spectrum_vis.ini
の使い方がわらん・・・
875 :
873:04/01/14 18:16 ID:xt4kAtVV
侍のディレクトリに説明ハッケン
お騒がせしました。
公式にSS晒したことのあるやつ、もしくは晒してみたいと思ってる香具師っている?
AlbumJacket+使っててwww,lyricsfreak.comだと
洋楽の歌詞あんま取ってきてくれないんで,
www.lyricsdir.comにも取りにいくように改良してみました.
なにせvbs弄るのとか始めてだったんで,
みようみまねで頑張ってみたわけですよ.
よかったらお使い下さい.
http://samurize.no-ip.com:1080/samurize/source/up0780.zip 変更点
・ www.lyricsdir.comにも取りにいくようにした.
・ スクリプトの名前がAlubmJacket+.vbsで気持ち悪かったので,
AlbumJacket+.vbsに直した.
AlbumJacketをfoobar2000で使おうとしたのですが、画像が更新されません。
状況としては、np.txtはちゃんとできています。
スクリプトの画像の保存先のフォルダのパスも設定しました。
ここで質問なのですが、このときpngのファイル名はアルバム.pngでいいのでしょうか?
前使っていたのが、winampの奴だったのでタイトル - アルバム.pngだったのですが…。
前の時のようにサンプルみたいなのもないですし、解説も省略されているようなので
わかりませんでした。+の方は使ったことがないです。ローカルにジャケットがあるので
必要ではないので…。あとローカルだとImageMagickは特に必要がないと思ったので
入れてないのですが、いれないといけないですか?
質問ばかりですみません。一番気に入っているスクリプトなので是非ともfoorbar2000で使いたいので。
よろしくお願いします。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:17 ID:nfMRv92S
1.15でAlbumJacketちゃんと動いてる人いる?
うちの環境だと侍がAlbumJacketを自動実行してくれてない。
ためしに1.1でやったらすべてうまくいった。
もしかしてAlbumJacket1/12版と1.15相性よくない?
あと+の方も同上。
880 :
879:04/01/14 20:20 ID:nfMRv92S
書き忘れました。winamp5です。画像はすべてローカル。
881 :
877:04/01/14 20:27 ID:3EIYlK2f
>>878 ごめんなさい.
私はAlbumJacket最近使い始めたのでよく分からないのです(⊃д`)
ローカルのジャケットはpngで保存されてますか?
jpg等で保存されてるならImageMagickは必要です.(きっと)
とりあえずこれくらいしか言えません.
ですがきっと出来るはずです.
がんばって下さい.
882 :
877:04/01/14 20:31 ID:3EIYlK2f
>>879 うちでは(+ですが)1.15でもちゃんと動いてますよ.
ジャケットは表示してないんで,
相性が良いか悪いかまではよく分からないです.
でも,ちょこっと試したときは大体問題なく動きましたよ.
ただうちはwinamp2.91なんで参考にはならないかもしれません.
>>882 レスありがとうございます。うちは画像を表示しているのですが
うまく更新してくれないんですよね。たぶん878と同じ症状だと思う。
885 :
877:04/01/14 20:57 ID:3EIYlK2f
>>878,879
ジャケットの方,今ちょこっと試してみました.
特に問題なく更新されてます.
とりあえずImageMagick入れてみたらどうでしょう?
あと侍に表示するのはcurrent.pngですよ.
御存知でしたらすいません.
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:02 ID:1y8Ws2Ru
>872
侍ズでルータのグローバルIPアドレスを
表示させる方法はあるのでしょうか?
出来なかったんじゃないのかな??
前スレであったような・・・・
AlbumJacket.vbsでImageMagick使わない人は
スクリプト内の35行目のImageMagick = Trueを
ImageMagick = Falseにして、アルバム名.pngを
曲ファイルのあるフォルダに用意しておいて下さい。
なお、タグに記述したアルバム名にメタ文字がある
場合は、メタ文字を_に置換してください。
手抜きしちゃってスマソ。readme書き直します。
888 :
877:04/01/14 21:11 ID:3EIYlK2f
>>887 作者さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お世話になってます.
勝手に弄っちゃいましたけど,
問題なかったでしょうか?
>883
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
891 :
878:04/01/15 03:16 ID:ZgYegZIW
>>877 レスありがとうございました。
色々試したのですが、表示されなかったので前のやつは諦めました。
新しい方では動作したのでよかったです。
>>878 新しい方を導入したところ、きちんと動作しました。
サンプルと説明の追加、どうもありがとうございました。
テキストだと画面が寂しいのでこうやってジャケットを表示できるととてもありがたいです。
ありがとうございました。
何気なくWMP9を弄っていたらプラグインの所にsamurize info pluginってのが入っていたけど・・・
これは何?
>>892 サムライズのメーターのMedia関連じゃないの?
895 :
893:04/01/15 07:47 ID:LmohzC9T
WMI関連だったね。
1.01から使い始めて1.1とばして1.15にしたんだけど
デスクトップに貼り付けているときにクリックで表示非表示が
切り替えられなくなってる Σ(゚Д゚)
よく読んだら1.1のバグフィックスだった_| ̄|○バグダッタノカコレ
1.01にもどすか非表示にしたいときは終了させる以外の手段はないでしょうか?
ゲームをする時は非表示にしたいので
>>896 トレイのアイコンをクリックしてみると何かが起きる
右クリじゃなくて左な。
念の為。
>>899 ID(゚д゚)ウマー
さて、このソフトをStyleXP系の代わりに導入しようかどうしようか
思案のしどころかな…。
散々既出だと思うけど、このソフトってメモリはどの位食うの?
901 :
896:04/01/15 15:12 ID:pxYpZ3uj
>>897 >>898 切り替えできました。こんな単純なことだったとは。
精進します。ありがとうございました。
>>900 代わりもなにも全然比較にならん気がするが?
散々既出だと思うなら、調べればいいのに。
公式に乗り込んでみようと思ったけど
サイズ制限がクリアできない…_| ̄|○
制限って250kくらい?
pngの最高圧縮でだめならjpgの圧縮率上げるしかないんじゃない?
あとここに晒してほしいなぁとも思ったり
>>905 260kです。JPEGならクリアできるんですけど、一番最初に目につくところが
極小フォントに高コントラスト配色なんで、色が潰れちゃって最悪な状態に…
PNGで64色まで減らしてもダメだったし。鬱だ。
ちなみに、以前ここで晒したヤツなんで。
最近、晒す奴減ったよな
908 :
877:04/01/15 18:59 ID:MOmrcteb
>>890 > 誤動作で何度もサーバにアクセスなんてエラーには
> 気をつけてほしい。
一応こちらで試してみたぶんには問題ないと思います.
歌詞も取得出来るようになったので,
>>567に憧れて,htaで歌詞表示させようと思ったのです.
で,
>>835のURLを参考にしたりしてやってみたわけです.
でも,metaタグで更新すると,
スクロールが一番上まで戻されてしまうんです.
これでは,歌詞を見ながらカラオケの練習も出来ません.
それに,window.ResizeTo ..., ...
とか書いてると,スクロールさせた後に更新されると,
「アクセスが拒否されました」
と言われてエラーが起きてしまいます.
解決方法を御存知の方は御教授お願いします.
# スレ違いだったらスマソ
ファイルの送受信のモニタリングをしたいんです。
DOWNはネットワークインターフェイスのbytes recieved/secで出来るんですが、
UPがどうしてもできません。ネットワークインターフェイスのbytes sent/secじゃないの?
>>906 現実妖精にpngを画質劣化させずに20%圧縮するソフトがあるって書いてあったような。
現実妖精じゃなくて妖精現実でした…(´ヘ`;)
>>908 AMIPに曲の残り時間をnp.txtに書き出させて、
その値に1秒か2秒足した数値をmetaタグにいれれば、
曲が終わったらリロードしてくれるようになると思われ。
わかりにくくてすまん。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:53 ID:4HKwgI/f
samuraizeを使い始めて2日目の物です。
samuraizeを常駐させてpcを使っていると、
フリーズしてしまいます。
同じような症状の方いますか?
環境はwin2k、常駐はnrlaunch、紙、winamp、yahooメッセっす。
もしかして漏れのpcだけですか?
うん。そうだね。
突っ込んじゃだめなんだろうな、やっぱ。
「今日の運勢」なんてのを表示出来ますか?
自作すればできるんじゃね?
んなもん表示させてどうするって感じだが。
>>921 yahooあたりの占いコンセプトから引っ張るんじゃなくて?