Acronis True Image part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:49 ID:GbX7t9cr
>922
Duron⇒インテル互換CPUなり
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:07 ID:8mIJyRQv
>>923-924
ありがとうございました。
926VAIO V10:04/01/12 20:23 ID:XnJqyj+i
当方VAIO V10ですが、ワイヤレスキーボード&マウスの為TrueImageが使えません
USB接続型のマウスを購入すれば使えるのかな?
このマウスなら使える、このマウスは使えないと言った情報を教えて下さい
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:02 ID:LUFLt5eY
>926
USB接続マウスも一部使えない物も有るみたいだよ。
おいらは、マイクロソフトのトラックボールエクスプローラーのUSBマウス使ってるけれど
これは使えてるよ。
それと、たいがいのUSBマウスには、P2接続のアダプターが付属してないかな。
USBで駄目なら、接続部品でTIを使うときだけ、繋ぎなおすとか。
毎日の事じゃないから、そんなに不便とも思えないが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:14 ID:LQ1V6lUw
>>926
パーソナルか普通の奴かバージョンを書いたほうがいいよ
とりあえす俺のは使えなかったのでアドバイス出来ないが…

>>927
VAIO V10はPS2の穴が無いっぽい
929928:04/01/13 00:19 ID:LQ1V6lUw
あと、久しぶりに起動ディスクで立ちあげたんだが
最初起動しなくていろいろ試したところ
うちの環境ではLANケーブルを抜いてると起動しないみたい。
起動しない人はLANを繋いでみるといいかも…
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:20 ID:IZWwG3L4
>>926
↓所有している ELECOMのM-N2ULGで試したらOKでした。
ttp://www2.elecom.co.jp/products/M-N2ULG.html

このマウスはパッケージにドライバインストール不要、
USBに挿すだけで使用可能と書かれておりました。
(Win98以上のOS標準マウスドライバでいける製品ということのようです。)
要は汎用ドライバで動くマウスだったら大丈夫ではないかと。

逆に独自機能満載で専用ドライバ付属してるようなお高いマウスだと
使えない率はあがるのかも。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 06:42 ID:8iLDE6Uy
>>927-930
みんなありがとう

とりあえずOS標準ドライバで動くマウスを購入してみます
動くといいな
932里香:04/01/13 12:34 ID:jkS2PvXb
初めまして、情報系の短大に在学中の里香です。

教えてください。
Acronis True Image Personal(ソースネクスト) を購入して以下の事をしようと思ってます。
スペックや状況は友達に教えてもらいました。

現在IDE接続でHDDを一つ使ってますが、HDDを交換したいので、Acronis True Image Personal(ソースネクスト)
を使う予定です。

IDE接続のSlaveで新しいHDDを接続し、Masterの内容をすべてコピー後、
SlaveのHDDのジャンパピンをMasterにして、使いたいです。

問題点は
・Slaveにコピーしたものが、Bootするか
・現在60Gを10G:30Gに分割していますが、後のHDDは60Gの為、10G:50Gに
 できるか

です。よろしくお願いします
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 13:45 ID:cpOcNC+3
短大生ってヴァカなんだな。

って煽るだけでも能がないので。

1:新しいHDDを接続する前にイメージを取る。
2:イメージ取ったら現在のHDDをP/Slaveに、新しいHDDをP/Masterに接続。
3:TIのCD(か緊急ディスク)でブートして、P/Sに取っておいたイメージをP/Mに復元する。

これでほぼ問題なく起動できる。

>・Slaveにコピーしたものが、Bootするか
これでも問題なさそうだが、この方法をとってブート不能になってる人が過去スレにいたようなので。

>・現在60Gを10G:30Gに分割していますが、後のHDDは60Gの為、10G:50Gに
 できるか
できる
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:24 ID:E8xlqpxs
イメージを取る?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:47 ID:qB6hO8ur
>>934
短大生をバカにしている>>933もしょせんは日本語が不自由なもんで。
許してやってくれ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:49 ID:v6tkGJwx
自宅と会社、とか別の場所でインストールして使う事はできましたっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:57 ID:YytUcNNd
>>933
すごいな、天才だな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:31 ID:cpOcNC+3
ハズカシイ連中だこと
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:44 ID:0vSva1A8
このソフトを使えば
今使っているパソコン(WIN98SE)を新しいパソコンに
そのまま移し替えることは可能ですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:49 ID:nOsuPJz4
>>939
新しいPCに移すのは無理。
なぜかというと、構成機器やOSが古いのと新しいのとでは全く違うからです。
この手のソフトは、今使ってるPCをそのまま丸ごとイメージ化して
それを復元するので、環境が違いすぎるといろいろとトラブルの元です。
他のソフト使っても同様。
HDDの取り替えくらいなら問題ないけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:58 ID:0vSva1A8
>>340
どうもありがとうございます。
やっぱり、まるごと移し替えることは無理なんですね。
942里香:04/01/13 20:09 ID:P+Jpipzb
>>933
正直バカですまんかった。

了解しました。ありがとうございました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:30 ID:E8xlqpxs
HDDが壊れて新しいHDDに換装する場合、旧HDDのイメージを新HDDに展開することは
可能ですか? 確かMBRが云々と聞きましたが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 01:09 ID:qmioJfYU
>943
TIのイメージは壊れた旧ハードにあるのなら、復元は無理だろ
旧ハードが未だ起動してるなら、そこからイメージを復元できる。
問題は、イメージが何処に有るかだが、もう少し質問の仕方を
答えやすいように考えて栗。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 07:42 ID:45LsJ+Fe
943の場合、通常作成したイメージは別メディアに保存してあると解するのが当然だろう。
君の方が読解力が…
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 09:57 ID:+x0h0ouG
しもた、ためしにレスキューディスク作ってみたけど動かんかった…
SCSIカードが駄目なのか…
947767:04/01/14 10:03 ID:WhsLzlWX
>>943
新HDDにはデータがないんだから、やってみればよい。
人に聞くより経験が大切だぞ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 11:53 ID:EkuoTp0O
>>943
できるよ。
起動するときに、新しい方のHDDをマスターにして
起動すれば大丈夫かと。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:07 ID:Jyx4Twma
7.0でAcronis Secure Zone作ったらPartitionMagicで不良とでてパーティションが認識されない・・・
どうすれば直りせますか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:21 ID:TEva9xcO
あれ、アクセスできないように隠しパーティションになってるんじゃないっけ。
認識されなくて正常なのでは。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:22 ID:Uv1mhvRQ
7.0の調子はどうですか?
最高ですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:05 ID:Jyx4Twma
>>950
Secure Zoneをいれたパーティションだけ見えなくなるのならいいのですが、ディスク全体が「不良」となっちまいます。
ちなみにXPで管理ツールのディスクの管理からは(Secure Zoneも)正常に見えるんですよね。。。

必要パーティションばくうpして、ディスクフォーマットしてみます_| ̄|○
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:18 ID:spXI0AnK
そら酷いな。
/IPE とかつけてPM起動させてみた?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:28 ID:qmioJfYU
>945
それは、読解力と言うより、想像力だと思われ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:11 ID:VOYVk6/7
>>952
それはどっちかというとPartitionMagicの方に問題があるのでは?

>XPで管理ツールのディスクの管理からは(Secure Zoneも)
>正常に見えるんですよね。。。
っていうことなら。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:37 ID:9JM0MZTk
PartitionMagicのバージョンは何?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:05 ID:bxPqR++n
TI6 Build336の体験版で質問です。
システムドライブをバックアップして復元時に再起動を選んでも自動的には
リブートがかかりません。タスクトレイの常駐ソフトが終了するだけで、後は
手動でリブートしないとどうにもならないんですが、これは仕様ですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:16 ID:WMGFhrMA
>>957
普通に考えるとバグっぽいけど、どうやら仕様みたい。
TI6製品版、TI7英語版トライアルでも直っていないので。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:56 ID:Afu+BB+s
TI Personalですが、「Windows」からイメージの作成・復元が
できるって言うもんだからWindowsソフトかと思ったんですが
違うんですね。

HDDを新しくしてイメージから復元する時なんかだと
Windowsソフトだったら、OS再インストールしてからか
DOSからじゃないと使えないし。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:04 ID:uefe/Ox/
はぁ?w
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:18 ID:qVAdRL+j
(゚д゚)ハァ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:19 ID:CdG/HYCv
>>959
復元はしょうがないな

起動ディスケットかブータブルCD-R作っとけば
真さらなHDDに対してもtibイメージからの復元が可能ですばい
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:08 ID:4N3K78KS
>>960-961

>>962

この落差w
964957:04/01/15 20:17 ID:p/tC7gOd
>>958
やっぱり仕様でしたか。ありがとうございました。

ついでにやりたてホヤホヤの失敗談をひとつ披露します。
体験版が問題なく動いたから自分の環境ではTIはどれでも使えるんだと思い
込み、Personal買っちまいました。ところがどっこい復元NG。ブートCDも起動
しない。結局さらに乗り換え版を買う羽目に。
こんなことなら最初から素直にTI6買っときゃよかった。_| ̄|○
千円くらい余分に出費しちまいました。

Personalは別物だっていうならPersonalの体験版も出せよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:44 ID:uefe/Ox/
別物に決まってる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:01 ID:gQwlWzE1
そりゃ販売会社が違うからねぇ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:04 ID:EdyfhXXO
Acronis PartitionExpert2003の、Partitionのコピー機能で、この代用できませんか?
PartitionExpertには世話になってるのですが、Partitionのコピー実行した事がなくって。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:01 ID:QH1ctl0w
>959
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:05 ID:K6JsFsum
>>967
Partitionのコピーで何をしたいのかが分からんが・・・
HDDの換装なら出来たぞ。起動も問題なかった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:18 ID:QH1ctl0w
>969
ハードの交換もTIで出来るよ、もれTIしか持ってないけど
新品のハードをプライマリーに買って、ハード二台体制にした。
これで、どちらがクラッシュしても、安心、安心。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:17 ID:8GeJd8TV
次のスレタイ、「TrueImage」という文字列を含んだモノにしてくれ。

TrueとImageが離れてるのはやだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:35 ID:5Sar7D9f
Acronis総合スレでいいじゃん。
PartitionExpertは早くてかなりイイ。
973959
>962
どうもありがとう。

> 復元はしょうがないな
> 起動ディスケットかブータブルCD-R作っとけば
> 真さらなHDDに対してもtibイメージからの復元が可能ですばい

起動ディスクを作っておきました。
まっさらなHDDもOKなんで安心しました。