Easy CD DVD Creator

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:13 ID:uOiB/D0L
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:27 ID:Xx9/eVT4
2!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:30 ID:zcKceB2O
スレ立て乙〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:34 ID:26o32xWT
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:32 ID:K210yyJv
>>1


落ちてたから探しまくったよw
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 15:36 ID:7zmGPLoZ
やっと日本語公式アップデータダウンロードページも更新!age
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:07 ID:DkEl6u2r
イメージエクスプローラが付いたのはいいけれど、
Disc Copierのソースにcueシートが選択できなくなったのは気のせいか?
それとDVD Builderって、前からDivX形式の動画扱えてたっけ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:56 ID:QM+rXyyL
>>8
うちはDisc Copierのソースにディスクイメージが出てこなくなった。
それとオプションから場所の選択ボタンを押すと強制終了になってしまう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:05 ID:DiS2hMht
DVD-RAMのQ&Aに↓って書いてあるんだけど
具体的にどうやればいいの?

Q
Easy CD & DVD Creator 6 に付属の Drag-to-Disc がインストールされていると、
DVD-RAMのフォーマットや読み書きが正常にできません。

A
Easy CD & DVD Creator 6 の Drag-to-Disc には、
独自のDVD-RAMサポート機能が組み込まれており、DVD-RAMのドライバーと競合します。
この為、Easy CD & DVD Creator 6 のカスタムセットアップ機能で Drag-to-Disc を無効にして下さい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:21 ID:DiS2hMht
すみません自己解決しました。
「プログラムの追加と削除」の変更でできました。
12.:03/11/21 04:07 ID:d11qyT6V
 
 
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:47 ID:ZBXiUxj/
だれかDVD-Videoの圧縮って試した人いる?新機能を見た限りではRipperとECDC6.2でいけそうに見えるんだが・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:52 ID:jlYmKL5s
さらにAnyDVD噛ませてリップも受け持たせてみて欲しいくらい
英語字幕除去とかも付いたようだし
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:47 ID:o+al0tVY
>>9と同じ症状の人いませんか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:04 ID:ofgbmu5J
>>14
DVDXCopyじゃあるまいし・・・。それぢゃあ国内では販売できんな。
字幕除去もついてるの?6.2って。音声は選択可能なようだけど字幕については確認してなかったよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:33 ID:iT7Jp4E+
しかし市販のDVDでないと2層ものなんてあんまりないぜyo
プロテクト外せないとあんまし意味ないな。
もちろんRipper等で保存したファイルはできるけど...
それより、DVD書き込みでDAOが選択できるようになってほしい
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:51 ID:Md0DBpdw
Roxioからメール来てたけど

>Video_TSフォルダからDVD-Video規格に準拠したDVDを焼くことが可能です。
>Creator Classicを立ち上げて、[データ]プロジェクトを選択後にファイルとフォルダを追加する下半分ペインに
>書き込みたいVideo_TSフォルダをドラッグ&ドロップして、書き込みボタンをクリックします。
>ディスクは自動的にディスクアットワンス形式が選択されてDVD-Videoに焼かれますので、
>ディスクを家庭用のDVDプレーヤー等で再生が可能です。

「ディスクアットワンス」らしいよ、以前に質問してた人。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:39 ID:ugXgpDlc
>>18
サンクス。でね、ユーザー登録してるけど、キテネーナ、メール...
ちなみに何度ヤっても、TAOしか選択できない...
2019:03/12/02 17:03 ID:r7Fw8ChA
うちにも着ました、メール。
ただ、CreatorClassicとLavelCreatorしかインストールしなかったことが原因かな?
また、上記しかインストールしなかったけど、DiscCopyerはインストールされていて
VerUPしても、ソースにイメージやDVD-Videoが出てこない...
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:41 ID:Hx05W/rt
Easy CD Creater 6とPanaのKXL-CB20AN使用でCD-Rが8倍速まででしか焼けません。(ドライブ自体は16倍速対応)
Creater Classicでメディアを入れると速度選択のリストボックスから16倍が消えて8倍しか選べなくなります。(メディアは24倍速から40倍速対応のもの複数)
こんな症状の人は他にいませんか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:23 ID:Vl6LcEZZ
>>21
USBかい?
2318:03/12/02 22:49 ID:Md0DBpdw
>>20
うちは、ソース元にイメージやDVD-Video現れてるし指定できるけど
DVD焼ける環境ないしなぁ。。。
2421:03/12/03 00:32 ID:uLeTtrvI
>>22
2.0です。
焼く直前の画面のリストボックス(?)に始めは16倍と表示されてるのに
メディアを入れると16倍が8倍に自動的に変わってしまうんです。
アップデートしてもだめだしどうしたものか・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:04 ID:ax3efW8h
>>24
ここのSMARTBURN utility (smartburn3.1.4.zip)から、そのメディア入れたドライブ見ると、Write何倍速に表示されてる?
http://upload.cdfreaks.com/Kprobe/
2624:03/12/03 01:37 ID:uLeTtrvI
>>25
これが出てきた数字です。
write16倍速になってると思うのですがどうでしょう?

Drive Type = COMBO
Disc Type = CDR (A-)
Material = Phthalocyanine
Lead In = 97:15:17
Lead Out = 79:59:70
Nominal Capacity = 702.82MB (79m 59s 70f/LBA:359845)
Manufacturer Maybe = RiTEK Corporation
Smart-Burn Speed Limit = Wrt(16X),Rd(24X)
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:53 ID:ax3efW8h
>>26
なってるねぇ…ドライブとメディアの組み合わせは問題なしか
なんだろなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:13 ID:Y5Oin3Mh
>>26
NeroCDspeedで実際の転送速度計ってみたほうがいいよ
2918 19:03/12/03 02:41 ID:6I8vc8S2
>>23
いろいろども。
DVDビルダー追加インスコしたらOKだたー
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:55 ID:lzxHj5qS
DVD Builder 1.2.0.132 のアップデートきたね
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:10 ID:ax3efW8h
32 :03/12/07 10:00 ID:+ARSWLY3
先日新しくPC買ったらEasy CD&DVD Creator 6付いてきて
使いやすくていい感じなので今後使いたいんですが、
AudioCentralでmp3にエンコードする時に使えるエンコーダて増やせないんでしょうか?

前使ってたソフトでは同じフォルダにgogo.dllとか入れれば使えたのですが、
AudioCentralフォルダに入れてみたんですがダメなので。

できればAudioCentralでgogoやlame使いたいのですが、無理なんでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:09 ID:hSgZBtkk
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:14 ID:XUDRuY8z
>>33
アップデートで追加されるのかしら?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:22 ID:8LSqXS76
なぜか書き込めないファイルがあるんですけど。ドライブの準備ができてないとかパスがないとか
ファイルがないとかでるんですが・・・おかしい所はないのに・・・改善策ありませんか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:20 ID:MhUmxigv
37野茂のも:03/12/13 10:26 ID:oqAqBQgA
自分で録音したライブ音源を、市販されているライブCDのように曲間に無音部なくトラックわけしたいのです。
どうやってもトラック間に無音部ができてしまいます。
どなたか解決方法ご存知でしたら教えてください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:40 ID:YFgtVKa6
>>37
バグでもなんでもないから、マニュアル嫁
ディスクアットワンス
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:53 ID:qw1K55jp
Easy CD creator 4.02を使ってます。最近テープからCDRに
焼こうと思ったらどうしても同じ場所で音が間延びというか変な
ふうにエコーがかかったような状態になります。roxioは
もうサポートしないよーんとか言って教えてくれないし。
再インストールしても全然直りません。もうだめぽでしょうか?
貧乏なので新しいの買いたくないんですけど・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:27 ID:YFgtVKa6
4.05には無償でアップデートできるけどね
41sofine:03/12/14 04:27 ID:y6hY9FaT
私はEASY CD CREATER 5を使ってmp3ファイルのアルバムをCD-Rに満タン近くまで書き込むのですが、
できあがったCD-Rのアルバムの中の曲順が順番どおりにならないことがあります。
なんででしょうか?
あと、プロジェクトにアルバムのファイルを追加する段階でアルバムの順番を自分の好みの順番にできないのでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:08 ID:GRqwzW7Y
>>41
MP3 CD作成モードで.m3uプレイリスト付けて、.m3u対応プレーヤで再生しての上での質問か?
データモードで焼いたなら、そもそもCDに焼かれた順で再生されるという発想が大間違い
自分のMP3プレーヤが、どういう順で再生する仕様なのか、説明書から読み直したほうがいい
4341:03/12/14 13:45 ID:y6hY9FaT
>>42
サンクス
おれかなり厨かもしれません。
m3uっての知りませんでした。
データモードで焼いてます。プレーヤはMP3対応のポータブルCDです。
アルバムの順番はまだ妥協できるとして
アルバムの中の曲順が変わる場合があるのは痛い。
iPODとかはどうなのか知らないけど
これはポータブルCDでMP3聴くモンの宿命なんですか?
無知なんすけど
誰かいい方法おしえてください
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:08 ID:GRqwzW7Y
>>43
だから
プロジェクトの新規作成->MP3 CD作成モード
Platinumじゃないのかよ?

Basicなら、試しにCD-RWでテスト焼きして、プレーヤーがm3uに対応してるか試してみ
メモ帳起動して
hogehoge1.mp3
hogehoge2.mp3
三曲目.mp3
・・・.mp3
みたいに再生したい順にファイル名並べて(相対パス)
.txtじゃなく、.m3uの拡張子で保存して、MP3と一緒に焼く

PlatinumのMP3モードならこれを勝手にやってくれる
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:11 ID:GRqwzW7Y
あるいは、MP3プレーヤーがID3 V2対応で
タグのトラック情報に対応してるとかないのか?
とにかくプレーヤーのマニュアルと、Easyのマニュアル読み返したほうがいい
4643:03/12/14 15:24 ID:y6hY9FaT
>>44 45
激しくサンクス!!
無知でごめんよ
がんばってみるさ
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:48 ID:caUyA0kK
>>46
編集→MP3再生リストの編集ってやってる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:01 ID:xUn2vDNI
6使ってるんだけど、cccdってどうやってコピーするの??
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:02 ID:Zx7EgcxU
>>48
普通にCreatorClassicを立ち上げておいてから、CCCDをドライブに入れると、
自然に認識されるはず(変なプレーヤーをインスコしようとしたら、キャンセル)。
それらをwavに変化してからコピーいくらでも...
でも法律に引っかかるから...ね
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:03 ID:EuIClRsR
お試し板、レジストリいじくったら何回でも使えるの?
51早送りできないヒト:03/12/16 23:39 ID:t3OQa6ZZ
DVD BUILDERでDIVX形式ファイルをDVDーRに焼いてDVDプレイヤー
を使いTVで見る、(あまり一般的ではないかな・・)という
ことをよくするのですが。
Ver.1.0.1.5より後のアップデートをすると「ビデオの環境設定」に
「エンコード」タブが追加されて画質が選べるようになっています。
このアップデートすると焼いたDVDディスクで、DVDプレーヤーにて
早送り操作ができなくなるのですが、これはどうしてなのでしょうか。
52名無しさん@お腹いっぱい:03/12/20 06:00 ID:CeQp/f3F
既にデータが焼かれているメディアに追記しようとしたら
元々入ってたデータの名前が文字化けするんです。
メディアはDVD-Rだったので「元々入ってたデータには
影響無いだろう」と思い、焼いてみたら・・・・・・

トラック01(元々入ってたデータ)のファイル名は文字化け
してしまいました・・・・・・。トラック02(追記したデータ)は
文字化けせず大丈夫でしたが・・・・・・

どうすれば直りますでしょうか?

Creator Classic 6 です。
PC本体に付属してた物なのでロキシオでサポートが受けれない
もので・・・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:39 ID:3dO2oBdJ
公式ページいってアップデートしろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:55 ID:3P9oi00I
EASYは糞だな
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:23 ID:2RzyALdb
>>54
糞じゃないソフトをあげてみな
5652:03/12/20 14:53 ID:CeQp/f3F
>>53
一応最新の6.2.0.130 ですが・・・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:19 ID:DJOSwx+b
>>52
やったことがないからよくわからないが

元々あったデータと、新規に焼いたデータのファイルシステムが違うのかも。
UDF焼きでもUDF/Joiet/ISOの3層構造になっているからどんなマシンでも
読めるはずだけど、同じディスク上に異なるファイルシステムを共存させることは
許容されないんじゃないかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:15 ID:1BD96z8c
>>56
最新といえるのは6.2.0.134の人だけ
5952:03/12/20 20:49 ID:CeQp/f3F
>>58
ロキシオのHPからは6.2.0.130 しか落とせないのですが・・・・・・
ちなみに52の質問なんですが、58さんは解決法をご存知ない
でしょうか?
よろしくお願いします。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:10 ID:1BD96z8c
>>59
>PC本体に付属してた物

いつからPC本体にPlatinumがバンドルされるようになったんだ?

てか、元々入ってたデータは何のVerいくつで焼いたんだよ
>>57のレスで十分だろ

Roxioのサイトといったらここのこと
http://www.roxio.com/en/support/ecdc/software_updatesv6_plat.jhtml
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:32 ID:DJOSwx+b
エラソーな >>58 にちょっとツッコミ入れておくと、

フィルタードライバ(*.sys)の最新は6.2.0.132
CDEngine.dllとDriversV2.dllの最新が6.2.0.134
Classic(Creatorc.exe)の最新は6.2.0.133だよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:48 ID:e27VwCk4
>>58
>>60
エラソーよくない
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:23 ID:CAE1zxrk
結局、圧縮ってDisc Copier上でしかできないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:33 ID:dkyt8waI
>>63
そのとおり
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:59 ID:CAE1zxrk
>>64
ありがとう、先走って買って大失敗だよ・・・
片面二層のディスクを納めようと思ったらプロテクトかかってるし
Ripperで吸い出したファイルだとDisc Copierで認識してくれないし・・・
>>17さんがやったのはどうやってやったんだろ?
6617:03/12/22 13:59 ID:ja/Kuugv
>>65
俺のこと?
俺は、movieWriterなどで、5G 6Gだろうが再エンコしないようにTSフォルダを作って
これで圧縮DVD化してる。
再エンコするよりきれいだし、4.35Gいっぱいいっぱいのちょうどサイズで
自動に圧縮してくれる。

もしくは、DVDシェリンクでNoCompで吸い出して、それをこれで1枚に焼いてる。
DVDシェリンクよりブロックでないし、高画質なことは請け負う。
6765:03/12/22 17:14 ID:CAE1zxrk
>>66さん
有難う御座います。

初心者マークな質問で申し訳ないです
私はRipperでISO形式の抽出したフォルダを試したんですけど
それじゃ駄目ですか?
6817:03/12/22 18:29 ID:mrHoiXl5
>65
スマートリッパーの場合、すべてを保存した上に、VIDEO_TS という正式な名前の
フォルダに全部突っ込まないと反応しないかも。
スマートリッパーって、video_tsとかの小文字フォルダにならない?
イージーの圧縮機能はその「VIDEO_TS」フォルダを選択するんじゃなかったっけ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:44 ID:dkyt8waI
DISC COPIERの圧縮機能は、

1) VIDEO_TS以下に、必要ファイル(VIDEO_TS.IFOやVOBファイル群)が全部揃っていること
2) コピープロテクトされていないこと
3) VIDEO_TS.IFOの整合性がとれていること(欠落したファイルがないこと)

が条件となる。現実問題として、版権モノDVDのコピーに、この圧縮機能は使いづらい。
なぜなら特典画像やFBI警告を抜いたリッピングだと(3)に違反するから。

俺はDVD Decryptorで吸い(DeCCS, マクロビジョンプロテクト消し、リージョンプロテクト消し)、
DVD2Oneで映画本編のみ圧縮、DISC COPIERで焼いている。

DISC COPIERでムービーあり、と表示されるということは、一応各ファイルの
整合性がとれているという気休めにはなる。
7017:03/12/22 18:49 ID:moDhJO30
>>65
今確認してみたけど、スマートリッパで抜き出したやつ、ちゃんと認識し、
圧縮バックアップできるぞ!
抜き出しの時に「movie」にしたり、Vobファイル1個で作ったり、チャプターごとにvob作ったりしてないか?
「バックアップ」を選択してる?
7165:03/12/22 19:54 ID:CAE1zxrk
うあぁぁぁ
有難う御座います。
会社からなんで、自宅帰ったらトライしてみます。
ホントに有難う御座います。
7265:03/12/22 21:02 ID:ODbjRqF1
ええとどうやら私、保存を間違えてた臭いです
SmartRipperを使用してファイルをバックアップとる時に
FileでALLを選択して全部バックアップとればいいんでしょうか?

それで出来たフォルダがvideo_tsってなるのを
大文字にリネームしてそれに全部ファイルを突っ込めば良いのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないです
7365:03/12/22 23:49 ID:ODbjRqF1
うぁ〜
なんとか、SmartRipperでバックアップで抜き出したデータを
DiskCopierの窓に認識させることが出来ました。

・・・が!肝心の圧縮が機能してくれません

ソ ー ス:SmartRipperで抜き出したフォルダ「VIDEO_TS」
ターゲット:DVDブランクディスクを入れたドライブ
  ↓
書き込みボタンをポチッとな・・・すると!
「選択した一時ディレクトリがあるドライブには、十分な空き容量がありません。別のドライブとパスを選択するか、現在のドライブの空き容量を増やしてください。」

って出て先に進めません
自動に圧縮してくれるようなことをマニュアルには書いてあるんですがねぇ・・・?
('A`)ハァ・・・疲れた
ちなみにバージョンはRoxio Disk Copier バージョン6.2.0.130です
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:24 ID:w6XXJ/R6
>>73
>選択した一時ディレクトリがあるドライブには、十分な空き容量がありません

DiscCopierの「オプション」押してキャッシュの場所を変更したらどう
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:27 ID:GhtEE862
抜き出したデータを元に、一枚に収まるものを別に作るから
さらに4GBくらいあいてないと駄目なんでナイの?
7665:03/12/23 10:53 ID:gylN3EHV
一晩たって落ち着いて考えたら
今のPCのHDDの残量9GBくらいしかなかったような気がします
抽出したデータで7GBくらい使ってれば確かにディスクの残量がないですね
こりゃ外付けHDDでも買ってデータを移動しますか・・・
散在だなこりゃ・・・(笑)

皆様有難う御座います。
今日の夜今一度チャレンジしてみます!
7765:03/12/24 10:04 ID:OovT0Inj
というわけで、焼けました!
HDDの容量をあけてあげたら簡単に出来ました

皆さまいろいろとご教授頂きまして有難う御座いました
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:15 ID:L0myTNgJ
>>77
おめでとう。ECDC6と末永くお幸せに。

米国製がトップというのは残念至極だが、汎用焼きソフトの
中ではECDC6が最も優れている(多分にMSとのからみによる)。
いろんなソフトを使い倒した俺が言うのだから間違いはない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:43 ID:xLj16qBE
>>78
頼もしいな
80age:03/12/25 15:18 ID:rlEXB938
age
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:59 ID:ltacfFt8
DVDビルダーの音声がせめてmp1layer2対応になってくれたら画質を犠牲にしなくてすむのに...
モーションメニューとか結構よいんだけどなぁ...
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:35 ID:ZCp9SLCD
ECDC6は良いソフトだが、オマケの質に期待はできんよ。
オマケはあくまでオマケの域を出ないのだ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:39 ID:zDlkqzCh
ああ。ラベルクリエーターにはびっくりしたな。
使えなくて。
なんであれ画像を貼るとき縦横サイズを保ってくれないんだ?
俺の使い方が悪いのだろうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:06 ID:ixH/kFB/
俺は、XPが出た頃のEASYの糞ぶりに嫌気がさしているので、2度とこのソフトは買ってやらん。
Record Nowに満足しているから。Sonicになってからいい具合。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:42 ID:x340HzfX
>>84
焼きソフトはすでに成熟された分野で、これ以上の技術革新は次世代メディアが
出てからになるだろう。今のところ、どのソフトも機能的・性能的には90%は同じだからな。

RecordNowが良いと思えばそれを使えばいいし、ECDCが良いと思えば
それを使うがよかろう。現時点では、どれ買っても同じだよ、同じ。

ただRecordNowは、6.xになってから機能的には大幅ダウンした。
従来のパワーユーザー対象ソフトから純初心者向け、バンドル用に変わったのだ。
CD-TEXTが書き込めなかったり等の制約が多すぎる。RNM4.6に満足してた人も、
Sonic RecordNow 6に逝けと言われて納得できるものではないだろう。

過去がダメだからと言って現在がダメなのではなく、また過去がよかったから
といって現在が良いわけではない。教条主義に陥ってはダメ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:56 ID:44UDGvR0
>>84
>XPが出た頃のEASYの糞ぶり

XPがでた当時には、XPに対応したECDCはなかったはず
5.1になってかろうじて仮対応したが、それ以前をXPに突っ込んでトラぶったなら
注意書きも読まずに入れた奴が糞
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:53 ID:pX/+0uey
Creator Classicでは99分メディアを認識できるのに
それ以外では認識できないのは何故!?

VCDを99分メディアで焼きたい…
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:46 ID:ekNWoJ02
age
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:19 ID:tvCEcMdf
すみません質問なのですが
ver6を複数ドライブへの同時書き込みが出来るとのことで
使用しましたがどこで設定を行うのでしょうか?
WinXPでTOSHIBAとSONYのDVD-R書き込みドライブを使ってます。
設定画面がいくら探しても出てこない状態です。
同じドライブでないとダメなのでしょうか?
メーカーHPにも操作方法が書いてなかったようですので
よろしくお願いします。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:31 ID:Z5/c8jtn
今までMeで5(platinum)を使ってて
XP機購入を機に6を導入しました。
5を使ってた時のCDのデータ(タイトル・アーティスト・曲名)が
約6000曲分あるんですがこれをXP機に引き継ぐ方法はないんでしょうか?
(CDDBは使いたくありません…)
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:35 ID:PLesfCL9
アナログレコードの音を録音しようと思っているのですが、
どうも音が汚すぎて。ガサガサした音とかではなくて、
以上に低音が響いたり、こもったり、音が大きくなったり小さくなったりと。。。
どうしたらうまく録音できるのですか?

EASY CD CREATOR 5 PLATINUMを使用しています。
9291:04/01/04 22:38 ID:PLesfCL9
すみません。ちょっとばかりスレが違ったようなので、移動します。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:48 ID:9iutNIyR
Easy CD & DVD Creator6のアップグレード版買いたいんだけど、
Easy CD Creator Ver3.02のCD-ROMからでもアップグレードできる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:21 ID:hQ9lbr4j
>*アップグレード対象となるEasy CD Creatorのバージョン
Lite、スタンダード(3.x/4.x)、ベーシック(5.x/6.x)、デラックス(3.x/4.x)、プラチナム(5.x)
9593:04/01/14 00:24 ID:WsvaAt4T
ありがとう、いまページみて見つけた。もっとよく探すべきだったね、とにかくありが
とう。
ところで、6からはCDが要求されるようになってるの?5のアップグレード版買った
時はCD要求されなくて驚いたけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:28 ID:vmM9OTPs
>>95
4も5も6も要求などされない
9793:04/01/14 00:32 ID:WsvaAt4T
>>96
ありがとう、普通は要求するんだけどなぁ〜
でも要求されたらうっとおしいから正直その部分はうれしい。
WinDVDみたいなシリアルだけ要求するって形でもいいようなきもするけどね。
(ECC Ver3.0はシリアル無いけど・・・)
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:59 ID:wZZTPPQy
漏れはアップグレード版を買ったが、シリアルの要求は無かったよ。
(プラチナム(5.x)からのアップグレード)
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:16 ID:XqSv2q38
>>98
シリアルはNetUpdateのときに訊かれた気がする。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:58 ID:LyAaXN16
Roxio Updater を利用したくない人は、サイトからアップデータをDLして最新にできるよ。
サイトでの更新は少し遅れるみたいだけどね・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 10:50 ID:Hm+RuRUo
>>99
旧Verのじゃない方のな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:54 ID:LHYvlUja
いつのまにか本家にDU20031218.exeが出てるな。
Roxio Updaterでは無いと表示されるのに米本家にはあった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:03 ID:7VwsuKMA
しかしこのソフト、Blu-rayがPCに普及した暁にはEasy CD & DVD and BD Creatorなんて長ったらしい名前になるんだろうか…
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:38 ID:alEBSbBO
>>103
Easy Disc Creator ってのはどう?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:29 ID:OGQd/YOg
>>104
イイね。Ver.6からこの名前に変更したらよかったのにね。
DISC COPIER の圧縮機能は無償で追加されてよかったなぁ・・・独り言。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:03 ID:jeMgM10B
UDFとjoliet どちらの方が良いのでしょうか?又、皆さんはどちらの
形式で焼いていますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:53 ID:WT5XOzvm
UDF

UDFを選択した場合、UDF→Joliet→ISO9660の3層構造になるわけだから、
UDFをサポートしないOSで読んでも問題は出ないと思うので。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:47 ID:GYdMR8ue
>>106
107に補足
それでも64文字以内に収まるならJolietを使うのが望ましく
更に8+3文字の(英数、"_")で済むならISO9660で焼くのが望ましいことに違いはないが
主に、w2k、XP、w2k3で読み出すだけなら、何も考えずUDFでOK
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:01 ID:Cfo+f4/3
Easy CD4から6に乗り換えたら、4で保存したCD−Rが読み込めなくなりました。
4だと、Direct CDのウィザードからスキャンディスクすれば、読み込めない
エラーを簡単に修復してくれましたが、6ではスキャンディスクがメチャクチャ遅く
完了に至ることができません。
なにか、良い方法があれば教えてください。
OSはMeです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:49 ID:FOThYjOa
ドライブアップデータでてますね(日本公式)
ttp://softwareupdates.roxio.com/gm/updaters/ecdc/driveupdaters/DU20040115.exe

>>109
この間似た症状でサポに聞いたら親切に教えてくれたよ
聞いたことを書留めといたんだがなくなっちまった

すまんが、サポに聞いてみてくれ
どこにおいたんだか…
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 11:01 ID:DWFNtEMt
Creator Classic 6.1.1.17 アップデートから
CD-TEXT2言語ディスク作成に対応したのはいいのだけど、
デフォルト言語を「日本語」から変更できないのは微妙だ…

音楽CD作成で英語曲名を半角で入力してるのにもかかわらず、
CD焼いた後は全て英語TEXT表示が全角になっちまうヽ(`Д´)ノ
(カーオーディオ・日本語表示対応のヤツでね。)

>>対処法あったら教えて下さい。
Creator Classic 6.2.0.133で半角英語TEXT焼きの方法。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:45 ID:GvvTuzcG
>>111
オーディオのメーカー、型式は何ですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:29 ID:7Gsgc5/o
>>111
今のところ対処法は見つかっていない
日本語と英語両方書き込むしかない

一つ一つコピペしなければいけないため
非常にマンドクサイ
114109:04/02/04 23:00 ID:LBeWGRnI
>>110
レスありがとうございます。

時間帯的に、しばらくサポートに聞いている時間がないので、勝手ながら
なるべくならこのスレで解決したいと考えています。
どなたか、同じような症状の経験者の方アドバイスお願いします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:42 ID:Qff95om4
漏れも知りたーい
サポに聞きたいけど面倒で聞けないんだよなぁ
シリアル無くして聞きにくいってのもあるんだけどねw

便乗で申し訳ないけどよろしくっす
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:22 ID:7VLYQ141
>>113
オレも同じことで悩んでました。やはり対処なしですか・・・。
フツーに、2言語どっちかを選択できるようにしてくれたらいいのに。
117111:04/02/05 12:10 ID:fdAAB2Tp
レスありがとうございます!

>>112
オーディオのメーカーと型番は、ECLIPSEのAVN3302D、カーナビです。

>>113
英語だけTEXT入力の方法はないのですね・・・残念。
一応、日本語と英語の両方入力(確かにコピペが面倒です)をしています。
しかし、カーナビAVN3302Dは日本語だけを優先して認識してしまうので、英語だけのTEXTでも全角表示されてしまいます。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:01 ID:cBR9lKkU
>>116-117
暇だから対処法ないか今からいろいろ考えてみるよ
119118:04/02/05 17:50 ID:cBR9lKkU
うまくいきそうなヨカン
現在動作確認中!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:33 ID:RLurWeYU
>>119
ぜひよろしくお願いします!
121118:04/02/06 02:45 ID:DWZZ7uw7
>>120
かなり頑張ったんだがやはり無理だったよ (つД`)
今のところ第1言語に半角を書き込みたい場合
アップデートパッチをあてない古いバージョンを
使うしかない。
122118:04/02/06 04:36 ID:DWZZ7uw7
無理と言いつつ実はまだ諦めていなかった。

かなり強引だが第1言語に半角アルファベットを書く方法
環境はすでに最新のパッチがあたっている状態、OSはwindowsXP

1.C:\Program Files\Common Files\Roxio Shared\CDEngine
フォルダーのCDENGINE.DLLを適当なフォルダーに移動

2.インストールCDからインストーラー起動、修復セットアップを選択
古いバージョンのCDENGINE.DLLが新たに1.のフォルダーにインストールされる

3.ECDC6を起動する、CD-TEXT2言語は非対応。このとき絶対にプロジェクトの
プロパティを見てはいけない。アルバム名、アーティスト名、トラック名、全ての
文字を半角英数で記入する

4.焼く。  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

5.ECDC6を終了するときメモリー何とかエラーが出るが焼き終わった後なので関係ない。

6.古いバージョンのCDENGINE.DLLをunko.DLLに名前変更。1.で移動した
CDENGINE.DLLを元のフォルダーに戻す。以上。
123118:04/02/06 04:52 ID:DWZZ7uw7
>>122
この方法は第1言語に英語でしかも半角で書き込みたい場合のみ
応急的に使うべきでしょう、一時的なバージョンダウンのようなものです。

起動したら余計なことはせず、プロジェクトに音楽突っ込んで
タイトル入れてすぐ焼く、終わったらファイルはすぐに元に戻す。
っとこんな感じでしょう。

まだほとんど動作確認してないので・・
暇な人は報告よろ、、俺もう寝る。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:42 ID:dHHSMJhn
神降臨の予感。。。。
125ろくししね:04/02/06 14:05 ID:nyTSQ6Qm
MEをXPにしたらEasy CD Creator4が使えなくなったんです。
下の見たけどぜんぜん分かりません。
どなたか助けてください

http://www.google.co.jp/search?q=cache:IcFV5K3FHaEJ:pc3.2ch.net/software/kako/1006/10067/1006747097.html+Adaptec+Easy+CD+Creator+winxp%E5%AF%BE%E5%BF%9C&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:51 ID:RLurWeYU
>>125
http://www.roxio.co.jp/support/xp_compati.html
http://www.roxio.co.jp/ ←その他の情報もここを見るといいよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:38 ID:Xn50kZzZ
>>122
すごい!
無事に半角のまま焼けました
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 09:59 ID:/3Z07lji
厨な質問でスマソ。
突然、DVD-Rへの追加書き込みが出来なくなってしまいますた。
マイコンで中に入っているデータはちゃんと認識できているので
ソフトの問題であると思うのですが・・・・・。
OSはxp−HOMEsp1。
ドライブは松下のDVD RAM UJ-810
アップデートのプログラムは全て済です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:13 ID:9b/IcBtY
>>128
使い方が間違ってて閉じてしまっただけだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:28 ID:lYR3qtZi
>>128

Easy CD & DVD Creator6をアンインストールする画面より
修復する項目があるので、やってみたら?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:59 ID:UAeB0cYi
Easy CD,DVD Creator関係は未経験なんですが、これのVideoCD2.0は
結構すごいと聞きました。チャプタのようなメニューを作る場合
MPEG(DAT)データは複数になりますか?ひとつで済ますことはできますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:29 ID:9b/uXrMD
Disc Copierは仮想ドライブは認識してくれるのですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:35 ID:+JA2YBw2
>>132
はい
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:54 ID:9b/uXrMD
>>133
当方の環境たとだめなんですが、何が必要でしょうか
win2ksp4
Easy CD & DVD Creator6
アップデータは最新のを全部適用済みです
DVD関係は焼ける環境に無いのでインストールしてません
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:16 ID:M8pZ2pAj
>>134
インストロールしないとだめ

しかしうまくやると・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:47 ID:sxz3qmo/
Easy Media Creator 7でたですね
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:24 ID:SxuzlfAo
でたねバージョン7が今日危なく6買うとこだった
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 09:28 ID:Ihsw8fEt
meからXPにアップデートしようと思っているのですがPCに最初から入っていた
EASYCDCREATOR4が入っていたのですがXP対応できるのでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:35 ID:ZreKLWny
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:54 ID:jP1kpu+O
フォルダを書きこむと必ずフォルダ内に勝手にThums.dbが作成されるようになってて、
焼く前にいちいちプロジェクトから削除しなきゃいけないんですが、どうすればこうならずに済むのでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:10 ID:U4uELh7e
>>140
それはWindows側の問題だろう
142140:04/02/19 15:21 ID:jP1kpu+O
>>141
何か解決策はあるんでしょうか?
キャッシュは保存しないように設定はしたんですが
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:52 ID:KRhXj+4a
Easy Media Creator7が出たようですが日本語版は本場で出てからどの位の間隔で出るのでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:36 ID:cPnoJ6VT
>>142
Creator classic だったらファイルフィルタで除外
Winで設定してても設定以前に作られた Thums.db は
消えなかったと思うんで手動で検索して削除するしかなかったかと
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:10 ID:lcbAebim
>>143
2月23日、ショップのメンテナンスが入る。その頃と予想。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 07:53 ID:LkgwStfg
>>145
もうすぐなんですね。ありがとうございました。

6に比べてどんな機能が備わったのかな。
本場サイト行ってもさっぱり分かりませんでした。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:03 ID:LOMwXHdo
6のときはこんな感じ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021211/roxio.htm
6と同じ感じならすぐにはでないかも。
6が出たのは去年の4月ごろ。
148140:04/02/20 19:55 ID:2QGtPEjr
>>144
どうもです
classicではないのでいちいち消すしかないですね… ありがとうございました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:13 ID:Vk6HF3De
>>148
システムファイル扱いになってるから
フォルダオプションでシステムファイルを表示する設定にして
Win側で検索して手動で消しておけば良いよ

一度Thums.db作られちゃうと自分で消さないと残るのは面倒…だけど
もっと良い方法あるんだろうけど漏れは勉強不足なんで知らん
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:19 ID:1C47cxi2
すみません、お聞きしたいことがあります。
最近PCを変えたんですが付属のECDCの
disc copierで音楽CDをコピーするとディスクアットワンス
で書き込んでいるのに曲間が2秒ほどあいてしまいます。
music cd projectの場合は問題ないようなんですが・・・

ECDCのバージョンを5.3.5.10にしても変わりません。
OSはWIN XP PROです。
ドライブは内臓のsony cd-rw CRX216E(ディスクアットワンス
対応とプロパティでは出ています。)1台でソース、ターゲット
かねてます。メーカーサイトをみたり、電話サポートで訊いても
わかりませんでした。
ECDCを再インストールしたりいろんなBBSも見て回ったつもりなんですが
わかりませんでした。

どなたか解決策とか可能性のある原因わかる方おられませんでしょうか?
よろしくお願いします。
151140:04/02/20 22:58 ID:2QGtPEjr
>>149
どうもありがとうございます。その方法も試してみます
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:25 ID:wjLrxfjv
CD&DVDv6を使ってるのですが、
AudioCentralでファイルの編集中にソフトが固まってしまい、
しょうがないので強制終了したところ、何と2000曲の音楽ファイルが全部消えました!
mp3、wmaに関わらずです。
皆さん気をつけてください。僕は泣きました。

既出だったらごめんなさい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:12 ID:CFCuczs+
7の音楽機能はNapstertとのインテグレートがウリなので、
Napsterビジネスを日本で開始しないと意味がないかも。
7と日本語版Napsterがセットだとすると、もう少し時間がかかるかな。

英語版Napster2.0をインスコしているが、プレイヤーとしては
Audio Centralより使いやすく、iTunesと似ていて結構便利。
米国外ではイントロだけ聞けて曲が買えないのは悲しいものがある。
Napster2.0とともに導入されるCDライティングエンジンは、
当然のことながらRoxio製最新版だ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:22 ID:/G0gkuP0
>>148=>>140
Windows側のフォルダオプションで
「縮小版をキャッシュしない」にチェックを入れれば生成されなくなる
そうしないと、アイコンの表示を縮小表示にする度に生成されるが
縮小表示を素早くするためのキャッシュなので、画像と一緒に焼きこんでも
なんら差し支えない。スレ違いだ罠
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:21 ID:YXQTMP4q
XPhomeです
EasyCDCreater5 basicなんですが、書き込んだ後中身を確認するとファイル数が足りなくて、
一部の内容が欠けているということがたまに起こるようになりました。これはどういう原因で起こるんでしょうか? また解決法はありますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:07 ID:gnVdKmGH
>>17
> それより、DVD書き込みでDAOが選択できるようになってほしい

あぁ、できないのか・・・
Record Now Maxもできなくて乗り換え先を探してるんだけど、
そうなるとB's Recorderくらいしかないか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:27 ID:qbypGjis
>>156
Video_TSのフォルダを焼こうとするとDAOになるよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:31 ID:iyKT8VBE
>>157
おお?マジ?
それはCreator Classicで?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:35 ID:du+yoDHQ
このソフトにはベリファイ機能はついてないのかい?
160157:04/02/25 19:02 ID:8AJNrEDl
>>158
もち、Ver.6でバッチ当ててね。
で、使わなくても良いからDVDビルダーはインストールしておかなければ
ClassicでのVideo_TSのDAO焼きが選択できないから注意。
僕は、DVDビルダーとClassicとcopierしかインスコしてませんが、これでDAO焼き可能になりました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:09 ID:JoNkN7l+
>>159
ファイル>プロジェクトプロパティ>全般タブで、
「書き込み後に、ファイルシステムを自動的に検証する」にチェックを入れるといいよ。
ベリファイという表現は使われていないようだ。
>>142
ついでに、>>144のファイルフィルタの設定は、このプロジェクトプロパティにある。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:11 ID:6C0Ph1OX
CDに焼く時に、曲ごとに録音のレベルを変えたいときはどうしたらいいのでしょうか?
なんか6で全体のレベルを統一するって野はあったのですが・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:49 ID:EUfAwWuA
Disc CopierがDAEMON TOOLを認識しなくなった
なんでだ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:54 ID:0rXhFVoq
>>161
情報サンクス。

しかし、チェック入れたらことごとくデータ不一致のエラーだった。。。
国産Maxcellまでエラー出すってどういうことだよ。

もうだめぽ。というかチェック中にHDDにアクセスないのにデータ不一致って
これいかに。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:35 ID:IU854wzc
>>163
DAEMON333にしたら直った
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 02:15 ID:IU854wzc
>>165
3.41でもよかった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 09:52 ID:oROuAAfy
昨日MeからXPに買い換えて喜んでたらEasy CD Creator 4 が使えなくて
ショックを隠しきれません。

あわててEasy CD Creator 5を買いに行ったら10000円ぐらいするみたいで
小遣いが足りません!

私の楽しみを返してー!!
誰かいい解決法知らないですカー!?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:18 ID:JqZMRKBt
何故5?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:50 ID:eGIR0FNP
>>167
6を買う
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:17 ID:m+pRAr2s
>>167
とりあえずは体験版使っとく
その間にお金を貯めて正規版購入
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:51 ID:AKk20glO
>167
これって、前々スレくらいの>>1のコピペじゃないか?
よく覚えてないけど、こんな文面だった気がする
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 14:19 ID:CKAhuNYO
「私の楽しみを返して」
というセンテンスに見覚えがあるな。

よってレス不要と思われる。放置!放置!
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:28 ID:Asm8FS92
デモ版を落としたが400MBオーバーてワロタよ。んでこれってさ、データを普通に焼けないの?ネロみたく
エクスプローラーから適当にファイル突っ込んで焼くみたいな。つかえねぇ〜〜〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:02 ID:EY2NAbsF
>>173
Creator Classic で「データ」を選択すればネロみたくフツーに焼ける
175173:04/03/06 15:09 ID:+gj+NkQz
>>174
サンキュ。なぜデフォで音楽、、、あとベリファイ無いのね、これ。
176173:04/03/06 15:12 ID:+gj+NkQz
おいおい、ファイルシステム生成ってオンザフライできないのかよ_| ̄|○ 開き領域4G用意せぃ、と?
177173:04/03/06 16:15 ID:+gj+NkQz
なんか知らんがプロジェクトのオプションに
TMPファイルの有無を選べる項目があって
TMPファイルを使う、のチェック外したら
書き込めた。でもファイルしストム生成は
あいかわらずするし、、、、謎なソフトだECD
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:03 ID:PDjOGgjL
もうこんなソフト捨ててしまえ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:12 ID:bGdnGkPI
すまんが今度パソを買い換えるんだけど、IBMのパケットソフト、
DirectCDで焼いたソフトを読めるんだろうか?

どなたか教えてください。
180173:04/03/07 02:41 ID:xYNT4vaO
neroで焼けた激安DVD−RがECDCでは失敗。使えね〜よ。まじで
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 03:52 ID:pQ1YRQsb
>>179
焼いたものが読めるかどうかは焼きのソフトとは
無関係なんじゃないかい?
182173:04/03/07 08:13 ID:LsTvvTUo
>>181
そうだね。糞キャプなのでインチキMPG吐いた可能性はある。

ファイルシステム生成 → 書き込み → 確認

とあるが、ファイ巣システム生成ってなに?イメージファイルとは違う見たいだし。
確認ってベリファイのこと?  

183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:02 ID:Qs3wdfBN
>>182

neroで言うベリファイに関しては
>>161 参照

>ファイルシステム生成ってなに?
neroで「ファイルのキャッシュ」って表現されて
る事と同じじゃないの?
すまん。詳しいことはよく知らない。

184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:03 ID:IcjipIfJ
これってフリーソフトじゃないの???
185173:04/03/07 15:12 ID:un+fZ5Ai
>>182です。

>>183
さんくす。見落としてた
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:28 ID:Kosf5X0x
>>182
>ファイルシステム生成
JolietならISO9660用の8+3ファイルネーム生成とか
ディレクトリ構造やボリュームラベル、NTFSからの書き込みなら
ms単位を切り上げたファイル更新日の生成とか
とにかくCDのTOC情報の生成だろ

>あとベリファイ
ちゃんとある、ヘルプ読め

>使えね〜よ。まじで
まだ使い方も判ってないなら黙ってろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:54 ID:RFeYjDYN
>>182
出直して来い!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:52 ID:NjmooEz4
ezCD4使ってるんですが、CDDBで取得したCD楽曲情報のバックアップ
の仕方、教えてください。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 13:46 ID:u04x8IMn
>>188
古過ぎて力になれない
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:42 ID:y/Gjdswl
>>186

>>182じゃないけど、確かにあるねぃ。初めて知った。(;^^A
ありがd。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:24 ID:yUV/2oA1
ezCD4.05を使っているんですが、(現在ME使ってます)最近調子が悪くて・・・
グレードアップするには何をダウンロードすればいいですか?
PCはとことん無知なのでアホな質問でスミマセン・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:31 ID:UGIPKY3B
193う〜ん:04/03/11 00:50 ID:1PhPNAfb
Easy CD&DVD Creator 6をインストールしてからWindowsXPがシャットダウン
できなくなりました。なんか英語の画面が一面に出て、カウントアップを
はじめ、100になったら再起動してしまいます。
どなたかこんな症状の解決方法を知っていたら教えて下さい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:25 ID:LR8Era2S
シャットダウンに失敗する、シャットダウンしようとすると再起動するのは、主にライティングエンジン
の問題だが、他の要因も考えられる。ハードウェアが問題のこともある。Intelチップセットだからと
いって安心はできないので(VIAならなおさら)、BIOSの更新、チップセットドライバの更新も忘れずに。

それでも発生するなら、Easy CD & DVD Creator 6の最新アップデータを適用してみる。
Windows Server 2003 + ECDC6.2では、インストール直後はシャットダウンしようとしても再起動する、
というトラブルがあったが、オンラインアップデートをしたら発生しなくなった。

シャットダウン時青画面というのは、Windows2000発売直後にはよくみられた(Nero mp3だか
B's Recorder Goldが悪さをしていた)。その時はライティングソフトのアップデートで治ったので、
今回もおそらく似たような状況だろう。即ちACPIの競合がおきているのだ。
195う〜ん:04/03/12 01:27 ID:Ek3vIU9w
>>194さん
いろいろありがとうございます。
ライティングエンジンはアップしてみたのですが変わらずでした。
BIOSは詳しくないのでまだいじっていません…つーか怖くていじれません。
あぁ困った困った…(~~;)
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:06 ID:rZSYFX4H
>>193
>コンピュータをシャットダウンしようとすると Windows XP が再起動する
http://support.microsoft.com/?kbid=311806

といっても、アカウント名がマルチバイトだったり
OSがアップグレードだったり
古いデバイスドライバやBIOSが使われていたり
Roxioの古いバージョンのゴミが残っていたり
トラブルの発生するマシンに原因があることには変わりない
197う〜ん:04/03/14 00:32 ID:RhiaPIrW
>>196さん
アドバイスありがとうございます。
ただ、症状がちょっと違っているので他の原因がありそうです。
HDDを初期化してまたOSからインストールし直しかなぁ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:12 ID:y+g1S0JV
ヤフオクに出てるCD−ROMだけのやつって何?
製品版と同じと考えていいの?
教えてエロい人
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:32 ID:BolKYMb6
>>197
あれはやめておいたほうがいいんでないかい
あやしい匂いがぷんぷんするっちゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:56 ID:Oyn7NPSa
>>198
昔1回買ってみた。
見事にCD-Rだけが届いた。
もちろんゴルァして返金してもらったとさ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 08:03 ID:11qGsnre
>>200
マジですか・・・

CD-Rにしては高いですね、ってそういう問題じゃないって。
情報サンクスでつ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:00 ID:UcB9+pcf
フリーじゃねえじゃん 糸冬了
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 16:11 ID:9LPZlhP1
バカじゃねぇの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:29 ID:ZXIDSLVS
Easy Media Creator 7J まだぁ〜
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:37 ID:UcBn2jAI
CD&DVD6を入れて自動アップデートしたら、マイコンピュータから
リムーバブルディスクが消えた。USBフラッシュメモリやUSBデジカメを挿しても
表示されない。不自由なので乗り換える。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:54 ID:untvJHxG
Windows2000SP4でECDC6を使ってます。
最近、OSの再インストールをしたので、ECDC6も再インストールしたのですが、
Webサイトにあるアップデータをかけると、

「Certificate not Initialized」

というエラーメッセージが、起動時にでます。
メインメニューから、CreatorclassicやAudioCentralなどを起動させようとしても、起動できません。
仕方がないので、アンインストールして、再度インストールし直すと、起動に成功します。

ただ、アップデータをかけると、再び前述のエラーメッセージがでて、起動しなくなります。
メインメニューの高度な設定にある、アップデートでも、同様のエラーが発生します。

ググっても、フォーラムに1件あるのみで、解決策は書かれておりませんでした。

もう、窓から投げ捨てるしかないですかねぇ(;_;)
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:20 ID:MmWcSDsa
>>206
1.Engineから先にアップデートしていますか?
2.カスタムインストール(要らないのは省いてるとか)していませんか?
3.アップデート用ファイルが壊れていませんか?(再ダウンロードしてみる)

2.に付いては最新のアップデータで改善したって話だったんだけどな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:22 ID:MmWcSDsa
>>206
後1つ追加

4.競合しているライティングソフトがありませんか?
209206:04/03/24 17:38 ID:rYzsFhI1
>>207
ご回答ありがとうございます。ご質問の件ですが、

1.Engineからアップデートしています。
2.カスタムインストールしています。なぜなら、DVD-Rなどの記録装置はないので、
 DVD-Builderをインストールする必要がないためです。
3.アップデート用ファイルは再度ダウンロードして、インストールしましたが、改善しません。
4.ライティングソフトウェアは、ECDC6だけを使ってました。

アップデートしなければまともに動くのですが、以前は使えていただけに、正直お手上げです。


210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:10 ID:ZXIDSLVS
>>209
DVDビルダーもインストールしてやってみるしかない
んでアップデート後DVDはアンインスト
211206:04/03/24 19:57 ID:rYzsFhI1
>>210
回答ありがとうございます。

アドバイスの通り、以下の手順を行いました。

1.いったん、ECDC6をアンインストール。再起動。
2.ECDC6をフルインストール。再起動。
3.Engineアップデート。再起動。
4.CreatorClassicアップデート。再起動。
5.DragToDiscアップデート。再起動。
6.再起動後、アプリケーションの追加と削除より、DVDBuilder、LabelCreator、
 AudioCentral、RoxioPlayer、PhotoSuiteをアンインストール。

で、正常起動しました。

今回行っていないことは、オンラインアップデートだけです。
この手順をしている最中に、前回は、オンラインアップデートしておかしくなったこと
を思い出しました。オンラインアップデートでのファイルと、手動でダウンロードした
ファイルに違いがあるとは思えないのですが、このトラブルは何だったんでしょうか。

追記

ロキシオのWebサイトFAQの記述では、
「アンインストールする際には、以下のファイルを検索し、拡張子の.roxと名前変更をする。(例:cdrtc.dllをcdrtc.roxに変更)

などと書かれておりますが、これを行うと次回起動より、すべてのCDドライブが、エクスプローラに表示されなくなります。
変更しない方が無難のようです。

アドバイスいただいた、207さん、210さん、ありがとうございました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:27 ID:D2YM+dgQ
>>211
DLLをリネームするとドライブが認識されなくなるというのは
ホントなんでしょか?
合点がいきませぬ。


213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:39 ID:WmEDjjBO
easycd&dvdcreater6のダウンロード版
をダウンロードしたのですが、
自己解凍型ファイルが壊れてますとか言ってインストール
できません。
しょうがないので、これをロキシオに問い合わせて新しいcdで送ってもらったのですが、
またできませんでした。
再び、ロキシオに問い合わせたらわかりません、と言われたので困ってしまいました。
こういう場合、払った金を取り戻せるのでしょうか?
それとも、パッケージ版を送らせるようにできるでしょうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:53 ID:YxOwBbQk
>>213
>自己解凍型ファイルが壊れてますとか言ってインストール
>できません。
C:\のルートに置いて実行してもですか?
名前を指定して実行に、%TEMP%と打って開いたフォルダのパスに、日本語が含まれてませんか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 14:14 ID:WmEDjjBO
>>214
C:\で実行したけどだめでした。
名前を指定して実行というのはよく意味がわかりません
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:47 ID:oyqfGFc+
>>215
スタートボタンを押して出てくるヤシだと思うよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:29 ID:WJFE2YrJ
>>215 レスありがとうございます。
それもトライしてみましたが、結局できませんでした。

ロキシオに問い合わせたら、私のコンピュータとの相性が悪いとのことで
キャンセルしてもらえました。

だけど、ロキシオの奴はもう私のコンピュータには適用できないので、
他のメーカーのこういう製品を探したいと思いますが、どの製品がいいでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:23 ID:YxOwBbQk
>>217
>他のメーカーのこういう製品
用途によって向き不向きがあるので、何に使うのか決まってないとなんとも

それよりこれを理解して、これに従うだけでインストールできた問題だと思うんですけどねぇ

Windows 2000/XP でアプリケーションのセットアップ、ドライバの更新、修正ファイルの適用に失敗します
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#1253
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:05 ID:R/hauXwu
>>218 できませんでした_| ̄|○

私としては、ハードディスクに貯めてある動画をDVDに書き込んで

DVDプレイヤーでもってテレビで見たいという目的が主です。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:30 ID:pZZkg39H
>>219
4月23まで待てるならこれもいいと思う
Drag'n Drop CD+DVD4
http://www.ddcd.jp/index.html
Ver2.xxまではRecordNowの簡易版に位置していて、子供だましのような
印象もあったソフトだけど、Ver3からは本格的なソフトを脅かすくらい成長してきた
Ver4もいい方向に進んでるようなので、Roxio Easy Media Creator 7のいいライバルになるかもしれない

そういう質問は多分ここらへんの住人が得意
DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 29枚目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1079791809/l50
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:19 ID:R/hauXwu
>>220
ご紹介ありがとうございました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:03 ID:ccs8jL5Z
>>219
> >>218 できませんでした_| ̄|○
> 私としては、ハードディスクに貯めてある動画をDVDに書き込んで
> DVDプレイヤーでもってテレビで見たいという目的が主です。

ハードディスクに貯めてある動画ってのがどんなものかわからないけど、
divxとかwmv9ファイルなら、その対応のDVDプレーヤーじゃないと見られないんじゃないの?
一般のDVDプレーヤーじゃDVDビデオに作り直さないと。
DVDビデオに作り直す人なんていないだろうけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:46 ID:N+delUrj
>>222
>一般のDVDプレーヤーじゃDVDビデオに作り直さないと。
ECDC6使ってる人も普通にしてるでしょ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:28 ID:W3uX7+7/
保守
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:05 ID:NgP6JzXM
photo suiteいいんだけど重すぎ_| ̄|○
しかも枚数制限あって・・・(入れたくもないmp3いれてカバーしれるけど)
これに取って代わるものってないのかねぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:58 ID:Bn5SKE5p
アップデータダウンロードできない
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:00 ID:Bn5SKE5p
できた
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:01 ID:BNQCcPdO
次バージョンの7ってAudio Centralが見当たらず、Napster2.0になっちゃってるんだけど。。。。

最新版のNapster2.2.0.9ではWAVファイルがライブラリに登録できん。mp3とWMAだけ。
iTuneもどきの画面はまぁいいとしても、そこらが激しく使いづらい。。。。。。
Audio Centralも決して使い勝手の良いソフトとはいえないが、Napster2.0はもっと困る。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:44 ID:WV+6Wg/M
Audio Central使いやすいから
それは困る
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 16:10 ID:K2Yv3nfy
保守
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:48 ID:tNNIPQ/m
すみません、教えて欲しいことがあるんですけど、
昨日CDをコピーしたんですけど、一応コピーはできたんですけど、音が出ないんですよ・・
なんでか全然わからないんです、誰か教えてください〜
お願いします。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:15 ID:ObbbKn2t
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:38 ID:spfD0JS4
XP HOME をクリーンインストールして、Windows Update をしたんですが、
そうしたら Easy CD Creater 5 Basic で最大速度でしか書いました。
マシンは、DELL Inspiron 500m と DELL Inspiron 5150 です。
両者ともその問題が起こっています。
Easy CD Creater 5 Basic のアップデートもしましたが解決できません。

誰か Windows Update のパッチを消さずに解決する方法をご存知ないでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:43 ID:spfD0JS4
訂正します。

DELL Inspiron 500m と DELL Inspiron 5150 それぞれに XP HOME をクリーンインストールして、
Windows Update を実行したら書き込み速度が最大しか選択できなくなってしまいました。
Easy CD Creater のバージョンは、5 Basic です。
両者ともその問題が起こっています。
Easy CD Creater 5 Basic のアップデートもしましたが解決できません。

誰か Windows Update のパッチを消さずに解決する方法をご存知ないでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:35 ID:Mqs/RBYC
Easy CD Creator 5 Platinum使ってるんですが・・・
正月にGSA-4040Bを買ってDVDビデオを作っていたんですが、
DVDプレイヤーで見れないことに気付きました。
Movie Writerで作った後、データDVDプロジェクトで焼いているのですが、
トラックアットワンスの"セッションは閉じるがDVDは閉じない"となっているせいのようです。
焼くときに自動的にこれしか選べないのですが、DVDを閉じる設定にするにはどのようにすればいいのでしょうか?
お分かりになる方よろしくお願いします。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:53 ID:bbxr4Oqh
Creator6を使ってるんだけど、Creator Classicで音楽CDを
作成しようと、複数のCDDAから少しづつ好きな曲を選択して
1枚のCD-Rに収めたいんだけど、これってCDDAを入れ替える前に
いちいち焼かないとダメだよね?

以前使ってたDrag'n Drop CD(古いバージョン、いくつのかは忘れた…)
なら焼く前に一時的に抜き取った曲をHDに保存してくれてたんで、
焼くのは1回で済んでたんだけど。

Classicでそのように焼くのを1度だけで済ます方法ってある?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:44 ID:VZq5uiOA
>>236
>これってCDDAを入れ替える前にいちいち焼かないとダメだよね
なこたーない
238236:04/05/01 15:26 ID:bbxr4Oqh
>>237
いや、無理だって。例えば1枚目のCDDAから1曲だけ
選択して下側のプロジェクトに送れば、その選択した曲を
キャッシュに一時的に置く為には右下の書き込み開始ボタンを
押さないとダメでしょ。それをしないで次のCDDAに入れ替えたら
キャッシュには残らないよ。

で、とりあえずキャッシュに残せば、すぐに書き込みウィザードが
開いて、書き込まないとダメだって。
複数のCDDAから曲を選択して、その分全てをキャッシュに
置くのはできないって。

やり方があるのなら方法を教えてくれない?(別にイヤミじゃないよ)
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:48 ID:nCh6sTfh
Creator Classic じゃなくて
AudioCentral でできなかったっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:27 ID:OWGRMthm
>>238
1枚目のCDDAから必要な曲だけ選択して下側のプロジェクトに登録
DISC入れ替え
2枚目のCDDAから必要な曲だけ選択して下側のプロジェクトに登録
DISC入れ替え
3枚目のCDDAから必要な曲だけ選択して下側のプロジェクトに登録
CD-Rに入れ替え速度の設定を済ませて焼き開始(ここでCD-Rを入れずに焼き開始してもよい)

3枚目のDISCに入れ替えを要求され登録した曲だけキャッシュに吸い上げられる
2枚目のDISCに入れ替えを要求され登録した曲だけキャッシュに吸い上げられる
1枚目のDISCに入れ替えを要求され登録した曲だけキャッシュに吸い上げられる

CD-Rへの入れ替えを要求されて、ディスクアットワンスで焼き開始

Adaptec/Roxio製の操作は悩む前にやってみろ
241238:04/05/03 18:16 ID:+WIXeQmn
>>240
dクス!なるほど確かに、その方法でやれば焼きは1度だけで
済むようだね。けど、どうせなら最初にプロジェクトに選んだ段階に
吸い上げてくれる仕様にして欲しいね。同じCDを入れる作業を
2度やる必要がでてくるからね。
やはりこの部分はDrag'n Drop CDが楽だったな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:26 ID:xUSuNlGy
>>241
ならAudioCentralでライブラリにコピーしてからまとめて焼くなり
Creator Classicの変換ボタンで、先に吸い上げてから焼くなりすればいい
好みに応じていく通りか選択肢があるのが長所
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:30 ID:+WIXeQmn
>>242
即レス、サンクス!なるほど色々な方法があるもんだね。
Creator Classicで変換とかを試してみたら、MP3やらweveなどに
変換してから、それらをまとめて焼けばいいってことなんだね。
AudioCentralは今は入れてないから、また入れて試してみるよ。

近々Nero6を買ってみようと思ってるけど(別にCreator6が嫌いと
いう訳ではないけど、前々からNeroは使ってみたかったから)

Neroが良くないと感じたらまたCreator6を入れ直すつもりになれたよ。
いや本当、ご親切にありがとうございましたm(__)m
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:18 ID:aVL+Jo5u
XPで、バージョン5 BASIC(update済)を使っているんですけど、
コピーしたいCDを挿入する前に書き込み速度を「4x」などに設定
しておいても、CDを挿入すると勝手に「48x」になり、CDの書き込み
速度のプルダウンメニューに「最速」か「48x」しか表示されません。
CDドライブはサポートされているものです。
どうしたらよいのでしょうか、よろしくおねがいしますm(_ _)m
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:39 ID:k9EtUpRZ
246244:04/05/04 20:15 ID:aVL+Jo5u
あてていませんでしたが、あてても変化はありませんでした。
ほかに考えられることは何かありませんでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:08 ID:CrymwFuJ
>>246
DriveUpの前にそもそもv5.3.5.10にしてあるのか?
http://www.roxio.com/en/support/ecdc/ecdc_basic_xp_updt53.jhtml
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:09 ID:CrymwFuJ
249244:04/05/05 12:07 ID:OsEAvggB
はい、それは以前からあてていました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 11:14 ID:rfGVOcvb
PC(Win2000)にある.imgファイルをEasy CD Creator4.05でCD-RWに
イメージとして焼きたいのですが、方法がわかりません。
教えていただけませんか?

わからないままとりあえずimgファイルを選択後CDの作成ボタンを押すと

"CD レコーダが、現在Adaptec DirectCD Kernelにより、使用されているので、
このプログラムは、CD レコーダを使用出来ません。"

というエラーが出てうまくいきません。
4.05なんかもってないと言う場合は5や6の方法でもかまいません。
(もしかしたら同じ方法かもしれないので)

なお出来るだけ早く回答を頂きたいので、ここを含め2ヶ所のスレッドで質問する事をおゆるし下さい。
マルチとなりますが、回答(正誤を問わず)を頂いた場合は返事を書かずに無視する様な事は致しません。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:10 ID:8dm0ADsi
>>250

CD レコーダが、現在Adaptec DirectCD Kernelにより、使用されていないようにすれば、
このプログラムは、CD レコーダを使用出来るようになります。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:44 ID:T7EOVcMM
>>250
タスクマネージャからDirectCDを終了させてしまってはどうか
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:26 ID:XvivMehE
>>250
CD-RWをフォーマットしたからだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:28 ID:ngCHfAHC
>>252
回答ありがとうございます。
もう一つのスレッドでアンインストールを薦められたので
DirectCDをアンインストールしてみましたがダメっぽいです。

ダメっぽいというのはDirect CDウィザードのアイコンが有る場合も上記メッセージが
でた後コピー?は出来ているようです。

Direct CDのアンインストール後だとほんの一瞬メッセージが表示された後コピーは
出来ているようです。

ただファイルは14MBあり普通のコピーでも何秒もかかるのにどちらも一瞬でコピー
されているのでうまく焼けているとは思えません。

というか"追加"のボタンを押すというこのやり方であっているのかどうかもわからないのです。
またEasy CD CreatorとDirect CDは同じ会社が作り同じCD(PCに付属していた)
からインストールするのに片方を使う場合に片方を使用不能にしなければ
使えないというのも疑問に感じます。
たぶん"イメージで焼く"正しい方法ではないからメッセージが出るのかも。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:12 ID:DFfU/Ofc
>>254
.img -> .iso
(メニューバー)[ファイル] -> [ディスクイメージからディスクに書き込む]
256254:04/05/07 00:17 ID:cOfcFVC6
>>253
回答ありがとうございます。
失礼しました。書き込んでいる間にレスあったのを見逃しました。
そのとおりです。CD-RWはフォーマットしました。
フォーマットしてしまった場合はダメなのでしょうか?

>>255
回答ありがとうございます。
今手元にEasy CD Creatorが無いので明日ためしてからお返事します。
具体的な手順を書いて頂いたので何かうまくいきそうな予感がします。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:10 ID:tICDHIDw
Direct CDでフォーマットしたらEasy CD Creatorで
書き込めなくなるのは当たり前なんだが・・・
258256:04/05/07 13:06 ID:5b0t07yj
>>255
(メニューバー)[ファイル] -> [ディスクイメージからディスクに書き込む]

(メニューバー)[ファイル]の中に[ディスクイメージからディスクに書き込む]がありませんでした。
替わりに"CDイメージからCDを作成する"というのが有ったので拡張子を.imgから.isoに変えました。
そして、イメージファイルの選択のウインドウでファイルの種類もISOイメージファイル(*.iso)に変えてからそのファイル(仮称:お前には無理.iso)を選び"開く"のボタンを押しました。
すると"ファイル"お前には無理.iso"は有効なCDイメージファイルではありません。"
というエラーがでてしまいました。

>>257
Direct CDがEasy CD Creatorのメニューに存在するので独立したサブプログラムの様な物かなと思っていました。
Easy CD Creatorのメニューを探して見ましたが、"フォーマット"のメニューは見つかりません。
Direct CDでフォーマットしたCD-RWはもう元に戻したり、Easy CD Creatorで使ったりする事は出来ないのでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:47 ID:IjUFKvoA
>>258
>"お前には無理.iso"は有効なCDイメージファイルではありません。

MODE1/2048かMODE2/2352のような本来のISOイメージではなく
例えばMODE1/2352のようなRAWイメージを、拡張子だけisoにして焼こうとしてるなら
そもそも無理です
>PC(Win2000)にある.imgファイル
を作ったソフトで焼いてください。

あるいは一旦CDmageに読ませて、MODE1/2048、MODE2/2352のような
非RAWイメージとして吐かせてから.isoにして焼くとか

>サブプログラムの様な物
DirectCDは全くの別プログラムです
>フォーマットしたCD-RWはもう元に戻したり
DirectCDにもEasy CD Creatorにも、CD-RWを「消去」するメニューがあるはずですが


260258:04/05/07 16:57 ID:5b0t07yj
>>259

>>PC(Win2000)にある.imgファイル
>を作ったソフトで焼いてください。

残念ながらこれは無理です。
焼いたのは東芝の中の人ですがソフト名を聞き出しても入手は多分出来ないです。

>あるいは一旦CDmageに読ませて、MODE1/2048、MODE2/2352のような
>非RAWイメージとして吐かせてから.isoにして焼くとか

私の知識や想像力ではこの説明は理解できませんでした。

Easy CD Creatorのメニューの"CDの消去"はグレー表示で選択出来なくなっています。
DirectCDのメニューから"CDの消去"らしき物は見つけられませんでした。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:06 ID:tICDHIDw
>>260
スタート→プログラム→DirectCD内にAdaptec CD-RW Eraserってあるやん
262260:04/05/07 17:52 ID:5b0t07yj
>>261
ありがとうございます。
なるほどEraserですか、英語が苦手な私には捜索困難でした。
これでやっとスタートラインにたったと思ったら帰社時刻が来てしまいました。
会社にしかEasy CD Creatorは無いので来週にでもいろいろ試してみたいと思います。
ただ、もうひとつのスレで別のソフトを使っての方法も教えて頂いているので
もしそちらのソフトでうまく行かなかった場合はまたお世話になりたいと思っています。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:06 ID:V6vh9LLx
>>260
>焼いたのは東芝の中の人
DVDレコーダのファームウェア更新DISCのイメージ
とかってんだったら、中身がISO規格に沿ってないから
イメージのフォーマットをチェックする仕様になってるEasyじゃ焼けないけどな

何を焼こうとしてるのか先に書いておけば、さっさとアドバイスができるものを…
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:11 ID:YmiEW/m0
DVD Builderで焼いた動画の一部に音声が入っていないんだけど、なぜでしょう?
もとの動画はビデオから同じ方法でキャプチャしたもので、プレビューでも音は入ってます。
265262:04/05/08 16:20 ID:ciaymiTK
>>263
隠すつもりは無かったのですが、ファイルの種類と焼き方が解っていれば
いいだろうと思い込んでいました。


なお今日無事にCDRECORDフロントエンドというソフトで焼く事が出来ました。
回答して下さった皆さんご親切にして頂きありがとうございました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:23 ID:AEmnXqiN
仮想ドライブにマウントしてコピーってのじゃいかんのかな?
もう出来たんならいいけどさ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:27 ID:V6vh9LLx
>>266
DAEMONさえ対応してないフォーマットだから
多分マウントしても、正しいイメージではありませんって蹴られると思う
結局、中身のハチャメチャなbinだろうと、破損したimgだろうと、
とりあえずは焼いてしまうCDRWINやCDRECORDで正解
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:54 ID:mceMyj0F
CD-Rを燒くときに、ファイルシステムをUDFにする利点て
なんなん?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:39 ID:Uavuf3re
>>268
ファイル名の長さの制限や使用可能文字の制限がISO/Joliet/Romeoよりも緩く
しかも読み出し互換性も高い
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:41 ID:Uavuf3re
× 読み出し互換性も高い
○ 読み出し互換性が特別劣るということもない
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 22:19 ID:mceMyj0F
>>270
おおっ!確かに。苦心してたボリュームラベル付が
楽チンになた。あんがとね、パパ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:49 ID:GMhfX8nS
264です。自己レス。

mpegファイルから音声抜き出して調べたところ、音声レベルが低い上に、モノラルっぽい。
強引にステレオにして音声レベル上げて、オーディオの添付で元の音声と置き換えました。

プレビューでは音声も大きくなりましたが、DVD出力するとやっぱり無音。バグですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:27 ID:zh9VfqgN
>>265
そもそもecdcでは.imgのイメージには対応してないっしょ。
.imgってビーズとかで使うイメージじゃなかったっけ?
そんなに汎用性ないんじゃないのかなあ。わからんけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 02:14 ID:L+gfw6Zn
>>273
>汎用性
MODE1/2048のフォーマットなら、B'sの吐く.imgも.isoそのものだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:55 ID:G/+++a2O
CDRECORDフロントエンドなんぞここ見るまで正直知らんかった
diskdumpに焼き性能を加えたようなものか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:55 ID:mUQJuYeI
6をインストールしたらwinampがやたらフリーズするようなったんですが、
同じような症状の人いませんか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:13 ID:ZI/AXZvp
音楽CDを焼く時、トラックとトラックの間の時間を0秒にしても、
実際に再生すると間に0.3秒とかの空白時間が入ってしまいます。
どう設定すればこれを無くすことができるでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:51 ID:OU77LeAq
>>277
正しくリッピングしたWAVや、ECDCかLameでデコードしたMP3を使えば
拾ったMP3で起こるようなそんなことは起きない
279277:04/05/16 00:19 ID:oyDlndAz
再生するとトラックとトラックの間に無音が入るわけですが、
無音の時のタイムカウントは「−」(マイナス)になっています。
元の音楽ファイルの頭や最後に無音が入っているわけでは無いのです。

どうしたら良いのでしょうか??
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:25 ID:HDyoS8RF
>>279
どのように作成した”何”を焼いてるのか
何で再生確認してるのか?
Easyのバージョンは最終までアップデートしてあるのか
281277:04/05/16 01:11 ID:oyDlndAz
バージョンは6.0.0.208です。
トランスのノンストップCDをトラックごとのmp3ファイルに落としたものを
再度音楽CDに焼こうと思っています。
再生確認はDJ用のCDプレイヤーです。
他の普通のノンストップCDならトラックの間で切れることも無く再生しますが
焼いたCDにはそれぞれのトラックが0秒からでは無く-0.3秒くらいの所からタイムカウントがはじまり、
つまりトラックの前に0.3秒くらいの無音が入ってしまいます。
先にも書いた通り、トラック間の時間は0に設定してあります。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:41 ID:NWZFOzqR
>>281
6.2.0.13xまで更新して、オリジナルからトラックごとのWAVに吸いなおして焼き直し
http://www.roxio.co.jp/support/download/ecdc6/ecdc6updater.html
エンコード/デコードのオフセットも加わりうるから、MP3なんか経由したらよけい酷くなる

トラック間は、全てのトラックに適用されてるかも確認
それと、CD-DAはCreator Classicから焼くよりも、AudioCentralで再生リスト編集して
ディスクアットワンスで焼くほうが高機能だったりする
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:47 ID:I74peATA
ここで質問して良いのかな。directCDでフォーマットして使ってたCD-R、気がついたら
数十個あったファイルが2個くらいに減ってました。消した覚えもないのですが
スキャンディスクかけても異常ナシに。
以前書き込んだはずのデータを拾う方法ってありませんか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 05:35 ID:T1MqiuOd
>>283
ECDC5付属のなら、DirectCDにUnDeleteメニューあるだろ
なけりゃIsoBuster
285277:04/05/17 17:08 ID:q6qTUS0/
>>282 ありがとうございました。やってみます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:14 ID:FVJgqR/X
最近はアップデートもないね
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:28 ID:r7HV2jes
Easy Media Creator7はNapsterとのインテグレーションが目玉だから、
日本でNapsterサービスが開始されないと発売されないかもね。

イギリスではiTune Storeが前倒しされたことにより、Napsterが
予定よりも早く上陸を果たした。このノリで日本にもNapsterが
来て欲しいが、昨今の著作権法改悪騒動を見ると、望み薄かな。

そうなると日本語版は6で永遠にストップということになるかもネ!

もっともNapster2.0プレイヤーは、WAVの再生ができない。
そこらが改善されないと、iTunesに持ってかれちゃうだろうね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:41 ID:05jNegMW
Easy CD Creator 5 PlatinumをWindows XP SP1とGSA-4082B(ドライブ)の組み合わせで使っています。
アップデータはすべて適用しています。ロックされイジェクトボタンを押してもダメです。
この環境でDVD-RAMがイジェクトできません。
NortonのAuto-Protectはオフにして、DirectCDもWindows起動時に実行されないよう設定しています。
Easy CD CreatorをアンインストールしたらDVD-RAMがイジェクトできたので、Easy CD Creatorが
関係していると思うのですが、なにか解決方法はないでしょうか。
なるべくEasy CD Creatorを使いたいので…。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:27 ID:L0PM8vvv
>>288
5ってDVD-RAMはオケなのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:33 ID:e9HGoIdP
>>288
同じくXP SP1でGSA-4082Bで Creator 6 の自分の環境だと
イジェクトできないなんてことはない。
291288:04/05/23 12:06 ID:tOnjvtq7
>>289-290
レスありがとう。
Creator 5は限界なのかな。(´・ω・`)
Creator 7がいつ出るかわからないから、Creator 6にアップデートするか迷い中。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 10:19 ID:tQcpRzAf
>>288
GSA-4082B、Creator 5 では未サポート機種だから
正しく動作しない場合もあるんじゃないの?
Creator 6 では一応サポート機種になっているけど、
RAM ドライバとの共存はNG なので注意。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:46 ID:7K+a6//k
>>288
RAMドライバとの共存には難ありだから、DirectCDだけを削除してみたらどうかな?
オレはXP SP1・ECDC6の環境でGSA-4040Bを使っているけど、
DirectCD(DragtoDisc)の機能はRAMがあれば不要なので、速攻削除したんだけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 16:06 ID:tQcpRzAf
>>288
>>293
確かにDirectCD の削除は試す価値あるかも。

CD でもパケットライト使いたいのなら別だけど
パケットライトはRAM メディアだけでいいのなら
DirectCD は削除した方がいいね、たぶん。

ちなみにXP 標準書き込み機能とDirectCD が
ぶつかるケースもあるよ。
DirectCD を使いたいなら、XP 標準書き込みも
オフにしておいた方が確実と思われる。

295288:04/05/25 01:12 ID:3hmF8YxR
>>292-294
Creator 5のカスタム再インストールを使って、DirectCDを除いてインストールしました。
するとDVD-RAMが簡単にイジェクトできました!感動です。(w
GSA-4082Bが使用できるメディアにはDVD±RWまで現れています。
DVD-Rにライトできることは確認しています。
レス本当にありがとうございました。

実はCreator 5を一度あきらめて、B's Goldを入れてしまったんです。
B's Goldをアンインストールしたんですけど、ドライブのプロパティを見るとB'zのドライバが
残っていて気持ち悪いです。
B'sのドライバを完全に消してすっきりしたいです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:23 ID:BtmTGPWe
質問ですが、よろしくお願いします。
最近買ったニューPCにB's Recorder Gold Basicがついてきました。
使い勝手が悪いので以前使っていたEasy CDの4.02をインスコしたいのですが、
XPには対応しているのでしょうか?
297288:04/05/25 01:40 ID:3hmF8YxR
>>296
XPに対応しているのはパッチを適用したCreator 5以上みたいですよ。
ttp://www.roxio.co.jp/support/faq/winxp_faq.html#3
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:55 ID:BtmTGPWe
>>297
早速のレス、ありがとうございます。だめですか、こまった (´・ω・`)
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:14 ID:L5SKUJQB
>>295

1) コントロールパネルのプログラムの削除からB's Recorder Gold [5,7]を削除
2) [ファイル名を指定して実行...]からregedt32を起動
3) HKLM\SYSTEM\ControlSet001\Enum\IDEを選び、セキュリティから
アクセス権を設定する。Everyoneの「書き込み」をチェックし、[OK]
4) CdromPIONEER_DVD-RW_DVR-105_____________1.33____________ などとなっているツリーを開く
5) 4320440324c39333337305838204c20202020 などとなっているところをクリック
6) LowerFilter [REG_MULTISZ] をダブルクリックし、cdrbsvsd.sysの文字列を消去、[OK]
7) すべてのIDE接続の設定が終わったら、Enum\IDEのアクセス権を元に戻す(Everyoneの
 書き込みチェックボックスをはずす、Systemはいじらないこと!)
8) SCSI接続の場合は、Enum\SCSIに、LF-D521のようなDVD-RAMドライブの場合は
 IDE接続であってもEnum\DVDRAM以下にエントリが存在する。ファームを更新していると
 同じドライブがファーム毎にいくつも表示されるが、古いファームのエントリは全部消してもいい。
9) HKLM\SYSTEM\ControlSet001\Services\cdrbsvsdを選び、DELキーを押し[OK]
10) ControlSet002、CurrentControlSetについても同様の操作を行う。
11) 再起動。devfilter.exeで、すべてのドライブのLowerfilterにcdrbsvsd.sysがないことを確認。
12) RegeditまたはRegedt32を起動(今度はどちらでもいい)
13) HKLM\Software\BHAを選択、DELキーを押し[OK]
14) HKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\SharedDLLsを開く
15) 左のペインから%SystemDir%\system32\drivers\cdrbsvsd.sysを選択、DELキーを押し[OK]
16) %SystemDir%system32\drivers\cdrbsvsd.sysをゴミ箱へ
17) ProgramFiles\BHAをゴミ箱へ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:38 ID:EJbW2B9t
300(σ・∀・)σ ゲッツ !!
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 07:28 ID:HgygnMG7
4を使ってたが今度のはMP3で保存できなくなっとる。
見にくいし使いにくいし糞ソフトになったもんだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 07:30 ID:5MGUCyi6
(゚Д゚)ハァ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 08:02 ID:qZnXQwhR
付属のEasy CD DVD Creatorはアップグレードしないと全機能を使えない。
確か4では付属でもMP3でリッピング出来たはず。
301はその違いにご立腹なんだろうな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:15 ID:bxu7RXKc
6のDVD BUILDER 使ってる人いる?
初めて使ってみたんだけど、画質や音声のビットレートはいじれないし、
出来たがファイルは3.6Gで分割されるしイマイチ使い方が分からん。

使いこなしてる人教えてくださいな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:18 ID:Q/8vxuBE
Easy Media Creator 7/JA
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00027ULWS/

発売予定日は 2004/06/18 です。

定番ライティングソフト「EasyCD&DVD Creator」の最新版に、デジカメ編集ソフトのEasyデジカメクリエーターと
ビデオ編集ソフトのEasyビデオクリエーターのフル機能版が統合された、統合型デジタルメディアソフトです。1本でデジタルメディア関連の全機能をサポートします!
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:43 ID:jLr3CrHm
>>305
キ、キッ(ry
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:48 ID:jLr3CrHm
308288:04/06/02 23:24 ID:hFGVEreG
>>299
詳細な説明ありがとうございます。
時間があるときにやってみます。

久々にアップデータがありました。
Drive Update for Easy CD Creator Platinum 5.3.5.10s
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:28 ID:yV43MO/K
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:50 ID:u/8eacSE
ロキシオ、新ライティングエンジン搭載の「EASY MEDIA CREATOR 7」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040603/roxio.htm
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:50 ID:rMob7E1R
6のユーザー登録してるんだけど、何の案内もこない。
これってみんなそうなの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 00:17 ID:a4A1XoC2
Creator 7はアップグレード版は無いのかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 00:21 ID:FjMzMv/Q
EASY CD & DVD CREATOR 7のみは今のところ無いみたいね
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 01:52 ID:kJwZx7lm
ロキシオ、CD/DVD作成や静止画/動画編集などの機能をワンパッケージ化した『Easy Media Creator 7』を発売
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2004/06/03/649913-000.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 01:57 ID:JwusmJML
meにバンドルされていた、Creator 4は、
xpに使えない。
ちょっと 金の亡者的じゃん。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 02:32 ID:dpWMFO0R
テーマはデジタルメディア版「Office」――ロキシオ、“全部入り”統合メディアソフト発売
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/03/news073.html
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 08:19 ID:k/Ct+crD
>>315
そりゃーしょーがねーだろ。

Win2000が出た当時、Win98用に設計されたライティングソフトはすべて
使えなかったからな。OSの基本構造が違うのだから、焼きソフトのように
システムに深く依存するものが継続使用できないのは仕方がない。
シャットダウンで青画面もしくは再起動、起動時に青画面で起動できず、
のようなトラブルが当時多発したのだ。

Windows Media Player7のデフォルト設定でインストールされる
Roxio製ライティングエンジンにより、Win2000にどれほどの被害が出たことか。
当時「Roxio=猛毒」のイメージがつきまとってた。最初期バージョンのCreator5
も悲惨だった(Win2000起動できず)。ちょうどRoxioがAdaptecから分社化
した直後だったので、その後のRoxioの行方には不安を覚えたものだ。

ECDCが2000/XPで安定したのはつい最近だよ。最新のアップデータを適用しないと
システムによってはシャットダウンしようとして再起動する、などのトラブルはまだあるのだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 08:32 ID:QfeSEP8L
>>316

> なお、EASY CD&DVD CREATOR 7単体での発売は現在未定とし
>「EASY MEDIA CREATOR 7はじめ、EASYデジカメクリエーターなど今回単体販売を行うソフトの販売状況、
>ユーザーニーズなどを確認し判断する」(ロキシオ)予定となっている。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 08:53 ID:2wCjiwVk
>>311
5のユーザーだけどさっきメール来たよ

ご登録ユーザー様向け EASY MEDIA CREATOR7 特別優待キャンペーン
標準価格17,000円→(直販)特別優待価格9,980円税送料込
申込み受付期間6/3-7/9
先行予約受付期間6/3-6/8申込みの場合、発売日に商品お届け

>>313
これ?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040603/roxio.htm
>なお、CD/DVDコピー部分を単体パッケージにした「EASY DVD COPY」を
>7月下旬に発売する予定。
320319:04/06/04 08:55 ID:2wCjiwVk
訂正
>>316にあるように「EASY DVD COPY」と「EASY CD&DVD CREATOR 7」は違うね
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 13:55 ID:dpWMFO0R
メールこない(-_-)
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:15 ID:lToYlYAi
>>319
メール来たけどさ、アップグレード版のその価格は何よ。
こちとらぁ実売9千円くらいで前のバージョン買ってるんだよ。
それより高いってどういうことさ。
と思ったら「全部入り」の統合ソフトだって。
そんなゴミソフトのオマケなんざいらねぇから、CD/DVD焼きだけ、
遅らたりせずに、登録ユーザには3千円くらいで先行優待販売しろよ。
なめてんのかコラ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:09 ID:3ZpytQdv
仕方ない。

外国が本社のソフトは大抵がバージョンアップ=買い替えだしな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:32 ID:NkYFOnCf
ECDC6は、2層焼きに対応するのかな〜。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 12:14 ID:BwRBZCIV
今更しないだろ
7も出るし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:32 ID:2f0f0Kaf
7でさえ今後(未定)対応したいって事だしね
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 02:27 ID:hmTzI9zb
>>317
それなら4を郵送したらXPで使えるのを郵送してくれてもいいんじゃないか
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:28 ID:yfm29KGR
>>327
一理ある。
Roxioに染められてしまった今はどうでもいい
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:41 ID:hm0YSmD1
パケットライト(追記機能)だけのためにRoxioにしてたが、
今になってDVD-RAM対応機種を買えばいいだけの事に気づいた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 10:33 ID:R1WNCrKG
Easy Media Creator7到着記念age

ECDC6のパステルカラー調メインメニューの方がよかったよなぁ。
個々のツールのデザインは今度の方がいいけど。

ECDC6は妙な常駐ソフトを沢山いれてくれて、レジストリを操作
してそれらを排除する必要があったが、EMC7はライティングエンジン以外、
何も導入しないという潔さ。この点は評価できる。

ライティングエンジンは7.0.1.85で、目下のところ最新(Napsterより新しい)。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:26 ID:UF6pz31D
>>330
到着おめ
おいらも今日届く予定。
スタートアップの設定しなくていいってなんかうれしいな。
332330:04/06/18 13:38 ID:R1WNCrKG
いろいろいじってみた:

・印刷された本格マニュアルは付属しない。PDFマニュアル+FLASHムービーによる
 チュートリアルのみ。チュートリアルはよくできてるよ。
・Audio Centralは消滅。Media Managerがその代役?使い勝手はかなり異なる。
 メディアブラウザ兼コレクション作成機能を持ち、オーディオファイルに限定されない
 (画像ブラウザ、動画ブラウザを兼ねる)
・Creator ClassicのUDFは1.02であったことが判明。UDF-BridgeはISO9660への
 ブリッジと、Jolietへのブリッジの2つが選べるようになった(従来はISO9660ブリッジのみ)。
・Disc Copierはインターフェースが異なるだけで機能は同じ。VIDEO_TS焼きの場合は
 詳細設定ボタンを押しダイアログを拡張する必要がある。
・レジストリの以下がdword:1であれば登録済となる(インストール直後は0)。
  [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Roxio\Certificates7\{CB......(中略)}]
  "Registration"=dword:00000001
 OS再インストール⇒EMC7再インストールのときは、ここを変更したほうがいいかも。
・VIDEO編集関係は最低限の機能だけだが、従来より少しよくなったと思う。
333331:04/06/18 16:17 ID:UF6pz31D
おいらも届いた。標準インストールからDrag to Discを除いてインストールした。
330氏のおっしゃるとおり余分な常駐は無い模様。msconfig開いてもきれいなもん
だったよ。
スタートメニューに作られるショートカットからはランチャーしか起動できない。
各アプリは別ディレクトリにインストールされるからショートカット作るのは楽だけど。
Creator Classicの動画プレビューは便利そう。
BootableDiscの作成が1.44MBフロッピーエミュレーションのみになってたけど、あまり使わん
機能だから問題ないかな。2.88MBフロッピーなんか見たことないし。
使い込んで見なきゃわからんが、この内容で¥9,980ならおいらは満足かな。
これから他のライティングソフトと共存できるかしらべてみます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:19 ID:rQVv6hu3
>>333
>フロッピーエミュレーションのみになってた
まさかノーエミュレーションまで消えてないよな;
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:56 ID:UF6pz31D
>>334
BootableCDの作成画面をかきだしてみるよ。○とか□はチェック入れるとこね。

--------------------------------------------------------------------------------------
起動可能ディスクの種類:フロッピーディスクエミュレーション(1.44MB)

エミュレーションオプション
○フロッピーディスクからイメージを生成します。ドライブA:に起動可能フロッピーディスクを挿入して〜
○既存イメージファイルを使用する


起動可能イメージファイル生成のカスタム設定

イメージファイルのパス:C:\〜
□起動可能イメージファイルを保持する
--------------------------------------------------------------------------------------
画面にはこんだけしかないよ。「起動ディスクの種類」は1.44MBしか選択できない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 17:00 ID:R1WNCrKG
Bootable CD作成機能については、とりあえずついているだけみたいね。
あんまり期待しないほうがいいってことか。マニュアルにもちょっぴりしか
記載がないしさ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 17:14 ID:t9TJFeJe
>>330 >>331
乙です。もし可能なら128ビット暗号化とパスワードをかけた
セキュリティー付CD/DVD作成機能の検証もお願いします。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:26 ID:WC2KN8Cr
7ってCD2枚組?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:30 ID:R1WNCrKG
そう。1枚目が通常のインストールディスク。
2枚目はコンテンツディスクで、DVD Builderなどで使われる
拡張素材などが入っている。明示的に指定しないと
インストールされないよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:32 ID:WC2KN8Cr
>>339
即レスありがと
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:55 ID:8LGBRJqi
>>337
暗号化CD作成してみたよ。
CDを焼くとAutorun.infとLaunch_Retrieve.exeという実行ファイル、
暗号化されたファイルの入ったフォルダ(単独のファイルを焼いた場合はフォルダなし)、
$ROXIO$というフォルダ(プラグインやらdllが入っている)がCDに焼きこまれる。
Launch_Retrieve.exeを実行するとパスワードの入力が求められる。
Autorun.infはもちろんLaunch_Retrieve.exeを自動実行するためのものね。
焼くときの設定でCD内でファイル名を表示するか表示しないかの選択が出来る。

CD-RWで焼いてみたんだが、追記のときにディスクをフォーマットさせられた。
もしやと思ってCD-Rで焼いたら追記はできなかった。

こんなところでいいかな?
342337:04/06/19 09:37 ID:YBF2t70B
>>341
アリガd
追記は出来ないんですね。ちょっと残念。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:48 ID:rkwMw55J
>>341
ということは例の分割焼きと同じで
ドライブやソフト環境に依存せず、焼きこまれた自前のプログラム
のみで復元できそうだね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:05 ID:SRD8ygXz
ECDC6時代のでっかいオレンジ色の焼きボタンが懐かしい。
EMC7はちっちゃいフラットなボタンで、なれないとウロウロ探してしまう。

「これを押せば焼きスタートだ!」というのがわかりやすくてよかった。
Creator Classicでの複数ドライブの選択も面倒だし、
ユーザーインターフェースとしては退歩した面もある。

ところで公式BBS,エラーが出て書き込めないよ。
ありとあらゆるタイトル文字が「ふさわしくない」になってしまう。
「丁寧な言葉を使ってください」だってさ。空白文字ですら摘発だ。笑える。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:29 ID:dGhE8+MH
自分では解決出来そうに無いので質問します。よろしくお願いします。

Easy CD DVD Creator6のcreator classicで外付けのDVD-Rドライブをデフォルトのレコーダーに
選択出来ません。

ツールのドライブ プロパティにはきちんと出ています。再インストールも一応効果があるかわから無いけど、
やってみました。

PCはXP
2年前のNEC製LavieT TL500/2です。

どなたか解決方法わかりますか?よろしくお願いします。

346名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:16 ID:jHovCsvD
>>345
再インストール後にエンジンのアップデートした?
やってなかったら試してみて。

ところでウチのEMC7のRoxio PlayerがCSSかかったDVDを
再生してくれないんだけど、誰か追試頼めないかな?
347345:04/06/20 22:52 ID:mPHR83c3
>>346
返答ありがとうございます。
ドライバですか?外付けDVD-Rの方ですよね?

すいません。またよろしくお願いします。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:58 ID:jHovCsvD
>>347
ドライバじゃないよ。
ttp://www.roxio.co.jp/support/download/ecdc6/ecdc6updater.html
これね。
349345:04/06/21 00:50 ID:Y/ehx+PS
おーすばらしい。

直りましたありがとうございました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 07:41 ID:25UklTld
>>346
Roxioプレイヤーは使い物にならんよ。ディスクの肥やし以上のものではない。
CSS対応ディスクを表示できないというのは、PDFマニュアルに明記されてる。
「メモ: 市販の DVD のほとんどは、コピー保護されされているため、
Roxio Player で再生することはできません。」

DVD Decryptorでリッピングすると、CSSプロテクト、リージョンプロテクト、
マクロビジョンプロテクトがはずれるので、Roxioプレイヤーで表示できる。
が、その画質は。。。。。。。

フレームレート補正が正しくないので、0.5秒置きにカクカクして観れたもんじゃない。
Linux+Xineで表示した方が、まだましなぐらいの極超低画質。

Roxioプレイヤーの存在は忘れてくれ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 08:06 ID:Hw4RWNp2
あくまでも、個人でDVDを作成、観るためのものだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 09:06 ID:3mwh87nv
>>350-351
さんきゅ。まぬある読んでないおいらもわるかったが、再生さえ出来ない
プレーヤーがあるなんて想像もしてなかったよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 13:13 ID:nmhb7i2l
>>352
作成したDVDやVIDEO_TSを、再生して確認するためだけのツールと思ってくれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 11:59 ID:hYEpzJCT
>>333
>2.88MBフロッピーなんか見たことないし
2.88MBのFDじゃなくって、1.44×2ね。
98の起動ディスクは2枚だったから、
FD2枚分のエミュって意味。

今回、対応OSで98は切られたから
選択項目からも消えたんだろう。

つーか、OSディスク持ってれば
起動ディスクいらん気がするが。
今更どすで何すんの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:31 ID:Id0DPE0s
EasyCD Creator5ってのがあるんだけど
これでCSS付きのDVDのコピー出来るかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:49 ID:l7whvbrW
>>354
以前2.88MBの規格があったんだよ。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=2.88MB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
最初は俺も1.44MB×2かと思ったんだが実際やってみるとうまくいかんのよ。
トラブルがあったときに1からOS入れなおすのもいいんだが、面倒なんでGHOSTでバックアップとって
マイリカバリディスク作ってるわけさ。んで、最近のノートなんかだとFDDが無かったりするでしょ。
そんなときに起動CDが作成できると便利なんだよ。
357356:04/06/22 12:53 ID:l7whvbrW
すまん
こっちだった
http://e-words.jp/p/r-fd.html

>>355
できないよ。
10レス以内に、できるフリーツールの名前がでてるから探してね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:01 ID:Id0DPE0s
>>357
DVD Decryptor

あともう一つあるフリーのやつは構成変わっちゃうよね?
そのまんまコピー出来るの欲しいなあ
CloneDVDってのが出来るって聞いたけど
今売ってるのって全部出来ないよね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:07 ID:bySgNYMM
>>356
IBMのPS2 とか PS55についてるのあったね。 2.88MBのフロッピードライブ。
イジェクトボタンに 2.88 とか 1.44とか書いてあって、対応してるかどうかが
わかるようになってた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:12 ID:l7whvbrW
>>358
DVD Decryptorじゃだめなのか。
CloneDVDもCSSかかってるとできないよ。
海外のシェアソフトでできるツールはあるんだけどここではちょっと言いづらいな。ごめんよ。
CD-R、DVD板あたりで情報ころがってると思うけど。
361356:04/06/22 13:17 ID:l7whvbrW
>>359
ドライバをたくさん読み込む必要が出てきた今こそ
2.88MBブートイメージの価値が出てくるとおもうんだけど。
bootに必要なファイルを一まとめにして直接CDにbinファイル
が書き込めたら便利なんだよね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:23 ID:Id0DPE0s
>>360
サンクス
363354:04/06/22 15:13 ID:hYEpzJCT
>>356
そか、早合点&知ったかぶりスマソ
2EDの存在は知ってたが、ecdcのはてっきり98用かと思ってた。。

マイリカバリディスク作ってるとDOS起動が必要ってこともあるんだね。
漏れなんか、トラブったら入れ直しちゃえって感じなんで、
マイリカバリ作る方が面倒と感じてしまう。

364354:04/06/22 15:24 ID:hYEpzJCT
自己レス。

オフィのFAQに書いてあった。
ttp://www.roxio.co.jp/support/faq/ecdc/E_T00063.html

365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:14 ID:Jha51fH3
EMC7、WinXPではDVD-RAMと共存できず、、、、orz

削除しますた。金かえせ〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:27 ID:ygvLnNDo
カスタムでD2Dを入れなければ良い。
ECDC6でもD2DとRAMドライバは競合する。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:02 ID:7/fyr5bU
>>366
いつの情報だそりゃ。 ECDC6とEMC7じゃ事情が違うんだよねぇ〜

ECDC6 -- cdralw2k.sys, cdr4_xp.sys/cdr4_2k.sysはDVD-RAMと共存可能で、
 D2DドライバだけがDVD-RAMと競合⇒D2Dを入れさえしなければよかった。

EMC7 -- cdrralw2k.sys+cdr4_xp.sysがDVD-RAMと共存不能(UDF読み取り機能を
 内蔵するため)。つまりEMC7のどのコンポーネントを削ってもだめ。ただしWindows2000は
 DVD-RAMが「リムーバブルドライブ」として別のデバイスクラスになるため共存可能。
 共存できないのはWindows XP以降(同一デバイスクラス、同一ドライブレターのため)。

DVD-RAM(UDF1.5)は通常ではUDFFSとしてWindowsから見える。EMC7を入れたWinXPでは、
D2Dを入れないと、UDFRFS(Reader File System)となり、読み取りオンリー(ROM扱い)となる。
D2Dを入れるとDrag-to-Disc RW FSとなり、事前にDVDFormでUDF1.5フォーマットしたDVD-RAM
メディアもD2Dを介して読み書きが可能。「取り出し時にUDFのフォーマットを変更しない」を選んで
あれば、他のPCでも継続して読み書き可能。なら少々不便でもそれでいいじゃないかと思うかも
しれないが、D2Dでは正常なDVD-RAMとしてのUDFフォーマットができない。一方、DVDFormは
EMC7を入れた時点で正常動作しなくなる(ライトプロテクトされている、というエラーメッセージが出る)。
D2DでフォーマットしたDVD-RAMメディアは、DVDFormでフォーマットしたものとは異なるものになり、
D2Dを入れていないPCではファイルシステムを読み取れなくなってしまう。

結局、当該PCだけで使うメディアとしてDVD-RAMを考えるか、EMC7を諦めるか(ECDC6に戻す、
あるいは他社製品にする)、EMC7を入れていないPCでDVDFormを使ってDVD-RAMをフォーマット
することにするか、OSをWindows2000に戻すか、FAT32でDVD-RAMを使うか(UDFを使わなければ
問題ない)、どれかを選ぶ必要がある。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:00 ID:3uK/SeD0
ひでえ仕様だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:14 ID:COC+sIvV
質問です。
パソコンを買った時に最初からインストールされていた
Adaptec Easy CD Creator 4 Standard を使っていたのですが、
どう言う訳か開こうとすると
「Easy CD Creator の初期化に失敗しました (CDR4をロード出来ませんでした」
と表示されて使えなくなってしまいました。

実家にあるCDを取ってくればインストールし直す事は出来ると思うのですが、今日明日にも必要なもので、
http://www.roxio.co.jp/index.html
のどこかから何かダウンロードして直すことは出来ないでしょうか?
また同じような書きこみの出来るフリーウェアはどこかに無いでしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:14 ID:COC+sIvV
ちなみにOSはwin98です。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:09 ID:oaAovJBS
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:12 ID:yTnW4dyb
>>367
情報ありがとう。明日購入しようかと思ってたところだった。
バックアップにRAMを利用しているんで、どうしたものか・・・。なんでこういう仕様?にしたんだろ。
RAMは絶対に外せないから、ECDC6の仕様で何も問題なかったのになぁ。
373pon:04/06/26 01:01 ID:vmw12HG3
でも、EMC7に含まれるD2DはUDF1.5に加えてUDF2.0のフォーマットにも新たに対応したので、
今後はDVDFormを使う必要はないのでは・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 07:49 ID:zDB7D94a
この対応という言葉に語弊があるようだ。

DVDFormでフォーマット済のUDF1.5/2.0 DVD-RAM ⇒ D2Dで読み書き可能、
 D2Dで書き込んだ場合、D2Dの取り出し方法設定次第で、D2Dが入っていないPCでも
 継続利用可能。どうやらべリファイ書き込みのON/OFFもできるようだ(デフォルトはOFF)。
 ⇒ 一応従来のDVD-RAM利用法と互換性があるらしい。D2Dを強制終了させると
 当然のことながら書き込めなくなる(リードオンリーメディアとして認識)。

D2DでフォーマットしたDVD-RAM ⇒ D2Dでしか書き込めない。他のPCに
 持っていった場合、UDFではあるが、フォーマット直後で4.7GBフルに使われているという
 表示になる(空き領域ゼロ) ⇒ なんか特殊なことをしているっぽい。

問題はD2Dで従来と互換性のあるUDF1.5/2.0フォーマットを行う方法が今はないってことだ。
これさえできれば、EMC7でRAMを完全に使えると言ってよい。使い勝手は落ちるし
(D2D常駐させなければならない、取り出し設定に敏感、などなど)、気分的にはアレだけどね
(果たして同じように書き込んでいるのか?という疑念は最後までついてまわる)。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:05 ID:ZDiJ4/0G
EMC7のメイン市場のUSがDVD-RAMシボンヌ状態だからじょうがないべ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:44 ID:eV6CvbYN
DVD-RAMは定期バックアップ用途で使ってるんだがなあ。
アップデートでその糞仕様何とかしてくれないかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 04:30 ID:QfskwKLb
7ですけどLabel CreatorやRoxioPlayerをインストールしないようには
出来ないのでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 08:35 ID:vIOsyQUF
出来ないようですね。インストーラの「必須選択肢」になっちゃってるようです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 14:49 ID:QfskwKLb
とても残念です。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:38 ID:FyAipWp3
ECDC6 使ってるけど音楽の焼きって悪い気しない?
音飛びが凄いんだよね。車で。
情報求む!
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:47 ID:G0r0SESQ
カーオーディオ買い替え(ry
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:52 ID:FyAipWp3
>>381
そうじゃなくて、焼き品質はどうかと?
ほか無いですか??
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:13 ID:4dH0rc4t
>>382
ソフト疑う前に、ドライブを疑うのが先では?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:28 ID:dqo+jzsN
>>383
すみません、ND−2500Aです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:30 ID:i43RnFty
もちろんそのカーオーディオには
CD-R対応と書いてるんだろうな
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:34 ID:dqo+jzsN
>>380 です。
もう諦めました、板汚しスマソ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:38 ID:gZLilHji
私が持っているのですが、US版なのですが、
これを日本語するにはどうしたらいいですか?
もし日本語に変換するファイルがあるならください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:22 ID:ZypzrOMV
>>380
奇特な思考回路だなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 05:37 ID:+XUBImMI
マジレスすると
ND2500Aは音楽CDの読みが悪い(エラーでまくり)ドライブなので
そういった用途には適さないね。あれは改造ファームで遊ぶためのドライブ。

π、プレク、パナ、LGといった他の入手しやすいドライブにしたほうがいい。
そういや今のπはイマイチか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:23 ID:u8hIXoNo
>>341
>>342
CD-RとRWで試したけど、追記できたよ。
ディスク内ファイルを書き込みリストにインポートしないと、
RW消去かブランクを求められるみたいだ。

インポート時にパスワード入力すれば
前回書き込んだファイルが普通にリストアップされる。
で、新しいファイルを追記して書き込みすると
追記したファイルもちゃんとセキュリティかかった状態になってる。

391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:06 ID:jXLyBnAE
プロジェクトファイル .rcl はテキスト形式になったな
do not EDIT とか書いてるけど、CD-TEXTの編集など
に使えそうだ。解析キボーヌ
392341:04/06/29 17:35 ID:/fO0rkX4
>>390
ありがとん。今度やってみるよ。

いまさらなんだが、ディスクイメージの作成でBinファイルが作成できることに気がついた。
これならかなり凝った構成の起動ディスクが作れそうだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:01 ID:gXKc3sNZ
DVDバックアップ/コピーソフト「EASY DVD COPY」を
7月30日に発売開始 標準価格:8,800円(税込)
http://www.roxio.co.jp/company/news/pr040708_1.html

店頭価格で7,000円位?
アップグレードバージョン安く出さないかな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:14 ID:r49H41nj
roxioの通販で7買ってやろうかと思ったがJCBカードに対応してなかったので買わなかったよ
また来年ノシ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:30 ID:rTyXE97G
バージョンアップしてビデオの対応も良くなったのかなぁ。
Ver6ではNEC製 AX300からのMPEG-2が扱えず、まるで役に立たなかった
ので、誰かユーザーがいらっしゃいましたら報告お願いします。

でも、AudioCentralなくなったんだよね。最近はあれでMP3作っているので、
アレが無いとちょっとなぁ…。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:54 ID:j3YekGCM
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:32 ID:mxoySk4M
6→7で省略された機能もいくつかあるからね。

・ブータブルCD/DVDのノーエミュレーションサポート(7はFDイメージのみ)
・焼き進捗画面での、バッファメモリ使用率バー

各種ボタンがデカくなり、ダイアログは間延びして、ほのぼの系ソフトになっちゃった感じ。
Creator Classicでディスク・メディアのプロパティからオーディオトラックをリッピング
できる機能は7でも同じだが、これは6の方が見やすく使いやすかったな。
まぁショートカットバー上のボタンでトラックを指定したリッピングはできるわけだが。

それにしても、旧ドライブを削除して新ドライブを追加した時に、たまに認識失敗で
立ち上がらなくなるのは何とかならんのかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:59 ID:TmK9FI9k
7は見送るか・・・ DVD-RAM結構よく使うし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:32 ID:mxoySk4M
俺の場合、DVD-RAMとEMC7を両立させてるよ。Drag-to-DiscはDVD-RAMドライバの
機能を内包している。Drag-to-Discでフォーマットした場合に互換性がなくなる
(原因を検証済み)ことが問題なのだ。

松下DVDFormでフォーマット→ディスク全体がUDF1.5になる。これはDrag-to-Discで
従来と完全な互換性を保ったまま読み書き可能。

Drag-to-Discでフォーマット→ディスク先頭に小さなISO9660ファイルシステムがあり、
ここにUDFリーダのインストーラとautorun.infがある。その後ろにUDF1.5ファイルシステム
が続くブリッジ構造となる。松下ドライバはディスクの構造を決め打ちしているので、
このようなUDF-ISO9660ブリッジ構造のディスクには書き込めない(読み取りは可能)。

つまりEMC7を入れないPCが最低1台あり、DVDFormでフォーマットできる環境があれば
従来と互換性を保ったままEMC7を使えることになる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:34 ID:Leag1f7+
400(σ・∀・)σ ゲッツ !!
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:10 ID:KwLTsoLX
このソフト、RAM競合以外に語ることないんかな。

ないような気もするけどw
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:52 ID:7jR5GmpB
401がいいこと言った
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:27 ID:cEYGP+dQ
7が出てから急激に盛り下がったね。
6にはちょっとマニアックなところもあったが、7は徹底的に婦女子向け。

これはもうだめかもしんないね。メーカー製PC買って手を加えないような
一般人は焼きソフトを新規に買うことはないわけだし、一方でマニアに
評価されるようなソフトでもない。欧米ではB'sみたいな位置づけで、
ドライブにBasic版が標準添付されるから強制普及しているわけだけど、
この内容で日本じゃむりぽ。処理速度もB's並みにトロいし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:57 ID:25aGJ30a
>>403
蛇足がなけりゃ同意したのに
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:57 ID:6CKmt/66
クレクレ君で申し訳ないが、スピンドクターの機能のみを使いたいんだけど似たようなソフトってありますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 06:31 ID:DRGEIfXg
ライン入力から直接CDに録音、というところ以外は、いろんなソフトでできるでしょ。
フリー、オマケ、本格有料まで。

オマケは、最近の豪華装備ライティングソフト(EMC7, Nero6, B's7)に
ついてくるだけでなく、Creative Audigyシリーズサウンドカードにもドッサリついてるよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 06:34 ID:DRGEIfXg
ああ、そういえばNeroMIX = B's Menuetteという製品もあったな。
AHEADとBHAの提携が切れたからB's版は売ってないし、Nero版の日本語版を
Pro-Gから買うことも出来ない(海外バージョンをESD購入することになる)。

B's Menuette = MP3/WAVプレイヤー+リッパー+ライター+サウンドエディタ
これも全く同じソフトというわけではないけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:30 ID:Ks42smja
インターフェイスは好きだけど何やるにも重たいなぁ

photosuiteのパノラマ作成は、かなり精度がいいので結構使ってる
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:52 ID:i2Pl1OiR
Creator Classic にプレビューがついたおかげで
かなり使い勝手が向上したと思うけどどうだろう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 03:21 ID:2iXl/FGj
≫406
すみません。説明が足りませんでした。
スピンドクターの「PCから出ている音を全てWAV化する機能」のことなんです。

具体的にいうと、プレイヤーで音楽を聴いていたら、PCからエラー音が出た。

このような機能を使いたいんです。

何かご存知ですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:08 ID:jaI/UfYs
http://all-streaming-media.com/record-video-stream/screen-capture-software.htm
http://www.fraps.com/

ScreenCoderとか、MediaCam, Easy Video Captureなどは
オーディオの保存もできるようだ。
サウンドだけでなくビデオも保存されてしまうのが難点だけど。
FrapsはDirectX9.0キャプチャなので、ゲーム用だね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:20 ID:RYQlyJtI
>>410
MP3化しちゃうけど、午後のこ〜だでも簡単にできるよ
ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
ヘルプにサウンドカード出力をソースにするための解説も載ってるし

「サウンドカード出力をソースにする」手順さえ覚えれば
これとWindows標準サウンドレコーダの組み合わせでも十分
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se073411.html
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:03 ID:97d1pgdD
なにやらDVD-RAMドライバとの競合問題が解決されたようですな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:27 ID:HXX6DD+E
よくやったおまいら
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:21 ID:duml8vye
>>413
ソースは?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:42 ID:97d1pgdD
>>415 少しは自分で調べる努力もしろよ、このウスターソース野郎!

[調理法]Drag-to-Disc抜きでEMC7をインストールしてあるWindows XPマシンに
松下製DVD-RAMドライバを少々加え、
-----(ここから)-----------(切り取り)--------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\UDFReadr]
"MountDVDRAM"=dword:00000000
-----(ここまで)-----------(切り取り)-------------
以上を「abc.reg」のような適当なファイル名(拡張子.reg)に保存し、ダブルクリックして再起動。
→ウマー


[オマケ]空白行1行おいて以下も加えると、EMC7再インストール後、
ユーザー登録せずにオンラインアップデートできる(現時点でアップデータはないけどね)
---------------------------------
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Roxio\Certificates7\{CB4544EA-C189-41FE-9E3A-76591DDB852B}]
"Registration"=dword:00000001
---------------------------------

ありがたく召し上がれ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:48 ID:duml8vye
>>416
ありがとう。さっそくやってみる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:02 ID:Wobt0Wbf
質問ですけど EMC7 の DVD Builder ってアスペクト比16:9で出力できますか?
4:3しかダメですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:36 ID:1Ks2GH3J
aviファイルも焼けるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:33 ID:sQhAXide
DivX 5.1.1モジュールを内蔵しているよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:59 ID:66UbB4KZ
Easy CD&DVD Creator 6のCreatorClassicについて教えてください
Aというフォルダの中にBフォルダを含む状態でCD-Rに焼いたのですが
Bフォルダの中に新たにファイルを追加することはできますか?
あとCD-Rに日付のような名前が付くのですが、これを変更することはできますか?

よろしくお願いします
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:50 ID:41zJfGuC
>>421
・できます
・できます

よくできたヘルプ嫁
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:11 ID:66UbB4KZ
>>422

ヘルプ読んでみます。
レスありがとうございました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 03:13 ID:lPXALUIb
なんかクリエータークラッシックってのでデータを焼こうとすると必ずと言っていいほど
「パスが見つかりません」みたいな事を言われるんだけどどうして?
ファイル名で使えない文字があるのかと思って変えたりしてるとできたりするんだけど。
しかも、焼かれてないファイルもあるし。

以前4を使ってたときは確か使用できない文字は焼くときに変換してくれたような気がするんだけど
違ったかな・・・?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:59 ID:8rlRc+2e
日本語のフォルダ・ファイル名中、日本語文字の第2バイトに0x1b, 0x7cがある場合。
いわゆるShift-JIS病。海外製ソフトの宿命と思い、諦められよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:54 ID:Q2MhlZwx
>>424
Verいくつ使ってるんだよ
6.xxなら初期のアップデートで修正されたろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:57 ID:Q2MhlZwx
6.0.3.4の修正っていつだよ。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:59 ID:9b4d/dKz
EMC7にしたけど、確かにファミリー向けのインタフェースでシンプルになってる。
構成に特に不満はない。一般向けなら必要十分。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:25 ID:z0JMvN1c
このままお子様路線を突っ走るのかな。裏モードでマニアな内容も残して欲しいけど。
余白の多いウィンドウを見ると、去勢された股間を眺めるような寂しさがある。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:50 ID:AMZV3/Z6
それよりインストーラ直して、共有ユーティリティ外せるように
してくれ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:17 ID:ZBz3Q4bX
>>430
どう見ても誤りだなあれは 笑
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:09 ID:diXYiCcC
サポートフォーラムで、ようやくテクニカルスタッフがレスつけるようになったな。

DL対応は9月以降かよ。。。。。9月に7.0→7.1アップデータ英語版が
出るそうなので、日本語版は10月かな。なんとも悠長なソフトではある。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:53 ID:EMhixNlh
Easy CD & DVD Creator 6のCreatorClassicでmp3を焼こうと思いDrag-to-Discで
フォーマットしたCD-RWでやってみたところ
http://www.roxio.co.jp/support/faq/ecdc/E_T60009.html
にあるのと同じエラーがでました。
これってあきらめて他のCD-Rとかを使えってことでしょうか?
RWに書き込みたいのですが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:12 ID:UUu04yKV
自己解決しました。スレ汚しスマソ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:50 ID:aFeXypDW
ROXIO 終了記念age

アメリカ時間8月9日付けで、ROXIOは主要製品をSonic Solutionsに売却しますた。
ROXIOはNapsterだけになりますた。

すべてが。。。。。終わった。。。。。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:11 ID:9wajUZwm
無駄に肥大化の一途をたどってたからB'zに乗り換えたところで、ちょうどいい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:01 ID:umkDrWpu
SonicがRoxioのソフトウェア部門を買収
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040810/sonic.htm
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:59 ID:wUDwjC8h
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000004-inet-sci
Roxio、社名を Napster に変更へ

せっかくRoxioの名前も浸透してきたとおもったのに
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:01 ID:nGG5IIRn
DrugToDiscだけをインストールする方法はないもんかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:14 ID:9Jb/tmxV
Roxioさよなら
EMC7は糞だと思ったからタイミングがいい
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:00 ID:O52VXDPj
DVDを編集できるソフトを探してるんですが
これはメニュー画面とかチャプターを作ることはできるんでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:20 ID:6HSV2p4v
できる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:25 ID:W90jpTSz
ネットゲーム課金問題で運営側と裁判中
消されてたらすまそ
ログよむと面白い
荒らすなよwww
ttp://ryozanpaku.s59.xrea.com/


444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:35 ID:2iLBir3e
いきなり、Easy CD DVD Creator6のCDDB機能が使えなくなりました。
他のソフトだと使えるのに・・・。「システムの復元」や「修正」など色々と手を
施しましたけど全てダメでした。誰か分かる方がいらしたら教えください。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:10 ID:hVFeuYcS
一旦アンインストールして再インストールしてみたら?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:31 ID:Q0seCWyL
ノートン先生とかで遮断してるんじゃないの?
447444:04/08/21 19:07 ID:JrXKDKfp
今までは、ノートンやファイヤーウォールを実行したままでもCDDB機能が使えていました。
さっき、全て無効にして再試行してみたのですが、
「ctcatnd:MO L65 FO P6x ErrorCode=0」と出て来て強制終了されてしまいました。

>>445さんの言うとおり普通は、再インストールするべきなのでしょうが、
私の使っているEasy CD DVD Creator6は、パソコンに付いてきた物なので
オプティカルCDでHDDごと初期化しないといけないんです。
また新たにEasy CD DVD Creator6を買わないといけないんですかね・・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:32 ID:d9NzaxaK
>>447
アプリケーションの修復用に、Easy CD DVD Creator6などの入った
アプリケーションインストールDISCは付属してませんでしたか?
449444:04/08/22 03:08 ID:PXKBc2pX
>>448 付属してませんでした。
やはり、HDDを初期化してリストアするしかないようです。
なんだか、さっきCreatorClassicを起動して状態で音楽CDをドライブに挿入したら
CDDB機能を停止しているのにも関わらず、強制終了してしまいました。
やっぱ、ちゃんと製品版を買えって事ですかね・・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:19 ID:Rw3ytv7n
メーカー製ならリカバリーCDの中の
どれかにアプリだけまとめたのがあると思うんで
その中身からEZCDを探してインスコする方法しかないはず

とりあえずPCの製造メーカーのサポに聞いたほうが早いと思うよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:20 ID:MZRQWU78
EASYMEDIA7をインストールした後、ノートンインターネットセキュリティーの画面
(ファイヤーウォール〜NortonAntispamなどの項目)の設定をクリックすると
なぜかEasyMedia7のインストーラが勝手に起動しCD入れてくださいとなりますが
この現象は俺だけでしょうか?情報求む。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:37 ID:7ifX5Bt5
>>451
問題ないけどなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:17 ID:k6LdiKb9
レジストリの設定がかぶっているっぽいね。
CLSIDが一致してしまったとかさ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:40 ID:sNhZBJX7
>>452-453
レスどうもです。そういえばSP2入れてましたので
その障害なのかも知れないと疑っています。
要クリーンインストかも知れません。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:22 ID:3B+Iia6X
>>454
SPを入れた後は、単にOS修復セットアップ後の状況と同じで
Drag-to-Discの修復インストールは必須ですよ。

>EasyMedia7のインストーラが勝手に起動しCD入れてくださいとなります
素直にEMC7のプログラムDISCを入れて、指示に従えば修復されて正常になります。

SP2のバグでもなく、EMC7のセットアップ情報がSP適用によって一部初期化されたのを
EMC7のインストーラが検出して修復を試みようとしてるだけです
(XP無印にSP1適用の場合や、ECDC6でも同様)
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:03 ID:IeEyK0Mg
>>455
何故にノートン操作中にEasyMedia7が動くのか
不審でCD入れるの保留していましたが、ご教授の通りCDを挿入することで
解決しました。この件は修復の為だったんですね。
ありがとうございました。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:26:41 ID:BPefjFIL
ヤフオクでeasy CD creator 6 OEMのバルク品ってのを売っていますが
あれは機能的な制限はあるのでしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:37:00 ID:e2VKpUu/
制限はある。

BHA製品で言うと、リテール版がB's Recorder Gold7に相当し、
OEM版はドライブ添付のB's Recorder Gold7 BASICに相当する。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:39:03 ID:VNIq40C9
6 Basic版買った。
当然機能は制限されてて、DVDビデオ圧縮とか、PhotoSuiteとか無かった。

Cretor Classicとdisc copierしか入れてないから他のおまけソフトの制限はわからないけど。

6は製品版、Basic版とも2層+R DLに対応してないから対して変わらないような気も。

NERO oemも安いけど、2層使うとき以外はECDC使ってる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:41:47 ID:36CTaMfa
WIN xpのパソを買ったのでEasy CD & DVD Creator6を買おうと思っているんですが
”Platinum” ってついてるやつと何か違いがあるのでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:33:43 ID:HlIJdYi2
Platinum = オマケいっぱいのリテール版。Basic/OEM = 焼き機能だけのシンプル版。

Platinumの6.2では、Disc Copierでトランスコード(4GBオーバーのムービーを
1層サイズに圧縮)ができたりとか、いろいろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:51:14 ID:uJPAzr7t
>>461
レスどうもです
とりあえずBasicでも必要最低限のことは
出来そうですね。 ありがとうございます。

あとPlatinumで「これはいい」という機能があれば
よければ教えて頂けないでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:21:04 ID:PlkF/NeY
DirectCDで作成したCDの内容を他の方法で抽出することは可能ですか?
数年前に作成したCDがver4で作ったCDで、現在はPC乗り換えてOSはXP。
ver4はXPに対応してないんですよね。。。
Drag'n Drop CDでできるとか・・・調べたのですが、分かりませんでしたので、教えてください。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:29:46 ID:xm0MKlvP
>>463
DirectCDはパケットライトでねの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:21:19 ID:zimhwQ5i
Isobuster1.6を試してみたら?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:34:34 ID:BdYV1PJe
ニュー速VIPキモ声固定ランキング

1位  ゑゑゑ    声、発言、口調の全てがキモい、これを超えし者は存在するのか?
2位  魔少年D.T デブ声、声が篭っている
3位  マルメン   全体的にキモい
4位  イロモノ   おっさん声


http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/

ハコ箱フォルダでのラジオの配布

http://www.hakobako.com

ID : wewewe6
PASS: asdf222
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:58:29 ID:0/VXzmTe
すみません。どなたか>>465のフリー版を持っている方
おられませんか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:28:44 ID:4CZyCrII
EMC7でDrag-to-Discで作ったCD入れたままWindows終了すると
CDドライブが動いてから電源が切れるんですけどこれは仕様ですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:24:46 ID:p8q9uqKY
>>468
あなたがそういう設定にしてるからです
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:00:12 ID:4CZyCrII
>>469
どこでその設定を解除できるんですか?
Drag-to-Discの設定をいろいろやってみたけど変わらないんです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:29:42 ID:3upPxFIc
質問です。
EMC7をアンインストールしたいのですが、ただアプリの追加と削除だけで大丈夫でしょうか?
Easy CD6の時はレジストリを書き換える必要があったと聞きました。
EMC7もレジストリの掃除が必要でしょうか?
近々DVD-RAMの導入を検討しています。
どうかご教授のほど宜しくお願いします。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:35:48 ID:8j7yq5v8
>>471
話は違うが、DVD RAMを導入してもEMC7はアンインストールする必要なし
>>413-416

-----(ここから)-----------(切り取り)--------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\UDFReadr]
"MountDVDRAM"=dword:00000000
-----(ここまで)-----------(切り取り)-------------
以上を「abc.reg」のような適当なファイル名(拡張子.reg)に保存し、ダブルクリックして再起動。
473498:04/09/21 16:26:15 ID:9cVe7ldu
なにがどうなってこんな設定になったのかさっぱりわかんねぇだ。誰かおしえてくんろ。
474468:04/09/21 16:26:57 ID:9cVe7ldu
間違えちまっただ
475471:04/09/21 22:13:20 ID:i0eJmldq
>472
早速のご返事ありがとうございます。
RAMの方は導入を検討しているという段階です。
EMC7は動作が重くて最近全く使用していないし、他にもライティングソフトを入れてあるので
削除しようと考えただけです。
その際何かゴミが残って、RAMを導入したり他のライティング機能を持ったソフトをインストールした時に後々影響が出ないかと懸念しました。
特に不具合がなければ良いのですが、「こうした方が良い」ということがあれば、ご教授お願いします。
当方OSはwinXP sp1です。

476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:27:23 ID:8DRYfrpC
ディスクのプロパティーの自動再生はすべて何もしないにしてるんですが
Easy CD DVD Creator6のDrag-to-Discで作ったディスクを入れると
勝手に中身が表示されるんですけどこれを表示させなくするにはどうしたらいいんでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:37:52 ID:NEwLRJ+g
Ctrlキー押しながら挿入でも駄目なのけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:43:36 ID:k16Y6aWR
Shiftだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:18:43 ID:1XINKx8H
>>477
方言丸出しで書き込むなよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:55:32 ID:R/AFC9JS
>>477
>>478
無効にするキーを押しながら入れれば大丈夫なんですが
Easy CD Creator5の時は押さなくても何も出なかったのですっきりしないんです。
6使ってる人はみんなこうなってるのでしょうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:14:30 ID:jLtDUzkc
D2Dの設定にあるだろ。よく見てみろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:48:17 ID:eUU8NSpH
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:52:28 ID:eUU8NSpH
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:49:48 ID:mn1E/Knr
>>483
前後ともヤヴァイ気がするのは筆者だけですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:23:52 ID:pDWFR/Ms
このソフト俺のPCにははじめっから入ってるんですけども。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:31:44 ID:Nbwou2uv
>>485
メーカーPCならありうる
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:51:57 ID:pDWFR/Ms
NECです
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:29:05 ID:bDUzeIcH
質問です。
PC購入時に附いていたEasy CD Creator 5 Basicをインストール後、
立ち上げようとしたら”Easy CD Creator Engineの初期化に失敗しました”
というエラーメッセージが出て、強制終了してしまいます。
OSはWindows Xp Home Editionなのですが、どなたか原因が分かれば
アドバイスを頂ければと思います。
ちなみに先日\Windows\system32フォルダ直下の32bit用のWNASPI.DLLドライバの
最新版をインストールしたのですが、これが関係しているのでしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:29:54 ID:T47zts0M
>>488
ユーザーアカウント名が「全角」で作られていないか?
もしそうなら、新たに「半角」でユーザーアカウントを作り、それでログインしてインストールする。

この件に関しては、HPに注意書きがあったはず。
よく読めよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:19:53 ID:xG+mT7lY
ところでこのソフトは2層DVD焼きに対応してるんですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:00:52 ID:MyaSRYQb
>>490
次の更新で対応です。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:09:39 ID:5UvHSmGp
7月頃の情報では9月頃対応予定なんて
言ってたような気がするが、もう既に10月だね…

EASY MEDIA CREATOR 7 になってから
更新なんて見たことないような気がするが、
次の更新の予定はいつ頃なの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:14:34 ID:DKbcMRML
アメリカ版ではベータテスターユーザー向けに7.1が出てるよ。
正式リリースは9月末から10月末に伸びた。
日本語版はまだこれから。

アメリカ版では4月に1回アップデートが行われたわけだが、
日本語版発売は6月だったため、そのアップデートが含まれた形で
市販されたのだ。

7.1が遅れているに対するRoxio.comの言い訳としては、
夏に新ドライブラッシュがあり、バリデーションに時間がかかっているからとか
なんとかブツブツ言っているようだが、信じている人はいないみたいね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:36:16 ID:Gsup5913
どうせ買収絡みだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:25:01 ID:bDUzeIcH
>>489
レスありがとうございます。
ユーザー名に関しては、以前別のアプリで同様の問題が発生したので
それ以来半角ユーザー名を使っています。
今回は、ノートPC内臓のCD-R/RWの調子が悪いので、
新たに外付きで、USB接続のCD-R/RW(Logitec)と
WinCDR5.0(Adlix)をインストールして以来、
Easy CD Creator 5 Basicの動作がおかしくなりました。
ドライバの割り当て順序やデバイスの競合の問題はなく、
個人的には、SCSIドライバ(ASPI)絡みのトラブルかなと思って色々調べているのですが、
色々なバージョンのASPIドライバをインストールしても事態は変わりません。
何か他にトラブルの原因として考えられるものはありますでしょうか?
アドバイスをお願いします。






496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:44:42 ID:MyaSRYQb
>>495
>WinCDR5.0(Adlix)をインストールして以来

それが原因…
その当時のWinCDRは、他のライティングソフトのドライバを削除してしまうから
後から入れりゃ、ECDC5のドライバ(フィルタドライバ)はレジストリエントリから抹殺されてしまう。
(XP上のECDC5はWNASPI.DLLは利用してない)

修復の楽な順で↓ このどれでもいい
・ECDC5セットアップディスクの中に:\Engsetup\engsetup.exeがあれば実行して修復 -> 最起動
・プログラムの追加と削除よりECDC5の修復セットアップ -> 最起動
・一旦アンインストールして再インストール
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:45:37 ID:MyaSRYQb
× 最起動
○ 再起動...
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:26:25 ID:bDUzeIcH
>>496
即レスありがとうございます。
・ECDC5セットアップディスクの中に:\Engsetup\engsetup.exeがあれば実行して修復
の方法により、見事に解決しました!
WinCDR5.0のインストールによって、ECDC5のドライバがレジストリから
削除されてたなんて、夢にも思いませんでした。
個人的な思い込みでWNASPI.DLLドライバばかりに固執していたので、
自分一人では永久に問題が解決出来なかったと思います。
ここで質問してみて本当に良かったです。どうもありがとうございました。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:03:53 ID:VA+d68EM
EMC7 の ビデオウエーブっていうソフトは
MPEG2 → MPEG1 に変換できます?
誰か教えてくだせーませ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:14:22 ID:4w6DEtlg
>>499
プロダクションから作成するビデオ ファイルのプロパティを選択します。

目的: 以下のオプションの中から、プロダクションの用途として最も適切なものを選択します。

TV またはビデオデッキの再生: ビデオ デッキまたはアナログ ビデオ カメラで録画する場合。
                    ファイルは MPEG-2 ファイル フォーマットで保存されます。
DVD オーサリング: 家庭用 DVD-Video プレーヤで再生できる DVD に書き込む場合。ファイル
             は MPEG-2 ファイル フォーマットで保存されます。
DV 出力: このコンピュータに接続されている DV カメラまたは DV ビデオ デッキで録画する場合。
       ファイルは DV-AVI フォーマットで保存されます。
ビデオ CD オーサリング: CD-R ディスクにビデオ CD フォーマットで書き込む場合。ファイルは
                 MPEG-1 ファイル フォーマットで保存されます。
スーパー VCD オーサリング: CD-R ディスクにスーパー ビデオ CD フォーマットで書き込む場合。
                   ファイルは MPEG-2 ファイル フォーマットで保存されます。
一般目的の編集: 再生、編集、および保存する場合。ファイルは非圧縮 AVI フォーマットで保存されます。
このコンピュータで再生: このコンピュータで再生および保存する場合。ファイルは MPEG-2 ファ
                イル フォーマットで保存されます。
別のコンピュータで再生: ほとんどの PC で使用できます。ファイルは MPEG-1 ファイル フォーマット
                で保存されます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:15:25 ID:TYoM7YN2
>>500 即レスサンクス!

ちなみに、映像データの編集はやり易いですかね?

いまムービーメーカー2を使ってるんですけど、コマ送りボタン?が小さくて
いつも「ここで分割!」の時にイライラするので・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:26:59 ID:5jl0e1lu
バイオに入ってたeasy cd creator4なんですが
テストは可能なんですが、いざCDへ、となると一向に進まないのです
おかげでパソコン自体4年くらい使ってますが一回も焼いたことありません・・
なにか設定がおかしいのでしょうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:28:11 ID:tPhoqMCU
CD-R搭載してないんだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:13:36 ID:6BxNSxO9
CD-RW搭載と書いてありますです
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:34:45 ID:IM+1Hj2c
まさかCD-Rじゃないメディアを使ってたとか言うんじゃないよな
4年間使ってりゃそんなこと無いか・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:40:28 ID:qBwbIWk3
CDエクストラを作るときにCDPLUSとPICTURESというのができますがこの中にオーディオ以外のデータを入れたらいいんですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:38:58 ID:7o6HpuTK
>>506
規格に沿って作成されてるだけのフォルダだから
CD Extra規格に沿ってないファイルは、深く考えずルートに置いてもよし
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:01:13 ID:0i1hRXE+
WMPの曲をCD-Rに移すにはどうすればいいですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:27:17 ID:UJFIwHx2
>>508
そのまま焼け
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:57:28 ID:0i1hRXE+
>>509
CDコンポで聞けるようになりますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:03:34 ID:UJFIwHx2
>>510
やっぱりそういうことか・・・対応してりゃ聞けるだろうけど
WMAからWAVへの変換が出来ればいいんだよなぁ
逆のツールはあるんだけどWMA→WAVってのはあるのかな?
とりあえずググレや
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:32:33 ID:YqiGQhzN
>>510 dBpowerAMP Music Converter でggl
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:40:00 ID:mY4VgX4a
>>511
ECDCだけでWMA -> CD-DAしてくれるだろ

>>508
著作権保護有効で作ったWMAなら再加工不可
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:57:22 ID:V26Uazxf
バージョン6のDVD BuilderでDVD Videoを作成しようとしたところ
完成品はDVDプレーヤーでは再生できませんでした
DVD Videoファイルを作ってCreatorClasicで焼いても結果は同じ
CreatorClasicの設定ではディスクアットワンスが選択できないようになっていました
これが原因のような気がしますが何か解決策ありませんか?
使用ディスクは海外激安DVD-RW
DVD Builder最新アップデータのみ適用
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:11:45 ID:8WWBUpup
>使用ディスクは海外激安DVD-RW
>DVD Builder最新アップデータのみ適用

これが原因のような気がしますが何か解決策ありませんか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:49:34 ID:1rDJ+pwf
EMC7.1アップデータ出ますた。
update70to71.exe (126,773,872 バイト)

DisableDVD-RAMパッチを入れていても、
アップデータ適用後にD2DとPanasonic DVD-RAMドライバとの
競合が再発する(パッチ最適用も効果なし)。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:23:18 ID:AJnI1AKg
roxioにアップデータが上がっていないんだが・・
どこにあるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:08:02 ID:bMByDhqC
ロキシオ・ジャパン、2層DVD対応の「Easy CD & DVD Creator 7」発売
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/25/5531.html

> Easy CD & DVD Creator 7では、新たにDVD±R DLへの書き込みをサポート。
> また、CD/DVDライティングエンジンも従来のバージョン6に比べて10%以上高速化したという。
> このほか、128ビット暗号化とパスワードをかけたCD/DVD作成できるようになった。
519名無しさん◎書き込み中:04/11/25 22:53:22 ID:e3FzHaid
>514
パソコンでは再生できたの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:00:11 ID:GINMyUz1
>>516
>パッチ最適用も効果なし

>>472があるだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:34:41 ID:UkqqRQ1z
Easy CD & DVD Creator7注文シマスタ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:21:51 ID:w2edQUhC
どうせ公開されるしな

Easy Media Creator 7.1 リテール版 アップデータ 約120MB (パッケージ版専用)
http://softwareupdates.roxio.com/gm/updaters/ecdc/v7/emc7retail/jpn/update70to71.exe

Version 7.0.464.0 から Version 7.1.0.189への主な変更内容
http://www.roxio.co.jp/support/download/emc7/history.html
523517:04/11/27 11:09:03 ID:rORvIMbJ
>>522
ありがとう
524514:04/11/27 16:49:27 ID:vMRoHyfD
>>519
パソコンでは再生できました
ちなみに他のソフト(DavideoHyperVideo)で作ったものは
DVDプレーヤーで再生できました
ただ、そのソフトが凄く重くて13時間かかっても途中までしか焼けなかったので
もうトライしてません
DVD Videoファイルを作ってCreatorClasicで焼く方法にまたチャレンジしました
フリーソフトを使って強制的にディスクアットワンスを選択してみましたが
やっぱりDVDプレーヤーでは再生できませんでした
この場合もパソコンではOKでした
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:20:11 ID:+BeQ7ld3
>>521
ご登録ユーザー様限定のご優待キャンペーン
のアドレス教えてもらえませんか?

夏に来た優待メールから推理してみたけど探せませんでした。
http://shop.roxio.co.jp/campaign_ecdc7_winter05/
 ↑これとか
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:02:19 ID:i8ZlXhSJ
>>524
>DVD Videoファイルを作ってCreatorClasicで焼く方法にまたチャレンジ

なぜDisc Copierから焼かないの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:07:45 ID:7IJrawfz
>>525
campaign も winter05 も不要。

EMC7じゃなくてあくまでもECDC7だからね
528525:04/11/28 22:56:37 ID:a/ZZ47qH
>>527
ありがとうございます。

EMC7じゃなくて、ECDC7が欲しかったので大丈夫です。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:55:46 ID:tpL8QQZW
>>516
>パッチ最適用も効果なし
うちのマシンだと、パッチ削除して入れなおしたら元に戻ったよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:30:39 ID:hA7oPZGu
>>529
パッチ削除してDrag-to-Discを入れなおし(自動的に7.1が入る)、
パッチ再適用したらOKだった。
531514:04/11/29 19:05:39 ID:/balpxnh
あ、イメージファイル作れる機能があったとは知りませんでした!
今までCDを焼くのにしかつかってなかったのでイマイチわからなくて
コピー先をイメージファイルにするに選択をいれて作る方法でしょうか
今やってみたんですがファイルを選んでも次のステップに進むためのOKボタンが選択できません・・・
は〜ぁ、もう、どうしてもこのソフトでやりたい場合はPCリカバリしてみます
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:19:39 ID:HYsR99hG
>>531
DVD−VIDEOだと、勝手にディスクアットワンスにならなかったっけ(うろおぼえ)
単純に激安メディア使ってるからとか。
DVD−「RW」ってのが原因なような気がするが。
国産の−Rメディアで焼けば行くように思うけど・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:04:15 ID:2+RsE5OP
>>531
貴方の場合は、次に行動する前にヘルプをじっくり読みこむ必要がありそうだね
勘で操作できてるつもりだろうが、正直見ちゃいられない
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:11:28 ID:DatSlt7K
気づかなかったが、ECDC6は店頭販売終了らしい。(DL販売のみ継続)
7より6のほうが好きだった俺にとっては、少し哀しいモノがある。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 04:24:45 ID:ePNFL4SV
ECDC7に6のBasicが同梱されるから喜べ
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:46:21 ID:wRzauuqX
ノートンが…
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:55:19 ID:oWo5uMyI
>>536
ノートンがどしたの? 気になる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:03:04 ID:RyzKBs0R
誤爆でした。ごめんなさい。
539514・531:04/12/04 15:17:13 ID:xr5LPHRo
>>532
>>533

新たに7を入手したんで試してみたんですがやっぱりディスクのクローズができないようになってて
アップデートしたら全て順調になりました
6も全部のパッチを当てるべきだったのかな

これで落ち着きました
どうも!
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:06:20 ID:NoMoPUaO

EASY MEDIA CREATOR 7を購入するか迷ってるのですが、付属のVIDEO WAVE って
キャプチャした動画(MPEG2)をCMカットしてWMVにエンコードとかできますよね?

ちゃんと使えるのか心配で・・・どなたか使用感とか教えていただけませんか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:34:24 ID:jO8kXTzK
アップデータはどこへいってしまったのか
やつがリンクしたせいかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:09:35 ID:EcVIkw1h
>>540
カットして、変換は可能。でもあまり使ったことないから力になれん。
「入門用:ちょっとしたこと」なら充分に使えるらしい。
でも凝ったことをやろうとすると、やはり他の、専門の編集ソフトのほうがいいようだ。
動画だと2時間が限界のようだし(余裕見て、1時間半以内のほうがいいかも)。
ライティングの出来はいいので、あとは用途に合わせて、ってところだと思う。
あくまで、参考までに。
543540:04/12/06 13:52:45 ID:+XI45xU4
>>542

ども!サンクスです。

「動画だと2時間が限界のようだし(余裕見て、1時間半以内のほうがいいかも)。」

 ↑これは何故ですか??
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:17:46 ID:hBrKDrO0
>>542
何か勘違いしてるようだが、EMC7の付属ソフトは機能削減版じゃなく
>専門の編集ソフト そのもの
545542:04/12/07 01:50:18 ID:0haP5QmP
>>543
少しやってみた。ごめん、ちょっと訂正。ビデオ形式変換だと、120分関係ないみたい。
DVD-VIDEOで一つのタイトル(メニュー)の限界が120分のようだ。
それ以上で書き込もうとすると「120分超えてます」って警告が出た。
いくつかメニュー作れば問題ないかもしれない(詳しくないので、誰かフォロー頼む)。
「90分」ってのは、ECDC6が最大90分まで、だったからで特に意味はないや。

>>544
や、あくまで「オマケ」だと思って、過剰な期待をしないほうがいいという意味。
細かくビットレート指定できないし、メニューは必ず作成されちゃう。
「.VOB」は直接入らない(一度MPEG2に変換する)。

プロユースのような高度なことがしたいなら、他に(高価な)ソフト買ったほうがいい、ってこと。
ビデオクリエーター自体が、定価10000円の編集ソフトなわけだからさ。
俺はそんなには求めないから不満はないし、コストパフォーマンスは抜群にいいと思うけどね。
546540:04/12/07 02:07:04 ID:Kp7bTbgV
>>542

ああなるほど。つまりDVDの編集に関して120分で警告がでる、ということですね。

どうしようかな〜、今までムービーメーカー2でCMカット等してたんですけど、
どうも使いづらくて・・。2,1にバージョンアップしたら使えなくなったし・・。

とりあえず参考になりました。ありがd!
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:14:29 ID:olIyuPfV
DVDビルダーでDVD-VIDEOだと、直接DVDに書き込むんじゃなくて、一度イメージファイルでHDDに保存。
そしてコピアで圧縮コピーしてやれば、容量オーバーの問題は解決できたかと。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:49:28 ID:k4kixIhR
バイオに入ってたeasy cd creator4なんですが、VCDって焼けるんですか?新規作成のどの種類を選択して良いのかわかりません。誰か教えてください。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:24:46 ID:cXmO5bRr
>>548
すまん。古すぎて力になれん…
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 03:27:12 ID:s+SyU23h
Adaptec時代かよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 10:01:15 ID:JyQ7VaNf
オレもまだ4だよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:38:52 ID:5/DU/q9v
うちも4。
700MBのCD-Rが650MBまでしか認識してくれないのがつらい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:21:10 ID:G5NwjJ1R
>>552
うん確かに
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:55:15 ID:1ELXOlBU
>>552
ステータスバーの650MBのところをクリックすると、容量表示を700MBに変えられるのは4.05じゃなかったっけ?
555552:04/12/15 00:21:51 ID:59sSsD5Q
>>554
4.05です。
あんたすごいよ。ステータスバーダブルクリックで74分と80分CDを基に推定てのが選択できる。
答えてねっとで質問しても650MBまでだと回答されたのに。
700MBのCD-R使いきれる。
ありがとう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:18:16 ID:8GsjCU3w
3、4、5、6、7、と使い続けてきたのも伊達じゃなかったか
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:07:17 ID:+2Y+14Hr
EMC7入れたらドライブのプロパティの自動再生をすべて何もしないにしても
CD入れたら勝手にディスクの内容が表示される!
動作を毎回選択にすると選択画面しか出ないんだがそんな選択画面はもっといらねーし
D2Dの表示設定のチェックもすべてはずしてるのによ
みんなこうなの?解決方法だれか教えてください
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:20:13 ID:+2Y+14Hr
事故解決しますた
559553:04/12/15 10:23:08 ID:Jo7XC3J8
>>554
すげーよオレも始めて知った
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:56:53 ID:svTE0ReB
Easy CD Creator 5 プラチナ使ってますが、WMPをアップロードしたら
音楽CDからmp3をエンコードする際に曲名やらアーティスト名などの
IDタグが付かなくなってしまいました…。解決法を教えてください。OSはMEです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:30:36 ID:xR45vYxj
v2からv1へ
一、WMPとやらを捨てればよるすぃー
二、Easy CD Creator 5 プラチナを入れ直し
三、mp3を卒業
上記から一つお選びください。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:34:54 ID:GtKTmJyN
すみませんがageます。

どのverでもいいので体験版ダウンロードできるところ知りませんか?
書き込んだ後、クローズしてないCD-ROMを読み込みたいのです。
どなたか教えてくださいませんか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:57:33 ID:WGkkMPqs
ヤフオクに
「ROXIO EASY MEDIA CREATOR 7 BASIC DVD 正規OEM版」
なんてのが売ってんだけど、その日本版がEASY CD & DVD CREATOR 7なのかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:47:11 ID:J+4HUzVr
>>562
自信ないが、読めるんじゃね?(DV±R/RWなら)
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:25:33 ID:ZMOhCrMn
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが10曲が1つのMP3ファイルになっている、これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:07:33 ID:TkK6tzJ2
無音部分で切れ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:06:57 ID:yWiV5x+z
>>566
マルチだよ。
Adobe Readerすれにもあった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:39:34 ID:BqrPp4eg
>>562
「書き込んだ後、クローズしてないCD-ROM」→トラックアットワンス、ってこと?
よほど古いドライブじゃなきゃ、普通に読めると思うが。

DCDやDtoDなんかのパケットライトなら、読み取り用のUDFリーダーがHPにあるよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:44:30 ID:znzuz/G3
>564,568
ドライブは最近の物ですが読み込めませんでした。
UFDリーダーもインスコしてみましたが、ダメでした。
書込みに失敗してるのでしょうか。
もう一度焼いてもらう事にします。
アドバイスありがとうございました。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:58:31 ID:JX1bx1aD
>>568
常識として"CD-R"のパケライで、セッションクローズしてないものは
UDFリーダーからじゃ読めないよ
本体インスコしてないマシンじゃ。
571568:04/12/20 02:10:15 ID:Ccs1lELl
>>570
そうなの? パケライほとんど使ってないから、適当なこと言った。スマソ。
でもそれなら、本体入れても読めないんじゃない?
読み取り機能そのものは、変わらないと思ってた。

本体入れて、それでクローズするってこと?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:28:42 ID:psVIdNpy
>>571
各種パケライ本体が入ってるならセッションが閉じてないRでも読めるよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:41:57 ID:JUbKBJ4+
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが音量が大きかったり小さかったりして聞き心地がよろしくない、これを同じ音量にするのにはどうしたらいいのかね?
574568:04/12/22 00:54:57 ID:dLU4Hnxq
>>572
ありがとう。少し知恵がついた。
本体とリーダーじゃ、やっぱ本体のほうが格上なわけか。

>>573
ノーマライズだよね。自信なくなったので他の人に任せる。
ECDC6なら、オーディオセントラルの中でできたような気がするが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:55:39 ID:cbGQUhaT
>>573
ここ最近自演も含め、いろんなスレと板にマルチされている。
かまうなよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:19:47 ID:hCXw5ffl
Easy CD Creator 5 PLATINUM Ver.5.02Jなんですが、XPのSP2にしたらインスコできなくなりました。
公式には窓が出ても無視して進めと書いてあるのですが、
インストーラーが動き出したと思ったらそのまま何も動きがなくなってしまいます。
Ver.5.35にしたかったんですが。。
どなたかご教授のほどよろしくお願いします。

577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:12:52 ID:VZmtIygT
質問です。
ECD6のときは、VIDEO_TSフォルダとAUDIO_TSフォルダを
Creator Classicに入れると自動的にDVDビデオとして焼いてくれましたが、
ECD7では同じことをすると、Disc Copierを使うようアラートが出てできません。
仕方ないのでDisc Copierで焼くとVIDEO_TSフォルダしか焼いてくれません。
更に、ECD6のときはファイルの日付などをプロパティで設定できましたが、
ECD7のDisc Copierではあらかじめファイルの日付をあわせても、焼くとその時刻になってしまいます。

なんとかCreator Classicを使う方法はないのでしょうか。
578577:04/12/28 21:33:51 ID:VZmtIygT
自己レスです。
なんとかCreator Classicを使う方法はわかったのですが、
どうしてもAUDIO_TSフォルダを入れたくないのか、AUDIO_TSフォルダは拒否されます。
VIDEO_TSフォルダだけならCreator Classicで焼けました。

Disc CopierではISOイメージにAUDIO_TSフォルダが入ってる場合は
AUDIO_TSフォルダも焼いてくれるみたい。

AUDIO_TSフォルダはいつも空とはいえ、なくてもいいのだろうか。

せっかく入れたから無理して使おうとしてたけど、2層以外ECD6使ってたほうが便利?な気がしてきた…
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:09:33 ID:iPD9AqCh
Easy CD DVD Creator6Basic6.1.1.48使い始めた者です。
一度このソフトで焼いた事があるDVD-RWにデータを追記しようと
Creator Classic立ち上げデータのプロジェクト作成画面下に
DVD-RWの以前に焼いたデータ等が表示されず何が入ってた
のか、すぐに分からなくて困ってます。
画面左上のソースの選択からDVD-RWの入ったドライブを選択すれば
中身を確認することは出来るのですが不便です。
下のプロジェクト欄に表示させるのはどうしたらいいでしょうか?
今は左にあるCDの形をしたアイコンを右クリ→新規フォルダ追加
をするとそこで初めてDVD-RWを読み込みにいってくれて左側にツリーで
表示されるのですが。
何か他の方法で表示させる方法ないでしょうか?

説明が下手ですみません。HELPを探して読んだのに分からなかったので質問しました。
どなたかよろしくお願いします。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 02:00:27 ID:sHr9RxCm
何故かVer6だけは任意でのセッションインポート方法がそれ以外にない
581579:04/12/30 02:40:21 ID:fOS+0Upy
>>580
さっそくのお返事有難う御座います。助かります。
う〜ん。。既出の問題だったでしょうか?ごめんなさいでした。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:01:22 ID:6ILs8lZ7
XpSP2いれてから5のBasic入れて、アップデートしようとしたが受け付けてくれない。
SP2入れる前にインストールすべきだったか・・・orz
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:27:34 ID:mFyG8Zeu
今更ながら5.1ベーシック入れたが、>>582と同じく5.3.5アップデート出来ない。

と思ったら、普通に動いた。(バージョンはそのまま)。
ほかに5.1使ってるSP2ユーザーいたら状況はどうなのか聞きたい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:53:33 ID:KdZE69RU
EMC7のCreator Classic使ってCDRWに追記可能で書き込んでも
その後追記できないんですけどみなさんできますか?
EMC7で書き込んむと全部プロパティーの空き容量が0になってるし…
プロジェクトの右から三番目のアイコン、追記可能なデータディスクからデータをインポート
ってのがどーーーーーやってもグレーのままで押せませない
昔書き込んだ空き容量あるやつ探してきて入れてもやっぱりインポートボタン押せない
>>341>>342を見てあぁそうなのかと思ったら>>390で出来るって書いてあるし
凡ミスしてんのかなぁ?誰か助けて!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:11:55 ID:tA01UdD7
EMC7 BASICで試してみた。
最初にデバイスとディスクのユーティリティでCD-RWを初期化後、データを記録、
Creator Classicを起動しなおして再度記録できるか試してみた。
>>EMC7のCreator Classic使ってCDRWに追記可能で書き込んでも
追記できた。

エクスプローラから見るとプロパティの空き容量が同じく0だった。でも追記できた。

>>プロジェクトの右から三番目のアイコン、追記可能なデータディスクからデータをインポート
それもクリックできて取り込めた。

Creator Classic 7.1.0.95 JPN
ND-2510A
三菱 High speed CD-RW 700MB にて。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:55:03 ID:/3tAhJS4
>>584
環境晒すまでもなく、RW & Rへの追記はほぼ日課のように行ってるし
むしろEMC7で追記できない組み合わせ(環境)を知らない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:57:08 ID:x2jBOvxO
まだ4を使っている方もおられるようなのでお聞きしたい。
OSはMeで、Easy CD Creator 4.05(4.02からアップデート済み)を使っているのですが、
ネットからアルバム情報の取得ができません。
FreeDBに登録済みのアルバムを入れても、「アルバム情報を取得中に、エラーが発生しました」
というメッセージが出てしまいます。
これは私だけの現象でしょうか?

もし何か対処法があれば教えていただけると助かります。
古い話ですみません。
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:05:14 ID:4W8ki7Xh
>>585
検証していただきどうもありがとうございます。いろいろ試行錯誤してみてら原因が
SuperDVD/CD Alcohol 120%と一緒にインストールすると追記できなくなるみたいです。
これをアンインストールするとインポートも追記も問題なくできるようになりました。
>>586
どうやらこの組み合わせでこの症状が出るみたいです。
入れる順番かなぁと思って順番を変えても駄目でした。

追記をあきらめれば今のところ他に問題はないんですけど両方入れて
大丈夫な方法はないですかねぇ?
またEMC7とSuperDVD/CD Alcohol 120%両方入れてうまくいってる人いますか?
589586:05/01/10 03:33:28 ID:bE5jIQc8
もちろんいます。

EMC7 v7.1.0.189
Alcohol120% v1.9.2.1705
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:35:54 ID:bE5jIQc8
バグありDAEMON 3.43ベースの v1.4.8.1222 とか入れてちゃだめですからね
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:56:28 ID:s3MfjHRy
amazonにEasy CD DVD creator7を注文。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:22:17 ID:OU4drTEJ
>>578
>AUDIO_TSフォルダはいつも空とはいえ、なくてもいいのだろうか。
AUDIO_TSは「DVD-AUDIO」の時に使うやつなので、DVD-VIDEOではなくても問題なし。
でも一部のプレイヤーでは、AUDIO_TSフォルダがないと読んでくれないこともあるらしい。

>VIDEO_TSフォルダだけならCreator Classicで焼けました。
どうやったの? 俺もDVD-VIDEOの時は、メインは6使ってる。
+DLと、トランスコード圧縮する時だけ7で。(圧縮は7のほうが強力そうだから)
でも実際は、画像気にしないタイプなので、見てもわからないけど。
593578:05/01/22 13:15:56 ID:habnQUWD
>>592
>VIDEO_TSフォルダだけならCreator Classicで焼けました。
一昨日システム再インストールしてから7入れるのやめたんで、再確認できないけど、
記憶ではCreator Classic7では、そのままVIDEO_TSを入れようとするとはじかれるので、
一度新しいフォルダにVIDEO_TS AUDIO_TSを入れて、そのフォルダごとCreator Classicにいれる。
その中でVIDEO_TS AUDIO_TSを1階層あげるとAUDIO_TSは消えるけど、VIDEO_TSは焼けるんだったかな?
あと、その余分な新しいフォルダは当然消して焼く。

>>でも一部のプレイヤーでは、AUDIO_TSフォルダがないと読んでくれないこともあるらしい。
それならやっぱり6使うかisoイメージにしたほうがいいのか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:59:17 ID:QjbpMbNl
>>593
>VIDEO_TS AUDIO_TSを1階層あげるとAUDIO_TSは消えるけど、VIDEO_TSは焼ける

新規作成(新しいフォルダ) -> リネーム(AUDIO_TS) は可能です。

# 要はDisc Copierで日付が指定できるようになればいい話し。
AUDIO_TSは初めから存在しない市販DVDも増えてます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:06:27 ID:QjbpMbNl
新しいフォルダ -> リネーム がUDF/ISOブリッジのISO側には反映されないバグが・・・orz
596593:05/01/22 20:34:37 ID:habnQUWD
>>594
なるほど、そういう方法もあるのですか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:29:16 ID:GeOMA2fU
お尋ねしたいことが3つあります。どうぞご回答願います。

1)
「EASY CD & DVD CREATOR 7(フォト及びDVDオーサリング機能を除く)」は、
「EASY MEDIA CREATOR 7(フル)」よりも動作は軽いのでしょうか?

2)
現在、version 6を使用しています。
同versionではDVD-Rにデータを書き込みする際、VIDEO_TSフォルダ(DVDビデオ用)以外は
ディスクアットワンス(DAO)を選択できません。
DAOを選択できる対処法はありますか?
また、version 7では、どんな小データでもDAOで書き込みできるようになりましたか?

3)
version6ではCreator Classicを6.2.0.133にアップデートすると、
オーディオCD作成時、CD-TEXTを半角英語で記録することができなくなりました。
日本語記録対応アップデート(6.1.1.17)からの症状ですが、とてもいやです。
過去ログに対処法がありましたが、一時的にダウンデートするという手法で、
とても面倒です。
version7では半角英語でオーディオCD-TEXTを書き込むことはできますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:15:33 ID:o9yY44pS
>>597
1)容量は減るけど動作は同じ
2)イメージを作ってから焼くとDAOになるべ
3)可能
結論:Ver.6で充分
599597:05/01/30 12:35:06 ID:3eyFvfrX
>>598
ありがとうございます!
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:49:45 ID:KOBQvK9E
Easy Cd Creator 6、Disk Creator Classicで
ファイル、システムの生成の画面で応答しなくなるのは
なぜだか解かりますでしょうか。
あと、自動アップデート機能もも全然ダウンする気配なくボーっとしてます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:21:59 ID:pDEbc3aU
>>600
自動アップデートはver6だと死んでます。
ver7は自動アップデート可能。ver6が既に
自動アップデートの対象じゃないだけの
話では?
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:09:01 ID:pFHRhf1Z
>>601
どうもです。
なるほど。
じゃぁ、やってても無駄ですね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:35:47 ID:x4Geyiu+
emc7ですが、CDRにディスクコピアのとき
1度焼くと読み書き速度が元に戻ってしまって固定できないんですが
こんなものなのでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:32:09 ID:QhHWOprC
>>603
書き込もうとする時、メディアとドライブを見て何倍速まで書けるか、そのつどチェックしてるのでは。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:11:19 ID:MzM/7sC4
>>604
正解
606603:05/02/04 20:48:53 ID:ZJJO31fH
そんなものなのですか。ありがとうございます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:25:55 ID:Ime9cMmZ
古いPCで、バンドルされていたEasy CD Creator 4を使っています。
DirectCDでCD-Rに追記を重ねていたのですが、
追記中にハングし、
そのCD-Rを読み取れなくなってしまいました。

実は、こういう状態には何度かなったことがあるのですが、
今回もともと事前に入れていたデータの中で、
一部非常に重要なものが含まれています。

どうにかしてデータを読み取りたいのですが
手段はありますか?有料サービスでも構わないのですが。。。

追記した時のDirectCDのver.は3.02で
この後3.05にupしました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:46:24 ID:qqzK4SAh
>>607
IsoBuster使ってみたら?
パケットライトからの救出にはレジストしないとだめだろうけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:22:14 ID:naITJq3J
なぜかドライブを認識しない。
ドライブ情報みると「"(null)"でドライブを使用中」とか言われるんだけど、
どうすればいいのか分かる人いませんか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:53:19 ID:3CdLMHhe
>>609
Daemon Tools3.43、3.44又はAlcohol120% v1.4.8.1222あたりを使うのを止める。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:12:12 ID:TT+HnVl6
>>607
そもそも重要なデータをDirectCDなんかで書くのが間違い。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:56:39 ID:ich9guny
CD-Rならマルチセッション追記とそう危険性が変わることも無い
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:15:21 ID:iJHAEj2q
Crator7を買ったけど、なんか使いにくいね。
2階層DVDに対応してるみたいだから、一応買っておいたけど、
6の方が使いやすい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:55:52 ID:C8yxcvbB
スマートレンダリングできるってHPに書いてあったから買ったけど
どうやっても必ず再エンコされてしまうんだけど、
何か方法があるんでしょうか?

それともありもしない機能を堂々と宣伝してるんでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:39:05 ID:s6xfSh/B
emachinesにプリインストールされてるEasy CD DVD Creator6が急に使えなくなりました。
「エンド ユーザー ライセンス契約に同意されていないため、この操作は取り消されます。」と
エラーがでます。サイトにいっても解決しません。どういったことが原因ですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:01:22 ID:QWdcR6Rr
>>615
製品版で似たメッセージが出た。
俺の場合はアンインストールして、入れなおしたら解決したが…。
原因不明だった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:48:32 ID:0JtdRI35
>>616
そうですか。入れなおすのってできないんですかね。製品もってないんで。
618615:05/02/13 08:49:28 ID:0JtdRI35
↑615です
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:10:42 ID:VQl/x09Q
>>617
>製品もってないんで。
ん?なんで製品持ってない?もしかしてもしかして?w
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:06:41 ID:zw2VEJnB
プリインストールって書いてあるから、
買った状態に戻すリカバリーしないと入らないってことじゃないの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:34:20 ID:+XWHyNVi
プリインストールでもCD付いてこなかった?
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:26:00 ID:BGxVG/zt
>>617
リカバリーCDの中にソフトが入ってると思うが。
俺もイーマシーンだけどなんか上手く焼けなくなったから
アンインストールして入れなおした。結局直んなかったが。

623615:05/02/13 22:58:48 ID:0JtdRI35
>>622
リカバリーCDにはいってるんですか。OSだけだと思ってました(-。-;)
試してみます。
>>620
>>621
>>622
ありがとうございました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:26:11 ID:a5hueIuK
>614
EMC7のこと? HP見たら
「・スマートMPEGレングリング対応」って書いてたから、多分スマートレンダリングはできないんだよw
ROXIO製品ってことで、裏技みたいなのがあるのかもしれないが。
誰か裏技知ってたら情報キボンヌ。
625614:05/02/15 20:23:16 ID:Hp6kELRC
これができるかどうかって、
購買決定(使い物になるかどうか)のかなりの要素をしめると思うんですが、、、
626615:05/02/15 21:04:37 ID:UtVuLZqH
このソフトだけ取り出せないんですか?全部インストールしなおしはきついっす。
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:09:29 ID:kTmqRNog
>>626
そのソフトだけ実行すりゃいいんじゃねーの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:16:19 ID:UtVuLZqH
>>627
何枚目に入ってるか開いてみたけどわからないんです
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:30:38 ID:kTmqRNog
そうか。
りかばりーCD一枚しかなかったから俺とは仕様が違うな。
でもなんとなくファイル名でわかんねー?。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:25:10 ID:PqBmtaxB
Drag-to-Discの仕様上、OSのServicePackを当てただけでもセットアップDISCが求められるから、
例えプリインストールマシンだろうと、セットアップDISCが付属しないパターンなど想定できない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:57:01 ID:PqBmtaxB
正気か…emachines

>同梱ソフトウェアの修復
>リストアCDには、本製品に同梱されたすべてのソフトウェア(Windows、ドライバ、アプリ
>ケーションプログラム)のコピーが含まれています。

>リストア CD にはノートブックにプレインストールされているソフトウェアがすべて
>収録されています。

http://www.emachines.co.jp/support/user_guide.html
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:25:00 ID:tbiuGXjr
eMachinesのお客様サポート担当者が、6:00〜24:00まで年中無休でサポートいたします(祝日も含む)。
電話すりゃエエやん?なんか不都合なことでもあるん?
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:20:25 ID:7ME74nZO
以前、DELLのPCにはリカバリーCD自体がついてないと聞いたことがある。
それを思うとemachinesは素敵だと思えるから不思議だ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:48:47 ID:BrJtbEAZ
>>632
電話代もったいないだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:28:57 ID:ioXm4KeZ
昨日買った。
箱でかい・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:12:21 ID:NAi0uRPP
6の紙マニュアルもでかかったけどな
(7の箱の厚みの半分近い)
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:13:23 ID:AIhjI594
百科事典かよっ!w
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:41:12 ID:LbQKpgnC
ttp://www7.plala.or.jp/hop-step-jump/kaihuku.html
この方法で作った.isoファイルを焼きたいんだけど
その場合、普通にデータCDとして焼くだけじゃだめですよね。
ttp://www.roxio.co.jp/products/ecdc6/tips.html#04
これの、後者になるのかな??
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:32:46 ID:xXIn1eK/
>>638
#04のどちらでも可
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:35:52 ID:gO1oHhk9
>>639
ありがとうございます!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:50:35 ID:nraR6oxf
ver.6ですけど、いつもCreator Classicしか使わないんですよ
ほかのモードでこいつは使える!というのはどれですか?
フリーソフトをいろいろいれてるせいで他ので間に合ってしまうんですよね…
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 03:18:19 ID:B3XHByU6
>>641
俺はオーディオセントラルかな。何気に気に入った。
あとはコピアで、アップデートした時の、トランスコード圧縮。
画質気にしないので、+DLメディアはほとんど焼いたことがない。

まあ、どちらもフリーでいいのもあるけどさ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:19:53 ID:qUVEUfF7
確かに Audio Central は使える と思う
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:43:02 ID:pcZ7LqSs
Easy Media Creator 7.5 SuperSonic

相変わらず英語版の音楽関連ソフトはNapster。
AudioCentralの後継は添付されないようだ。

DVDInfoProが標準装備なのは笑うところか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:13:02 ID:x14enmyF
7,5? 無料のアップデータで対応してくれないかな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:16:44 ID:SUMN3z7L
SONICに買われたとはいえ、まだROXIOは「生きてる」と判断していいのか?
まあ、7はあまり良いとは思えなかったが…
一応、愛着あるし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 15:08:53 ID:uopV4rFu
CDクリエーター4 使用してるのですが
このソフトでMP3の音楽ディスクを作成することはできますか?

648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:23:45 ID:QaHCX8Ib
「MP3のデータディスク」なら言ってる意味が判るが
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:41:10 ID:RhKqhhGC
CD Creater 5を使用しています。
CDDBで取得した情報は、どういう名前で保存されているのでしょうか。
cdplayer.iniかな? と思ったのですが、CDDBのマッチを受け入れただけの物の情報は入ってなかったので。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:34:08 ID:QaHCX8Ib
ちなみにうちのEMC7の場合これ
%userprofile%\Application Data\Roxio\CDDB\cddb.db
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:05:04 ID:J+cYMPuC
meでCD Creator5platinum使ってました。
CDDBでなく自分で打ち込んだ曲の情報は何処に保存されてるのでしょうか?
XPに乗り換えた時に6を買ったんですがme機から曲情報を引き継ぐ方法が分かりません。
6000曲分の情報をまた打ち込むしかないのでしょうか…_| ̄|○
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:55:30 ID:TpHcNJrZ
>>650
ありがとうございますm( _ _ )mペコペコ。早速ハードディスクを検索してみました。
因みにOSはXPです。%userprofile%\Application Data\Roxio\CDDB\cddb.ds
というファイルはあるのですが、cddb.dbが探せませんでした。
cddb.dbとcddb.dsとでは違いがあるのでしょうか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/02(土) 08:26:54 ID:WQilBVzO
(^_^;
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:03:31 ID:JOWJrqwI
たかが焼きソフトでなんでこんなにサイズが大きいんだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:14:28 ID:jqnf6MGg
焼きソフト以外に、いろいろつけてるからと予想。
愛着あるだけに、頑張って欲しいんだけど…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:20:24 ID:rl+9pUbY
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:57:29 ID:aQvkXkas
Windows2000でCreator7使っています。
ブルーエラーがでたので、先日修復ディスクからPCを復旧させたのですが、
EasyMediaCreator7のCreatorclassicが『Dragonエンジンを初期化できませんでした』
というメッセージがでて使えなくなりました。

プログラムのアクセスと規定の設定からではEasyMediaCreator7が削除できなくて
アンインストールしようとすると、
『この修正プログラムパッケージを開くことが出来ませんでした。
修正プログラムパッケージが存在し、アクセスできることを確認してください。
またはアプリケーションベンダに問い合わせ、Windowsインストーラの
修正プログラムパッケージが有効であることを確認してください。』
とでてインストールすることも出来なくなりました。

仕方がないので、Roxioとあるファイルやフォルダはすべて手動で削除して
もう一度インストールを試みたのですが、上記のメッセージがでて進めませんでした。

同じ症状の方いらっしゃったら、解決策を教えてください。
よろしくお願いします。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:06:30 ID:i1twg+fw
>>657
>先日修復ディスクからPCを復旧させたのですが、
>EasyMediaCreator7のCreatorclassicが『Dragonエンジンを初期化できませんでした』
>というメッセージがでて使えなくなりました。

は、異常でもなく当たり前のことだけど、どうして素直にそのままEMC7
の修復インストールしなかったの?

>Roxioとあるファイルやフォルダはすべて手動で削除して
今時そんなに甘い作りのソフトはないから、RoxioのFAQでも読んできたら?
フォーラムにも公式削除手順あるでしょ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:11:57 ID:gpM6aLIv
インストールCDをまるごと、HDDにコピーしておくと便利だぞ。
CDの読み取りがうまくいかないってことはなくなるし、何より静音なので、精神衛生的に。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:09:57 ID:a4JnTfYC
今持ってるファイルからCDを作りたいんですが簡単に出来てお勧めの無料ソフト知ってましたらご教授頂けますでしょうか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:39:04 ID:QNmhB5/H
>>660
XPなら、標準ライティング機能がイイよ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:06:15 ID:Sk8mI8Ld
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:40:01 ID:wf/kLTco
どなたか、Easy Media Creator 7ください。
お願いします。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:37:24 ID:8MEiVAwa
>>663
nyにあるよ。 アップデートパッチは登録しないと落とせないけどなー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:13:23 ID:ycis0qWo
閉店セールでビデオクリエーター7を2000円で買った
あーあ…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:03:49 ID:mE62OfsV
これの6使ってるんだけど、ドライブレター変更したらDVDが4倍でしか焼けなくなったんです
使ってる環境は
WinXPsp1でドライブが松下寿のSW-9573Sです(DVD8倍焼きできるドライブです
どうすれば直るのかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:12:24 ID:wKHD2GAf
SW-9573Sのファームがx8対応と認めるメディアを買って来い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:23:10 ID:mE62OfsV
>>667了解!
メディア側の問題だったのか(;・∀・)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:43:47 ID:tqJBt7iC
roxioってなんでなんでsonicに売っちゃったの?
ウェブの記事読んで7買ったけど正直なこと言うと6の方が良かった気がする。
記者って買収されてるの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:30:24 ID:SiW57PdT
EMC7が欲しい人はここにあるよ

 ttp://www.zonapentel.com/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:24:09 ID:kBWv7DSl
質問があります。
PCを買い換えたら、前のPC(winME)のEasy CD Creator4.03で焼いたCD-Rが
読み取れなくなってしまったのですが、何か解決法はございましょうか?
EASY CD & DVD Creator7を購入するしかないですか?

因みに今のPCはXPでEasy CD Creator4.03をインストールしようとしても
受け付けませんでした。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:30:49 ID:/88CRTGA
なぜだか671の使っていたMeがSotecPCのような気がした
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:46:02 ID:qdyIwUYY
Easy CD Creatorで焼いていない可能性が高いのでなんともいえない
例えばDirectCDとか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:22:52 ID:0Pnwxn3x
プリマスタリングソフトで焼いたCDに互換性の問題なんてあるんだろうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:36:55 ID:D+wZtRA5
UDFリーダーが入ってないだけだと思われ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:10:17 ID:CO0f+VYQ
>>674
多分ないと思われ。パケライで書いてると互換性が…ってなるだろうけど。
ただ、UDFリーダーじゃダメで、製品版が必要なケース、ってのをどこかで聞いたな。
パケライは詳しく知らないので、後は誰かに任せた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:32:16 ID:xAvNWQWC
最近はLinuxでもパケライできるしWinのパケライで書いたディスクぐらいは読めるぞ。
少なくてもDrag-to-DiscV7.1やDLA4.95でフォーマットして書きこんだメディアは
Linux Kernel 2.6.11系を含め相互に利用可能。素のWinXPでも読み込みだけはできる。

もっともそれは最新パケライソフトの場合であって、DirectCD 4.x時代は独自フォーマット
だから無理かもしれん。旧PCでデータコンバートするしかないね。あるいはVirtualPCを
買って新PC中に仮想WinMeを作り、そこにDirectCDをインスコして読み取るなどの
高等技術もある(Virtual PCはどうだかしらないが、少なくてもVMwareで5はパケライソフトが動く)。

もう一つの可能性は、「PCを買い換え」ってあるので、古いCD-R(Maxell MQ 12xなど)を
新しいドライブのピックアップが受け付けない可能性もある。

例えばGSA4120Bのような昨年夏モデルでも、すでにMaxell MQは焼けない
(コースターができるだけ)。昔のCD-Rドライブで焼いたMQをPX-712AやPX-716Aで
計測すると、まともに読めてないことがわかる(C2でまくりんぐ)。
678671:2005/05/25(水) 23:02:13 ID:mWJlLcel
>>672
な、なぜそれがわかったのですか!?

>>673
あ、そうです。DirectCDの方です。

>>675
UDFリーダーをダウソしてインストールしようとしたのですが「The Roxio UdfReader has not been detected」
と表示されインストールできないのです。

http://www.roxio.co.jp/support/download/dcd/udf511213.html
↑ここからDLしました

>>677
旧PCは売ってしまいますた。
CD-Rは結構新しいです。
てことは高等技術を使うしかないのでせうか・・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:41:12 ID:mWJlLcel
ちなみにちゃんとノートンは無効にして試してみたのですがだめでした。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:46:20 ID:Yb0C0nfS
>>678
>CD-R

-RWじゃなくて間違いなく-Rなら、終了処理してないかぎり
>>676の言うとおり、なんらかのパケットライトソフト本体が必要。
UDFリーダーでの読み出しは無理。

XP SP2対応のパケットライトを一製品も所有して無いなら、IsoBusterでもレジストして読み出せ

おまけ
>インストールできないのです。
意味が判るまで何度でも読み返せ
「・なお、ダウンロードしたファイルはC:の直下などのパスに日本語を含まないフォルダ内にて実行してください。」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:50:15 ID:Yb0C0nfS
・Roxio UDF Volume Reader 7.1.0.95
今まで存在しなかった新しいVerだから、これで閉じてない-Rが読めるかはなんとも言えない。
# 今までは、どのメーカーのを使おうと無理
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:50:05 ID:RLT2SaiQ
Sonic RecordNow! 7.31には、ディスクのファイナライズっていう項目が増え、
オープンセッションのメディアをクローズできるようになった。これをやってもだめかな?

Linux上でトラッククローズ→セッションクローズを行うミニプログラムもあるね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:44:35 ID:nfd5W2Ki
Easy CD Creator4.XのDirectCDは全然駄目だよ。
プリインスコされてるうちのPCでも読み込みすらしてくれない。
ブルーバック画面になるよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:11:53 ID:RLT2SaiQ
やっぱVMwareしかないか。

VMwareへのWindowsMeやWindows98のインスコは、
なぜか異常に時間がかかる上に、インスコ後もやたらに遅いのが嫌。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:55:45 ID:3rwht+iX
>>680
レスありがとうございます!

CD-Rは終了処理してないし、UDFリーダーを使っても無理とのことで観念して
パケットライトソフトを購入することにしました。

何かおすすめはございましょうか?
やはりEasy CD & DVD Creator7でしょうか

>>683
どのパケットライトソフトなら読み出せるんでしょうかね



同じ悩みの人発見
ttp://pc.yuntaku.com/mibbs.cgi?mo=p&fo=win&tn=0529
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:27:16 ID:lQGo10Jp
WinAmpやLilithで使っているM3Uファイルのインポートできないのでしょうか。
ドラッグ&ドロップすると単純にM3Uファイル単体として追加されでしまう。Neroもだめだった。
HELP見るとMP3作成モードで保存するとルートにM3Uが自動作成されるとあったが、
隠しRCOファイルのことなのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:50:36 ID:7XoZgoHU
我々の愛したロキシオは何故死んだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:17:44 ID:KASeBDcq
坊やだからさ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:06:44 ID:FonOdtnS
何処のライティングソフトも一長一短で何とも。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:19:30 ID:FonOdtnS
EASY MEDIA CREATOR 7ってB's Recorder8と同居できない?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:55:00 ID:g71PnwLQ
7+の優待バージョンアップってないの?
6や7の時なら既に来ている案内メールが来ない。
会社が変わってしまったからか、
Ver5からうpていないから切捨てられたのか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:29:51 ID:SwT5S4HH
>>691
6も7も買ってるが来てないな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:12:06 ID:oseyj7+d
「Easy Media Creator 7」→「Easy Media Creator 7 +」の
Up Grade 3,129円のメールが着たけどsonicって会社は大丈夫なの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:27:13 ID:iNUWsWrl
>>693
Adobeのビデオ製品に搭載されるライティングエンジンはSonic製だよ。
RoxioはSonicに吸収されたので、Roxioはブランド名として残ってるだけ。

Sonicは顧客サポート精神ゼロだから、大丈夫な会社ではないね。
潰れることはないだろうけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:19:48 ID:SZtThbbe
もう注文できるというのに、閑散としてるな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:44:01 ID:q7tnh+2u
約\7,000費やして7+にするメリット感じられないのと、Sonicになったので様子見
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:00:04 ID:E+qgNbBi
>>696
8になってシステムやUIの統合とか、
sonicの今後の個人ユーザーへのサポート体制への
取り組みでで判断ですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:39:26 ID:UkqhawOn
>>697
強いて言えば、sonicのサポート体制が一番の不安材料ですね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:32:11 ID:QA/AZNj7
>>691
優待の案内メールきたよ。
当方EMC7ユーザ。
ダウンロード版で3,129円。
メディア付き(パッケージでは無いみたい)は+525円と送料。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:29:09 ID:xhOn0OVy
EASY MEDIA CREATOR 7とEASY CD&DVD CREATOR 7、買うならどっちがいい?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:27:15 ID:rucQOHCZ
JCBのカード使えるようになったのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:31:33 ID:EuReZTag
>>700
両方買ったけど今使ってるのはECDC 7
DVDオーサリングとか音源編集は使い慣れたソフトの方が良いから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:57:20 ID:9l6t0qIV
ECDC7はカスタムインストールできないから
ECDC7しか使ってないならEMC7からインストールしてるんだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:25:38 ID:fZHS67JV0
Easy CD and DVD Creator 6のCreator Classicで
普通のデータをCD-RWに書き込もうと思ったのですが,書き込めません。
RWに書き込んで完了しました。と出るのですが,CDの中を見ると何も表示されず
何も書き込まれてない状態になってます。どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
ちなみに書き込もうとしたRWは新品でCDの中は隠しファイルもありませんでした。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:08:10 ID:cE2EvX3D0
書き込みドライブの型番とメディアのブランドは何?

最近の激安糞ドライブだと、RWがうまく書き込めず、OSからみると
「生ディスク(実際は生焼けディスク)」になっていることはよくある。
内周エラーの多いドライブでは、TOCが読み込めないため。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:22:48 ID:kakKt26E0
こっちに移らなくていいの?
    Easy CD Creator    
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034157961/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:47:38 ID:y6F/haka0
>>704
リコーのコンボですか(w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:14:48 ID:xP1JhNf40
ほす
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:39:15 ID:pUCyhmlIO
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:33:33 ID:hFuYvQEQO
MDの音をCD-Rに焼きたいのですが、どうやってPCにとりこんでEasy CD Creatorでやくのですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:25:08 ID:+QdrsdZx0
それって普通にやるの無理じゃね?
単純にマイク入力で録音するくらいしか思いうかばね
MDあるなら元のCD使って編集した方が早くね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:13:12 ID:/iCnsUwUO
XPでECDC7を使用しています。
ファイルを移動、コピーするとインストーラーが起動するんで、ROXIOサイトのQ&Aの通りに修復しましたが、一時的に直ってもまた出てきます。
こんな症状の方いらっしゃいますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:33:23 ID:/iCnsUwUO
age
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:59:18 ID:0KR5v0zZ0
>>712
手動修復などいらないから、インストーラが起動したら
指示通りセットアップディスクをドライブに突っ込んで続行させろ。

XPのインプレースアップグレード(修復セットアップ)やSP適用の直後には
その動作になって正常な仕様。
715712:2005/08/01(月) 15:11:43 ID:TjTZjx5gO
>>714
仕様だったんですね。一度レジストリいじって完全アンインスコしてるんで、そのエラーかと思いました。
ありがとうございました。
716Д`):2005/08/22(月) 12:38:17 ID:+NNeqZzY0
Д`)<大枚はたいて購入したEMC7.5…アルコールの仮想ドライブを認識しない…
併用する方法はないだろうか…Neroで我慢しろと、そういうことなのだろうか…。
ちなみにcineplayerのユーザーだったりしてライセンスが重複して悲しい。
Д`)<確かに便利だ。しかし、得だったのか損だったのか…謎だ
Д`)<仮想ドライブが使えないと不便なのでバーチャルクローンドライブを使っている。
アルコールを購入した意味がなっしんぐ。悲しい
大体の予測はついている。起動ドライブがSATA2のストライピングなんだ。
それでSCSIドライバが上手く読みに行かずにブルーバック。
人`)<合掌
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:27:51 ID:cFtJeWVv0
>>716
>併用する方法はないだろうか
ないよ
718わからない男:2005/08/28(日) 17:10:43 ID:p4aP+agF0
市販のDVDからDVD Shrink 3.2によってデータを取り出し、
Easy CD Creator6のクラシックでDVD−Rに焼いたのですが、パソコンでは再生できましたが、
家庭用DVD再生デッキではできませんでした。
どうやらファイナライズというのが必要なようなのですが、 このソフトにはないようです。
ファイナライズをするにはどうすればよいのでしょうか?

馬鹿ですみませんがもう5日ほど検索などで調べてもわからず、
ここへ来ました。どうかご存知の方よろしくお願いします。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:54:38 ID:Fqr6PCcG0
>>718
ためしていませんが、Shrinkでisoイメージで書き出して、
Creatorでイメージの書き込みをすればできるんじゃないでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:05:36 ID:LHh75+130
>>718
>どうやらファイナライズというのが必要なようなのですが、 このソフトにはないようです。

そんなことはない。
「ディスクの終了処理」とか「ディスクのクローズ処理」とかがファイナライズなんだが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:45:41 ID:cKw9RBvM0
Ver6と言われても、更新ビルドによってはDVD-Video互換の書き込みに対応してないし。
というかVIDEO_TSは、CreatorClassicからじゃなく、Disc Copierから
書き込めという注意書きがあると思うが読んでないのか?
722718:2005/08/28(日) 19:58:08 ID:NOjy/pPH0
>>719
ありがとうございます。今実験中です。
>>720
トラックアットワンスで

ディスクの終了処理をする

セッションの終了処理をする

どちらもやったのですができませんでした。
723718:2005/08/28(日) 21:09:00 ID:NOjy/pPH0
>>719
できました。ありがとうございます!

DVD Shrinkで吸出し、出力先デバイスをisoイメージファイルにして
Creator焼いたらできました。
ふぅ〜 長かった。

>>720
ディスクからディスクではなくて、ディスクからコピーガードを外して
から焼くということだったんです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:02:45 ID:cKw9RBvM0
だから、isoから焼くならClassicからでもCopierからでも同じだ(成功する)が
VIDEO_TSを含むファイルから焼くならDisc Copierで焼くんだよ。
Disc Copierっていったらディスクの1:1コピーしか出来ないとでも思ったか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:51:05 ID:NJweKQq40
>>724
何偉そうにカッカしてんだよ馬鹿
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 04:23:43 ID:X3ptwos00
偉そうじゃなく偉いんだハゲ
727718:2005/08/29(月) 17:44:50 ID:phN7s1XU0
>>724
その方法でも出来るのですね。
教えていただいてありがとうです。
とりあえず方法はわかったので
Classicで焼く事にします。
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:06:52 ID:CSlVjI1t0
自作CD取り込むとWAVEが崩れるんだが、コレも新種のプロテクト?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:08:04 ID:VIhJeuL30
EDCC7買いました
このスレを、見たら今更なんですねorz
箱に入っているパッケージ版なのですが、ろくな取説もなく
もっと、使いこなしたい!のですが
おまえら、いったい操作方法とかどうやってわかったんですか?

あと、Shrinkで取り込んで、EDCC7で焼きうまくいったんですが、使い方としてはあってるよね?


過疎だが、ageずに気長に待ってるので、お前らよろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:42:45 ID:9vhuUSfc0
EMC7+なんですが、書き込みの後ベリファイってできますか?
できたら設定の仕方を教えてほしいです
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:00:45 ID:IC62cRUK0
CreatorClassicのプロジェクトプロパティ -> [書き込み後に自動的にファイルシステムを検証する]
がデータ焼きのコンペア
DVD Info Proの[CD/DVD CRC Read Error Test]がベリファイ
[CD/DVD ISO Compare and Create] が ISO焼きのコンペア
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:00:06 ID:Hnw4hT240
オーサリング関係のスレどこにありますか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:14:49 ID:P9uC74Px0
>>731
ありがとうございます。
よく覚えておきます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:02:16 ID:6UNKrBrV0
もうすぐEMC8 が出るんだよ。
詳しくは、本国のHPで!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:53:19 ID:+WrwptN80
Diable DVD-RAMパッチがEMC8に対して用意されるかどうかが問題だ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:14:19 ID:QzmqJyjB0
>>735
どっちにしろregなら効くだろ>>472
737735:2005/10/05(水) 17:55:09 ID:fh7J1kyZ0
>>736
あほ、>>472の投稿はオレだ。

>>472は、Drag-to-Discを入れない構成のEMC7/7.5には効果がある。
EMC7/7.5はD2Dを入れなくても、パナソニックDVD-RAMドライバを無効化するからだ。
Disable DVD-RAMパッチはさらにDrag-to-DiscとPanasonic DVD-RAMドライバ
との共存をも可能にする。

+RWへの書き込みは、なぜかパナソニックスーパーマルチドライブが一番高品位。
つまりD2Dもパナドライブを使った方がいいのだ(-RWはどのドライブでもOKだろう)。

パケライなんか使うなよ、という意見は、それはそれで正しいのだが、、、、
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:58:27 ID:AbOOwc5n0
apiの初期化ができませんでした。と表示されてしまい起動できないのですが
なぜでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:11:43 ID:X1Y4Nsen0
>>738
1) サポート外のOSを使用している
2) 必須DLL(MFC42.DLL、COMCTL.DLLなどなど)のバージョンが違う
3) インストール時に不具合が発生し、CLSIDなどがレジストリに登録されていない
4) 最新のWindowsXP Updateを実行、C:\Windows\registrationのアクセス権が
 標準と異なっており、COM+サービスの起動に失敗

などが考えられる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:02:58 ID:l1zh+nNo0
調子悪い…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:30:47 ID:xrP5CkdW0
仮想CDドライブに関して、質問します。
Daemon Toolsの方に投稿するべきかもしれませんが、まずとっかかりになるこちらに投稿しました。
よろしく、お願いします。

Easy Media Creatorを使っています。
最近、Daemon Toolsで、仮想CDドライブを作って、CD交換の手間がなくなりました。
で、EMCでcueイメージデータを作り、Daemon Toolsで仮想CDドライブにマウントして、ふと、その仮想ドライブをEMCのCreator Classicで見たら、
現物CDの場合はトラックで表示されます(タイトルとか時間とか)が、仮想CDドライブは、cdaファイルが表示されます。
rawでcueを作っても、非rawでも同じです。

この表示されるのが正しいのでしょうか。それとも、Creator ClassicとかDaemon Toolsの使い方が間違っているのでしょうか?
また、この表示されるのが正しいのだとしたら、著作権の問題のためなのでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:58:38 ID:i3IYxY400
>>741
( ̄ー ̄)ニヤリッ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:39:40 ID:FS6wKcon0
Easy CD Creator 7 でaviのビデオを家電のDVDプレーヤで
再生できる焼き方ってあるのでしょうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:08:13 ID:jbsP3jpW0
当然
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 07:59:56 ID:SQYuUy4U0
>>744
どうすれば・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:30:12 ID:UWgD6dez0
>>745
オーサリングすればいいんですよ!
ライティングソフトの統合パッケージには、オーサリング機能がある。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:58:21 ID:SQYuUy4U0
>>746
ありがとうございます。
そのオーサリング機能がどこにあるかがわからないんですよ。
説明書類も嫁が捨てしまってるで・・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:36:53 ID:7FvTcG2z0
まず嫁を捨てろ。話はそれからだ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:32:04 ID:SQYuUy4U0
嫁をオーサリングしました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:30:08 ID:Kb9qlH200
暗号化ディスクが作れると聞いて、
「おお、これでいつ死んでも安心だ」と早速作ってみたんですが、
なにこれ使えねええええええ!!

いちいち解凍ソフト起動してローカルディスクに復元しなきゃいけないのかよ。
俺はてっきり、最初に一度パスワード入力したら、普通のディスクのように扱えるもんだと思ってたーよ・・・

てかメモリやテンポラリにバックグラウンドで展開してくれる仕組みにしてくれればいいのに・・・

これなら汎用性の高い暗号化zipでも使った方が数倍マシじゃん。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:29:09 ID:8mfeGNbn0
>>751
B's Securityなんか、その上B'sの入ってない環境では解除することさえできないんだぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:15:24 ID:FQ+Mmq7k0
Easy Media Creator BasicとB's Recorder Gold7は同じマシン(Win2000)にインストールしても
競合したりしませんか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:23:03 ID:5d4Fxim/0
しません
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:13:19 ID:jnf8AFvu0
( ´∀`)ノ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:49:13 ID:jVNarg230
8を申し込んじゃった。Drag-to-Discについての言及はないが、
英語のディスカッションフォーラムにはEMC8-D2Dの項目があるので、
なくなったわけじゃないのね(またぞろDVD-RAMとの競合問題が......
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:44:27 ID:pzOq3hPR0
優待メールが来たので転載 
|「Easy Media Creator 8」特別ご優待キャンペーン

|★特別ご優待価格★
| ■「Easy Media Creator 8」 (パッケージ版 紙マニュアル本付き!)
|   特別ご優待価格:7,560円(税込) 40%OFF! =送料無料=

|◆お申込み受付期間: 【期間限定!】
|2005年11月21日(月)〜2005年12月19日(月)午前11時まで 【期間限定】

|◆先行予約お申込み期間(発売日お届け):
|    2005年11月21日(月)〜2005年11月30日(水)午前11時まで 
|    ※11月30日(水)午前11時までにクレジットカードによる支払い方法でお申込みいただいた
|    お客様には、発売日着(12月9日)で製品を発送いたします。
|   
| =キャンペーン内容の詳細、およびご購入はこちらから=
| http://www.roxio.jp/campaign/emc8/emc8_yutai_camp.html
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:08:06 ID:frHghF+u0
もうバージョンアップ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:52:25 ID:ll/ROLPz0
Roxio Easy Creator 6でファイルを保存してそれを違うPCで中身を確認したら
何も入ってなかったんです。
保存できてないわけではなくいつもで確認すると中身はちゃんと入ってるんです。
このソフト入れてないと見れないんでしょか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:47:31 ID:9v3Uk+fm0
まさかDrag-to-Discで保存したメディアだ、っていうオチじゃねーよな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:16:27 ID:ll/ROLPz0
いえ。ちゃんとソフト起動して保存したんです。
Dragは自分的に使い勝手悪いのでインストしてはいるんですが
使わないようにPC起動したら真っ先に終了させます。
普通は中身を確認出来るんですよね?ソフト入ってなくても
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:55:47 ID:VDz/E0Tw0
>いえ。ちゃんと 〜
[Creator Classic]を使って焼いたのか、JolietなのかUDFなのか、
セッションは閉じたのか、2台のOSがNT系なのかw9xなのか
さえも書けない奴の言う”ちゃんと”って何?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:02:26 ID:DXDF5p2z0
すいません。
Creator Classicを使って焼きました。ファイルシステムにはUDFと表示されてました。
セッションは閉じました。2台ともOSはNT系です。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:19:51 ID:bNSB79gW0
Isobusterでどういう構造になってるのか表示してみよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:50:35 ID:ZfdHiJwk0
これ酷いな
焼きソフトなのに解像度変更強制で起動すらさせないって何考えてんだ
二層はダメだし9xも早々に非対応になった
こんな屑ソフトに少しでも金払ってると思うと腹たって仕方ない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:20:23 ID:Uc+fqq5A0
>解像度変更強制
>二層はダメ

何か別のソフトを拾ったらしい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:28:46 ID:ZfdHiJwk0
ttp://homepage2.nifty.com/yss/gsa4167b/RN_saigokamo.png

>解像度
モニタによっちゃ見ることも無いと思うがワイド画面だと強制的に変えられて使えたもんじゃない
氏ね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:11:40 ID:SBj4KjRl0
ver8がでるってのに何この過疎っぷり
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:51:49 ID:BH9fooSP0
Ver8は出たが、CreatorClassic8がBuggyで萎え萎え

特定のファイルをドラッグ&ドロップすると100%の確率で誤動作する。
 DS2_Patch_2.2_full.exe
というだけのファイル(Microsoft DungeonSiege-IIのアップデータ)なのだが。
ドットが2つ入ってるのがマズイのかな。このファイルが含まれるフォルダごと
ドロップした場合は問題ないのだが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:32:46 ID:ZoKN4T2N0
優待販売で買ったんだがまだこねー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:25:16 ID:8+e+Cyol0
Easy CD Creator Ver.4を使ってます。
複数CDからお好みCDを作成する際、
音量を均一化出来ないのですが、
これが実現出来るVersionといいますと、
どのVersionになりますでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:31:34 ID:oea3fMRA0
>>770
8
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:00:39 ID:J0+nSZ0Y0
8買ったけどトラブル発生。My documents ディレクトリ以下のファイルの内
jpgファイルを中心に更新時刻のタイムスタンプが書き換わってしまう。
全部インストールした時間に変わってた。更にそのファイルを
My documents 以下でコピーするとタイムスタンプがコピーした時間に。
えらいこっちゃ。どうしてくれるんだよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:59:12 ID:d6u13aGA0
easy media creator 7で、Disc Copierを使い
DVD Decrypterでリッピングしたデータを直接焼こうとすると
必ず30%のあたりで止まってしまいます。メディアを替えてみたり
2倍速で焼いてみてもダメでした。
こんな風になる人、いますか?

Disc Copierでisoイメージを作ってから、
クリエータークラシックでDVDへ焼くときちんと成功したんですが・・・
メンドイよー!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:09:00 ID:b7Q825te0
VIDEO_TSから焼こうとしてるなら、Disc Copierの利用する一時フォルダの空き容量を確認。
足りないなら別パーティションを指定。

>Disc Copierでisoイメージを作ってから、
>クリエータークラシックで

Disc CopierはISOも焼ける。
775773:2005/12/20(火) 08:46:47 ID:b4QeAWYb0
ご指摘のとおりでした。
現在は10Gくらい空いていて、前と同じように焼いてみると
きちんと成功しました。以前試したときは3G程度しか空いていなかったと思います

ありがとう!!ありがとう!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:09:34 ID:pdFzyh+Y0
>>772
インストール直後、再起動する前にRoxioDBサービスを無効化しておけばいい。
PhotoSuite、MediaManagerが起動できなくなるけどな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:29:04 ID:qfatvGiK0
772

>>776
サンクス。
やってみる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:54:04 ID:rajv+Sm10
easy cd creater4(4.02e)をw2ksp4で使っています。
アルバムをmp3ファイル(ファイル名はトラック順に連番化)にしてアルバム毎にフォルダ分けを
してCD-RWにデータCDとして焼いたのですがこの際にファイル名順に焼かれないようです。

車のmp3対応ドライブは焼いた順に再生する仕様なのでアルバム順に聞きたいのにそれ
が適いません。

ファイル名順にデータCDを焼く方法というのはあるのでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:03:38 ID:qFBSL5Ap0
>車のmp3対応ドライブは焼いた順に再生する仕様なので

説明書作成側が正しく把握してないだけで、実際にはそのような仕様のプレーヤは存在しません
# 疑うならトラックアットワンスで望みの順に追記してみろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:13:04 ID:NVdOGxO00
>焼いた順に再生する
漏れもECC4、5、6と使い続けてきているけど、そういう機能も、そういう仕様のドライブも見たこと無いな
ファイルの連番の仕方が車の仕様にあってない、ってことはないかな?
01、02、03・・・じゃなくて1、2、3・・・と番号を振るとか
781778:2006/01/02(月) 12:36:13 ID:FCMc+Qjc0
>>779
ルートフォルダーにfile_01、02,04,03という順番に追記しましたがおっしゃるとおり
1〜4の順に再生しました。
しかしながらファルダ毎焼き直した別の物はプレーヤーのトラック表示1に対し
file_06というようにランダムに再生しております。

>>780
ファイルの連番ですがhogehoge_01〜15(hogehogeはアルバムのタイトルを英字で)
てな風につけています。ファイル名の見直しと今はJOLIETで焼いていますがisoで
焼いてみて試してみます。

それと今気づいたのですが、CDレイアウトの右ペインに表示されるファイル名の前に
グレーの縦バー表示があるファイルの無いファイルがあるのですが、これは何の表示
でしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:26:16 ID:2BNgeDcR0
>>781
たぶんそれじゃ順番にならないだろ。
名前付けるなら

01_hogehoge 02_hogehoge というようにしないと。
カーステレオのCDドライブが Jolietをサポートしてれば長い
ファイル名もOKだから >>778の名前の付け方でもいけるかも
しれんけど ISO9660は基本的に8.3型式のファイル名だからね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:05:54 ID:RgJDF92h0
連番の数字は二桁あるファイルなら001〜099。
三桁あれば0001〜0999としてもだめなのかな。
784778:2006/01/03(火) 11:20:16 ID:0EOiSKa20
>>782-783
まとめレスですが、JOLIETに車載デッキは対応している物のどうもこの
対応具合がくせ者だったようです。
ファイル名が8+3を越えるものは表示はするが再生順番に難があるよう
>>781のようにルートに置くと(4曲のみですが)普通に再生、フォルダを
作って9+3というファイル名であった物は順番無茶苦茶、同じアルバムを
別フォルダに8+3で焼くと順番通り再生。

ということでファイル名を8+3にするとJOLIETでも可、ISOにしとくと問題
無いようです。

これから追試を行います、お付き合い頂いて有り難うございましたm(__)m
785778:2006/01/03(火) 16:21:38 ID:0EOiSKa20
>>784
ファイル名を8+3かつ連番にすることでJOLIETでもISOでも問題無く解
決しました。
AZZESTの取説に振り回された形となりここの皆様にもご迷惑をおかけ
しました。
お付き合い頂いた方々有り難うございましたm(__)m
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:20:33 ID:CnDwvgrP0
いいから連番をファイル名の頭に付けろと
787リン:2006/01/09(月) 01:20:35 ID:xTPV0GSu0
DISC BackupでDVDを書き込みしようとしたら、ソースディスクは保護された
ディスクです。バックアップすることはできません。となってしまいました。
保護を解除することって出来るんですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:12:36 ID:WDsUFilE0
>>787
保護してる意味を考えてください
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:36:13 ID:hmvsVwJ40
このソフト、システムにいろいろ深刻なトラブルを引き起こすなあ。
今度は外付けのHDDが使えなくなってしまったよ。つないだ途端
フリーズ。アンインスコしたら正常に動くようになった。気を取り直して
再インスコしたらやっぱりダメ。優待価格に飛びついてしまったが
α版を高値でつかまされた感がある。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:27:09 ID:7ayv0atk0
特定のIDE変換ブリッジとパケライソフトの相性で起こる症状だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:01:20 ID:etFMNzsZ0
os windows meで
Easy CD Creatorのバージョン4.02eを使っているんですが、

何日か前、マイドキュメントの7.37 MB分のデータを
「セッションをクローズしてCDをクローズしない」で焼いた650MBのCD-RWに、
データを追加しようと試みたら、
「セッションのインポート」のところで止まったまま
20分待っても一時間待っても動かん(;´Д`)
何度かやったんだけど、やっぱりセッションのインポートで
「(前回のファイル)を処理中です」と出たまままったく動かない。
中のデータが壊れているのかと思ったけど、
どのファイルもちゃんと表示されて、PCに移すことも出来る。
原因は何だろう?

その問題以前に、一度に多量のデータを焼こうとしたら
一部のHTMLファイルや画像ファイルがバックアップ出来なかったりして
物凄く使いにくい。。

792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:48:23 ID:zNqtQ+nc0
無知は無知らしく、評価はするな

>・トラックアットワンスで書き込み後に、同じ媒体に特定の日本語を含むフォルダを書き込もうと
>するとセッションインポート中にストールする問題を対策
http://www.roxio.jp/support/download/ecdc4/ecdc405.html
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:08:59 ID:cW8QFPnh0
>>792

792のお陰でセッションのインポートは無事出来るようになった。
ありがとう。
ただ、やっぱりマイドキュメントの中のHTMLファイルやら画像ファイルを
全部焼こうとしたら一部ちゃんとバックアップされない。
アイコンは表示されるんだけど、いざ開こうとしたら
「取り消されたアクション」とか「プレビューを利用できません」とか
出て見られない。何度やっても。
ファイルが壊れてるとかじゃないんだけど・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:59:07 ID:S6TKgYu10
当時のプリインスコマシンに入ってるEasy CD Creator4.xでCD-RWは使い物にならないよ。
DirectCDで焼いたCD-Rなんかファイルをデスクトップへドロップしただけでブルースクリーンになる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:26:56 ID:zNqtQ+nc0
>>793
ライティングソフトで使用できるファイル名の文字種や長さは
通常よく用いられるJolietにおいて、Windowsのそれより遥かに少ない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:35:16 ID:Y51e/F780
>>794
入ってたのは4.02だったんだけど、792の誘導に従って
バージョン5にはした。
セッションのインポートはまともに出来るようになったんだけど、
マイドキュメントの中の色々なファイルを勿論650MBの容量内で一気に焼こうとしたら
ダメになるんだ。

>>795
CD作成時に文字種や長さで引っかかると変更迫るメッセージが出てくるから、
「すべて変更」を押して焼いてるんだけど、それだけじゃマズいのかな?
焼いた後見られなくなるファイル(HP保存した物やら画像ファイルやら)は
ファイル名が「15」とか「8」とかすごく短いものなんだけど・・。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:01:40 ID:W5QI+yl30
そりゃ(コンテンツの)ファイル名変更したら、サイト構造狂って
htmlからは参照できなくなるだろうて・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:54:29 ID:HD/0CpXC0
797がそう言うから、引っかかるファイル全部名前変えて保存し直して
引っかからないようにしたけどやっぱ出来ん。
やっぱちゃんとバックアップされない。

>>794
間違えた。
5じゃなくて4.05にバージョンアップしただけだった(;´Д⊂)。
Easy CD Creator4.xだけど、
去年の今ごろ同じ条件でバックアップとったときは
全部まともに焼けたんだよ。
その後リカバリ挟んだけど。。
そういえば初めてEasy CD Creator使った時も今回みたいに出来なくて
バックアップ断念した。その後もリカバリ挟んだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:55:04 ID:E8vib5bA0
>>798
焼けるけど後から取り出せなくなる。
欲張ってCD-RW使ったり、CD-Rでも追加書き込みするのはだめ。

Me搭載機ならIEEE1394端子付いてると思うから、
この際外付HDD購入しバックアップしたらいいんじゃないかな。
ファイル等の移動はこれつかって。
Fire File Copy ANSI版(Windows95/98/Me/ユーティリティ)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se193087.html
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:11:02 ID:I10+DDig0
>>796
メディアの焼き品質を測定できる環境が無いなら、黙って”原産国”日本のCD-Rを買ってきて焼いてみろ
# 但し4.05時代じゃ8階層越えは正しく焼けないだろうな

>>799
自分が読み出せなくなった原因を追求しなかった奴の発想。
トラックアットワンス追記もCD-RWも、使用者がちゃんと”特徴を理解して使えば”
ソフトに重大なバグでも無い限りは、禁止行為でも博打でもない。
801791:2006/01/28(土) 13:35:25 ID:YCqCxd/j0
>>799

そんな手もあるんだ、詳しくありがとう。
インポート、出来るようになったのは良いけど、
追加で焼いてたら終盤辺りでエラーメッセージも無くCDがドライブ
から吐き出されるようになった。。
だから追加はしたくてももう不可能っぽい。

>>800
あんまり失敗が多いんで堪らずRWにするようになったんだけど・・、
はぁ、また失敗が痛い日に逆戻りか。。
やっぱりフォルダの階層の問題かな、正しく焼けないの。
HP保存してるんだから、それは大いにありえる。
バラすしかないか。。



そういえば
CD作成処理してる時に、「ブロック」っていうのと
「書き込みフェーズ」のパーセンテージが全然違う。
書き込みフェーズが遅くて、全部の処理が終わって
「ブロック」が100%になる頃に17%で、
急に100%になって「CD作成が成功しました」。
バックアップに成功してた頃は、確かこの二つの進み具合が
ほぼ同時で終わりになっていたんだけど。。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:23:32 ID:a41PtAJH0
>>801
サイト自体ZIPあたりで圧縮したのをバックアップすりゃええやん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:06:09 ID:AUSdp3/K0
Easy CD&DVD Creator 8 がどこにも売っていない。今だに7・・・どうなってんだ〜orz
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:44:34 ID:Aj0glCoG0
近所のヤマダにはあったな。
そこで出ているのを知った。

買ったのはダウンロード版だけど。
805名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 20:23:10 ID:1Mi8evGF0
Easy CD&DVD Creator 6を使用してるんですが、
Creator ClassicでブータブルCDって作成できるんですか?

isoイメージからCDは作成できるんですが、作成するCDがturboLinuxなため、
ブータブルに出来ないとインストール出来無い…orz

どうか教えてください。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:55:34 ID:wt4eMj9J0
ECDC6で無理ならお前には無理
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:43:05 ID:wt4eMj9J0
とは言ったものの、もしRockRidgeを使って作成したいなら
Win用パッケージソフトではなくmkisofsを使ったほうがいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:27:07 ID:2IzIlHYm0
XPにECDC4を入れたらおかしくなった・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:58:03 ID:jmL6CwzD0
>>808
       _,,,...-――-,,.._    
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\  
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i  
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }   きみは実にバカだな
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i    
    i::i、       、_,)    /     
     ヾ >、_____,,,ィ.     
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:46:30 ID:bj2DVl+I0
質問させてください。
Easy CD creater5.3.5.10使用、環境はWindowsXPです。
突然CD-R・CD-RWに書き込むことが出来なくなりました。
CD-RWの場合はデータの消去もできません(「ディスクの消去」がグレー表示で選択不可)。
ドライブ情報を見ると、「"(null)"でドライブを使用中」と表示されています。

やってみた事といえば、
まずDaemonなどの仮想ドライブ作成ソフトは全部アンインストールしました。
その後、このサイトを見ながらEasyCDcreaterの完全削除を行った後、
http://www.roxio.co.jp/support/faq/ecdc/E_T00062.html
再度EasyCDcreaterのインストールを行いました。
これでも全く状況が変わりません。

ググってもこれ以上の情報が出てこないので、半ばお手上げ状態です。
何か手段がありましたら、どうかご教示願います。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:04:48 ID:BDWFV2sS0
>まずDaemonなどの仮想ドライブ作成ソフトは全部アンインストールしました。
それでも原因はDAEMON Toolsだな確か。
3.41未満か、3.41以降3.47未満のいつかのbuildにそんなバグがあったはず
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:14:26 ID:BDWFV2sS0
その前にOSからドライブは見えてるのか?
813810:2006/02/10(金) 13:27:30 ID:7O4VRLSb0
>>811
OSからドライブは見えています。読み込みも出来ます。
原因がDaemon-toolsだとすると、アンインストールしても残るようなバグなんでしょうか。
自分でも試行錯誤してみますが、いい手段はあるでしょうか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:11:08 ID:3AUdSKbt0
既出だったらすみません。

Easy CD & DVD Creator 6,Platinumを使っています。
オーディオセントラルのメディアエクスプローラーなどで
作ったアルバム、再生リスト、アーティストなどの
データのバックアップを取っておきたいのですが。

Documents and Settings\Administrator\Application Data\Roxio
の中に Dataと PlayList というフォルダがあります。
この中のファイルを全部バックアップしといて、
再インストールした後で上書きしたらいいのでしょうか。
どなたか、どうぞお願いします。m(_ _)m
815810:2006/02/13(月) 01:51:26 ID:iR0AQ9620
Daemon-toolsの過去のバージョンのインストール・アンインストールを繰り返してみたり、
Windows内に残っているDaemon-toolsのdllやファイルを削除したり、
レジストリを弄ってDaemon-toolsに関係ありそうなものを削除したりしてみましたが、
結果はまったく変わらず…。

もう思い切ってWindowsを再インストールしました。
しかしそれでも駄目…!! かなり絶望しました…。

OS再インストールによって「"(null)"でドライブを使用中」の表示は消え、
正確にCDの情報が表示されるようにはなったんですが、
相変わらず書き込みも消去もできません。
消去しようとすると「パワーキャリブレーションエラー」ですし、
ブランクCDに書き込もうとすると、書き込み開始直前で固まります。
ブランクCDをDirectCDでフォーマットしようとしても、
「不明なエラーです。ドライブから不明なエラーが報告されました。(0x15)」
と表示され、対処できません。(こういうエラーの吐き方は一番困る…)
果てはCDドライブのクリーナーを買ってきて、それを使ったんですが効果無しです。
他のフリーのライティングソフトでも同様です。
メディアはCD-RW3枚とCD-R4枚を用意しましたが、全部同様の結果です。
x1倍速〜x4倍速で試してみましたが、同じです。
CD-RWはMaxell製、CD-Rは太陽誘電製なので、決して安メディアではないはずです。
それに読み込みは問題なく出来ます。

実はライティング機能がついてない機器だったとか、初歩的なボケではありません。
もう自分で考えて尽くせる手段は、全て尽くしました。
これはもうハードの問題でなのしょうか・・・?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:03:23 ID:L7SKZR1R0
>>815
> これはもうハードの問題でなのしょうか・・・?
ドライブが故障したのかもしれませんね・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:03:29 ID:Krk2AulO0
>>815
98%ドライブの故障
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:46:28 ID:bFw/cLH10
>>815
それってドライブ故障だって気づかない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:34:00 ID:0PFNF1su0
>>815
これはもうドライブの故障かもしれんね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:45:48 ID:U5Ezf0kd0
既出だったらすみませんです。

今度、Easy CD Easy CD&DVD Creator6のOEM版を購入しようと思っているのですが、
自分が求めている複数ドライブへの同時書き込みはサポートされているのでしょうか?
ヤフオクにて出品されているのを買おうか迷っているのですが、
「但し、OEM版では製品版から幾つかの機能が省かれていますのでご留意下さい。」
と書かれているのでもし、同時書き込みが出来ないのであれば自分の目的が果せません。
どうかよろしくお願いします。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:12:50 ID:tggyzmsY0
>>755
散々既出だが、
あとはDVD-RAM&UDF2.xサポート強化を
してくれればありがたいのだが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:04:28 ID:HDVAQLJs0
公式のフォーラム日曜日から復活したね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:56:52 ID:GTFYMmBq0
音楽用CDを丸ごとコピーしたいんだけど
どうすればいいのでしょうか?
説明書読んでもどこを見ればいいのか
どうしてもわからなかったです
よろしくお願いします。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:13:26 ID:hnkUjejb0
じゃ、サポートに聞け

親切に「お使いのソフトウェアの製品名とバージョンを教えていただけますか」と相手してくれるだろうよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:30:59 ID:mRfmPPvi0
>>815
ああ、こっちでも再現したが、daemonのバージョンを.4.03にあげたらドライバがかなり変更されたらしく、素直にアイラブユー
ちなみに4以降、ツールバーを入れるか訪ねてくるが入れないにしとけ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:39:03 ID:+6iebBsU0
ドライブにバンドルされているRoxio Easy Media Creator 7 Basic Editionを使っている者です。

>>731を見て思ったのですが、

CreatorClassic単体ではISOイメージ焼きのコンペア・ベリファイは無いのでしょうか?
ISO焼きを厳密にやる場合には別のソフトを使ったほうがいいのでしょうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:59:47 ID:MCSq4TW40
>ISO焼きを厳密にやる場合
焼いたDISCを再度ISO化し、ISO同士をバイナリ比較 or MD5/CRC32 比較。
後はC1/C2が測定できる"ドライブ"を買って、焼いたDISCのエラー計測でもして下さい。

イメージ対DISCのコンペアはナンセンスだし、
ベリファイは、"その時点でそのドライブで"読める限度に収まってるかが判る
だけで、厳密とは程遠い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:52:44 ID:+6iebBsU0
>>827
レス、ありがとうございます。

確かにご指摘の通り、本当に「厳密」にやろうとするのであれば、そこまでやる必要があると思います。

ですが、私の場合はファイル焼きのコンペアと同程度のレベルで
「ちゃんとメディアに書かれているか」が判断できる程度で充分なのです。

そこで、大変申し訳ないのですが、もう一度誰かに聞きたいのです。
CreatorClassic単体ではISOイメージ焼きのコンペア・ベリファイは無いのでしょうか?
それとも別のソフトでないと駄目なのでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:04:26 ID:+6iebBsU0
聞くばっかりではなんなので。


バンドルEasy Media Creator 7をインストールしようとしたら、
インストールの途中でインストーラーがディスク空き容量の調査をしているときに
何故か存在しないDドライブを見に行ってそこでエラーで落ちてインストールできなかった。

昔、一時的にDOSのsubstコマンドでDドライブを作ったことがあって、
そのせいでレジストリか何かのゴミ情報を見に行ってそこでバグった模様。
かなりレアなエラーだと思うが。

で、試しに適当にDドライブを作ってみたら、問題なくインストールできた。
(私は適当にDOS窓でsubstコマンド打って仮想的なDドライブを作ってみたが、
たぶんUSBメモリ等を挿してDドライブにしてもOKだったと思う)


以上、チラシの裏。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:56:05 ID:WiRIRipF0
Easy Media Creator 8を買いましたが
セレロン1.7G640MBオンボードなんですがまったく作業できないんですが
そんなハードル高いんですかこれ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:23:16 ID:AQlT4UIJ0
>>830
焼くだけならPentium III 933MHz + VIAチップセットの糞PCでもできたけどね。
マルチメディアアプリはPentium IIIでは無理だが、Pentium4クラスCPUなら
ほぼ問題ないはず。

Windows Meのような糞OSを使ってるんじゃなかったら、何か設定が悪いんじゃない?
ちなみに俺は勝手にインストールされる不要なサービス類は全部停止させてる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:39:18 ID:hznDYAk10
>>830
常駐ソフトとかはどうなんだ。
メモリーが十分にあっても、同時に沢山のソフトを立ち上げていたらば動かないぞ。
サービスも同様。

とりあえず、そこら辺の何とかしてみ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:24:22 ID:uOKeSn//0
Creator Classicで「エラー:ソース情報をロードできません。」って表示がでて
ファイル選択できないんだけど、みんなちゃんとできてる?
ちなみにWinCDRやEasy CD DVD Creator7ではちゃんと認識してるからハードウェア
がおかしいってことは無いとおもうんだけど・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:59:26 ID:w6vGJBT90
Easy CD & DVD 6にて

DVDレコからDVD-RAM経由でPCにデータを持ってこようとしたら、
「他のアプリケーションがドライブを使用中」エラー。
どうしてもEasy CDがドライブを離してくれない。
Drag-to-Discを終了しても駄目。Easy CDをアンインストールしたら解決。
止められない何かが、DVD-RAMを掴んで離さないらしい。

実際のところ、使ってたのってCreater Classicだけだったので、
これはPC付属のRecodeNow DXで代用することにしました。
3だか4だかからの付き合いでしたが、Easy CDシリーズともお別れです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:44:31 ID:83AJUvLx0
>>834
Easy Media Creator 7/Easy CD&DVD Creator 7はDVD-RAMと相性が悪いが、
ECDC6でD2Dを入れてなければ(インストール時に選択しなければ)
DVD-RAMドライバとバッティングはしないけどね。各バージョンでの対処法は:

ECDC6 :: インストール時にカスタムを選び、Drag-to-Discを入れない
 (Roxio Ver6メインライティングエンジン自体はDVD-RAMドライバと競合しない)
 Drag-to-Discを入れた場合の競合は回避不能(立ち上げなくても入ってるだけでダメ)
EMC7/ECDC7/EMC7+ ::
 1) Drag-to-Discを入れず、レジストリを手動改変 (Roxio Ver7エンジンそのものが競合)
 2) Drag-to-Discを入れて、Disable DVD-RAMパッチをあてる(Ver7+も7用の同じパッチ)
EMC8/ECDC8 ::
 1) Drag-to-Discを入れない (Sonic製PxHelp20エンジンは競合しない)
 2) Drag-to-Discを入れて、Ver7用のDisable DVD-RAMパッチをあてる

競合回避不能なのは、Easy CD & DVD 6でDrag-to-Discをインストールした場合のみ。
まさに貴様の場合だけだ。止められない何かとは、フィルタードライバのことだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:49:41 ID:83AJUvLx0
なおEasy Media Creator8, Easy CD/DVD Creator8はRecord Now DXと同じ
PxHelp20.sysをライティングエンジンとするが、バージョンが異なるため、
EMC8/ECDC8をインストールすると、そのPCでは永久にRecord Now DX,
Record Now MAX 4.6を使えなくなる(手動でPxHelp20.sysを消し、レジストリ
をクリーンアップしてRecord Now DX, Record Now MAXを入れれば可)

ま、普通人はNero7だろうな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:59:52 ID:VMyQoqhx0

Easy Media Creator7 Basic Edition をインストールしたら、
CD-ROMのドライブが認識出来なくなりました。
OSはWin2000SP4で、ドライブはPIONEER DVD-RW DVR-111Lです。

クリーンインストールして再度試してみましたが、やはりEasy Media Creator7
をインストールしたところで、再びCD-ROMのドライブが認識出来なりました。
(エクスプローラにハードディスクのドライブだけが表示される。)

デバイスマネージャで、DVD/CD=ROMドライブのところを見ると、
ドライブのPIONEER DVD-RW DVR-111Lに「!」マークが付いて、
「レジストリが壊れている可能性があります(コード19)」と表示されています。

焼きソフトやレジストリについて深い知識がないので、対策をどなたかご教示
下さるようお願い申し上げます。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:27:37 ID:VMyQoqhx0
>>837
自己レスです。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;270008
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314060
を見て、Upperfilters 値と Lowerfilters 値を完全に削除したら、
CD-ROMのドライブを認識できるようになりました。

ただ、削除すると今度はEasy Media Creator7がCD-ROMのドライブを認識
できなくなるので、Easy Media Creator7を削除して再インストールしたら
全て解決しました。

お騒がせしました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:37:49 ID:tcP8QCRP0
>>830-832
もしライティング中に糞重いのであれば、
ドライブがPIOになっている可能性がある。
840834:2006/03/32(土) 10:45:55 ID:jFi9ro1m0
>>835-836
詳しい人、どうもです。
そうか、Ver6では、インストール時からDrag-to-Discを外さないと駄目なんだ。
すっきりしますた。

> ま、普通人はNero7だろうな。
ですよねぇ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:58:15 ID:Z3Mt/ESB0
EMC7が祖父地図大宮店で4000円で投げ売りされてたので購入してきますた
ライティングソフトもこのくらいの値段なら買いやすいんだけど・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:47:09 ID:5+FqyTVc0
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:08:45 ID:5qPn8HUt0
7つかってるんですが
DVDに書き込みしてDVDプレーヤーでみようとおもってもこのディスクは読み取れませんてなるんですけど
プレーヤーがわるいんですかね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:13:56 ID:pUeUoC+m0
DVD+R/DLを焼いてPanasonic家庭用レコで読めないのはPanasonicが悪い。
8にバージョンアップすると解決する。

DVD-R(1層)で焼いて読み取れないのはメディアが悪いか焼きドライブが悪いか、
用意したビデオ映像データが悪い。

DVD+R(1層)で焼いて読み取れない場合は、ブックタイプをDVD-ROMにして
焼くと良い場合がある。ブックタイプの変更ができないドライブなら+は使わないことだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:57:22 ID:sIn0A99E0
7使っているけど家庭用DVDプレーヤー(東芝製)で問題なく読めるよ
元の映像はWMV9の動画で、DVD-R(Panasonicの国産メディア)に焼いている
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:38:03 ID:56I+3sDp0
99円ショップのDVD-Rでやいたんですけど
PS2で見ようと思ったら規格外ってなって
DVDプレーヤーで見ようとしたら再生できませんってなるんだけど
これはDVDプレーヤーとPS2が対応してないでおkですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:07:46 ID:k9b2jhte0
>>846
99円ショップとかで売ってる奴は大体PCでは使えません
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:28:08 ID:Q3ouEBtF0
>>847
まさかと思うがDVDの規格じゃなかったから再生出来なかったってオチじゃないよな
安い海外製DVDだとPS2とか格安DVD再生機だと読み込めないことがある
今、国産でもDVD-Rなら10枚入り1500円くらいで買えるし大手家電店で買ってきたら
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:28:51 ID:Q3ouEBtF0
アンカーミス
>>847じゃなくて>>846
スレ汚しスマソ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:59:46 ID:Jl5rH7CZ0
ソフト起動してユーザ登録できないけどここ潰れたんですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:09:21 ID:1G7OA/uV0
もうこのソフトおしまいだね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:12:56 ID:PjcOp3Is0
EasyMediaCreatorでいつも使ってないツールをたちあげると
メディアを要求してきて(インストールしてあるはずだが)
追加ファイルをよみこむそぶりをするものの
次のファイルを読み込み中にネットワークエラーが発生
といって、キャンセルしてもだめです。
xxxx.msiってネットワーク認証絡みでできるファイルなんですか?
(登録していないもので)
対応策が見当つきません。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:19:38 ID:qA5j31xQ0
>850
うちは送信押してもずっと画面変わらず気持ち悪いので他社に変えました
こんな怪しいソフトはすぐに止めたほうがいいですよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:14:20 ID:e1be8ZPU0
自分はDVD−RAMが初期設定で使えない時点で、使用を止めた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:56:44 ID:yP7TlP7o0
曲繋がってる奴をギャップ0で焼いても
絶対一瞬無音が入るんだよな・・・
くそったれ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:18:45 ID:d+Mw0Biq0
後できちんと繋げるためには、カットする段階で工夫が居るものです。
857けっこう初心者:2006/05/21(日) 05:33:10 ID:xFvpncu90
DVD COPYというソフトが複数のCDからピックアップした曲を一枚のCDに
出来ないタイプだったのでCREATOR 8にしたんですが「オーディオCD」
プロジェクトで「音楽を追加」をした後「音楽ファイル」
での「ファイル名」に何を入れても「探せませんでした」
と出ます。さ・が・す・と言う事は既存のファイル名を入れる事なのか
新しい名前を付けて「追加」するのか、どうなのでしょうか?
一応両方やってみましたが「追加」出来ないまま先に進みません。
初心者に教えて下さい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:56:10 ID:/rPEWKRA0
ソニック・ソリューションズでダウンロード版だけど20パーセントオフやってるね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:55:24 ID:B2xkTfcS0
一度書き込んだことがあるCDに追記しようとしたが、前のセッションを読み込んでくれない。
これドライブが悪いのだろうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:31:19 ID:NKvgFnjF0
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23545
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD12枚
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:36:52 ID:Yhz7dIsZ0
wmv,mpg等の映像をデコード無しにDVDにやきたいのだけど
映像をVGA出力→ダウンコンバーター、
音声をHEAD-PHONE端子から

一応可能はでしょか?

もし、可能な場合、
ノイズが入ったり等、不具合が発生しちゃうのかなー
画素及びサイズが一定を超えると安定しなくなったりだとか。。
その辺どうでしょう?

スレ違いだったら失礼をば
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:41:08 ID:Yhz7dIsZ0
↑追加
書き込みは一般市販のDVDプレイヤーで。
VIDEO(VHS等)には出来そうなのだけど。。

済みません、DVDプレイヤー持ってないもので
(PS-2の再生のみありますw)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:55:45 ID:Yhz7dIsZ0
↑完全、スレ違いだったよーで
orz

DVDのとこに行って参ります〜

|・_・)/~
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:07:24 ID:e2XfdMuZ0
EasyMediaCreatorの動画編集機能使ってる人居ますか?

98seの頃、MGIのビデオウェイブという編集ソフトを
結構愛用してたんだけど、その後、後継ソフトが見当たらず、
仕方なくユーリードなんかでごまかしてたんだけど、つい最近
MGIはロキシオに吸収されていて、ビデオウェイブもその中に残ってる事を知って
最新版(Ver.8?)の具合はどうだろう? と思った次第です。

体験版があれば良いんだけど…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:45:28 ID:Jbz92pO30
mp3データファイル焼いたら
オーディオCDで焼かれるようになった・・・
長らく使ってるがこんなの初めてだ
困ったな・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:05:24 ID:kje61Pz30
Easy Media Creator6でDVDを家庭用でみれるように焼きたいんですが、どのようにしたらいいんでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:15:55 ID:iHyCzMpw0
過疎ってんな・・・
>>866
それだけじゃ答えられねえよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:56:37 ID:wP8J9hOE0
Symantec配布のSymNRT 3点セット(多分最後の.reg)を使うと、EMC7系が100%死亡するので要注意。
(Ver7系でしか確認してない)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050415150354953

# 必須コンポーネントが破損し、EMCセットアップディスクを要求されるが、修復どころか
アンインストールもできない状態に陥り、上書きインストールも不能になるので、手作業で
膨大な数のレジストリとファイルを削除しないと再セットアップすらできない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:18:19 ID:UeczEnfx0
>>868
そのツール使うと EMC7に限らず Office2Kとか その他ソフトで起動時に
インストールCDを要求されたりする現象が発生する。

インストーラがレジストリに設定しているアンインストール情報等を変に
してくれてるんだろうな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:34:16 ID:s/X3+DiT0
Easy CD Creator 6がいつの間にか使えなくなってた。
今まで認識してたCDRドライブを認識せずドライブ無いか再インストールしろと言われます。
もちろん再インストールしたのですが一向に直りませんでした。
エンジンアップデートとドライブアップデートもしましたが認識されないです。

Windowsから入れなおさないともう駄目なんでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:42:23 ID:Fl2MsRmU0
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:03:34 ID:s/X3+DiT0
DRAG TO DISC では認識されて使えてるし、他のソフトも使えるのになぁ

>>871
普通にアンインストールするだけじゃ駄目なのかよこのソフトは!
使えなくなったり変なエラー出したり深刻なトラブルをよく引き起こすし、
CDがドライブを離してくれなくなることも良く起こる。
使いやすいのに手間のかかるソフトだなぁ・・・(;´Д`)
昔からだよなぁこういう部分は。

もっとそういう所を直して欲しい気がする。
Creater Classicは最高に使いやすいからEasy CD手放せないんだよなぁ・・・
治るかどうか>>871を試してみよう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:22:00 ID:Fl2MsRmU0
> 使えなくなったり変なエラー出したり深刻なトラブルをよく引き起こすし、
> CDがドライブを離してくれなくなることも良く起こる。

古いAlcoholか何か導入してるわけじゃないよな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:17:24 ID:I58j8r6j0
BzGOLD5とフリーの焼きソフトが幾つか入れてるが今までこんな事起こらなかった。
再インストール直後は使えるんだけど、そこでroxioアシスタントと言う変な窓が出て来て、
システムのDLLを変更したから再起動してくれと言われて再起動したら使えなくなってしまう。
Windows再インストール直後でもかなりの確率でインストール不能などに陥るので訳分からない。

本当に製品版なのか?α版か何かじゃないのかと思えてくる・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:05:39 ID:p8WvhC0c0
>>870
ASPIレイヤードライバ(winaspi)入れ直してみたら?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:59:55 ID:I58j8r6j0
adaptecASPI Ver 4.71.2 で全てそろえてみたが、やっぱり駄目みたいだ。
他のソフトはドライブを認識して書き込めるのだが・・・・
何だろう?Easy CDの異常の原因が全く分からない。

こりゃ根本的にOSから再インストールしないと駄目なのかも。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:51:59 ID:A2yeVnjg0
お前のLowerFiltersとUpperFiltersを晒してみろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:22:15 ID:lUVvNyE90
結局OSごと総て再インストールする事で直った。
Winはやっぱり長く使ってると勝手に壊れてくるみたいだ。
今は安定してバリバリ書き込めてます。

答えてくれた皆さんどうも有り難うございました。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:43:55 ID:TwaSVDOI0
>>878
おう。ガンガン焼いてくれ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:28:31 ID:Hf+a0iHL0
あの・・・最近のEasy CD DVD Creator のmp3エンコーダーの性能はどうなんでしょうか?
手元にEasyCDCreator5があります。
これのエンコーダーは、はっきりいってLameの最新版に負けてます。
耳でもある程度わかりますが、音声帯域のスペアナで(PCソフト)見るとはっきりエンコードの仕方が違うのがわかります・・・・
音の迫力ではEasyCDCreator5が上なのですが、どれだけ細かい部分まで音が出ているかという点ではLameが優れているようです。

また、ステレオの低レート(128kより下)で変換するとEasyCDCreator5は音質の劣化がはっきりとわかります。
左右同位相の成分に対し、処理により位相差が出て生じるあのヒラヒラ(?)というノイズです。
同レートでは、Lameの方が優秀でした。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:42:49 ID:zK+Gecld0
EasyCDCreator4.0で音楽CDを作ろうとしてるんだけど
12曲のトラック中10曲程をスキャンした段階で空き容量のあるCDを入れてください
とメッセージが出てしまって12曲すべてをスキャンできません
音楽CDを入れ替えても10曲ほどでスキャンが終わってしまうので
CDに問題があるわけではないようです。以前はこんなことはありませんでした。
解決方法を知っていたら教えてください。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:28:37 ID:zAZEc/Dn0
最低128k以上にはしようよ、それ以下は大抵のソフトでノイズ出しやすいよ。
まぁEasyCDのmp3エンコーダー使わず使い慣れたソフト使うからわかんないけど。

Lameも午後みたいな簡単操作になればなぁ、今時コマンド入力なんて使ってられないよ・・・・
883880:2006/08/01(火) 19:10:51 ID:/OEWjT7K0
>>882
私へのレスでしょうか?
>Lame
例えば、Audacityからlame_enc.dllを呼び出せば、簡単に使うことができます。
具体的には、AudacityでMP3で書き出し動作をさせると、lame_enc.dllを使って書き出します。
lame_enc.dllのビットレート設定は、Audacity上で行うことができます。
・・・・Lameがコマンドライン入力のソフトとは知りませんでした・・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:30:33 ID:UuQu2b8n0
暗黙の了解で、特定のスレ以外では、コーデックや機器の音質の評価は
避ける事になっている。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:45:06 ID:dF0zDhR90
Roxio Easy Media Creator 7 Basic Editionセットアップは、
プログラムセットアップの手順を案内するInstallShieldウィザードを準備中です
暫くお待ち下さい
必要な領域を計算しています

というところで「ドライブが正しくありません H:\」
のように表示されインストールが中断してしまいます。
仮想ドライブは使ってないのですが・・・どなたかお助け下さいm(_ _)m
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:47:34 ID:KTDe3EkGP
http://www.roxio.jp/products/emc7-plus/trial.html
ここの体験版をインストールすると期限切れと表示されます。
もっと体験したい場合どうしたらいいですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:12:16 ID:7JpYAZjm0
Creator8なんだけどトランスコードが効かない・・・
888pata:2006/08/29(火) 13:56:10 ID:1VEkn+Bl0
8を買って、インストールしたのですが
セットアップファイルを読み込んでいます
の表示が消えないままインストール画面が
立ち上がりインストールは完了するのですが
やはりエラーが出たりします
サポートに連絡すると、そちらの環境を変更してください
当社としては、何もアドバイスすることはありませんとのこと
ロキシオのサポートってこんなものですか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:31:45 ID:qZqZgs2F0
>>887
効かないよ
890こんばんは(^o^)/ ◆tbrlfAoO26 :2006/09/07(木) 03:09:42 ID:H2usGM3W0
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:01:43 ID:uzpH3eVA0
過疎age
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:02:35 ID:uzpH3eVA0
orz
893こんばんは(^o^)/ ◆tbrlfAoO26 :2006/09/15(金) 01:08:46 ID:E1DiosbK0
>>891-892
( ´,_ゝ`)プッ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:41:01 ID:T5Xp7Xia0
iTune Storeで購入した保護されたAACファイルは
「Easy CD & DVD Creator 8」で焼けるのでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:03:52 ID:zr+bxBg30
質問させてください…

Easy CD Creatorで作成したCDエクストラをプレス会社に発送したら、

「TOC情報と本編情報が違うんでスタンパーが作れませんよ」
「mode1と2が混在していませんか?」

って言われました。
意味がいまひとつわからず、途方に暮れて書き込んでいます。

Easy CD Creator でTOC情報を変更するのは、どうしたら良いのでしょうか?


OSはWindows XP SP2、
ECCのバージョンは、5.1でした。(←先ほど5.3.5.10にアップデートしました)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:42:05 ID:h/lsbRdn0
このスレなかなか終わらないね。。。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:21:21 ID:rdfN/vgr0
9が出たのにこの過疎っぷり
そんなにユーザー少ないのか・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:36:14 ID:yae6mH190
まだ6使ってる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:59:40 ID:b/N+FHnD0
俺は7
9はどーでもいいって感じ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:06:43 ID:1mu7Mlpg0
安いドライブ買ったら7basicがくっついて来たけど
クソソフトぎりぎりだな
バンドル料がよほど安いんだろうなぁ

結局B'sなりNeroなり買うことになる罠
安物買いの自分乙
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:15:48 ID:/ovz/Xyk0
>>900
正直、4と5は良かったと思うよ
でも7+買ってもういいやになった
今は古いパソコンでは5、新しいヤツではB's使ってる
Neroはやめとけ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:48:04 ID:6EPAXv0y0
>>900
なにがどうあれなのか、具体的に説明よろ。m(_ _)m
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:18:06 ID:0KPAJcGM0
>>901

6もまだ良かったよ。

8使ってみていやになった。
Creator Classic なんてウインドウのリサイズすらできんもんなぁ・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:16:03 ID:WnWBdrWK0
>>901
Neroダメか?
俺的には使いやすいし、特に問題ないんだが・・

俺ももうCreator7に見切りをつけ移行したよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:19:01 ID:UA10pe8P0
ああ・・・6も使ってたんだけど7+買ったから忘れてたw
6も7より安定していたね
8は使ったことない
Neroは・・・まぁ本人が使いやすいなら問題ないか
漏れ的にはあまり使いやすくなかったんで、スマソ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:19:35 ID:UA10pe8P0
901っす
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:31:15 ID:rsqORrCpP
Neroは選択出来ずにいっぱい入っちゃうのが嫌
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:48:41 ID:0KPAJcGM0
Neroの操作性は、たしかに良いとはいえないけど、Creatorがあんなに
なっちゃって、それに変わるソフトを・・・って言うとあんまり選択肢が
ないんだよな。

Neroは Product Setup使って機能の追加や削除すると、ファイルの
関連付けをぶんどってくれるのがイヤ。 バージョンアップ時の上書き
インストールの時は関連付けの設定できるのに・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:09:35 ID:ZkeKWa1A0
Neroは最新版でも相変わらず行儀悪いのな さすが暴君 実力あるんだが

7bのCreator Classicで難点を具体的に言うと
UIがやたら重い なめとんか
CLVを指定できない これが1番でかい
オプション 設定できる項目が事実上何もなくないか?

起動時に謎の透明のエラーウィンドウが出て止まるってのはまあうちだけかもしれんし
ユーザ登録できないっていうのもまあ既出だし
深刻なエラーまでは行ってないが

(省略されました。続きを読むにはすっとこどっこい)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:26:42 ID:ZkeKWa1A0
ただ、デフォで焼いたらUDFにしやがったRecod Now!よりはマシよ
あっちはどれがUDFに設定してる項目なのかすらわからんかった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:30:10 ID:ZkeKWa1A0
うわ誤字った Record な
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:35:39 ID:52mcdpTT0
Record Now!は
DVDはデフォでUDF/ISOブリッジだし、変更できないだろ。
何も考えることない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 04:48:27 ID:ZkeKWa1A0
もちろん何も考えずにアンインストールした
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:03:48 ID:b4/Hrx030
すごーく前に話題に出たかもしれないけど教えて下さい。

今年の春に今まで使っていたPCのHDが壊れて、新しいPCを買いました。
で、古いPCはHDを変えてOSもMeからXPに入れ替えました。
もちろん新しいPCはXPです。
今までプリインストールされているEasy〜4で写真データーなどを
焼いていたのですが、xpにしたら見れなくなりました。
サポートセンターの質問にはXPに対応してませんとでてました。
互換性が違うとか・・・
で、データーを抜き出したいんだけど、やっぱりEasyの新しいソフト
買わないとだめなんですか?
ソフト買わなくても何かで抜き出せる方法ってあるんですかね?
誰か教えてください〜!!
写真データをこのままパーにしたくないんです。(ちなみに子供の写真です)
すごいショックです・・(ノД`)シクシク
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:40:34 ID:LeuzZGaR0
パケットライト(Direct CD)で焼いてて、ディスクのクローズ処理してなかったって事かな?

それならどっかDirect CDのインストールされてるPCがあれば、それでクローズしてやれば
見れるようになると思うけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:57:06 ID:b4/Hrx030
あぁ、たしかにクローズ処理してないかも。
次回も書き込みが出来るようにしちゃってるから。
周りにMe持ってる人いないし、Easy〜を持ってる人も
いないんです、これが。_| ̄|○
他の友人にでも当たってみようかな。
ありがとうございました。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:37:10 ID:4NLTm82y0
>>916
漏れのMe(VAIO PCV-RX51ってやつ)には4が入ってたんだが今は5にしちゃったんだよなあ・・・
現役で動いてるし、リカバリすれば4復活するけどw

MeとXPをデュアルにして、適当にオークションで落としたら?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95384107
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35724408
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47927382
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:39:43 ID:3Xuc+mN00
>>914
IsoBusterで抜き出せる
当初フリーウェアだったから、そのころのバージョンでも探せ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:25:33 ID:C2P7ySiK0
それから大事なデータなんならパケットライトなんかで焼くのはよそうな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:02:11 ID:AoCYgeyy0
過疎
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:24:31 ID:Kr99jsib0
Adaptec Easy CD Creator 4でを使ってるんですけど
音楽CDの作成を選んで、買ってきたCDを入れて、
そこから入れたい曲を選択して、下の作成リストにドラッグして
空CDを入れてCD作成すればバックアップ取れますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:06:10 ID:jYiXoBdY0
>>921
そのやり方では元のとは同じものは作れない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:58:49 ID:dgilC/g1O
今、このソフトが入っているパソコンは何かありますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:41:20 ID:Rd8/v15I0
これって擬似ドライブには書き込めないって認識でおkなのかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:18:51 ID:hkGXNGcQ0
Roxio Easy Media Creator7 ですが、MPEG2エンコードがすごく速いんですけど
ソフトエンコですよね エンコーダーはどういうソフトなんですか?
今はバージョンも9ですけど。 
DV入力でMP2変換すると即時なんでびっくりです 画質はざらっぽいですが。
一応観られますね(セレロン1.3GHZ) 
CCEより速いですね 
わかる方お願いします  
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:00:25 ID:/EIAAxpP0
CD DVD Creater 6 を
Windows 2000 sp4 で使っています。
ラベルクリエイターだけ、表示がおかしい。

一番下に出てくるCDラベルの見本が
やたらと大きく表示され、ラベルを作る作業領域が
異様に小さい。何をどう調節しても、全体が見れない。

同じ症状の出た方いますか?

ホントはこう出る↓
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6487.jpg.html
実際はこう出る↓
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6486.jpg.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:58:27 ID:00A2D9LU0
Roxio Easy Media Creator8をプレクスター製のドライブ買ったらついてきたんだが
Drag-to-Discをインスコすると、パソコンの起動がえらく遅くなる
アインスコしたら、なおったんだが
これって、インストール時にインストールしないってえらべないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:36:44 ID:d4Op3ljG0
age
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:14:59 ID:zvahxCxU0
誰もいないようだ・・・・けどだめもとで聞いてみる。

Easy Media Creator 7 Basic Editionが、牛の外付けDVDドライブについてきた。
update及びmp3エンコーダをぶち込むには、登録が必要。
ソフトから直に登録しようとした(そういう仕組みになっている)が、製品の登録の段になって、CDキーを聞いてきた。
パッケージ買ったわけでもないのに・・・どこにあるんだよ・・・・orz
キーを捜す方法が載っていると思われる誘導リンク先は、本家のHPトップ?だった。
そこから日本のHPへ飛んで検索をかけてみたが、???だった。
(しかも、先の方法で登録したアドレスとパスワードでは、日本のHPではログインできなかった。)

サポートに聞く事自体は問題ないのだが、注意書きがある。
最初に問い合わせかメールをした日から90日以内しか面倒見ないと・・・・
こんなつまらない事で、その期間を減らしたくない。

エロイ人、バンドルの場合どこを見ればいいのか教えてくれ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:43:41 ID:k8lxCmEB0
昔だったらCDの入ってた袋の裏側、開封口あたりにシールが貼られて
あったけどけどな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:10:28 ID:1y1YiB9a0
>>929
ちゃんとEasy Media Creator選択してる?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:19:47 ID:1y1YiB9a0
>>929
CDキーは聞いてこなかったよ。
アップデータは今日の時点で無かったし(パッケージ版のみあった)
MP3エンコーダも無かったんだけど。
933929:2007/02/03(土) 15:13:28 ID:zvahxCxU0
>>930-932
dd。

Easy Media Creator 7 Basic Editionを開く
→・・・・
(ユーザー登録してあるので)ログイン
新しい製品を登録する
製品を選択→Easy Media Creator
バージョン(ここが良くわからない)
 ry・・・・
 Easy Media Creator 7, The Digital Media Suite
 Easy Media Creator 7, The Digital Media Suite Downloadable
 Easy Media Creator 7.5
 Easy Media Creator 7.5 - Mad Dog Maltimedia
 ・・・・ry
7.5は関係ないと思っていたが、今試したら一番下をやったらキーを聞いてこなかった・・・けど、正規の登録になっていない悪寒。
(上の3つは、いずれもCDキーを聞いてきたので登録できなかった)

>>932
え・・・・以下はBasic Editionの制限項目だけど、どういうことなんだろう?
> MP3 のエンコード機能と変換機能は、ユーザ-登録を行い、MP3 エンコーダをダウンロード及びインストールした後でないと使用できません。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:28:02 ID:hyhB2Um00
>>933
Roxio登録→いますぐ登録する→Support→Product Registration
マイアカウント画面でメールアドレスとパスワード登録。
アカウントを登録するをクリック。
すぐにメールが配信される。

「もう少しで完了です。以下のリンクをクリックしてこのメッセージを受信されたことを確認してお客様のアカウントをアクティベートしてください。」とあり。
メールにあるアドレスにアクセス。
開いたページのSUPPORTからSoftware Updatesをクリック。
次の画面でjapanを選択。
次にアップデータを開く・・・・・・
こんな感じでいきましたけど。
違ってたのかな。
でもこんなに分かりづらいユーザー登録ってそうそう無いと思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:45:29 ID:kaYhHAzz0
>>933
その4つ、どれも違うと思うが。

>製品を選択→Easy Media Creator
ここがすでに間違いだろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 06:11:45 ID:xcQIjy3G0
Easy Media Creator 9って最初に英語を選択したら英語版セットアップできる?試したいんだが、今出先で、試そうにも試せない・・・・・
誰か教えてください
937929:2007/02/06(火) 12:32:03 ID:Vm/6XyMV0
>>934
Roxio登録→いますぐ登録する→Support→右上のアカウント・・・でやってた。
(ネット上で右上だとノタマっていたのを数箇所見かけたから・・・)
ここからやると、アクチ用URLの載ったメールは来るんだが、URL以外は全部文字化け・・・・(都合2回試した、コードも変えてみたが・・・)

時間が取れなくなったので、後で試してみるよ、dd。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:33:09 ID:vHloyjOV0
>>937
うちも同じような症状で登録できてないよ。
サポートに電話したら約30分しばらくそのままでお待ちくださいってアナウンスが続いた後
無愛想な男が出て
ユーザー登録ができないのはこちらの窓口ではありませんと
別のサポート番号を案内された
で、そっちにかけまくること約2時間…
やっと繋がったとおもったらアナウンス通りにTSIDやら入力させられたのに
またおかけ直しくださいって一方的に切られた。

約3時間と電話代が無駄に浪費させられてボロボロ
もうね、悪意があるとしか思ってぬぁいorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:42:24 ID:x6bgDO1O0
Easy CD Creator 4.05 使っていてデータCD作ろうとしたんだけど
書き込み4%で急にスキップしだしてその後クローズしちゃうんだけど。。
挙句の果てにはクローズもエラーと出てきて書き込めない。CD-Rは関係ないとしたらドライブかな?
スキップしてしまうのってどうすりゃいいんだ・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:36:11 ID:lIplRwOd0
↑自己解決しますた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:32:54 ID:5xicbaeV0
EMC9でDVD-VRをDVD-videoに出来るって書いてあったけど
デジタル放送を録画したものでも出来るのかな?
誰か試した人いない?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:08:59 ID:c+fi7rOW0
相当、売れてないんだろうか。キャンペーン価格のメールが来た。五千なんぼ。
8が相当不安定だったんでどうしようかと思うんだが、8と9ならどっち選ぶべき?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:22:28 ID:kSfwiMRjP
EMC9OEM版でdivxファイルをDVDにできますか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:26:50 ID:FoUorPaI0
EMC8アウトレットで買ったよー
値段の割には機能多くて得した気分
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:11:46 ID:BftQZicy0
>>941
これは俺も知りたい!デジタル放送のものでなくてもいい。VRからの変換できるの?
946941:2007/03/09(金) 18:35:23 ID:BkWt9FxJ0
>>944 人柱になってくれ〜と思ったがEMC8だった
それにしても 942を見ると ギャンブラーなのか >>944
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:18:03 ID:YogjDB630
DtDが9では互換無いんだろ
DLAベースになってんだっけか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:49:09 ID:xFlDC0Xo0
>>945
EMC9 VRのDVD-RAMからタイトル、チャプターを選んで、HDDにmpgとしてコピーできる。
エンコードはしてないみたいだけど、すごい遅い。
コピーワンスは、うちは謎箱通してるのでわからん。
949名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/15(木) 23:23:16 ID:3dg8gixD0
いかん、手詰まりじゃ…

すいません、手元に5分ぐらいのISOファイルがあるんですが
これを1枚のDVDディスクに焼くのってこのソフトじゃ無理なんすかね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:56:59 ID:ZIgyEtyz0
いまさらだけど、イメージを書き込みってのでできる

EMC9持ってるんだがいつになったらπ112系に対応するのか!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:13:31 ID:/+0sU/fA0
EMC9でDVD-VideoのISOは作れた。焼けないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:40:47 ID:/ikxZGSm0
949です

すいませんISOファイルが5個の間違いです。
一枚のDVDに焼けないでしょうか(泣)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:45:53 ID:tO4yEAzu0
>>952
isoファイルを統合して焼いちゃえば?
そういうのできそうな気がするけどどうなんだろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:54:46 ID:/+0sU/fA0
EMC9でisoは読めないけど、EMC9には仮想ドライブ機能がついてる。
それで複数のISOをまとめられる。
ていうことは、仮想ドライブソフトと、mpeg編集DVD作成ソフトがあればいいのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:28:41 ID:2nysG7NE0
>>953

このソフトじゃ統合(結合)できないみたいなんです。
いい方法ないですかね?
(おしえてくんでごめんなさい)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:29:35 ID:Iz9XMBEw0
>>955

>このソフト
バージョンがわかんないけど、 isoを一つづつ仮想ドライブにいれて、全部mpegにして、それをDVD化すればいいじゃまいか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:23:27 ID:DlDW3xmi0
>>956
すいません
バージョンは8です
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:10:58 ID:gq7rY3Tf0
>>957
本編だけでいいんだよね?
当方はEMC9だけど、コピーでできないかな?
DVDムービーをコピーのビデオコンピレーションでできそうなんだけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:58:10 ID:DlDW3xmi0
>>958
できないみたいです…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:19:46 ID:gq7rY3Tf0
>>959
ん?どうできないのかな?

EMC9だと各iso読み込むと本編含めてぜんぶ出るから
各isoごとに必要な部分だけ選んでDVD-videoファイルで出力すればいけるけど?
メニューもつけられるよ

8だと『DVDムービーをコピー』という機能自体ないのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:53:23 ID:DlDW3xmi0
>>960
コピーはできるけど、mpegに変換したり結合したりというのが
9からの機能のようなんです…
962954:2007/03/19(月) 23:54:06 ID:6j4lTuxY0
>>960
iso読めた。 左のツリーでisoファイルを選択するのだったのか。

EMC8も同じみたいだなあ
ttp://www.roxio.jp/products/emc8/features.html
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:56:50 ID:6j4lTuxY0
ひょっとすると、こっちのことかな
ttp://www.roxio.jp/products/ecdc8/index.html
964960:2007/03/20(火) 00:11:24 ID:4UH1jFbj0
>>962
それそれ、拡大画面で出てる『Disc Copier』ってやつ
ビデオコンピレーションでディスク/ディスクイメージで出力すればいいと思うんだけど
メニュー不要ならオプションでなしにすればいいし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:54:30 ID:C7+xirsx0
Vista対応パッチまだぁ〜??
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:34:59 ID:s8C8XP78O
いつになったらπの112系に対応するのか?
967ViIK:2007/03/25(日) 12:04:40 ID:9LX3ieEl0
EMC9お試し版をインストールするとIODATAのmAgicTVが動作しないのですが
対策をおおしえください。mAgicのインストールのやり直しはしました。
よろしくお願いします。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:06:32 ID:4Duh7E070
>>965
もうかなり前に公開されてるw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:07:35 ID:dl5gwSXF0
>>968
製品版はまだなんですよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:38:17 ID:RhDC4Vv40
今更だけどEasy CR Creator5 Basic。
Xp SP2でBuffaloのCRW-40U2がやっと使えた。

持っている5.1だとドライブが対応していなくて使えない、アップデータの5.3.5を入れるとCD-RWごと認識されなくなったり認識してもアクセスするとハング。
5.3.0とかのアップデータ探しても駄目、5.1のドライブアップデータ5.1jでも駄目であきらめてたが5.1kのアップデータを探して入れたら動いたよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:23:17 ID:d8L4DjSN0
age
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:03:36 ID:AlAhBjZH0
>>967
EMC9お試し版って何処にあるのですか?オイラも試してみたいです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:59:57 ID:8a1JIcfB0
http://plextor.jp/product/px800a/index.php
なんで、EMC9ダウンロード版以下の値段で、
EMC9同梱の最新DVDマルチドライブが買えるんだ〜!
実質6,000円って…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:02:51 ID:qe2x2VPn0
マジカヨw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:21:01 ID:dG1+ypyP0
Disc Copier 6 を使っているのですが、DVDをダビングしようとしたところ、
ソースの読み取りが終わり書き込みに入ろうとするときに「パラメータ リストの無効なフィールド」とエラーが出て失敗してしまいます。
考えられる原因がありましたら教授願います。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:45:32 ID:8xLQFzKu0
>>973
EMC9フルバージョンじゃないから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:38:59 ID:dsr/LOSO0
EASY ○○ CREATOR を使い始めて5年半。
今は EASY CD & DVD CREATOR 6 を使っているが、Drag to Disk がEASYの独自仕様だと言うことを初めて知った。

FDやMOの様にCD&DVDを使いたいときはみんなどうしてるのか教えて下さい。
EASYから他に乗り換えたいのです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:03:43 ID:lz3BiHIu0
>>977
10日以上経ってマジレス
その手のものをパケットライトソフトという。
そしてどんなライティングソフトにも標準で付いている。
但し安定性には差がある。
979977:2007/06/08(金) 11:58:05 ID:1sm3PDlP0
>>978
ありがとう。
遅くなってすいません。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:19:48 ID:aDhuOKdg0
E80041930: トラック書き込みエラー - 待機に失敗しました。 - [T7123]
E80041863: レコーダの準備プロセスが進行中です。 - [02/04/08]

しばらくぶりにaviを焼こうと思ったらこんなん出ます。

対処法おわかりの方いらっしゃいませんか?

以前は普通に出来たんですが。。。

TOCまで焼いて、あとフリーズでこのメッセージです(;_;)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:53:51 ID:5qFlWRB50
最近、急にiso焼きができなくなったんですけど・・・。
バージョンはRoxio Easy Media Creator 7 Basic Edition

なんか入れて競合したとすると思いつくのはZoneAlarmくらい。
でも、入れた直後は普通に焼けてたんだよなー。
今は『SCSI要求はホスト側で中断されました』 『パワーオンリセットまたはデバイスリセットが発生しました』
とか出て、途中で失敗するからメディア無駄にしまくりんぐ・・・。
ちなみに、普通にデータDVDを焼いたり、isoじゃないもともとこのソフトで作れるイメージファイルだと普通に焼けます。
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>977
WindowsXPで標準で付いてるのじゃいけないのか?
確か、MSがRoxioの前身のAdaptecから買ったライセンスじゃなかったっけ?

そーいうのは、大抵不具合の元だから、あえてインストールしないんだが。
他社だと、B'sCLIPとかDLAとかinCDとか。