ソフトウェアの違法コピーについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
みなさんどうおもわれますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:04 ID:9nNhZGu1
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:10 ID:M7h19+ij
定期的に似たようなスレが立つな
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:11 ID:dQTPXWCD

みなさんどうおも       われますか
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:13 ID:ybkgvZpT
>>1による個人的見解の公開強要について

みなさんどうおもわれますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:33 ID:t7s+2bZj
僕はやったこともないし、違法コピーはいけないよ。
7 :03/11/11 15:21 ID:a9ILlMhx
★永久保存版★ - 著作権を守ろう -
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/
アダルトゲームの場合はコンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/

不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/

なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
8 :03/11/11 15:22 ID:a9ILlMhx
★永久保存版★ - 著作権を守ろう -
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/
アダルトゲームの場合はコンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/

不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/

なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
9 :03/11/11 15:22 ID:a9ILlMhx
★永久保存版★ - 著作権を守ろう -
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/
アダルトゲームの場合はコンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/

不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/

なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
10 :03/11/11 15:23 ID:a9ILlMhx
★永久保存版★ - 著作権を守ろう -
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/
アダルトゲームの場合はコンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/

不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/

なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
11 :03/11/11 15:23 ID:a9ILlMhx
★永久保存版★ - 著作権を守ろう -
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/
アダルトゲームの場合はコンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/

不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/

なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
12 :03/11/11 15:24 ID:a9ILlMhx
★永久保存版★ - 著作権を守ろう -
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/
アダルトゲームの場合はコンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/

不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/

なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:05 ID:3yb14c7K
どうせACCSの会員も個人では違法コピーしてるんだろ
14 :03/11/11 16:09 ID:a9ILlMhx
>13

してねーよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:18 ID:ummPw43u
推奨
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 08:36 ID:FpCRbXhl
ソフトウェアの違法コピーってどうよ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1022994078/
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:08 ID:Shc9cI/n
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fukusaki_2003?
なんだコイツは?
現在合計入札数 63!
MSとACCSに通報した方がいいかな?
------------------------------------------------------------
商品の性質上、ご理解いただける方のみ入札をお願いします。 
入札=落札ですので慎重にお願いいたします。
振込み確認後、定形外郵便で商品を発送いたします
画像はサンプルです
Office XP Professional ボリュームライセンス(検索用キーワード)
Office Frontpage 2003 ボリュームライセンス(検索用キーワード)
Office Professional 2003 ボリュームライセンス(検索用キーワード)

ほかの出品者とここが違います!
自信あり!問題があるなら、返金いたします
------------------------------------------------------------
☆即決○Windows XP SP1a+Office 2003 Pro+お好きなの1点○送 3,200 円 9 1 日
☆即決☆Microsoft Office FrontPage 2003 VLK☆送料込 1,500 円 4 1 日
☆☆○即決○ WindowsXP Pro Service Pack1 ○送料込み○☆☆ 1,200 円 18 1 日
☆即決☆Office Professional Enterprise Edition 2003☆送料込 1,500 円 3 2 日
☆即決☆Office Pro 2003 VLK☆送料込☆自信あり 1,500 円 - 2 日
○即決○Office2003 Pro+WindowsXP Pro SP1○送料込み○ 2,500 円 2 2 日
☆即決☆Microsoft Office FrontPage 2003 VLK○送料込○ 1,500 円 3 2 日
☆即決○Windows XP SP1a+お好きなの1点○送料込み☆  2,500 円 1 2 日
最新○即決○WindowsXP Pro SP1+Office2003 Pro○送料込み○自信 2,500 円 2 2 日
Easy CD&DVD Creator 6 Platinumダウンロード版(CD-R) 1,720 円 5 2 日
☆☆○即決○Office 2003 Pro+Windows XP SP1a+お好きなの1点○ 3,200 円 2 2 日
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:09 ID:Shc9cI/n
aaa_soft2003逮捕されずラッキーだったのにID変えて懲りずに出品開始
decopin9    恐れていた2chにみつかり、自らID削除
 ↓
aaa_soft2003 メーカーからの要望でヤフーからIDを強制削除される
 ↓
click_qq 現在に至る
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=click_qq

●シ●トの過去の名言

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1054966534/92
確かに私の事が書かれているようですが大丈夫です。
もし、2ちゃんねらーが本当に通報していたら、前から出品している方はすでに
捕まっています。実際にコピーソフトで捕まった人などいてません。
ニュースでもそんな事は聞いた事がありますか?
あそこに集まる人は、結局何もできないのです。私も気にしていませんし、
見ようとも思いません。ほっとけばいいと思います。
あと収入の件ですが、詳細はお教えできません。
そうですね〜、1ヶ月で車が買える位ですかね。大衆車じゃないですよ。
ただ転売は許しません。
転売が発覚した場合は法的に処置します。
-----------------------------------------------

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1054966534/176
知っています。2ちゃんねるですね。
少しの間、出品しなくなれば書込みはされません。
先日もチェックしましたが、私の事は書かれていませんでした。
結局なにもできないのですよ。その証拠に私はいまも出品を続けています。
今回はいたずらメール防止の為、出品内容にメールアドレスは
載せていません。それにコピーで逮捕された者は過去に一人も
いないのですよ。ですが、念の為これからは完璧に出品します。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:49 ID:Mtvh4PMe
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:48 ID:9PIsmyoZ
 
※本製品は、学校ライセンス専用となります。個人でのご購入はできません。
  
本製品は、学校様向けの商品となります。一般の販売は承っておりません。
   
こうしたソフト商品は違法コピーもやむをえないね。
買いたいと言ってもソフト会社が販売拒否するんだから。
まあ、これは、一般の手に渡っていないソフトを使いたいというDQN教師
の要望に応えた営業戦略な訳だが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:56 ID:aU653NES
http://freestyle2004.europe.webmatrixhosting.net/index.htm

上のサイトから迷惑DMが来た。
誰かつーほーしておいてください。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 04:03 ID:RSGBCA5D
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 03:20 ID:g/rVsHQ2
ソフトなんか買うわきゃねーだろ!!
ボケカス!!
 
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:31 ID:blC9u+5c
自称ハッカーの出品者w

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/xtreaper
商品の性質上こちらの情報は
開示できませんが了承頂けるのでしたら
お取引いたします。
なお、メディアのみでの発送となります。
是非ハッカーの私から購入して下さい。

転売は許しません。

●ャパンネット銀行 本●営業部
店番 001
口座番号 ●023722
タハ● タカ●
[email protected]
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:06 ID:DOf7WoN5
こんばんは、ヤフーid

macgaibarjp

です。

今月から新ヤフーIDを取得して
ゼンリンのナビソフトの違法出品を継続してます。
hidemac55jp 改め macgaibarjp です。

やっと評価も10以上になり
今日から大量出品が出来るようになりました。

前回のidではゼンリンとヤフーに
氏名や口座番号をチクられて
1度はやめようと思いましたが
家族のために新idで継続することを決めました。

逮捕されるまでどんどん出品しますので
これからもよろしくお願いします。

25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:58 ID:DOf7WoN5
ゼンリンナビ出品中!
ホンダのナビも有ります!

(URLの最初の‘/’を1つとってね)

欲しい人は来て見て買ってね。
 http:///user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/macgaibarjp

欲しくない人は通報してね。

株式会社ゼンリン お問い合わせフォーム
 https:///www0.zenrin.co.jp/support/others/form.html
ホンダ お客様相談センター
 http:///www.honda.co.jp/customer/inquiry/index.html

26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:57 ID:L8rtu2Fi
>23
何で伏字なの?
ハッカーが怖いの?犯罪を犯していると思うなら晒せば?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 16:26 ID:c0b6xn3Z
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12522941
また違法ソフト売ってるよこいつ。一応任天堂とスクエニには通報したが
あとのソフト会社がわからねー。有志の人通報よろ。


28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:25 ID:Lmcvd2/4
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pnxxt953?
新しいのを沢山出品。大繁盛!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:31 ID:XFrtSaF6
わりとまじめに質問させてください。

PhotoshopとIllustratorが欲しいので、中古で5・6万位でないかなーとヤフオクで検索してみたのですが、
出品されているもののほとんどがセットで2000〜3000円程度で、「ボリュームライセンス版」と書かれています。
これって買うとやっぱりCD-Rだけが送られてくるというアレなんですか?

あまりにも安すぎるので少々警戒して見ているのですが、でもものすごく大量に出品されていて、
特に取り締まられているわけでもなさそうなので、
違法なものなのか、合法で安いだけなのかよくわかりません。


30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:36 ID:0pYrQ2hQ
>>29
違法に決まってるだろ。会社なんかでまとめて買ったのが外部に流出してもVL版と言われるが
ヤフオクに出るようなのは、まず違法コピー物にVL版のシリアルを付けてるだけ。

アプリに依るが、格安のプリンタ買って、おまけで付いてきた古めの画像編集ソフトを
アップグレードすると安く付くことがある。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 08:04 ID:Ueu9bb2e
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2995&KEY=1055161822
>783 名前:Targest管理人 (ZZ8Fra3E)投稿日:2003/11/14(金) 21:15
>松沢@ベルベルム男さん本人直々のご依頼により、当該スレの
>松沢@ベルベルム男さんによる掲示板書き込みを全て削除しました。
-------------------------------------------------------------------
が消し忘れがあるようです。

y.sメディア逮捕 → またID変えて登場!
http://jbbs.shitaraba.com/game/2995/storage/1056298674.html

コピー屋 yuka3352000の犯罪
http://jbbs.shitaraba.com/game/2995/storage/1051022895.html

今から削除依頼だしても遅いよ。↓ココで書き込まれているよ。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1069587976/l50

感謝状貰った後は 「はい、さよなら」 ではちょっと都合がよすぎるんじゃないか?
貴方のおかげで、YSメディアの5人を逮捕する事ができたんだから、これからも
がんばってよ。yuka3352000の本名 ●ミヤ ●アキを調べたのも貴方だったし。

YSメディアの逮捕記事(第一弾)
http://www.accsjp.or.jp/news/030618.html
YSメディアの逮捕記事(第二弾)
http://www.accsjp.or.jp/news/031204.html


32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 08:35 ID:lbsjYrTc
>29
違法です。違法とわかっていて購入したら同罪です。
一斉告訴の段階になって社会的に抹殺されたくなかったら
購入しないことをお勧めします。

ちなみにチョンから購入してチョンが
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
されると、購入者のところにKC庁の方が来るそうです。

前にニュー速かどっかにそんなスレがあった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:16 ID:1EAVsyp9
オークションのVL物が非合法な出品ばかりなのは周知の事実だが、
学部で知的財産法の成績がお情けでCだった俺に無責任に言わせてもらえば
購入しただけで刑事罰を受けることはありえないと思うな
民事での損害賠償か不当利得返還請求なら法理論的には訴えられることも
無いとはいえないのかもしれないが現実的にどうかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:23 ID:Rq1sVtDq
>>33
刑事罰はないでしょう。
民事でも金額的には大した事ない。
よって購入者の不利益はない。
また、善意の第3者を装えば、全くの無実となります。
>>32
は、はっきり言って無知の恥。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:15 ID:nT6anFfz
「無知を装えば無実になるよ」
とかいってる人間が他人を恥とか言ってもなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 07:06 ID:qAQPG/4B
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=perokiman

評価: 非常に良い 出品者です。評価者は sealslab (42)
★★400Gameソフト★★送料無料★★  (12月 21日 23時 26分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:昨日届きました。子供がハマッて夜中の12時まで遊んでました。いいX'masプレゼントになりました。ありがとうございました。 (12月 26日 12時 46分) (最新)

37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:56 ID:JMZAGOZ8
友人からドリームウェバーを借りてホームページをつくったら違法でしょうか?
違法なら買うしかないのですが。教えて下さい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:59 ID:wPGpqOgb
>>37
ドリームウェーバーがインストールされた友人のPCごと借りるなら合法
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:00 ID:TBcdf+dF
>>37
あなたにとっては、借りる行為であっても、メーカー側の立場
でいうと、メーカーの商品を無断で拝借したことになる。
借りる行為そのものが、窃盗ということだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:08 ID:JMZAGOZ8
ありがとうございます。やはり自費で自費でかいます。でも高そう!
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:10 ID:wPGpqOgb
>>40
ばれなきゃよし
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:30 ID:RCsNifex
ウェバーって言うなウィーバーって言え。

つうか2ちゃんのPC系の板に来ている奴で
nyもMXもやったことない奴ってどんくらいの割合いるんだろうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:10 ID:kaj96fCV
>42
やったことありませんが、何か?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:59 ID:AQq2w2Td
>>43
使ったことがないのは自慢にならないぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:34 ID:ko3xkJv4
>>40 ほとんど気にしなくていいと思うけど。回りは皆、使い回してるけどね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:02 ID:3OgG4f95
ただ、使い方を覚えるのがめんどくさい、あるいはスキルがないだけで
誰でも使えれば使いたいと思うのが本音だろう
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 03:53 ID:f32EjWEV
OpenOfficeやGIMPを使おう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 10:51 ID:xdBNnEED
一台のPCにしか入っていないアプリをターミナルサービス使って多数のPCからアクセス・使用するのは合法ですか
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:02 ID:cS53yBvW
>48
違法です
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:18 ID:PeC1sCiE
ところで、>1よ、
こういうわかりきったことで、糞スレ立てる奴ってどう思うよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:09 ID:ByuRkMh7
>>1
まずお前がどう思ってるか言え。
つーか糞スレ立てんな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:17 ID:IT9hCxuJ
389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 14:05 ID:WlpfPpJs
天天にあるフルパッケージ入れてみたけど、
あんまりたいしたことないや、
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:48 ID:tnc1cT5j
製品PCのプリインスコOSは最近ディスクにイメージ入れて売ってるがあれうざい。よけいな物の所為で重くなるし、クリーンインスコしたいなどと思うぞ。違法コピー製品をどうこう言われるけどプリインスコならばOSのCD位つけれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:40 ID:BCm2oCpO
antiintel - 2004/05/06 20:33:56 No.32131
天天にもうながれ(ry
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 17:28 ID:Gka85i+S
anti intelってんんだ?
初めて聞いたぞw
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:17 ID:QEGou0tO
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:36 ID:ML3hvzhl
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:00 ID:lw6QZ5RX
ヲクで発売直後のソフト出品してる人いるわさ
あれってインストルしたのち出品してるんすかね?

62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:22 ID:WhdiMwBy
割れもの売ってて捕まるは聞くが個人で落として使ってて捕まったやつているの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:15 ID:O7EFG5nj
友達の持っているOEM版Office XPを自分のPCにインスコできますか?
自分のPCには2003がプリインストールされてました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:51 ID:A7yjivd+
やばいよやばいよ!著作権って何??
http://www.brain-labo.net/
http://www.brain-labo.net/
http://www.brain-labo.net/

こいつはやばい 訴えろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 16:44 ID:ntrxL3Gv
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:46 ID:GC6KGj1P
違法コピーのスパムを流し自宅サーバーから宣伝
しかも、ディレクトリ下にはモロ自分のHPが楽しそうに運営されてる
ちょっと調べられたらこれってバレバレやんな

【参考ページ】
ttp://universal.community.mydns.jp/
【参考その2】
http://universal.community.mydns.jp/id141416/
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:59 ID:BJiwQhAK
こんなのがきますた

<送信者>@-Ead(アットマークE-AD)企画
<配信停止>[email protected]

ヨロシクお願いしますm(--)m→ http://www.pajamada.net/?N62
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:01 ID:BJiwQhAK
まちがえた

差出人: "激安PCソフト通販!" <[email protected]>

宛先: [email protected]

件名: 激安PCソフト通販。期間限定どれでも5本で15000!
本文/ヘッダー切替:

配信停止は [email protected]

URL  http://lavie.europe.webmatrixhosting.net/index.htm



69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:19 ID:mbA10+QI
割れにしても、高いよな。
ヤフオクじゃ、1000円程度のものを7000円とかで売ってるし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 11:27 ID:kN/9/Irz
>>59
例えば何?
逆に7000円のものが1000円の場合もあるけど?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:48 ID:uSMvgel7
池沼は落ち着いて書け
72目が根っこ:04/06/09 03:15 ID:aV7vl+p4
>http://www.soft-land.net/

やっぱこいつもいつまでやってんのかね〜
VisualStudio.NET2003J Enterprise developer試しに買ってみたけど、一応早く送ってくれたけどね
73alo;あ:04/06/09 03:55 ID:JRVsePsN
 
74lo;あlo;あ:04/06/09 03:57 ID:JRVsePsN
 
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 07:33 ID:Q70zwPtf
>>72
名簿業者に売られますよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:19 ID:NepO/7Jm
割れが増えると買う奴への負担が増える!
なんでそうなるのかと あんまり理不尽ではないか
ソフト会社は命がけでライセンスの仕組みを確固たるものに汁!
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:53 ID:+TGqtVoA
こんなん来ました

配信停止は [email protected]

URL  http://ussoooo.europe.webmatrixhosting.net/index.htm

Windoiwx XP ・Office などの商品が
なんと2000円からのご提供です!MACソフトも多数あります!
今なら5000円以内の商品5本で15000円!
商品に自信ありの料金後払い制です!
とにかく一度サイトをご覧ください!
最高の品揃えでお客様のお探しの商品がきっと見つかります♪
超最新アプリ・3Dデザインソフト・高機能CAD・CAMソフトも
充実させて、是非お客様のご来店をお待ちしています。

PCソフト激安ディスカウントオンラインショップ 

URL http://aksoap.europe.webmatrixhosting.net/index.htm
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:16 ID:Z+NVByVA
>62
普通にいるよ
逮捕+賠償請求+解雇
の特典付き
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:19 ID:Z+NVByVA
>72
潰したいなら
http://www.hal9800.com/home/annai.html
(そこの決算で使われているところ)
と>72のサイトを警視庁にメール

























300通ぐらい
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:32 ID:Z+NVByVA
>79
決済提供元にサービスの停止要請と
>72の通報。文章がむちゃくちゃだ。逝ってくるw
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 10:44 ID:8/zkDfXn
マルチゴクロウ
83バカばかりde@お腹いっぱい。:04/07/31 12:16 ID:eAqishXG
オクでwinXPとかofficeを激安価格で買って後でケチつけている人いるけど、
ケチつけた人って、散々言っといて使うんだろ?もう、アホかと・・・
また、「非常に良い」と評価する人・・・もう何も言えません。
出品者って多重債務者?ヤクザ?ただのバカ??
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:09 ID:DwJ6+TTb
アキバあたりに路上で、違法かどうかは分からないんだけど、
1枚にいろんなソフトが入ってる魔法のようなCD-R売ってる人が
昔いたけど、今でもいるのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:07 ID:AKaAzjJN
日本橋では店内で堂々と売ってるねぇ。
印刷が簡単に判別できるくらい滲んでるから直ぐ分かるよ。
あれを見て「警察って大した事ないな。」て思った。
大阪から違法コピー販売の紙媒体広告が届いた事があるんだけど、
ACCASに送りつけた事がある。でもその後実際にその店に行ったら
逮捕どころか普通に営業してやんの。

著作権関連では法律は無関係者にとっては辟易するくらい
どんどん厳しくはなってるけど所詮はこんなもんだよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:57 ID:1uj/00C3
偽ブランド品や海賊版の購入、容認派が反対派上回る
偽ブランド品や海賊版の音楽CD、デジタルビデオディスク(DVD)などの模造品の購入について、
容認する意見が反対を上回っていることが、内閣府が5日公表した知的財産に関する世論調査の結果でわかった。
それによると、模造品の購入について「どんな理由でもすべきでない」は39・6%だった。これに対し、
「正規品より安い」「正規品にはないデザイン・仕様がある」を理由に、「仕方ない」と答えた人は40・2%。「公然と売っているので購入してもよい」も6・7%で、容認派は合わせて46・9%にのぼった。(読売新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/trademark/?1091706339
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:19 ID:AxbIXpOj

違法コピーをするような連中は、所詮、低レベル。
全員死刑で当然です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:35 ID:KVBFBN5w
ライセンスが難しすぎるのも原因の一つなのでは?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:07 ID:eNhAw/yJ
ACCSに通報しれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:58 ID:vO0isCfr
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  通報しますた!
   \_ _________
      ∨
     ∧_∧
    ( ´Д`)
     _,i -イ、      | 適当に通報しますた!
   (⌒`    ⌒ヽ    \__ _______
    (ぃ9    ⌒)       ∨      ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ    ー-'     ∧_∧     ( ´Д`)    <  何度も通報しますた!
      〉           ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \__________
     /     |      /,  /   /_/|     へ \
    {      }     (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      |      /    /、 ,、  /    ./     ヽ ( ´Д` )< 大胆に通報しますた!
    {  ,イ  ノ     /   ∧_二∃ (    /      ∪ ,  /   \__________
    /  | |   |     /   /      \ .\\     (ぃ9  |
   /  | |  |     /    \       \ .\\    /    /  ,、   ((( ))) < もう一回通報しますた!
   /  .| {  |    /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃   ( ´Д`)
  /   |  |  |    /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ  (ぃ9  /   ∧_∧ <さらに通報しますた!
  /   |  }  | / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧∃ ( ´Д`)
 /   |   }  | / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (ぃ9  )   (゚д゚) <シマスタ!
  |  /   (  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒> )   /    ∧∃. ゚(  )− ○<マスタ
  ヽノ     (  _)      \__つ    \__つ). し          \__つ (_)  \_つ  (_)  \_つ  / >.. 力  λスタ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:51 ID:U4A3itZr
無限違法コピーおやじ 根性座った確信犯
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=p00029851

もうすぐこのおっさんも
http://www.accsjp.or.jp/news/040826.html

逮捕される前に違法通告記念コメントいれておきましょうかね

92相談に乗ります:04/09/03 09:38 ID:7NyK1NIB
マイクロソフト製品やアドビ製品の在庫多数あります。
激安にてお譲りしますので、必要な方はメールください。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:50:56 ID:U7S3640q
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:33:57 ID:9JoIaGyT
(;´瓜`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:43:12 ID:wTc+ytyW
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/suzuki44nobu?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/auc_auc2004?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eikoin?

違法コピー3人衆
特にeikoinは相当稼ぎまくっているようです
通報のご協力よろしくお願いします
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 06:48:32 ID:CUCApLbZ
●●●●●●●●●●著作権侵害!超悪質!違法コピーソフト販売中!●●●●●●●●●●
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cool_apple2005?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=asita77jp
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cool_stage_jo?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cool_stage_jp?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kimuken1109
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/koba2166?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/material935?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ms8468?
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nao_0909_nao?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/officegengorou?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/oyihcuni?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/puredream2005?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rui1752000?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/satsuki0774?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/seifunet?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/studio99mix?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tedy21jp
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tigerjetshin2000?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toolrootjp?
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/who_fighter1?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wwxs23?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoshi88_jp?
●●●●●●●●●●通報のご協力よろしくお願いします●●●●●●●●●●
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
[email protected]
http://www.adobe.co.jp/aboutadobe/antipiracy/main.html
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=1885744
http://www.macromedia.com/jp/support/service/ts/documents/privacy/
http://www.microsoft.com/japan/legal/enforcement/
http://www.accsjp.or.jp/
http://www.bsa.or.jp/
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:25:31 ID:zjcG0M6/
米マイクロソフト(MS)は3月末まで、中国語版「ウィンドウズXP」正規版
を海賊版ユーザー限定で値下げ販売するw
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050219AT2M1801K18022005.html
98まこと:05/03/04 11:16:17 ID:a/jbs6LB
あのワードやエクセルのCDROMってどうやってコピーするんでしょう??単純にバックアップ目的です。この質問はこちらで良いのでしょうか??
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:02:41 ID:p+SHlQzQ
コピー機使えばおk
くれぐれも裏と表間違えるなよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:02:13 ID:IsuyBJH3
おすぎとピーコです
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:17:44 ID:Umc4ua3M
捕まるまでヲチするスレ パート1 ★違法コピー★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1105534027/l50

http://www.emulation9.com/
http://outof.org/
http://s501xx.s28.xrea.com:8080/

挙動不審者へ
捕まえてみればわかる、犯罪行為がある
102( ´Д`)y━・~~:2005/04/10(日) 21:03:33 ID:7FWjLx7C
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sunrise4402
俺のHDD満タン2万5000円で買え!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:30:43 ID:fPD1XJ2o
Limeware
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 14:33:36 ID:ektm1rMm
マイクロソフトでは、今年後半にはWGA(ソフトのアップデート時に
自動的にライセンス情報などをMSにアップデートする)を義務化。
ダウンロードセンターのほか 「Windows Update」でも
WGAの確認を受けなければソフトのダウンロードができないようにする。
Windows 2000も対象に加える予定だ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20050325/111817/
105名無しさん◎書き込み中:2005/04/18(月) 16:55:56 ID:iuwLSGEQ
違法コピー買った奴も逮捕されんの?
詳しく教えて
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 17:01:28 ID:005gc2qT
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:14:06 ID:dAu1na5N

アキバが変わる!? 〜近未来予想図〜
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/0430_01.htm
108名無しさん@お腹いっぱい。::2005/05/14(土) 02:05:28 ID:vwG2wlZ3
こんなんどうなんすか
ttp://sparrow.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/kisoseminar_2003/install.html
"なお, 古い CDROM ドライブでは, 数理事務室でコピーした
 CDR が読めないことがあるようです"
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:01:09 ID:cOjiZjQZ
>>106
さすがクソ会社。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:48:52 ID:qdPk95a1
>>108
ようわからんがマルチライセンスならモーマンタイだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:49:11 ID:ZUyv0730
http://www.11279.com/
通報しますた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:37:23 ID:Tg/9ZqKy
高、高い〜
中国ネエチャンノ・・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:28:11 ID:ZY0Yw6la0
前に勤めてた会社をACCSとかに通報するのてやっぱ危ない?
違法コピーの巣窟だったんだよな…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:27:16 ID:HD5wROzU0
>>113
通報するなら、ACCSよりBSAの方が良いかもな。
ttp://www.bsa.or.jp/index.htm

オレの会社も違法コピーの巣窟だったので最近通報した。
すぐに代理人弁護士から、確認のメールが来たよ。
その後の調査がどういう風に進んで行くのかはわからんけど。
危険を感じるなら、匿名で通報するとよろしい。
115無茶して知った本当のオレオ●:2005/06/23(木) 12:13:05 ID:AMp4fGE90
最近
じゃあ適当なOS落として入れとくよ
などというと嫌な顔をされるのが鬱陶しい限りです
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:56:09 ID:JTD6zWpHO
IllustratorとPhotoshopをコピーするにはどうすればいうのですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:59:05 ID:jwSPTkTe0
代替案としてたくさん買うと良いですよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:12:33 ID:Vr7c3kBB0
□違法コピーXPP'SE nose、その関係者の仮想敵まとめ□
◎ nose氏
ソースパクリを正当化するため事後に
サウンドリンクおよびサテラビューの音声データファイルなどの違法コピーデータをちらつかせ強迫
犯罪行為の共謀者もメールで強迫(金銭が絡んでいると予測?)
パクリ無許可使用した事実もみ消しを謀る 、GPLでも著作権法でもこれはご法度で禁止事項!
裁判沙汰になった事例がある ※GPL違反の会社の例、コンセプトエンジン
◎ navarone氏
http://www.emulation9.com/
webスペース利用者に対して迷惑メールを送りつけた
その後、その事実もみ消しを意図して匿名掲示板において自作自演、誹謗中傷
◎ famas氏
http://famas.virtualave.net/
違法コピー犯罪者、挙動不審者、noseと共犯
◎ 501xx氏
http://s501xx.s28.xrea.com:8080/
違法コピー犯罪者、挙動不審者、童貞と言われてキレたらしい?
◎ ねここ氏
http://nekozoo.hp.infoseek.co.jp/
個人の運営するインターネットサイト電子掲示板に突発的に猥褻画像を貼り付けた
プログラマー系スラッシュドットジャパン掲示板にも…これに至っては理解不能??
◎ ねこさかな氏
http://outof.org/
言うまでもなく、ゲームサイトを騙ったゲーム違法コピーサイト
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:14:40 ID:Vr7c3kBB0
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117857416/
【大口】吉野スレ10【光速削除】

違法コピーサイトout of dateと、GPL違反コンセプトエンジン連邦で紹介してもらえ

xpp noseのやってる事ってよく見掛けるドロボー体質の典型だな
まあ、違法コピー犯罪者だから仕方がないか
Winnyのユーザーで擁護者、xpp nose寄りのout of date管理人も
やはり、noseの持っているサテラのデータが目的なのか?
過去の配付サイト管理人famasもBSファイヤーエムブレムの音声データ欲しいって言ってた
彼らの、違法コピー裏モノを手に入れる為には、犯罪行為を犯さなければならないリスクが伴うことも止むなしという
信条に基づいた非常に勇気のある行動には、毎回関心させられていたんだが
普通に考えれば
GPL違反(企業でもゴタゴタが絡んでくる問題)違法コピー犯罪者、掲示板中傷XPP noseと
誰が協力しようと思うのか、疑問なんだが…
パクってるGPLドロボーxppが 自分のソース公開=パクられるとか、自意識過剰に勘違いを抜かしているが
ソース公開はライセンスと内容の説明の手間が省けるという意味合いもあるんだよ

xppとやらはゲームの改造コードが入っているから違法性が高いな
いろんなところにコピーされちゃってるからもう遅いか
xpp noseがやった事だしnose関係者以外他の誰にも関係ないからどうでもいい

xpp noseのソースファイルには「尋常ではない数」の改造コードが入っているね
海外のソフトのものまで大量に入っているね、日本の店で海外のスーパーファミコンソフトは普通取扱っていないはずだが
xpp noseの掲示板書込みを読むと、犯罪行為とは何かをしっかり認識しているのがわかる
xpp noseは犯罪者だから
違法コピーGPL違反などのルール違反、持論の展開をして法律の軽視をするのは
個人的見解だが、人殺しが1人殺すも2殺すも同じと言う発想かもしれんな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:15:40 ID:Vr7c3kBB0
xpp noseとは?

Unoficial Snes9xに違法改造コードを含め名前を変えただけの物を自分の
オリジナルと主張。2chで晒されて作者noseが逆ギレ。
2chに対しての荒らし依頼。

某所に飛び火し、香ばしいパクリエミュ作者として注目される。

未成年でマジコン購入、アドビの割れアプリ、パソファミ使用を公言。
市販ソフトのクラックパッチを配布。エミュロムコンプ自慢。
著作権無視しまくりのコンテンツ。その他エロゲも割れまくりetc

リンク先のサイトに「荒らされてます!私は悪くないのに何故?」
と同情を引こうとするも失敗。逆に一喝される。

謝罪文を掲載し一時閉鎖するも一日持たず削除の上再開。「犯罪者の自業自得、被害妄想の御旗の元に!(ヌメーン)」と、全く反省の色の無いコメント。完全開き直り。

粘着し続け現在に至る。
「法律をすり抜けるための努力にはロマンが感じられる!」は名言。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:42:03 ID:+A6PW34c0
●●●●●ついにやった!違法コピーソフト販売者の正体判明!●●●●●

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48508547
この 「YahooIDをお持ちでない方はコチラ!」 をクリックするとたどり着くのが↓のページ

http://www.e-mtg.jp/mu/shop/shop_index.cgi
違法コピーソフト販売ページ どう見ても違法な販売者です。そして「運営者」欄に注目!

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118212974/l50
岩澤という人物が出てきます = ここで叩かれているのと全く同じ人物です!

本IDは nobody_rides_for_free99 です。住所も一緒。
http://supra.gr.jp/members.jza?code=101410&c_code=10000
この人物です
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:05:27 ID:HQv1sy0o0
やっぱソフトは正規の店で買うのが一番なんかな?アドビからイラストレーター
とかひととおり入ったやつでるじゃん?あれ買おうと思うんだけど、どう?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:25:08 ID:nGQnrrUZ0
ヒント:今俺はとてもドーナツが食いたいがお前は食いたくないかもしれない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:34:31 ID:8kooNk/F0
君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。
それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:46:04 ID:0tl7uHG40
PC初心者なのですが、教えて下さい。
>>37でドリームウィーバーの例が挙げられていますが、このように友人から借りた
ソフトを使うことが違法とするならば、なぜ友人から借りたCDやビデオソフトを
自分のデッキで視聴することは違法ではないのでしょうか。CDやビデオの場合、視聴
はもちろんのこと、個人的に楽しむ範囲であればダビングしても違法とまでいえる
かどうかといった程度だと思うのですが。。。どうでしょう。

それとなんらかのソフトを買ってきて自分が所有する複数のPCにインストールする
のもだめですか?いくら遵法精神の高い人でも、PC3台あるからソフトも3枚なんて
平気で買える人は少ないと思うのですが。。。。
126蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/07/26(火) 00:06:49 ID:RFZ7OjsC0
>>125
ttp://www.bunka.go.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000282
> パソコンへのインストールは著作物の複製行為です(第2条第1項第15号)。

-> http://school5.2ch.net/shikaku/
  etc.

--
http://www.macromedia.com/jp/software/eula/tools/dw2004.html
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:27:12 ID:TLV71yX70
□違法コピーXPP'SE nose、その関係者の仮想敵まとめ□
◎ nose氏
ソースパクリを正当化するため事後に
サウンドリンクおよびサテラビューの音声データファイルなどの違法コピーデータをちらつかせ強迫
犯罪行為の共謀者もメールで強迫(金銭が絡んでいると予測?)
パクリ無許可使用した事実もみ消しを謀る 、GPLでも著作権法でもこれはご法度で禁止事項!
裁判沙汰になった事例がある ※GPL違反の会社の例、コンセプトエンジン
◎ navarone氏
http://www.emulation9.com/
webスペース利用者に対して迷惑メールを送りつけた
その後、その事実もみ消しを意図して匿名掲示板において自作自演、誹謗中傷
◎ famas氏
http://famas.virtualave.net/
違法コピー犯罪者、挙動不審者、noseと共犯
◎ 501xx氏
http://s501xx.s28.xrea.com:8080/
違法コピー犯罪者、挙動不審者、童貞と言われてキレたらしい?
◎ ねここ氏
http://nekozoo.hp.infoseek.co.jp/
個人の運営するインターネットサイト電子掲示板に突発的に猥褻画像を貼り付けた
プログラマー系スラッシュドットジャパン掲示板にも…これに至っては理解不能??
◎ ねこさかな氏
http://outof.org/
言うまでもなく、ゲームサイトを騙ったゲーム違法コピーサイト、執拗にUOSNESスレを立て続けるストーカー

↑こいつらまだ捕まってないの?警察ちゃんと仕事しろよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:25:12 ID:9+YJvNVg0
正規なんてかうわけねーじゃん






ばっかじゃねーの
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:38:13 ID:RDCOuc6F0

130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:42:56 ID:9D+RbimK0

131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:58:11 ID:9D+RbimK0

132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:21:38 ID:LwSa+0k80

133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:20:53 ID:kA/ypRYa0
会社ぐるみの違法コピー知っている
今の会社まさにそう
しかも香港から来た人間が金を使うことを許さない
広○業界さすがだよ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:35 ID:ht0fX6ui0
大阪、日本橋で露店出してる「やきものや」週7日3カ所で出してる
なんで捕まらないんだろ?
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:35 ID:wsbYFeXh0
逆に、つかまってないから週7日3カ所で出せるんじゃないのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:52:40 ID:AuhDbON50
ところで、スレ違いかもしれないけど、使用期限がついたソフトを
、使用期限解除する方法ってある?
そもそも、あの使用期限ってどういう構造になってるの?
パソコンに、なにか使用期限後は利用できなくするプログラムを
書き込んでるの?
前に、パソコン再セットアップして、もういちどインストールしたら
やっぱり使えなかったから、再セットアップしてもそのプログラムが
残ってたってこと?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:31:32 ID:OkV1gPXs0
はいはいワロスワロス
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:40:45 ID:1OuNl+uY0
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:29:06 ID:vcVpy4+RO
違法コピーったって買う方は罪にはならないんだから別に良くない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:18:39 ID:rLUrGeR20
>139
罪になるよ。普通に
実際に買ってみて警察署にいいって
違法コピーソフト買いましたっていってみな

ソフトだけじゃなくて有形の物もコピーを買ったら罪だよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:24:59 ID:vcVpy4+RO
ルイヴィトンのコピー買って逮捕とか聞いた事無いし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:50:36 ID:ABRsD60PO
コピーと知って買うのと
本物だと思って買うのは
違います

143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:13:21 ID:GeTJqnlm0
>>133
漏れんとこは社長が率先してOSとofficeを無料配布してるよ・・・
逆らうと恫喝するんだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:59:45 ID:mktdeEzdO
あー
でもコピーって公言してなきゃコピーって知らずに買うかも?
ただ単に異常に安いだけかもしれないし
PRの為のサービス品の可能性もあるし
俺はパソコンの事詳しくないから見分けがつかないなあ
売り手が違法コピーですってハッキリ言わない限りはね
これって善意の第三者でしょ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:18:29 ID:uZhMMZjH0
>>143
おまえそりゃVLだろ?
ライセンス料払ってんなら違法にならんだろ
特にベータ版なら、オレの会社では、OSなどマイクロソフトの人間がやってきて配ってるぞ
「新しいビルド上がったんで試してくださーい」って
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:14:09 ID:I9QAPGKi0
>141
普通に路上で取り締まりしてて買った奴補導されたのみたことあるし
というか、幇助になるから逮捕されるYO
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:15:27 ID:I9QAPGKi0
>145
>マイクロソフトの人間がやってきて

(´-`).。oO(・・・・・)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:26:40 ID:Gteq35yP0
>>146
補導????
それは単に工房が怪しい場所をウロついてただけだろ。

路上販売の品を買って逮捕されたなんて聞いたことないぞ。
せいぜい事情聴取だろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:50:08 ID:IyTfMq7qO
>>146
路上でブランドバッグ売ってるとこ見た事無いし
日本それ?

つか海外で偽物買ってきても税関で没収されるだけでしょ?

デタラメ言うのよそうよ・・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:01:41 ID:ACT2ZPg/0
>149
東京の繁華街で売ってる

六本木では売ってる現場と、お巡りさんに連れて行かれている現場を見た。
石原都知事goo jobって思った。

地方は知らない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:39:58 ID:23Iuwc4A0
goo job
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:58:16 ID:vaFBPfNWO
そりゃオメ逮捕じゃながっぺ
客さ関しでは

つか露店でアクセサリー売ってる外国人を不法就労で引っ張った現場見だのをば
偽ブランドバッグを買っだ客が逮捕に脳内変換してねえだが?
田舎者だど思っでナメるでねえだよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:11:21 ID:4UaUBSBh0
>>141
著作権法と意匠法を10回ずつ音読してこい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:19:05 ID:vHChbs7Z0
俺、東京大学法学部U科、丸山って者だけど、
現状では、コピー物のバッグを買った側は罪にはならんよ。
事情聴取のために任意同行を促される場合はある。
それとて、販売側の業者を捕まえる為だ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:38:59 ID:ACT2ZPg/0
>152
プラダ売ってる外人さんがタイーホされる場面だったんだが・・・・
アクセサリ売りのイスラエル人じゃないよ。

>現状では、コピー物のバッグを買った側は罪にはならんよ。
なるよ。 馬鹿?
後なぁ、灯台の名前が評価されたのは昔だ
今じゃ就職できない奴の逃げ道だよw

灯台の、在学者数-(進学者数+就職者数)=***名 と割合
を調べてみろ。悲惨さがわかるよw
156"七資産":2005/11/09(水) 20:12:13 ID:texhEOFM0
つーか、おまいは法の番人気取りか?
カコイイねw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:38:13 ID:yGH6Gn990
>156
( ゚д゚)ポカーン
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:57:43 ID:JntlhqiXO
>>155
その状況では客も逮捕されたのかそれとも事情聴取の為の任意同行なのかは
あなたには知る術が無かったのでは?
その後、客が起訴されて法的な処分を受けたかどうかは未確認なわけですよね?

この手の発言を信用して欲しい場合はソース添付が常識ですよ。
あなたが何処のどなたでどういう人間でその発言が信頼するに値するかどうかは誰にも判断出来ませんから・・・。

現状では買う側どころか売る側までも放置に近い状態なのはインターネットオークションを見るだけでも察しが付くと思うのですが・・・。
たまーに見せしめの為の一斉摘発がある程度で
実際はほとんど野放し状態が現状ではないですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:00:33 ID:yJ14BHXj0
…つかお前らいつまでスレ違い続けるつもりだ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:47:19 ID:DRzaVRNl0
スレ違いと指摘されるまで(一部日本語の通じない在日は指摘されても続けます)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:50:04 ID:DSLO0RIoO
具体的にどの発言がスレ違い?
バッグの話が?
ソフトのコピーと絡めて話してるしそんな言うほどズレないんじゃない?
なんかあの・・・。
反論出来ないもんだから必死に話題逸らししようとしてるようにしか見えない・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:05:37 ID:JBsiterD0
>>161
>バッグの話が?
そう。
>ソフトのコピーと絡めて話してるし
偽ブランド品の所持が違法になるかどうかは「転売目的かどうか」が、
ソフトウェアのコピーの所持は「それが違法と知っているかどうか」が
争点になるわけで、まったく別の話を絡めても
その根拠になるもの (法律や判例) が違うんだから
話がかみ合う筈がない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:41:43 ID:DSLO0RIoO
どちらかと言えばアナタの発言の方がスレ違い・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:56:11 ID:Jy098b3a0
・・・

と書く癖のある人ですねw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:20:51 ID:DSLO0RIoO
はじまりました・・・。
反論出来なくなると全然関係ない事で煽り始める・・・。
更に追い詰めてあげるとでっちあげ作り話なんでもやるんだよなこの手の奴は・・・。
要するに負けず嫌いなだけ・・・。

スレタイとは無関係なツッコミ入れるからますます方向がズレたな・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:09:36 ID:Jy098b3a0
今度は逆ギレ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:16:46 ID:DSLO0RIoO
キレてないよ
俺キレさしたら大したもんだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:03:44 ID:yMMc4HIP0
また痛いのが降臨してるな...
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:02:36 ID:9T7KTfkTO
>>168
そうだね
バッグの話しに反論出来なくなるとスレ違いと騒ぎだし
それも指摘されると今度は・・・がどうとか言いだす奴の事でしょ?
ホントどうしようもないね・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:20:21 ID:NAUQVrP80
シリアルだけで認証というのが痛い

というか、その程度の技術しか持ってないソフトハウスに問題有り
よそのプログラムぱくって作ってばっかだから肝心のコピー防止ができない

ん、ジャマイカ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 07:54:31 ID:+qP0DOU9O
市販品と同レベルのフリーソフトがこれだけたくさん存在するのを見ると
メーカーがいかにぼったくってるかがよく分かるね。
正規品なんか買う気がしないと言われても仕方がないね。
無駄と怠惰と傲慢さが目立つメーカーには1円だって払いたくない。
違法コピーを肯定するつもりは無いけど
メーカーというか働いてる人間が糞なのも問題だと思うよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:50:19 ID:+D3hMaQQ0
>171
話しのすげ替え
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:58:26 ID:VphjuAJZ0
はなしし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:18:49 ID:/cxWyRus0
中国人大学院留学生がバック売って逮捕のニュースをさっきみた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:54:39 ID:4B84PfDJ0
>>171
生産性ゼロの人間は
すぐこういう事を言い出すな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:45:13 ID:P+Hv7Wt6O
あと無意味なバージョンアップ多過ぎるメーカーもムカツク。
あれって絶対に儲け目当てに小出しにしてるよね?
ターゲットはバージョンアップすると買わずにいられない人達なんだろうけど。
金出して正規品買うのがアホ臭いと思われても無理無いよ。
そもそも売る側にもモラル無さ過ぎ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:33:23 ID:+9L87f4I0
言い訳にすらなってない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:49:30 ID:P+Hv7Wt6O
うーむ
違法コピー買った事無いから別に言い訳する必要が無いし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:11:36 ID:tr1OjR4d0
Internet Security 2006の違法コピー売ってるとこない?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:57:52 ID:bAUEC+O40
>>179
2006無理
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:59:10 ID:Cp1VEWbD0
>>176
>あれって絶対に儲け目当てに小出しにしてるよね?
小出しにしているわけではなく、余計な機能でも何でもいいから
兎に角目玉になる機能を付けてバージョン上げないと
売れ行きが伸びないという現実があるわけです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:51:54 ID:upTaZgjH0
クリリンの事かぁぁあああ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:34:30 ID:ifu47z210
http://72.14.203.104/search?q=cache:dqFXBC7M6BIJ:www.e-mtg.jp/mu/shop/profile.cgi+%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B8%82%E6%9E%97%E3%80%80%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&hl=ja
先日、岩澤が削除した違法ソフト販売のホームページ  今も反省していない

この男の名前で検索すれば分かる
184名無しさん@お腹いっぱい。
>>183
サンクス!
ホームページ無くなっちゃってもうお終いかなって思ってたけど、助かったよ。
ほんと感謝。