パソコン買ったとき、そろえるソフトは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:49:36 ID:UwW31MTF
犯罪者か
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 15:22:35 ID:ZfUQ5RRQ
エロDVDを見るための   PoewrDVD XP
エロ2次元を描くための  illustrator8.0 
エロ画像編集用の     Photoshop7.0
エロCG作成用の      Shade Lightwave Maya

これだけあれば俺は生きて行けるのさ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:23:38 ID:wHN46nSw
>エロDVDを見るための   「Poewr」DVD XP
118俺用メモ:04/12/17 11:41:28 ID:9An1jpvp
Deaces
caldix
窓の手
Opera
Orchis
AVG Anti-Virus
Sygate Personal Firewall
Emeditor
Ya2b
右クリックサーチ君
Vix
Irvine
QuickTime
RealOneplayer
ffdshow
Kbmediaplayer
office
Tclock2ch
B's Recorder
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:47:35 ID:mJFydewP
Homepage Builder
Photoshop Elements
Flash Maker
WinCDR
Premiere Elements

そして今日Comic Studio 3.0 DEBUTを買った
創作活動をしているものでね、舞踊とイラストの。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:58:08 ID:14MbTQfT
--Utility--
Norton Anti
Prtition Magic
V2i Protector
SpeedswitchXP

--IME--
Atok

--Archiver--
Lhasa
WinZip
Aladdin Expander

--Editor--
Hidemaru
WZ Editor

--Terminal--
Tera Term Pro + TTSSH
WinSCP
FFFTP
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:58:56 ID:14MbTQfT
--Image--
Illustrator
ImageMagick
Ghostscript

--Computing--
Mathematica
GNU Octave + GNU Plot

--Tex--
Latex2e
WinShell+Dviout
WnTex

--Player--
Windows Media Player
QuickTime
RealPlayer
DivX Player

--Disc--
DVD Decrypter
CloneCD
DAEMON Tools
RecordNow DX
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:59:34 ID:14MbTQfT
--Document--
Office
Acrobat

--Dict--
DDWin

--Mail Client--
Outlook Expressでこと足りる

--Encoder--
必要に応じて入れる

--Others--
地図、FAXなどは必要に応じて入れる

--Special--
Adobe Photoshop
Adobe InDesign
Macromedia Dreamweaver
Macromedia Flash
Eudora
nero
注:Specialは俗に「苦楽」ともいう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:15:11 ID:AIeCEvL7
--追加--
Active Perl
Advanced PDF Password Recovery
Google Toolbar
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:36:58 ID:ff9vUuaq
>>122
>注:Specialは俗に(ry

(・∀・)ニヤニヤ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:19:02 ID:jSEfXIiY
>>101殿、PC組み立てて、取りあえず買ってきたOfficeとVisual Studioをインスコするのだが、PCの画面に一覧表みたいな物が出てから停止します。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:21:19 ID:utPeogUL
>>125
あそ
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:30:02 ID:jSEfXIiY
釣られなかったか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:58:56 ID:ZGMgyJd4
age
129危惧しますけど何か?:2005/04/23(土) 22:44:43 ID:zX6uFHKR
とりあえず、持っていて必要だと思うソフト

ブラウザ

・IE(まぁ必要だわな。普段使わんが)
・Netscape(正直、ホムペの動作テスト用)
・FireFox(昔使ってた。今でも時々)
・Sleipnir(現在使用中)
・Live2ch(ノーコメ)
・ギコナビ(現在こいつ使用中)


画像処理ソフト

・Photoshop(エレメ・CS)
・Gimp(エラーがなければ大好き)
・チビすな(画像サイズ一括変換←デジカメの画像サイズ変換に重宝)
・PictBear(使いやすい)
・Pixia(トリミングはこいつの役目←軽いし、やりやすい。コラ職人必須カモw
・ScrCut(スクリーンショットはこいつで。といってもPrtキー+insertでなんとかなるが
・Giam(GIFアニメ作成に必須)
・irfanView(主に透過GIF作成に使用)
・TitleTinker(昔、バナ作成で重宝してたんで今は使用してないがage)
・ペイント(いらねぇんだが一応なw)
130危惧しますけど何か?:2005/04/23(土) 22:45:14 ID:zX6uFHKR
続き


ウェブ関係アプリケーション

・秀丸(HTMLエディッタとして)
・メモ帳(↑に同じ)
・Sakuraエディッタ(↑に同じ)
・FFFTP(ファイルアップ)
・ファイル置換更新(ファイルの一括更新ソフト)
・MacromediaFrashMX(Flash5.0とかでもOk。Flash作成には必須←Markerは×)
・ホームページビルダー(俺はいらんが)

ゲーム

・MU(うんうん。好きですよ何か?)
・エミュ(ノーコメ)

他アプリケーション

・Winap(音楽はこれ以外じゃもう無理(;・∀・)スキン・温室もなかなか( ゚Д゚)ウマー)
・foobar2000(多重のときはこいつ。とことん軽いのがとりえ)
・MP3on3(アーティストとかの整理するのに必要)
・デーモンツール(何に使うかは聞かないでクリ)
・Winny(えっ勿論合法でやってますよ)
・WinMX(キンタマが怖い人は)
・ウイルスバスター(ウイルス対策・先生は重たい)
・MSNメッセ(友人とのコミュニュケーション)
・nrLaunch(ランチャー。こいつは絶対必要!スキンもできるし好き)
・bblean(explorer重い。"(o,,゚Д゚ )"ノ)
・Outlook(メール送受信)
・WinRAR(( ´ー`)フゥー...)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:32:46 ID:kyT4FJlM
WinRARだよ!WinRAR !パソコンの中が本でいっぱいになる!ムン !!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:03:14 ID:zJ4rHwKn
まず、MXダウンしてWinRA●とnoroto●製品落として導入。
そのあと、limeWireでoper●などダウン。
そして、foobar2000とmediaplayerクラシックとデーモンツールをダウン。
firefoxも。
133(≡ω≡)/:2005/05/08(日) 12:25:47 ID:M46PF6GX
48あぼーんされてるやん
気になるにぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:34:55 ID:+BC587b8
写真屋(画像加工)
winny(ゴニョゴニョ)
share(ゴニョゴニョ)
bittorrent(ゴニョゴニョ)
open jane doe view(2ch閲覧)
AVIUTIL(動画エンコ)
FETHER(TV視聴)
TMPGENC エンコ
DVD2AVI  エンコ
DVD decrypter リッピング
WinRAR     解凍&圧縮 
Soud Engine  音声加工
microsoft Office 要るでしょ
HAKOBAKOplayer 動画再生
Ad-aware    スパイウェア対策
DVDshrink    リッピング
Lame        MP3
Itunes       音楽再生
B's recoder GOLD 焼き
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:31:52 ID:ZJNP9mpL
被害額総計¥ん円
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:14:39 ID:ZUfeNSg4
AIR
WINNY
臭作
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:36:04 ID:CnC/+rx+
tclockかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:14:02 ID:MFB4m9X4
恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:47:21 ID:rtfArssX
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:53:57 ID:VqiNhyOp
定期age
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:25:34 ID:vZoQPJzm
キンタマ&山田感染者ってnyよりMX、Share使用者のが多いキガスル
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:32:50 ID:fg6gDK51
>>139
ハゲ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:15:40 ID:X473QexE
hage
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 03:35:29 ID:Jx/v/DK1
犯罪者は死んでいいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:56:38 ID:+TaiJetV
はじめての書きこみテスト
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:08:56 ID:VJ+Vqz6j
さいごの書きこみテスト
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:27:45 ID:g2sClF2H
成仏しろよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:20:37 ID:+maT+OBR
Jword
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:54:50 ID:m+mB5xoC0
True image とか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:38:13 ID:lCQBAfgI0
Win機は2KでOS以外は全部フリーでいろいろと。。
マクはTigerでいろいいろなフリーものと。。
買ったのがスタジオMX2004とイラレ&フォトソ。。マクは金がかかるよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:09:36 ID:KlsPb7lU0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:41:16 ID:Sn01QjAi0
ふむ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:25:48 ID:McI7q2Lr0
WindowsXP
offic2003
ATOK
Norton
Opera8.5
winMX
Winny
2ch壺
Microsoft Encarta百科事典
Money Lock
Lhaplus
WinRAR
Be mem
Skype
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:07:29 ID:WVjgHU2r0
ないと話にならないもの
- OS
- セキュリティソフト
- Office
- 解凍ソフト

あると幸せになれるもの
- ブラウザ/2ちゃんブラウザ
- エディタ
- MPC

最低必要なのはこれくらいかな。
金使うのはOSとOfficeぐらいか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 07:07:40 ID:rsFZ8RCu0
私はエディタで多少不幸せになりました
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:22:32 ID:iaeAVpmU0
俺はまずWinXP入れて
DirectX8c、WindowsMediaPlayer、WindowsMediaエンコーダとかのMicrosoft純正アプリインスコする
んでもって、DivX、WinRAR、WinCDR、DaemonTools入れるぐらいかな?
後は必要なときに入れる。月に一回はOS入れなおすから。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:54:11 ID:Ux5dwAXo0
クイックタイムのお気に入りは消せないの??仕様なの??
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:25:13 ID:Nnvi3VR/0
WindowsMediaエンコーダってMovie MakerのあるXPでは必要ないよね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:41:27 ID:d6zUU1XG0
ポカーン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:19:20 ID:axLo4Ia60
Visual Studio(c++だけでOK)
firefox
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:20:00 ID:ywHdUD970
フォトショップ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:37:11 ID:V9ssMB540
まずWin系のOSと、そのOSに対応したOffice。それ以外だと…
ウイルスバスター 
Becky!
WinRAR 
NextFTP
窓の手
DaemonTools
Susie
FireFox
iTunes
Winamp
peercast
mp3DirectCut
DiscJuggler
BS Player+ffdshow
GetASFStream
Winny2
share
ギコナビ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:35:28 ID:G28k3OHy0
>Winny2
>share

( ´,_ゝ`)プッ
164 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |