1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
03/10/19 15:20 ID:khtJCFgr 正直、速度アップする?
しない 〜終〜
ノ ( \| || !:::i | | |:| !ヽ \ ヽ、 ヽ ヽ \ ⌒ \ |:| |.:.:.:i |i.|! |.:| |:.\ ヾ/ ヽ\ヽ ヽ ヽ | 立 気 | |::|l、 |ノ (.! i|l.| |.:|i i.:.:.\/、\. ヽ:ヽヽ ヽ i | | |: !lヽ|.:⌒:.ヽ ヾ:l !.:.ヽ i..:../\ヽ‐'',..i -', !、. ヽ | | て や | |!‐!-l,\:..:..:ヽヽ:i|:..:..ヽ. i:/..:..;.>,ヾ\i ',l i, ! i ┌── |.i.l i. |``'ヽ、.:.ヾ!.ヽ.:..:.ヽ// ヾ、 ヽ 'X, | | ノ 豆寸 ん す | ヽ ヽ! \.:..\..:..:.//\ ・ \ /.: .i | | ・ ヽ!|l.:.ll/.:ヽ、 /:. :. :. :i | じ く |、 ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'''‐----‐'"..:、_, :. :. .i | `''ー----‐''".:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:) ( lヽ ── ゃ ス |\:..:..:..:..:..:..:..: , ⌒ / ! |i l二,二l 二ニ=‐ ヽ / | | ! ノ フラ ね レ | |l ヽ\. r ,....._______ /: | | | | !ヽ\ \ヽヽ, ,、 ,、,ィ‐ヽ /::: | l |! | | |l,ヽ ヾ; `i‐、ヽ `´`´__,,,... -─‐''''゙,/::::::: |. | |,i |ヽ| !!! | |、.i \ヽ i i`''ーニ_ -‐‐ ,.、'::::::::::: l i'"i l | | ゾ /, |ヽヽ \、 l | | iヽ._, イ / `ヽ::: , | / |/| ! |
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 15:44 ID:khtJCFgr
(´・ω・`)ガッカリ・・・
愛妻家ソフト
>>1 ソフト使えば高速化するよ。
ソースネクストあたりの高速化ソフト買ってみたら良いんじゃないかな?
パッケージに書いてあるほどの効果は無いけど、
はっきりと体感できるほどの速度差は有るよ。
ミリメートル...... このスレを age ル奴の親は近日中に死ぬよ... 保証しといてやるよ。 遠慮はするな(=´ω`=)y─┛~~
ソースネクスト系は効果より弊害が強すぎ。 よってIE NinjaかFTTH Ninjaがお奨め。 FTTH Ninjaは反応速度が僅かに速くなる程度。 DNS cacheサーバー立てられないような初心者以外必要なし。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 20:22 ID:Wn5iXgw1
WebBooster2002入れとるが、高速稼働率100%になっても正直、体感速度はわからん。 って事は入れる必要は無しなのか?
WebBooster2002はISDNまでが上限。それ以上高速な回線だと遅くなる場合あり。 もっと新しいの使うべし。 ちなみにソースの速はバカで無茶苦茶な先読みするので注意。 こちらには被害はほとんどないが、サーバーに対してF5アタック並の負荷を かける場合があるので、アク禁になる場合あり。悪用厳禁。
窓の手か、IE 同時接続数改善ツールなどで調整をしてはどうだろう?。
↓ソフトウェアー開発グループ Studio Radish、
http://www.studio-radish.com/ で精密に回線速度の測定が出来るので変化の確認に....。
常駐SOFTを少なくする!と言う基本を守らないと速度UPは無理です。(メモリーの問題)
「視覚効果をやめる事より 全てにおいて効果があります。」
A.I SOFT DiskX Tools Ver9 を使うと不要なファイルやレジストリを失敗無く削除出来て 面倒くさがりな人にオススメ!。
ブラウザーの監視機能も有り、起動中に入り込んだ不要なアクティブXやクッキーの削除なども1発で出来ます。
レジストリの再編成も 回復コンソールがインストールされていれば簡単に出来てお薦めです。
因みに社員じゃないからね!。(・3・)
俺、↑持ってんぞ!って自慢の現れ(Ver8から)前ユーザーからだから\2500(税抜で)買ったよ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/20 20:59 ID:HdOu23ph
体感速度は早くなる!。 と言うのがわかります(全て導入すれば不満も無くなるはず)。 高速化SOFTのする仕事は→ 早くだけしてくれれば良い! はずなのに↓ 常駐する→遅くなる(メモリー喰う)訳で、F5アタック並に同時接続数を上げては駄目だけど ADSL(8M,12M) => HTTP 1.0接続:20 HTTP 1.1接続:16(IE 同時接続数改善ツールのreadmeに記載) ぐらいにはするべきですよ。 宅内配線のノイズ対策なども効果が有る場合もあるし、、、、 「窓使いの友」もオススメです。かなり突っ込んだ設定の変更が出来るし....。(ただし意味のわからない項目の変更はしないこと!) DiskX Tools Ver9はシステムを安定させる効果は確実に有ります(常に! なのでオススメしています)。 体感速度が間違いなく上がる!→イラナイ物を削除するのだから当然ですが...。 (窓の手の不要ファイル掃除機より勿論高性能です。シェアなので当たり前ですが) 「高速化」 と言う見出しの本を買うより手間がかからないし失敗は絶対しないので購入を薦めます。( XPなら尚更です!。)
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 01:52 ID:W33I8q07
DiskX Tools の欠点は、削除検索機能が強烈すぎるので、 削除してはいけないレジストリまで削除対象として削除リストに載っかってしまうこと。 素人が調子に乗って削除可能ファイルを ビシバシ削除すると必ず失敗すること請け合い。
>>17 16の者です。そうですね(^^;)強烈です。マイクロソフトに喧嘩を売っている!...と言ってイイほど。
ファイルクリーンの 高度なクリーン[上級者向け]の欄は触ってはいけません!。
↑いじるとリカバリー確実!です(100%と言って良い......)。
孤立iniファイルの削除と孤立EXEファイルの削除と孤立EXE+DLLの削除
と重複ファイルの削除は絶対しては駄目です。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 00:12 ID://F/Y0DU
´兪)y-~~
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 11:42 ID:cCZB7LaF
>>18 リカバリー=高度なクリーン[上級者向け]ということだよ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 12:53 ID:HNDmElSj
俺を最適化すると3cm
チンコの長さだろ 最適な時、これすなはちボキ-時って事である
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 18:02 ID:GxmPdz60
┐(´ー`)┌
DriveDietXPはどうだろうね。フリーの不要ファイル削除・最適化ソフトの定番といえば これか。あの無闇に横長のメインウィンドウは、もう少しスマートにカスタマイズできると いいんだがなあ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 22:41 ID:LvbJC5xI
メモリの最適化:memmaker
memmakerだけでもコンベンショナル600KBは空くな
スゲー!これで心おきなくエロゲーできるな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/24 01:46 ID:j2u9IDHP
情報期待でage
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/24 02:05 ID:lkBTE/Zh
モロトミ ヤスミツ (ヨコチン大使) 体育館で自らヨコチンを曝け出し、「汚い」「触るな」と虐められ泣かされていた。 「先生。○○君がヨコチン大使って言うねん」と朝の会で皆の前で泣きじゃくっていた。 彼はまるで銀幕スターだった。銀シャリ食べたい。
31 :
ビルJ :03/10/24 02:33 ID:KR+pUePs
PC-DOS+QEMM。これ最強。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 20:10 ID:PEQfp7+7
新しいPC買った方が早い。
よしっ、DiskX Tools.Ver8をヤフオクで入手しよう。Ver9は強過ぎるとの結論だ罠。 そう言えば衣類も食べ物も、ちょっと草臥れた時が着心地、食べ頃と言うしな。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 08:39 ID:pCLgb/mw
漏れが試した中ではX-TUNEが一番速かった。 メモリ最適化もついてて、フリーなのが(・∀・)イイ!!
ワタイのばやい、フリーソフトの「nettune」て言うの入れてる。簡単にセット出来るだけに 効果の程がようわからんがね。気分的に速くなったような雰囲気、だなぁ。最近バージョ ンアップしてたし。面白がって使ってる。
36 :
長谷川彰 ◆DNgAC8zP6M :04/01/25 13:27 ID:KB0CORGt
∧_∧ ( ゚∀゚) <ぬるぽ! .c(,_uuノ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 11:15 ID:o231zLr/
>37 普通 金に余裕があれば買えば? 少なくとも悪さはしない でもものすごい効果は無い
昔、HD革命っつー高速化ソフトインストールしたら再起動出来なくなったことがある。 メーカーのゴルァ!って電話したけど、何の責任も感じてねーようだったな。 そのソフト、1代限りで市場から姿消しましたけどね。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 07:46 ID:u//Jm/D7
>39 HD革命、バックアップソフトとして残ってますよ。 バックアップならTrueImageとかの方がいいと思うけど。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 14:56 ID:9PuhCIta
無料ソフトで・・・ ・win高速化XP+ ・IE同時接続数改善ツール ・webfetch ・adobe reader speed-up ・EDIT MTU ・すっきりデフラグ
XPのファイル削除とか糞遅いんだけどお勧めのフリーソフトある?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 10:04 ID:F4DTgmad
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 13:24 ID:N5c+xcMG
リンク速度を上げるにはどうすればいい?
RAMディスクはなかなか面白いね。
win高速化XP+ 窓の手 窓使いの友 この3つってどういうふうに違うの? どれがいいかな?
Win高速化XP+のほうは、設定項目の内容を良く理解してからやんないと...
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:04 ID:Ler43Oix
速度の改善だけを求めるのなら、どのソフトがオススメですか?
>>49 「窓使いの友」がいちばんポピュラーだね。
次あたりは「いじくるつくーる」。
あとは、どっこいどっこい。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 10:16 ID:tdHkgOED
一番ポピュラーなのは「窓の手」だろ
驚速XPはホントはやくなりますよ。 なにをやるにも一瞬で開きます。
>>54 どのあたりの設定+レジストリ弄ってるのかレポきぼんぬ
終わったか・・・
ワラタ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 23:15 ID:xALl7T64
あげええ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 02:52 ID:LAK2DKK4
驚速xp3インスト直後はOutlookExpressなんか起動が速くなってました。 が、しかし5分くらい時間が経つと、なんとパソコンがおかしくなってしまった! すぐにシステムの復元かけたので大事に至らなかったけど、驚速xp3は アンインストールしました。驚速=最悪ってのが実感です。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 03:16 ID:2d4b3ulu
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 03:18 ID:2d4b3ulu
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 12:22 ID:OPGdNV4R
アプリの高速化はないの? AlquadeLite以外で
AlquadeLiteは高速化じゃねー フックしてるだけ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 22:17 ID:GkUbysU0
なんかユーザープロファイルの巨大化とともに起動速度が遅くなっていく、という 印象があるのだけれどどうなんでしょう?? また、もし本当にそうなら巨大化したユーザープロファイルをスリム化する方法ってありますか? 今はまだわりとクリーンだから42MB程度なんですが、OS再インストール前は 700MB以上ありました
win板行った方がいいんじゃね?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 21:49 ID:izJ3cvyY
TuneXP これいいよ。おすすめ。DiskX Tools,驚速xp、XPTurbo、Hare, Advanced XP などいろいろためしたけど、TuneXPが最高だね。 フリーソフトってのが信じられん!
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 22:35 ID:HuGvwFNy
WIN高速化アドバンスドXPを買ったのだけれど
(
http://www.co-en.com/waxp/index.html )
「ハードウェア」の@優先的にCPUを別の処理に割り当てて、体感速度を早くする。
という項目はどこをどういじくって速くなっているのかわかる人教えてください。
あと、初回の自動的にiniファイルで自動的にバックアップをとるのはいいのだが、変更後の設定を自動でバックアップ取らせることは可能なのでしょうか?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 23:30 ID:izJ3cvyY
>>67 Win高速化AdvancedXPもいいけど、TuneXPとHareの組み合わせが最高だよ。
TuneXPでファイルとレジストリーの最適化をやり、HareでCPUの最速化をすれば鬼に
金棒! これに勝るものは未だかつてないよ。
どちらもフリーソフトだから、やってみれば?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 00:45 ID:9oREK0wP
やっぱり「驚速」では話にならないようですね・・・鬱
高速化って書いてあったからアプリケーション実行速度を上げる物かと思っちまったぜ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 01:54 ID:9oREK0wP
高速化じゃなくてもデスクトップをカスマイズするのは男なら誰でも一度はやったことがあるだろう
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 15:05 ID:ZWA94pJj
xpターボ2はダメですか?
↑生扉買ってる時点で負け組ケテーイ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 02:00 ID:bc6a6KKV
turboLinux
日本語変換が一番速いLinuxらしいね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 22:14 ID:1BC2ZN3b
age
ATI使ってる人向けに配慮してほしい。 高速化+でうっかり鬼門踏んでしまった・・・ orz
やれやれって感じです
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/09 08:10 ID:hezW5goM
Real.comからこんなメールが来ましたけど、これ実際はどうでしょう?(スレが下がってるのでageますね) 今使っているパソコンを 簡単にスピードアップ! 今使っているパソコンがちょっと遅くなったような気が…。でも、新しく買い換えるには、 まだちょっと早いかも…。 そんなときには、この PC Booster! インストールするだけで、自動的に処理速度をアップ。コレで RealOne Player をサクサク 動かして、もっとインターネットメディアを楽しんじゃおう! ※この製品は英語版のみでのご提供です 今なら2,400円!(通常価格:4,800円) インストールするだけで、あとはすべて自動処理! 高速化と同時に安定性も向上させてクラッシュを回避! Windows の起動/シャットダウンも高速化! パソコンに関するの専門知識は不要!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/12 14:09 ID:g/BdeCAW
!がやたら出てくるけど基地外か?
! !! ! !! _ ! ! ! ! ! !! !! __| |__ ! ! ! !!! ! !!! !!!! |__ __| ! !!! !!!!!!!!!! / | !!!!!!!!!!!! !!! !!! //| | !!!!!!!!!!! !!!!!!!!  ̄ |_| !!!!!!!!!!!!!!! !( )_|___|/!!!!! ! !!!!!! ___ //_____!!!!!!! ! !! |___| // (() )__) /⌒/!!!!! !!!!!!!! _____ // | \  ̄ / /♭/!!!!!!!! !!!! |___ | =/ \/ 乂丿!!!! !!!!!!!! / / (___ | /|!!!! !! !! !! !! / / └─-/ | / |!! !! ! !!! !  ̄ ̄ / _/ | / |!!! ! ! !! ( ̄ ) / / |!! ! ! ! ! !! 〈 / / |!! ! !  ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ // ̄ ̄ ̄ ̄\\  ̄ ̄―――――――――――― \\ __―――――___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ___―――_______ | ――――――__
>>80 週刊誌の裏表紙の怪しい数珠の宣伝文句みたいだな
87 :
黒豚うさぎ :04/06/23 13:06 ID:6NNx0rWH
>>86 は幸福のペンダントを買って
友人に笑われた暗い過去があります。
ハイハイ お前のウザいプロフィールはわかったから さっさと俺のクソ食って氏ね糞固定
まぁクソコテにはお似合いだな
>>35 俺もNetTune使ってる。
使ってるっていうか、一度設定変えて消したけど。
MTUとかRWINの数字は大きくしまくればいいってもんじゃないよ。
最適な値ってのがあるんだ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 15:04 ID:Fba9G7bX
ちなみにウチのは2Mbps→4.5Mbpsになった。
OSは?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 16:23 ID:CQTvWdX4
age
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 10:58 ID:S9XyQujK
MTU、RWINの最適化ソフトでオススメなのは?
win98用のフリーではやくなるものはありますか
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 11:17 ID:UcSK/xFW
何を早くするの?
win98の起動が一番ですがソフトの立ち上げもはやくなるならしたいと思っています
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 02:14 ID:oshcD4PI
ここは初心者質問スレですか?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 19:50 ID:01RpHKvl
驚速XPはOutlookExpress等のOffice系が速くなるけど、 それはあらかじめメモリに常駐しているだけだから その分のメモリがもったいない
聞いてくれ、 驚速xp3をアンインストールしたら全てが驚くほど速くなった。
まるで大リーグボール養成ギプスだな
SoftfsbにMatherもPllも設定がちゃんとあるのにブラックアウトしてしまう。 設定しようとする以前にそうなる。 Meだからだと思ってNT4.0にしたけど同じ症状です。 ちなみにIbmのPC300-GL 6287です。 なんでだろう?
107 :
106 :04/08/30 20:39 ID:eXQ/3Zjj
optionをいじったらなんとかなったけど。 設定が保存されない。 気まぐれ。 なんでだろう? やっぱ初心者なんでバカにされてるのかな。 Meだからかな。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 18:13 ID:H6eHzBsa
高速化XP+使ってダウンロード数増やす設定したらネットワーク快適になったよ。 これ説明も一つ一つ丁寧に書いてあるからいいね。
109 :
107 :04/09/02 11:00 ID:sMiqy+5j
>気まぐれ。 再起動だと設定が保存され、電源を切ると元に戻るようです。 でもメーカー品でクロックアップできたので作者の方にはもちろん感謝です。
110 :
109 :04/09/02 11:05 ID:sMiqy+5j
感謝 > 大感謝
起動を高速化する TuneXPと Bootvisって、併用していいんだろうか、それともどちらかを単独で使ったほうが効果あるんだろうか。 いろいろ試したけど結果がその時々でマチマチなんだよなー。
>>111 昔、併用したことあるけど 逆に遅くなったからやめたほうがいいよ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 18:39:25 ID:/h6aX/2+
OptimizeMemory 3.5 これ実際はどうでしょう?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 00:50:40 ID:Ic1i+aAq
よさげな宣伝文句に載せられてDisk○ ○ools.Ver10を買ったが・・・・ クリーン度チェッカーでPCがハングアップ! マニュアルを見たら・・・ マニュアルに長いファイル名があると停止するとある。 (漏れは検索のために、キーワードいろいろ付加して長いファイル名 をつけている。) ファイル名の長さチェックのユーティリティでチェックしてから クリーン度チェッカー使えと書いてあった! わずかな快適さの違いを求めて最適化ソフト買ってるのに これはありえないだろう!!!! 抗議の意味を込めて問い合わせメールを送ったが、 おざなりな内容の返答しか来なかった・・・ 憤懣やるかたなし! ここに愚痴をこぼさせてもらいます。
>漏れは検索のために、キーワードいろいろ付加して長いファイル名 お前馬鹿だろ。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 09:50:04 ID:itb5hNfS
バカじゃなくても必要だろ。 大量のファイルをうまく整理できないだらしない人はいるんだから。
ファイル名じゃなくてファイルの中身の文章、 ファイルに付加するタグで検索しろよ。馬鹿w つくづく馬鹿だなぁw
118は本当に馬鹿だなw
>>118 画像とか動画とか音声とか検索できるのか?
他人と会話するなら想像力つけたら?
>>120 救いようがないなw
無知って嫌だね。 普通に出来ますが、何か?
>>120 は音楽ファイルファイル名だけで管理してるのか?
逆に神だよw
DOS環境じゃないんだから 長めのファイル名や日本語ファイル名があっても当然だろ
XPターボの初代のヤツつかってるが やっぱ、クリーンインスコしてから環境設定でスピードUPしたら ちがいますわ
6日に「窓の杜」で公開された Tweak-XP Pro v4トライアルバージョン、窓の杜からのメールだと「Windows XPのパフォーマンス向上を支援するソフト」との事だけど、とんでもないシロモノだった。 Auto Tune-up なるモノを実行したら、パソコンの起動が3分以上かかるようになってしまった。その他 弊害いくつも確認。 極めつけは、元に戻せるように作成した復元ポイントもきれいに掃除してくれたこと。 こんなんでリカバリなんかしたくねぇぜよ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 17:23:00 ID:f91H2Jn3
127 :
mita :04/10/10 18:46:55 ID:JPg0u0zF
>>114 質問。
「ファイルの長さのユーティリティチェック」ってのをしたら、
長いファイル名はそのままでクリーン度チェッカー使うことできるの?
それとも短くしなきゃダメって教えてくれるだけ?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 03:31:16 ID:G/vFgMEs
Super ADSL&CATV ブースター 驚速ADSL3 ADSL Ninja 3 for Windows はどうですか?
>>130 ADSL Ninja 2 使ってた。
時間帯でRWINを設定できる機能はいいと思うけど、Prefetch(先読み)は使えないと思った。先読みしてる間は遅くなるし。
それより、細かいところまで設定できるということでは、EditMTUのほうが上じゃないか。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 20:48:30 ID:Dr4Do4YV
>>130 他に使ってるという人をあまり見ないが、
「高速快線ADSL」という、怪しげなタイトルをもつ市販ソフトを使っている。
自宅にADSL引くから買ったんだけどね。
平均して
50kbps→300kbps
くらい速度が速くなったよ。
どう評価するかは、おまかせする。
(このソフトいい!って言ったら、マンセーだの宣伝だの…)
133 :
名無しさん :04/10/21 09:45:57 ID:3hisYOxb
天堂加速器 これで決まり!
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 14:41:49 ID:FRaY5qOh
Win高速化 PC+ v1.9どうよ?
対象OSも書いて・・・
v1.9しか知らないがまあ悪くはないだろう。 どこにでもあるような情報は網羅しているみたいだし。 ただサービスのところ、デフォルトで強制的に、 複数のチェックがなされているのは使い勝手の点ではマイナス。 最初はそれで良いけど、二回目以降は前回を記憶させておくか、 最初から何もなく、ヘルプで説明するかにしたほうが良いと思う。 あれではデフォルトで消されるサービスを使っている人は、 面倒なだけだし…。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 20:28:34 ID:cQYvlKps
>>80 PC Boosterの14日体験版を拾ってきてインストールして
自動チューンナップさせて終わったらアンインストール。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 13:33:07 ID:1vlOacRh
142 :
XP SP2 :04/11/25 13:55:14 ID:fUKN0lNR
ヤフーの会員に配ってる忍者はどう?俺はあんまり効果がない ように思えるんだけど。
>>140 その機能は糞ネクストの驚速XPでも採用してる。
OSの起動と直後の際に、主要なアプリケーションをメモリが読み込んでおく。
確かに起動は速くなる。
・・が、何もしてない時でもメモリが大量に消費されてしまう。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:01:06 ID:1p+LVF0D
NetSpeeder 3.28 Optimize your connection speed by up to 300% どう?
>>145 >138はゆとり教育世代ですから仕方ないですよ
うちのwindowsXPめちゃくちゃ速くなったよ! CPUとメモリ増設しただけなのに超体感しちゃった★ ごめんね♪貧乏人さんたち(キャハ
CPUの増設とはいい趣味してますね。
デュアルCPUなんだろ。
クアッドかも・・・
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 20:12:14 ID:g+C70YGj
で、結論として シェアならどのソフト、フリーならどのソフトがオススメ?
シェア→Hare フリー→いじくるつくーる
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 14:43:12 ID:eNtepo0s
誰か154のカキコに異存は?
いじくるは使い勝手が・・・
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 20:23:46 ID:7i8jI6Zg
Winカスタマイザー2005 どうよ?
試しにPC-Rescueというものを買ってみた。(´Д`)y-~~… 強力すぎて登録情報から何までざっくりと。起動するアプリがことごとくシリアル求めて来るという恐ろしさ
怖ろしい・・ 私は怖ろしい・・・・
田中式を忘れるな
荻野式もな
魔法の薬2004forVBはどうだ? VB6作成ソフト専用になってしまうが。
>>163 作者宣伝乙
VB6限定なんて役に立つか、ボケ
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ |(●), 、(●)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ + _,,.、-i── {iヽ、 (,;'";,"`;,;`;;、 ぼくはこれで大きくなりました。 ,-‐''" / iヽ -=- /| .i `ー-| ̄ ̄ ̄|,; /i, / 〕 ''ー-' 〔 ;| ||'゚。 "o ||ー、 | | / i/i;;;i\ | | ||o 尿 ゚||ニ、i | | ヽ、 |i i;;l ,|::| / .||。_0_o_||ー_ノ ,i | / |:| l;;;| .|::::|ヽ、 |___|`-'_ { | | |::| ,|;;;|,i::::| | |: / | | |:ヽ|;;;;r'::::| | |::
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 15:20:25 ID:IjtTWTM2
保守
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:44:23 ID:h4Tv4NzA
で、オススメは?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 07:42:49 ID:lPG/WaKF
>>167 人に聞くならまず自分が晒すのがスジだろうよ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 20:37:47 ID:h4Tv4NzA
>>168 わからないから聞いてるのだと思うが。。。
>>169 ASテクノロジ搭載の「新メモリ最適化ツール」
デフラグマニアとレジストリーマニアも効果大だった希ガス
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 20:57:07 ID:V7GOZy88
age
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 03:51:39 ID:9WHeaopH
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 04:04:03 ID:bWfctot4
Win高速化はどうですか?
そこそこ
どこ?
>>175 あんなもん、変な数値に変えられてしまうからつかうな
あのソフトじゃないとできないことはなにもない
TUNE-XPが一番いいのかな 使ったことないけどさ。パソがお釈迦になるのがイヤなんで
>>179 システムファイルをHDの外周に移動させるっていう発想はいいと思うけど、Bootvisのほうが効果あると思う。
いやあ、XPPro1で何やってもダメでTUNE-XPのあとにBootvis画けたら起動は劇速になったよ Pen4ミスマッチという噂なんで正直Bootvisは不安だったが スイッチ入れてから快適に動くまで30秒になった(TUNE-XPだけの時は55秒) いや、ここだけの話、素人なんでBootvis拾ってきて何回も施行してもうまく処理できず・・・ Bootvisってシステム構成のサービス弄っちゃうとちゃんと処理できないんだね(^^; なのでサービスは後からカット、他はMTU含レジいじっただけ Pen4 2.6G 768MBの売りっぱなしPCなので十分満足。 弄りすぎても壊れやしないよ。コピペさえできればw 怖けりゃバックアップだけとっときゃおk レジストリ 高速化 起動 でググれば面白いほどでてくる。有料ソフトなんていらん IoPageLockLimitだけが諸説あって正解がよくわからんが
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 20:29:03 ID:jF6kQNUh
今、蘇る NetTune 最強伝説。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 01:27:35 ID:51dc6w/9
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 01:41:40 ID:Poztr5N9
X-TUNEが(・∀・)イイ!
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 08:09:07 ID:az15au84
DiskX Tools はどう?
そこそこ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 22:28:31 ID:PNFjTCDC
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 05:41:54 ID:dcFBqoA4
DiskX Tools 10 ▼Ver.10.02 → Ver.10.03での主な修正項目 1.ファイルクリーナー ・環境によって、一部の不要ファイルが検出されないことがある 不具合に対応しました。 ・[オートクリーン]を実行すると、McAfee社のセキュリティ製品が 正常に起動しなくなることがある不具合に対応しました。 2.レジストリクリーナー ・[レジストリの再編成]実行時のPC再起動時にエラーが発生する ことがある不具合に対応しました。
FasterXP
ttp://www.fasterxp.com/ Boost your hard drive's speed
Increase your connection speed by up to 200%
Decrease your HDD's access time and fragmentation
Block IE pop-up and pop-under ads
Enhance your system, make it more effective
Improve the reaction time of the Start menu
Launch Internet Explorer much faster
Search the web without loading search engines
100% Spyware free. =>ホントか?(^_^;)
完全人柱志願者向き 自己責任でドゾ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 21:41:52 ID:lWgnYD8c
>>193 真っ白なページしか表示されないんだけど
>>194 とりあえずIEのキャッシュクリア→F5とセキュリティ低にしてみて。
これでダメならとりあえず私はお手上げ。
>>194 うちではちゃんと表示されるけどなぁ
193のアドレスは「h抜き」で書かれてるから、頭にhをつけ足さないと
だめなんだけど、もしかして、リンク先のアドレスをそのままIEに
コピペしたなんて事は無いですか?
2ch専用ブラウザなんかだと hを自動的に補完してくれる様ですが
違ってたらゴメ
>>193 そのソフト変なツールバーとかインストールされるし、インストールの
最中にネットにアクセスするし、ちょっとヤバイかも。
100%間違いなくスパイウェアが入ってるけどフリーですよって事だな
インストール中のネットアクセスってこれのせいじゃないでしょうか ->Increase your connection speed by up to 200%
インストールの前にシステムの復元ポイントとレジストリのバックアップ作成は必須のソフトのような
FasterXP入れた人、結果を教えて・・
Actual Booster CPU/プロセッサの大部分の処理を現在活発なアプリケーションに割り当てることによって アプリケーションのパフォーマンスを向上させるツールです(または逆に低くすることもできます)。 5段階の設定が可能です。 アプリケーションの立ち上がりや動作が遅い場合は効果が期待できるツールです
るーるるるる・・・・・・ るーるるるる・・・・・・
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 12:07:34 ID:g1w4xOmZ0
regeditで、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Eventlogから下を削除したら、P-M1.7で起動時間が15秒以上も速くなりました。
イベントログ出ないとシステム不安定になったとき困るんだよなあ。
いじらんのが一番ええわ 設定でフォにもどしたら早くなった
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 23:53:00 ID:mBH6CmZC0
新しく購入したPCにWin高速化PC+掛けたら、 Winが起動しなくなった…ヤバイ、リカバリディスク無いし
あちゃ〜、何故にWin高速化PC+に手を出したのか……。
FasterXPいれたら・・・・・
>>209 リカバリディスクが無い時点で終わってるわ。論外
DiskX Tools Ver.10買ってみた。 色々機能がついているのはいいがデスクトップクリーナーの性能悪杉 デスクトップ設定の最適化がひどい。 ボタン押すごとに勝手にソフトが設定する方式で一つ一つ機能選べない上に一度上げると低い方に戻せない仕様、さらに戻すにはわざわざ再起動しないといけない糞設定 色々ソフト試してみたけどこういうソフトはフリーで十分だな
>>215 …今更乙 ファイル・レジストリクリーナーのみ使う
上限までメモリを増やす それでも重くなったら再インストール。
>>215 バージョンアップで主要機能が削られていく悲惨なソフトだ罠。Ver8までは付き合った。
昔は結構使えるソフトだったけど…
# それだけWindowsが複雑化していったということでもあるのだけど。
昔はともかく、今のエー・アイ ソフトの技術力では激しく不安
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 01:44:48 ID:6XstHbCF0
話題になってないが驚速xp3ってどうなんですか?
>>219 ソースエクストの製品は止めとけ。
ざっと機能を見たけどフリーソフトで実現可能&やらん方が良い機能ばっかじゃん。
ソースネクストは価格を下げるためにどうしても数世代前のシステムになるから。 特に高速化、最適化においては徐々に変わりつつあるので古いのはお薦めしない。 今のところ革新的に変わるものは少ないし、表にも出てきていないので、 そう言う点では「窓の手」や「Tune」などを使えば高速化はだいたいできる。 それ以上のほんの少しの高速化は時間と労力の方が大きくなるからお進めしない。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 13:45:40 ID:6XstHbCF0
>>220 >>221 なるほど、ありがとうございました。
窓の手使ってます。TuneとはX-TUNEのことですか?
またシェアウェアならどれがいいんでしょうか?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 00:53:18 ID:8OuFYKMD0
ta-bo3まじすすめっす ありえねーはやっす
スレ違いかとも思いますが質問です 結局のところフリーのソフトでは何がよろしいか教えていただけませんか? XtuneとかCCleanerとかEasyCleanerためしてますがよくわかりません。 先生方よろしくおながいします orz WindowsXP Home Edition SP2 Pen4 560J 3.60GHz
なにもわからんのにレジストリいぢくってんのか
>>226 こんなすっとこどっこいなおいらをゆるしておくれ〜
適当なフォルダにあるEXEファイルを右クリック→[スタート]メニューにアイコンを追加を選択 先ほどのEXEファイルがあるフォルダ自身の名前を変更する スタートメニューを開いて上記の手順で追加したリンクを右クリック→プロパティを選択 無効なリンクになっているので、[変更]ボタンを押す 該当ファイルの変更後の正しい場所を指定する EXEファイルが超高速起動でウマー
つまんね
定期age
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 17:13:54 ID:KrS35SsV0
ウインドウズ98seです。 窓の手をつかって、ネット速度上ようと、mttuとrwinをケーブル回線推奨のにしました。 この値で、なんかこれがいいよとかいうの有りますか? ケーブルでも、1Mと5Mと10Mでは設定も違う気がする。
わかんねーならNetTuneにまるなげしとけ
俺はNetTuneにお願いした。
>>231 あくまで目安だけど、これが自分のPCの適性値
ttp://www.speedguide.net/ ここの
Broadband>Broadband Tools>SG TCP/IP Analyzer で計測
それと、ADSLならHTTP1.0、1.1についてはフリーの IE同時接続数改善ツール にでも調整してもらえばいい。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 11:52:07 ID:58443mp30
TuneXPインスコしてみたんですが Failed to get for 'EnablePrefetcher' ってでてきて設定とかしても保存されないんですがwin2kじゃ使えない?
236 :
235 :2005/08/19(金) 12:00:36 ID:58443mp30
win2kでしたらどの組み合わせがいいですかね・・・ 現在hareとNortonSystemWorksとDiskX Tools使っとります
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 14:32:13 ID:yof2C81h0
>>236 w2kでAthlonxpだがhareって効果あった?
漏れもNSWとdiskxtoolsつかってまつ。
bootvisってどこで手に入りますでしょうか?
239 :
235 :2005/08/19(金) 14:48:43 ID:58443mp30
うちもAthlonXPですが hareは効果はあるみたいですがどうもwindowsが不安定になる気がする 今は常駐はずしとります
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 23:42:11 ID:yof2C81h0
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/28(日) 18:49:39 ID:DvgH6rJ70
hage
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/28(日) 20:46:26 ID:KzhdNugq0
fastXPってどうよ? 俺はかなりよくなったんだけど
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 15:52:28 ID:VjV3UFeA0
恐れ酢するアフォ
>>193 のFasterXPをダウンロードしたら、avast!が トロイだよ と警告してきた。
誤検出なのか、本当なのか?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 15:50:00 ID:ucVcWVjA0
>>249 「窓の手」で充分な気が。というかレジストリ直接いじっても良いし。
ついでにいうと高速化でも最適化でも無い希ガス
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 13:49:07 ID:6QlblQT00
>>251 試してみたけど、他の最適化ソフトとは真逆の事されたよ。
IOバッファサイズを0にされたり、カーネルを物理メモリに置かない設定だったり。
でもHDDのアクセスは500%にアップしたらしい。
でも戻してアンインスコした
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 10:33:59 ID:FVE9w7Wz0
>>254 いきなり購入ページに飛ばすのは「買え」ということか
URLがややこしいのなら素直にGoogleなどのURLを書いて、 「BoosKit」で検索してもらったほうが良いよ。
>>252 窓の手でちょこっと手直ししてあげればいいかも
>>257 なるほどです。
あと、昔使った、驚速8は、使えば使うほど、学習してアプリの機動速度が速くなるということだったけど、
あんまり変わりませんでした。裏で一応読み込んでるみたいだけど、体感できず。
BoosKit かなり神の高速化。
もう一回、驚速8でも入れてみるわ。 ソースの純粋なパソコン高速化ソフトで、最後の品。
窓の手とwindows高速化+使ったら内臓DVDが見れなくなってしまったorz っつーても半年前のことで外付け買ったから別にもういいんだけど。 今じゃ 高速化・最適化ソフト は使ってません! やっぱレジストリいじくるのは初心者には荷が重過ぎるんかなぁ。
>>262 大抵バックアップ取る機能があるから、
調子悪くなったら戻せば大丈夫。
併用するとわけわからなくなるね
そう言う意味ではある程度の割り切りが必要だよね。併用はダメ。 単独で使う分には今はまず「バックアップ」は必須になっているから、 たとえ初心者でも戻し方さえ覚えていれば困ることはないのだけど……。 特にシステム変更の際にキーを書き込むだけのものには気をつけないと。 消す方のものはOSがXPならまず大丈夫なのだけど、 書き込みは食い違うと機能が動かなくなる場合があるからね。 まあ、そう言う意味では消去も書き込みもたいして変わらないが。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 13:04:25 ID:EfzFcpdx0
age
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 22:40:21 ID:NyJMjWSN0
age
私の環境では以前まで使っていたソフトが不調なので、 これに乗り換えるのも良いかな。正直、詳しく設定弄らないしw
>>267 有料で元より機能が悪かったら世話ないよ
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 19:12:26 ID:8J0qKYhq0
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 03:51:20 ID:MXLUePC/0
初代XPturboをつかってるんですが ニューPCで最適化しとうと思ってるんですが CPUの最適で、現在のCPUがHTテクノロジ インテル(R) Pentium(R)4 プロセッサ 640 (3.20GHz, 2MB L2 cache、800MHz FSB) なんです これは、Pentium4をえらんで最適化すればいいのかな?
>>271 初代XPturboの頃そのCPUないだろう
他のソフトか調べてレジストリ手動で変更した方がいいかも
面倒ならそれでもいいが…
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 19:20:25 ID:1fLQNLpe0
驚速とかいうソフト使ったら勝手に視覚効果切りやがった クオリティ落としてまで高速化したくねーっつーの ほかのソフトも勝手に視覚効果変えられちゃうもんなの?
>>274 まあ、ソースネクスト製品は初心者向けなのでお任せ設定的なところもあるし。
「いろいろ小難しい事言ってもおまいらわからんだろ?任せとけ」的な。
他のソフトでも自動設定にすると変えたりするね。
というか視覚効果ぐらい、自分ですぐに手動で元に戻せるし。
それはともかく、ソースネクストの「*速」系は避けた方が無難だ罠
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 00:07:46 ID:5xG6ykJn0
それがVIPクオリティ
・設定値を変えて高速化 ・余計な動作を捨てて高速化 これ以外になんかある?
プログラムを組まないユーザーができる手だてと言えば、 極端な話、その二つしかできることはないだろうな。 もっともその二つもちゃんとやるのはなかなか難しいが。
・キャッシングしておき読み込みを早くして高速化 ・実行ファイルを圧縮して高速化(※例外) 高速化アプリが介入して高速化ってのはソースネクストがそんなの出してたような気がするが、 かえって遅くなる&システムが不安定になるなど良いことはなかった。
・使用者自身がダイエットして高速化
・使用者自身の能力を高めて、作業内容の向上
SuperXP Utilities Pro 3の購入の検討をしています 使用者の方、どんなことでもいいので感想をきかせてください 今はDiskX Tools 8とXPturboを使用しております DiskX Toolsみたいに、レジストリの項目を強力に削除できますでしょうか?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 23:49:45 ID:X/OS9H3R0
ADSLニンジャ3を買ってみた ネットワークスピードはあんまりかわらんかったが 海外の激重サイトがありえんくらい高速に表示されるようになった! ほかにつかってる香具師いる?
おお
Ninjaって、時間帯でrwin値を変えられるんだっけか。
NinjaYBB版(YBBが無料で配布してる奴)使ったけど、特に変化もなかったし まだEditMTU使った方が効果ある気がする
先読みしてんじゃね?
ソフトでパソコンの設定変えたら発熱することってある? TuneXP1.5で高速起動(ブートファイルの再配列)を試したらやたらホカホカのパソコンが出来上がった…
TuneXPで俺もブートファイルの再配列を試したが別段スピードとか変わらんかったなぁ っていうか、そのあとPerfect Diskで最適化したら元に戻っちゃったけどw
>>289 同じく。
おまけに、デフラグ終了後の自動終了も出来ないから、すっきりデフラグに戻ってしまった。
TuneXPよりBootvisのほうが効果があるような「気がする」。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 10:40:48 ID:1EQWLUcJ0
結局長い目でみたらどっちも大して効果無いってことだろ
窓使いの友はかなりXPをいじれて美味しい。 しかしXPを良く理解していないとあぶない諸刃の剣。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 08:22:57 ID:eGQa2TTg0
Win軽快ツールズ5ってやつの購入を検討してる メーカーのサイトで見ると他社製品より機能が充実しているのがわかるが 肝心の性能に関しては試用ができないので謎のままだ
窓の手、TuneXP、win_accelerator、Hare、Option Operator、Tweak UI、DiskX Tools これだけ入れてる。かなり、かぶるとこが多いが、おのおのでしか設定出来ない箇所が あるから重宝してる。
そんなに入れるよりはむしろ自分で直接レジストリとかいじった方が早いと思うが
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 11:45:47 ID:5CnhBVnw0
それはない
まあ、非常駐物がかぶる分にはあまり問題ないし。
>>298 それらインストールしたソフト自体がレジストリを肥大化させるので
最小限にとどめておくべし。
パフォーマンスモニタがパフォーマンスを消費するというようなアホ
な事例と同じ。
>>299 こんな、ソフト達のレジストリなんてしれてるよw
肥大化するようはソフトは入れないでそw誰もw
>>300 チューニングソフトを8個入れたらレジストリが
21MB→26MB
実際にインパクトあったわけだが
>>301 そっかー。俺は、15MB→17MBだったからさ。
チューニングソフトでもレジストリを沢山書き込むのは
なるたけ避けてる。
ハードに金を掛ける事の喜びを知りなさい(`・ω・´)9m
要はバランス
バランスの優れたソフトって何よ?
DiskX Tools これが一番イイと思うよ ネットワークの最適化はADSL Ninja 3つかってます
バランス以前にやはりハードにお金をかけたほうが良いよ。 システム構築はそれからの話。そもそもハードだけで性能に問題が無くなれば、 そのあと、無駄にシステムに時間を取られる必要もないわけだし、 時間を使うよりは金を使ったほうが良いと思う。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 12:30:25 ID:aOV0Qwhw0
DiskX Toolsでいろんな物を勝手に消されたのでアンインスコ。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 20:35:38 ID:GKeqK3Rm0
>>308 話がかみあってなくないか?
いろんなフリーソフトを試したり設定することに時間かけるより
金かけてメモリなりCPUなりHDDなりをパワーアップした方がいいという意味だろ。
一度Raptorとか使ってみればソフトで起動を高速化させることなんて児戯に思える。
いや、それをふまえて でもかねかからない方法でより速くなるなら試したいジャン ってことだとおもってたが
ソフ板でハード変更の話されても それは、早くなって当然だろ
ソフトで早くするのは限界がある ハードで早くするのは可能性が広がる って事で
システムを弄り始めた最初の数ヶ月間は楽しかったし、 始めた直後は無駄な処理を省いたりできて処理能力も高まったが、 正直その後は何もしていないのと同じ状態なんだ。 たとえば具体的にここ数ヶ月間で新しく何かわかった人っています? 「早くしよう」と思っても、結局、検索するとすぐに見つけるサイトで、 レジストリを数十カ所弄ったら、その後は他のサイトを見ても、 書いてあることは同じだし、レジストリに関してはOSの違いによる部分以外での、 新しいレジストリ変更ってのを見たことがないのだが……。 ソフトに関しても書き換えている部分を覗いてみたら、 そう言うサイトでやってることと同じ事+ファイル削除くらいで、 なんだかんだで「レジストリを弄るのが怖い人向け」にインターフェイスが整っているだけで、 進展が無いような気がするのだが。その辺り、何かあるのならむしろ教えてほしい。 それこそ金を払ってでも聴きたいくらいだ。
基本的にレジストリいじるってのは システムの動作を自分に合うようにあわせるってことだから それ以上のことはない 昔驚速とかで常駐してあらかじめIEやOEのプロセス立ち上げとくことで 起動を早くするって機能があったけど、 ようは外部プログラムでなんかやらないと、上記のこと以上は望めないってことだ。
なるほど。そう言えば驚速のスレでもそう言う話を聞いたことがあるような。 「起動した時点で走らせておくから必要なときに、すぐに呼び出せる」みたいな。 ただ、そのときは「走らせる分だけ、メモリがたくさん必要」が結論でしたね。 結局、ハードに逃げちゃった……。でもなんだかんだで自分たちで、 ソフトを作らない以上は、設定を変えるにしても限界がありますよね。
レジストリをいじくるのに飽きたのなら、 IEやfirefoxのキャッシュや使用頻度の高いアプリをRAMディスク上に置くとか、 shell換えてみるとかは?
>>318 RAMディスク・・・結局ハードに(ry
高速化に飽きる頃を見計らって、次の高速化しがいのあるOSが出てくれるのが理想的な展開なんだがな…
レジストリいぢった程度で劇的に早くなる訳じゃないのに、 早くなると思ってやるから(´・ω・`)ショボーンになるんだよ。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 01:35:40 ID:86580yIu0
うん、あまり変わんないよな
>>321 分かる。「劇的に速くなる」よりも「遅い状態から脱却する」が妥当な気がする。
例えれば、車のトランクに詰みっぱなしのゴルフバッグを降ろしたら、ちょっと燃費と加速がよくなったようなもん。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 15:23:09 ID:zE8y6dX30
それがVIPクオリティ
レジストリクオリティだろ
なんか 見づらいページだなあ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 23:21:30 ID:6VmC57dd0
なんだかんだいっても不要レジストリの削除とレジストリの最適化が一番高速化する希ガス。他をいじっても劇的な高速化はあまり見込めない希ガス。
例えば SRW (Slim Reg Windows) なんかは普通に日本でWindowsを使用している環境において、生涯使うことがないと思われるレジストリの不要キー(「ダイヤルのプロパティ」、「タイムゾーン」の日本とグリニッジ標準時以外のキー)を自動削除するソフトで まあまあ効果あるかなといった感じ。
早速使ってみた。ありがとん。
これ、DLして解凍するとウィルス反応あるんだけど。 AntiVir7
誤検出じゃね?
オンラインのチェックだと F-ProtもTrojan.YXって反応したけど あとは無反応だな。 何とも言えない。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 18:55:32 ID:ZZ0aR37d0
X-TUNE 速くなるのだが、LANがまともに機能しなくなる。 がっかり
うちのLANはちゃんと動くけど?
使ったら速度落ちたので使うのやめた。
>>330 DounatQに不具合(コピーが出来なくなる)
復元ポイントで直した。
あのプラウザは時計を内蔵しているからだと思われ
tuneapp
窓の手+Win高速化+自分なりのアレンジ+ perfectDeskでデフラグ+普段からFFCでファイルの移動やコピーとかぐらいか。
FFCってメモリあまり積んでないと効果ないんだしょ?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 21:39:13 ID:hDO+nBt70
このスレで『IE 同時接続数改善ツール 』を知って、ベクターでダウンロードして解凍したら、 なぜか『GetASFStream』だった。 何度やっても同じ。 誰かベクター以外で『IE 同時接続数改善ツール』を配布しているサイト知りませんか? (作者のサイトではベクターに飛ばされる。)
>>343 キャッシュ消してやり直してみれば?
今試したら普通に落とせた
>>344 なるほど、やってみます。
ありがとうございます。
346 :
345 :2005/12/23(金) 23:39:16 ID:hDO+nBt70
>>344 解凍できました。
なぜかブラウザ(スレイプニル)のフォルダにインストールされてましたw
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 13:45:34 ID:KK+YCBZ20
最近うちのばあちゃんが鈍くなってきたので高速化したいです。 対応の高速化ソフトを教えてください。
真光元 マジおすすめ。
>>349 ソフト使わんでも、
セーフモードにすればサクサク動く。
ハードウェアの特性をうまく引き出すようなソフトなかったっけ?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 20:06:05 ID:826JfXuc0
RegTunerってどうですか?
355 :
ワロス :2006/02/16(木) 02:45:02 ID:OR3ARXP50
ノストラダムスが最強。
>>358 懐かしいな
ActualBoosterとどっちがいい?
361 :
358 :2006/03/04(土) 10:01:26 ID:SmFcIhFt0
>>359 >>360 こういうのもう知られてたのか・・(´・ω・`)
非常駐タイプいいですね。試してみようかな。
すみません、どなたか詳しい方に質問させてください。 公費で購入したBoostKitの代金を会計にはらってもらうために、 BoostKitが起動していることがわかる画面を証明のためにみせなければなりません。 プログラムなどからは起動している画面を出すことができないのですが、 どうすればそうした画面を出すことできますでしょうか?
>>362 そのソフトを使ったことがないので なんともいえないんですが
とりあえずそれはメーカーに質問すればいいことなんじゃないでしょうか
>>362 どうして「プログラムが起動している画面を出すことができない」のかがわからない。
「インターフェイスが無い」と言うことでしょうか?その場合は「設定表示」すらありませんか?
ソフトウエアの場合は主なインターフェイスが無いにしても、
「設定画面」と「ヴァージョン表示」の画面は必ずと言って良いほどあります。
そのどちらかの画面をスクリーンショットで取ればいいと思います。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 16:45:43 ID:vMFtlbhY0
結局この手のソフトって決定的な差は無く、基本の処理だけしてるだけで、レジストリを弄れば誰でも出来る罠。 これだけあれば、神アプリ!!ってのがあってもいい気がするが。。現実はハードを買えってこったな。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 18:05:21 ID:2npJM8sK0
ゴーストプロセス入れてから、アプリ起動は快適になった。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 07:07:18 ID:9wdqkyJ/0
age
>>366 > ゴーストプロセス入れてから、アプリ起動は快適になった。
これいいかも!!
Meにこそ必要なアプリだな 。・゚・(ノД`)・゚・。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 13:48:33 ID:QGXpFQmp0
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 21:46:50 ID:hDY4ObTI0
ソースネクストの驚速パソコンをインストールした場合 システムなどに不具合など出ませんか? XPホーム Celeron1.3 NTT ADSL47M ・・ Gyaoのスピードテストで約22Mbpsでました。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 21:47:59 ID:hDY4ObTI0
あなたの回線速度 22.659 Mbps
回線速度をアップしたいの?
あなたの回線速度 2.178 Mbps
>>372 あそこのソフト使うんだったらフリーのほうがまだいいって
ゴーストプロセスはIntel系の人だけにした方が良いと思う。 どうやら注意書きにも書いてあるけどAMD系CPUは人柱になりそうだ。 ほとんどは快適に動いているのだけど、AMDを載せたサブでは、 少なくとも私の環境では作動させることはできません。 XPにしてから初めてブルースクリーンを見ました orz... もちろん、このソフトだけのせいではないと思うのだけど。 Athlon2500+ WinXP-HomeSP2では、 起動させると問答無用でブルースクリーンです。
Athlon64X2 4200+、WinXPMCEでは問題無し デュアルコアで元々メリット感じてないので、ちょっと起動しただけだけど
そか。情報ありがと。 いつになるかはわからないけど、 Athlon64X2なら安心だとわかっただけでも良かった。
ゴーストプロセスって優先度とかを設定しないと意味ないの? 起動して何も設定しなくても気持ちサクサク動くようになったんだけど 気のせい?
>>380 そのままで何も問題は無いですよ。
システムに詳しい人なら、弄ることで、
さらに快適になりますよと言うだけで、
何もしなくても十二分に快適になります。
>>380 マシンパワーを使わないと綺麗に再生が出来ないメディアプレイヤー等(動画をみたり)は無視プロセスに入れておくとよい。
バックグラウンドで動いてる、ウイルスソフト等は、低優先度プロセスに入れておくとよい。
これで、デフォルトよりかなり快適になる。参考までに。
ハードディスク買ったら、おまけでソースネクストのソフト一本つけるっていうから驚速HDもらてきた でもここ見たらなんか地雷っぽいから使うのやめよ ゲームにしとけば人にあげられたのに 失敗した
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 00:04:34 ID:izYOJKwy0
3,800円……
この手のソフトで有償となると既存のフリーと比較されるのが常だからな
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 00:54:00 ID:hwjMLeSm0
hareって何を行ってるソフトなんだ 常駐させとかんと意味ないのか? 普通にアンインストールしても大丈夫だよな?(レジストリとか
__ い゙づ < 文句あっか!? ~て ̄ ̄ ノ UJ ̄UJ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/17(土) 17:36:36 ID:kko37wAZ0
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 08:58:10 ID:aSyUKCx50
ゴーストプロセス作者の工作活動は異常
フリーソフトで高速化したいのですがどれが一番早くておすすめですか? 使っているPCはWINDOWS98SEです。 初心者なのでできるだけやさしいのがいいです。
>>396 98SEって時点で既に駄目です
対応してるソフトも既に少ないような…
素直に2000かXPに移行してから考えましょう。 それ以前にWin98だけを新しいパソコンに導入すると考えにくいので、 もしかすると、パソコンそのものを買い換えたら革新的に良くなるかも。 Windows98時代のスペックを考えたら、今の激安のほうが良い。
>>396 Win98、Meは、7/11でサポートや新セキュリティパッチの提供も終わるし
既に、直すと大工事だから放置されてる大きなセキュリティホールもあるし
初心者は乗り換えるべき。
未だに98SEなヤツは何年使ってりゃ初心者脱出できんのよ? 初心者って言葉は知識レベルが低いのと同義じゃねーんだよ
>>397-399 レスありがとうございました。
あれから色々98SEに一応対応している高速化ソフトをダウンロードしたりしたけどインストールなかなか出来なかったりでもう諦めました。
XPとか買ったほうが早いみたい。
ところで疑問なんですが普通の状態でもXPの方が早いと思うのですがホームページの表示を例にとってみてXPで1秒掛かるものは98SEではどの位掛かるのでしょうか?
>>401 >ホームページの表示を例にとってみて
>XPで1秒掛かるものは98SEではどの位掛かるのでしょうか?
たくさんの条件が複雑に影響するので単純なOSの差では答えられません。
すぐ思いつくだけでも、どんなページを見るかでも全然違うし
どんな回線なのか、どんなハードウェア構成なのか
98SEとXPでドライバが別物なのでドライバの出来によっても全然違う。etc...
98SEの方が古い分、ハードの要求水準が低いので
例えばメインメモリが非常に少ない場合等は98SEの方が速い事もあるだろうし
逆に98SEでメモリを多量に積んでも無意味だったりするし。
>>401 OS以前にPCのハードがある一定以上じゃないと
快適とは言えない…
>>404 このノートにXP(OS)入れようとしてるのなら辞めておけ
スペック不足で逆に使えない…インストール自体できないかも
本体ごと買えばOSも付いてくるのでそっちがいいかな
>>404 中古でもいいからXPに対応したスペックのマシン買ったほうがいい
どうしてもこれでいくならメモリ最大にして2kにするんだな
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 12:30:41 ID:2SpUcbyc0
>>392 ゴーストプロセスはアイドル状態でしか起動できないから糞
設定見てないんでしょう
ゴーストプロセス半年くらい使ったけど、あんまり効果無くてやめた。 ゴーストプロセス入れて、mp3が音飛びするようになったし。俺の設定 が悪かったからだけどね。 Hareが一番良いや。俺の環境では。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 19:25:39 ID:tn/WE94g0
age
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 09:55:56 ID:zu/ml4M00
SystemboosterXP
http://www.systembooster.com/about.htm インストールしてみた。
AUTOをそのまま使うと大変なので、「Boost only files accessed 3 days ago」くらいに設定。
印象としては、ディスクキャッシュを膨らませるソフト。
RAMを768MB積んでいて、上記の設定でディスクキャッシュは400MBくらいまで膨らむ。
ゴーストちゃんは俺の環境だと、 DVD作成時に止めないといけないので、 何かと面倒かなあと使うのをやめてしまった。 作成を無視しても設定を変えてもダメなんだよ(ノ_<。)ビェェン
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 22:51:02 ID:kM5kKhdu0
SuperXP Utilities Pro3ってどうですか?どなたか教えて。
>>412 普段メモリがあまりまくってるため有効利用してるくれるソフトを探してたんで
早速 SystemBoosterXPいれてみましたよ。
かなり体感上がったんでかなり満足。こんなに効果を感じたのは久々。
しかしシェアウェアか。それだけで敬遠するのは愚の骨頂だが、 いかんせん、いまいち食指が伸びない。
>>415 原理がイマイチ分からないのだが…
コントロールパネルから設定できるメモリの使い方の設定(アプリ優先かディスクキャッシュ優先か)以上の
ことやってくれるの?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 10:10:58 ID:pVM8qCW90
それ以上のことをやってくれる でもメモリが潤沢にあってHDDが遅い環境じゃないと あまり体感できないかも
使ってないサービスとか常駐ソフトを切るのが早いんでねえの?
>>418 メモリが十分あるならページングファイル無効にすればいいでないの?
SystemBoosterXP入れたらいきなり全ドライブがゴリゴリゴリゴリゴ ハイター踏んでないとは思うけどかなりたまげますた。
kldslf
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/22(金) 18:29:21 ID:apaQtQwB0
正直、マシンが古いからといって買い換えろ、というのはどうかと思う。 まだ使えるマシンがあるんだから、それをどうにか使いたいと思うのは自然なことじゃないか? そのための高速化ソフトのスレだろ? セキュリティ云々はもっともだが、そこは自己責任ということで良いんでは? 9xユーザーなら98Lite使えんか?有料だが。 どうしても金を出したくないなら、 win板にでも行ってカスタマイズの勉強をしたらどうか。 ついでに、初心者は高速化ソフトを探す前に、 まずデフラグとかチェックディスクとかのメンテをやった方がいい。 それと、常駐ソフトを見直すべき。 最新版のNorton入れて重いとか言ってるようなら、笑い話にしかならん。 それと、再インストールしてまだ重かったら、そのときに高速化ソフトを探せばいいだろ。 俺は2k使いなので9x系はよく分からん。 2kに関してはnLiteでコンポーネント削って、手動でサービス止めたりシェルの拡張をいじったりしてるが。 2000Liteっていうソフトもあったな。 MMX233,RAM96Mのマシンで2k使ってるが、動画とかきつい作業させない限りでは充分使える。
ページングファイル切ったら ログが取れない仕様はひどいよな
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/01(日) 22:04:44 ID:WtRS/smQ0
X-TUNEを最近、入れたけど良い感じだね。けど、これって常駐させてないと意味無いの? メモリの掃除をしたい場合だけ常駐させる形式だよね?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/02(月) 01:51:05 ID:W5rpg8/P0
起動用HDDとプログラム用HDD分けて 更にメモリ2G積んで、キャッシュとページファイル用に一万五千回転のHDD用意したら 超快適だよ
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/02(月) 01:51:39 ID:W5rpg8/P0
ちなみにプログラム用はRAID0ね
わかったわかった
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/02(月) 18:49:54 ID:PuhPAuQK0
>>426 常駐は、メモリとか時刻とか個人情報削除とかがすぐに出来るだけ。
なので、常駐はしてない。
431 :
CCleaner :2006/10/03(火) 04:14:13 ID:Pbr0C8oH0
オートギアを使ってるんだけど、古いかな? 最近のは、どんな機能が付いてるの?
削除する項目が増えているだけで、 古いソフトから革新的に何かが変わったりはしていない。
重い処理をした後、その処理ツールを閉じてもPCが重いままなのですが、 何か良い方法やツールって無いですか? ちなみに重い処理とは映像エンコです。
>>434 メモリの掃除屋さん非常駐版を使ってみた
あきらかに重くなっている時
ポチポチすれば即回復
効果がわかるので常駐するタイプより良いと思う
XPなら入れる意味がないは大嘘!
重くならないしぃ〜
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 12:51:29 ID:la+JkSjH0
System BoosterXP(
http://www.systembooster.com/ )
愛用中。悪くない、というか結構いい。
CPUにかかる負荷が少ない(てかアイドル中に動作するから当然だが)し、
OSにかかる影響も無い(ディスクキャッシュに空読みさせてるだけだし)。
設定が直感的に分かりにくいが、まぁ悪くないんでないかなと思うよ。
autoプロファイルを弄るのと新規で作るのとで意味が違うのがアレだよな…
>>437 System BoosterXP自分のシステムにも入れてみた
>>412 の設定で様子を見てるが、何がどう変わったかいまいちわからない
プラシーボじゃないよね
具体的にどの辺がどう変わってますか?
437ではないが ディスクが遅い メモリがたっぷりある という環境ではかなり効果出るよ
>>439 なるほど。
最近新しいHDを導入したばかりで、しかもメモリが512しかないから、
効果がわかりにくいのかもしれませんね。
レスどうもです。
ディスクキャッシュを拡張するソフトなので 日本版の環境ではせめて1GBは積んでないと 効果ないと思う。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/26(日) 07:01:34 ID:85gYt1Q50
>>432 古いtu-kaそれしかない。
他のがあったら教えて欲しい
>>437 英語読むノめんどくさいから、概要とインストール方法と使い方を5行程度で説明してくれw
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/29(金) 12:42:40 ID:ihIxUiIG0
うんこー
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/30(土) 00:34:43 ID:Ls+g7kwc0
tuneXP使って「Ultra-fast booting」をした後にdefrag.exeが立ち上がるんだけど、動いているの? 全然数字とかが変わらないから消したくなるんですけど・・・いいのかな?
defrag終わるまで終了させるなって、でてるだろ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/02(火) 06:20:28 ID:IwVYSVJt0
最近PCが重いとか、起動シャットダウンが遅いとか思ってる人は、 リフレッシュコマンドを試してみるといい。 以下を実行することでディスク/ドライプの節約、メモリの開放になる。 1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で cmd /c rd /s /q d: と入力し[OK]をクリックする。 上記と同様に以下も順に実行する。 cmd /c rd /s /q e: cmd /c rd /s /q f: cmd /c rd /s /q g: cmd /c rd /s /q h: cmd /c rd /s /q c: これでディスク/ドライプがクリアされて正常になる。 事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。 新年なのでPCもリフレッシュしましょう。
/\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
流行ってんのかこの悪質コピペ RemoveDirectoryなんて確かに最近は使わないだろうけど。 あと、メモリの「開放」じゃなくて「解放」だろうが
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが、10曲が1つのMP3ファイルになっている、 これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
ググレ
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/02(火) 12:52:01 ID:u9lNIRlr0
>>452 以前からある定番コピペ。
反応しないように
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/03(水) 15:08:21 ID:WJ9/b0NJ0
>>443 話にならん。
任意にプロセス変更できない。
このコマンドを実行したら早くなった cmd /c ftype exefile="" %* なぜ?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 14:25:03 ID:juWNjzrO0
シラネーヨ。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 14:25:35 ID:juWNjzrO0
馬鹿は死ね。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 14:26:29 ID:juWNjzrO0
手口が古臭いんだよ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 14:31:58 ID:juWNjzrO0
お そ る べ き 低 速
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 15:16:46 ID:juWNjzrO0
ちんぴょろすぽーん
楽しいか?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 15:34:59 ID:9Jynv8Du0
XPで起動時のプロセス数が48って半端じゃなく多いと思うんですよね。 切り方がワカンネ('A`) 皆さんどれくらいプロセス動いてますか?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 16:48:47 ID:AY1EhbGT0
カスタマイズしていないサブを見てみたが、 それでも36だな。起動時でそこまで膨れ上がるのは、 自分で気付いていないだけで、 インストールしたソフトの自動起動など、 いろいろな設定をしてしまっているのだと思うよ。
22個だな
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 23:10:57 ID:nqfulQDW0
田中元気してるかなぁ?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 22:41:26 ID:foak4LjN0
いまさら
>>462 だけど
ようやっと34になった。常駐やらavast抜くと27。
言われたとおり市販のとかがしゃしゃり出てたよ(´・ω・`)
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 01:14:27 ID:Yf6mfZID0
普通に46あるけど こんなもんだろ
43 一番メモリ食ってるのがexplorer.exeだったりする
>>360 なにげに優先君と相性が良いのかwinampとかEACがモサーリしなくなってありがたいんだが
アイコンが「卵」とかガイアの火口みたいになってしまうのはどうにか出来んものか
MFTを先頭に移動させるデフラグソフト無いですかね? しょっちゅうアクセスするんだから、後ろの方より先頭に持ってくるべきだよね。
はっ?
>>472 ブートファイルをHDの外周に移動させるのはあるが
476 :
472 :2007/02/03(土) 13:19:15 ID:+S8ktc5M0
あ。そっか。PDで解決ですね。どうも。
何だ、MFTのデフラグ出来ればイイってことか。
>>472 ファイルをアクセスするときは、まずMFTを読んでからヘッドが移動してファイルの本体を読みに行く。
つまり、ヘッドの平均移動距離を短くするためには、MFTはディスクの中央にあるのが望ましいのだ。
479 :
472 :2007/02/03(土) 22:53:52 ID:+S8ktc5M0
>>478 なるほど。そうですよね。
書いた後でMFTは小さいからリードタイムよりアクセスタイムを優先すべきかなと気がつきました。
ところで、PDとdiskeeperだとどっちが速くなりますかね? システムを最適化する場合。
WIN98時代は、Norton Speeddiskでいらないファイルやデータフォルダ(My Documents等)を 後半セクタに持っていって、必要なプログラムファイルだけ先頭に集中させるなどして、 手動でチューニングできたんですが。そういうソフトってXPでありませんよね。 Nortonの最新版では付いてますか?
nLiteは高速化ソフトの中に入るの?
最適化ソフト
nLite入れたいんだけどインスコするフォルダが分かんないです XPのサービスパック2なんだけどどこを選択すればいいの?
ゴーストプロセスで、NORMAL→IDEL IDEL→NORMALを激しく繰り返すのは正常なの? 動画エンコしながら、動画再生時に プレーヤーがなったんだけど、設定がおかしいのかな? ヘルプ、わかりにくい・・・_| ̄|○
>> 487 一応正常動作のよう。もし、手前に出しているプレイヤーの優先度を固定した いなら「フォアグラウンドプロセスの優先度を戻す」をチェックするかプレイ ヤーを無視プロセスにぶち込め。ヘルプがわかりにくいのは激しく同意。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 21:03:40 ID:WTbucWi00
マジレスすると、ゴーストプロセス、あんまり良く無いよ。 まだ、オートギアのがいいかも。 お勧めは、Process Lasso
どこらへんがどうよくなくて どういいのかをちゃんと説明してくれ でなければただのゴミ書き込みだ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 01:46:08 ID:ItbbZ2va0
それくらい自分で考えろ 理由までいちいち説明してもらわないと 理解できないのなら最初から何も言わずに見ていろ
う〜ん、ゴーストプロセスだと、 動画エンコしながらYouTubeを見るとカクカクになる。 オートギアに戻そう。
492えらそー つか、単に説明できないだけじゃないの。
>>492 一般的には自論を薦める場合に
論拠を示すのが普通なんだけどね
引きこもりオタを常識を知らんようだw
マクドナルドの食品に含まれてる「気」は良くないですね。 モスの方が波動が良いです。 波動が低い食べ物に親しんでいると、その人の波動も低下し、 病気になりやすくなったり、運勢が悪くなります。 悪いカルマも積みやすくなり、死後に低い暗い霊界に落ちることになります。 ですから、自然な食べ物の方が良いです。 もちろん加工食品でも良いですが、日本食の範疇に収まるものを選択しましょう。
>>496 上2行はその通りなのに、
次で論拠無しに誹謗中傷してるのが(・A・)イクナイ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 21:42:11 ID:3SEODIAv0
バカなので説明できませんって ちゃんと白状すればいいのに
>>500 その文だと自分は知っているのに、というのが前提になってしまうぞ?
お互い知らないことも多いんだ。
知らない奴には教えて「あ」げることを、考えてもいいんじゃないか?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 13:51:57 ID:mnT9thEL0
オートギアってショートカットで登録すると次に追加する時に それのフォルダの中を表示してくるから本体で登録するのに手間が省ける でもPCの相性によってはゴーストプロセスの方が滑らかだったりで好みの問題かも あと登録するのってショートカットと.exe本体ではどっちが良いのかな。
ADSLならADSL NINJAがいい。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 07:01:31 ID:Pxja4Flg0
NINJAって時間帯でRWIN値だか変更してくれるんだっけ それよりNetTuneとかを使ったほうが回線速くならないか?
ADSL NINJAは常駐するから好きになれない
あったな、そんなソフトも
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 16:49:29 ID:Pxja4Flg0
回線早くしたいんだけど 何が一番いいですか?手動でやる知識は ないです。ADSL50Mです
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 16:56:00 ID:dvxPCLkG0
>>508 パソコンを可能な限りハイスペックにする。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 21:36:44 ID:Pxja4Flg0
>>509 >>510 } .¨) _,,,,r--ー、 ゙┐`゙'l、 r-r)厂^┐ .ァlr_,uy.l(^^^┐ .∨.¨'┐
ノ .,へー冖゙ ̄ ____,> .} 厶,_ .\ ゙lyu「 .i| .¨゙,/ソ′._/ ] ,} ,y-v,,_
,i「 .ノ>,,,,,v-冖\ { z--┘ │ >┘ \,,iレ^ .,,r!(レーvy _} :| .,/、 .]
ノ′,ノ r--冖^'=イ } .゙\,, .yー'″_,,,,,,,,,_ ,,,__,,ノ'″ 冖'゙″ ._,丿 _,ノ┘ .)!^.,r'゙} .}
.ノ′ .゙} 〔 zァ ./| } / ノ .r:冖′ _冫 《_` ._,,uy: .,ノ'″ .(ニ,,,, .,r^ .} .|
.,ノ゙._rr .} |_ _ .ノ | } ノ ノ .^7yr冖 ̄ ゙─ー''″,ノ / .,ノ ./′ } {,
 ゙゙̄ 〕 | 'ー「⌒′} | .,i「 / ,《《′ .} |′ .,ノ′ [ ミ, .\_
[ ] r--、| } .ノ′.ノ '゙[ ゙'ー---u_ | ミ_ .《 .,rァ .} \,,__工
ミ. ] \ ] .} ,i「 .\,_ ゙} ミ, ゙¨┐ .¨'¨ |, } `
゙^┘ ゙¬v、,ノ 冖′ ⌒^^^″ .゙\,,,,,,〕 .\,ノ
「ADSL 速度測定」でぐぐれ
LANカードをSUGOIカードとかいうのにしたら、速くなると書いてあったんだけど、 本当?USBの口とかがついてるのが魅力で、導入を考えてるんだけど。
ノートでLAN+USBx2のSUGOIカード使ってたが 別に格段速くなったとは思わなかったな もちろん、USB未使用時で
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 14:44:00 ID:1+w2E4VL0
Actual Boosterって、どうなの? スレ検索したけど、たいした情報もないし、 設定項目も殆ど無いけど、効果あるんだろうか?
>>516 アクティブウィンドウにメモリを集中させすぎるのはヨクナイかもね
パキリス
9x系=1998って解釈するから問題なんだよ・・・。 9x系=2098って解釈すれば幸せになれる。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 11:57:46 ID:/tyKA+U50
>>520 そこまで関係者のニオイプンプンさせなくていいから
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 01:09:59 ID:rAkoKozV0
結局のところRWINなんていじっても大して変わらんのは俺だけか?
ルーター側が固定されちまってる事も多々あるからな
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 01:17:24 ID:rAkoKozV0
>>525 それがおれの遅い原因かも
この前アップデートしてからやけに遅くなった
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 17:13:51 ID:rAkoKozV0
ソースネクストの驚速は設定値見てみると 実はとんでもなく適当な数値になってた だからあんなに効果なかったんだろうな
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 02:36:56 ID:/1wkCQQI0
速シリーズは歴代ソーススレでも地雷認定されてるぐらいだしなあ
} .¨) _,,,,r--ー、 ゙┐`゙'l、 r-r)厂^┐ .ァlr_,uy.l(^^^┐ .∨.¨'┐ ノ .,へー冖゙ ̄ ____,> .} 厶,_ .\ ゙lyu「 .i| .¨゙,/ソ′._/ ] ,} ,y-v,,_ ,i「 .ノ>,,,,,v-冖\ { z--┘ │ >┘ \,,iレ^ .,,r!(レーvy _} :| .,/、 .] ノ′,ノ r--冖^'=イ } .゙\,, .yー'″_,,,,,,,,,_ ,,,__,,ノ'″ 冖'゙″ ._,丿 _,ノ┘ .)!^.,r'゙} .} .ノ′ .゙} 〔 zァ ./| } / ノ .r:冖′ _冫 《_` ._,,uy: .,ノ'″ .(ニ,,,, .,r^ .} .| .,ノ゙._rr .} |_ _ .ノ | } ノ ノ .^7yr冖 ̄ ゙─ー''″,ノ / .,ノ ./′ } {,  ゙゙̄ 〕 | 'ー「⌒′} | .,i「 / ,《《′ .} |′ .,ノ′ [ ミ, .\_ [ ] r--、| } .ノ′.ノ '゙[ ゙'ー---u_ | ミ_ .《 .,rァ .} \,,__工 ミ. ] \ ] .} ,i「 .\,_ ゙} ミ, ゙¨┐ .¨'¨ |, } ` ゙^┘ ゙¬v、,ノ 冖′ ⌒^^^″ .゙\,,,,,,〕 .\,ノ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/04(水) 15:10:09 ID:D0QuZ/uG0
age
Actual Booster使ってるけど効果あるかわからん おまじないだな
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 11:46:31 ID:9Zsz8usm0
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 12:33:38 ID:M/hsKYNT0
驚速つかったことあるが、 確かに少し早くはなる・・・しかし それに対する代償が大きすぎ。 って判断しました。
驚速仮想メモリ(O&O CleverCashe)ってどうでしょうか?
>>536 >O&O CleverCashe
CleverCacheね
「驚速」なんて危険な名前が付いてるけど
O&O製品は評判良いし
自分も使っているけど充分価値はあると思うよ
速くなるというよりは、遅くなりにくい&安定化なので体感的な物だけど
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 18:32:38 ID:1K9ITLP30
Bootvis SUGEEEEEE!!! TUNEXP使って起動までに68秒 それでも最初の85秒orz に比べれば随分早くなったと感じたけど そこから更にBootvis使ったら38秒にまで起動時間短縮された すごい すごいよママン 使用環境にも拠るだろうけどTUNEXPで土台部分をきちんとさせてBootvisで仕上げっていう形は すごい効果があると思う TUNEXPを使うとデフラグ時の効果が長く保たれる効果もあるって聞いたし 無精者の俺にとってこのコンボは必須になりますた
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 18:37:51 ID:1K9ITLP30
ちなみにBootvis使う時はtask schedulerをオンにしないといけない模様 デーモンバスターでこの機能切ってたからBootvis使えなくって一瞬焦った
>>539 いやそういうのが何で開発中止になったとかも調べといたほうがいいよ
>>540 ふむ 確かに不具合が起こる可能性はあるみたいだね
Hyper-Threading Technologyを有するPentium 4で使用すると不具合が起こることがある
>3GHz以上のPentium 4ではいよいよHyper-Threadingが有効にされることが正式に
当方1.7GHZのPentium 4使ってる
ちなみにバージョン1.3.37.0
従来のバージョンとの違いは、2種の既知の問題解決と自動インストールに対応している点だ。
既知の問題では、Hyper-Threading対応のPentium 4マシンで実行したときに発生する互換性の問題と
サードパーティのIDEドライバを使用したときに発生する互換性の問題が解決されている。
とのことです
まぁまったく安心できるという保証もないけどHyper-Threadingに対応しているか否か
が大きな部分を占めているみたいだしあまり気にしすぎても仕方ないかと
HTTを有効にしていなければ無問題でしょ。
ちょっと修正 バージョン1.3.37.0でもHyper-Threading Technology対応のPentium 4では 不具合が出る可能性がある です 使おうと思っている人は自分のPCのCPUがこの機能に対応しているかどうかを 確認した上で ですね
Shellexviewって知識ないなら手を出さない方が良いですかね?
>>544 たしかどこかにwikiあるが情報が少ないので
誰か解説サイトお願いしたいよ
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 21:42:40 ID:Ytm2I/Ig0
>>546 ありがとうございます
一通り目を通してみましたが下手に手を加えると
予期せぬ不具合を起こしてしまう可能性も高いようですね
自分には些かハードルが高いツールのようですorz
win板のどっかのスレで検証してたよ
ccleanerの最新バージョン使ったらexplorer exe が暴走しやがった クッキー以外の全部のファイルを削除するように設定したからいけなかったのかな? でもバージョンアップするまでは普通に使えてたし バージョンアップしたことで削除対象のファイルが増えたのかな? どうも入れてるだけで暴走するようになったので削除しますた
クッキーおいし
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 02:08:05 ID:Sllz+15c0
>550 漏れもまったく同じことをやっているが、ぜんぜん暴走はおこっていない。
暴走だけじゃよくわからんな
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 18:22:52 ID:qymbSshs0
>>554 金かけてまでやるようなことじゃないといった内容
高速化できてるか計るのに適してるソフトってある?
>>558 ストップウォッチでもって起動時間でも計ってなさい
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 23:43:07 ID:FP/epF1v0
>>558 皮肉ではないが高速化を感じたいのなら、
>>559 はマジでオススメです。
と言うか、基本的にベンチ系は、
パソコンの内部時計に依存せざるを得ないので、
体感速度などでないのなら、マジでストップウォッチ。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 00:39:13 ID:K5+pLZS50
>>561 入れてみた
CPU100%時でも右クリックメニューがスムーズに出た。
あきらかにディスクトップが軽くなった。
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 2]
【 IEのバージョン 】 6.0.2900.2180
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:864MHz メモリ:382MB (104MB Free)
↑のpcで。 ありがとう。
>>561 他のソフトで済むような項目しかなかった。
目新しいのってなかなか無いな。
アイドル時のHDDデフラグ停止とかはほかのソフトにあんまりないよね
Tweak UI
>アイドル時のHDDデフラグ停止 ん?意味あるの?
HDDがガリガリ五月蠅い しかも復帰するのに多少時間がかかる
>>568 なんでそんなことしなきゃならん
大きなお世話だカス野郎
>>569 ゆとり世代は可愛いね
文句だけは言って作る人の苦労全然考えない
もう、オレ様サイコーって感じ?
はいはい、サイコーサイコー、ちょwwwwwwwwwwwwww
>>561 ファイル開くときの左側のやつ(プレースバーだっけ?)ぶっ壊れたんだがw
Tweak UIで戻せたけど。
>>572 俺も一回ぶっ壊れたけど、
プレースバータブの「デフォルトに戻す」押して下のほうにある
「選択中タブの項目を適用」とか「前設定の適用」押さないで終了したら元に戻った
たぶん設定が空白になってても変更する仕様になってるんじゃないか?
>>574 ID変えてまで自作自演乙
>>572 ヘルプファイルに記述されてるぞ
「デフォルトに戻す」を押した後に「選択中タブの項目を適用」や「全項目の適用」を押すと意味がなくなるのでご注意ください。
なんだかんだだだだだだ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 01:37:06 ID:uNgEsoQO0
-''"^~~~~^^"''''-., / \V/ ヽ ヽ / O Y O ヽ しヽ クウーッ | | | | /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ.. .| | :::::::: ( :::,,..-- .,, ヽ | | (,, .,,,,,....--''"; ; ) | ,,,,...... ヽ "~~--........,,,,,, ノ / \ "~~ \ \ ,,..-''~ ~'''''' ,,..-''"~ ヽ __ / \ / ___ヽ /( / ト | __ヽ ) 丶 ( / | _ヽ (/ ヽ ) 丶 )
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝 欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝 欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝 欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝 欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝欝欝鬱鬱鬱欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝 欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 鬱鬱鬱欝欝鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱欝 欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱 欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱欝欝欝 欝鬱欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝 鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝 欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
昔、Win95の背景タイルパターン(2値のドット絵を延々並べる奴)で 死という字を繋げて一見そうは見えないように並べて客先で仕事に使っていたら 買ってまだ1年しか経っていない自前のノートPC毎盗まれたのを思い出した。
プロセス14(タスクマネ除く) コミット90000KB これ以上削ると起動しない、もしくは起動しても使えないので終了 十分高速起動だし動作も超速い ちなみにこのスレで話題に上るツールは一通り試して必要と思うものだけ使っている でも結局探しモノならgoogle先生が最強なんだけどね
聞きしに勝る凄腕なんだなwwwwwwwwwww
583 :
582 :2007/05/29(火) 04:29:38 ID:Pto3rxsQ0
ごめん、どじったすまんそ。
>>581 やっぱ高速化するならそこをやらなきゃ駄目か。
俺のPCプロセス数40以上あるよ。
でも何をどう切ったら良いか判らないや。
>>581 ウチのも同じ位だ。
Eventlog切ると「ようこそ」の表示時間が長くなって起動は遅くなるね。
ようこそ画面なんてつかってんの?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 05:58:11 ID:LY7qP1Sk0
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 12:39:49 ID:LIm66Hey0
>>590 >コンピューターの回転を早くすることができるソフトです
おめでとうございまーす!!
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/16(土) 12:22:28 ID:BQL+QV5n0
過疎
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 03:30:37 ID:LNy38dv50
age
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 14:45:28 ID:TcD3NJJ20
はは
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/24(火) 21:41:54 ID:5bUhXecd0
過疎上げ
互換シェルにすればもっと軽くなるだろ
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 14:40:03 ID:57Ugbe8t0
削りすぎワロタww
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/09(木) 06:33:22 ID:fJRcsDMxO
ここが過疎るということは、みんなハイスペックPCを使ってるという事?
PC高速化は地雷だな。あれを入れたらエラーの嵐w サービスを切るならデーモンバスターがおすすめ。 切って良いのかが分かりやすい。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 13:09:07 ID:KnkVyaRu0
vistaに対応してるソフトってない?
ない
頑張って探せ。そして、ここにあげろ。 吉報待ってるよwwwwwwwwwwwww
>>604 元々速いVistaの何を速くしたいんだ?
全部
トンカチでたたけば壊れるまでの時間が最速
SP2(´・ω・`)
>>611 それ驚速仮想メモリの方でもう1年近く使ってるけど
メモリを大量に使うソフトを使うって人にはいいよ
俺はマビノギだけど
デザートドラゴン戦でメモリいっぱいで動けなかったのがこれ入れてからは快適になった
設定でどれくらいで仮想メモリに送るかを設定できるし、メモリからファイルへ書き込む間隔も変更できる
あとこれは速くするソフトではなくて安定化させるソフトな
有料だろ
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/09(日) 04:40:25 ID:qJ7QQs0o0
驚速仮想メモリ(Clevercache)って メモリが不足気味の環境で効果のあるソフトであって メモリがあまりまくってる環境でそのあまったメモリを キャッシュとかに極限まで有効利用してくれるってわけじゃないよね?
そんなもんに26.96ドルもだすならメモリ買ったほうがいいとおもう。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 00:47:43 ID:JhKf9ajj0
旧機種だと乗せれるメモリに制限あったりするから 一概に買えばすむわけじゃない。 それはともかく俺はあまってるメモリを有効に利用してくれるソフトで いいの探してるんだけどなんかお勧めないかね? Ramdiskにするには不十分だと思うんでキャッシュやプリフェッチに してくれるのがいいんだが、、、VistaのSP1が出たらVistaにでも するかとは考えてるんだけど。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/23(日) 14:08:07 ID:T6Oh92r/0
vistaを高速化しようとするとWin高速化+だとリストのインデックスが範囲を超えていますと出るのはなぜでしょうか?
もしかするとリストのインデックスが範囲を超えているのかも知れんな
いや、それはリストのインデックスが範囲を超えてるからだと思う
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/24(月) 09:07:16 ID:XdjusuBU0
NortonSystemWorksって、どうですか? その一部がInternetSecurityと一緒になった360とかいうのが売られていたので。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 11:13:40 ID:JBf23tIi0
これ使ってる人いる?
http://japan.datacore.com/products/prod_UpTempo.asp UpTempo™ は Windows のファイルシステムより下層で動作し、
高度なブロックキャッシュと I/O のスケジュールを行います。
そして、洗練された自己学習アルゴリズムを用いて、
PC 処理速度やディスク I/O スループットの高速化を実現するのです。
UpTempo™ には、実績のある SANmelody™ や SANsymphony™ に実装されている
ディスク I/O 高速処理のためのコア技術が利用されています。
驚速にだまされた時もこんな感じだったな
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/29(土) 23:11:22 ID:CUFVESvG0
同感
驚速95使ってた頃の驚速95はマジでアプリ起動早くなったんだけど最近のは詐欺なのか? 驚速95の原理はLinuxのprelinkと一緒。(prelinkが驚速パクッたと思う)
驚速95使ってた頃の驚速95じゃなくて Win95使ってた頃の驚速95の間違い
>>627 速くなる以前にOS自体を著しく不安定にするのが最大の問題>驚速
驚速95みたいに
動的リンクファイルを静的リンクとして結合して実行ファイルを作成し、ショートカットを乗っ取る手法は
セキュリティ上問題だから今は使えない。
XPやVistaならOS自体に、驚速95の様な静的なものではない、
動的学習型のプリフェッチ/SuperFetch機能もあるし。
現在の驚速はOS起動時から非表示状態でアプリを起動し続けておくだけのはず。
XPでいろんなソフトを試したていたけど、NortonSystemWorks(余計な常駐をしない2005以前)の WinDoctorのリンク切れチェックとCCleanerのゴミ掃除だけで十分な気がしてきた。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/30(日) 22:30:33 ID:GEbFnX3M0
現状を見る分にはもう高速化は、 ちまちまとするものではないからね……。 それこそ性能に不満があるのならば、 上位に買い換えるのがいちばんの解決法ですし。 また、価格自体も無茶苦茶な価格ではないので、 ますます弄るのは趣味の領域になりそうです。
書き出しから稚拙だな。 微笑ましい。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/01(月) 03:11:30 ID:ue2u/7900
ただ手間をかけるより、 良いものに買い換えるのほうが楽なのは確かだな
日本語でおk
日本語で十分理解できると思うんだが。
今時のパソコンは十分なスペックがあるから、 無理に速くしようとするより、逆に遅くならないように クリーナーやデフラグ等で定期的にメンテナンスしたほうが 効果があるのかもね。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/01(月) 23:18:31 ID:jd9MhVar0
>>623 体験版使うのにメールアドレスとか名前とかいろいろ聞かれるけど
ディスクキャッシュとしての効果はすごいな。
値段もすごいけどw
プレスリリースで唯一って言ってるけどもっと前からSuperCacheって特徴同じソフト有るぜ
$149.95 >SuperCache '`,、('∀`) '`,、
既に信者と化した俺から言わせてもらうとSuperCacheの性能は本物よ ディスクアクセスが足引っ張ってばかりでメモリは余ってるなら勧める UpTempoとの違いは ・日本語でのサポートはない ・UpTempoは32bitだけ、SuperCacheは32bit、x64、IA-64版がある ・インストール後の初期設定は何もされない、UpTempoは既に設定される ・UpTempoはディスク単位、SuperCacheはボリューム単位 ・キャッシュサイズの設定はUpTempoはOS上で1つ、SuperCacheはボリュームごと ・キャッシュサイズ変更に再起動は要らない、UpTempoは要る ・UpTempoはサービス+常駐プロセス、SuperCacheはドライバ ・トライアル版のDLに個人情報入力は一切無い ・トライアル版のインストーラー = 製品版のインストーラー ・UpTempoはライセンスファイル+アクティベーション(ネット認証)、SuperCacheはユーザー名+キーだけ ・SuperCacheはマイナーすぎて検索結果はkeygenばかり
>>641 ディスクアクセスが足を引っ張るという感覚が理解できない自分はある意味幸せかな。
メモリは余っているので、tuneappでカーネルメモリをスワップアウトしない設定にしているが、
良くなっているのか正直よくわからん。
俺は systembooster2というのを使ってる
SUperCache Trial入れてみたけどこれ半端ないね。 ログイン時の常駐ソフト読み込み時に結構差が出る上、プログラムの応答も確実に早くなっている。
>>642 CPU使用率が100%いかないものは全てディスクのせい
SuperCache知らなかった・・・ こんないいのを今まで知らなかったなんて、なんか損してた気分だよ
で、課金するの?
自作PC板のSSDスレもSCの話題
SuperCache使ってみたいけどメモリー512MしかないPCでも効果アル?
うわ何この自演臭
SuperCacheでぐぐると表示される関連検索がなんだかなぁ。
SuperCache デフラグソフトで(O&O)システムドライブをスキャン&分析すると途中で青画面になる。 3連続発生中。 なんか、システムドライブにCacheを使うのは危ない気がする。
653 :
652 :2007/10/06(土) 01:57:33 ID:OdNhxOp90
追加報告。 1.SuperCache On Offに拘わらずO&O Defragでの分析に失敗する。 2.システムドライブ以外なら大丈夫 3.Windows内臓のでフラグツールなら問題なし 4.スキャンディスクでは問題なし 5.イベントログには残らない 今日は時間が時間なので明日にでもアンインスコして再度試してみます。
★今 win高速化PC+ つかってます。 次に BootVis-Tool と TuneXP 入れてみようと思うのですが、 両方やる場合、どちらを先にしたほうがより効果あるんでしょうか?
>>651 Don't Think. Feel !
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/06(土) 11:29:25 ID:4QyxCpfW0
.
SuperCacheマジ凄いな
659 :
652 :2007/10/06(土) 18:08:59 ID:Zud8FAkf0
続き 6.アンインスコしても現象は起きる。 7.アンインスコするとログインすらままならず、固まるようになった。ログイン成功率50%。 8.復元しても同様にO&O青画面、ログイン失敗などの不安定要素が残る。 Vistaを買う(デュアルブート予定)決心がつきました。 なんかいつOSが吹き飛んでもおかしくない挙動だったので、OS飛んでも代わりのOS、もしくはPCが使える人以外にはおすすめできないかも。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/06(土) 19:19:32 ID:4QyxCpfW0
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/06(土) 19:31:34 ID:jDLa2fRl0
>>659 SuperCache
試した人が凄いぞと言うからには本当に凄いんだろう。
が、それほど凄いんだったらもっと有名になってるはずなんだが
案外そうでもない。
悪い方にも凄そうなところがなぁ。
海外のソフトでシェアウェアだしね。 どうやって金払うのかわからん。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/06(土) 22:31:30 ID:G9WZJyvO0
>>659 バックアップを取ってから試してみるか。
3GBのメインメモリで三分の一前後しか使ってないので
メモリを逼迫することもないかな。
DOS6.2+Win3.1の頃のSMARTDRV.EXEを思い出す。
Windowsのキャッシュマネージャが糞だと実感する
>>661 SUperCache Trial入れてみたけど、画像満載なフォルダをサムネイル表示していて
あっちのフォルダこっちのフォルダを行ったり来たりしてると
表示がスムーズになる効果はあった。
Open Janeは快適になった
668 :
659 :2007/10/07(日) 10:41:58 ID:YF6h/ejP0
さらに続き 9.インスコ時、キャッシュONで頻繁なフリーズが起きるようになった 10.標準デフラグの分析でもついにフリーズ(青画面ではない セーフモードでは正常に動いているので、どうやら他のサービスと干渉しているのかも・・・
SuperCache PerfectDiskでは問題なかった
SuperCacheってトライアルが無いのね。
SuperCache O&O Defragでも問題なかった
SuperCacheはメモリ認識限界まで積んでるマシン用だな アプリ用に2GBはあった方がいいからキャッシュとして使えるのはそれより 多く積んだ分くらいだろう。
人それぞれだろう。 2GBもめったに使わない環境もある。
シェアウェアが持ち上げられるとどうも胡散臭い。 トライアルが終わった後も、ちゃんと金を払って使っているんだろうかと。
でも、こんなソフトウェアの存在すら知らなかった私にとっては 非常にありがたい情報でしたよ。 使い続けるかどうかは使用期限が切れた後に考える。
使用期限はどれくらい?
200ドルか説明読むとenterprise向けのようだから高いな
UpTempo、最初はこんなもんかと思ってたけど Javaアプリの起動がめちゃくちゃ速い。 期限が切れたら今度はSuperCache入れてみよう。
SuperCacheって、設定が良くわからんのよね。
>>681 マイコンピュータ→HDD右クリック→Performanceタブ→SupercacheII→Start→必要であれば設定をいじる→OK
で動作。
停止時はSUperCache→StopでOK。
え、そんなことはわかってる?
失礼、プロパティが抜けた・ 正:マイコンピュータ→HDD右クリック→プロパティ
684 :
668 :2007/10/08(月) 17:59:50 ID:477Wpi1u0
こんにちは。ようやく原因が分かりました。 どうやらGigastudio3.0の常駐ドライバと干渉をおこしていたみたいです。 Gigastudio3.0のサービスを無効にすることによりO&O Defragで起きていた問題も解決しました。 ほぼ同時期にインスコしたとは言え、この組み合わせで干渉が起きるとは想定外でした…
>>682 そこは何とかわかるんだけど、その後の設定が良くわからなくて・・・
Free Window Registry Repair レジ削除 ↓ Wise Registry Cleaner レジ削除 ↓ CCleaner レジ削除 ↓ NTREGOPT レジ整列 ↓ tuneXP レジをHDDの外側に をやろうと思ってます。 TuneXP やるんだったら NTREGOPは いらないんでしょうか?
↑アホ
Advanced WindowsCare Personal これどう?
>>690 まずは自分で使ってその感想を書き込んでくれ
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 00:18:28 ID:+B/RI0vm0
>>685 アンインスコして軽くなった事に感動する
supercacheのtrial入れたらfirefoxの起動が10倍速くなった マジ感動した
同じくSuperCacheIIをインスコしてみた。 READは2800MB/sオーバーするけど Writeが40〜55MB/s。 HDDアクセスLEDもWrite時だけ点滅してるからメモリ内に溜め込んでくれてない模様。 それらしい設定も見あたらないから変えれる所は全て変えまくったが変化無し。 READのみ有効なアプリって訳じゃないのよね?
>>695 Deffered WriteModeをONにすれば書き込みが早くなるけど、
不意に電源が落ちたり青画面になるとドライブのファイルシステムごとふっとぶらしい。
>>696 そこをONにした状態で
>>695 の内容なんすよ。
OFFにするとREADも普通のHDD速度(40〜60MB/s)に。
時間は1:00:00に設定。
Suspend lazywritingも変えてみたけど変化無し。
ところでSuspend lazywritingってどんな意味?
機械語翻訳機に通すと「怠惰なライティングを中断してください」とゆー訳ワカメな内容に。
>>697 LazyWritingは書き込み遅延のことだろう。
その機能を一時的に無効にするってことかな。
一度SuperCacheをONにすると、途中でDeffered write ModeのON OFFを切り替えられないから、
その設定を使うことによってキャッシュをONにしたままDefferd Write Modeを一時的にOFFにできるだけだと思う。
間違っている可能性があるので間違いがあったら訂正よろです。
Suspend lazywritingは"ディスクへの"遅延書き込みを停止する、つまり無期限書き込み遅延 明示的なキャッシュ書き出し要求(ボリュームへのFlushFileBuffers APIの呼び出しやOSのシャットダウン)があるまで一切ディスクへ書き出さない キャッシュ溢れによる書き出しが起きてなければOSが落ちたとき全て元に戻る(結構笑える) SSD使っててメモリが有り余ってる人にお勧め フラッシュへの書き込み回数激減できる あとキャッシュ有効のまま設定変更できないのはpage sizeだけっす
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 09:23:05 ID:DvZYa7lo0
SuperCacheIIかなりいいかも。設定をデフォルトでつかっているけどこれ使っている人はみんなノーマル設定?
羨ましいな俺全然効果ナス
今までこの類のソフトを使ったこと無いんだけど、 Win高速化 PC+ と 窓の手が良さそうなんだけど、 互いの設定の相性等で不安なんですけど、これだけは気をつけろってことありますか?
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 16:07:50 ID:RpVrKTqb0
窓の手は 入れなくてもできるようなことばっかり・・・ 気をつけるようなこと・・・・このの2つのソフトでは特に無いな win高速化にはそれぞれ説明見ながらできるし
なんかみんな効果抜群だと言ってるからSuperCache試そうと思ったんだけど インストーラ起動させたらエラーが出てセットアップできない… WindowsXPHomeって対応してない?対応してない的なエラーが出てる 試したのはここにも貼られてた体験版の1.1.16 どんな速さなのか体験したかったのに残念
>>702 Win高速化 PC+は使ったらPCの調子がおかしくなったとかいうカキコよく見るよ。注意した方がいい
レジストリを書き換えてるだけじゃないの?
バージンうpキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>>695 DDR400のデュアルチャンネルですか?
シェアうざい フリー限定で逝こう
∩____∩ / ヽ / ● ● | おまえら |///( _●_ )/// ミ 飲んだら、運転しちゃダメだぞ 彡、,, |∪| / /__ ヽノ || ̄ ̄|| (___u) ||'゚。 o ||ヽ | ||_。_0_;||__) |___.|
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 09:31:19 ID:+qAPQGGa0
高速化をするのに有料を払うのはバカらしいからな。 それならば最初からワンランク上を買っている。 ここはやはり無料のままでいこう。 と、貧乏な私は思うわけです。 最適化にはお金を出しても良いと思うけれども、 まだ納得のいくソフトには巡り会えていないので、 こちらも無料のほうが良いのかなあと思ったり。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 10:40:07 ID:YHAoEBiQ0
>>713 705だけどそのソフト使ったこと無いんだ
カキコ見てやばそうだなと思って敬遠してたから分からん。スマン
タスクトレイにあるアイコンから起動するたびに バルーンが出てきて困る・・・(´・ω・`) レジストリで新規のdword入れたのに 「ワイヤレスネットワークが…」のバルーンだけが消えないよ〜 窓の手とか使わないといけないの?
>>716 それやったんだけど、ワイヤレスのバルーンだけが消えてくれない…or2
ProcessTamerって、寄付しないと1年間で使用期限が来て使用不可になる? 日本語化パッチもあるからなかなかよさそうなんだけど。
>>718 無料のライセンスが必要で、それにはフォーラムのメンバーになることが必要
こんなん出ましたけど
>>719 期限とかはあんまり関係ないのかな。ありがとうです。
ああ、でも無料のライセンスが必要ということは、無料のライセンスが無ければ1年で期限が来てしまうってことか。
Process Tamer。優先度の変更を行ってくれなくなっちまった。
TamerよりLassoの方がいい Lassoは裏で勝手にしてくれるし軽い ただGUIの見た目はあんまりよくないが Tamerは9日で登録しろというダイアログが設定画面を開くたびに出るほか、登録しても半年しか使えない あとTamerは優先度変更したまま終了した場合優先度がそのままになってるから強制終了とかした時困る
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/14(日) 01:14:07 ID:5wFumdG2O
窓の手VistaやいじくるつくーるVistaがでてほしい
Lassoと、ゴーストプロセスどっち使ってます? あまり違いがないようなので自分はゴーストプロセスを使ってます。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/14(日) 12:41:00 ID:NTBmJixf0
● PCリカバリ後。必要なアプリをインスト・アンインスト後レジ掃除・デフラグで起動55秒だったのが tuneXP 、BootVis をやったら35秒になった。。 どっちが効果あったのかは分かりませんが・・・
Process Tamerはいっかいアンインスコすてまた入れればまた1年になるよ
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/14(日) 21:48:25 ID:NTBmJixf0
★高速化advansd XPシェア と win高速化+フリー どちらの方が効果あるでしょうか?(両方フリーだとしたら)
同じ
>>725 Lassoは自動でやってくれるんで
乗り換えちゃおうかなぁ?・・・と思ったり。
>>732 英語のソフトなんで挙動を見るしかないんだけど
CPU使用率が100%近く食うアプリがあると
優先度を勝手に下げてくれる。
ただ、よく考えるとベンチマークなんかだと邪魔になる。
オプションで弄れるはずだけど解りません。
ん?CPU使用率50%以上で優先度が通常以下か。 CPUのクロックを上げたくない場合はGhostと併用かなぁ。
lassoとTamerとゴーストとActualとオートギア全部起動させてるがすこぶる快適だよ プロセスよこせと取り合ってるかのように動作が速い メモリは余計に喰ってるが気にしない
>>733 ゴーストプロセスの「プロセスの優先度を制御する」とは別の機能?
ゴーストプロセスはサービスプロセスも制御するを選ばないとSYSTEMのプロセスは制御してくれない lassoとTamerは遠慮なく制御してくれる svchostやウイルス対策ソフトを制御したい場合はゴーストプロセスはやめといたほうが良い ちなみにゴーストプロセスでサービスプロセスを制御させると音が途切れたりゲームがまともにプレイできなくなったりとPCをより不安定にしてくれる
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 19:52:09 ID:7A2LxG9O0
>>737 詳しい説明。どうもです。
試してみます。
lassoで、 「Enable foreground process priority class boosting」 「Enable foreground thread priority boosting」 の両方にチェックを入れてもうちの環境じゃフォアグランドのアプリの優先度が通常以下のまま戻らないのよね。 これって、最前面のアプリを優先するって意味じゃないのでしょうか?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 17:28:07 ID:t8XIEiQM0
みんなのPCのスペックどんくらいで何使ってるのかおしえて? おれはデルノート 【CPU】Intel Core Duo T2300 @ 1.66GHz 【メモリ】2G 【OS】WinXP PRO SP2 これでもHareとか入れたら早くなる? 御指南下さい。
中学生みたいな質問すんな
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 19:41:10 ID:oSMf/qqw0
● win高速化XP advansd 早くなりそうな設定をしたら起動が 40秒だったのが1分超えた・・・どないなってんだw
>>740 優先するけど、その優先も自動で負荷調整するらしい。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/18(木) 13:31:41 ID:738XvHL/0
win高速化XP advansd アンインスト 入れて遅くなるってwwww
★窓使いの友・窓の手・いじくるつくーる・win高速化+★ の中から より多機能そうな窓使いの友をメインに使おうと思ってます・・・ 窓使いの友ではできない設定で、この↑ソフトのこの設定がお勧めっていうのが あったら教えてください。m__m
lassoでウィルスソフトの優先度がどうしてもnormal以下に下がらない。 前みたいにスキャンでどうしようもなく重くなることはなくなったから効果はあるみたいだけど、 詳しい方、原因もしくは優先度の下げ方教えてください。
>>746 正直、いじくるつくーるだけで事足りる気がするな
現在 win高速化+使ってるが。 ★ 窓使いの友・いじくるつくーる・僕とXPと裏窓 は見た感じ同等かな。。 窓の手・win高速化+ はちょっと設定少なくて↑より落ちる感じがした。 最初に試した窓使いの友で設定して、いじくる・僕と を見たら特に設定変えるところ なかった。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/20(土) 13:05:53 ID:kv1i5TlE0
Lossoよりもゴーストプロセスの方が安定してる気がしないでもない。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/20(土) 14:01:42 ID:R5pVPiIc0
私は何も考えずにゴーストプロセス。 他に良いのがあれば教えてくれ。 探すのは嫌だが人柱にはなりますよww
>>745 使い方分からなかったのかw
ご丁寧に解説まで書いてあるのに
驚速2007昨日注文してからこのスレ見た。 地雷なのか、ショック・・・ 安いから金額的にはそれほど痛くないが。
俺も速パックMeていうの入れてみたことあったけど。 驚速シリーズは昔からダメダメだったな。
>>757 価格comまで辿って見たけど中々凄まじいですね・・・
返品するには実際使って不具合報告しないといけないみたいで、
1980円−運賃のためにそんな危険なことは出来ません。
とりあえずインストールする前にこのスレ覗いて良かった。
ありがとうございました。
驚速XP使ったことあるが、アプリケーションの起動高速化を全部切っとけば、 問題が起きることはなかった。 インストールしている意味もあったのか無かったのか今考えると微妙
実際入れんでも
>>757 に事例が出てるんだから
こんなんなりましたとか適当言えばいいじゃん
>>759 なんと言えばよいか・・・。
文字通り、涙を飲むってヤツですか。
ところでSuperCacheIIだけど
起動ドライブで有効にするとデスクトップにたどり着けない。
C,D,E,F,G,H(総て物理ドライブ)と、多めに設定したのが拙かったのかな。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/20(土) 21:58:29 ID:spniHgfL0
tuneXP が一番効果あるな〜 高速設定やったら、PC起動50秒が30秒になった。 リカバリ後 レジ掃除デフラグした状態で、この差はすごい
>>754 >>735 ※メールが入力されました
普通にオートギアで足りないか?
寧ろBESが重要
ただBESのチューニングは無髄
迷ったけど、D221購入。 恐る恐るドット抜けチェッカしてみたけど、1点も無かった。 もうそれだけで買ってよかったと思えてしまった。 これで液晶4枚目だけど、2枚ドット抜けを経験していたので いつも買うのに躊躇してしまう。
>>764 優先度下げ+BESは良いね。
デュアルコアでも必要だ。
>>751 そこに書かれたソフトを片っ端から試してみたが、
設定画面を見て、頭に???がついて結局変更せずにそのまま削除した。
その設定をオンにすると、どういう効果が出るというのがはっきりとわからないから、
素人は下手に触らず、OSデフォルトで使っとけということか。
ワンボタンで全て最適設定にしてくれるというのがあればいいのだけど。
>>767 素人の俺が最近
窓の手とTUNE XP使って満足した
両方ともソフト名と高速化でググッてでたサイトの通りにしたぐらい
>>767 > ワンボタンで全て最適設定にしてくれるというのがあればいいのだけど。
驚速2007
アッー!
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 23:43:07 ID:z5wU9G6T0
>>767 さすがにワンボタンで最適は無理。
人それぞれで使う機能が違うのだから。
ただ、全体的に簡単に快適というのであれば、
窓の手辺りでいいかと。
窓の手でシステム、InternetAcceleratorSPで通信の調整をして、 Diskeeper2007の自動デフラグで常に断片化を抑えつつ、 NortonSystemWorksのWinDoctorでリンク切れチェックとCCleanerの掃除でメンテナンス。 やりすぎかな。
CCleanerのあとに他ので掃除するとけっこうゴミが出てくるけどな
>>762 説明書にも書いてあるけど下手に大容量ドライブで多めに設定するより
128くMBくらいから、挙動とタスクマネージャ等をみながらほんの少しずつあげていって
最適設定を見い出していかないと挙動がおかしくなる
俺はSuperRAMと併用して、メモリデータを仮想メモリにぶちこむようにしてるけど、
それでもやっぱり(俺の環境だと)物理メモリが足りなく(40%以下くらいに)なると挙動は悪化した。
結局数百GB単位の大容量ドライブで頻繁に使っているドライブでは、
物理メモリの範囲内でキャッシュを作っても、キャッシュ書き込みのディレイの弊害の方が
俺の環境では強めに出ていたんで、大容量ドライブには設定せず、
システムドライブのみに、最適なキャッシュを割り振る程度が一番安定はしてるよ。
一回大容量ドライブは全部切って、システムドライブだけにしぼって動かしてみたら?
でっかいファイルの移動・コピーにはFireFileCopyを使用すれば快適だし、
デフラグさえきっちりかけておけば、無理矢理キャッシュなんて作らなくても満足。
システムドライブこそ、SuperCaheIIの恩恵を受けられてる。
>>774 ありがとう。
やり直してみる。
試用版状態なんで、金を貯めなくては・・・。
チラ裏 今月のDESTIJLにSuperCaheIIとUpTempoが来たね・・・・・ フフフフ・・・・・
777 :
sage :2007/10/27(土) 10:03:37 ID:wfNwpjo90
今更だな
>>777 sage方も知らないのか
よっぽどの馬鹿だな
SuperSpeedのRamdisk plusを愛用していたんだけど、 なぜかVMwareとVMplayerが起動できなくなるので泣く泣くアンインスコした。
フィードバックしる
windows server 2000 をML115に入れてデスクトップ利用しようとしてるんだけど 最適化・軽量化ソフトってあるのかな?
タイムゾーンを日本標準時のみに絞った環境で、驚速シリーズを入れると、 時刻の表示がめちゃくちゃになる不具合が・・・ たとえば、時刻をきちんと合わせても9時間後の時刻になるとか。
SuperCacheIIをVista x64でインストールするとOSバージョンチェックではねられます。 互換モードでインストーラを実行すると通るものの、まともに動くかどうか不明なので、 まだ試してないんですが、動かしている人いますか?
???
窓の手のファイルキャッシュサイズっていくつにしてる?
IoPageLockLimitでググレ
>>790 >商品名とブランドに不安を覚えたが↓の商品説明を見て一安心。
ワラタ
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
>窓の手のファイルキャッシュサイズっていくつにしてる? 搭載物理メモリによるよ 1Gあれば8か16くらいでしょ
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/30(金) 15:49:59 ID:wBl5CA170
age
そういや驚速ME+WindowsMEの組み合わせは酷かったなぁ。 不安定さが半端なかった。
当時いいものだと信じて9000円くらいで購入した速パックMeがなつかしい。
金もったいねえw
>>796 もっと実用的なものを買いなさい。
例えば、ATOKとか。
799 :
796 :2007/12/20(木) 21:47:49 ID:blzmBiGC0
ダメというか中身がわかる人からすると、 「ぼったくり」に思えてしまわないでもないソフト。 パソコンに余裕があり、それこそ何も考えたくないなら、 いちおう選択肢にはあがるものだと思うよ。 今はもうシステムもハードもいちおうのラインを越えたので、 この手のソフトは衰退していくだけだろうとは思う。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 18:56:49 ID:G0nupGPQ0
\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ 使 超 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ え 能 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ 子 実 た 力 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 供 は ん が lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll の 俺 だ lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll こ ` ゚ llllllll lllll l lllllll lllllllllllll lllllllllllll llllllllllllllllllllllllllll ろ /llllll llll ll llllllllllll llllllllll lllllllllllll lll lllllllllllllllllllll\ /llllll l ll l_ll、 llll llllll llll lllll lヽ_ lll lllllllllllllllllllllllヽ_ / l ll llllllllll /fアしヽ lll lllll lll/乙Cヽlllll lllllll´ヽlllllll lll lllll lll l lll ll. lヽ弋り ll /||| 弋:ソ丿lll lllllllll l llllll l ll l l lll ll l lllllll || ‖llllllll l/l llll ll lll lllll ll | lllll ll lll lll //lllllll ll ノ llllll l l ヽ / ll llll ` lllllll ll l l llllヽ / lll l ll llヽ ----- //lll ll l ll丶、 / ||、 ‖/lllll丶、 / ll l ノ lll ` - - - ´ ll/ ,ノ ll / -/ ヽ ,/_ lllllllllll/ llllll ヽ ,/ ̄ / llll llllllllllllllllllll lllllllll llllllll \ \ く ノ llllllllllllllllllllllll
ソースネクストの驚速を使ってます。 クリーニングを実行して14時間経つが、始めた時から全く進行していない…orz やはりこれはアンインストールした方が良い代物なのか…? パソコン初心者にもわかりやすいフリーソフトって何かありますかね…
>>802 クリーニングってのは?
14時間ってファイルやレジストリの削除ってこと?
805 :
802 :2008/01/05(土) 12:58:33 ID:nRIJBv3UO
>>803-804 XPのSP2で『驚速2006パソコン』を使用してます。
「インターネット、アプリケーション、パソコン設定の全ての項目の高速化、およびクリーニングを行います」という「フル高速モード」を選択しています。
いつも「不要データの軽量化(他国の時刻)」というところで止まり、動かなくなります。
…すみません、これがファイルやレジストリの削除なのかすら分からない初心者です。答えになっていますでしょうか…?
とにかく無駄なデータが多い感じのPCなので、きちんとクリーニングしたかったんです…。
「プログラムの削除」くらいは出来ますが、もっと深いところ(?)に蓄積されたものが沢山ありまして…
TimeZoneの削除はレジストリだよ。
>>807 ありがとうございます!
教えて頂いたところで上書きファイルをダウンロードしたら、スイスイ動くようになりました!!
クリーニングの速さが先日と比べるとまさに『驚速』でした!
>>808 自分のPCとの相性の問題かと思い、そういった原因は全く思いつきませんでした。調査不足ですね…
驚速の特定のアプリの起動高速化みたいに、Windows起動時にあらかじめメモリ上に読み込ませて、使う時に指定したアプリを一瞬で起動したかのように見せるフリーのソフトってない?
>>810 「スタートアップ」でOS起動時に立ち上げ
でなんか問題あるのか?
いや、それだと対象がIE等の場合、画面に表示されちゃうでしょ? アプリケーションがバックグラウンドで動作し、かつ終了してもメモリ上に残り続けるようにしたいんですよ。
最小化 起動でググレカス
いい加減な答えはやめてほしいんだけど。。。 最小化とバックグラウンドの違いはわかります? そして最小化して起動しても終了したらメモリが解放される事くらいわかるよね?
ならいい加減な質問の仕方を改めるんだな。
ShellExViewって使ってる人効果ありますか?
はい
あるよ。でも、それなりの知識のある人以外にはお勧めしかねる
スレの趣旨通りの使い方はしてないけど コンテキストメニューを削るのと、 動画選択時にサムネイルを表示しないようにするのに 重宝している
ShellExView 解説見ながら不要なシェルを無効にすると環境により結構効果あるよ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 08:30:23 ID:H3TwAzeB0
am
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 08:30:56 ID:eO2Pm6u00
ac
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 08:31:09 ID:ArW4CFW/0
no
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 08:31:32 ID:DH7GrjrL0
la
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 08:32:00 ID:4kfxl/8m0
b2b
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 08:32:15 ID:PSWZl0gZ0
you
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 08:32:28 ID:WVY8YjZs0
live
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 08:33:26 ID:WVY8YjZs0
my
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 08:33:41 ID:884LjCX+0
easy
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 08:34:02 ID:5Mmpq1pi0
felow
SuperCacheIIいいねぇ。 Windowsデフォルトのキャッシュより早いんじゃないかな? なんかいいぞ。
XPに体験版インストできないから試せないや 製品版しか無理なんかな
XP対応みたいに書いてるけど対応してないのか? 使ってるやつのレビューかいてる中でXPって人いたけど
sp3だとインストール自体できなかったけど、sp2で使ってるよ。 ノートの384MBにでもインスールはできた。 1ドライブに128MB以上の割り当てが必要だから実用的ではないけど。 よく使う768MB積んだやつでC256+D128割り当てて快調。
ここ、回線の高速化は扱ってないの?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 20:23:13 ID:4hBsMmm10
>>838 無駄に常駐して負荷増やして遅くするだけじゃんw
んなこたーねーよ 使ってみれ
supercacheIIってただインストールすればイイの? なんか登録のあたりとかわからないからTrialでいいやとおもって適当にいれちゃったけど ちゃんと効いてるのかどうかよくわからない・・・ trialでうごいてるんだろうか?
インストールだけでなく、各ドライブごとに設定が必要。 ドライブのプロパティにPerformanceってタブが新しくあるから、そこから設定する。
パーティションをフォルダに割り当てたり、別のドライブから ジャンクション作ったりした場合はキャッシュ効くの?
うるさい黙れ
レジストリで使えるのをまとめてregファイルにして使ってる 削除用も作って定期的に実行してる これで十分だと思うんだが・・・
supercache2のDeffered WriteModeはオフが無難?
無難
なんかメモリクリーナー並に・・・まあ使ってみないとわからんか。
>>847 differed writeを使ってこそのsupercacheIIだと思うんだけど
>>852 READだけ目的のやつは別にいいんじゃね?
SSDの俺はもちろんONだけど。
differed writeON状態でもしブルースクリーンやフリーズがでたら システム吹っ飛び?
メモリが腐っているか、デバイスドライバが壊れている。 システムを再インストールし、ドライバも再インストール。
856 :
332 :2008/03/26(水) 10:04:15 ID:hohUEzdu0
>>854 ソフトウェアキャッシュの怖いところはそこだな.
何を再インストールしようが壊れたデータは戻らない.
なのでSCIIのDeferred-writeは切ってBBU付きRAIDカードでWriteBackしてる.
ONで使ってて固まったことや青画面出たことあるけど
システムが壊れたことはないな。
メモリにキャッシュしてる分が破棄されるだけだから
システムがぶっ飛ぶやつは別の要因だろ。
>>856 はSCIIを実際に使ったことないんじゃないのかな。
最後の行
>>856 はSCIIを実際にONで使ったことないんじゃないのかな。
に訂正
ファイル破損が嫌なのでテスト以外で Deferred-writeをONにしたことはもちろんないよ. システムなりデータなりが壊れたことがないのは, 運が良いか,あるいは気が付いてないだけだよ.
常用機に入れるなんて愚かしいことはしないから別に壊れてもいいんだけどねw 運が良いのは認めるし、気がつかない壊れ方なら気にならないから構わんさ。
OSの遅延書き込みもオフ? SuperCacheIIの遅延書き込みだけオフにしてもって気がするんだけど。 定期的にシステムドライブをバックアップしておけば、そこまで神経質に ならなくてもと思うんだが。
そこまではしてないな.極論でしょ. レイヤ違うからリスクも違う.
Lazywrite latencyをあまりにも長くしなきゃそんなに吹っ飛ぶってほどでもないが857は馬鹿だろ
あれこれ考えて長いとか短いとか弄繰り回して自分で問題作るようなアホより 馬鹿でも問題無く使えてりゃいいさ。
リスクはあるよ。 でも、それを考慮しても 遅延書き込みONの速さに慣れたら も う 元 に は 戻 れ な い 。 つか、OFFだとちっとも速くなった気がしない >SCU
Deferred-writeをOFFで使うようなマヌケ ID:hohUEzdu0 はeBoostrでも使ってろってw
わざとOFFにしても、システムドライブに激しくアクセスしている時でもレスポンスが低下しにくいというメリットは得られるけどね。 書き込み遅延はキャプチャ用ドライブにしか使っていないな。頻繁に復旧&バックアップするほど暇じゃないので。
復旧やバックアップに時間かかるってどんだけ無能なんだよw
無能な愚図の負け惜しみw
Advanced Windows care 3 beta 1.1だが、インスコしたらシステムドライブで 遅延書き込みエラーが出るようになった。 アンインスコしたら直った。 なんかSuperCacheのような類のサービス入れられるのかな?このソフト。
TDLの白雪姫の外人女に「マングリ返ししてやろうか!?」って思いっきり叫んだ そのまま満面の笑顔で近づいてきたから、あー日本語わかんないのかなって思ったら いきなり俺の耳元で「毒りんご食わしてやってもいいんだぞ?ああ?」って言われた まめちしきな
近頃、低能以下のおかしい奴が増えたよな。
おれのことよんだ
トリプルエー キター!!
SuperCacheII、システムドライブに使ってみたけどイマイチ効果がぴんと来ない。 メモリ2GBで312MBシステムドライブに割り当ててるけど、もっと増やした方がいいのかな。 このソフトが一番効果を発揮するような状況って、例えばどんな場合が考えられる?
一応、CrystalDiskMarkじゃ相応の数字が出てます。
ぶっちゃけ上がるのはベンチの数字だけで、正直俺も良くワカラン。
supercacheIIのXPSP3での動作報告求む
>>876 この間HDDを交換してからしばらくの間、新しいのに遅いなって思ってたんだよな
以前に使っていたのより世代が新しいし速いはずだから
原因はSuperCacheIIが切れていたからだった
HDDを変えたから設定が無効になってたのに気づいてなかったんだな
そんなわけで、俺の場合は体感ではっきりと違いがわかったよ
>>879 問題なく動いてる
ベンチ上でも異常なし
>>876 ものごっつ遅いHDDを使うとかかな。
だが、SuperCacheII。キャッシュなしでもそれなりに早いことを発見。
インストールして、stopしている状態ね。
レイヤが違うからだろうか?
>>876 純粋にシステムだけなら効果は薄いだろう
DLLとかは他のプロセスも読み込んでて共有されるし
>>882 いやそれ何も動いてないから
I/OのアルゴリズムをOS既定のものから変更しているとかか?考えられるとしたら。
supercacheII、メモリがたっぷりある環境じゃないと、やっぱり効果薄でしょうかね? xp 512Mにインスコして、cドライブ デフォルト設定で使ってみたけど 全く効果がワカランです まーとりあえず、お試し期間が終わるまでは使ってみます
動かしていないでSspercacheII通してアクセスすると早い気が するのはAHCIのせいか?
ちなみに、XP以降は2次キャッシュや同時接続数・MRU以外は最適化されてるので あまりいじらないほうがいいらしい
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/30(水) 21:04:43 ID:hrGtHSiW0
RWINも?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/02(金) 10:07:28 ID:eHK3Mce20
返事が無い・・・ウソだったようだ。
>>885 メモリがない環境なら eBoostrがおすすめ
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/02(金) 18:45:19 ID:qtBs352b0
>>891 ユーザーの評価がマイナスなんだが大丈夫か?
36
36
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/08(木) 19:09:17 ID:RtSJ7X4j0
Advanced Windows care 3 使ったら、アルファベットや数字が滲んで見えるようになった。 無効にしてた「Themes」も勝手に自動に戻されてたし、このソフトの「自己満FIX」のせいかな。 Themesを無効に戻しても、上述の文字の滲みは直らず。
>>895 何で最初に復元ポイント作ってるか考えたことあんの?
色々がたついてるXPSP2のメインで使ってるシステムにSP3いれてみた、 あっさり成功してなんか拍子抜け、 でその後SuperCacheIIをインストールして再起動、有効化してもエラーもなんも無 こっちの環境じゃ大丈夫そうだけど他の人は知らん
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 19:55:11 ID:BdlU2H2m0
現時点で、定評と安定性が備わっているのは窓の手くらいか?
>>900 窓の手は入力間違いや数値の根拠があるから使ってないなぁ
窓使いの友と、自分用のカスタマイズページが作れるいじくるつくーるを使ってる
カスタマイズソフトが起動時にPCの設定を読み込んでそれをまず表示してくれればいいんだけど、 窓の手は自分のオススメを強制的に表示する所があるから使わない え〜と、わかってもらえた?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 22:38:47 ID:BdlU2H2m0
そうか、じゃあ結局どれが良い?
レジストリエディタw
SuperCache2の体験版落として入れようとしたがインストール途中から 進まない? ライセンスキー > NO > NEXT > NEXT > 期間終了みたいなダイアログ表示…えっ?
CF化したノートPCのXPを少しでも快適化しようとして、 HFSLIPでSP3とWMP11とIE7を統合して、不要機能をnLITEで削って、 さらにXPLiteで削って、レジチューンして、EWF導入してSuperCacheIIインスコして、 eBoostrもインスコして、RAMDiskも作って、環境変数弄って、
途中で行っちまいやがった。 よそへ誤爆してるし・・・ 挙動不審だ。 不快で仕方ねーw
XPSP3は速くなるらしいね
またまたご冗d(ry
SP2からSP3にしたら10%位速くなったと思う。 フォルダやファイルを開くときもきびきびと開くし、 インターネットの速度も速くなった。 ブラウザでページ開くのも速くなったよ。
SuperCacheUに体験版入れてみたが皆さんのお薦めの設定とか 有れば是非教えてください 環境 XP SP2でメモリ2G
SuperCacheUをXP SP2で入れた時は普通にライセンス出来たのに VISTA SP1では通らない・・・・俺だけか? 今更XPには戻りたないな・・・・・
>>911 フォルダ開くのは明らかに体感できるね。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 06:36:01 ID:yc1hdov30
SuperCacheUの使い方とか説明してあるサイトある?
必要な設定は
>>682 を見れば解るよ。細かい説明はぐぐって探してね。
と言うか見付けたら教えてね
>>915 あるけど、検索前に質問してるレベルのキミには到底理解できないと思うよw
>>911 変わらんな。
しいて言えば、SP2でリカバリかけて工場出荷状態にしたときに全体的にキビキビした動きに戻る、
あんな感じ。
通信速度もRWINや同時接続数を調整してる環境ではほとんど変化なし。
>>918 ありがとさん。VISTAに公式対応してないのは知ってたけど複数の使用報告が
あるのでね。通常使用だとまずインストーラーが動かない。XP互換モードだと
体験版としては入るんだけどライセンスだけは出来ないんだよね。
他のVISTAユーザーはどうしてるんだろうと知りたかったんだけどね。
ライセンス出来ないのは自分だけだろうかってね
921 :
895 :2008/05/16(金) 01:21:48 ID:JojeYhEa0
>>896 いや、ダウンロード数が多かったので、安直に
イージークリーナーやCクリーナーのような安心感を期待してしまっただけ
で、
>>895 の原因は分かったから復旧は出来たけど
再度試してみたら、同じ結果に
軽さ重視の設定を元に戻しちゃうのね
>>921 AdvisorのSystem OptimizationはOSの設定を工場出荷状態にするのがあるから
カスタマイズしてる環境では実行しないほうがいい
SP3にしたせいかEasyCleanerインスコできなかったw CCleaner入れれたから問題ないけど
EasyCleanerは別にインスコしなくても使える レジストリ弄らないのにインストールしようとするソフトは結構多いけどな
あー俺もたまになるなw 気にせず使ってるといつのまにか直ってるけど。
>>926 もしかと思って再起動してみたら直りました。迷惑掛けました。有り難うございました。
再現しないんでなんとなくだけど、リソースが底をつきかけたときになってたように思う。 あれもこれもと、色々な仕事を同時にやらないよう注意したほうがいいね。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/22(木) 19:48:15 ID:7GpO5IKj0
わろた。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 19:49:44 ID:Eukd0VAe0
ブートビスとTuneXPをくりかえしてたらかなり早くなった気がする。
ブースカビー
ブッブカブーと申したか
NetTuneで通信速度上げたこと以外、特に高速化を実感したことはねーな
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 22:17:47 ID:iXX5C07B0
今までbootvisしか使ってなかった時はせっかく起動が速くなってもしばらく使ってると すぐ元に戻っちゃってたんだけど、このスレ見てtunexpも一緒に使ってみたら 早くなった起動時間がスゲー持続するようになった。 ありがとう
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 17:18:27 ID:MFQq+5rc0
tuneXP以外おすすめソフトある?
ないこともない
だがないと言っても別に問題はない
ないあるよ
あるかもしれないかも
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 16:08:01 ID:coBXOBrL0
ちょww
uptempo、速そうだからお金払ってやろうと思ったけど $49の英語単品版を日本から買えた香具師いる? 日本語サイトは値段おかしいし。
堕落
高い
>>945 uptempoは海外から買うと$49なのか
パフォーマンスが SuperCacheIIと変わらんなら欲しいな
買えたら教えてくれw
>>947 確かに高い
が、ほかに代替えになるチューニングソフトがない
SuperCacheIIなんかさらに高いし
eBoostrでRAMキャッシュ使ってみれば?
あれは読み出し専用だぞw uptempoやSuperCacheIIに比べればオモチャレベル
951 :
945 :2008/06/04(水) 10:53:52 ID://zC/MPh0
952 :
945 :2008/06/04(水) 11:48:30 ID://zC/MPh0
あれ?licファイルまた送ってきたんで、再インストールしたら アクティベートできた。>米国版 あとは10本分の請求が来なければいいがw
>>704 EWFを入れたりしなかったか?
XP HomeをクリーンインストールしてEWFを入れた直後ですらインストールできなかった。
ストレージ周りのレジストリがクリーンでないと入れられないっぽい。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 15:32:33 ID:qifyHujH0
Perfect Diskのデフラグすごいよ。完璧にデフラグできる。 体験版あるから使ってみるといいかも。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 19:20:50 ID:qifyHujH0
959 :
945 :2008/06/05(木) 12:47:43 ID:xKJjKgSg0
とりあえず$49(Shipping: 2nd Day Air=$0)でOrder Receipitが来た。 が、カード請求はまだわからん。わからんのじゃよ。 eBoostrはアクセス無くても速かったけど、uptempoはアクセスしないと速くならない。 当然だが。両方使うとハッピーになれるかも。
安定性はuptempo。でかいファイルを解凍してるとちょっと引っ掛かる。 不安定(俺の環境では)だが早いのはSuperCacheII。何してようがOSをもたつかせない。 思うにwrite deferred?の加減だろうね。
C2D 2.6G RAID0 メモリ4G環境にて ・Gavotte Ramdisk ・eBoostr ・SuperCacheU 下2つがシェアで購入を迷っているが効果はいかほど?
トライアル使ってみればいいじゃない。
自分の環境ではSuperCacheIIは体感的に効果なかった。 HDD関連のベンチスコアは上がったけどw Opteron248*2, 3GBメモリ、MegaRAID320 (128MBキャッシュ)+ Atlas 15KII*2 (RAID0) + 500GB (PATA) + 320GB (PATA) XPx64 (drive C:にSuperCache IIを1024MB設定)
eBoostrは基本的にアプリの起動だけ速くなる。メモリ4GBあれば、 初回の起動くらいしか差を感じないかもしれない。 SuperCacheIIはHDDの書き込みで待たされてるなーって思うようなら、 効果あるかと。
>>961 書き込みを重視しなければeBoostrの方が圧倒的によい。
自分はSuperCacheIIから乗り換えた。併用すると相性で起動しなくなるので。
RAID+eBoostrって効果どうなんだろうね。 eBoostrこのスレでもググっても評価微妙だし。 SuperCacheUも体験可能なんだし両方試してみるのが正解だと思う。
RAID環境だとSuperCacheUの効果は微塵も感じられない、HDDのベンチは恐ろしく上がる(数十倍)けど。 RAID+eBoostrだと、アプリの起動(初回・二回目以降も)が速くなるのが体感できるよ。
ノートパソコンだったらSuperCacheUの方が良い。 結構お金がかけられるデスクトップだとeBoostrの方が良い。 で、遅くてお金をかけたくないパソコンが多いので 私はSuperCacheU。 大まかに言ってこんな感じだけど。
eBoostr → HDDの遅いマシン向け(1.8インチHDDのモバイル機などで効果大) SuperCacheII → メモリが沢山余ってて、パフォーマンスを徹底的に追求した人向け って感じじゃなかろうか。 SuperCacheIIが、OS管理外領域のメモリを使えたら、 8GBくらい載っけてウマウマ出来るんだけどなー eBoostrの方は、Gavotte等でOS管理外領域に確保したRAMディスク上にeboostr.dat置けそうだけど。
×追求した ○追求したい
>>969 Gavotte等でOS管理外領域に確保したRAMディスク上にeboostr.dat置けそうだけど。
>置けません。
Virtual Server使えば出来るが、あまり実用的とは言えない。
Phenom X3でゴーストプロセス使おうと思ったら afcool.exeをダブクリした途端にOS落ちた・・・ Lassoにしよ
「あくまで個人的な感想に過ぎませんが」
最近のProcess Lasso はめざましい進歩を遂げ、1年前とは別物といってよいでしょう。
ttp://www.bitsum.com/prolasso.php 新バージョンを活発にリリース。より高性能に、より安定に。
バグはサポートフォーラム報告などを受けて迅速修正。
窓の杜ソフトライブラリに現在収録されているのもうなずけます。
ご注意:「当レスカキコ時点での話ですが」
窓の杜に収録されているv2.90.2はWindows終了時エラーを引き起こすバグがあります。
(サポートフォーラムで報告あり)
上のリンク先にあるv2.92を使いましょう。エラーは解消しているはずです。
【CPU】 Core2Quad Q9450 @3.2GHz 【M/B】 GA-EP35-DS3R (rev. 2.1) 【Memory】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800(2GB×2) 【OS】 WindowsXP Pro SP3 ※Cドライブ=OS、アプリ ※Dドライブ=レジストリを使用しないアプリ ※データはデータ専用HDDに保存 【RamDisk】 Gavotte RAMDisk @767MB (バックアップ/リストア バッチ使用) 【SuperCacheU】 Cache page/Cache/Deferred-Write 32KB/1024MB/off 【eBoostr】 SONY USM4GJX 4GB ※RamDiskはIE、Firefox、Janeのキャッシュのみ ※SuperCacheUはCドライブのみ ※eBoostrはC、Dドライブ以外は除外 こんな感じで試してみた サクサクにはなったけど、セキュリティソフトが原因の重さは排除できない感じ まぁソフトのバグって話だから仕方ないけど… さぁ、どのソフトを買ったらいいのかわからなくなってきた… セキュリティソフト変えた方が幸せになれる気がしてきたぞ
SuperCacheUのお勧めの設定教えて しかしRAID0環境だと効果ないなんて orz
Cache page size:16kb Cache size:512M Deferred-write mode:15sec ほとんどデフォのまま。CDドライブに設定してる。 2Gは最低メインで必要だからね。起動ドライブにも設定してるけど特に不都合はないね。
ポルコグロッソ、安定版はもう少しリリース頻度を落としてもいいと思うんだ。 自動チェックやめるか。でも怖いしw
チ〜ンチン♪
暑いか寒いか
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 16:00:39 ID:01FzpkrA0
ブート高速化には、bootvisとtunexpで決まりでおk?
ok
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 17:02:05 ID:01FzpkrA0
>>982 あと地味だけどいらないサービスを無効にして自己責任で使わないフォントを削除すればおk
986 :
945 :2008/06/12(木) 22:11:00 ID:+w9B2+4O0
UpTempoじゃが、結局ダウンロード版扱いのようで、 注文の証拠にインボイス紙が1枚送られてきただけ。CDなし。 $49で済んだので、漏れのようなビンボーはSuperCacheIIの前に試すのも一考かと。 ただメールでアクティベーションコードを問い合わせするのがめんどくさい。 plz activate me again.で通じてよかった。
SuperCacheIIはたしかに効果はあるけど金払って使うくらいなら その金でHDD買うほうが絶対幸せになれると思うという程度かな。 HDDには優しくなりそうだからないよりはあるほうがいいとは思うけど。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 06:43:32 ID:u1HM1j2x0
>>985 使わないフォントってどうやって判断するの?
>>988 C:\WINDOWS\Fonts
Oのアイコンのフォントはシステムが使うので消さないほうがいい
万一の事を考えて適当なフォルダを作って使わないフォントを隔離したほうがいいかも
>>988 判断方法はフォントファイルを起動させて自分で視認する
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 07:54:39 ID:u1HM1j2x0
d。
フォントなんて素のXPなら隠れているシステムフォントを除けば5コほどしか使用しない。
無きゃ無いで、他ので代替できるし、削って何ら支障が無いよ。
994 :
988 :2008/06/13(金) 15:51:51 ID:u1HM1j2x0
無事、フォント隔離しますた!
ここの住人のファイヤーウォールってどんなの?
Windowsファイアウオールのみです。
>>995 アドウェアのアンチスパイウェア出してたとこのですが
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 03:14:16 ID:jEUVGYRK0
ume
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 03:14:46 ID:jEUVGYRK0
999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 03:15:06 ID:jEUVGYRK0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。