【Vorbis/FLAC】Ogg統合3【Theora/etc.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
329名無しさん@お腹いっぱい。
MontyによるとVorbis II の計画を大幅に前倒しするそうな。

that I wish to neglect VOrbis 1.1,
get OggFile out the door with theora 1.0 and then launch into Vorbis II ASAP.
I have my worklist for VII.
The big reason... we're about to be very widely adopted.
Vorbis I is insufficiently friendly for hardware.
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:06 ID:bp3EUxDC
ってこれ爆弾発言だよなぁ…
Vorbis IIはVorbis Iと互換性無いし。
楽しみ半分、不安半分。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:29 ID:QrAAKfPr
Vorbis IIはWaveletを採用するんだっけ?
予想以上に早い動きだなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:12 ID:YdaKhZks
>Vorbis I is insufficiently friendly for hardware.

つまりポータブルでの対応が楽になる訳?
・・・って、今まで苦労して対応したとこは⊂⌒〜⊃。Д。)⊃
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:03 ID:7Yp6CErj
でもどうせipodでは対応しないと思うから個人的にはあまり意味がない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:46 ID:CRUkP8Sw
Vorbis IIって計画があったのか。知らなかった。
>>330に激しく同意。