2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:53 ID:LoC1f/Uv
>>947
Application Error
Exception EOSError in module Jane2ch.exe at 0000E606.
System Error. Code: 5.
アクセスが拒否されました。.

↑こんなのが出た
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:56 ID:HQBs1NqX
>>947
クリックした途端強制終了した
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:00 ID:+DCqLgfO
ViewDoeで1回目は見れたけど、2回目で落ちた。


例外 不明なソフトウェア例外 (0x0eedfade) がアプリケーションの 0x77e7ba9d で発生しました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:09 ID:R+jPv4TR
>>954
ポップアップにバグでもあるんじゃ・・・
ポップアップの容量の上限を超えたとか?

漏れは普通に見れた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:31 ID:WobsmgKg
あのさぁ、まちBなんだけど
まちBの「次スレ http://~~~」ってリンクがJaneで開かされないで
IEで開いちゃうんだよね。どうやったらいいだろ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:57 ID:9I5atLog
>>956
そのドメインと板一覧のドメインを見比べる
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:09 ID:coCwZhRF
>>947
nono で開いてみたら、
1番目のタブの参照に失敗しました。.
といわれた。3回ほど開いてみたが落ちなかった。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:56 ID:AhccE7sO
>>947
何度見ても全然問題なし。
960956:03/10/25 21:52 ID:WobsmgKg
>>957
いや、板の事じゃなくてまちBのスレ内に書かれるリンクについてなんだけど・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:01 ID:3kkDA2J0
>>960
Janeで開かないのがデフォルトな気がするんだけど。
派生版つかってるんならその旨書いてね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:14 ID:WobsmgKg
>>961
(・3・)アルェー、そうだっけ。
前まで開いたような。
Open Jane Doe α0.1.9.0でふ
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:15 ID:HDZgwpqc
おまいら192でまちに対応したことしらねぇのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:17 ID:3kkDA2J0
あ、なんだ板のURLを書かれても開かないと言うことか。
それなら>>957
結局「板一覧」のドメインと貼られたアドレスのドメインが一致しないと
Janeは自分が開くべきURLではないと判断して外部ブラウザに渡す。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:21 ID:WobsmgKg
>>964
あ!そうなんだ!
なるほろ。
で、解決策は??
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:21 ID:WobsmgKg
>>964
あ、やっぱ違った。
まちBいずれかのスレのURLね
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:39 ID:K3ZzIdVy
まちBなどでは、一度スレ一覧から開いてやれば、
URL直入力で開けるって奴かな?
Janeを再起動すれば、↑が出来なくなるらしいので、
キャッシュで扱っているのだろうけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:41 ID:K3ZzIdVy
>まちBのスレ内に書かれるリンク
違うっぽいな
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:39 ID:G7OxdnLc
JaneでIDポップアップはどうやるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:30 ID:whh0pRr1
>>969
いまのところJane Viewのみ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:59 ID:W06zd3nc
>>970
確かにDoeViewはIDで絞り込みのレス抽出が出来ますね、だけどLive2chのようなPOP-UPはしないんですね。
DoeViewはまだ0190なんですねえ!狂っぷーでも対応してくれないかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:11 ID:QZXVMCVQ
>>947
狂っぷーですが、これ踏んだら瞬時に、ブルー画面になって
> 例外 不明なソフトウェア例外 (0x0eedfade) がアプリケーションの 0x77e7ba9d で発生しました。
が表示されたよ。速攻でモデムのリンクを切って、復旧させウイルススキャンしたけど何も無し?
なんですかこれ?危ないデータでも埋めてあるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:29 ID:B4ikS2vk
>>947
一回目は問題なく開け、
二回目は「**番目のタブの参照に失敗しました」と言われJaneが強制終了。
三回目以降は開くときに「**番目のタブの参照に失敗しました」と言われるけど一応開ける。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:30 ID:B4ikS2vk
>>973
あ、ごめん三回目以降も二回目と同じようにJaneが落ちる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:39 ID:LpW+yFn2
>>971
ID を右クリックしてみましょう。すると、、、
976966:03/10/26 14:08 ID:oxYJzlyd
>>974
ただ単にCPUが低いとかそういう問題じゃないの?

あと、誰か分かる人いるー?
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:16 ID:htT+Yori
IEで見てみな
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:34 ID:ryym0dbG
>>947
0.1.9.0Viewベース白でやってみたら>>973とおんなじだった。
でも、こちらは何度見ても大丈夫みたい。
メモリーかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:34 ID:4JG9Cb7X
ソース見てみな
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:44 ID:LBtYfuzS
ログファイルの保存フォルダを、アルファベットの名前にすることは出来ますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:45 ID:R3mTFNfx
249 まちこさん[sage] 2003/10/26(日) 14:15:53 ID:Cv2oIYG.
関東鯖以外machi.toドメインでしか行けなくなってる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:09 ID:25QcVT7K
3ヶ月前2ちゃんねるはじめて、それからずっとかちゅ〜しゃ使ってた。

特に不満はなかった。取得が遅かったり、よく止まったりしたけど、

マタ〜リしてていいじゃないか・・・って思ってた。


さっきはじめてOpenJane入れてみた・・・。


人生が変わったよ。信じらんないくらい早い。
ユーザインターフェイスもあまり変わらない。
俺っていままでどんだけの時間を無駄にしてきたんだろ。

とにかく俺は今日から変わった。今声を大にして言いたい。

「かちゅ〜しゃ最悪!OpenJane最高!!」
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:10 ID:yZBgek5U
召喚?
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:45 ID:RQb8sFUM
409 :名無しさん@お腹いっぱい。 sage :03/10/26 19:11 ID:25QcVT7K    New!!
今OpenJaneスレに釣りを仕込んでおいた。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064064522/
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:50 ID:peyxXXOw
どうして未だにかちゅーしゃなんて使ってるのは知能指数が低いんだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:12 ID:45i7ptHe
いちごびびえすに対応してほしんですが・・・。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:25 ID:aFiZsNkT
>>986
いちごびびえすが2chに対応しろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:31 ID:htT+Yori
昔ずっとかちゅ使ってたから、
かちゅのこと悪く言いたくないって感じ
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:00 ID:L5WmA9cw
>>986
寧ろ、イチゴにタバスコかけて食え。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:06 ID:hpt7BBGd
990
991View ◆tCDoSWbtb. :03/10/26 21:09 ID:vTh73irY
>947
報告ども。WindowsかDelphiのバグみたいです。
テストプログラムを書いて実験してみたけど、
タブに4096文字以上のタイトルを設定しようとして
4095文字目が2byte文字だとエラーになるっぽい。
もすこし実験してから対策を入れます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:14 ID:2EzcyqZb
(◕∀◕)
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:32 ID:AnoRSJkH
ゔ〲〰
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:55 ID:B4ikS2vk
>>991
直ったのかどうかは試してないけどとりあえず乙
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:59 ID:xBKiGJj9
マサオ0.1.9.0なんですけど、オートリロードしながら
書き込みしようとすると、書き込みの窓が小さくなってしまうんだけど
どうやったら、書き込みできるようになりますか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:02 ID:B4ikS2vk
新スレ

2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part71
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1067173170/
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:07 ID:XMhN6okR
埋め立てる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:08 ID:XMhN6okR
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:09 ID:XMhN6okR
埋め埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:10 ID:XMhN6okR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。