MKEditorって使いやすい?
シラネ
シェア?
MKEditor for Windows Version 3
MKEditor for Windows(以下、MKEditorと略します)は、Windows 95、Windows 98、および Windows NT 上で 動作するマルチドキュメント対応テキストエディタです。
さらに、Windows 2000/Windows Me/Windows XP 上で動作することが確認されています。また、MKEditor は
初心者の方にも扱いやすいように設計/開発を行なっています。
MKEditorは初心者の方から上級者の方までより多くの方に
気軽に使って頂こうと思いフリーソフトウェアとして公開いたします。
重い、終了時フリーズする
確かに起動の重さがネック。
アイコンがヘナチョコ
MDIで標準的なテキストエディターかな、常にテキスト開くのには使いたくない。
スプラッシュがウザかったような記憶がある。
あとはダサいアイコンか。
たしかに起動がチョト重い。
デフォでツールバーが2つあるが、
1つしか読み込まない設定にすれば大分軽くなったけどね。
スプラッシュも設定で消せる。
漏れはそこそこ重宝して使ってたりするな。
それでも、
>常にテキスト開くのには使いたくない
という点には同意。
既に一つ開いている状態で、
コマンド欄オプション(行情報など)つきで開こうとするとうまく読み込めない。
Spaceえでた には勝てない。
ま、頑張ってるね、フリーでありがdだね。
それ以前に使っていた奴よりはよかったので使っているけど、
いくつか不具合があるので乗り換えようかとも考えているが、
探すのが面倒でねぇ。
なんかオススメない?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:51 ID:IZ5Njd5T
でも常駐モードでPC起動時から常駐させれば
重さは気にならないんじゃない?
>14
Spaceえでた(シェアだけど寄付ウェア!?)
>>15 常駐させなくても軽いのはあるし。
なんか特殊な機能で便利なのある?
同じタブ式として、JmEditorと比べてどうなのよ。
>>18 タブ型が好きでどちらも試した(他には Jesty、真魚など)。
MK は無骨で重いが多機能(キーマクロ、編集など)。Jm は UI が洗練されているが Ver. 2 はまだバグがあるといったところか。
普段は Jm で、気合を入れる時は MK という使い方。
JmってUTF-8対応してますっけ?
jestyでタブ式に目覚めて、mkに乗り換えたのが俺。
jmに色目を使っているのも俺。
>>20 してるよ。読み込みも書き込みも SJIS、EUC、UTF など可。
プロジェクトマネージャーの使い方がわかりません。
>>24 どういう意味で?(´Д`;)
使用方法?目的?
temporaryだったな(´Д`;)変更しとこ。
確かに重いけど終了時フリーズまではしないよ。
クリップボードでの監視は切。(CLCL常駐)
起動時スプラッシュ切り
……まぁxyzzyと併用してるから重そうな時は(1MB超えそうなとき)
mkは確かに使わないけどな
ソンナニ大きなファイル扱わないから結局MKの方が稼働率は高いよ
保守しとくか。微妙に重いらしいから人気がないのかな
(´・ω・`)ショボーン
何故か、TEditor 使ってるって書いてないな。
ちゃんと HELPに書いておいてほしい。
TEditor系ってルーラの見た目でわかるよね。
なぜ書かなければならない。
愛用しているよ>作者さん
おれはプログラムソースをたくさん開くから
tabブラウザじゃないと困る。tabブラウザを
いろいろ試したなかで一番しっくりした。
特別高機能ではないが必要な機能はたいてい
そろっている。grepはよく使い重宝する。
起動が遅いという常駐させれば気にならない。
>>33 おれはDonut系じゃないとしっくり来ないなあ。
>>33 project機能使ってると
grepをファイル/フォルダ単位だけじゃなくてProject内限定でも
指定したくなる時があるね。
>>36 それは(・∀・)イイ!! な。プロジェクトでgrepできれば
一時期に比べれば人が増えてるな。もしかして寺のお陰?(・∀・)ニヤニヤ
前からTabエディタ興味があったのだけど、腰が重くてなかなか・・・
と思っていたところ、今回のTeraPad騒動のお陰で難なくMKに移行できますた。
まだ使い慣れてないけど。
>>36 ついでに現在、開いているファイル内限定ってのも
作者が紙きどりの糞ソフト。
サポートもあれだし、他のソフト使ったほうがいい。
ver.upしたのに誰も来てないね・・・
■ カスタム色の指定に対応 (3.7.6-J)
エディタオプション及び環境オプションにおいて、色の指定をする際、
ユーザの好みの色を独自に指定可能に拡張しました。
ドロップダウンリストの最後「その他...」から指定が可能です。
____________________________________________________________________
■ 2003/11/16 Ver.3.7.6-J
[新機能/変更]
・「編集|高度な編集|現在行二重化」実行時、カーソル位置を保持するよ
うに仕様を変更。
・「エディタオプション|ハイパーリンク」に「メールアドレスと思われる
文字列を認識させる」設定項目追加。
・「エディタオプション|ハイパーリンク」に「URLと思われる文字列を認
識させる」設定項目追加。
・「エディタオプション|ハイパーリンク」に「ファイル名と思われる文字
列を認識させる」設定項目追加。
・印刷時の禁則処理を「追い出し」から「追い出し+句読点のぶら下げ」へ
変更。
・「エディタオプション」の色指定においてカスタム色の指定を可能に拡張。
・「環境オプション」の色指定においてカスタム色の指定を可能に拡張。
[その他]
・印刷プレビュー時の処理を一部最適化。
■ 2003/11/16 Ver.3.7.6-J
[バグ修正]
・「編集|その他の選択|行頭の桁まで選択」がタブを含む行で正常に動作
してなかったバグを修正。
・プロジェクトファイルの自動保存時に、デバッグメッセージが表示されて
いたバグを修正。
・「ファイル|読み直す」実行時、しおりの設定が解除されていなかったバ
グを修正。
・「印刷」ダイアログにおける、行番号を論理行で印刷するオプション設定
が正しく動作していなかったバグを修正。
・「Grepの実行」にて「大文字・小文字、全角・半角を区別しない」を有効
にしていた場合、検索にてメモリリークしていたバグを修正。
・エディタオプションにて「現在行の強調表示を行なう」を有効にしていた
場合、他アプリケーションウインドウが重なった際に正しく描画されてい
なかったバグを修正。
・エディタオプションにて「選択時、改行以降も反転する」を有効にしてい
た場合、折り返し行の反転領域が正しく描画されていなかったバグを修正。
八月にたったスレが12月突入なのにまだ二桁台の伸び。
雑誌の付録CDに入ってたらメジャーだと思ったのに。
MKEditorって超マイナー……ゲゲッ
ある意味ですでに完成しているからと言えるかもしれませんね。
それほどレスがのびないのは。
作者さんのサイトの表紙
</TBODY></TABLE></TD>
を削ったほうがよくない?
>46
正直Spaceがある意味無料で使えるからあっちの方がユーザー多いと思うよ。
あちらはレジストしないで使ってるから表だって使ってるとか言わないんだろうね。
MKも優秀だけどテキストエディタとして「動作が重い」ってのはちょっと致命的だと思うよ。
最新verはそこそこ軽くなった気がする(jmと同じくらい?)
今.txtに関連付けでお試し中
このエディタのキモはプロジェクト機能のような気がするが
みんな使ってないのかな
使っているよ。
俺はかなり使ってるぞ。<プロジェクト機能
ひとつの仕事で使うファイル群をまとめておけるのが凄く良い。
多分アウトラインプロセッサでも代用出来るんだろうが、こっちで慣れちゃった。
QX信者が有り難がる常駐中リストと同じやつだ。
MKEditorすんごい使ってます。
終了時にフリーズって一度もないけどなあ。
でも重いってのはわかる。開くファイルがでかくなればなるほど他のエディタと差が出る。
まあ、個人的には気になるレベルではないけど。
grepの開始ディレクトリをアクティブな(grepを押した時に編集していた)ファイルのある
ディレクトリにして欲しい。
なんかこのソフトって使い慣れちゃうと他のソフトに変えられなくなるような気が…
確かに起動に時間がかかるのが気になるけど
普段はC言語書くときに使ってる。
MKEditor長いこと使ってるけど、さいきんJmに目覚めた。
併用してるけど、どっちもいいと思う。
お互いにない部分があるんだよな。
印刷面やレイアウトはMKにしかないし、
アウトライン機能と開いた状態のまま終了はJmしかない。
更新
MKEditor for Windows Version 3.7.7-J
今、メーリングリストで、プロジェクト管理
の拡張について話し合われてる。
こりゃすごいことになりそうだ。
正直、MKにアウトラインがついたら
今使ってるアウトラインエディタはいらないかも。
>>58 (;´Д`)ハァハァ 履歴も貼っとくか
■ 2004/01/11 Ver.3.7.7-J
[バグ修正]
・「ツール|ファイル操作|リネーム」を実行した際、ファイルが編集中だ
った場合にタブ上のファイル名に即座に反映されていなかったバグを修正。
・3行以上行を選択した状態で改行を挿入した場合、数行下の行が重複して
表示されていた表示不具合を修正。
・ファイルの排他制御をしていた場合、ウィンドウの分割時にエラー発生に
よりファイルを保存できなかったバグを修正。
・既に起動している場合、起動オプションが正しく渡っていなかった不具合
を修正。
・ファイルを開く際に文字コードの判別が出来なかった場合、ダイアログを
表示させていたが、Shift-JISでの読み込みが出来ていなかった不具合を
修正。
[新機能/変更]
・起動オプションにおいて「/R or /RL」と「/J or /JL」の同時指定を可能
に拡張。
・印刷時の折り返しにおいて「改行文字のぶら下げ」が有効になっていなか
ったのを有効にした。
・「印刷」ダイアログに「折り返し設定」項目を追加。
・印刷時、ヘッダー/フッター欄に線を描画するように変更。
[その他]
・ユーザインターフェースにおいて、名称としてフォルダとディレクトリが
混在していたため[フォルダ]に統一。
・その他細かい変更。
perl互換の正規表現で検索・置換・強調表示が出来れば言う事無し。
K2は出来るんだけど横長のテキストデータ読み込むだけで凍るから論外。
perlどころか普通の正規表現も使えないのか、ちょっとがっくし。
"普通の正規表現"ってなんだろう、と自分で書いたものを読んで思った。
正規表現使いたいときはK2で我慢するかな。
■ 2004/01/18 Ver.3.7.8-J
[バグ修正]
・既に起動している場合に、起動オプションとしてファイルパスが8.3形式
で渡ってきた場合に長いファイル名に変換できていなかった不具合を修正。
・検索において、全角2バイト目のコードが"5C(\)"となる文字の検索が正し
くできなかった不具合を修正。
・排他制御が一部正しく機能しない場合があった不具合を修正。
[新機能/変更]
・クリップボード監視処理を一部見直し。
・ページタブのドラッグ&ドロップによる移動に対応。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:57 ID:FNIQ0V02
漏れもMK使ってんだけど、これが重いのは仕方がないでしょう
っていうか、これに*.txtを関連付けるのはやめたほうが言いと思う
HTMLとか、プログラムのソースをまとめて管理するときはMKで、
TEXTファイルを閲覧するときはSDIのエディタ使ったほうがいいでしょう
漏れは学生だからSDIは秀丸(アカデミックフリーで使用)、
MDIはQX(これもフリー)とMK使い分けてるよ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:48 ID:JGkpvhHB
MK重いか?
うちはwin2k,メモリ128MBと、高スペックではないけど重いと感じたこと無いなあ。
>>66 おまえ他の優秀なエディタ使った事ねーだろ
ごめんなさい
このスレ意外と人いるんだな
世間から重いだのなんだの言われても
MKのファンは使い続けるのであった。
ひょっとしてマゾ体質の人が多い?
メモ帳に納得できなくて、たまたま使い始めたオレも
今じゃtxtに関連付けしちゃってるし。。。
(関連付けるのは止めた方がいいとか前の方に書いてありますねぇ・・・)
俺は関連付けてるぞ。
2つめのツールバー使わなければ普通だし。
2つ目のツールバー使ってるけど普通だぞ。
重いとか言ってるやつはそのオンボロPCを買い換えろ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:19 ID:ctLECzaj
渦
巻
歳
何 く き
て ら
? 機
っ い
よ 能
ら の な
で
奴 喜
る で ん
77 :
さいとー:04/02/01 11:34 ID:g2Zsl0nq
/ /
/ /
/ /
だーれだ / /
わかるか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (_)
|_|〇
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:04 ID:ctLECzaj
f u
、 s
と i
る か
る ら a
す な 気
。 n
力 に を
ろ a
入 プ け つ
s
と ッ a
ラ ト n
8
0 名
8 に 欄 前
一つの文章を練成>K2Edit○r
複数のテキスツを参照しながら作業>MKEditor
私はこう使い分けてるが。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:19 ID:ctLECzaj
f u
、 s
と i
る か
る ら a
す な 気
。 n
力 に を
ろ a
入 プ け つ
s
と ッ a
ラ ト n
8
0 名
8 に 欄 前
81 :
808:04/02/01 22:58 ID:0LIgmR0v
808
808
( ̄□ ̄;)!!
3.7.9-Jが出たね。
>>73 漏れはtxtはビューアで見る派なので関連付けはしてない。必要ならドロップすればいいし。
関連付けしてるのは、独自形式であるプロジェクトファイル(*.mkp)だな。
関連付けされてないファイルは 右クリック→送る でMKに食わせてる。
窓の手の「右クリックメニュー」「未登録ファイルをダブルクリックしたら取りあえず
以下のアプリケーションで開く」欄でもMKを指定してる。
記念カキコ
そういうタクシー会社があった気がする。
3.7.9-Jr2
■ 2004/02/04 Ver.3.7.9-Jr2
[バグ修正]
・「環境オプション|ページタブ」において、「タブの複数行表示を行う」
設定が正しく保存できない不具合を修正。
・置換の際、一行文字数を超えた位置に置換対象文字列があった場合に、選
択できず、無限ループに陥ってしまう不具合を回避。
[新機能/変更]
・−
[その他]
・環境オプションの設定読み込み処理の改善。
・検索/置換処理の見直し。
・その他、細かい修正。
90 :
moonstar:04/02/10 00:14 ID:r401Gbcm
MKEditorを使用しているのですが、ファイルの関連付けをさせて、txtファイルは、MKEditorで起動する設定になっているのですが、
ファイルや、フォルダにスペースが混在していると、エラーダイヤログがあがり、
ファイルが開けません。
設定が悪いのでしょうか?
91 :
moonstar:04/02/10 00:16 ID:r401Gbcm
MKEditorを使用しているのですが、ファイルの関連付けをさせて、txtファイルは、MKEditorで起動する設定になっているのですが、
ファイルや、フォルダにスペースが混在していると、エラーダイヤログがあがり、
ファイルが開けません。
設定が悪いのでしょうか?
>>90 ヘルプの「Q&A」のところ、関連付けの項目参照されたし。
93 :
moonstar:04/02/11 05:36 ID:3kOQVD9D
>>92 ありがとうございます。
早速設定してみます。
あたしゃ「送る」(Send To)に放り込んでる。
tes
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:56 ID:/xcgxE0V
Ver.3.7.9にしたらマウスホイールのスクロールきかなくなった
>97
thx
静かだねぇ・・・
100
■ 2004/02/04 Ver.3.7.9-Jr3
[バグ修正]
・ファイルのタイムスタンプのチェックにより問い合わせをされた際、タブ
がドラッグ開始状態となってしまう不具合を修正。
・排他制御を有効にしていた場合、「ツール|ファイルのプロパティ」を正
しく表示できなかった不具合を修正。
・排他制御を有効にしていた場合、「ツール|ファイル操作」が正しく動作
していなかった不具合を修正。
・現在行にアンダーラインを表示し、かつ折り返しを指定している時、折り
返し文字数の指定値により、アンダーラインが正しく描画されない場合が
ある不具合を修正。
[新機能/変更]
・ファイル名のハイパーリンク"file://〜"に関して、相対パス指定に対応。
・選択時、改行以降反転しない場合の処理を改善。
・描画関連の処理をいろいろ見直し及び改善。
[その他]
・−
oeditから乗り換えたんですが、
検索にヒットした文字列を強調表示、とかできませんか
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:14 ID:gdK3v7mJ
このエディタでウムラウト表記をするにはどうすればよいのでしょうか
フォントの設定で「欧文」や「日本語」をするところが見当たらないので
わかる方教えてください
>>104 エディタオプション>フォント・サイズで
CourierNewなどANSI_Charsetのフォントを選ぶと、
編集と表示はできました。
でも、他のエディタで書いた独文入りファイル(UTF-8およびUTF-16)は
読み込めないし、
MKで書いた独文入りファイルはメモ帳ですら読めない。
ひょっとして、Unicode対応といっても
日本語部分のみなのではないか、と思いますが、
PCには詳しくないのでよくわかりません。。
>>105 レスどうもありがとうございます
編集と表示をしたかったので助かりました
欧文、日本語の選択項目がないのを見ると
日本語のみの対応なのかもしれません
でも、もし本当に他のエディタで読めないんだったら、
エディタを乗り換えたり他のPCで作業をするとき、
MKで作ったファイルが全滅しそうなのは
おっかなくないですか?
私も仕事でよく独文を読み書きするのですが、
それが怖くてMK使うのやめてしまいました。。
仕事などで使うのであればUTF-8に対応しているエディタ(秀丸やEmEditor)を
使うのがベストだと思います
でもシェアウェアを使ってまでのことは僕はしないのでMKで十分なのです
109 :
sage:04/03/22 00:36 ID:PxxYHHdb
ここの人からいわせると
peggyってどうなの?
2週間ほど前にMe質問スレッドで質問しましたが、
MKEditorに詳しい方ならと思い、こちらで再度質問させてください。
ローカルにあるHTMLファイルを、ブラウザ(DonutR)から右クリックでソースを開くと
C:\My Documents\・・・\index.html
ではなく、
C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\・・・\index.html
・・・と、TEMPファイルの中のHTMLファイルを呼び出してしまいます。
また、HTMLとXMLは上記の状態になるのですが、
SHTMLだけは何故か、今までどおり、マイドキュメントの中のファイルを呼び出します。
MKEditorの「ファイル」→「開く」や、
エクスプローラからの「アプリケーションから開く」などではちゃんと呼び出せますが
ブラウザから開くやり方に慣れてしまっているので・・・。
どなたか、詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導お願い致します。
>>110 MKじゃなくてメモ帳でも同じ現象が起きるか確かめてみろ。
もしそれでもそうなるならMKのせいじゃないからDPスレに池。
112 :
http://bulkfeeds.net/app/search2?q=テキストエディタ:04/04/04 10:25 ID:7WqwFbrJ
なんか↑こういうのあると書き込みしにくいような感じがするので
意味もなく、駄レス入れてみたりする。
MKユーザーのみなさーん、レス ぷりーず。
MXユーザーです、こんにちはー。
116 :
114:04/04/15 20:23 ID:ZHdbFeWu
MK使ってます。起動と終了が重いことと色分けがしにくいことをのぞけば
私にとってはほぼ理想のエディタです。
私はプログラムとか打たないのでそういう方の使い勝手はわかりませんが
HTMLを打つくらいならMKはとても使いやすいと思います。
何よりタブの切り替えが非常にスムーズなのがいいです。
マウ筋を使って瞬時にタブを切り替えできるのが嬉しいですね。
あとはロックスクロールできたり、スクロール速度の調整が出来たり
いろいろ出来るのでとても便利だと思います。
というようなことを書くと他の方々も続くんだろうか?
何ヶ月も前に書いてすぐ捨てたテキストファイルがバックアップ機能のおかげで
また見ることが出来てめっちゃx2助かった。
今までバックアップファイルのお世話になったことは一度も無かったけど、実際に
救われるとそのありがたさに気付かされるw まるで自動車保険のようだ・・
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:17 ID:fZbFiUjQ
EmEditor 1.27 Free と比較してみるとかなり重い感じが。。。
win9xユーザーの生き残り?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:46 ID:mv40UjiL
MKEditorのユーザー登録機能は何の為に付いてるんですか?
パスワードはバイナリエディタでバレバレだし
naisho
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:21 ID:PZsr/USR
タブエディタってフリーのものが少ないんだよね
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:22 ID:XZG4EOVh
タブエディタは(・∀・)イイ!!
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:27 ID:XZG4EOVh
・バックアップ機能付き
・タブエディタ
・起動が早い
・ワードラップ
これ最強
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:02 ID:PEoyv0J5
Ver.3.7.9-Jr4
age
スレ違い失礼します。
NoEditorってのはどうなんでしょう?
以前はMKを使ってたんですが、もう半年前ほどからNoに変えました。
優位点とか不利点とかあったらご教授お願いします。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 17:49 ID:XgAJ5UVz
スレ違い
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:30 ID:aABFwTrf
軽やかに放置。
健やかに睡眠。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:34 ID:T4BSlzTP
豚やかに真珠
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 02:42 ID:OzQdi0gp
おしとやかに力説
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:50 ID:oqzH5wnN
MKEditorのツールバーが少し見辛い
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:10 ID:K0IZ+Dzf
カスタマイズしる。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:09 ID:dmIqupyK
鮮やかにVerUP
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 02:24 ID:QIC+NPLu
置換が遅すぎる
デフラグかよ
速やかにデフラg(ry
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:24 ID:N1ZL6gq1
2000/XPの置換もデフラグじゃん
■ 2004/05/31 Ver.3.7.9-Jr5
[バグ修正]
・定型文字列の挿入機能が正しく動作していなかった不具合を修正。
(UserGroup:00757,00758)
・「編集|変換|全角に変換」で半角"\"が全角"¥"に正しく変換されなか
った不具合を修正。(UserGroup:00765)
[新機能/変更]
・−
>>135に一応書いてあるからいいかなーと思ったんだい…
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:44 ID:ZZtPrxuI
TEditorを使ったアプリは最高
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:45 ID:Dek95dHz
ageます
htmlを編集するとき,タグに色が付かないんですかね?
付くのなら,どこに設定があるんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>>144 色は自動的には付かない。
エディタオプションの強調表示で色をつけたいタグを設定する。
面倒なら、公式サイトの定義ファイルをダウンロードしてくるとよいのでは?
>>145 どうもありがとうございました。
無事にカラーで表示されるようになりました。
EditImeOn=1
FreeCaret=0
AutoIndent=1……
これらをいろいろといじれば,カスタマイズできるんでしょうね。
何が書いてあるのか,イマイチ分かりませんが,調べてみます。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:28 ID:n694YXne
MKEはイイ!!
アーカイバー上からファイル名に半角スペースのはいったテキストファイルを
このソフトで見ようとしても見られない。
何かおかしな事になる。
池沼。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:16 ID:ypBaAKWC
良スレage
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:51 ID:0wJhD87y
保守
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:58 ID:2IzLtGPU
dounano?
何かおかしな事になる。
>>148 どのアーカイバだよ %1入れても駄目なのか?
とりあえずメインで使ってるLhazの場合書いとくよ
MKEditor.exeのフルパスを""でくくって後に%1つけるんだよ
漏れの場合
"C:\PGD\mke379jr3\MKEditor.exe"%1
ってかなり前の香具師にレスしてるんだなorz
>155
その通りにしたらlhazでは見えました おしえてくれてありがと
これでメモ帳を指定しなくてすむのね
とりあえずこれでいくことにします
メインは別のアーカイバーだけどまあしゃあ無いな
しかし、txtの関連づけの方は、%1指定しても消えちゃいますね
ちなみにどんな変なことがおこるかというと
その半角スペースまでが間違ってファイル名と認識されてエラー
その後から次の半角スペースまでが間違ってファイル名と認識されエラー
半角スペースの数+1の無題が開いてしまう
ていう具合です
どうでもいいがIDがDHcだな。
>>156 >txtの関連づけの方は、%1指定しても消えちゃいますね
>155が間違ったことを教えてるから。
これが正しい。
"C:\PGD\mke379jr3\MKEditor.exe" "%1"
某全国紙で紹介されてたのに、
ここには誰も来ないみたいですねぇ。。。
161 :
155:04/07/20 18:44 ID:pUpOL0TN
>>160 どこだよ (´∀` )
>>158 .txtの関連付けだと、両方""で括るのが好いんだけど
Lhazの場合、両方""で括ると、一回エラー画面になってから、表示されるから
%1で書いたんだよ
>>159でも、「とりあえず%1を指定してみる。駄目だったら"%1"を指定してみる」と書いてあるからな
>>161 馬鹿すぎ。 Lhazの場合、%1はいらないよ、むしろ書くべきじゃない。
Lhazは
"ユーザーが記入したアプリ本体のパス" "Lhazが作成した一時ファイルのパス" ってのをOSに出力してるんだよ。
>155の場合
""C:\PGD\mke379jr3\MKEditor.exe"%1" "Lhazが作成した一時ファイルのパス"
ってのを出力してることになる。 よくこれでマトモに起動出来るな…
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:58 ID:6RHCFsPF
>取りあえず「%1」を指定してみる
>うまく動作しないようだったら「"%1"」を指定する
正直驚いた。 こんな有名アプリの作者がこんなこと言うなんてねぇ。
"C:\PGD\mke379jr3\MKEditor.exe"%1 という指定方法はwindowsの仕様的におかしい。
これで動く場合は
C:\PGD\mke379jr3\MKEditor.exe
"C:\PGD\mke379jr3\MKEditor.exe"
C:\PGD\mke379jr3\MKEditor.exe" "%1
で動くか調べて動いたものを入れておくべきだよ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:59 ID:6RHCFsPF
↑半角スペースを含むパスで試さないと意味が無いので注意。
>>161 知ったかクンはPC初心者板に逝きましょう。
プロジェクトに登録されたファイルを、プロジェクト読込時に一気に開く方法って
ありますか?自分には見つけられないんですが・・・orz
あと秀丸のように、言語に対応した強調表示ってできないんでしょうか?
強調表示に正規表現使えないみたいなので無理?
自分は秀丸からの移行(というかプログラミング用に使い分け)なんですが、
上記が実現できればすんげぇいいなぁ、と思います。重いとは思わないけど、
重くても開発環境と思えばOKかな。ここからアセンブラ呼び出せてHEX作った後、
ターゲット開発環境にHEX渡せれば最高かも。
夏だなぁ…
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:42 ID:/U9Gz598
MKEditor最高
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:12 ID:41kxtk2X
>>170 TEditor系のエディタの作者は互いに褒め殺しをしています。
>>167 自分もあんまり詳しくはないのですが・・・
何の言語をお使いかにもよりますが。、
公式においてあるユーザー各氏提供の定義ファイル
(非常に多くの種類と仕様があります)をダウンロードしてきて、
エディタオプション→基本→定義からパス指定してあげれば
強調表示できると思います。
>ここからアセンブラ呼び出せてHEX作った後、
>ターゲット開発環境にHEX渡せれば最高
この辺もよくわからないのですが、ツール→コマンドに
ソフトウェアを登録できるので利用してみては。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:41 ID:qshY4xCU
MKEditor最高
最近、新機能追加とか機能改善が多くてイイね。
秀丸についにタブが…
まぁ、名前が恥ずかしい限り使う気にはならんが(笑
MKがんがれ!
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:15 ID:CQTvWdX4
age
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:21 ID:THJ5Xtzt
age
物凄い勢いで保守
秀丸がタブ化したからMKとはさよならすることにしました
デザインだせえしな、このソフト(pgrw
>>179 本当のこと言うの(・A・)イクナイ!!
漏れもK2が横長テキストに弱くなかったらさよならしてるがあいにく弱いんで
MK使ってるよ。 正規表現を使った強調表示や置換が出来るからMKよりも
明らかに便利なんだが実用に耐えられないほどの大欠陥があるのは残念だ。
MKは今のところフリーでは最強だろう。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:52 ID:DjgkW2tn
ていうか、秀丸のデザインがダサいと思えない感性は終わってるような…
あれこそダサさの最高峰だろうに。
秀丸も含めていろんなエディタ使ってきたけど、ここ数年はMKしか使ってない。
検索とか置換とかはほとんど使ってない。スクリプトやタグをガリガリ手書きするだけ。
タブで、いろんな文字コードで保存しやすいからだと思う。でもそんなエディタ腐るほど使ったはずなのに。。。
俺に、MKの良さをだれか教えてくれ。
惰性で使っている感はあるけど、俺はMK使ってます。
最近プロジェクト機能が微妙に使えるかなと思っているけど、
もうちょっと一捻りというか、もう少し何か欲しい気がする次第。
マクロが使えればプロジェクト機能も使い出があるのかも。make 起動とか
そろそろ安定した?
漏れの環境では使い始めた当初から安定してるが。
すまんがこのエディタで「保存して閉じる」コマンドってあります?
「保存」→「閉じる」
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:57 ID:yS2EhGGH
行番号非表示にする方法を教えてくだされ。
モニターに紙を貼る。
行番号を非表示にして使う馬鹿がいるのか・・
>>196 行番号非表示で使ってますが、何か?
>>194 [ツール]→[エディタオプション]→[行番号]で
「行番号を表示」のチェックを外す。
198 :
194:04/08/31 19:51 ID:yS2EhGGH
>>197 ありがとうございます。
ちなみに自分はプログラムなんかを書くわけじゃなく、
単に普通の文章を書くためにテキストエディターを使ってます。
行番号表示はいらないことが多いです。
普通の文章でもあった方が分かり良いと思うがな
まぁ好みか。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:49 ID:TdLZbJrS
むしろ、この程度何で気付かんのかが疑問だ…
馬鹿だからに決まってンじゃん?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:11 ID:b8WHitpa
MKE最高!!
マジックキンムダムエディタ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:54:48 ID:6Ubtf59o
MKE最高!!
PeggyProに乗り換えました。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:11:22 ID:n7kTuRFz
使ってみたけど、ネットワーク上のファイルを開いて、上書きしようとすると、
Path全部をファイル名と認識して保存できなくない?
\\server\a.txt
を上書き保存しようとすると、
\\server\ に "\\server\a.txt"というファイルを作ろうとしてエラー。
何これ?
ネットワーク上のファイルを上書き出来るわけねぇ。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 07:51:10 ID:n7kTuRFz
普通にろーかるでやればいいだろ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:26:50 ID:n7kTuRFz
(;´Д`)ハァハァ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:15:31 ID:QDHzZT0W
>>206 おかしくないかい?
ネットワーク上なら共有フォルダ(C$でもいいけど)が必要だが、\\server\a.txt では
共有フォルダ(共有名)がないぞ。それでも開ける→上書き保存ってのも意味不明。
オレは、ネットワーク上のファイルでもちゃんと上書き保存できるよ。
215 :
207:04/09/21 17:27:34 ID:PME99RX7
つまりなんだ、俺は正しかった。
216 :
206:04/09/21 22:32:32 ID:c0jJGhXN
>>214 例の出し間違いですな。
\\server\共有\a.txt
と読み変えていただくと良いか。
これが、うちでは上書き出来ないんすよ。最新Ver+WinXP。
上書き出来るのであれば、環境教えてください。
バージョン合わせて実験してみたい。
>>215 ああ、ヘリクツだったのか。乗ってやれずすまん。
217 :
214:04/09/22 12:43:50 ID:vcOibJHY
ほいほい。記載ミスね。
最新Ver+WinXP(SP1)って同じ環境ですよ。
サーバー環境は影響しないと思うけど、Win2003ServerでAD構築。
スタンドアロンサーバーでWin2000Server+SQL2000でございます。
これ↑もADへ参加(信頼だっけ?もう、設定したの忘れたわ)。
で、どちらのサーバーであっても\\サーバー名\共有名\なにがし
かでいけますよ。アクセス権限は、フルコントロールにしてますけど。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:47:53 ID:NkqLpdLo
10万行弱のcsvデータ開くとハングるぞ。
右端で折り返し しても駄目?
と言ってもう一度ハングさせてみる。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:52:29 ID:r28LQXh9
>>219 もう一度ハングしますた。
やってみると、秀丸なら開けますた。
タブは良いんだけど、残念!
他にタブの探すか・・
とりあえず保守
検索がもっと使いやすければいいんだが
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:29:50 ID:h4VhyCjr
置換がデフラグ
やった! バグ見つけたぞ!!
aho っていうテキストを ab&cde をキーワードに検索してみ。
「abcdeは見つかりませんでした。」
って表示される。 &が消えてるぞ!'`,、('∀`) '`,、
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:30:35 ID:ecs+mbdQ
このエディタよくできてるんで愛用してるんですけど、
起動するときに、前に開いていたファイルを自動的に開くってことは出来ないですかね?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:04:38 ID:Cp0pLCQ4
スプラッシュ画面消せないの?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:17:46 ID:6mXY3Rgs
検索する時に、検索ウィンドウを出しっぱなしにしてOKボタン連打で次々に検索していくことってできないんですか?
>>229 ありがとうございます。
やっぱり他のに乗り換えようかな・・・。
でもタブは便利だしな・・・。
いっかい検索したら、F3連打で次々行くのに。
>>232 ツールバーのボタンで、F3と同じ動作をするボタンが用意されてるよ。
ツール → ツールバーのカスタマイズ で出せる。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 07:24:21 ID:WEOjuDBI
これ、起動時の画面消せないの?
使い勝手良いんだけど、すぐ起動できないのが致命的なんだけど。。
>>236 無い…(´・ω・`)ショボーン
最新版だと思うけど…
( ゚д゚)
ツール 環境オプション 起動 タイトルウインドウ
いちいち教えるな
消せたけど、起動速度0.5秒も変わってない感じ。
スプラッシュの問題じゃなくて、結局、遅いのね。。
>>240 MKには起動の速さを求めてもしょうがない。
俺もMKは使ってるが関連付けとかIEのソース見たりには使わないよ。
SDIタイプの奴をそういうのには使ってる。
スクラップ寸前のPCでも使ってるのか?
>>241 そっすね。考えます。
>>242 そんな問題じゃないよ。テキストエディタにしては、という話ね。
メモ張で1秒ジャスト、MKは2秒ジャスト、タイトルウインドウをオンにしておくと4秒だった。
確かにメモ張と比べると遅いね、デフォがタイトルウインドウオンなのもちょっとアレだ。
>デフォがタイトルウインドウオンなのもちょっとアレだ。
そんな事は当たり前だと思うが。
>>244は池沼か?
何故あたり前なのか分からんな。 おまえが池沼だと思う。
分かってるじゃないか
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:24:56 ID:l7HOGzyZ
環境オプションの[メニューバー]の項目で
標準のメニューかoffice風メニューかってのがあるけどアレってなんか意味あるんか?
ためしにnetscape風にしてみたけどネスケ見たくメニューが隠れるってワケではないらしい
つまりただの飾り
こういう下らないことに労力を使うよりもメニューの表示/非表示が出来るようにしたりとか
ファイルを一個しか開いてない時はタブを表示しないとか
そう云うことをやって欲しいんだが
もう、アイコンのダサイのには何も云わないからさ、表示させなければいいんだからね
>>248 そんなに文句があるなら他のソフトを探したらどうなんだ、と。
出た。
改善しようとせず、「使うな」
そんなことに労力をかけていけないならブラウザにスキン機能なんて不要だよな?
>>251 ×労力をかけていけない
○もっとニーズが高いところへ労力をかけてくれ
だと思われ
本物のプログラマはユーザーインターフェースを書かない
馬鹿の相手しても時間の無駄だと思うが・・。
MKE最高!!
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 02:02:35 ID:lmW80HtD
MK5
MG5なら知ってる
IE5なら知ってる
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:17:30 ID:Roay94QP
{MKEditor 抜群!}
何か話題はないのか・・
「何か話題はないのか」という話題について
終了。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:35:14 ID:k7ajLj/x
会社で使ってみたんだけど、なんかネットワークごしに
別のPCのテキストを上書き保存しようとするとエラーでるんだけど・・・・・
これ、ネットワークpathを取得できないの?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:54:10 ID:AwMP/2yR
エディタってあんまり代える気にならんね。
明らかに今のよりイイエディタが出たとしても慣れるまでの間、苦痛を味わいながら使いたくない。
だから俺はずっとMK。
opera→firefoxへの乗り換えをしたいと思ってるがまったく同じ理由で乗り換えられないでいるよ。
他にもいくつか併用してるけど、
MKが一番使い勝手判ってたから
ずっとキープしてる、って感じだな。
最近はタブの必要ないファイルばかりだから
あんまり動かしてないけど。
とりあえず前に要望を書き込んだら
すぐに反映してもらったんで、ソフト自体を信頼してる。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:12:38 ID:nPQXlBna
index付加の機能がある事が最大の理由でMKEditor。(他のってこれ以外と無いんだよね)
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 03:26:10 ID:nPQXlBna
画面上でマウススクロール出来ない所が難点。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:01:33 ID:kJ2nNHUx
>>269 どういう意味?
ホイールでのスクロールってことならできるけど・・・。
設定も見れない馬鹿はほっとけ。
プロジェクトのボックスをダブルクリックすると
登録されてるファイルが全部開くように設定できますヵ
行単位でソート出来たらいいな。 エクセルにコピペしてやらずに済む。
editorで色んなリスト処理が出来ると便利なのは確実。
でもそんなeditorあるのかな
MKEditorでTeraPadやWHiNNYの「ツール」みたいに外部アプリを呼び出したい時はどうすればいいんですか?
HTMLを編集しながらブラウザ(IE,Mozilla,Firefox,Opera等複数)で確認したいんですけど。
標準でMKeditorは良いんだが、
大容量(何万行とかのリストのフォーマット変換等)の一括検索置換を使う場合は
jmEditor。これはそんなんでも瞬時に変換してくれる置換に最強のeditorだす。
他のでは5分位掛かってしまう。
K2Eは最強のエディタです
MK, WZ, Em, XYZZYを使ってます。
どれも一長一短だな。
皆さんはどれくらい併用していますか?
MK JM Terapad
MKと、GreenPadと、M(エディタという感じではなく、メモか?)
サクラ 萌ディタ EditMDI M
WORD
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:00:00 ID:DBy2KLxa
致命傷だな
行方不明か作者 (´Д`;)
PCの盗難w
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:41:01 ID:TlwC8Pgv
MKEditorには日付挿入機能がありますが、この日付だけ強調表示するには、どう設定すればいいですか?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:21:37 ID:Pg4GT77p
291 :
290:05/01/28 15:44:19 ID:Pg4GT77p
ああ、ファイル − html形式で保存 ですた。
>>289 MKの強調表示機能は制約だらけだから無理でないかな。
ワイルドカードや正規表現は使えないし、 > や < や ? みたいな文字が入ると認識しないし。
無理矢理やるなら強調表示2の文字定数を利用する手がある。
1、「独自の形式で挿入」で挿入するテキストをMKeditor.iniを開いていじる
例えば Format1="^%H:%N %Y/%M/%D +0900^" として ^ で囲む。
2、強調表示2 の文字定数のところで ^ を登録する。
これで ^ で囲まれた部分が強調表示される。
余計な文字を入れると汚いとかダメとかなら囲む文字を変えるか諦めるw
この半年くらい(?) 全く動きが無いのは何故??
冬眠
夏から早くも冬眠かよ・・・
つーかブラウザはプニル、メーラーはED-MAX、エディタがMKを使ってた俺には
最悪な1年だったんだが。。。
サイト更新されてた
Sleipnirはスレなどを見ても厨が多そうなイメージがあったが後ろ2つはむしろ枯れてる
このスレでこんな>297ストレートな煽りを見たのも久しぶりだし
>>296 【ひとこと】2005/02/03
多忙を極めて半年ほどネットを離れていました。
相変わらずですが、ちょっとずつ復活予定です。
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
ホンとだ
早置換できないの?
置換の設定とかで何とかならんかね?
俺は選択範囲内一括置換が欲しい
久し振りにバージョンアップしてたが、
気がつかない間にプロジェクト機能が強化されてる。
試してみるか。
htmlやらフリーソフトやらが登録出来るようになりましたね。
しかし、用途がいまいち分からない…
プログラマー向けの機能ってことですか?
>>303 テキスト以外も情報として扱う事を目指したってことじゃないかな?
出来る分には便利な気もする。
少なくとも邪魔にはならない。
画像とかを登録すると関連付けで立ちあがるし。
123
いつの間にやらバージョンアップされてたのね。
まあ、今のままで満足だからUPしないけど。
俺の場合、今回は確実に利便性が上がったぞ。
一括で置き換えたときに何箇所置き換えたか表示してほしいなぁ
>>308 終了時のメッセージをそれにして欲しいよね。
全く置換しなかった時に今のメッセージ表示とか。
文章そのものはMKEditorで書いて、飾り付けをする時はWord、項目毎に管理する時は、
Nami2000使ってるんだけど、プロジェクト機能でそれらのファイルも登録できるようになった
ので確かに便利にはなったね・・
1年ぐらい使ってなかったけど、
久々DLしてみたらかなり使い勝手良くなってる。
びっくりした。。。
プロジェクト機能良く分からんのだけど、
・ボックスはフォルダみたいなものと考えてOK?
・ボックスの下に、新規ファイル作成したら、このファイルはどこにあるの?
これを独立した一個のファイルとして作成するにはどうすればいいのかしら・・・?
プロジェクト機能をバーチャルフォルダと考えている方向自体が間違えてるんだろうか・・・?
>>312 上。それでよし。
下。
プロジェクトから作成された新規ファイルは、
プロジェクトファイルの中にそのまま書き込まれる。
貴殿が使いたい方法でやるには、
あらかじめ普通にテキストファイルを作っておき、
それを「このアイテムの下にファイルを登録」→「絶対(相対)パスでリンク」
を選択するといい。
詳しくはヘルプ嫁。
>313
非常にありがd。
プロジェクト機能のヘルプ見ても、
ボックスとかアイテムの定義(?)が良くわからんくって、苦戦してました。
先にテキストファイルを作れば良いのね。
ちょっとマンドクセ、だけどがんばって使ってみるっす。
たまには保守するか
保守
保守
保守
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:19:18 ID:3CWzgpeQ
俺からもいつもありがとう! 保守age!
横スクロールバーとエディタ部分が同じ白色で間違えてクリックして横にスクロール
することが多いんでスクバーの色を変えられるように、またはデフォで違う色にして
くれると嬉しいぞ。
今はエディタの色をみどりに変えてるがキモスwwwwww
オフィシャルでも、例えばjavaならjavaの強調定義ファイルだけで
済むはずなのに、環境設定ファイルとセットで配布してるね。
環境設定ファイルって、強調定義ファイルを読み込んだ後のものだろうから
二重に配布する意味って無いような気がするんだけど。使い道終わったし。
なんか勘違いしてるのか、俺は。いつも強調定義を読み込んで
エディタ環境ファイルが出来たら、強調定義の方は捨ててるんだけど。
設定を.iniに吸い上げた後は.mkhは
不用なんじゃないか。ほいで公式で、
吸い上げ処理済.iniと.mkhが一緒に
配られてる場合もあるのが疑問だと。
そーなのか?エスパー入門編だ
このエディタの良い点、
つか、どういうところが良くて使ってんの?藻前ら
Jmとか他のエディタにない機能とかありゅ?
ありゅw
>>325 軽いし、余分な機能ないし、エディタは色々使ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!がなんかしっくりくる。
今更乗り換えるのも面倒ってのもある。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:38:07 ID:TrL8apIx
MKEから余計な機能を抜けば最高のエディタ
あと、メニューとかの半角カナがどうも気に入らない
> あと、メニューとかの半角カナがどうも気に入らない
禿禿同。あのメニュー見るだけで使う気になれず・・・
何で半角にしてるのか知らんが、このセンスは何とかならんの?
ツールバーは非表示出きるけど、メニューはどうしようもないからな・・・
解像度低かった頃の名残とかじゃねの?
win98だと何故か半角カタカナがしっくりくるんだよなw
半角カナのほうがすっきりしていいじゃん。
文字の幅も短いからメニューが横長にならずに済むし。
つかメニューなんかほとんどつかわねぇ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:55:48 ID:4UYIb07p
333
MK-Squareのスパム消えてたね。
ときどきは帰ってサイトのメンテはしてるんだな
たまには保守
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:01:06 ID:uuc9NlOT
MKEditorのマクロってどうやって使うのですか?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:35:41 ID:ds37af5A0
これって下線とか取り消し線とかの装飾は、どうするの?
ワープロ使え
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:39:40 ID:6gY01Yah0
ヒント:OpenOffice
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:45:00 ID:qLIX3f5l0
HTMLファイルで とかが登録されているのに強調表示されません。
ご教授お願いします。<(_ _)>
UnEditorに乗り換えた
またかよ
こんなところまで宣伝に来やがってウゼー、、
ソース類 一切書かない 漏れが保守
せいぜい単純なbatファイル組むくらいだな
後は日誌や議案書・提案書の下書きとかにしか使わないよ
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:19:38 ID:C4OzeFFH0
保守
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:45:46 ID:Bfx65uH40
保守
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:31:15 ID:n1L3JLCK0
保
母
愛
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:08:56 ID:aIbc7KCk0
人
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 06:31:05 ID:cl9AanTw0
原
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:32:42 ID:L0Cu6z870
BIGeditorみたいに英単語が簡単に調べられるとありがたいな。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:32:43 ID:ib5W69vDP
密かに掲示板のspam削除してるんだな
フォントをTahomaに変えたいんですが、エディタオプションでフォントの
とこみてもTahomaがないんです。
あの一覧にないフォントに変更はやっぱ無理なんですか?
355 :
354:2005/09/16(金) 01:04:47 ID:byRWp3hV0
あ、それと普段MK使ってるんですが、置換するのに正規表現使えなくて不便なんで、
正規表現が使える、お勧めの軽いフリーのエディタありませんか?
*置換だけなんで超低機能でもいいです。
プロポーショナルフォントには対応していない
どうよ。 保守
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:29:43 ID:vwxJH/qq0
上げ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:15:15 ID:CcpHJabK0
age
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:29:19 ID:oJvXZiMw0
MKEditorって隠しファイルを上書き保存できないんですか?
設定に見当たらないんですけど... 出来るならやり方教えてください。
age
XP使ってるなら隠しファイルの上書きは出来ない。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:22:56 ID:+dcucy9Co
たまには保守を
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:30:40 ID:+dcucy9Co
>>354 設定ファイルを直接いぢれば、できることにはできる
保守
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:34:04 ID:uovS2Gxv0
MKEditorをテキスト系に関連付けようと思って、
テキスト(メモ帳)右クリックからMKEditorで開こうと思ったら
関連付けどころかMKEditorから開くこと自体ができなかったんですが
(参照〜でやってもメモ帳で開かれてしまう。いつも使うにチェック入れる如何に関わらず)
これじゃできないってことなんでしょうか。
ヘルプの関連付けに書いてあったことがイマイチ理解できなかったので…。
>>367 ものすごく判り難いが、
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~qpon/html/ie_nn.htm を参考にしてやれば、右クリックで開けるようにはなる。
拡張子はHTMではなくTXT、アプリケーションもNetscapeではなくMKEditorと読み替えること。
設定終了後、「ファイルの種類の編集」で、新しく作ったアクションを
『既定に設定』すれば、ダブルクリックでMKEditorが起動するようにも出来る。
ただし、よく判らなかったら、変にいじらない方が吉。
理解できるようになるまで待つか、あちこち検索して参考になるものを探すべし。
健闘を祈る。
ホイール使えないのかと思ってたけど
設定見直したら使えるようになった
よかったよかった
>>367 参照〜がなんだか良くわからないし、OSによって語句が違うかもしれんが。
XPなら、右クリックでプログラムから開く。それでMK〜がなかったら、プロ
グラムの選択。これが初心者でも割と分かり易い方法と思うよ。
371 :
367:2005/10/28(金) 15:41:52 ID:Bt3cTz230
>>368 ちょっとそれを参考にやってみます。
>>370 XPでその通りにやってるんですが出来ないんですよね。
プログラムの選択からMKで開いてもメモ帳が起動されちゃうので。
>>371 職場のマシンで、管理者権限なくて・・・なんてオチじゃないよな?
まぁ、フォルダオプションで設定するのが一番確実だよ。
>>372 それでやってもメモ帳になるんですよ。拡張子TXT→MK→いつも使うチェック→開くとNotepad
他のテキストエディタ(Teraとか)だと設定できるんですが何故かMKだけできないという
珍現象。アンインストールしてからやっても出来ないし…。
何か変なファイルでも残ってるんだろうか。
374 :
371:2005/10/29(土) 18:14:45 ID:WwfAeZQq0
名前入れ忘れました。
自宅ノートのXPでAdministratorからやってます。
375 :
372:2005/10/29(土) 23:45:03 ID:bWVmTx+y0
>>374 TXTを一度削除して新規に作成したらどうよ?
フォルダオプションでの話よ。
たしかに何かおかしいな
他のソフトが悪さしてるか、やり方を間違ってるか…
>>373 ミ田+R
reg delete HKCR\Applications\MKEditor.exe /f
Enter
では?
378 :
371:2005/10/30(日) 21:53:43 ID:sBnumAej0
377さんの対処方法でできるようになりました。
他の方も含めアドバイスありがとうございました。
TeraPad時では、他のファイルを開くと新規ウィンドウで開きますが、MKの方は新規タブで開きます。
ブラウザで言えば、TeraPadはMozillaで、MKEditorはFirefoxという感じかな。
あと、MKは保存時に文字コードを手動でUnicodeにしなければならん。(いつもUnicodeで保存している)
TeraPadは文字コードの設定がある。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:35:18 ID:FIjeKsJ10
これベクターのテキストエディタ部門で1位だよね
XP homeSP2の制限付きユーザーで使ってるんだけどC\:Program files\にインストしたMKを
.txtに関連付けするとエラーが出て終了させることも出来なくなる。
制限付きユーザーだから.iniファイルの作成が出来なくてこうなるみたい。
これって既出なのかな? そうでないなら報告しに行こうかと思ってる。
この問題はK2Editorでも発生。 メモ帳だと大丈夫だった。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 05:24:06 ID:59P96fGU0
あるキーマクロを起動と同時に読み込ませたいのですが、
それを行う設定はどこにありますでしょうか?
Ctrl+D を Del キーと同じに割り当てたいです。
選択項目にないので仕方なくマクロで実現させてます。
ですが、起動させるたびに読み込むのが非常に面倒…
これさえできれば、完璧自分にあったエディタなのに
>>380 MKEditorはタブ式エディタだからでしょ?TeraPadはSDI式エディタだから
どちらといえば、TeraPadの方が一番信頼性が高い。(ホイールのスクロールが効かないが)
386 :
382:2005/11/19(土) 23:00:43 ID:NIVeOAh+0
"%homepath%\My Documents\MKEditor\MKEditor.exe" "%1"
で関連付けしても認識してくれなかった(´・ω・`)ショボーン
MKはいつ頃、縦書き対応になりそうですか?
>382
それはスペースが開いてるから起こるんだよ。
1000000Hitで作者が浮かれてるのでage
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:58:21 ID:ZDqqiuB30
・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・* 100万ヒットおめ☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
394 :
からあげ:2005/12/06(火) 18:54:03 ID:aFam2V660
<<385自分は逆にteraはきくが
MKがきかない
395 :
からあげ:2005/12/06(火) 20:17:41 ID:aFam2V660
age
>>385です。
糞エディタを使うより、3万も出して、MIFESかWZ EDITORを買った方がよ〜っぽどまし。
なぜ、糞かというと
・プロポーショナルフォントが指定出来ない。
・大きいファイルを開くと落ちる(レジストリファイルなんかは60メガ近くにもなるので)。
・ホイールスクロールの使い勝手は良くない。
・Unicode処理は内部ではシフトJISだったりする。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:16:58 ID:mtiW+abw0
勝手に好きな物使っててくれ
テキストエディタに3万も出す馬鹿がいるとは・・・
xyzzyでも使うよ 3万だすなら
普段使いにはMKかjmで充分だからな
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:02:22 ID:uDNRVk3p0
3万出すぐらいなら俺にくれ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:02:15 ID:8K4+5cBn0
スルー上げ
MIFESで十分
>>401 高い金出して何が十分なんだ?
それとも割れ物か?
割れ物ではなくちゃんとした正規品ですが。
割れはお断りっ!
ウザイのが一匹。
xyzzyとLisp、emacsの手引書を買ってシコシコ頑張る方が理にかなってると思う。
「はじめてのTeraPad」と「MIFES応用マニュアル」などの手引き書を買ってずーっとフルノッチで力行走行のまま頑張る方がキハ58系にかなっていると思う。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:58:44 ID:YQlEcESJ0
エディタにこだわる = 全員プログラマ
という訳ではないのです
パッと見の使いやすさが最大の魅力だと思う
プログラマーってIDEを使うんじゃないの?
>>406 しかしEF65ならパワーがあるしそんなことしないでもいいかも知れないよ。
C58みたいな古いスペックにはいいかも。
>>408 Windows系ばかりじゃないから。UNIXでVT/KTERM系とか様々だよ。
Winの使い易いEditorで編集して、FTPでUNIXにもっていくとかね。
テキストエディタで文章仕上げて、ワープロで体裁を整えるという使い方を
するもんだと・・・。
あとはコピペで記事のスクラップとか。
MIFESなんて、センスのかけらもない。
こんなものが高い値段で売られてるのは許せない。
…と、V○エディタの作者が、昔、アスキーに書いてたよな。。。
そうなのかw
なんかちょっとワロタ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:49:02 ID:8uO1ocDV0
いいエディタだなぁ。
見た目をよくすればもっと好きになっちゃうのに。
>>414 どこガッ!!いいエディタなんだよ。秀丸やMIFESなどに慣れてしまった私には糞エディタとしか言えようがないぞ。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:40:32 ID:wt+dnaC00
>>415 その二つと比べるとすれば、フリーであるというのがでかいのでは。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:53:02 ID:/WdgXTvM0
タブがいいよ タブが
金取ってるくせに秀丸はダサいと思うし、機能だってそこそこだろ。
俺も使ってるが、悪くは無いと思うな、MKは。
MIFESは値段がはてしなく微妙だが、秀丸はいいエディタではあると思う。
買うかどうかはともかく。
でも関連付けははGreenPadです。
>>419 GreenPadに関連付けしてるヤツがいた!
オレもだよ。MKと違って立ち上がりが速くていいよな。
さっとtxtを見たいときにはあの速さが有り難い。
色々考えながら入力する時はMK使ってるけどさ。
さっさとテキストみたいときにもっさり立ち上がってくれるけど、いくつものテキストを見たいときにはMKが楽だな
まあもっさりと言っても2秒くらいだし
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:01:12 ID:FijgnVdM0
関連付けをしたいと思ってます。
XPのSP2なのですが、
"%homepath%\My Documents\MKEditor\MKEditor.exe" "%1"をどこに書けばいいのでしょうか?
.txtの右クリックで「プログラムから開く」で「参照」から指定しかわかりません。
>>422 自分の環境ではダメでした。
OSが %homepath% を使った関連付けを受付けないみたいです。
関連付けは俺は
エクスプローラ→ツール→フォルダオプション
ファイルの種類→TXT→詳細設定→新規
で、アクションには適当に好きに言葉を入れる(俺は単に MKEditor にしてる)
下の欄は参照からMKEditorの実行ファイルを指定する
そのまま決定して、今追加した奴を規定に設定(太字になる)してOKして一度閉じる
もう一度TXTの詳細設定開いて上で追加した奴を編集で見てみると
"%1"が自動で追加されててDDEのチェックも入ってるはず
"%1"が無かったら自分で追加しておくこと
この方法なら、元に戻したい時に追加した項目を削除するだけで戻せる
…制限ユーザーだとどうなのかは知らない
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:11:46 ID:SxYl7eiPO
そういえば%homepath%の前に%homedrive%っていらないの?そういう指定したことないからよくわからんのだけど
つーかそれ以前にマイドキュメントにアプリをインストールってのも不思議な感じだ…
426 :
422:2005/12/19(月) 00:44:35 ID:ecDPDo8C0
>>423 制限ユーザーでやったのが間違いで、Administratorでやってみるとでできました。
前のバージョンや他のアプリではできているのに変だと思ってました。
>>424 どうもご丁寧にありがとうございます。すっきりしました。
>>425 ユーザー別に管理してないようでデフォルトのままインストールしたかったのですが
前のバージョンが付け足したHDDに入っていて問題なく関連付けできていたので
ひょっとして別の場所にインストールするとできるのではないかと思い
マイドキュメントに入れてみました。レスは
>>386をコピペしたのです。
みなさんレス感謝いたします。
>>426 男の人でも、最近は足の毛を剃ったり、陰毛の手入れをしている人が少しずつ増えているようです。
毎日剃っている人もいるようですが、私は面倒なので、伸びてきたなと思ったころに陰毛と足の毛を剃毛処理しています。
無駄毛の処理をしたあとは、官能的な感受性がアップしたような感じがして、ちょっと自己発情したような気分になります。
オナニーを美しく快適なものにするために、スタイリッシュな服装と、手入れされた陰毛を心がけましょう。
なるほど、ただ普通に関連付けしたかっただけですか・・。
保守
保守
以前ネットをつないでいた時にこれをダウンロードしたのですが今だに縦書きと横書きかえる方法がわかりません…教えてもらえないっすか!!
@の付いたフォントを選んでディスプレイを横に倒す。
「文字コードを指定して〜」が一見して分かりづらくて、ちょっと悩んだ。
はっきり言えばUnicode関連なんだけど。上から、
Unicode ←たぶんByteOrderMark付きUTF-16のLittleEndian 使う人少なそう
Unicode(Big-Endian) ←上のBE版。両方ともまさかUTF-7じゃなかろ
Unicode(UTF-8) ←BOM無しで保存されるらしい(他で言うUTF-8nって奴だそう)
巷ではUnicodeを使いたい=UTF-8ってことが多そうだけど、-16が目立つ上に
-8が離れている点。
あと、生UTF-8(BOM付き)が選べない(読み込みはできる)のが気になる。
保存が-8nではなく-8だけ、ってよりマシだけど。
こんなのは「開きなおす」履歴で、所在変更/削除が原因でopen失敗した履歴が
自動では消えない、手動でも個別には消せないことに比べれば大した事じゃないけど。
MKEditorいいね
でも関係付けるとみんなあのアイコンになっちゃう。
だから右クリックに登録してます
>>435 アイコンだけ元のヤツに戻せばいいのでは?
タブ切り替えのショートカットキーってあるのかしら。
CTRL+TABじゃないのか?
>439
あ、できた。ありがと。
エクセルの癖でCtrl+PgUp/PgDnを押してしまう。。。
hoshu
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:01:20 ID:5xgQjH3e0
hoshu
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:35:16 ID:7WeErefH0
hoshu
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:58:39 ID:0kGzxYG70
↑
MIFES甲類
TeraPad乙類
MKEditor下手エディタ
私は上の方をメインにしています。MIFESの方は一太郎並みに高かった。でも、大きなファイルを扱うには快適だ!
秀丸と同じく最高1000万行までのファイルが開ける。(サイズは2ギガバイトまで)
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:33:16 ID:mpOyaHS20
1000万行もいらね
一般人だって1000行もいかねーよ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:52:01 ID:7vUbNc+p0
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:53:33 ID:gO7zYy1bP
最新版リリースがもう何年も昔のようだ……
時間の流れは速いから仕方ないさ…
EmEditor6が正式リリースされたら乗換えるかも…
ほ
も
牛乳
spamはまめに消してるみたいなんだけどなあ……
>>456 タブ式じゃないってのが惜しい。プロジェクト管理は使ってないし、
今後もいらない。
MKのGrepで、( を検索したい時ってどうするの?
そのまま ( って指定すると閉じ括弧がないって怒られる。
458 :
456:2006/05/17(水) 03:02:34 ID:N9RSBBA90
459 :
457:2006/05/17(水) 08:53:59 ID:lEaTH6e60
>>458 すまん。それ知ってる。 \( も結果同じ・・・だったはず。
職業柄、正規表現はバッチグー。
460 :
456:2006/05/17(水) 09:57:19 ID:N9RSBBA90
え〜、ちゃんと
>>458書く前にテストしたけど動いたよ〜
> そのまま ( って指定すると
\ 付けてないやんw
>>459 MLにも投稿されたみたいですがバージョンはいくつですか?
Ver.3.8.1-Jにおいて
>>458の方法でやってみたところうまくいったので
上書き・更新してみては?
MLにマルチかよ・・。 \を付けないわロクに検証しないでマルチするわ・・。
ほんとに正規表現に詳しいとはとても思えない。 Grep使うの初めて?
463 :
457:2006/05/17(水) 23:44:34 ID:lEaTH6e60
>>460 ごめん。日本語間違った。これから、ちょっと自宅マシンで試すわ。
>>461-462 人違いだと思う。オレ、MLやってないしMKのHPの掲示板もアテに
ならんので書き込んでない。
464 :
457:2006/05/17(水) 23:47:46 ID:lEaTH6e60
自宅マシンでは、\( で正常動作確認。
明日、覚えていたら勤務先でもやってみます。
勤務先は、PROXY経由のアクセスのため書き込みできませんが、
必ず報告します。オレが、バカやって思い違いしたんかなぁ。
Grepの履歴も覗いてみるわ。
もういいって、間違いは誰にでもある。
一応書いておくがもし恥かくのが嫌なだけでごまかしてるんならやめてくれ。
匿名掲示板でそんなことしても意味無いし時間の無駄。
466 :
457:2006/05/18(木) 08:48:28 ID:kFdw++rc0
>>465 何をごまかしてるっていってますか?
確かに間違いなのかもってのは素直に認めますよ。あちゃ〜オレって
ばかぁってのを勤務先で確かめます。
でも、MLなどでのマルチは絶対してないですから、それをごまかして
るっていうなら違いますので。
>>466 >>461ですが、人違い失礼致しました。
最初の書き込みからまもなくMLに同種の書き込みがあったもので。
ひょっとしたらこのレスを見て、同様の症状を確認し、投稿したのかも
しれませんね。
あちらの方もバージョンとOSが記載されていなかったので
解決の糸口となればと思って老婆心ながらレスしました。
MIFESは高いじゃないですか?3万円近くもする。
TeraPadか、MKEditorのいいところは、USBメモリに入れて、友人宅のPCでテキストの編集にも使えるし。
ノートPCのエディタは当然TeraPadです。MKEditorは糞だから使いません。
469 :
466:2006/05/19(金) 00:44:35 ID:6VslcpKX0
>>467 マルチの時は、全くのコピペかちょっくら変えただけって文章になることが多い
から、ある程度見分けがつくと思うし断言してのマルチ呼ばわりはなぁ・・・。
で、みなさん。ごめんなさい。思いっきりの勘違いでした。Unixのシェルソース
をgrepしたくて、$( としてエラーになっていたのを \( でもダメじゃんって勘違い
してました。その後にすぐ自分で、$\( でgrepしてるし。とんでもないバカでした。
>>469 >>461 >MLにも投稿された"みたい"ですが
いえ、まったくその通りで、、偶然にも同様の文体で、絶妙のタイミングに投稿がありました。
もっとも指摘した意図はそこではなくて、どちらの質問者もバージョン、OSの情報がないので、
アップデートで解決するならば、と考えたのは申し上げた通りです。
ちなみにMLの方も、こちらと同じ回答を得て、何事もなく解決されたようです。
まぁ、どのようにしてMLの文体をご覧になられたのかは敢えて問いませんがw
MLで質問した人に聞けば分かるんじゃね?
472 :
469:2006/05/19(金) 09:04:18 ID:6VslcpKX0
>>470 MLはやってない。すまんが文体は見てない。全く同じなんて思いも
しないもの。
アップデート関係なく、今回のはオレがアホだったってことだ。
本当、みなさんすまなかった。(*- -)(*_ _)
>>472 あんたの負けw
何をこだわってるか知らないが正直マルチかどうかなんてどーでもいいし。
必死で否定(工作?)してるあんたの方がMLより無様だな。
MLに本メアド使っちゃって後に引けなくなったのか?
メールのヘッダ見れば本名が分かったりしてな。
>>456 200MBの動画ファイルを開いてみたけどMKみたいに固まったりしないでちゃんと開けた。
MKはこの辺が貧弱なのが欠点なんだよな。 改良出来ないんだろうか・・。
置換の際にいちいち再描画するのも簡単にオフに出来るはずなのになんでやらないんだろう。
うわ、行のソートも出来るじゃん! こりゃ乗り換え考えちゃうな。
タブ型じゃないのと、アクティブな行をハイライトさせられないのが残念。
正規表現を使った置換のためだけに入れてたK2はこれでお役御免w
んがぁ!!
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:11:04 ID:DbOiGmha0
自動バックアップ機能は嬉しいけど
内容が更新されていない時もバックアップするから
数千ファイルくらいすぐに溜まっちゃう
これは全てのエディタに言えることだけど起動オプションに 「クリップボード読み取りコマンド」 が欲しい。
MKEditor.exe $CLIPBORD
で起動するとクリップボードの内容が読み込まれた状態で起動するとか。
今は自作ランチャーでクリップボードの中身をMK起動時の引数に指定して実現してる。
ほ
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:16:02 ID:04RKAorU0
ほす
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:57:33 ID:y2Y9GYgU0
強調表示1でスペースが入った文字列の強調表示の方法があったら
教えてくれませんか。
たとえば「a b c」とかをスペースを含めて強調したい場合
お願いします。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:58:17 ID:y2Y9GYgU0
やっぱり無理ですか。。。
調査ありがとうございます。
oeditいいですね!!乗り換えも考慮に入れて
使用してみますね^^
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:41:34 ID:iSHH0g2E0
ho
MKEditorは改行文字の置換ができるから重宝しているよ
それを言うなら
MKEditorは正規表現が使えないので乗りかえようと思ってるよ
の間違いじゃないのか..
>>488 oedit使えよ。 MKみたいに多機能なエディタを使いたいなら別だけどさ。
emの6もなかなかよさそう
>>490 検索では使えないが、Grepでは使える。
OEDITもGrep使えるよw
oedit信者ウザ
mkeファイルと、mkeenv*.iniの違いが分かりません。
どっちも環境定義ファイルと説明がされていますし、内容は同じようなのです。
バックアップの読み込み書き出し用に、拡張子を変えただけなのでしょうか?
もしそうなら、どうせテキストなのでそのまま.iniでも良いような気がしますが、
強調定義mkhを随時切り替えではなく、丸ごと.iniに取り込んで肥大する仕様とともに、
謎な設計思想という感想を持って納得できると思います。
別に納得しなくていいよ?
配布用に、拡張子変えただけ。気に入らねーなら無理に使うな。
どうせテキストでバックアップ簡単なんだから、小さなお節介という気はする。
>>496 なんで文末に疑問符だよw 中途半端な煽りが気持ち悪いから氏ね
夏厨のせいでまた荒れるのか・・
夏厨厨乙
500
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:00:32 ID:i2SWNNEe0
いろいろ使ってみたけど
このソフトが自分のイメージにいちばん近かった
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:35:41 ID:+7tBCnmx0
完成度が高いソフトだね
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:14:17 ID:uG9heFY90
それゆえ
もう
なにも
語ることがない
問題が2つある
一つはアイコンのショボさ
もう一つは雑然としたオフィシャルサイト
オレは、いまいちだな。ただ、そのいまいちの部分があったとしても、
他のソフトで乗り換えようと思えるものがない。noeditorだっけ???
いいなぁと思ったけど、ちょっときらびやか過ぎ。ちと重いし。
MKがSakuraより優れてる点てある?
>>507 MKエディタは「開く」アイコンをクリックしたときに開かれるフォルダを指定できるけど
サクラエディタにこの機能はない
510 :
ageさせてください:2006/08/22(火) 19:38:18 ID:7HIN2CB40
基本的なことですいません。
決まった行数(文字数ではなく)ごとに
区切り線を引くことってできますか?
たとえば16行ごと。16行、32行、48行と。
マクロが使えるわけだが..
マクロってなんですか?
特定の操作手順をプログラムとして 記述して自動化する機能
iine
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:17:08 ID:Sudkv7mR0
ウィンドウの分割で他のタブを表示させられないですかね?
それと文字をコピペすると下に一行挿入されるんですが、それを無くせないですか?
516 :
515:2006/08/31(木) 12:46:28 ID:0FdFk5ud0
事故解決
h
最近更新ないね
凄いな。
完成してしまったエディタだ。
ここの住人で乗り換えてない人いるんだろうか。
逆に乗り換えた人とか。
それぞれの意見聞きたいところ。
Sakuraに乗換え
少々重いのと正規表現使えないのがX
>>520 秀丸なんかと較べると弱い部分もあるけど、
標準的なエディタとしてはとりたてて不足はないからそのまま使ってる。
ただし関連付けでsakuraと併用。
まぁ、フリーソフトだからね。
欲しい機能が全て揃ってるのって、なかなか無いよね。
一時JmEditor2を使ってたけど今は
MKEditor + テキスト削り の組み合わせで使ってる。
テキスト開く分には使いやすいので、いちいち乗り換えるのも面倒で、そのまま使ってるよ
txtはMKEditorに関連付けして
エディタとして使う場合(妙な表現だが)はEmEditor。
学校の授業で使ってる
あげ
過疎ってるな
まあMKeditorなんて置換は糞遅いし、正規表現も使えないし、
秀丸やサクラにタブ機能がついた時点で需要はなくなったよな
いや、便利なのはプロジェクト管理能力なわけだが
その魅力ゆえ、もはやタブが珍しくなくなっても、ソースビューアにしては重くても、
半角かななどのデザインがダサくても、文字列操作が少し足りなくても、
まだ独特の立場と存在感があるわけで。話題は無くとも、需要は、まあそれなりに。
プロジェクト管理は不要だが、他にいいのがなぁ・・・と使い続けて
数年。やっと、乗り換えました。
なんでそれでこのスレ見てるのか、ちょい気になった。
新しく気に入ったの見つかったんなら、卒業おめ。
PJマネ要らないんじゃ、より良い選択肢はいくらでもあるもんね。
533 :
531:2006/11/09(木) 22:55:49 ID:9rnny2yT0
選択枝一杯無い。だから、MKを使ってた。
タブが絶対条件だけど、後は各種強調表示や正規表現利用の
Grepなどなど贅沢な要望があったので。
K2Editorに乗り換えおめ
533の条件を聞くだけで、そう決め打ちできるもんなんだなぁ。
たぶんタブで一番絞れるんだろうけど。
536 :
531:2006/11/10(金) 08:03:47 ID:wmm+ulB30
>>534 ぶ〜〜〜。
・・・532が言ってたが、オレ何でこのスレ見てんだろうね。
まぁ、ちょっと気になるからだろうなぁ。荒らしたりしないの
で勘弁な。
昔の恋人のことをいつもなんとなく気にかけてる、みたいな?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:36:45 ID:OX00GmAg0
K2 はタブ無いし。
サクラか?
サクラが良いね
俺も昔MK使ってたけど、大きいファイル開くと遅いから
乗り換えてしまったと。更新も停滞してるしMKは
俺もサクラにタブが付いたのでMKから乗り換えたんだが、
なぜか今でもここに来ている。
もう1年以上更新無いからなぁ
(2005.02.13) Version 3.8.1-J 正式版 Release!!
プロジェクトマネージャーが便利なので
なんとかまた更新して もうすこし軽くなったらいいのにな
この長い沈黙は大幅バージョンアップに時間がかかっていると妄想してみる
とにかく全置換の遅さをなんとかしてほしい
後はできれば正規表現対応も頼みます
サイトの掲示板も直ってないし、動いてすらいないように見えるが……
545 :
531:2006/11/13(月) 07:28:13 ID:GgvwfdZJ0
>>539 オレが乗り換えたEditorの予想ですか?
サクラはちょっと・・・。MKの方が使いやすいっす。
皆さんの期待を裏切るような気がする。何で、そんなEditorに乗り換えたん
だぁって突っ込まれそうですが、DeuxEditorです。まだまだ、細かいバグが
ありそうですが、作者さんのやる気とMkに+αしたような画面分割がGood。
Grepが別EXEってのが最初気になったんですが、慣れちゃえば大丈夫で。
スレが延びているので、もしかしてと思ったけど残念。
タブでMKを選んだが、物足りなくなってEmEditorに乗り換えた。
そういえば秀丸やサクラにもタブが付いたみたいね。
とはいうもののMKにはがんばって欲しいな。
半角スペースが2つ連続するフォルダ
例えば、「1 2 3」ってフォルダ内に置いてあるテキストファイルを開くと、
「ファイルが開けません。ファイル名が正しいか確認してください」
ってエラーが出るんだけど、これって仕様なんかな?
>>547 「1 2 3」って、半角スペースが2つあるけど連続はしてないぞ。
それに、半角スペースの数・連続に関わらず2つの場合を実際
にやってみたが、ちゃんと開いた。
ダブルクリックとかの話なら関連付けの設定だから("%1")。
>>548 さんきゅ。
半角スペースはちゃんと2つ連続で書いたよ。
間違い無い。kakikomi.txtで確認したからね。
多分、ブラウザの仕様で、半角スペース2連続は一つに変換されるんじゃないかなあ。
それはともかく、レスありがとう。
オレは、直接txtファイルをMKには関連付けしていないんだ。
txtファイルが、MKのダサいアイコンに変わるのが厭なのと、
iniやlog、inf等をいちいちMKに関連付けするのが面倒なんで。
メモ帳トラッパーってのを使って、関連付けはNotepad.exeにしたまま、
MKに一括でトラップしているから。
多分、この辺の使い方に起因するんだろうなあ。
いろいろ試してみます。
『1 2 2 3』
ダァーッ!
>>549 関連付けは面倒だが、失敗が少ない。そして、アイコンは変更できる。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:12:56 ID:oTPS2MUJ0
自動バックアップをもう少しカスタマイズしたい
同一内容の場合はバックアップしないという設定をつけてほしい
というのも、数分おきに自動バックアップ設定にして放置してると
とんでもない量のファイルが生成されちゃうから
数ヶ月に一度くらいでいいから更新しないかなー
操作感や挙動が好みだからずっと使い続けたい
554 :
549:2006/11/25(土) 20:26:12 ID:QoHxdwc10
その後の顛末です。
このスレで紹介されてた「サクラエディタ」ってのを、メモ帳トラッパー経由でやってみた。
やはり似たような症状が出た。
今度は、テキストファイルをMKに直接関連付けてみた。
問題は起こらなかった。
どうやら、メモ帳トラッパーに起因する不具合だったみたいです。
お騒がせしました。
あと、MK作者さん、スマンかった。
サクラエディタをこの時初めて使ってみたんだけど、
マウスで語句選択→右クリック→Google検索とかって出来るのな。
MKでも同じようなプラグインというかスクリプトあったら便利なんだけどなあ、
なんてチラ裏でした。
ほすほす
ボスホス・三輪タイプ
普通免許で乗れるぞ。大型の三輪バイクはオート三輪の扱いだからな。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 04:19:11 ID:aySrCvV40
過疎ってますが質問。
”常に最前面に表示”ってのがデフォルトで実装されてるエディタって
MK以外にありますか。
JmEditor
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:49:47 ID:yRvFIpFX0
terapad
メイリオを入れて、WZ EDITORに乗り換えたギンコがこのスレを[保守]しますよ。
内部処理がShift-JISかあ。
その為、特別な記号や第三水準や第四水準の文字はすべて「?」になってしまう。使えねえ。
そんな用途に使わないからいいや
貧乏人が文句言うな
>>564 WZ EDITORとMIFESの通常版のパッケージを持っていますが、何か?
フォントはメイリオ。メイリオもニーでやっと落とした。
何故そんな人がこのスレで自慢じみたことを言っているのだろう。
プロジェクトマネージャーを重宝しているんだけど、エディター部分のファイルを
ドラッグ&ドロップでプロジェクトに追加できますか?
自分がやってみても、はねられて、出来ないので、ファイルのリンクで追加
しているのですが・・・
そのままキハ58系にグモられて氏ね。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:50:19 ID:GuSiffcV0
起動時、もしくは終了時に行末スペースの削除を行うことはできるでしょうか。
禁則処理にはスペースを設定できないうえ、それに似た機能が在るのか確認出来なかったので。
ほしゅ
タブエディタの先駆けだったはずなのに、
約2年もバージョンアップしないからタブ機能がすっかり時代遅れになってしまった。
いまどきタブを閉じるボタンがないのはツライ
ああ・・・言われればそうだなw
ずっと使ってるから気にも留めなかった
つーか会社でもMK使ってるが、テキスト開くことが多いんで便利だ
プロジェクト機能が他に無いから、結局MK
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:45:24 ID:twPj1rID0
>>571 右クリック->閉じるがそんなに辛いか?
Ctrl+F4でおk
でも閉じるボタンとすべて閉じるボタンが欲しいのは確か
ctrl+wでタブ閉じられるんじゃなかったっけ
すべて閉じるのショートカットは知らないなあ…
ツールバーのカスタマイズで閉じるボタンを付ければいい。
>>571 (閉じるボタン)
ツールバーになら「閉じる」ボタンがある。
[URL]
Tab自体にボタンが欲しかったんだったらゴメンヨ。
>>575 (すべて閉じるボタン)
ツール(T)|ツールバーのカスタマイズ(T)... で追加可能。
>>576 (ショートカットキー)
閉じる: Ctrl+WはたぶんJane。MKは
>>575のCtrl+F4でおk。
全閉じ: カスタマイズで可能。 ツール(T)|キー割り当て(K)...
>>577 デフォで表示されてなかったっけ?
■まとめ
ツールバー: ツール(T)|ツールバーのカスタマイズ(T)...
SCキー変更: ツール(T)|キー割り当て(K)...
タブ分離マダー?
580 :
578:2007/06/01(金) 11:12:56 ID:Bh2Uj/J20
保守
保守飛雄馬
保守のあき
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:43:12 ID:sFI9DrS60
保守古田
VxEditorもテキストエディタQXもバージョンアップしたのにMKEditorときたら
引退
でも古田は高校生ドラフトではいい仕事したよ・・・
タブエディタ探してたどり着いたが、
便利なのは仮想リンクのプロジェクト構成だけだな……。
ukgk作るのに使ってたが、結局秀丸もタブをサポートしてるのに気付いたので、そっちに戻ったよ。
いろいろもったいないソフトだ。
>>588 作者が2年以上消息不明でバージョンアップないからなあ
それでもVectorのランキングは未だに上位
せめて正規表現に対応してから更新終了してほしかった
たばこかじり蟲
>>590 逆にGrepが正規表現でしかできない件
メールグループ、スパム来るな
本文がオランダ語で読めないので機械語訳してみたら、
You have tried a e-mail with above subject to a e-mail send address which does not exist.
だとさ。誰かがメールをPostして配信されるとそれに対し反応し、その反応に反応し…。
こんなML参加の基本も出来ない奴は氏ねと思う。管理者がその講読者をDelete
すれば話は早いんだろうが、多分期待できなさげ。惰性で講読してたけど退会時期かねぇ。
ML興味はあったが最近2年以上バージョンアップないから入会してませんでした。
作者が最後にMLで発言したのいはいつですか?
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:24:23 ID:G7yYAVue0
GREPの検索結果が一律SJISになっちゃうのが惜しい
GREPの検索結果で該当箇所に一発ジャンプできないのが惜しい
認識するコメントブロックをもうちょっと増やせるようにしてほしい
/* 〜 */
#if 0 〜 #endif
#if 0 〜 #else
最低3つはいる
age
EmEditorにプロジェクト機能がついたので、移行します。
今までありがとうー。
出来が微妙だったら戻ってきますw
開発再開まだー?
不具合報告です。
環境オプション→プロジェクト→その他→起動時の動作で
「プロジェクトを指定して開く」にチェックし、相対パス(例 .\sample.mkp)を指定して、
登録しているファイルのプロパティを更新した後、「プロジェクトを上書き保存」すると、
相対パスで指定した場所ではなく、更新したファイルと同じ場所に新たにmkpファイルが作られます。
プロジェクトファイルの場所は相対パスで指定できないのでしょうか?
フリーで使いやすいから初めのうちは良いけど、
テキストエディタに使い慣れてくると、アラが見え始めるのだよね。
>>600 その辺が4年以上も更新ないのにVectorのテキストエディタカテゴリで
未だにランキング1位な所以かな
非プログラマがメモ帳から乗り換えるには最適なテキストエディタなんだろう
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:15:22 ID:UJx6OVgc0
>>601 プログラマでMKEditor使ってる人もたくさんいるけど
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:41:50 ID:OE+XdDkG0
アラ自体は割とどうにでもなるしカスタマイズ性も悪くないと思うけど、
ほかのアプリとの連動とか拡張性の面では使ってるうちに物足りなくなるんだよな。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:25:38 ID:NQ7p5DRmO
個人的にはわりとシンプルで好きだ。
他も試したけどいらん機能が多かったり色分けが細かすぎて目がちかちかしたりで
結局これに戻ってきた。
設定を少し変えただけでたぶん五年は使っているけど、特に不自由はないし不満もなし。
自分で自由に細部をいじくりたい(それができる知識を持った)人向けだと思う。
434
なつかしいなー 昔はMDI型のテキストエディタが少ないんで重宝してたよ
このスレまだ残ってたのか
608 :
602:2008/10/25(土) 22:37:43 ID:6ThhTXnJ0
>>607 元MK信者の俺が安らかに落としてやろうと思ってカキコ自重してるのに
そんな無意味なスレで保守しないでよ
今だIDEとして現役デスヨ
ミーハーゆえフラフラするけど
結局相棒はコレ
使ってみたけど結構機能多いね。
フリーにしてはかなりいい
更新キター!
おいおい。嘘つき市ねとか思ったらマジかよwww
うおっ、びっくりだ。
相変わらずマウスホイールに対応してないのは残念だけど
諦めてただけにVerUpはすごく嬉しい。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:27:43 ID:vWRrwDkp0
■ 2008.11.05 Ver.3.8.2-J β1(未公開)
[バグ修正]
・エディタ部分に関連するの細かな不具合を修正。
[その他]
・PCクラッシュ後、Delphi5再インストールと開発環境再構築
3年以上更新止まってたのはPCがクラッシュしてたからなのかな
入れてなんか変わった人居る?
何も変化を感じなかったが…
616 :
571:2008/11/27(木) 08:00:46 ID:rrqMs+Ma0
作者がこのスレ見ててくれたのかタブエディタやブラウザのトレンドに乗っただけかはわからないけど、
「タブを閉じるボタン」が実装されたのはめでたい
タブ閉じボタンは違和感アリアリだけど
慣れれば便利になるかな。
あとはiniのせいか全然変わってないw
MKEditorで
Dさんの日本語じゃなきゃいやんを
発動させることはできますか?
日本語でおk
ユーザーグループに3.9.1-JのRC2来てるね
やっと検索・置換の謎のメッセージが直ったな。
相変わらず遅いことは変わりないんだが。
おやぁ?カッコの所にカーソルが来ると色が変わるようになったぞ。
括弧で括った所が判りやすいようにしたのかな。
右クリック+ホイールでタブの切り替えができるようになったのがうれしい。
検索で正規表現っぽいものが使えるようになったのと
検索でヒットした文字列がマーキングされるようになったのもいい。
今回のバージョンアップですごく使いやすくなったと思う。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:28:05 ID:SnyDNGxN0
>>621 ┃ ┏━┃ ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
┛ ┛ ┛┛
検索終了で音が出なくなったな。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:21:35 ID:+NEF3ECh0
作者さんは3.9.2の開発とver.4へのメジャーバージョンアップに取り組まれているようです。
他のエディタに追いつくことを目標にしているようなのでさらにいろいろ機能追加がありそうです。
来年が楽しみです。
98SEで起動しなくなったぞ。
Ver3.8.2jでは動いたんだが…。
遂に切捨てか?
SEなんて使ってる方がどうかしてるだろ…
98SE使ってます。
どうもしてません。Vistaよりマシ。
セキュリティ考えないアホがいっぱいだw
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 03:17:07 ID:42dqx1cX0
>628
具体的にどんな現象なんでしょう?
どんな現象って言うか起動しないんだろw
>>632 試しにVirtual PC上の98SEで動かしてみた。
次のエラーメッセージが出て起動しない。
タイトル:
プログラム開始エラー
メッセージ:
MKEDITOR.EXEファイルは欠落エクスポート KERNEL32.DLL:GlobalMemoryStatusEx にリンクされています
Win2K 以後でしかサポートされてない API を使ってるな。
635 :
634:2009/01/04(日) 14:46:58 ID:xEpYwWs10
あら?
今日付けで「Win95/98起動不可対策」のVer.3.9.5-Jが出てるじゃない。
作者さん、乙です!!
2009/01/04
MKEditor Ver.3.9.5-J 正式版 公開!
「編集行番号の強調表示」や「右のタブを全て閉じる」等、
着々と新機能追加と利便性向上(^^)/
あと、Win95/98起動不可対策してます。m(_ _)m
2009/01/03
MKEditor Ver.3.9.1-J がWin95/98で起動できない
という致命的なバグ報告がありました。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
オレだけか・・・
新規作成状態で起動して(MKEditorを直接起動)、入力したりファイルを読み込むと
テキスト入力エリアが2ピクセル上にズレる。
あと
前から思ってたんだけど、プロジェクトのボックスを開いた状態(一覧が表示された状態)でMKEditorを起動できないのかな?
ちょっと弄ってみたが・・・
***.mkpを開きボックスの(Level=0)を(Level=1)に書き換えれば一覧を表示した状態で起動できるね。
もっと早く気がついてればよかった・・・
ファイルを登録するときはボックスにしか出来ないから一度登録してドラッグでボックス内から移動。
テスト
yz shodowを使っている状態で起動できないんだが俺だけだろうか
最新版にXPスタイル適用パッチを使ってるんだが
640だけど作者さん対応ありがとう
\n 含んだ検索とか置換とかできなくなってね?
べたテキスト⇒HTML化とかで \n\n⇒</p>\n とかやってた身としては正直つらい。
正規表現でもダメなんだ…ほかにこういう状態の人いない?
ver3.9.8j2使ってるけど普通に出来るよ
>>642 ユーザーグループにも同じ投稿あるけど、
正規表現対応で複数の改行を含むパターンは
マッチしなくなったと作者が言ってたよ
今後の課題だとも言ってましたが
>>644 そうか…そっか……仕方ない、当面バージョンは上げられないな…
情報ありがとう。
>>645 2008/11/23版のVersion 3.8.2-Jまでは正規表現対応されてないから多分大丈夫。
タブ閉じボタンとかいろいろ強化されてるから3年9ヵ月分のバージョンアップまではした方がいいと思う。
内部処理はShift-JISなので、ユーロ記号、リットル記号などは「?」になってしまうほか、
ハングル文字、タイ文字、ヘブライ文字、アラビア文字なども「?」になってしまう。
真魚の作者ウゼエ
K2Editorの次はMKEditorかよ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:22:03 ID:JglPf0ZW0
初試用はどのバージョンがお勧めですか?
2k及びXP
2kの方はかなり低スペックマシンです
>>648 今度は何があったの?
K2の話は知ってるけど...
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:25:01 ID:GABo1x4D0
>>649 最新のにしておけ
どれもそこそこ重いが
MKEditorはそこそこ良かったが、しょせんは昔のソフト
EmEditorに変えたら世界が変わったわ
>>652 お前は俺か(笑
でも、矩形選択はMKの方が使い勝手よいんだよなぁ…
なんという解りやすい自作自演
何という糞レス。
何でもかんでも自作自演かおめでてーな。
スルーすればいいのに
>何という糞レス。
と書いちゃうところがまた怪しい・・・
どうでもいいけど、ここはそんなに自作自演が多いのかね
使ったことないけど性器表現使えねーの?
だとしたら致命的
正規表現使えるかどうかで仕事の効率がずいぶん違うからな
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:03:52 ID:MsVyN9fF0
>>652 更新停止してたのと仕事で韓国語扱ってたから
EmFreeに浮気してたけど、久々の更新でMKに戻ったら世界が違ったわ
EmはExcelや他エディタでコピーしたテキストの
箱型貼り付けができないのが不便すぎる
しょせんは昔のソフトだの、他に乗り換えたとか言いつつ
まだ未練タラタラとこのスレチェックしてるのかw
しかも自分の書き込みへのレスまでチェックして、どんだけMKに
御執心なんだよww
>>661 むしろ君がうざいから出てこなくていいよ^^
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:14:54 ID:I0iE/1Iv0
>>658 既にawk互換の正規表現が実装されたし、
Ver.4で外部DLL採用(BREGEX.DLL)で
Perl5互換の正規表現が使えるようになる予定
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:20:55 ID:zAX2GZdt0
これを使う利点は何よ
フリーのタブエディタの最高峰
ウケるw
最近怒濤の勢いでverupしてるな
最高峰とまではいかないが、取っ付きやすさと使いやすさではかなりいい所いってると思うぞ、マジで
俺も随分離れてたが、また戻ってきたよw
おお、Ver.3.9.9-Jが出たのか。作者さん、乙です。
2001年かそれ以前から使い続けてるのか・・・
とりあえず安定したようなのでVer UPしてみた
不都合・・・良くわからん
不具合出ないというか使い手側が適応しちゃったから、他のEditorに移れない
秀丸みたいに、終了時の行末スペース削除の機能が欲しいな。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:53:10 ID:Tk6ScpLk0
水平タブと垂直タブと改ページ文字はどうするの?
まあそれはさておき水平タブ(0x09)に
カーソル合わせてツールメニューから
「文字コード」を選択すると
半角スペース(0x20)と誤認されるバグがあるね
エディタ環境について質問です
MKEditorを起動させるとエディタ環境は「通常」になるのですが、txtファイルで起動させると「仕事」環境になります。
txtファイルは「通常」で起動させたいのですがどう設定すればいいでしょうか?
>>672 エディタオプション設定を開き、エディタ環境名でその[仕事]を選択し、拡張子のところに[*.txt]があるんじゃない?
あったら削除する。
>>673 助かりました
これでわざわざ変えなくてすみます、ありがとうございました。
2ヶ月書き込みなしか
公式も2/15から更新ないけどGW明けにVer4のベータ版公開とかないかな
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:32:27 ID:R5JWKpdC0
再起動したときに、開いていたファイルを、自動で開くようにすることはできますか?
やり方を教えてください。
再起動したときに、開いていたファイルを、自動で開くようにすることはできますか?
やり方を教えてください。
MKEditor Ver.3.9.9-Jで改行が無くなるバグあるね。終了時に起きてるのか開く時なのか、特定の文字のせいなのか、条件が解らなくて他人に再現してもらうことはできないけど。
三行あった文章が一行に纏められてたとか、何度もあって困る。
[
↑の記号を含んだ行で改行が消えやすいみたい
スペルチェック機能を追加する方法は
更新チェックで2回聞いてくる意味がわからん
>>681 大事なことは2回聞きます。
どうでもいいが、単語補完と正規表現に対応したんだな。
その代わりユーザーインターフェースがごちゃごちゃしまくりで異様に見にくくなったが。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:30:16 ID:mJzIX5rT0
開発が復活したのでver4の登場も近いかと期待していたのですが、
また作者さん沈黙モードに入ってしまったようですね。
お仕事があると思うので無理にとは言いませんが。
これからも使い続けると思うので期待してます。頑張ってください。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:44:41 ID:EMZxggdc0
アイコンのピンクだけは直すというか変えるべきだ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:36:24 ID:i1SE7+a80
MKEでは改行できてるのに、アップすると改行が無くなって表示されるのは
ハグでしょうか?
アップって何だよハゲ
ハグだってば
つまり、改行が表示されないのは髪じゃなく愛情不足
そこで、リアップですよ?
戦わなきゃ(寂れている)現実と!
ha?
3.9.5ってもう手に入らない?
英単語とか数字をダブルクリックで指定できないのって仕様ですか?
どこかに設定ありますか?
694 :
691:2010/06/24(木) 12:50:15 ID:GwK4YM/a0
たまたまこのスレが目に留まってけっこう更新されてたの知ったんだけど
最新のは改行バグあるってことなんで更新履歴遡ったら
3.9.5が落ち着いてる感じだったから
改行バグってなんだろう?公式に古い奴があった気がするが気のせいか
オレは今の奴は複数行置換ができないから使わない。
おれもダウングレードしようかな。
最新版は頻繁に起きるエラーがあるし更新されないんだったら
いい加減安定していたバージョンに戻したくなるわ。
まただよ・・・
MKEditorアプリケーションエラー:
モジュール 'MKEditor.exe' のアドレス 003031EA でアドレス 6F202949 に対する読み込み違反がおきました。
なんなんだよこれ。
メモリが死んでるんじゃね?
さっき最新Verインスコしたんだが、どうやら3.8.2から
シングルクォーテーションやセミコロンまでURLの一部と
認識するようになったんだね。いつもの調子でPHP弄ってたら
スクリプトが滅茶苦茶になってて心臓止まるかと思ったわ。
uなんとか
>>696からだと404になる・・・
誰か3.8.2-Jと3.9.5-J持ってたらうpしていただけません?
開けるけどなあ。
ダウンロードも出来たよ。
ちゃんとトップページから辿れば?
>>696もトップページから普通に辿って入れるはずだよ。
作者がちゃんとサイトに置いてくれているものを
うぷろだに上げるわけにはいかないよ。
トップページから辿ってもダメなんだよなあ
399や397は平気なのに、なぜなんだろ
俺もちょっと試してみたけどDL可能なものと404が入り乱れてるな
てst
てst
a
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:03:06 ID:16vg7p1l0
ho
『あの低機能のエディタに一時的にハマっていた事があった。』『今はWZ EDITORに固定しています。』
『漫画をスキャンした画像を見ながら、台詞を手動で打ち込むエディタとかが出来ればいいね。
このソフトなら、画像に書いてある文字を手動でテキスト化するのに便利です。』
MKとWZ使ってる俺に言うなよ・・・
両方ともそれぞれの長所があるんだから
そろそろ新しいのでないかな…
バージョンナンバー見てみな。
グーグル日本語入力相手だと、文字の再変換が出来ない。改善してほしいです。
consolasフォントリンク掛けて使おうとしたら何故かMKだけきかねえでやんの。誰か効いたやついないか?
MKが使いたくてwinタブレットを買ったのに
MKのホイール機能(MK側、win依存双方)フリックスクロールに対応してなかった罠
というか、399だと、
普通の外付けマウスホイールですら動かなかった
>>715 うちもきかない。
コーディングなら、諦めて他のエディタにしたら?
元MK使いだが、乗り換えに色々試して落ち着いたのがMeryだった
プラグインで、エクスプローラー・アウトライン・Webプレビュー等が便利だったのが決め手
だけど、そこに重視項目を置かないなら他に選択肢はいくらでもあると思う
てs