【無断】 Netopsystems FEAD Recomposer 【接続】

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:40 ID:xwIB8rP6
とりあえず36- 読んだのですが
現状対処方法が無いのです、私に直せと言われても困ります。
だから多くの人に知ってもらい、色々意見を聞き、できればより良い対処法が
見つければ…と言うのが当初の目的です。

>こんな勝手な訳をした理由は?
>39
では、あなたの訳を教えて頂けますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:54 ID:BtwB8cUp
>>66
そもそも>>41なわけだが
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:52 ID:dq97cHdR
スレの伸びが悪いのはスレタイにも理由がありそうだな
これじゃ、Adobe Reader 6.0 の関連スレだとわからんし
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:39 ID:yEFV4cCt
Adobe Acrobat 6.0 Professionalには入ってないのかな。
Adobe Reader 6.0 だけに入ってるのか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:21 ID:GDQ0t67s
説明読んだけどFEADってUPXみたいなexe圧縮ツールじゃん。
>>1は知障
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:39 ID:HtsmiR3D
>説明読んだけどFEADってUPXみたいなexe圧縮ツールじゃん。

いや、圧縮ツールはメインの機能だけど
その中の自動アップデート機能が問題なんでしょ?
実態はF.E.A.DじゃなくBOLってものみたいだけど

70が知障?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:36 ID:GDQ0t67s
>>71
FEADとBDLは別の製品だろ。
両方入ってるとでも?知障君。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:58 ID:zAylRbZH
知障同士仲良く汁。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 04:36 ID:8WA1nYlh
そんな事言われても どうちしょう
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 07:23 ID:qVXkfcRS
おまえらホントに知障のことが好きなんだな。
愛情すら感じるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:35 ID:bJbpd9Wl
ねえ、なんでこんなに重要なことが全然相手にされてないの?
おまいらは平気なのか?俺は超不安なんだが。
だって気分悪いじゃんか。FWでも防げないなんてどうすればいいのか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:48 ID:rAwURlFg
そうそう、援交ものはこうでなくっちゃ。
かわいい少女のツルツルオマンコに生姦、中出し!
映像の乱れは気になりますが挿入シーンはバッチリですよ。
オマンコからトローリ流れ出てくるザーメンはマニアには
たまらないでしょう。これは必見!
素人援交女ばかり!今すぐ無料ムービーを!
http://66.40.59.73/index.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 12:48 ID:X2gG5UAf
やっぱこれが原因だったのか。
IE立ち上げて接続開始するまでの時間が長くなった。
7秒くらいかかるかな。
接続開始するまでに。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:59 ID:R2g7yxSS
エクスプローラが落ちるのもこれが原因
そく削除
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:14 ID:Gyaur/cz
>>78
もういいから
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:55 ID:z1uxE7cl
なるほど。最近重いのはこれか。
入れたあたりくらいからシャットダウンするときctfmonが自動終了しなくなったし
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:08 ID:UJejQNFE
そうか。これが原因だったのか。
最大化、最小化のボタンが文字化けして変な記号や数字になったのは。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:24 ID:d9+svnbA
最近、カウントダウンが勝手にはじまってシャットダウンするんで、
困ってたんだが、これが原因か!
みんな、ありがと!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:31 ID:HSZ3l9ND
最近CD-Rの焼き損じが増えたのはこれのせいだったのか…
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 06:15 ID:zlbWX6ro
そうか、俺が何時までも包茎なのはこのせいだったのかー!
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 06:20 ID:I5HDaaYD
Meのシステムの復元で元に戻せますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 09:52 ID:XqVbRvWS
それ以前に 動かないんだが 6.0が。
仕事でどうしても必要なんですが、
どなたか対処法教えてください こちらW・XPです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 09:53 ID:a37bDgxK
6入れると既存のpdfが死ぬからうざい。
ActionScriptとか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:14 ID:R3YW2kxN
ネタなのか?はっきりしてくれyo!
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:16 ID:KFo8163I
ネタです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 19:16 ID:TG/0NNJH
本当だよ!ちゃんとソースがあるんだから。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:12 ID:OvB3Vy1M
じゃあそのソースとやらを見せろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:14 ID:gHZqtXrv
アドビ、Photoshopの次期バージョンからアクティベーションを導入
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/11/430.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:14 ID:rtNVfmeI
で…確実となって、荒しが去っても
どうしようもないんだね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 05:51 ID:KsknDNgY
>>94
(゚Д゚)ハァ? 
何が確実なの?
>>93と、このスレのガセネタとは関係有りませんよ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:33 ID:NoQKUZuY
Adobe工作員必死だね
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:37 ID:Jc2FwbvD
情報が少ないので常時アゲでおながいします
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:14 ID:+c4HY+f5
age
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:30 ID:Jdb/ggUD
age
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:00 ID:FuKgXn/y
はげ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:16 ID:B3OpQSRV
>>97
ガセネタなんだから情報が少ないのは当たり前
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:29 ID:r0y8PKyK
Adobe社員はやけに必死ですね。
先に対策されると困るんでしょうけど・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:03 ID:LF9PXG75
ネットがやけに遅いな、と思ったらこれか。
>>1
原因がわかったよ。
ありがとう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:25 ID:Mz1BnlTg
age
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:58 ID:MdlkbbpX
1は。を使います
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:35 ID:uvzL0ZUq
捨て書きじゃなく、きちんと文章を書く人はきちんと句読点を使うと
思うんだが…。

あ、スマソ釣りだったか。
おぢちゃん釣られちゃったよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:25 ID:qilFchbd
>>106
面白くない
やりなおし
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:47 ID:R0x0cv3T
なんとなくage
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:44 ID:T/+fstmu
インストーラーを起動したところNetopsystems FEAD Optimizerが起動して
何か通信した感じですが、インストーラーを作った時点より
新しくなってないか確認してるって事?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:38 ID:lE31rSX8
sage
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:13 ID:1BJRV07z
保守
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:12 ID:zC07IoAs
捕手
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:55 ID:bAV96rA8
hosyu
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:38 ID:i62iDA6H
Adobe Acrobat Reader 5.1にセキュリティ・ホール,任意のプログラムを実行させられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040304/140900/
115名無しさん@お腹いっぱい。
細工が施されたXFDFファイル(拡張子は.xfdf)をAcrobat Reader 5.1で開くと