【Yahoo!】メッセンジャー part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:51 ID:qAmLgSe4
PC起動後一度IE立ち上げてから
チャットに入れば固まらない!!
何でだろう?(1095b)
でもたまにアプリエラーが出る・・・

※何とかしろヤフー


953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:31 ID:McP+WkHX
やふえみゅの次のバージョンはお絵かきもできるらしいぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:47 ID:8vNygQiu
当方も1095bが調子悪いので、1094bにバージョンダウンしますた。

で、
起動時に、アップデート通知ダイアログが毎回毎回出てうっとうしいのですが
消す方法、ありますかね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:23 ID:MDLnhzpk
>954
ガイシュツだけど、YUpdaterJ.exeをリネームすればおっけ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:55 ID:Gu36XT3L
>>496
ヤフーは大して内容も読まずにとりあえずその「詳細アンイスンコしなさい」というコピペを送ってくる。
それで直った?

もうログインした後新しくメッセージ来る度にCPU100%だよ。
タスクトレイのアイコンを右クリックすると読み込まれて、やっと受信される。
受信したら同じ相手からなのに何故か2つ窓が出て、どうやら1回落ちている?模様。
もういい加減にしてくれ、ahoo
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:56 ID:Gu36XT3L
訂正、上の>>496>>946の誤りですた
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 06:17 ID:Uyc1/W7s
1094Cにバージョンダウンしたら現行の孫BANGが使えなくなりました
旧の孫BANGアップロードしていただけませんか
よろしくお願いします
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 07:48 ID:PDWvhwul
>>956
全く同じ症状です。
今はヤフエミュを使ってます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:09 ID:MAE2MMba
ヤフーチャットのボイスで音楽を流そうとするとカリカリって音が入るのですが
同じような症状になる人はいますか?
961946:04/02/21 20:45 ID:Nzwmempk
>>956
えっと、数日使ってみての感想。

『か・・・かたまらない・・・』

まぢです。
あれから、MJで100%という事がなくなりました。
前回書いたのが18日だから・・・今日で丸2日かな。
全く100%になってません。
これが偶然なのかどうなのかはわからないけど、
やってみる価値はあるかもです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:02 ID:+2a2nNd8
メッセでチャット入ろうとしても
「チャットエラーです」
なんじゃこりゃーーー!
ブラウザで入ろうとしても、起動しない・・・。
まぁ一日放置しとくと、入れるようになるけど
すぐ入れるようになる対処法あったらキボンヌ・・・・
963954:04/02/22 02:22 ID:DgWf6h4T
>>955
うあ、ガイシュツでしたか!ゴメソ

ご親切にありがd やってみまつ
964西村@ひろゆき:04/02/22 17:48 ID:BO7GGNZv
アゲ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:19 ID:kGzBZnvS
既出ですが、Yahoo!にメッセンジャーのことについて苦情メールだしたら、
「現在はどうですか? 再インストールしてみてください」
とか言われたよ。人がせっかくいくつも例あげてるのに。

でも、このごろYahoo!のサポートはメールが返ってくるのが早くなってきた
昨日出したのに今日の11時ごろには返信きてたし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:37 ID:8I10hvLQ
>>965
>人がせっかくいくつも例あげてるのに。
あほか。Yahoo!の立場になって考えてみろや。
毎日毎日同じような苦情(しかもそのほとんどが、ちょっと考えればユーザーが自分でなんとかできるレベル)が来るのに、
それらにいちいち細かく対応してられるかっつーの。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:49 ID:AC6tta2W
自分の仕事の愚痴か
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:10 ID:mi8AFKDb
これって気持ちいい?
肩凝ってんだけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:33 ID:2qcxKwl5
誰が何時にログインして、何時にログアウトしたってのを
ログで出すようなソフトってありますかね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:37 ID:I2jEnWJL
作ってみるわ。
少し待ちなー
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:15 ID:c0uS6zDT
winampで曲を再生してて、曲が変わったときに
ID3タグから自動で曲名などを書き込んでくれるソフトないですかね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:54 ID:2qcxKwl5
>>970
いいんっすか?!
よろしくお願いします。そこそこ需要はあると思うのですが・・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:04 ID:T9AeiA1q
見事に釣られてる…
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:54 ID:QAWzn7eN
MSNのなら有料だがあったな。
あと、豪快に釣られてるな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:05 ID:sY8xpZXT
BBR-4MGのルータ使ってPC2台で
それぞれ違うIDでメッセしたいんですが
片方がメッセージを送信するたびに
もう一方が強制的にログアウトさせられます
何か対処法知ってる方いませんか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:26 ID:ElU0vbyD
>>972
タワラ
970がnYahoo!メッセンジャーでもつくってくれるんかのぅ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:50 ID:AhhtReYY
>>nYahoo!メッセンジャー

でも、入退室者のログってえみゅで取れるからいらないんでは?
でも、ニャフーメッセンジャー・・・ってソフト作るのなら面白そうだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:37 ID:NL3Jy7m6
>>971
あるよ。でも使うとうざがられて評判悪いよ。
訊かれたら応えるソフトに改造せんとな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 04:58 ID:cbw7Lvyu
最近流行のボイス落とし対策方法キボンヌ
980971:04/02/24 06:46 ID:KavSTBHk
>>978
教えてくださ〜い。
放置BGM部屋なんで、ウザがられることはナイと思われるんで・・・。
981946:04/02/24 08:22 ID:TIhvSZ5x
>>969
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se233831.html
これで代用できないかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:49 ID:jR5SzaIM
Yahoo!
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:45 ID:/KtldalN
散々今までイライラしていた初期フォント設定が反映されない現象、
問いつめてみたらバグだった。
内容→ニックネームでログインすると設定を更新しないと反映されない。
とっとと聞いてみればよかったよ…(´д`)マサカ イマサラバグトハ
ニックネームでメッセ使ってる人はそんなの少ないのかな?意外というか。

とりあえずヤフーはCPU問題と↑のバグを直した1096早くウプしる!
984教えてください。:04/02/24 21:06 ID:uljTSnjN
ヤフーメッセンジャーを 使っていますが、友達登録してる相手のMJから 自分の登録を削除できる方法があると聞きました。エミューじゃなくても出来るのでしょうか?わかる方教えてください。
985946:04/02/24 22:03 ID:TIhvSZ5x
>>946でございます。
その後のご報告。
結果、あれから一度もCPU100%にはなっておりません。
CPU振り切りで悩んでる方、ぜひやってみてください。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:31 ID:NL3Jy7m6
>>984
メールでお願いする。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 05:20 ID:Q8JaA4Pw
だな
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 07:52 ID:eEP22C8H
>>984
えみゅ以外では
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8831/
とかどうよ?
989946:04/02/25 21:07 ID:ZNj4UTo6
今試しに以前の雑誌を探していたら、1094bの入った
オマケCD-ROMが出てきたです。
もし欲しい方いらしたら、あぷろだ指定していただければ
どこかにあぷしますが・・・。
捨てID晒して貰えればPMででも送りますし。

その代わり、起動のたびに出てくる
アプデ汁!!!のやつを、出ないようにする方法教えてください・・・。_| ̄|●
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:24 ID:+0U228HN
>>989
欲しくはないが
YUpdaterJ.exe
をりネームしろ
991946:04/02/25 21:34 ID:ZNj4UTo6
>>990
うわぁ。
出なくなったです。
ありがとぉー(つД`)
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:02 ID:JmeVd5Cr
っていうか、1094b使うメリットがわからんが・・・(汗)
993946:04/02/25 22:51 ID:ZNj4UTo6
>>992
なんか色んなとこで1094クレっていうのを見かけたから・・・
(´・ω・`)
994 :04/02/26 03:43 ID:sslDmDKf
普通に文字でメッセージをやり取りしているだけなら、
Yahoo のサーバの 21/tcp へのコネクションしか使わないみたいですね。

ボイスチャットとか、何番を使っているんだろう…
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 04:30 ID:TMYE1Ai7
次スレから「旧バージョン使用時はYUpdaterJ.exeをリネーム」
をテンプレに汁!
996 :04/02/26 08:07 ID:CcLHs2ZU
>>994
                            TCP           UDP
>Yahoo Messenger - messages 5050            messaging. NOTE: It will try ports 5050, 80, any port.
>Yahoo Messenger - Voice Chat 5000-5001 5000-5010 voice chat
>Yahoo Messenger - Webcams 5100               video
ttp://www.chebucto.ns.ca/~rakerman/port-table.html

ttp://sanaki-web.hp.infoseek.co.jp/tcpip/ports.htm
20,21/TCPはftp,ftpdataのWelKnownポートだと記憶してるけど、どっからそのポート番号が出てきたの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 09:28 ID:vyqO33EQ
Yahoo!
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 11:34 ID:aip2HP+k
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|  
   |∵∵ /三 | 三| |  ヤッホー
   |∵∵ |\_|_/| |
    \∵ | \__ノ .|/ 
   / \|___/\
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:08 ID:5TGY3lS7
999
|-`).。oO(1000アゲル)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:25 ID:1VYHTMXM
イラネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。