あらゆる意味で最強のソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:01 ID:AfERBkrc
あらゆる意味で最強なのはお前だよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 04:38 ID:+9EWJ409
test
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:00 ID:Vws7Mebt
かいとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 02:06 ID:jUDPI2DW





上げマジレス
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se134658.html?y
日本語が激しく変
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:48 ID:OqWiJ2Fn
Windowsファミリーだな最強は(良じゃないけど)
クソミソ言ってるけど、ほとんどみんな使ってるよな
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:53 ID:ux9jogrJ
今世紀最強の馬鹿ソフト
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se105140.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:03 ID:DH2XYWH3
てst
38仮鳥 ◆0suVMMWAWU :04/03/11 09:58 ID:Np9LoSLs
test
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:26 ID:hktzBAae
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:58 ID:T+8wS+r+
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:13 ID:5v9nBXka
>>36
( ´,_ゝ`)プッ 
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 10:50 ID:y4ewa7+m
ホシュ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 11:57 ID:dMQDiqam
>1
ソフトじゃねぇし
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:01 ID:qU8C8QDV
>>36
ワラタ。潔い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:15 ID:tfniCTDk
>>34
多機能変更型の大量にファイル名変更が出来るソフトふだんから、ファイル名を名前をきちっと決めて、名前を変更していれば、将来は、楽になると思います。
デジタルカメラなど、写したファイルなどには、大量にあると、一つ一つ手動で、行うのも大変です。
このソフトは、まとめて大量にある、楽にまとめて、変更できるソフトです。
多機能の装備の簡単ファイル名を変更できる使いやすいソフトです。
手順どおりに選択していけば、初心者の方にも使えると思います。
拡張子変更、属性の変更、ファイルの更新日、ファイルのアクセス日、ファイルの作成日、ファイル名に連番、アルファベットをランダムに変更、ファイルの更新日を前後に加えたり、文字入れ替えたりも出来ます。
文字又は、数字などの削除も出来ます。他に機能は、あります。
ファイル名をさかさま、変更も出来ます。
大文字を小文字に変更してくりたり、その逆も出来ます。
さらに、拡張子html、htmのファイルの中にタイトルが打ち込まれていたら、その名前に変更してくれます。その他にも変更方法の機能は、あります。
また、ファイルを選択するのにも、ドライブを選択してフォルダを選択するだけではなく、(ツリー構造)
ファイルを移動するだけで、初心者にもすばやく、目的のファイルを変更できるように、ファイルをマウスでドラックするだけで操作が出来るようになっております。
うっかり間違って変更してしまっても、一つ前の変更内容に元に戻すことが、できます。
ファイル更新日順にファイルリストをそろえてくれるます。

>ファイル名変更が出来るソフトふだんから、ファイル名を名前をきちっと決めて、名前を変更していれば、将来は、楽になると思います。
>>ファイル名を名前をきちっと決めて、名前を変更していれば
なにこれ。ふざけてるの。だれもダウソしないね。(@盆@)ノシ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:19 ID:+JodToVz
メモ帳
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:00 ID:PuGDfO78
>>36
剥げ藁
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:55 ID:o3JGrVoH
実行しても「ばーか」だけかよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:41 ID:sou4fWDd
>>36
これシェアウェアだったら即刻買いだな
なあ
>>50
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:51 ID:6+m1mlb6
(@釜@)仮面ライダー
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:07 ID:CQTvWdX4
age
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:17 ID:OCvlqrF5
HSP
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:37 ID:BOsz+v4p
バグが最強 JANESTYLE
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:33:15 ID:Z7EsvgeU
?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:28:01 ID:UTbAAoeh
p2
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:58:07 ID:iDCz3agj
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
57テスト:04/11/04 20:09:47 ID:it9cTsyr
┌───┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬──┬──┬──┐
│      │1 │2 │3 │4 │5 │6 │7 │8 │9 │ 計 │  H  │  E │
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│近 鉄 │2 │1 │0 │0 │3 │0 │8 │9 │7 │ 30 │ 34 │  0 │ 
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│ロッテ. │5 │0 │0 │2 │0 │1 │1 │0 │0 │  9 │ 16 │  0 │ 
└───┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴──┴──┴──┘
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:16:17 ID:JepafqVL
Virus
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:36:45 ID:lRrn4f31
BTRON
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:43:49 ID:biqp9V4T
2ちゃんねるNow
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:48:05 ID:8QTVGTPq
>>1

メモ帳+Perl+人間
最強になれない分の処理を自前で補うと
>>10のとうりだ。

62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:30:58 ID:+C3q/nKl
System Mechanic 5
TweakMASTER
FreeMem Pro
MemoKit
BoostKit
PC Booster
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:13:16 ID:Vk5x0Abs
jugib
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:16:38 ID:DsTo8VYP
bjbkll
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:17:55 ID:DsTo8VYP
cghhj
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:51:48 ID:0YV6rJlC
DailyQueenのプレーンチョコソフト?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:28:44 ID:S6YK7vVt
ちょっとだけプログラミングかじってるアホだけど
(もともとはMsAccessのVBA、あとはVB.NetとDelphiの上っ面だけ食い散らかし)
>>36
についての質問
こういうのってどうやってつくるの
開くたびに「ばーか」の色が変わるよね
かならず変わるよね
前の色はどこに記憶させてるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:14:38 ID:wyuecua6
>>67
記録なんてせずに毎回ランダムで色を決めてるだけじゃないのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:37:20 ID:qx86/kWp
>>68
あ、そっか
何か、ずっと残しておけるフォーム変数みたいな特別なテクニックがあるんじゃないか
とか、密かにどこかのディレクトリの奥深くに記憶用のファイル仕込みやがったか
とか、悩んでしまった・・・orz

たとえば乱数発生させながらそれに色を対応させて、みたいなやり方だったら
僕でもできそう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:13:58 ID:OYw7Qrul
>>69
日付や時間から色を生成させれば
連続で起動させて色の確認をしようとしても毎回色が変わってしまう
というプログラムは作れる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:37:30 ID:GTPj7ncu
test
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:39:23 ID:w5voo8yL
test
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:58:21 ID:hVrSXoM+
test
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:53:59 ID:8Mb0529X0
:53:59
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:54:59 ID:8Mb0529X0
:54:59
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:21:40 ID:fJWlX7Ne0
テスト
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:07:46 ID:pC4QnmH/0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:26:53 ID:JyPP7WGl0
 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:41:15 ID:VgVI4XNU0
くぼたー
80名無しさん@お腹いっぱい。
>>10
確かにw