新しいアーカイバプラグインを開発するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1営農ギコ ◆Ukspgzd3n6
今、多数のアーカイバが統合アーカイバAPI仕様を元に作られていますが、
開発者と利用者の利便を考えると既に時代遅れで、使いやすいとは言えません。
なら、いっそ新しい仕様を造ってしまおうYo!という目的のスレです。

圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part6
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1043165952/
プロジェクトページ
ttp://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/

詳細は>2-5ぐらい
2 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/02 21:22 ID:bQ+pif40
プロジェクト概要
ttp://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/index.php?%5B%5BAbout%5D%5D
API仕様(策定中)
ttp://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/index.php?%5B%5BHPD_API%5D%5D
雑談
ttp://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/index.php?%5B%5BLounge%5D%5D

・Unix、Macの事情に詳しい方
・プログラムや文章を作ってもらえる方
・圧縮形式一覧を拡充してもらえる方
・その他、意見番さん(煽りは勘弁)
いつでもお待ちしております。おながいします。
3 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/02 21:22 ID:bQ+pif40
FAQ
Q.目的は?
アーカイバを扱う新しいプラグイン仕様の開発。
Q.統合アーカイバとやること被ると思うが?
被りますが何か?
Q.具体的には何をやってるの?
プロジェクトページをご覧ください。
Q.ソース(もしくはバイナリ)はまだ?
仕様やら何やらが固まり次第書き出します。バイナリはマターリとお待ちください。
Q.誰がやってるの?
(ここで言う)営農ギコでつ。よろしゅう。
Q.そんなことより聞いてくれよ>>1よ(以下略
このスレか、プロジェクトページ各所に設けてあるフォームへどうぞ。
4 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/02 21:23 ID:bQ+pif40
このプロジェクトに関連した話題以外は、各種圧縮スレへどうぞ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:31 ID:yWUrGMdG
人柱以外にはなんにも手伝えないけどおめ
焦らず良いもの作ってくらさい。期待しとります。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:42 ID:6HrGaMnG
スレタイトル見てただの依頼スレだったらあーやってこうしてやろうと思ったのだが
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:56 ID:BvvdX5T6
>>1
板違い
そういうことはプログラム板でやろうね
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:01 ID:dFAcpcbP
そう言えば肝心なところでw
もぅ、お茶目なんだから♥
9 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/02 22:05 ID:bQ+pif40
>>7
この板でもプロジェクトやってるスレはあるので。
ユーザ側の意見を伺うには、こちらが良いと判断した次第。

もちろん、ム板とかLinux板とかにも(スレは立てないものの)色々と
伺ってみようかと。
10 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/02 22:13 ID:bQ+pif40
あ、もちろん細かい開発などの話はプロジェクトページの方をメインにヨロです。
こちらはテスト版提供とか、全般的な要望が中心つことで。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:14 ID:nxp4zCiV
激しく着たい
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:27 ID:dFAcpcbP
ネタ振ってくらはい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:00 ID:wthJxyoU
テスターはアーカイバの作者が対象だよね?
具体的にどんな機能つけるの?
14 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/03 01:18 ID:lgQ0XlZ8
>>13
別にアーカイバ作者ではなくても( ゚Д゚)ウマー
アーカイバDLL経由せずにやりたいもんで、互換性とか検証してくれる方はやぱ必要。

機能としては、普通に圧縮解凍その他を、なるべくシンプルにするべく考えてます。
15SYN ◆8smMJ0UaoA :03/03/03 03:00 ID:mozew+6e
非常に期待しています。
統合アーカイバ+αレベルではなく、世界標準を目指して欲しい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 04:47 ID:TmQuw4iA
情報むしりとって、その挙句シェアウェアにするんだろ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 04:56 ID:pYgVjaYZ
朝っぱらから妄想の華やかな人が。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:14 ID:IjRM4yz7
>>16
しっかり読んでね。
19 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/03 10:49 ID:lgQ0XlZ8
>>16

「修行中のアマグラマーである漏れは、シェアウェアなど作る資格なし。」
・・・と思ってまつよ(笑

もちろん、ここで作った物はできる限りソース付きのフリーソフトにします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:12 ID:N0301N75
rarや7zを扱えるDLLは出来るの?
それが無ければはっきり言って使えない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:52 ID:pYgVjaYZ
7zはオープンソースだから問題ないでしょ。
rarは圧縮は無理。解凍はどうだろ。
22 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/03 16:10 ID:lgQ0XlZ8
>>21
解凍はなんとかなると思う。
圧縮も、内部で rar.exe を呼び出す方法で実現可能。UNIX でも同じ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:16 ID:4q8ygkKu
要するに今までと同じって事ですね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:39 ID:UxFzXVDv
>>22
rar.exe を呼び出すって、結局コマンドラインを送るって事?
それじゃ、統合アーカイバとやることいっしょじゃん。
ってことは統合アーカイバに皮をかぶせるだけでOKってことになるけど。
7zは7-Zip自体UNIXに対応してないけどできるのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:02 ID:EONyGB79
とりあえず物がでるのを待とうぜ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:17 ID:7lTrTalH
結局lzhとかzip以外は統合アーカイバのラッパで終わりそうなヨカン。
まぁ、それでも使いやすくなるならいいけど。
27 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/03 17:24 ID:lgQ0XlZ8
>>24
シェアウェアとかの影響で、内部で扱えない場合は、その方法しか無かったりする。
でも統合の方とはやってることが違うと思う。

7zは・・・ソース見る限り、激しくWindows(・∀・;)
UNIXに移植するとなると大変っぽい。

>>26
ラッパは(やむを得ない場合を除き)なるべく避けたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:28 ID:KQyRd7gR
これってユーザが使いやすくなる云々の次元ではなく
・マルチプラットホーム
・共通仕様
というところに重点があるというだけで、あんま長所は無いかも。
強いて言えば設定が容易になるくらいかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:56 ID:pYgVjaYZ
エンドユーザーにとってのメリットはウニコード対応ぐらい。

作者さん達には結構大きなメリットがあると思うので期待してますが。

新Deaces作成中NAOさんも巻き込んでみると面白くなりそうかな(野次馬)。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:11 ID:KQyRd7gR
LHAのおっさんもキボンヌ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:04 ID:7lTrTalH
>>29
ウニコードにするとどんな良い事があるの?
32肥溜目臭三:03/03/03 22:20 ID:menroB8r
>>31
ファイル名
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 08:57 ID:2RZVd3rC
ファイル名ってアーカイバに格納するファイル名のこと?
それだったら7zのように圧縮形式自体がunicodeで格納する仕様じゃなければ
一般のアーカイバで解凍できなくなって激しく迷惑なんですけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:00 ID:7yvdTfVr
そんな話なのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:41 ID:2RZVd3rC
DLL内の文字処理でunicode使うってのならエンドユーザにはほとんど恩恵ないし。
処理内容によるがむしろ文字コード変換のために余計時間がかかるかも。
unicode版でビルドするなら速くなるだろうが、その場合win9x系で使えなくなるしな。

って、良く見たら>33でアーカイバとアーカイブ(書庫)間違えてた。
36肥溜目臭三:03/03/04 12:36 ID:yu4/rXmn
WinRARなんかはunicodeファイル名は無理やりs-jis変換して格納するね
このあたりは各アーカイバで仕様が違ってくると思うので対応が難しいと思う
対応できたとしてもそのアーカイバでしか利用できないアーカイブができてしまう
37SYN ◆8smMJ0UaoA :03/03/04 13:41 ID:gWD1Y/gv
>>35
Windowsでunicodeファイル名が作れる以上、もうunicodeに対応するしかない。
ユーザが作ったファイルを扱えないアーカイバなんて、これから先許されないと思う。
XP,2000は内部的にもunicodeベース。
速度も裏でSJISにコード変換しているほうが時間がかかる。素直にunicodeを使った方がいい。
ビルドに関してはアプリはW系とA系のAPIをラップすればいいとおもう。
少なくともSJISに拘っていたら、世界標準にはなれない。
38肥溜目臭三:03/03/04 14:11 ID:yu4/rXmn
>>37
うん、漏れも実は同意見だよ
39肥溜目臭三:03/03/04 14:38 ID:yu4/rXmn
でもなぁ、他のアーカイバで解凍できないアーカイブができちゃうんだし
いくら『世界標準』だっていっても実際には殆どのアーカイバで解凍でき
ないのが現状なんだしなぁ・・・ま、SYNさんと同じ考えではあるんですが・・・

#unicodeファイル名が格納されているLHA書庫って不気味でちょっと面白い
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:38 ID:P0Lpbg0n
>>37
すでにファイル名がUnicodeで格納されるのを想定して作られてる形式・・・
(たとえば7z。rar3.xもそうだっけ?)を扱う場合は 当然アーカイバ側も
Unicodeで処理するべき、というのなら激しく同意。

あるいは、今後作られる書庫形式(DGCAとかね)がUnicodeファイル名を
扱えないなんてのは許されん、というのも猛烈に同意。64bitのファイル
サイズとか日時管理、についても同じことが言えると思う。

けど、既存のlzhとかzipとかを扱う統合ライブラリを作る(>>1さんが
考えてるのはとりあえずはこれだよね?)、ってんなら要するに今存在する
他のアーカイバでは解凍できない書庫を作成してしまおう、ってことに
なるわけだから、これは賛成できない。euc-jpとsjisですら混乱してるのに
余計わけがわからなくなるだけだろうから。

---

SYNさんの構想としては、古い書庫形式との互換性とかは切ってしまって、
これからの時代にあったunicode/64bitなフォーマットを統一的に
扱えるAPIを設計しよう、ということ?
その辺はっきりしないせいで混乱を呼んでるような気がする。
41 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/04 16:13 ID:X/PpC8UR
>>40
ちょっと混乱あったかなぁ?
LZHやらRARやら、ファイル名を Shift-JIS で格納するものについてはShift-JIS に
変換して格納するつもり。無理に Unicode にして互換性を無くしたくない。

そのような形式だと、少々速度は落ちそうだし、一部文字の欠落も考えられるが。

・・と書くと、プラグインを作る側で大変かと思うが、その辺は補助ライブラリで
文字コード変換のための関数を用意するつもり。

>>35
ちなみに、Win95 以降なら普通に Unicode とか W 系関数は扱えたような。
ただ、UNIX 側の事情はまだ調査中。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:14 ID:2RZVd3rC
>>37
>Windowsでunicodeファイル名が作れる以上、もうunicodeに対応するしかない。
たしか9xは扱う事が出来なかったはず。
>XP,2000は内部的にもunicodeベース
NT系のみで考えるのであれば確かに速くなる、が、9x系も考えると遅くなる。
と言う訳で9x系は捨てNT系だけに絞るのというのであればそれもアリかとはと思う。
9x系の人は既存の奴でも使ってくれと言う事で。(個人的にそれは嫌だが)
しかしlha等のunicodeでファイル名を格納する事を考えていない形式に
無理矢理unicodeで突っ込むとか言うのは不正書庫を生むだけなので論外。

43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:16 ID:2RZVd3rC
>>41
W 系関数は扱えないです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:40 ID:2aW7h4fJ
>>39
>#unicodeファイル名が格納されているLHA書庫って不気味でちょっと面白い
LHAでは日本語ファイル名は ShiftJIS使うのは仕様で決まっているので、単なる不正書庫ですね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:50 ID:2aW7h4fJ
>>37
Unicode はベンダ毎に一部文字の割り当てが違ったりしてるので
逆にユーザに混乱を与えるかもしれません。

日本以外でもこーゆー事が起こっているのかは知らないですが。
46 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/04 16:58 ID:X/PpC8UR
>>43
そぉ?

マジで最初のWin95(Kernel32.dll)
...
0154 0003541c CreateDirectoryW
0155 000073f1 CreateEventA
0156 00035452 CreateEventW
0157 00007893 CreateFileA
0158 00007479 CreateFileMappingA
0159 00035476 CreateFileMappingW
0160 00035488 CreateFileW
...

普通に関数名あるのだが。
ただ、使えるかどうかは試してない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:58 ID:mp6Xg5Lr
LHAは和製なのでShiftJISでいいと思う。
っつーか作者のおっさんが決めることだと思われ。
48 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/04 17:03 ID:X/PpC8UR
>>45
細かい問題だなぁ・・・ (・∀・;)
どうすりゃいい?できれば標準仕様の Unicode に沿いたいが・・。

>>47
・・・でいい、というか、Shift-JIS「 じゃなきゃ」混乱するという見解。

ま、拡張ヘッダで Unicode ファイル名を入れることは可能だけどね。
そのうち Unlha32.dll の作者さんが実装するかもしれんし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:06 ID:nTH5F2Zb
別にユーザーに直接的なメリットはほとんどない、ってんでも
作者さん等にメリットがあるなら一向に構いません。
50 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/04 17:09 ID:X/PpC8UR
>>42
つか、MSDNにはっきり書いてあった・・・。(;´Д`)
>Windows95 では Unicode 規格をサポートしていません。

API を避ける方法をとるにしても、Win95 のサポートは大変そー。

#98以降なら( ゚Д゚)ウマーということが言える。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:03 ID:xnHkHryU
Win95はサポート終わってるし、Meも今年でサポート終了。
NT系推奨で9xでは多少速度落ちるって感じでも構わないと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:16 ID:2aW7h4fJ
>>48
>ま、拡張ヘッダで Unicode ファイル名を入れることは可能だけどね。
で、非互換の問題が増える、と。
個人的には、LHAみたいな「枯れた」と思われている形式に
わざわざトラブルの種になるような拡張をして欲しくないです。
UNLHA32.DLL の作者さんが同じ意見かどうかは知らないけど。

もし互換性とろうとすると、結局 ShiftJIS のファイル名入れなきゃいかんし。
53肥溜目臭三:03/03/04 20:15 ID:yu4/rXmn
俺の言いたいことみんなが書いてくれちゃってる

>>52
いくらLHAがかれた存在でもシェアはGCAより遥か上なんだよね
54ペンギン飼い慣らし中w ◆Ukspgzd3n6 :03/03/04 20:31 ID:X/PpC8UR
>>52
僕は LHA 形式の拡張はするつもりはありません。一応。

ただでさえ LHA は拡張ヘッダのカタマリだし。いじりたくない(w
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:46 ID:cRPKiN3u
俺は何だかんだ言ってソフト配布しる時はLZHだったなぁ。
56SYN ◆8smMJ0UaoA :03/03/04 22:08 ID:mxERKRsw
規格がunicode+64bitにしようというだけで、実際に書庫内でどういうデータになっているかは
関係ないのではないでしょうか。
別に書庫が架空の文字コードを持っていても、受け渡しでunicodeにすればOKだと思います。
扱えないファイル名を受け取ったら、現状のようにエラーを返せば良いわけで、
過去の形式を拡張する必要は全く無いと、個人的には思います。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 04:34 ID:ZXvTYK8b
おまえらがあーだこーだいてる間に完成させちまいますた
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:04 ID:RrJ94vRd
と一度言ってみたかったんです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:27 ID:Cm52sNxc
>>50
MSDNのWindows95ってWindows9x系のOSを指すんじゃないかな?
だから98もMeもダメだと思う。試してないからわからないけど・・・。
つーか、マルチプラットホームを目指すならWin32APIを使うのは無しでしょ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:50 ID:qYMMeSiQ
>>59
だからラッパーを使って各OSに対応するようにするんでしょ。
第一、ファイル処理回りはAPIを使うかか処理系依存の関数使うかの
2択しかないはずだが。
(Cにはファイル移動・削除関数がないし)
61肥溜目臭三:03/03/05 13:12 ID:brZYkS2P
>>54
吉崎さん、多忙で開発がストップしているのだし、この際、統合アーカイバ作者
とも皆で話し合って拡張ヘッダの仕様を決めれば良いのでは?
昔のNifty FLABOみたいに

# でも面倒そう(無理があるかも)<unicode
62 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/05 13:48 ID:xFFN3Nyb
>>59
となると、真に Unicode のファイル名が扱えるのは NT 系のみ、ということか・・。

ま、どっちにしてもWin32のfopen()系関数じゃ4GB超えのファイルサイズは
扱えないみたいだし、ラッパーは必須かと。
#Unixだと、libcのfopen64()系でなんとかなる・・・のか?(汗

>>61
Unlha32.dll の作者さんに相談すればなんとかなりそうなのだが。
63肥溜目臭三:03/03/05 13:54 ID:brZYkS2P
>>62
ためしに統合アーカイバの開発系MLで提案してみたら?
ttp://www.csdinc.co.jp/archiver/dev/ml.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:28 ID:Cm52sNxc
>>60
あれ?renameやremoveってCじゃ無かったけ?
確かコピーは無かったと思うけど・・・。
いまいち純粋なCは分かってなかったりする。
ただ、これらもユニコードは使えないんだよなー。
VC++なら_tremoveでいけるけど。
6560:03/03/05 15:52 ID:I2v9ULou
>>64
ごめん、調べたらあったわ。
ないのはディレクトリ周りの関数だっけな? ←自信がなくなってきた
66 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/06 22:53 ID:TTS1kf1U
Win9x の Unicode 対応だけど、これを使えば可能っぽい。
ttp://download.microsoft.com/download/platformsdk/Redist/1.0/W9XMe/EN-US/unicows.exe

つことで、ファイル周りの関数を実装中。
しかし、Win はいいが Linux 辺りはどう対応すべきか。
Glibc がそのまんま Unicode 対応なら楽なのだが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:04 ID:osSNm9kZ
LHA拡張ヘッダの仕様を統合アーカイバの開発系MLで提案しる
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 07:31 ID:JjeGAtIA
>>67
やりたきゃ自分でやれば良いのに…
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:41 ID:J29wHsgw
正直LHAの拡張仕様は(゚听)イラネ


つーかヤメレ
70 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/07 10:04 ID:VY0JI5sI
>>69
不可能なことは無いし、互換性がなくなることは無い(拡張ヘッダにまだ空きある)。

で、>>67さん、提案して( ゚д゚)ホスィ。
7167:03/03/07 10:49 ID:osSNm9kZ
>>70
きちんとした提案があれば他のアーカイバも従うのではないかと思うのであるがなぁ

>>69
漏れは全体の事を考えて発言している
72 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/07 10:57 ID:VY0JI5sI
>>71
>他のアーカイバも従う
・・・のか?

対応済:7Z
言えば対応できそう;LZH
苦労かも:ARJ、ZIP、TAR、・・・
無理ぽ:ISH、CAB、・・・

統合の方で、仕様拡張の融通が利くのは Unlha32.dll ぐらいだと思う。
7367:03/03/07 11:11 ID:osSNm9kZ
LHAにunicodeが欲しい。Unlha32.dllにも働きかけてくらさい
64ビットタイムスタンプとファイルサイズ拡張ヘッダはUNLHA32.DLLの
拡張ヘッダ仕様に従えばいいんだし
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 11:12 ID:ri6ZRVX+
まぁ、全体のことを考えてても他力本願なことしか言わないんでは意味はなかろ
7567:03/03/07 11:15 ID:osSNm9kZ
要望だったのだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:14 ID:KQgJ/X6d
CABは某社のお気に入りだからね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:15 ID:JjeGAtIA
>>69
公開MLで潰しておいたほうが安全では?
78 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/07 20:43 ID:VY0JI5sI
>>77
とか言われると提案しにくいなぁ(・∀・;)
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:46 ID:ri6ZRVX+
さぁ!労農ギコ氏が漢を上げられるかどうか!非常に見物です!w


ま、多少強引に行っちゃっても大丈夫なんでない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:05 ID:147nRyBW
女の子はリードしてくれる男の人が好きです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:38 ID:ync+ktbR
でもレイプは嫌いです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:53 ID:fJF04Q4h
UnicodeはUTF-8使うって書いて有るけど
NTの内部はUTF-16LEじゃなかったでしたっけ?
83SYN ◆8smMJ0UaoA :03/03/08 02:10 ID:aSRbj2rm
>>82
UCS-2だと思ったけど、サロゲートペアに対応していたっけ?
まぁ、どっちでもいいのだけど、UTF-8へのコンバートは軽いし、
UTF-8の方が過去の文字列処理の資産が利用できるので、いろいろと楽ですし、
ASCII文字(7bit)だけを使っている人は、特に何も考えずにUTF-8へ対応できるので、
有利な面が多いと思います。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:22 ID:fJF04Q4h
>>83
内部はどうか知らないですけど、少なくともAPIに渡す文字はワイド文字じゃないと。
その度にわざわざ変換させるつもりなのかな?
それともそのまま突っ込んでも問題なく動作するのか。
それにマルチバイト文字とワイド文字の変換なら
nkf使わずともmbtowcやらwcstombsで一発で出来るし。
ま、どっちにしろ文字変換にかかる負荷など
圧縮・解凍の負荷に比べたら無視できるレベルのもんですけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:40 ID:WCSBfnAW
っつか、そんなに Unicode 使いたいなら .NET やら Java やら使えば…
86SYN ◆8smMJ0UaoA :03/03/08 02:54 ID:aSRbj2rm
>>84
マルチバイト文字⇔ワイド文字の変換はテーブルも必要で、かなりのコストがかかりますが、
UTF-8⇔UCS-2の変換はテーブル不要で負荷はほとんど無視できます。
文字列処理に関しては、APIに渡す時だけワイド文字にしてでも、
それ以外はUTF-8を使ってASCII感覚で処理する方が楽だと思います。
本当ならOSでUTF-8をサポートすべきだと思いますけどね。A系、W系、U系とあると嬉しい。
自分はWinAPIにU系のラッパを用意して、OSによってA系とW系を呼び出すようにしています。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 03:11 ID:WCSBfnAW
>>86
>それ以外はUTF-8を使ってASCII感覚で処理する方が楽だと思います。
扱うんだったら UCS-2 のが楽じゃないの?
ASCII 感覚ってのが具体的に何のこと言ってるのか良くわからんけど。
88SYN ◆8smMJ0UaoA :03/03/08 03:29 ID:aSRbj2rm
>>87
まぁ確かに何を楽と思うかは人それぞれですし、UCS-2の方が楽な人もいるとは思います。
ただ、ソースコードを含む、あらゆるテキストを世界で何かに統一するとしたら、UTF-8が良いとは思いませんか?
ASCII文字で書かれた物は既にUTF-8にもなっているわけですし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 04:14 ID:20sp74Ak
この新しいアーカイバプラグインの登場によって、統合アーカイバDLLも
刺激され、お互い良い意味で発展すると面白い
個人的にはLHAの昔からのファンなのでMicco氏にも奮起して頂いて
unicode対応、あと、幻だったLevel3ヘッダ形式に対応したりするとますます
面白いのだけどなぁ。新形式でlh8なんかも対応しちゃったりして
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 04:21 ID:fJF04Q4h
>>88
いや、テキストを保存する訳じゃないしそんな例えは全く見当違いかと。
それからAPIに渡す時だけワイド文字にしてってのもAPIが使われるのは1度だけじゃないんですよ。
あらゆる場所で使われる訳ですしいくら負荷が軽いといっても積もれば山ですよ。
それにDLLを使う側から見ればファイル名とかをUTF-8なんかで返されたら
自分たちも変換しなくちゃ使うことが出来やしない。
DLL使う側にもnkf使わす気ですか。扱いにくくしてどうするんですか。
ついでにASCII文字しか使わない人はそりゃいいかもしれませんが
だからと言ってマルチバイトの事を無視する事は出来ないです。
マルチバイトのことを考えてない海外製のソフトはたくさんありますがあれと同じですよ。

>>85
そうですねぇ、.NET使うのが一番手っ取り早いかも。
これならマルチプラットホームの対応もデフォですし。
91SYN ◆8smMJ0UaoA :03/03/08 05:38 ID:aSRbj2rm
>>90
ファイル名処理をテキスト処理の一部と見なすか否かという違いではないでしょうか。>見当違い
USC2⇔UTF8は変換といっても数行のコードを書くだけですし、
負荷も引数のキャストと思えば、気にするほどではないでしょう。
それを気にするなら、現状の裏のSJIS⇔UCS2変換コストの方が遥かに重いです。
また世界では、ASCII文字しか考えていない人が多いという実情は変えようが無いです。
国産でもSJIS以外のマルチバイトのことを考えている人がどれだけいるでしょうか?
あと、ワイド文字の場合、将来U+110000以降の文字が出て来た時にどうするのですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 08:01 ID:WCSBfnAW
>>89
Level 3 ヘッダは UNLHA32.DLL で実装されていますし、
-lh8- も既に使われていますね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 08:11 ID:WCSBfnAW
>>91
>あと、ワイド文字の場合、将来U+110000以降の文字が出て来た時にどうするのですか?
WindowsAPI 等と歩調を合わせて変更していけばよいのでは?

それに U+110000 まででもファイル名に使う文字集合としては十分な気がします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 09:27 ID:20sp74Ak
>>92
そうなの? やっぱりさすがだなぁ・・・。

案外、unicodeなんかも既に拡張ヘッダで対応しているのかも・・・。
コメントアウトされていたりして。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:36 ID:WCSBfnAW
>>94
あー… 誤解されると困るので一応補足。

>>92 に書いたのは Level 3 ヘッダは幻でもなんでもなく、
-lh8- も既に誰かが使っちゃってるので今更使えない、って意味です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:58 ID:20sp74Ak
なんか既に役者が揃っているような予感がしますが・・・
unicode対応に向けてのLHA拡張ヘッダ仕様をここで一気に決めちゃったら(笑)
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:12 ID:fJF04Q4h
>>91
文字の保存コードがどうのこうのは単純に内部処理と置き換えられるものじゃないですよ。
で、USC2⇔UTF8は変換はキャストと思えばいいってキャストと比べれば遥かに重いですし
キャストを多用するプログラムなんて決してよい物だとは思えません。
それからSJIS⇔UCS2変換を問題にするのならSJIS⇔UTF8変換を問題にしないのは変では?
次にマルチバイトを考えない人が居るからこそワイド文字を使おうってんじゃないですか。
ワイド文字なら考える必要も無く対応できます。

結局UTF-8は標準から外れ混乱とプログラムの複雑化と速度低下を引き起こし
ユーザの利便性を下げるものでしかないとおもわれ。
利点としてはACSCIIしか使わない極一部の人がそのまま移行できるのと
将来Windowsの仕様が大きく変わらなければ使うことが出来ない
U+110000以降の文字が扱えるといったとこぐらいかな?

ファイルに保存する文字コードはUTF-8をってのならまだ分かりますがね。
98 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/08 13:02 ID:DGM0NQRs
64Bit&Unicode(8か16かは未定)対応なファイル処理ライブラリを書いてるとこでつ。
しかし、実際にUTFの問題とか・・・ややこしぃ。

>>82
そだったかな、つことでMSDN見てみたけどやっぱUTF-16っぽい。

>>85
それじゃあ面白ない。

>>86
W系の扱いが謎なんすよね。
_UNICODE定義してればUnicodeになるんだけど、じゃないとMBCS。
まぁ、今回MBCSは使わない方針ですが。

Win9xでは、Microsoft Layer for Unicode(unicows.dll)使って楽すべきかどうか。

>>95
誰か使ってるのか・・。て誰?LHA32?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:29 ID:F7ZYOv+A
LHAのおにいさん降臨(・∀・)マダー?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:04 ID:jKbXmOHV
>>98
Unicodeについていろいろ書こうかと思ったけど
DBCS使うとの事なのでもう止めときます。
でも.NET Frameworkは選択肢の1つとして考慮したほうがいいかと思います。
7-Zipなんかも今後.NETで他のプラットフォームに対応させるそうだとか。
101SYN ◆8smMJ0UaoA :03/03/08 15:16 ID:aSRbj2rm
>>97
>それからSJIS⇔UCS2変換を問題にするのならSJIS⇔UTF8変換を問題にしないのは変では?

問題にするというより、現状のXPや2000でマルチバイトを使っている時は気にしてないのなら、
UCS2⇔UTF8は負荷として気にする必要がないということです。SJIS⇔UTF8については、
2000やXPではそんな変換パスは不要です。それに、この規格が広まる頃にはWin9x系は
絶滅していると思います。
とはいえ、おっしゃるとおりのワイド文字の方のメリットを考えるのなら、この規格はワイド
文字(UTF16orUCS2)にした方がいいでしょうね。ただ私個人はそれが理解できないので、
余計な事を言って混乱させないためにもここは引いて見守るだけにします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:23 ID:LLfHck6R
この際後方互換を諦めるのも手なのかもね。ME使ってる人間が言うのもなんだけど。
103 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/08 15:37 ID:DGM0NQRs
とりあえず SJIS/EUC⇔UTF-8⇔UTF-16 の変換関数は用意しようかと。
もうわけわからんというのが本音なんですが、対応しなきゃ先に進めないもんで。

>>100
>.NET Frameworkは選択肢の1つ
なるほど。

といっても、統合の方で出た話題なんですが、Win32 DLLの状態では.NETに
対応することは難しいようです。
COMでラッパー書けばいいようですが、色々と制約あるようで。

>>100さん、V?.NETでのプログラム書けます?
漏れは.NET方面はあまり知識ないもんで(;´Д`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:00 ID:jKbXmOHV
>>103
あらら、DLLだと対応は難しいんですか。
わたしも実際に.NETを使ったことは無いんで・・・。
雑誌やウェブでどんなものか調べたぐらいの知識です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:28 ID:UDErSBht
>>103
おいおい、大丈夫なのかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:20 ID:JxKyJbW2
アカイーバできましたか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:23 ID:lHZzlOlN
新しいアイカバーの話題はこっちには流れてこないかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:35 ID:vxK6SVV3
×アカイーバ
○アカーイバ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:00 ID:JxKyJbW2
愛馬鹿
110山崎渉:03/03/13 16:19 ID:DnUIv7Ns
(^^)
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:45 ID:NrCSO4w/
プラグインという形態から考えて、GPLなソースを利用する形式への対応は無理じゃないの?
(GPLなプラグインを利用するソフトは必ずGPLでなければならないため)
112 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/13 21:49 ID:uC65yz6A
>>107
新しいアーカイバ?なら形式スレで Ratbeta 氏が流すと思うが。
それじゃ違う?

>>111
>GPLなプラグインを利用するソフトは必ずGPLでなければならないため
そうかなぁ?特に問題ないと思っていますが。

GPLなモジュールを、(GNUで言う)独占的プログラムから呼び出している
事例もありますし。もちろん、GPL部分はソースを公開していますし、動的
リンクの状態で、ですが。


一応、プラグインってのは動的ライブラリ(DLL)の形状ですし、プラグインを
呼び出す(管理する)モジュール等は GPL と矛盾せず、GPL より緩い
MIT ライセンスを適用するつもりなので、その辺は大丈夫と考えています。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:55 ID:Ebch3/Xm
>>112
ところで君、統合の方ではなんのDLLの作者なの?教えてきぼん
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:12 ID:Lmu+fFpM
統合の方には参加していないのではないかな。
115 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/13 23:16 ID:uC65yz6A
>>113
えーと、それは・・・じきに分かると思います(゚∀゚;)

確かに漏れは統合の方も参加してますが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:23 ID:7V89Etwl
Unyz1とUnace32じゃないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:31 ID:Ebch3/Xm
UNIMP32.DLL! でしょ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:31 ID:Lmu+fFpM
ぉぉっと?
119 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/13 23:32 ID:uC65yz6A
>>116

(;゚Д゚) ・・・・。
完全にバレてやしたか。


ちなみに、Unbel32やJam32なんかも。(ぉぃ

#突っ込まれる前に言っておきますが、厨房の頃に書いたDLLは下手でつ。スマソ。

>>117
Unimp32.dll は HyperBeat さんのDLL。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:33 ID:Lmu+fFpM
じつはUNKO32.DLL
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:36 ID:tdG41oA1
lzh
zip
cab
tar
rar  ○
bga △
gca ◎
yz1
ace
7z  ×
他  注
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:37 ID:tdG41oA1
あら、予想して書いてるうちに答えが…。
しかもかすりもせず。鬱だ、死のう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:39 ID:Ebch3/Xm
そうそう、ばれた方が親しみやすいし応援しやすい
頑張れ、応援してるよ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:41 ID:Ebch3/Xm
つーことは・・・
Lmu+fFpM=UNIMP32.DLL作者かな?
ど−でもいーんですけどね!
125 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/13 23:49 ID:uC65yz6A
>>121
何の図すか?

>>123
ありがとうです。未だ未熟ですが頑張ります ・゚・(ノД`)・゚・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:59 ID:qNBbhI3m
漏れはこう読んでた

lzh
zip
cab
tar
rar
bga ×
gca △
yz1
ace
7z
imp ◎
他  ○

はずしたな・・・

>>125
なんの。頑張れー!
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:51 ID:HIj555Yl
ライセンス形態はBSDのが良いと思うなぁ。GPLは拒絶感ある人も居るやろうし。
128 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/14 11:29 ID:YgeqhDf7
>>127
もちろん、そのつもり。
ここでは、BSD ライセンスと等価な MIT ライセンスを使います。

BSD License
http://www.opensource.org/licenses/bsd-license.php
MIT License
http://www.opensource.org/licenses/mit-license.php
GNUによる、各ライセンスの見解
http://www.gnu.org/licenses/license-list.ja.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:55 ID:HIj555Yl
ん。分かってますえ。要するに>>112に同意ってことで。

http://linux.nikkeibp.co.jp/column/ash/license/FreeLicense.org.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:26 ID:ZYqRC7hF
>>119
#突っ込まれる前に言っておきますが、厨房の頃に書いたDLLは下手でつ。スマソ。

ライセンス形態以前の問題で・・・
もう配列とポインターの違いやCの基本的な理解はだいじょうびなんかな・・・?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:30 ID:K1c3Z5/2
コラ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:33 ID:ZYqRC7hF
スマソ!(爆)
133 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/15 17:36 ID:uxC1lstu
>>130
その辺は今は大丈夫です。既に C++、STL も分かるようになりますた。

#始めて書いた C プログラムが DLL だったりする漏れ・・・何かが違う(藁
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:44 ID:6Vkb8Jdp
>#始めて書いた C プログラムが DLL だったりする漏れ・・・何かが違う(藁
はじめは基礎的なものから学習しようね。
DLLってみんな利用するものなんだし。そのあたりはくれぐれもご理解を。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:24 ID:6Vkb8Jdp
でも見守ってるよ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 08:30 ID:lZ8ZlQvH
コラッ!
137 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/16 12:52 ID:WfYH11Eu
>>134
まぁそれは分かってます。いきなりDLL書いた漏れでしたが、その後
(普通な)基礎的なことを習得しますた。
#Unbel32は厨房全開なDLL・・・書き直さないと。。


それはそうと、最近全く動き無いYoと思ってる方。
その通りです。申し訳ない。
現在、個人的にバタバタ?してる状況なんですが、4月から本格的な
実装に集中するつもりです。もうしばらくお待ちくださいまし。

今月はまだ準備つことで、よろしくです(・∀・)
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:22 ID:3CLKT3lK
保守
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:58 ID:9MkIwjZb
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:39 ID:n6IHsSkO
こういうスレから何かが完成したためしがない
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:45 ID:52OCoFu/
こんな早い時期に何を言うか。まだまだこれからだ。

なあ>1よ…と責任丸投げしてみる
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:54 ID:t2W9O/nM
>>140
ny
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:07 ID:XkKfTKJy
おにいちゃんいいのがアルヨ!!
144 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/22 22:55 ID:YL/sncAs
>>141
責任なんたらの問題じゃないっしょ。


現在 Win32 の W 系関数を実験中。
・・・って、これって UTF-16 なのかぁ。めんど。(ぉ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:12 ID:8wrhTvqq
がんがってくらはい。

といつも通り応援だけしときます。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:07 ID:5nHHd3gj
スレは動いていないように見えても、
動いている人はいるのだ。

dat落ちしなければいいね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:11 ID:vaBUSaqJ
このプラグイン使う人いるのかな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:44 ID:7t6QwPEu
う〜ん、できてみないと何とも言えない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:14 ID:nzBPbHfj
漏れは使ってみる予定。面白そうだし。

成果物を世に出すかは知らんが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:02 ID:dxLY0FV4
ここチェックしるのめんどいから
出来上がったら統合スレで報告してね
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 15:24 ID:H0STFsva
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:19 ID:UtGYOg8G
RKにも対応して欲しい
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:47 ID:9SXaAosw
期待してますよ。
こうならないようにおながいします。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1031331041/
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 19:08 ID:aA+EeFju
こんなのだったら悲惨だった

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1048497322/
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 19:11 ID:9SXaAosw
>154

いくらなんでもここの1はひどすぎだなw
ここはぜんぜんまともだと思う
156 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/26 21:42 ID:8siXCgNJ
現在マターリとnkfを改造中でし。
libiconv を使うのもいいかなと思ったんすが、デカイし GPL。

まず Unicode 対応となると変換ライブラリは必須ということで。

>>152
もちろん対応しますよ。
ただ、DOS コマンドの形なので、アーカイブ内の一覧は難しいかと。

>>153-154
イイダシッペー(゚∀゚;)
漏れはこうならないように頑張る次第でつ。
現在マターリペースですが、やるときはやりますんでー(・∀・)
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:03 ID:Jr9H0hZo
ガンガレ!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:57 ID:okJK9tZD
>>156
大体のDOSアーカイバにはリスト取得コマンドがあるから、
それを適切に加工できれば大丈夫じゃないの?

現に書庫内表示に対応しているアーカイバもいくつかあるし。
159 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/27 11:16 ID:u5udO5FA
>>158
確かにそうなんですが、EXE 毎にリストを加工してちゃきりが無い、ということが
あるので・・・。

本当は、自前でファイル一覧できれば一番いいのですが。(RKとか
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:14 ID:vVdHZ6xx
おそい
早く作れボケ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:53 ID:nvBgR4TI
手伝えバカ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 09:29 ID:buoaZdpA
>160

        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもソフトウェア板を応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ このスレは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ R‐\′
163 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/28 10:00 ID:4IDxPSs/
ここに動きはなくとも、プロジェクトページの方に色々書いてるから
そっちを見てもらえば動いてるかどうか分かる、ってことで。

それはそうと・・・文字コード変換に libiconv 使ってよかですか?
激しくデカイけど、コードの国際化ができそう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 09:30 ID:Vs2dUTX9
見てますよん。

iconvか。中でウニコード通すんだっけ。どうだろ。
俺は別にいいと思うけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 23:12 ID:OQqRLvin
>>163
自作する。
166 ◆Ukspgzd3n6 :03/03/30 21:24 ID:XGTmaDDJ
>>165
きつい。(;´Д`)

メインはアーカイバなもんで、自作とかしてると辛い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 05:45 ID:p03mjfui
じゃあ、ヤメロ
168167:03/03/31 07:09 ID:aZHF48K/
なーんつってな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 11:29 ID:Efqnp2mk
>>163
libiconvのソース改造して軽くしたら。
170 ◆Ukspgzd3n6 :03/04/03 23:35 ID:HhQ90ZOg
>>169
それもどうかなぁ・・・。


という訳で、HCL(マルチプラットフォームのための低次元ライブラリ)に何の関数を
乗せるかが大体固まって?きました。詳しくはこの辺。
ttp://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/?%5B%5BHCL_API%5D%5D

開発者サイドの方(特にSYNさん)、ご意見とか追加希望とかお願いします。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 09:27 ID:p5eaU4/U
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:26 ID:JQU29cg9
保守したい年頃
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 06:58 ID:CTsczb11
ZIPだけでも何とかして欲しいな。
unzip32.dllがあれだし
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:19 ID:KE0HEqlw
保守
175山崎渉:03/04/17 12:25 ID:NQuoCQto
(^^)
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 14:18 ID:TUUIsWjM
保守
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:56 ID:aQJsf1du
やいこの野郎!馬鹿にされとるぞ!もっとがんがってくらはい!おながいしまふ。。。


Noah 〜 とりあえず圧縮解凍
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1016177454/760
760 sage 名無し~3.EXE 03/04/19 13:16 ID:8rT+5DHY
>>759
そこならあまり期待せんほうがよろしいかと。
作成者がちょっと・・・(´ー`) <unixxxx.dll
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:58 ID:r11hkO9Z
だって。
179 ◆Ukspgzd3n6 :03/04/19 18:54 ID:pbi7o9oI
>>177
ご心配ありがとうです。今勉強中っす。

馬鹿にされるのは慣れてるのでお気になさらないで・・・。

つことで、開発再開は1日後でつがな。よろしう。
180 ◆Ukspgzd3n6 :03/04/19 18:56 ID:pbi7o9oI
あー、プログラミングとかの勉強って意味じゃないのでー。補足。。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 19:06 ID:aQJsf1du
> プログラミングとかの勉強
俺もCプログラミングの基礎って本持ってます。
貸しましょうか?なんつって。

気長に待ってるので適当に程ほどにがんばってくらはい。
182山崎渉:03/04/20 06:05 ID:0M7Sr/NO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 10:28 ID:MP+KQlyt
>>179
皮肉るしか能のない奴よりはマシだから、まあ適当にがんばれや
ちょっとずつは進んでるようだから生暖かく見守っておくよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:42 ID:CGelyFkW
禿同
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:10 ID:5HztXxaE
密かに期待しつつジットリと生暖かい目で見守ってる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:02 ID:o6rzs5Bf
いつか使えるようになればいいのだけれど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 09:14 ID:FZ5giihQ
遅いなぁ
イライラ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:52 ID:I1haS/Zq
がんばれ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:06 ID:fDw16lqy
大和きゅん?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:22 ID:Eg60nMQa
>>179
実は開発進んでないだろ?
がんばってくれヨ。
たのむぜ。
期待支店だから世。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 02:28 ID:N+iU9tu/
期待保守
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:32 ID:aRO0gQ6U
期待してたのにがっかりだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:20 ID:9wd3s9gr
確かにがっかりだ。
やはり >>180 は実力不足だったのか。
期待だけさせといてよ。できないことは最初からやらないでね。
194 ◆Ukspgzd3n6 :03/05/07 00:26 ID:AJ6IFp6q
>>193
できないことは無い(むしろやらできる)のだが・・・
むしろ少しづつ進んではいるのだが・・・

今はソースに向き合う時間がそんなに無いんす。スマソ。

今月下旬頃からせっせと作ろうかと思ってますんで、それまでお待ちくだせぇ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:56 ID:WFxYUry+
期待保守
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 03:35 ID:oVge22rn
早漏どものことはほっとけ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:01 ID:ycR7isVb
はぁぁぁ、遅い。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:50 ID:/AKqCUnL
遅漏ももんだいだべ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:10 ID:JCCJbPeJ
>>194
馬鹿はほっといて
少しずつでも進んでるならからがんばってくらはい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:48 ID:lQXztIna
なんかプロジェクトページ消えてるようですが。。。http://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/
できる気配ないから逃げたな。
201 ◆Ukspgzd3n6 :03/05/08 02:38 ID:+3k1RDK6
>>200
たまに鯖落ちしてるんだよね。sf.netって。見れないこともありますがご了承を。

#ちなみに、一度sf.netに立てたプロジェクトは消すことができなかったりする。
202 ◆Ukspgzd3n6 :03/05/08 02:39 ID:+3k1RDK6
ってほんとに消えてるしオイ・・・(;´Д`)
203 ◆Ukspgzd3n6 :03/05/08 02:43 ID:+3k1RDK6
今すぐにデータ消えてるか確認することができないので、
とりあえず編集とかはしないでお待ちください。

よろしくおながいします>>200さん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 05:57 ID:0bxJ3kUV
sourceforgeはセキュリティが甘いから止めた方がいいよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 06:20 ID:fufkbmgR
>>203
そうか。
ガンバレ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:29 ID:Sm3mZU0G
>200

        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもソフトウェア板を応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ このスレは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ R‐\′
207 ◆Ukspgzd3n6 :03/05/08 21:32 ID:+3k1RDK6
Wikiデータが綺麗まっさらになっていたのを確認。
という訳で復旧は無理なので改修しまつ。ふぅ。

>>204
とは言ってもなぁ。sf以外に置く所考えてないし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 11:53 ID:gnZwq7/D
期待age
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:23 ID:usKTcQNs
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <           まだぁ〜!?       >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:30 ID:ZJ/SV57K
やっぱここも >>153,>>154 になるのか・・・。
残念だ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:38 ID:Qb9wwAF5
>>210
早漏
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:44 ID:ec8aRjIB
保守
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:59 ID:TwNt1Cl5
つーか、なんだかんだいって開発するきないだろ?
いろいろいいわけしてさ?

完全なる遅漏だぞ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:03 ID:2wEHI8rZ
形になるまで放置しとこ。








>>1を。
215 ◆Ukspgzd3n6 :03/05/12 20:45 ID:URUnPDYC
だから>>194で言ってる通り、こっちの開発をさっさとやりたいんだけど、こっちは
そう言ってられない状況なんす。それらが片付いたらスピード上げまつ。
ちなみに復帰は22日。それまでマターリとお待ちくださいまし。

簡単に途中経過を。長文スマソ。
[できたこと]
・プロジェクトで使う変数型等を決定
・UTF-8、64Bit変数使用する関係での調査をほぼ完了
[やっていること]
・hikocrtの内部実装(プラグイン作るにもこれ作らなければ話にならん)
・Glibのサブセット製作(同上)
[これからやること]
・プロジェクトページの再構築(バックアップ体制の構築、2ch型掲示板の設置等)
・hgikocrtを搭載したアーカイバ単体の試作
・hpd仕様の細かい設計(最初議論していたこととかを盛り込みます)

リポジトリ>ttp://cvs.sourceforge.net/cgi-bin/viewcvs.cgi/hikoboshi-arcm/
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 04:38 ID:6v1rGror
…みんな心配なだけだよ(はぁと
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 09:10 ID:aHmSmYqk
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <           まだぁ〜!?       >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:57 ID:LdDLX/7b
くだらないことしかできてないんじゃん
いままでなにしてたのさ
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:23 ID:ksNRePxL
まあ気長に待とうや。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:24 ID:jd7sxe56
保守
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 07:29 ID:yzM9CQyv
終了
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 09:27 ID:ZKfmnVqg
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:46 ID:rNhyTqEz
つーか、UCS-2使うんじゃなかったんかい。
メンドクセーな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:00 ID:VSHXmIbP
まぁ待とうや。
22日らしいし。

でもあまり期待できない。
またなんだかんだいって引きのばしそうだし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:33 ID:pNMpVDua
だね
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 14:56 ID:m9CzaTQC
期待保守age
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:24 ID:vEJ9kHWi
副副(略)委員長のネタだったら面白いんだが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:30 ID:FCfaB0B1
ラジオなんて放送してる暇が有るならさっさと作っちゃいなさい
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 12:14 ID:WChkNgA4
約束の22日がちかづいてまいりました
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:45 ID:EAMt9lgt
さぁ営農ギコ氏今こそ漢を見せるときです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:51 ID:0XlEpjx7
残り9分
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:57 ID:F90vIu3f
あと24時間待ってやる
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:59 ID:LdI288pm
ムスカ「時間だ!答えを聞こう!」
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:03 ID:1dVHTxf0
(´・ω・`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:01 ID:nYXbdNi7
営農ギコ「バルス!」
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:16 ID:cytL7enM
>>218
そうか?
これが固まってりゃかなり進んだと見れると俺は思うけど。
引継ぎも楽だしなー
237山崎渉:03/05/22 01:45 ID:eoyKEfXZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:07 ID:ywbti2uQ
つか22日に作業再開って言ってるだけで、何を出すって話ではないだろ
なにをそんなにがっついてるんだ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:14 ID:DUfKZ4+C
いや本人から報告してもらわんと(・∀・)ニヤニヤ
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 09:23 ID:2PehyxkP
22日キター
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 10:13 ID:HAZjzbYe
>>215
進んでるかい?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:25 ID:CAMLzQzC
22日もあと30分なわけだが
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:32 ID:yaNhXYOJ
復活してるじゃん。ホーム見て来なって。
244 ◆Ukspgzd3n6 :03/05/22 23:54 ID:2FEjPAG2
はい、ご無沙汰しますた。いままで保守ってくれた方に感謝でつ。
これから約1ヶ月間開発期間がとれるので、できるところまで突っ走ります。

まず5月中にWikiの内容の充実とhikocrtをなんとかすべく。

ちなみに。上旬にWikiの内容がdだ事件ですが、どうやらsf.netの全域で
パーミッション全開とか管理者が居ないファイルが削除されてようで。まったくもぅ。

>>223
SYNさんの意見により、UTF-8でつ。
んでも、UCS-2への変換関数とかも用意できると思います。

>>228
今日は失敗してたんだって。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:56 ID:yaNhXYOJ
sf.jpで再構築してくらさい。.net嫌い。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:57 ID:rCFSqW8S
>>244
期待してます
頑張って下さい
247 ◆Ukspgzd3n6 :03/05/22 23:59 ID:2FEjPAG2
DGCAスレでもお呼びがかかったし(;´Д`)

>>245
その手もあるんだけど、sf.netの方と使い分けるのメンドイ(Unaceの方で経験済)
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:07 ID:VKeUwJRj
sf.netってMLとか謎の文字化けするし…
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:53 ID:Hqi+cnl0
なんでデメリットばかりのUTF−8を無理に使おうとするのか理解できん。
まーアンチUCS-2で使いたくないってのが本音だろうな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:18 ID:dtVuIl5D
ところでHPDの仕様決まったの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:20 ID:8BOmTxXr
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  時間かかるよ!
/|         /\   \_________
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:54 ID:aYtvPQRE
>>249
どのあたりがデメリット?
ASCII7bit文字がそのまま使えるメリットは凄く大きいよ。
世界を相手にするならUTF-8がいい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:02 ID:dHykqGp4
日本語しかねーのに
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:44 ID:2KBxrQKm
UTF-8でいいんじゃない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 17:29 ID:t9knoEPH
cabとか7zとかまで考えるならUTF-8は必須だろう
XPあたりからUTF16だからWCHARのメリット無いし
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:00 ID:F+Gc2TNH
>>255
Unicodeは処理中はUCS-2(UTF-16)、保存時はUTF-8というのが基本では?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:06 ID:t3ZO3cGd
>>256
処理も保存もUTF-8がいいよ。
UTF-16にはUTF-8に対するアドバンテージは一切無い。
サロゲートペアが出てきた時点でUCS2のメリットは死んだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:11 ID:Hqi+cnl0
>>252
UTF-8じゃそのまま処理する事は出来ないから変換しなきゃならない。
ASCII7bit文字がそのまま使えるメリットなんて絶対7bit文字しか使わないってところでしか意味無い。
ほかの文字が少しでも使われる可能性があるなら結局その事を考えた仕様にしなければならない。
絶対7bit文字しか使わないってところなんて世界中捜してもあるか?
英語圏だって結構ASCII以外の文字使うこと多いぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:32 ID:t3ZO3cGd
>>258
違う。
UTF-8のメリットは、7bit文字もそれ以外のunicode文字も表現できながら、
7bit文字がそのまま使えるということ。SJISが成功したのと同じなんだよ。これは。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:46 ID:Hqi+cnl0
>>259
だからそのまま使えたとこで意味が無いといってんの。
そりゃ、保存の時は都合が良いかもしれないがそんなの関係ない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:52 ID:QTb5Bjod
>>259
じゃあSJISでいいじゃん。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:56 ID:t3ZO3cGd
>>260
意味が無いと思っているだけだろ?
既に日本や欧州や米国でUTF-8を使っている奴がたくさんいるのは、
メリットがあることの証明だよ。
そいつらは何らかのメリットがあって使っているのは確実だし、
そういう奴らと仕事するにもUTF-8はメリットがある。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:57 ID:t9knoEPH
>>261
UTF-8採用している書庫形式もあるんだからSJISだと困るでしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:58 ID:t3ZO3cGd
>>261
SJISでは表現できる文字が少ないし、全言語の文字を同時表示することを考えると、
unicode系でないと話にならない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:59 ID:t3ZO3cGd
実際にすべての文字を格納することを考えると、UCS4かUTF8しかない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:00 ID:t3ZO3cGd
>>265
「将来拡張されても」が抜けていた。念のため。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:08 ID:2KoJ6e/W
結局、どういう話し合いだったのですか?
268grave:03/05/23 21:25 ID:+0HEI1Ag
激安ソフト!!

ご提供するソフトは
 Illustrator10 : Photoshop7 :FLASH MX:Painter6.0j
で一本五千円でご提供します!!

新規インストール版のCDとシリアルナンバーのみお渡しします。
その他箱、説明書等の付属品はありません。登録はできません。
細かいことは気にせず使えれば良いという方、安く手に入れたい
という方や学生さんにお勧めです。

購入を希望される方は

[email protected]

までをメールください。
まっております。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:19 ID:Hqi+cnl0
>>262
だから保存の時と処理の時をいっしょにしないでよ。
で、内部処理でUTF-8を使ってる奴がたくさんいるってのはどこで調べたの?
そんなにたくさん人のソース見て回ったの?
俺も勉強の為に山ほど見てきたがUTF-8使って何か処理するたびにUCS2なりSJISに変換してる奴は見たこと無い。
逆にUCS2なりSJISで処理してUTF-8で書き出すってものなら見かけるが。

処理の時にASCII7bit文字しか使わないことが前提のソフトなんて只のバグ持ちだ。
だからそんなものは意味が無いといってるの。
UTF-8自体が意味のないものだとは言っていない。

あと将来拡張云々言ってるけどそんときゃ今のWiindowsもその他OSも大きな仕様変更されてるし
どの道その時にはプラグインも調整しなくちゃならないだろうよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:40 ID:QTb5Bjod
じゃあ文字セットは UCS-4 でエンコードは UTF-8 でいいんじゃないの。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:44 ID:KO4KftfM
なーんか理想ばっかり追っかけて結局何もできなそうだな。
頭でっかちのプログラミングヲタにありがちな結末(w
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:52 ID:t9knoEPH
>>271
理想を追わないなら統合アーカイバで十分じゃないか
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:00 ID:2KoJ6e/W
>>271
理想を追い求めてスレを消費しているのは、その他の一般人だろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:10 ID:PPZ76NBz
>>271
てかここでやり合ってるのは部外者同士だから
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:35 ID:1/8TMQaa
理想を追いかけるにはそれ相応の実力が必要。
>>247 にはそれがあるかは微妙なところ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:38 ID:/wcQ7qKm
動かない実力者より、動く未熟者を応援したいな、俺は。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:58 ID:NWCBMdDF
他人の足を引っ張る事しかできんヘタレがいるな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:12 ID:dWeEA1oK
鹿毛ながら応援しとります{´・ω・`}ガンバッテ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:00 ID:7mapf4yu
>>269
SJISで処理しているのなんて、世界的に見れば無いに等しい。
分かっている人間のコードや、新規格にはUTF8ベースが多い。javaもUTF8だ。
マルチプラットフォームを考えるなら間違いなくUTF8にアドバンテージがある。
さらに、wchar系のエンコードには根本的な問題がある。
それは、文字列の任意の一部のバイト列を正しく解釈できないという問題。
データの破壊に弱く、ビュアは非常に作りにくいが、これがUTF8なら全く起こらない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:07 ID:7mapf4yu
まぁ、ここでも読んどけ。
http://homepage1.nifty.com/nomenclator/unicode/ucs_utf.htm

特に、
>UTF-16では,UCS-4のU+110000以降の文字を表現することができません。
とかの問題もな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:26 ID:6AkmkcBz
UTF-8を使うからには、全てのDLL及び対応アプリはUCS-4のU+110000以降の文字に対応して、
そうじゃないDLLやアプリは(ベータ版とかの限定的な扱いだとしても)絶対に出ないってこと?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 05:42 ID:9IvuANyn
>>280
UTF-16 じゃない(XPのNTFSとかで扱えない)文字が扱えると、
それはそれで混乱のもとになる気がしなくも無いが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 05:43 ID:9IvuANyn
>>279
Java が UTF-8 ってのは何処の事を差して言ってるんだ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 05:46 ID:9IvuANyn
まぁ決定権は作る人間にあると思うので UTF-8 でやれば良いと思うけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 08:52 ID:R35wZ5i0
そもそもWin専用じゃないんだからUTF-16を選ぶメリットはまったく無い
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 09:18 ID:NhN6+SI9
>>279
>SJISで処理しているのなんて、世界的に見れば無いに等しい。
相変わらず分かってないなぁ、ここは日本だぞ?
だから例でSJISの名前出しただけであって世界中でSJIS使われてるだなんて事いってる訳じゃないんだが。
韓国行けば韓国の文字コード、中国なら中国、ロシアならロシア、それぞれの文字コード使ってるだろうよ。

>分かっている人間のコードや
誰よ?具体例あげてソースの場所教えてくれ。

>新規格にはUTF8ベースが多い
新規格の言語がどうだろうがこれはCだぞ。関係ない。
WindowsAPIがそのままUTF-8を扱えるのであればそれで良いだろうがそうじゃない。

>それは、文字列の任意の一部のバイト列を正しく解釈できないという問題。
安心しろ、UCS-2のWiindowsも同じ問題を抱えている。
いくらプラグインのほうが対応してようがWindowsの方でこけるだろうよ。
そもそも、UCS-4のU+110000以降の文字なんて今のWindowsで扱えないだろう。
将来、対応した時のため?その時そのプラグインも手を加えなくちゃ使えないだろうっての。
素直にUCS-2使っておいて、変更された時にプラグインのほうも調整すればいい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 09:22 ID:NhN6+SI9
>>285
メリットが無かろうが無理に扱いづらいUTF-8を使う必要も無い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 09:35 ID:R35wZ5i0
>>287
目標はクロスプラットフォーム(Win32,Linux,MacOS X,etc...) なんだってば
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 09:51 ID:NhN6+SI9
Linux,MacOS X,etc...がUTF-8に対応してるとは知らなかったよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:22 ID:i+FKlp++
結局UTF-8とUTF-16ってどっちの方がたくさんの文字表せるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:45 ID:R35wZ5i0
>>290
UTF-8
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:59 ID:NhN6+SI9
けどども道使えないから一緒
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:21 ID:6AkmkcBz
ドモドウ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:25 ID:R35wZ5i0
>>292
確かに現時点ではFSの方が対応していなかったりするけど
だからといってUTF-16を選ぶ意味は無い
WinNT系で変換がいらないからといってそれが大きなアドバンテージにはなりえない
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:34 ID:wTO/EQEA
トモゾウ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:38 ID:wTO/EQEA
>>291
つことはUTF-16はもう使えない?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:42 ID:NhN6+SI9
>>294
だからといってUTF-16を選ぶ意味は無いというなら
同じくUTF-8を選ぶ意味も無い。

何を根拠に大きなアドバンテージにはなりえないといってるのか分からないが
少なくともアドバンテージが存在するということは認めるんですね。
だったらそんなものを使う必要も無い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:50 ID:NhN6+SI9
サルでも分かる説明。

対応アプリが"C:\ほげほげ.txt"を圧縮しようとする時
UNICODEを定義してプログラムを書いていている場合。

プラグインがUCS2の時
wchar lpszFileName[MAX_PATH];
::lstrcpy(lpszFileName, L"C:\ほげほげ.txt");
hc_add(lpszFileName, option); // 以降プラグイン内部でもlpszFileNameはそのまま使用することが可能。

UTF8の時
wchar lpszFileName[MAX_PATH];
::lstrcpy(lpszFileName, L"C:\ほげほげ.txt");
DWORD dwLen = ::WideCharToMultiByte(CP_UTF8, 0, lpszFileName, -1, NULL, 0, NULL, NULL);
char* lpszU8FileName = malloc(dwLen + 1);
::WideCharToMultiByte(CP_UTF8, 0, lpszFileName, -1,lpszU8FileName, dwLen + 1, NULL, NULL);
hc_add(lpszU8FileName, option); // プラグイン内部でAPIを使う際はwcharに戻す必要がある。
frre(lpszU8FileName);

仮に文字コード変換のマクロを定義しても見た目が多少良くなるだけでやってることに変わりは無い。
さてどちらがスマートか。どちらがバグを生む可能性が低いだろうか。
これはプラグイン作者が書くコードではなく利用者が書くコードだということを忘れずに。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:51 ID:NhN6+SI9
あ、どうでも良い事だが\\としなくちゃならんかったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:55 ID:R35wZ5i0
WinNT系専用ならそれでもいいんだがね
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:58 ID:NhN6+SI9
>>300
だからさ、これはプラグインのコードじゃないって言ってるでしょうが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:04 ID:R35wZ5i0
>>301
インターフェースの問題なら利用者がラッパでも書けば良いだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:09 ID:NhN6+SI9
>>302
インターフェイスとかそんな問題じゃない。
どれだけ利用しやすいかだ。
で、インターフェイスの問題というのが何かわからないが利用者にラッパまで書かせるきですか。
とことん使いにくくなっていくな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:38 ID:hvoniban
>>289
http://www.apple.co.jp/macosx/technologies/darwin.html
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0672.html
http://www.olug.gr.jp/~hhide/OIA/19980704/beos.html
http://jp.sun.com/products/software/solaris/fcc/ucc-details1000.html
http://www-online.kek.jp/~keibun/javaprog/unicode.html

>>298
プラグインがUTF-8のとき
 int main( int argc, char* argv[] ) {
  hc_add( "MyArchive", argv[1] );
 }
UCS2のとき
 int main( int argc, char* argv[] ) {
  size_t len1 = strlen(argv[2])+1, len2 = len1*2;
  char* buf = (char*)malloc( len2 ), name=buf;
  iconv( iconv_open("UCS2", "UTF-8"), &argv[1], &len1, &buf, &len2 );
  hc_add( "M\0y\0A\0r\0c\0h\0i\0v\0e\0\0", name );
  free( name );
}
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:22 ID:S0iL6/7N
>>304
UTF-8の方の引数にASCII以外の文字列が来た時が考慮されてない。
0点。

あと、VC++限定なら_wmainもあるのだが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:49 ID:hvoniban
>>305
だから、今時のOS(除くWindows)なら、ファイル名中の
ASCII外の文字は元々UTF-8なんだ(or そうできるんだ、)
と言う意味で上に5個くらいリンクを並べておいたんだが。足りないか?

あるいは、UTF-8にしとけばASCII-Only圏の人達は
ASCIIのつもりでプログラム組みゃ済むから普及しやすいだろう。
 ・実装レベル1: ASCIIのみ
 ・実装レベル2: UTF-8のみ
 ・実装レベル3: ShiftJIS、EUC-JP、UTF-16などのレガシー文字コードもサポート
とか規格でアプリの実装レベルを明確に定めとけば混乱も減るだろうし。

> あと、VC++限定なら_wmainもあるのだが。

 うむ。対象をWindowsに限定するならUTF-8に対してUCS2に
 利点があるというのには激しく同意だ。が、UCS4ならまだしも、
 UCS2を楽に扱える環境なんてWindowsだけだと思うんだが。
 大抵 sizeof(wchar_t)==4 だし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:55 ID:NhN6+SI9
>>304

Windowsもそうやって対応していれば問題ないんだがな。
Windows「も」対応しているUCS2を使った方がいい事に変わりは無い。


引数で必ずUTF-8が来るならそれでいいんだがな・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:57 ID:NhN6+SI9
>>306
>ASCII-Only圏の人達
そんなところは無い。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:20 ID:0F8sQ5vz
Win32 APIでUTF-8に変換する関数ってある?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:35 ID:hvoniban
>>309
MultiByteToWideChar, WideCharToMultiByte のフラグで。Win95だとUTF-8は扱えないが。

>>307
> Windows「も」対応しているUCS2
 Windows「以外で」UCS2に対応している環境を教えてくれ。
 もちろん glibc はUCS4だから、一旦wchar_tに変換して上2バイト
 削ればOKだが、それを言ったらWindowsもUTF8対応してることになっちまう。

> 引数で必ずUTF-8が来るならそれでいいんだがな・・・。
 それ、どの文字コードでも同じ。
 RedhatLinux8.0以降をデフォルトインストールすれば必ずUTF-8が来る。
 つーかLinuxカーネルの内部はUTF8なので全体的にだんだんUTF-8への
 移行が進んでくだろう。MacOSX、BeOS辺りは絶対必ずUTF-8。

--
まとめると、俺の知る限りWindows以外の全ての環境ではUTF-8が
ネイティブコードか、でなくても"UCS2の方が楽に使える"ことは無い。
# いや、もしかしたら超漢字だとUCS2のが楽か。よく知らんが。

それをふまえた上で「他の全てよりWindowsの方が普及してるから優先」
というのならそれは妥当な判断だと思うから、どうぞ主張してくれ。
ただ、>>289 を見る限りとてもそうとは見えないのでなぁ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:39 ID:hvoniban
>>308
使ってる文字コード系は Windows-1252 でも MacRoman でもいいけどさ、
じゃあ、「ファイル名にUS-ASCII外の字を使う習慣のない圏」 と解釈してくれ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:53 ID:EHXuopmE
オナニープロジェクトだな、こりゃ。
断言する。ぜったいにこのプロジェクトは失敗する(w
313営農ギコ ◆Ukspgzd3n6 :03/05/24 16:04 ID:81Geneb9
んゎ(゚∀゚;)なんか文字コード議論が凄くなってるし。。。
じっくり読ませていただいてますが、まだ読み終わってないので
流れに逆らうレスご了承くださいませ。

>>294
最近はFSによっては対応してるっぽい。

>>298-303
その辺のルーチンは利用者側でなく、hikomgr の方で行おうかと思ってます。
利用者側でこんな処理してれば使いにくい一方ですから。
A系W系みたいに関数を分けるとか。

あと、現在の文字コード周りの実装状況(hikocrt)ですが、
・WinNT -- MultiByteToWideChar(実際、こいつの挙動が心配)
・それ以外 -- iconvでUTF-8→システムのコードページ
hpdは全面UTF-8、hikomgrはいくつかの文字コード向けのインターフェイスを用意します。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:22 ID:k2CShAlH
>>313
HCLをVC6でもビルドできるようにしてほしい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:31 ID:NhN6+SI9
>>310
>Windows「以外で」UCS2に対応している環境を教えてくれ。
知らないよ、だがUCS2に対応できないOSばかりなのか?
UTF-8に対応してる(できる)ならUCS2に対応できないことは無いと思うが。

>それ、どの文字コードでも同じ。
windowsは文字コードを使うかはプログラマが指定するもの。
引数にどの文字コードでくるかは必ず決まってる。だから同じで無い。
linuxの場合、環境でも違ってくるのでしょ。linuxにも色々有る。
RedhatLinux8.0以前なら?デフォルトインストール以外なら?
結局UTF8ならwindows以外の全ての環境で対応が楽なんて事は無いだろう。

>>311
そんな圏も無いだろう。
習慣のない人なら幾らでもいるだろうが。
そもそも使いもしないUNICODEファイル名の事で云々言ってるのになんだかなぁ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:31 ID:NhN6+SI9
>>313
まぁ、なんにしても応援はしてるから頑張ってくだされ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:40 ID:6AkmkcBz
>>298
それは単にハードコーディングしたファイル名をコンパイラが対応してないエンコードで
渡そうとしてるからUTF-8の方が複雑に見えるだけじゃねーの?

入力がASCII文字列だったら逆にUTF-8の方が変換が不要な分簡単になるじゃん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:53 ID:KT7G4ITv
今更U+10000以降すら表せないUCS-2にするのもなあ
>>283
クラスファイル内での文字列の持ち方や.jarのファイル名のエンコード
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:51 ID:9IvuANyn
>>318
Java の char は符号無し2バイト整数でモロに UTF-16 なわけで。
String を初めとする char を扱う部分も UTF-16 でしょ。

そーゆー意味では >>318 の示した UTF-8 の部分って UCS-4 をサポートするためでなくて、
単に ASCII の出現確立が多いと想定して節約のために使ってるとか、
ASCII オンリーで済む連中が自分たちの既存の資源がそのまま扱えるからとかそーゆー理由だよね。

UCS-4 の サロゲートペアでも使えない部分とかってそんなに需要あるのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:15 ID:u8Ng4WOm
>>317
>入力がASCII文字列だったら逆にUTF-8の方が変換が不要な分簡単になるじゃん。
入力がASCII文字列だけならSJISでも良いじゃん。
ウニコードにしかない文字も出てこないんだから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:20 ID:b0t9fLfe
SJISは\でハマルのでこの世から無くなって欲しい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:27 ID:c1CvNyzO
>321
たしかに \ と同じ文字コードが入ってる文字のせいでパスの切り分けとかに失敗するバグはよく聞くな。
PGのミスと言えばミスだけど、UTF-8でそういう類のものが少なくなるならいいなあ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:53 ID:b0t9fLfe
>>322
特に問題なのが、海外ソフトを日本で使う場合なんだよね。
日本ではA系のAPIがSJISになるからどうしようもないんだけど。
A系のAPIがUTF-8だったら、何も問題なかったのに。
UTF-8用にU系APIを用意してほしい>MS
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:50 ID:sHI0DAq+
wchar_t使うとWindowsの場合UCS-2になり
その他の場合UCS-4 になるだけでなんか問題ある?
文字コード変換でUTF8<->UCS-2って固定しないで
UTF8(char型)<->UCS-2,UCS-4 (wchar_t型に合う方)っての用意すれば問題ないような気もする。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:16 ID:W33F1OoD
スレ主はこれ全部読まなきゃならんのか。
ま、がんがれ。色々と……。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:17 ID:buFNRfEm
>>323
そもそも MS が '\' なんぞ使わずに素直に '/' にしとけば問題はおきなかった、
とか言ってみるテスト。

UTF-8 っつか、Unicode の変換テーブルの問題だけど、
0x5C を U+00A5 == '¥'の半角に割り当てるのか
U+005C == '\'の半角に割り当てるのかで違いがあったり、他にもイロイロ。
日本語Windows は 0x5C を U+005C に変換するくせに '¥' の半角で表示したりする。
まぁ、円記号問題はみんな諦める方向で合意してるっぽいけど
Unicode は Unicode で別の問題があるってことで。

これは作ったプログラマの問題だけど
http://www.eternal.nest.or.jp/~shiro/macosx/life0201.html
の 12/25 日あたりとか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:52 ID:jTRA7MPv
UTF-8で決定してるんでしょ?
概要のページにはUTF-8と書いてあるし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:55 ID:jPU9BSqM
>>325
スレ主の思惑とはとっぱずれたところで玄人筋がやりあってるだけだと思われ
読むか読まないか、参考にするかしないかはまた別の話かと

まあ保守保守と続くよりはいいんでないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:28 ID:XSc1wr2r
これだけ熱く語れるならみんな開発に参加しる!

>>1がおっしゃっています。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:39 ID:s81zzn1/
>>313
いくら議論が盛り上がっても進んでないと全く意味がない。
で、進んでるかい?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:22 ID:VZ9cdrdk
期待していいのだろうか 鬱
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 16:45 ID:PaDEg57F
期待したいけど・・・
進んでるように見えて実は全然進んでない。だから期待できない。
まぁここの開発者実力ないし・・・。仕方ないか・・・。
http://www.valley.ne.jp/~hirosoft/
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:16 ID:VZ9cdrdk
そこそこあるんじゃないの?
しかし鬱
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:00 ID:PaDEg57F
>>1よ今の開発状況ゆってくれ。
そろそろみんな萎えてきてるみたいだし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:04 ID:PaDEg57F
とりあえず何か成果をみせてくらはい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:51 ID:ftZchNGh
まだ構想段階っぽいし成果もくそもないと思うが。
まぁ、開発状況が見たけりゃプロジェクトページに行って見ればよかろ。
337山崎渉:03/05/28 16:49 ID:p87XGkDF
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:27 ID:xq8lICDa
保守ってみたい今日この頃
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:37 ID:FI4jDqIs
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 04:15 ID:0pYfXq+W
  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら保守だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                  ∧_∧
    ( ゚Д゚)                 ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )  保守  ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 09:21 ID:L3+DbrJ3
hosyu
342_:03/05/30 09:24 ID:zM68wbCr
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:52 ID:L3+DbrJ3
_| ̄|○<期待した俺が馬鹿だった・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:29 ID:aA/mwDcn
そんな簡単に出来るもんじゃねーよゴルァ



>>1の心を代弁してみますた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:03 ID:a/kG0wuC
>>344
> そんな簡単に出来るもんじゃねーよゴルァ
> >>1の心を代弁してみますた。












おまえ>>1だろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:19 ID:PMN1ORlz
糞スレになりつつある今日この頃
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:09 ID:R/mMqFh2
ほんの少しでも状況報告すればいいものを
「忙しい」で終わらせているのが原因。
管理できないぐらいならスレたてなければいいのにたててしまったのがそもそもの間違い。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:16 ID:kxxL/THV
たまにホーム覗いてみてるけどはっきり言ってまだここでなんか報告出来るようなレベルにまでは全然達してないっぽいが。
このスレはある程度出来上がるまでモチベーションを保つために立てんではなかろうかね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:24 ID:m8EXAhFF
今日初めてC++インストールしたのですが開発に参加してもいいですか?
HelloWorldも動かしてない不束者の初心者ですが。。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:43 ID:Xiewh0eh
>>349
ダメと言われる事を期待しているようにしか見えないけど、
釣りが趣味の方ですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:42 ID:fds7qgkY
>>349
自惚れすぎ
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:35 ID:0PtEFgYP
いや、本当に参加してもいいかなぁと思ったんだけど、
さっき新規作成でhelloworld初体験しました。
150kもファイルサイズがあったので早くも自信喪失気味です。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:29 ID:4nrHxkQ0
>>352
人の足を引っ張るレベルから卒業できたら考えてもいい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:44 ID:0PtEFgYP
頼られるほどの状態なら参加しない方がいいですなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:01 ID:O50wThEV
空いたマシンに無駄にFreeBSD入れてみたけどそれでよければテスト手伝ってあげるぞなもし。
UNIXとかよぉ知らんのでコンパイルが通るかどうかぐらいしか役に立たないけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:44 ID:sO5Sbu4H
誰の言葉だったか忘れたが、
10人のプロジェクトチームがあったとする。
それは7人の優秀なプログラマと3人の普通のプログラマで構成されている。
このチームで最も効率を上げてバグの少ない良いものを作る為に最初に行う事は
普通のプログラマ3人をプロジェクトチ−ムから外す事である。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:09 ID:hTzSGLTS
商業プロジェクトじゃないんだから
オープンソースなソフトのフォーラムとか覗けば分かるだろうけど

プログラマ
的確なアドバイスできる人
動作検証・バグ報告等

みたいなのでヒエラルキー?できてるわけじゃん
で上の方のプログラマだけいても
裾野の方からのフィードバックがなきゃ
大概そのプロジェクトは成功しにくいわけ

helloworld君がプログラマとして参加するかどうかよりも
今はまず協力体制を作るのは悪くないはず
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:12 ID:N22ledgv
>>352
恐らく>>1は誰でもいいから手伝ってくれ。と思っているはず。
だから手伝ってあげたらいいかも。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:25 ID:PEB8Cuv9
>>358
何にもできないのに手伝いに入るのか否か
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 03:21 ID:NyFnBQUi
>>356
優秀な7人を1人に減らした方が早く回るケースもある。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 03:23 ID:NyFnBQUi
>>358
猫の手も借りたい、とかいってたら本当に猫が来ちゃったって感じなのかも。
362349:03/06/04 06:47 ID:/A4DmyKp
まぁ、C++は初心者だと言っただけなんですけどね・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 09:33 ID:m/IUg0wO
>>362
つーことは、他の言語ではスパハッカ気味なのか!!
ぜひとも参加してくださいませ。
自分は応援することしか出来ないですけど・・・
C++は初心者ってことはCですか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 10:07 ID:88ueBi3m
これでVBとか言い出したら…いや、悪くはないよ、漏れもVB派だし。
でもでしゃばったりはしない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 10:55 ID:yRR/gC9S
ここでがたがたいってるやつは役に立たない。
366直リン:03/06/04 11:14 ID:rcUwT09P
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:17 ID:CnyM5aSf
>プログラマ
→ 技量が伴わない

>的確なアドバイスできる人
→ 初心者は大抵的外れな発言をする

>動作検証・バグ報告等
→ 「コンパイル出来ません」(実は間違ったやり方をしてただけというオチ)
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:28 ID:MmUHouU/
>>1 は知識はあるが実力がないパターンかもしれない。
だから仕様などの提案はプロジェクトページで進んでいるがソースがほとんど変化がない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:30 ID:8e5dtktL
ここでがたがたいってるやつは役に立たない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:55 ID:8wTLPQb8
やめるなら今のうち。
できないならできないとはっきり言え。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:55 ID:H2lwWc8J
http://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/index.php?%5B%5BHCL_func_date%5D%5D
>現時点では細かいことは気にしない。(Win32 APIでの細かい差異など)
いや。気にしろよ。
わからないだけじゃないのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 10:16 ID:ao8hTtJO
ここでがたがた言ってないで教えてきてやれば?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 10:40 ID:Shupq3iW
何だ?ここでそんなにがたがた言われるのが不満か?
だ っ た ら 最 初 か ら ス レ た て ん じ ゃ ね え
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 11:09 ID:ncEZcktO
(´-`).。oO(なにやら朝っぱらからおっさんがヒートアップしてるもよう)
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 11:37 ID:iP3VskZ5
この板はソフトを使う人がほとんどだから、開発系のスレは板違いなんじゃないかと。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 20:00 ID:ncEZcktO
unix 7-zipでググると上の方に来るのね。
UNIX界隈の人も見てんのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:25 ID:d6VLEUlA
>>1
調子はどうですかい?
378Age2ch:03/06/09 21:21 ID:O0XjiioE
保守
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:28 ID:yNvTiUds
……パトラッシュ……糞スレだよ……もう終わりだね……
                 . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:02 ID:czPKpad3
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) ドキドキ
        〆   ┌  ∪ ∪ | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:00 ID:okahLD0E
糞スレ決定!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:27 ID:7CV8ebPY
ホーム見てこいって
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:22 ID:os9KxZIP
プロジェクトページではりきってこのスレは放置ってか>>1よ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:50 ID:DQIy+8dF
単独スレ立てるの早過ぎだよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:03 ID:B/Ksylkx
この話題を隔離するためにスレ分化したんじゃなかったっけか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:09 ID:LnMHmGs2
HP作ったわけだし。このスレいらないな
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:40 ID:KehNsA7T
このスレ腐ってるよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:42 ID:xxRJnzyM
>>1よなんとかしてくれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:50 ID:pi257GmP
マジレスな意見なんだが、完全新規のDGCAか、機能限定LHA/ZIPなら対応できそうだけど、あとは使いものになりそうもないと思う。
あ、俺一応アーカイバ作者ね。

将来的に出てくるであろう仕様が皆無だし、仕様拡張も無理っぽい。
せめて引数は構造体にして、仕様バージョンか構造体サイズを渡すとかすべきだろ。

あと、現時点の関数インターフェースも穴だらけに見える。
例えば、複数のファイルを1つのデータとみなす方式(cab/tar/gca/rar)の書庫への追加/削除で、ファイル名を1つしか指定できないと、そのたびに全展開/全再圧縮を繰り返すので、遅くて重くて使い物にならなくなるはず。

ついでに、メモリへの展開ができないと、Susieプラグインのような画像アーカイバとしても訴求力がない。

SYNさんの場合は独自形式で、自分で好きなようにDLLを作ればいいだけの話だけど、コア部分が非公開の形式への対応は、DLL作者に求める事は酷じゃないかなと思うような仕様だね。
統合アーカイバでもBGA/JACKだけだし、原作者とDLL作者が一致する事の方が少ないし。
たびたびSYNさんを引き合いに出して悪いとは思うけど、GCAのSDKが圧縮機能を封印したまま放置されているから、UNGCA32.DLLにはいつまで経っても圧縮機能が載らないわけでしょ。

また、圧縮方式を研究開発する人に対しても同様だね。
何でわざわざDLLにしなきゃいけないのか、商業的な理由でもない限りメリットがあるように思えないし、商業的な理由なら簡単にオープンプロジェクトに荷担するとは思えない。

というわけで、現時点では頭でっかちの学生の先走りにしか見えないという状況だな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:08 ID:QkA8jX2o
で、何の作者ですか?

以下予想↓
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:14 ID:Cnx54wt5
Noah
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:17 ID:QWtV61Hd
>>390
DLLイラネと言い、商業的商業的言ってるからDLL不要でシェアウェアのアーカイバだろう。
ZELDAが本命だな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:20 ID:pi257GmP
>>391
いや、そんなに若くないが。(w
ここで晒しても俺にメリットないし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:24 ID:Cnx54wt5
せっかく降臨したんだしヒントくださいよ〜。
>>393さんのソフトはVectorで上位いってるの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:36 ID:WAVT9Hf3
あいつじゃない?現在職業プログラマで
SFC出身で見るからにキモヲタで散々叩かれた…
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:43 ID:Cnx54wt5
こんどは自信あるよ、Micco氏だね。フフフ…。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:45 ID:pi257GmP
>せっかく降臨したんだしヒントくださいよ〜。

じゃ、ちょっとだけ。
392,395,396が言ってるのは違う(w

>393さんのソフトはVectorで上位いってるの?

うん。
でも、アーカイバ以外の方が有名だけどね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:48 ID:+WwmteWq
いや、興味ないから帰って良いよ。

助言があるならしてやれ。ないなら帰んな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:48 ID:jHQgrMxi
>>389
確かに見る限り将来性を考えてUTF-8等を使ってるようだがその他の関数をみてみると
とても将来性を考えてるようには見えない。
タイムスタンプなど・・・

>>194
あんたの実力でとてもできるとは思えない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:54 ID:Cnx54wt5
となるとSusieの人くさいですな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:22 ID:Jm3n89Ar
>389
>例えば、複数のファイルを1つのデータとみなす方式(cab/tar/gca/rar)

ソリッド圧縮のことを言ってるなら tar は違うのではないかと…。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 03:17 ID:6sq2T5OR
2chがらみはいつもLhaplus
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:12 ID:M4UmRnVL
>>401
tar+gzipとかなら事実上のソリッド圧縮だが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:26 ID:AlLHmUr4
>401

rarだってソリッドだけじゃないし
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:32 ID:Rk9cfyQ7
つまりrarのソリッド形式は無視して捨てろと。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:57 ID:JfCxtSII
欠陥だらけなHPD仕様。
なんか使いもんにならない予感がする今日この頃。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:31 ID:AlLHmUr4
_| ̄|○<期待してた漏れがばかだった…
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:38 ID:jQTdTn96
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:53 ID:GMHzs21l
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:29 ID:AlLHmUr4
>409
>385
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:09 ID:Cnx54wt5
アーカイバ作者の意見募集中。。。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 16:46 ID:NTFcMdaN
VBからでも使いやすいものにしてね by VB屋@海馬作成経験あり
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 16:49 ID:6sq2T5OR
美味しいリゾット食いたい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 16:54 ID:IB+5Q55H
HPD仕様を見る限り、統合アーカイバの方が断然良い。
つまりHPDは洋梨。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 17:01 ID:jQTdTn96
なら思う存分統合アーカイバを使うが良かろ。誰も止めんし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 11:40 ID:PxblMsf/
_| ̄|○<期待してた漏れがばかだった…

そろそろ統合アーカイバでソフトを作るとするか・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 11:48 ID:ohQ8djUh
>>416
初晒しは2ちゃんでよろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 11:59 ID:YgrTvATc
自己処理の解凍ツールだとたまにうまく解凍してくれないのがあるのですが。
ところで、UnZip32.DLLでワールドカードに[]が使えるわけですが、これのせいで
ファイル名に[]があるとうまく動きません。
とりあえずファイル名の [ と ] を ? に置き換えてDLLに送ってます。他に回避する方法ありますか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 12:05 ID:nUKb2PgI
>>418
普通だったら \[ \] とかすればエスケープできるような気がするけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 12:20 ID:gkQaPjck
>>418
Noahでは"["、"]"、"-"を"[]"で囲ってた。("[[]"とか)
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 12:35 ID:YgrTvATc
>>419-420
なるほど、おかげできっちり処理することができそうです。
ありがとうございました。
というか、\は説明書に書いてありましたね(汗。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:09 ID:4tUJJrKj
あと4時間
423営農ギコ ◆Ukspgzd3n6 :03/06/18 01:01 ID:5E5EjoXy
hikocrt-0.0.0なるものをリリースしますたが、まだまだこれからの漏れでつ。
かなりご無沙汰してしまい申し訳ありません。
保守ってくれた方に感謝。

そろそろプラグインの方の仕様を固めますので、ご意見よろしくです。
http://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/index.php?%5B%5BHPD%5D%5D(プラグイン仕様)
http://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/index.php?%5B%5BHMGR%5D%5D(プラグイン管理ライブラリ)

やったこと
-ライブラリの基礎部分
-プラグイン仕様書き(半ば)

これからやること
-プラグイン関係の仕様固め→コーディング
-デバッグ等

なお、ここまでのレスは順次読んでレスやら反映やらします。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 01:05 ID:Yx+x1NHF
乙。

まだ見てないけど。
425営農ギコ ◆Ukspgzd3n6 :03/06/18 01:59 ID:5E5EjoXy
訂正。
ここのレスはまともに読みませんので、もしご要望ある方はプロジェクトページの
掲示板へどうぞ。


#特にユーザーさん、騒がないでお待ちいただければ嬉しいです。
 確かに当方はコーディング力も気力もそんなにありませんが、それでも期待を
 裏切ってはならない、煽られても作り上げたい。。と思っています。

 それでもお前は・・・という方、メッセ辺りで小一時間語りますがな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:02 ID:Yx+x1NHF
…だったらここは破棄してム板にでもひっそりスレ立てれば?
427 ◆Ukspgzd3n6 :03/06/18 02:28 ID:5E5EjoXy
>>426
ここが埋まったら。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:29 ID:Yx+x1NHF
さよけ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:31 ID:FmgQ4TIT
>>425
んじゃこのスレいらねーじゃん。
じゃ聞くけどこのスレたてた目的は?ってこのスレ見ないんだっけ?

糞スレまっしぐらだな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:34 ID:FmgQ4TIT
>>427
ム板にたてたところで何も変わらない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:36 ID:Yx+x1NHF
間の悪いやっちゃね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 13:21 ID:GEpVEq7/
正直、統合アーカイバの仕様をきっちり纏めて
ちゃんとした仕様書作ってくれたほうがありがたい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 17:12 ID:AmlaXMvQ
そういう次元じゃないと思うが。
とりあえず1氏がんがれ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 17:45 ID:/DknTzYC
漏れも応援してマフ。
漏れはあなたのヒラメ筋です。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:41 ID:6wxxmAD1
>>430
>#特にユーザーさん、騒がないでお待ちいただければ嬉しいです。
だからだろ。
まあどうせ見ないならどこにも立てないでSFの掲示板に
ずっと引きこもってろって感じだが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:11 ID:8aHgM7Vo
>>427
埋まるまでとか言ってないでとっとと捨てろやこんなスレ
それにあんたが黙ってれば素人とか自称アーカイバ作者がが勝手に騒いで埋める(w

まあ、意見聞こうとでも思ったのかしらんがまともな書き込みなんて出てこないと思うよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:51 ID:iBf2RHyR
ム板でまともな意見ほしかったらさっさとここ捨ててム板にたてなしゃい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:51 ID:pn9HVrhK
>>436
貴兄が書き込んでいたら、いつまで経っても落ちませんよ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:42 ID:7s+K1DS3
>436

>埋まるまでとか言ってないでとっとと捨てろやこんなスレ
>それにあんたが黙ってれば素人とか自称アーカイバ作者がが勝手に騒いで埋める(w

440名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 10:22 ID:3MMe58ut
I6 COMPとcabinetは拡張子被ってるけど、
前者の統合アーカイバは存在する?
441Ratbeta ◆rK6fgwCWsM :03/06/22 13:18 ID:qh8M7QXT
>>440
スレと関係ないような。でも答えるテスト。
純粋な統合DLLは存在しませんが、解凍だけならXacRett.dllで可能。
因みに、CabとIs5とIs6を判別しますので、ほぼ確実に解凍できるかと。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 07:29 ID:N+vnyw7v
b2e作ろうと思ったが、非対応じゃないっすか?
本家のinaba氏が作った実行形式は対応してるけど。。。


対応形式.txt
Cab(IS)| × | ×
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 07:37 ID:N+vnyw7v
 ・InstallShield-Cab (-- 5.0x)

   data1.cab とか _sys1.cab みたいな奴です。
   展開する時は同じ場所に *.hdr ファイルが必要なので注意。
   5.5 や 6.0 の書庫はOKです。古いのが駄目ってこと。

うーむ、やっぱ使えるのか!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:06 ID:4XbD2gfL
Wise-Unwiser使え。色々必要なEXEがあるけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:06 ID:4XbD2gfL
あ、でも本家cabが解凍できないか…
>>1
CAB用はIS-Cabinetも対応してほすぃ
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:37 ID:Gu5jwv1a
>>440
cab.b2e
----
load:
(name XacRett.dll)

check:
decode:
(cmd x (arc))
----
これじゃ解凍できなかったしょぼーん。。もうちょっと努力必要かな。。。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:47 ID:L0fxkSdy
>>447
iniをいじってデフォルトのCab用ルーチンを殺さないとダメでつ。
(「Kill=C」をNoah.iniに書き込む)
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:26 ID:Gu5jwv1a
うーむ、、、何が悪いのかサパーリでございます。
NoahのCab32.dll操作を切断したけど、だめっぽい。。。
やっぱり>>442なのかな??Inaba氏の実行ファイル形式の方使おうかなぁ。。。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:27 ID:aejnU865
XacRett.b2e
----
load:
(name XacRett.dll)

check:

decode:
(cmd x (arc))

decode1:
(cmd x (arc) (list))
----
うちではこうだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:48 ID:Gu5jwv1a
やばい、たまたま使ってたアーカイブにhdrファイルが無かったしょぼーん。。。
無事解凍できますた。ありがとうございますた。スレ違いすまんでした。

ところで、、、
シームレスに解凍できるアーカイバプラグインとかってこのスレで出来上がるんですかね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:33 ID:DCJLw3VD
キタイアゲ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 01:45 ID:1l40JitC
あぁどんどんスレが腐ってゆく・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 06:50 ID:V0yClX1S
まあ気長に待ちましょうや
455 ◆mj3lW1XuBo :03/06/27 17:27 ID:hvIum23X
そやね。
待ってたらいつかできるだろう
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:09 ID:s+ugg6et
>>425
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
>ここのレスはまともに読みませんので
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:42 ID:ecVfEhJT
>456
なにがしたいん?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:35 ID:Zscft50h
もうこのスレは捨てられたって事だろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 20:03 ID:U4u8VELF
ばかばっかだもん
460 ◆mj3lW1XuBo :03/06/29 00:30 ID:JNohbOfe
このスレはもう死んでいる
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:35 ID:shaaC/Ux
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 20:49 ID:MrynQtZQ
>>461
結局糞スレになっちゃいましたとさ。
463 ◆/.ToiDiCkI :03/07/02 19:18 ID:tbLrg9Yq
だね
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:27 ID:o8gLSZWj
結局いらねーじゃん。このスレもソフトも。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:42 ID:F05lN/2L
ここが踏み台になったからいいじゃん。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:22 ID:Ep8iIkC9
このスレは腐ってるが
ソフト開発は進んでる。

そもそもこのスレは>>1が放置した時点でもう終わり。

でも完成が近づいてテスト段階に入ったら戻ってくるんじゃない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:51 ID:Cnu9QGrG
> でも完成が近づいてテスト段階に入ったら戻ってくるんじゃない。
じゃ、もう戻って来ないかもね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 06:43 ID:aRgGag/T
このスレ埋め立てようぜ。後は放置。
469 ◆Ukspgzd3n6 :03/07/06 23:36 ID:AXVmzeka
ということで、スナップショット(hikocrt-0.0.1)を出しました。
これだけじゃ使えませんが、近日hikocrtを使用し試験移植してみたアーカイバを出します。
それが出ましたら、テストお願いします。

プラグインマネージャ辺りの実装も(まだWikiには書いていませんが)固まっていますので、
今後1ヶ月で組み立てようかと考えています。来月の今ごろにはそれなりの成果を出すつもりなので・・・


なお、このスレ放置してしまい申し訳ありません。
しかし、こちらに書き込みはなくとも開発は進んでいますので。
もうしばらく時間がかかりますが、よろしくお願いします。

#どうもこのスレでの失言が多いなぁ・・・<漏れ
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:37 ID:8m7uK+C6
ふむふむ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:28 ID:ev54ImBZ
まぁ、ゆるゆると期待しているのでゆるゆると頑張ってくれろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:21 ID:E5WFUToP
>>469
期待してまつ。
漏れはここしかみてない(失言?w)ので
今回のように経過報告だけでもきて頂けたらうれしいです。

473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:11 ID:foTsVaTT
みんなで応援しようぜ!(*^−’)b
http://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 09:55 ID:oTTuyutH
キタイアゲ
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:11 ID:MGz1Ayp9
フキタイサゲ
476KitaHane ◆q49Bn2fNUg :03/07/14 17:24 ID:LrI8Gnce
保守sage
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:28 ID:RiYJT0ov
now on hikoboshi-arcm month
ほんとーに加速するのか
478山崎 渉:03/07/15 11:37 ID:2Qopm1E5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:17 ID:DoSi0xRC
>>477
加速するわけないじゃん
480KitaHane ◆q49Bn2fNUg :03/07/18 09:29 ID:BLPPghwA
↓これ行く人いる?
http://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/20030720.html

漏れは行くが。
481Ratbeta:03/07/18 18:37 ID:g44ABv3s
>>480
マンセー橋…?

…だから?って話ですが(^^;)。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:07 ID:xhYs9WAA
>>480
漏れも行きたいが東京って遠すぎる。。。
483 ◆Ukspgzd3n6 :03/07/19 01:07 ID:nYUA/nZ2
>>481
分かりやすいから。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 09:27 ID:/Cvhmoqp
改蔵の秋葉マップの88箇所目だな。<万世橋警察署
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:55 ID:c3RL3ZTi
デジキャラットって…こいつもか。ゲンナリ
486KitaHane ◆q49Bn2fNUg :03/07/19 14:01 ID:jqqd0AJ8
>>482
漏れは横浜だから, あまり遠くない。

>>483
アキバに近いし。

>>484
へぇ。

>>485
肩を落とすなぁ

秋葉原(JR)か神田(銀座線), どっちの駅から行くか迷ってる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:09 ID:O7UbghhN
コテハンでそういうことしてるとうざがられるぞ。俺とかに。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:47 ID:IClhjJcc
>>487
俺漏れも
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:07 ID:SXtVbpfF
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:18 ID:23L/cK2D
488はここだな。
http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=10&SbmtPB=MAP&MAP=E136.08.55.4N35.20.18.9&Func=INDEX&&


てか窓の杜だと普通に顔出ししてる作者多いから、
1も載るかな?
491KitaHane ◆q49Bn2fNUg :03/07/19 16:35 ID:jqqd0AJ8
>>477-478
Multiウゼー
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:44 ID:23L/cK2D
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:52 ID:IClhjJcc
漏れはマルチじゃないよー
向こうのスレ真似しただけ
494KitaHane ◆q49Bn2fNUg :03/07/19 17:09 ID:jqqd0AJ8
>>493
そうか。
495KitaHane ◆q49Bn2fNUg :03/07/20 09:34 ID:tsaps/Ek
ギコさんどこ?
496KitaHane ◆q49Bn2fNUg :03/07/20 09:51 ID:nv9uEbiG
いまから万世橋渡ります それが私です
497486:03/07/20 09:56 ID:/xj58DZ2
傘age
498486:03/07/20 10:03 ID:bOIddncI
厨房Liveスマソ
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:35 ID:CEF+ymCq
まだいる?
500486:03/07/20 10:40 ID:ICpFUSQk
スマソ 今武蔵小杉 時間なかったんで
501486:03/07/20 10:46 ID:ikKZjVRt
赤と黒のカバンしょってました?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:15 ID:CEF+ymCq
多分1に騙されたんじゃないかと。
503 ◆Ukspgzd3n6 :03/07/20 14:14 ID:scG6Yr9i
すいません。ちょっと誰にも会えなかった上、携帯でここを
見ることができなかったもので・・・。10:30以後、別の
用事があったこともありますが。

本当にすいません。
3:15頃もういっかい居ますので、滞在している方どうぞ。
場所は同じで、姿は>>501で正解です。気軽に声かけてください
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 15:56 ID:SZ3LSbRZ
一人しかきてなかったら寂しいな
505KitaHane ◆q49Bn2fNUg :03/07/21 09:15 ID:YUTzbf2W
>>503
スマソ行けなかった
506 ◆q49Bn2fNUg :03/07/21 10:30 ID:YUTzbf2W
>>499
>>1ぢゃないのね。やられた。

>>503
携帯いぢってたから, ここ見てるかとオモタ
507 ◆Ukspgzd3n6 :03/07/21 23:21 ID:GNNZnkqp
カキコできる環境に戻ってきました。
探して頂いてた方、ご迷惑おかけしてすいませんでした。
今度やるとしたら、その辺のことをもうすこし考えようと思います

(ただ、オフではないので。その辺だけ補足)


それでは開発を続けます。お騒がせしました。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:23 ID:hsFIXRvr
今度やる時はもうちょっと前に告知してくらはい。そう簡単に予定明かないっす。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:08 ID:VR0PrgKL
>>507=Gozilla News Network
510 ◆q49Bn2fNUg :03/07/26 08:59 ID:mgzFi8tG
>>507
"Hikobshi"書いた旗でも立ててくらはい。
デジキャラットよう分からへんです。

>>487がマンセー橋にしがみついてタシーロしてますたYo....
| Φ(|´|Д|`|)Φ |>>1来ねぇかな.... ←>>487
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:59 ID:DQ72NQbt
来年の七夕に会いましょう。
512道はひとつじゃないヨ・・・:03/07/26 18:41 ID:KlIt2pPj
(´・ω・` )         ( ´・ω・`)
(´・ω・` )         ( ´・ω・`)
( ´・ω・`)         (´・ω・` )
( ´・ω・`)         (´・ω・` )
 ( ´・ω・`)       (´・ω・` )
   ( ´・ω・`)    (´・ω・` )
     ( ´・ω・`)(´・ω・` )
      ( ´・ω・`´・ω・` )
       ( ´・ω・・ω・` )
        (´・ωω・`)
         (´・ω・`)
         .(・ω・)
          (ω)
           ω
           .・
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:13 ID:Vui8Zb8D
hikoboshi-arcm month も半分以上経過したわけだが、なんか成果あがったんか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:38 ID:6JZogthG
オフ会で写真をゲッツしますた!
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 09:02 ID:W0zhAA62
|.Φ(|´|Д|`|)Φ.|>>1の写真ゲッツ.... ←>>514
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:04 ID:W0zhAA62
hikocrt-0.0.2

来そうなヨカーン
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:05 ID:rTn+laqn
7月終わったな・・・(´ー`)
518ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:09 ID:LQoQCG1y
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
519age:03/08/05 13:07 ID:UgT7Bz7P
hikocrt期待age
520_:03/08/05 13:15 ID:JHinyMLR
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:43 ID:Q7lBcfHB
hiroyuki44がきますた
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:49 ID:M9/eAi7E
           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡     http://hikoboshi-arcm.sourceforge.net
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  []  ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
‐┼┼┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 06:23 ID:vKNhZRKq
>>522
長野県人?
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:43 ID:Euy03X14
>>522
.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:32 ID:F+s6XZa2
hikoboshi-arcm month 2003 7/7-8/7 1ヶ月経ったわけだが…
zip でも lzh でも良いけど圧縮/解凍出来るようになったのはあるのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 10:57 ID:nLPb8W/7
>>525
ていうかHPD仕様ができてないしそれ以前の問題

もう>>1はへたれすぎ
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:35 ID:DMFWzpKL
イマイチ理解できんのだが圧縮/解凍部分を
後回しにして営農ギコは何して遊んでるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:15 ID:kNwjz0Lz
幼女観察
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:47 ID:R4FtEgEF
妹いぢり
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:54 ID:5c69l64G
>>527
もう反論することもできない今日この頃な>>1でつ。
てかもう放棄したんじゃない。プロジェクトページも。。。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 17:48 ID:8KCFXv5q
>>530
今もプロジェクト進行してる模様。
プロジェクトページ見てみれば?
>>527
プラグインのインターフェースの仕様を練ってるんでしょう。
それが終わってからじゃないと圧縮展開部分もできないし。

一応、応援しとりますのでがむばってね。
って、もうここ見てないか・・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 18:19 ID:JgVsCHz3
531は営農ギコ
533営農ギコ :03/08/13 19:23 ID:8KCFXv5q
バレタ!!━━━━(・∀・)━━━━
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 19:24 ID:DMFWzpKL
>>531
> プラグインのインターフェースの仕様を練ってるんでしょう。
http://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/index.php?%5B%5BHPD%5D%5D
HPD のページは1ヶ月前から動いてないみたいだが…
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 19:38 ID:8KCFXv5q
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 19:49 ID:8KCFXv5q
>>534
って、よくみたら534はリンク先の「ご意見はこちらへどうぞ」の日付で
判断してたのか・・・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 20:36 ID:DMFWzpKL
>>535
??? ほいって言われても…
成果が出たのかって意味ではやっぱり「動いてない」し(少なくともHPDは)。
外野から見れば何もやってないようにしか見えないんだが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 21:18 ID:8KCFXv5q
>>537
成果って入ってるけどあなたの考える成果ってどういうものなの?
もしかして普通のソフトみたいにベータ版みたいなものが出てほしいの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 21:35 ID:DMFWzpKL
>>538
> 成果って入ってるけどあなたの考える成果ってどういうものなの?
仕様、またはその草案、ソースコード、実行可能ファイルなどなど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 22:38 ID:8KCFXv5q
一応言っとくけど、漏れが言った仕様を練るっての、作者が仕様を考えているってこと。
外野からはそら見えない。
ちゃんと不都合がないかチェックしてからでないと公開できないでしょ。
HPDのページ自体は動いてないけど>>535のリンク先でHPDの作業を2003-07-17から始めたって書いてある。
でも内部構造の考え直し中らしいから、どなんだろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:14 ID:DMFWzpKL
>>540
ひょっとして営農ギコは最初から完全な仕様を作りたい、とか思ってる?

とりあえず作ってみて、失敗作だったら作り直すって方が若者らしくていいやね。
失敗の度合いが小さければ部分的な修正で済むし、
失敗の度合いが大きければ全部作りなおさにゃならんけど、今の状態よりマシ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:21 ID:6AOxuEZM
営農ギコでてこいゴラァ!(ロッカー叩いてるAA
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:22 ID:lyGbHJxw
>>541
失敗作を出すとそこで見切りを付けられる。
あとから挽回は不可能。


















になる事もあるから慎重になってもいいと思う。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:25 ID:/C+Rb8Fx
これ基本的にはユーザーが直接使うソフトではないだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:27 ID:jRk9mCG+
たしか、UNLHA32.DLLの中の人が施した変更・改訂がそのまま統合アーカイバの仕様になる状況に嫌気がさして
ある程度カチッとした仕様を作ってその上でやりたい、とかそんな風なことを言ってた気がする。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:29 ID:8KCFXv5q
>>541
もしものために言っとくけど漏れは営農ギコじゃないから(>>533で冗談でふ)
あとこのプロジェクトは、
「アーカイブを操作するライブラリ仕様などを開発するプロジェクト」
なので間違ってたらそれを使って圧縮・展開DLL作った人が迷惑するから。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:31 ID:6AOxuEZM
これが完成したら統合アーカイバDLLはどうなるのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:34 ID:DMFWzpKL
>>546
> なので間違ってたらそれを使って圧縮・展開DLL作った人が迷惑するから。
対応ソフトが作られなければ誰にも迷惑はかからんし、
仕様とか草案のレベルでは叩かれても見切られることは無いと思うが。

それに一発目から完全な仕様ってのは無理だと思うけど、それについては どー思うね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:34 ID:/C+Rb8Fx
>>547
変わらず存続
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:35 ID:DMFWzpKL
>>547
それ以前に、これは完成するのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:40 ID:8KCFXv5q
>>548
仕様や草案ならすでに出てるジャン。
最初から完全ってのが無理なのは当たり前でしょ。
作者が完全な仕様を作ろうとしてるってのはあなたが勝手に言っただけど、
それがいったい何?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:41 ID:DMFWzpKL
>>543
DLL利用者の側から見れば、
とっとと消えてくれたほうがサッパリするって考えもあると思うぞ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:44 ID:8KCFXv5q
>>552
意味が分からないけど。
今現在DLL利用者にはなんの被害もないじゃん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:44 ID:jRk9mCG+
アルファ版を名乗っている間は仕様の書き直しも許されるんじゃないの?
ベータ版を名乗って以降はその通りのコーディングをしていく他ないだろうけど。
一般論として。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:44 ID:6AOxuEZM
ZIP関連(特にUNZIP32.DLL)、CAB32.DLLはイラネ
営農ギコさんのでまともなの作ってほしいね
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:52 ID:DMFWzpKL
>>551
> 仕様や草案ならすでに出てるジャン。
でてるね。よく見て無かったよ。すまん。

でも逆に言うと、(仮であれ)仕様があるのにコードが出てこないってのは何でだろ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:01 ID:5THhTIKh
>>553
> 意味が分からないけど。
(自分も周りも)変な期待をしなくて済むようになるので。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:04 ID:VpZKG/OF
>>556
普通は仕様が固まってからコーディングするでしょ?
仮の仕様でソース書いてたら、仕様変更したら無駄になる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:10 ID:VpZKG/OF
>>557
そんなこと言ってたら新規な物作れないじゃんか(;´Д`)
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:12 ID:5THhTIKh
>>558
> 普通は仕様が固まってからコーディングするでしょ?
仕様が固まるっていつよ?
ウォータフォールモデルの信者じゃあるまいし、
普通はある程度の仕様が出来たらコーディング開始するけどね。

> 仮の仕様でソース書いてたら、仕様変更したら無駄になる。
新仕様と旧仕様に同じ部分がまるで無い、ってんでなければ完全に無駄にはならんが。
どうせ「固まった仕様」だって変更されないって保証はないし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:14 ID:JP5yl7iK
いま周辺ライブラリ作ってるじゃないか
進行遅いって言うのは置いておいて
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:19 ID:5THhTIKh
>>561
> いま周辺ライブラリ作ってるじゃないか
それって、仮の仕様でソース書いてるんじゃ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:21 ID:5THhTIKh
>>559
> そんなこと言ってたら新規な物作れないじゃんか(;´Д`)
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:47 ID:VpZKG/OF
>>560
ああ、ごめ。「大体」固まってからだね。
大体が抜けてた。
でもこれマルチプラットフォームに対応するんで
そこら辺の調査やテストに時間かかるでしょう。
周辺ライブラリってこれかな?
ttp://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/index.php?%5B%5BHCL%5D%5D
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:33 ID:5THhTIKh
>>564
> でもこれマルチプラットフォームに対応するんで
> そこら辺の調査やテストに時間かかるでしょう。
もはやマルチプラットフォーム対応のための調査がメインになってるような印象…
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:39 ID:ra+2IziV
10日も放置か age
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 10:49 ID:YkyHFMwm
あーじゅ
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:02 ID:lIHqUFsI
そろそろ半年たつけど何か決まったー?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 18:21 ID:JefljeMY
ttp://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/
日に日に氏にゆくぺぇじ。。。。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 02:54 ID:SKCidEEh
終了でつか?w
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:00 ID:FAIty22V
もうとっくに終わりでつよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:30 ID:cd22cL+I
保守
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 13:48 ID:7wxyPIEj
ttp://hikoboshi-arcm.sourceforge.net/
>事情により終了することになりマスタ。

営農ギコもうやめちゃったの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:06 ID:SdTPSjpS
なんかうれしいね
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:06 ID:oGBrZlxf
夏草や
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:17 ID:uTvJXozO
言及キボンヌ
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:25 ID:+zTPGony
事情を説明しろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:23 ID:Is5eRQ+I
隠れて続けてる模様。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:39 ID:F2Z5doCf
営農ギコどういうことなのか説明しろよ。SYNさんも困ってるぞ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 08:53 ID:qY1CKmo8
誰かがWiki書き換えたオチ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 10:17 ID:krwSk38Q
箔られたんじゃないの?
ここセキュ甘いって噂聞いたことあるし
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 10:43 ID:DYE23kZS
やる気ない事には変わりない
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:06 ID:uYV6544K
八苦されたことにすれば威厳も保てるからこれでいいじゃないか!
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:40 ID:60KoV17h
>>583
営農ギコに威厳なんぞあったんかいな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:17 ID:DYE23kZS
なんかいつぞやのLhaplus作者みたいな展開だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:28 ID:HpDYchTO
で、釈明のコメントまだ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 09:08 ID:dUVcsfGD
釈明キボンヌ
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:28 ID:+RI5PSHo
言い訳でもいいから

飯能汁!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:27 ID:dC/gqPwn
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもソフトウェア板を応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ このスレは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ R‐\′
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:26 ID:xIOLTWv6
>>332 に押しかけてみるとか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:51 ID:XvN30kdY
368 営農ギコ ★ [ 2003/09/10(Wed) 23:01 ]
営農ギコの無糖焙煎屋 (Cafe EINOU-GIKO) 〜でじらじ〜

本放送第14回 漏れの季節に突入・・・秋の夜長に延々と。
ということで、今週からは忙しいのですにょ。

370 営農ギコ ★ [ 2003/09/11(Thu) 00:03 ]
後半は24:30からです。

営農ギコ生きてるんだったらこっちにも来てくれよ・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:00 ID:z9M0RExI
だめだめだな…
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:00 ID:+6u2DxYe
笑えない
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 09:15 ID:LoeYCMCV
釈明キボンヌage
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 15:57 ID:RfFxaEHt
これって有罪?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:49 ID:EIbpBysx
> Hikoboshi Archiver Framework
>
> 20030912 - Memo (EINOU-GIKO)
>
>  ・ ほんと密かに進行中。詳しくはソースを見るとか。
>  ・ Wikiは改竄されるのが当り前。なんとかしないとねぇ。ま荒しても無駄だね。
>
>  ・ 、、、というか、またsf.netのデータベース飛んだ?
>  ・ 飛んでも作りなおせばいいんだけどね。ちょうど1から考え直していたし。
>
>  ・ その他御連絡などあれば[email protected]へ。某所で愚痴っても届きません。
>
>  ・ 復活してよかった。(^^ -- m@unzoo? 2003-09-11 (木) 20:54:32
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:42 ID:Rfa8BfGv
復活
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 09:46 ID:Rfa8BfGv
>>580
自分で消しました。

誰か跡継ぎしたら。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:42 ID:bah5KxCe
ひさしぶりにこのスレ見にきますた。
どれどれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:53 ID:bah5KxCe
なんつーのか・・・
3ヶ月ぶりなんだが、ますます糞スレ化が進み、
期待してた開発再開も行われてない・・・
>507以降登場してないし、
サイトは消えてる

このスレが立つ前から状況見てたけど、






              最            悪              




601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:59 ID:JaD5d2vO
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:06 ID:EdAfcWTp
死んでないからよしとしようや。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 10:07 ID:422ubHjj
保守
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:42 ID:3SMZi0tX
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもソフトウェア板を応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ このスレは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ R‐\′
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:11 ID:1XHznjtP
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 10:07 ID:tZB3hwXw
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもhikoboshiを応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ hikoboshiは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ R‐\′
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:53 ID:xNbT68kk
さ が り す ぎ
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:18 ID:d20qOeRn

        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもhikoboshiを応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ hikoboshiは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ R‐\′
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 16:40 ID:SRuZOuhu
終わってないしw
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 09:35 ID:vG8Ek6x1
hikocrtの仕様を考えませう
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 09:52 ID:baWeS9Xp
おお!いいですな。
612610 ◆B52AtvEzY. :03/10/17 11:27 ID:AAlTQxLO
まず, 対応形式を考えるべきかと。
1. 解凍ソース or 解凍DLLがあり,
2. ライセンスがかったるい(L)GPLではない
もので, 対応してほしい形式とかありますかおまいら?
613610 ◆B52AtvEzY. :03/10/17 11:34 ID:AAlTQxLO
安芸

とりあいず zip, lzh, cab, gca, rar くらいはほすぃと漏れは思っている
おまいらの意見キボンヌ
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:46 ID:p7yzILCF
lzhとgcaは和製なので期待してます。
zipとcabはMSも使っているので大切だと思います。
rarは有名なので大切だと思います。

ただしcabは規格がいっぱいあるので扱いを厳密にした方がいいと思います。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:00 ID:9Oadm7Hj
相変わらず要望の段階ですか
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:03 ID:p7yzILCF
形になれないから仕方ないんじゃないかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:03 ID:vSuxW2cH
>>613
tar、gzip、bzip2は必須かと。マルチプラットフォームで、フリーだし。
618610 ◆B52AtvEzY. :03/10/18 13:10 ID:nGJrAk5d
yz1とか微妙だよな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:36 ID:/RaIFcy2
とりあえず、関数とか構造体の規格を作らないと。
解凍専用・圧縮解凍両用の2種類のDLLが必要になるのかな?

対応形式なんかDLL作れる人がやればいいんだから、今は暫定的な仕様を考えないと。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:55 ID:1Psxrtz5
統合アーカイバdllの
API名統一だけでいい気がする。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:17 ID:j3nK+GGw
>>620
コマンドライン形式も統一しないと無意味。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:20 ID:rqgq5AT9
ああ、そんなAPIもあったねぇ。
使ってるアプリってあったんだ
OpenArchive系だけでいい気が。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 06:31 ID:LFUbD3Td
基本的にプラグインを置くだけで自動で読めるようなものにしないと使い物にならないね。

とりあえず、統合アーカイバを参考に誰かAPI・コマンドラインを統一した仕様を書いて見せてください。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:48 ID:h5j5/4fO
>>619
その辺は「何ができるか」を取得する関数を作っておけば済むかと。

>>623
むしろSusieプラグインのAx系のほうが参考になるような。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:17 ID:ehavKTYF
いつになったらできるのか知りたい
626610 ◆B52AtvEzY. :03/10/25 09:05 ID:xQM6ib2l
>>625
そんな速くできたらLonghornももう出てる(w

7z, Kty, Zpr, Dgcaとかどうなるのかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:22 ID:uDHlMtTC
Kty,Zpr辺りはさすがに需要が少ないのではないかと…
ご当人の前で言うのも心苦しいのですが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:46 ID:1SJlPDez
出たぁピンポイント爆撃
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:47 ID:uDHlMtTC
白河の関より北は東北。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:48 ID:uDHlMtTC
…誤爆
631610 ◆B52AtvEzY. :03/10/27 17:55 ID:/7zWiPmS
漏れはご当人ではございませんでつ。
過去の形式リストで相談次第になっていたので疑問に思っただけでつ。
632610 ◆B52AtvEzY. :03/10/31 09:04 ID:sVrhQF0m
とりあいず

本日リリース予定hikocrt0.0.2期待age
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:41 ID:GgjllXjI
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:01 ID:Di2OAIeW
黄鉛age
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:06 ID:vu9hNC1/
アージュ
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:13 ID:7H0+uMBO
ほっしゅ
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:38 ID:ZB68YR4O
ほしゅ
638âge:03/12/10 11:51 ID:A+crX0ug
StarBookカコ(・∀・)イイ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:34 ID:miThrxwP
Ratbetaって14歳だったのか(今更
640Ratbeta ◆rK6fgwCWsM :03/12/14 10:14 ID:dqESftOk
w
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:38 ID:WJcduIHt
年末掘り起こし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:39 ID:WJcduIHt
age失敗
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:56 ID:bbi6eA1g
これ、どうなったのかなあ?
はなから期待はしてないけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:13 ID:bzmLlimB
俺1さんと一緒にこのプロジェクト盛り上げていきたいんですが、もう遅いですかね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:14 ID:bzmLlimB
> お聞きいただきまして、ありがとうございましたにゅー。
これじゃダメだw
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 09:25 ID:r6KEjlwd
>>644
遅くない独自にやってくれ。1を当てにしても無断だ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:57 ID:28iaRkUA
>>644に期待age
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:15 ID:mQv9jv84
新しいアーカイバプラグイン、考えれば考えるほど
COMやXPCOM、もしくはもどき で設計したくなってくるからなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:04 ID:PztiSWia
なんか復活しそうな予感。
ttp://hikoboshi.sf.jp
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:52 ID:A+ulGbvz
開発どうなった?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:08 ID:kEt1WmEE
チョコあげたよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:42 ID:tuUBio30
純C#で、.NETのアセンブリDLLになってるアーカイバライブラリを作ってみよう、
とか大それたことを考えているんですが、どんなもんでしょう?

完全に.NETの枠の中で完結できる圧縮展開ライブラリは、これから需要が出てくると
見てるんですけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:52 ID:it+8mdg1
>652
とりあえず作ってから言おうな
ネタと勘違いされると困るだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:06 ID:gS5W7txA
まあ、面白そうではあるね。
個人的にはjavaとかでも良いけど。

ただ、速度面が重要視されがちな分野でVMはどうかというのが疑問なんだけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 04:16 ID:PVZz7f1r
大学受験合格した?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:02 ID:563vCf4W
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:40 ID:QQYQWVid
復活してた?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:50 ID:CQTvWdX4
age
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:29 ID:/+wUpMHo
タコが仕切るから、このプロジェクトもあぼーんした。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:36 ID:/+wUpMHo
このスレはアーカイバ作者>>389の正体をさぐるスレになりました
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:55 ID:9Fq/BwWz
誰か引き継げよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:16 ID:1DlseXRR
>>660
SYNに決まってるじゃん
663SYN ◆Dgc0R/.dgc :04/08/25 00:18 ID:cPxE9WvW
>>662
違います。それに私は、>>389ほど状況にも詳しくありません。

どうしてそういう発想になったのでしょうか。
どうも私に恨みがある人の匂いがしますが、もしそうなら覚悟しておいた方が
いいかもしれません。そろそろ何もかもしゃべってしまいますので。
違うなら、気にせず勝手に妄想していてください。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:55 ID:kzG0Zseo
>>663
SYNタン下の段は余計な気が・・・・・・・
ファルコムとか姦酷とかのデジャブは正直勘弁願いたい。
665SYN ◆Dgc0R/.dgc :04/08/25 01:52 ID:cPxE9WvW
>>664
申し訳ない。ここでその話をするわけではないので、気にしないでください。
あと、どういうわけか、ファルコムのアンチと思われているかもしれませんが、
私は株を持っているほどのファンですので。一応。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:31 ID:njLKNgAU
>>663
過剰反応しすぎだと思うぞ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:51 ID:fMXQr+W2
age
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:57 ID:eaHUCmfn
>>665
あんた暇だなw
プログラマじゃないんだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:03 ID:eaHUCmfn
389がGCA作者とはとても思えんがなw
アーカイバ作者ねー(´・∀・`)
670SYN ◆Dgc0R/.dgc :04/08/28 19:14 ID:wKef6R1e
>>668 低レベルですが一応プログラマ(平日15時からと土日)です。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:19 ID:Yu3KtlLN
休み無いんですか。大変ですね。
在宅ですか?会社行ってるんですか?
672SYN ◆Dgc0R/.dgc :04/08/28 20:20 ID:wKef6R1e
>>671
どちらかというと、休みに趣味でプログラマをやっているという感じですね…。
在宅にもできますが、引篭りにならないように行っています。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:24 ID:JJh3UeBm
1は逃げたしSYNタンが新しいアーカイバプラグイン作ってよ。
SYNタンもやる気あったんだよね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:05 ID:eaHUCmfn
>>670
なんだ、やっぱプログラマなんだ
高レベルな方は誰でもできるからね(笑)
新アーカイバの方、頑張ってね
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:00 ID:VBahU5LW
新アーカイバプラグインは >>1 は逃亡したみたいだし、
後継者が名乗り出ないなら終了でよいのでは?

今現在プロジェクト(?)を抱えてる人にやれって言うのはどうかと思うぞ。
SYN氏には DGCA を頑張ってもらった方がよさげ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:29 ID:HYHmRNhG
終了するのはもったいない気が。
このプロジェクト完成したらいい物が出来ると思うし。
>>1は力量不足。

是非このプロジェクトを誰かに引き継いでもらいたい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:31 ID:LKsj7DQg
>>676
完成って統合アーカイバの主要なDLLをすべて移植したら?
それとも、優れたAPIの仕様を規定してドキュメント化したら?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:47 ID:HYHmRNhG
>>677
後者。
まずAPI仕様書を作成しないと。

SYNさんも仰有る通り世界標準になって欲しい。
なったらすごいことに・・・なると思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:20 ID:GVdsMlp1
>>676
終了でいいじゃん。
引き継ぐに値するような成果物は一切ないし、
やりたい奴は新しいプロジェクトなりを立ち上げれば良いと思うが。

っつか、>>676 が引き継ぐか?
680676:04/08/30 09:21 ID:1S9KFeUb
だれもやらないなら引き継ぎたいが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:01 ID:Ux197hmX
>>680
是非
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:13 ID:DemzPrM6
>>1 の逃亡先らしい。
http://hikoboshi.sourceforge.jp/pukiwiki.php

>>676>>1 で競争してみれば?
どっちがより早く、より良いものを作れるか。
683676:04/08/31 13:19 ID:tBP4Kiso
では引き継ごうかと。

>>1とは違った物になると思いますが、その辺は勘弁してください。
あくまで目的はこのスレのタイトルなんで。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:52 ID:2lyw3xwZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>676に期待!!
685676:04/08/31 17:37 ID:tBP4Kiso
とりあえず専用のページ作りました。
http://memai.s58.xrea.com/

まだプロジェクト名が決まっていません。
何か良いプロジェクト名があれば教えてください。

まずは>>1の言うhikocrtの作成から始めます。
その中でまず必要な関数のリストアップから始めます。
こんな関数必要だろうと思う物なんでも教えてください。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:41 ID:u0u/UT0Z
>>685
すんごい興味あるけど、基本コンセプトくらい無いと
「関数」なんて具体的な提案出しようが無いと思いまつ。
687676:04/08/31 18:02 ID:tBP4Kiso
>>686
申し訳ない。
まずこちらが何か示さないといけませんでした。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:46 ID:u0u/UT0Z
ひとつだけお願いしたいのは、「ファイル」APIを基本仕様に入れないこと。
ファイルの圧縮展開はIO用のオブジェクトを経由して行うようにして欲しい。
展開を自由に制御できないアーカイバは、テンポラリファイルを経由する
プロクシオブジェクトなどを使うようにして、極力ファイルシステムに依存させないほうがいいと思う。
こいつがあると、API仕様が肥大化もしくは曖昧化しやすいから。

イメージ的には、Javaとかのストリームリーダーみたいな奴かな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:18 ID:8jGnIo0v
FDIやFCIもファイル入出力とかメモリ割り当てとか
OSとやりとりが必要なものは全部外出しにしてますね
690676:04/09/01 15:39 ID:QMLdeC79
>>689
ActiveACE、FDI、FCIのやりかたはコード書くのが大変かもしれませんがコールバック関数でOSとやりとりする関数を登録しておけば
やりやすくなるかも(>>1のいうhikocrtあたりが)。
691Ratbeta ◆rK6fgwCWsM :04/09/04 10:06 ID:spG0MepH
>>1の代理です。とりあえず>>1の現状を。
(以下はメールからの引用です。)

===================================
Hikoboshiですが、なるべく早く再開しようと努力はしているのですが、未だ
きちんとした形で示せず、2chの方々やその他関係者の皆さんにご迷惑を
かけているかと思います。

それは、個人的な環境が変わってしばらくプログラムを書くことができなかった
というのが直接の理由なのですが・・・。

現在、Hikoboshi や Arcdll の関連ページを見ることだけでも、恐怖心が
あります。いつこうなってしまったのかは分かりません。

本当は手を引くべきだと思います。
ただ、それでも Hikoboshi をやってみたいと思うと内心思うのです。
昨年 Hikoboshi の提案をして作業した際、自分の技術力の未熟さが
分かり、以来色々と勉強してきています。前よりは良いかもしれません。


こんな事情ですが、そんな自分を許してもらえればと2chの方々に
お伝え頂ければ幸いです。(この内容をそのまま載せてもらっても構いません)


動いて頂いている方には、よろしければこちらに連絡いただければ
嬉しいです。自分も復帰するよう努力するつもりです。
===================================
692事情を知らなかった人:04/09/05 03:01 ID:2mN4CHTJ
>>1さん頑張ってください!
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:07 ID:2UsrXBNz
せっかく676氏が名乗り出て今やってくれてるのに
いまさら>>1がでてきてさ、また>>1待ちしろって言ってるのかい?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:39 ID:qRelqWb1
保守
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:24 ID:W/jZavY9
今こんなもの作ってる。100% .NET マネージドコードで、入出力は Stream のみ、なるべくシンプルに、って感じで。
http://up.isp.2ch.net/up/d57ea732d96e.zip
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:38 ID:skpn6uiu
約1年ぶりぐらいにこのスレ発見して、まだあったのかとおもったことと、
でも開発はすすんでないんだねと最新のレス2つでわかったことと、
相変わらず>>691みたいな「再開します」みたいなうだうだ言い訳文が1年以上たってる今もかかれてて、
こりゃ壮大な釣りだなぁとおもったりしました。
いや一年前ここ無視して自力でアーカイバ作る判断は正しかったんだなぁともしみじみおもった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:48 ID:wXPnMfi3
>>695
.NET なら SharpZipLib とか使えば?
698Ratbeta ◆rK6fgwCWsM :04/09/10 18:04:01 ID:pawcLui8
またも代理です(汗

http://hikoboshi.sourceforge.jp/pukiwiki.php の方でちょっとしたアンケートを
やっていますので、よろしければお願いします。

…とのこと。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:26:50 ID:Japx9ula
>>696のアーカイバ教えてほしいな。公開してんの?
自力でアーカイバ作る、って統合アーカイバDLL使ってないってこと?
700676:04/09/12 00:27:33 ID:/K3Vzbil
なんか>>1が復活しそうなんで、私も>>1の支援という形で協力しようかと。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:40:16 ID:bUFRbmRJ
hikoboshiってどういう意味なんだろう
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:54:08 ID:Xy1X8NV4
いつかサイカイするってことでどうだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 02:17:39 ID:sniJFnaY
http://hikoboshi.sourceforge.jp/pukiwiki.php?libhikoboshi
を見たけど、手を広げすぎだと思われ。

構想を実現しようとするとドキュメント含めて最低数万行程度必要と推測。
富士通のプログラマが5万行/年とか聞いたので、
とんとん拍子で進んでも実装するのに半年とか1年とか必要ではないかと思われ。
704Ratbeta ◆rK6fgwCWsM
というかこの構想ってアーカイバじゃなくて、
OS間エミュレータみたいなものになりつつあるような気が。

それならCygwinでいいんじゃないかと思わなくもない…。