みんなはどの圧縮形式使ってる? その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
14628
>145

相対でということは、bestcompに各ソフトごとにサブフォルダ作っていくかたちになるのでしょうか?
今のところ全部同じフォルダにあっても私は困ってなくて。
ま まぁつくるとなると1時間ほどでできますが・・・。
と とりあえず各Exeのあるパスを環境変数に登録していただければ使えるとおもいますがいかがでしょうか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 12:18 ID:pVePVE99
あー… パス通すのかw;
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:49 ID:WAwDjStQ
パス通ったフォルダに放り込んどいたら便利だよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 15:31 ID:lNYmMkJg
それが当たり前だと思うのだが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 16:02 ID:QNSp0VfR
>>146
って言うか
C:\rk\rk.exe とか C:\Program Files\7-ZIP\7za.exe
みたいなのを使えるようにして欲しいって事じゃないかな。
ZELDAとかみたいに。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:41 ID:CqqFQ0Jp
>>150
それだ!
15228:03/02/23 19:17 ID:prU10gZn
>150
それか!
いつか出る要望とおもっていたが・・・
心の隅の方に置いておきます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:48 ID:ZGyFhq0m
実装できないのかよ(´・ω・`)
154営農ギコ.DGC ◆Ukspgzd3n6 :03/02/24 16:17 ID:bPJU0daV
実装できないことは無いと思う。
しかし、>>146 さんが言うことをやるのなら、各 EXE ごとに
メニューらや何やらを用意して指定する必要がある。

んでも、それだと作る側も使う側もめんどいと思う。

ちなみに、参考になりそうな方式といえば、KbMedia Player とか。
あれは、プラグインフォルダから少しサブフォルダに潜ってプラグインを
検索するよね。あんな感じなら実装できるかと。
155営農ギコ.AMZ ◆Ukspgzd3n6 :03/02/24 16:55 ID:bPJU0daV
誤爆ぽ。
>しかし、>>146 さんが
しかし、>>150 さんが
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:08 ID:OZGRn5vf
>>154
「レジストリやINIに直接書け」ならそんなにも難しくはないかと。
「設定されてない時は同じフォルダ」なら使う側もそんなに意識しないで済むし。
157営農ギコ.BVI ◆Ukspgzd3n6 :03/02/24 19:15 ID:bPJU0daV
>>156
なるほど。となると、呼び出すEXEがレジストリ(又はINI)エントリにあったら
そのパスを読み込んで、そうじゃなきゃ同じフォルダ。

つわけで28さんよろしくです。(汗
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:41 ID:IUuYdLaY
[files]
rk=..\hogehoge\rk\rk.exe
gca=..\gca\gca.exe
ufa=ufa\ufa.exe

こんな風にiniに保存、パス読み込むときは自分自身のフォルダのパスと
連結してからGetFullPathName。
気持ち悪けりゃ絶対パスでもいいだろうし。
どうだろう>作者さん

Deacesの設定が参考になるかも。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 09:14 ID:1wkz+ZDz
> 28氏
いくつか気になる点があるのですが。

・eri32はhttp://www.geocities.com/SiliconValley/Bay/1995/などで入手可能
・Cab32.DLLは転載に許可が必要なはず。
・Zip32j.dllが同梱されているのにZip32.DLLが同梱されていない。
16028:03/02/25 12:42 ID:y0edUj9w
>159

あの、eri32はこのサイトが公式ページでしょうか?なんとなく公式っぽくなかったのでこれは再配布可能なものかとおもってました。
cab32dll.とzip32j.dllはミスです。すぐに直します。
教えていただいて非常に感謝します。

あと各EXEへのパス指定の話ですが、次の更新予定として、コマンドラインの追加、変更、削除をユーザーが行えるようにします。
こうすることによって、フルパスでexeの場所を指定することもユーザーの自由です。またiniファイルにするので、BBSなどで配布することも可能です。(b2eの機能限定版みたいなもの)
もともとコマンドラインの追加、削除はユーザーで自由に行えるソフトにしたいと思っていたのでこれを機会に作ってみます。
161159:03/02/25 13:23 ID:gplTOfh/
>>160
ACT(http://compression.ca)のリンクは
http://geocities.com/eri32/
になってたから、こっちのがいいかも。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:56 ID:kugdUuVs
GCA愛用してます。
というわけでDGCAにも期待大なんですが、分割したものを結合する際に
ファイルが揃っているかチェックできると嬉しいです。
いざ結合を始めて、途中で「なかった」と言われるとがびーんです。

どのファイルを選んでも結合できるのはありがたいです〜。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:32 ID:C2JPrtRH
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:28 ID:Poz1Lq28
やっぱりテキストファイルを圧縮するのには、速度と圧縮率をかんがえると
DeepFreezerが一番いいとおもうんだけど、How do you think about this ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:57 ID:feHj40Zy
YZ1って事かね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 18:16 ID:Poz1Lq28
>>165
Yes.
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 18:23 ID:OgiawyxM
>>164
漏れはテキストは7z(PPMd)を使ってるが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 18:37 ID:Poz1Lq28
>>164
それ圧縮率はいいようだけど、遅くない?

Yz1は一瞬だよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 18:50 ID:fqlt35rw
びっくりだな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 19:37 ID:/C6SM8ic
>>168
テキストファイル7.85MB
yz1 : 26秒 2.59MB
7z : 34秒 1.67MB

そうむちゃくちゃ遅いって訳じゃないよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 19:41 ID:IWu2KQOi
合計350MBのテキストファイル群
yz1で100MB。7z(PPMd)で70MB。
yz1の方が2割ぐらい速かったかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 19:43 ID:nzzcj8Pr
yz系はめちゃくちゃ早く圧縮できるようにできてるんだから
あんまり普通のアーカイバと速度比較されてもねえ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 19:45 ID:/C6SM8ic
yz1はそんなに速くないぞ。
lzhの方が速い。>170の例だと24秒で3.09MBだった。
圧縮率は高いけど速さは遅かった。
17428:03/02/26 21:04 ID:G+QnlOmi
BestComp VerUPしました。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032371/

コマンドラインを自分で登録できるようにしました。
セットアップファイルが10メガ超えてしまったので、ランタイムなどはずしました。
VectorなどからVBランタイムを探してきてください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:50 ID:z2AgNAdh
>>174
正直、インストーラもいらないと思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:52 ID:IWu2KQOi
ゴメン、俺もセットアップ形式になってから試用してない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:30 ID:z2AgNAdh
>>176
漏れはCABを直に解凍してる。全く問題ない

あのFlexGridってリストビューじゃダメなんだろうか
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:14 ID:RY2LKkg3
インストーラあるソフトってレジストリに色々書き込みそうで避ける事多い。
ってかVB製のソフトって作者が意図せずともレジストリ汚した気がするから
遠慮する事多い。面白そうだったら関係ないけど。
17928:03/02/27 09:11 ID:PNhgfwL7
>175-178

昨日慌ててだしたので気づかなかったんですが、ランタイムはずすならセットアップいらないなと・・・・。
問題なく動くようなのでexeだけにします。10メガだとvectorの容量制限であがらないしgeoにもあがらね。
18028:03/02/27 09:27 ID:PNhgfwL7
>177
FlexGridをつかってるのはコントロール自身にソート機能がついてるからです。
せっかくVB使ってるんだからコントロールを使おうという事です。^^;
別にパフォーマンスが重要なソフトでもないので、コード書いたりSQL使ったりはしてません。
このFlexGridとステータスバーを使ってもランタイムを含めた配布サイズは2メガだったんですが、
CSVを扱うのに英語ページから拾ってきた面白そうなクラスがあったので使ってみたら一気に10メガになってしまいました。
ランタイム付を配布するならこのクラスを使わないようにするしかないなと考えてます。
18128:03/02/27 13:14 ID:PNhgfwL7
>176
BestComp Ver10207
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032371/
直接Exeで配布しています。
必要なVBランタイムはHPからリンクしています。

変更内容
Windows9X系OS対応させました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 13:29 ID:GyB0gOz3
圧縮形式はこだわらないんですけど
コマンドラインでフォルダごと圧縮できるアーカイブツール
どなたか知りませんでしょうか?

BATコマンドに組み込んで自動化させたいもので・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 13:46 ID:PS5Bf6sz
Noah
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:10 ID:mDJ/VQc+
>>182
BATに組み込むのなら、オリジナルを使えばいいじゃん
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 19:26 ID:7zbe/uZW
>>184
まさかgzipしか知らんとか。
186184:03/02/27 20:36 ID:mDJ/VQc+
>>185
知ってるよ。

今は、lha.exe、lha32.exe、zip.exe、rar.exe
だけしかPATH通してないけどな
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:20 ID:nUUPPd8N
>>180
リストビューコントロールにもソートあるよん
がんがってね(=゚ω゚)ノ
188185:03/02/27 21:53 ID:0ldevmcY
>>184
スマソ。書き方が変だった。
>>182がgzipしか知らんのではと言いたかった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:02 ID:nUUPPd8N
>>181
上部コマンドライン部を右クリックするとrarの選択のT/Fが切り替わる不具合。
7zと777だけ右揃えなのが気になる(数字で始まるから?)
Readmeを開くとかのメニューは一つにまとめて一階層下に置くと嬉しい。
メモ帳がいきなり開いてびっくらこいた。
19028:03/02/28 11:42 ID:XuNA8WG2
>187

思い出した。ありましたね。しかし数値のソートには何か工夫がいるはず。format関数で0で桁埋めしてとか・・・。

>189

直しました。(Upは今夜ぐらい)
さらに各列のタイトル部分を左クリックすると動作がおかしかったのも修正
メモ帳の件はいきなり開くのはどうかなと、悩んでたのですがやっぱり一階層下におきます。
191Ratbeta ◆rK6fgwCWsM :03/02/28 15:06 ID:HlgsmqFY
なんか凄い事になってる…。

で、暇潰し…。
Epm と Enc という形式です。=>> http://www.thepipe.kiev.ua/

>>190=28
UHArc :
 Ver.0.4がリリースされています。圧縮技術が飛躍的に向上してます。多分。
 ftp://ftp.sac.sk/pub/pc/pack/uharc04.zip
Compressia :
 旧版がCUI対応です。=>> http://www.compressia.com/compcl.exe
Entropy :
 現在ではメールでも入手不可です。「来年まで待ってください」とのこと。
 (↑の来年は今年の事です。確か8月か9月頃だったかと)
192Ratbeta ◆rK6fgwCWsM :03/02/28 16:40 ID:I1z9Wu2y
>>190
CoolZip :
 『Exe,Dllの入手』=>>『CoolZip』と選択すると、
 ダイアログが表示された後、SZipのページが表示されてしまいます。
UHArc :
 同じく『Exe,Dllの入手』=>>『uharc』を選択すると、
 無反応になりますが、これは仕様でしょうか?
193営農ギコ.BVI ◆Ukspgzd3n6 :03/02/28 17:19 ID:/Rt4kRl4
>>191
情報thx。片っ端から実装したい(謎)もんで、いつも助かるです。(・∀・)
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:09 ID:mWpMcy1e
WinAceの2.2とか2.3の日本語化は無いのかなぁ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:28 ID:E5w000rO
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:41 ID:mWpMcy1e
>>195
すみません、ありがとうございます
197Ratbeta ◆rK6fgwCWsM :03/02/28 22:00 ID:xe2x38U/
>>193
いえいえ、此方こそ。

>>194-196
流石にまだVer.2.5β5の日本語化は無いようですね…。
http://www.winacebeta.com/files/