2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part55
2
5
うんこ
黒Jane使ってる奴マジで氏んでくんねーかな
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:56 ID:HW03GJzI
転載しとくか
begin-base64 666 janep.lzh
RgAtbGg1LYgFAAAADAAAt/b7PSACsYVNDAABamFuZXAuZXhlGwBBEOwiAbmT
wgFAMPzy6aPCARDsIgG5k8IBBQAAJ4EAAASYa732jaX++667amcuuxaFg0jk
eSUAMjtgRAI3O1DAbL1wXURQCzHB2rnGmvcli1FPrdHa8bNhsIx8CaEFANlB
RU1GJKBgDCAxSQ8CDDHgY3GPBmaICkN3/7vrraJHxMZDxvh34DPqZF/Jd3dY
0pLL1Pp9WIwQhLQ5UUEK6EX5qL+voQc+jffrjPGsbZtI52rbIhXT7b2W2TCu
5tvdbTwV5K427bLBXUVdUgRP/NpnATTGGC4PX7Weww70U0Z3xksIUxIT7/Fh
QvDmdjYtJGsLkcQpFap6wsRal5VceuPUr9b40Qs6L/fguTK946eRPeohXcro
2EJiRjeTkq9/zC2nZCEwDnIhzmQ5pA5XBygHPpsio9oykL+ne+9sHoV3/qiF
QdGB0YUJUOaf7qOfCvgrfvV0s+8ANEd/NiTz60JpT15cB40ZGxEcu+myI2BI
1pEBKyGJTCEWUErXHvux6u1th8zZ7ez/Md5aXVs8H8w/pHzB8cg6ejhboI/v
tN5afhZfQBPSIaITg7TWWBa+wEl2PcD5Q98Pqj50cHeD/G0iWZLIu7LhD4A9
wI5B08P8ho5ojslmyaOlZ8y0b0dGUBWfMNMOYs9CQ/QSD6BphzFnn2mlqNCW
fvw7rkx2rs/udn2BYaPx2lNho3FbTuq6MkCGpqz9h5utz9XWHxgyRAPXVdbr
lQXbqtPn6pCePenj3sHRBmPlD3DTuC8i13w/nfov6V+m/1Q7yx+61+Imc9EC
IeB7Wh20P+OhuSF3LbEPjj5qvWfmxusvHHcB1nhj/IMpgDa6Ed5C4APvhVS4
AWVubT2x71VPfD5ELhj+AF/BHvPKEVDJ7WqiiE3zxNftnTGrq9hsr4keWJRY
GKjvOtlOUnd2BifUTXJtVp3G5jfSOKlPiJ0xrBym+NZp9XKfXyaQ1XejZtzL
D7dj5MFdB1Amub+pLIcMnjo+MzOYWxm4LJrm2c8lL5/Odh9g36yfvMpyIF4l
NBY6+iznLsgqfcmgiarU6jz/O4q4UKR87Ehu17UTd2JRiaEHGhd352t7p7/s
y01bRJCVOkNmTlaItEoopYREpWficVeIl81KaJq5P7HKfZ4l8swffT5e/Mf9
SUwdzqtSCCM/2XWmQ8EMN7ONRRYQWBAiIsodKSUasqU5DypJdKEpMBswwGHS
Jy7EH6UJSTafEQnQSKMWQGpxX/bUBtdzYNseRsYVs7E4UYiIh7Kr0TtaqEvI
Fj5klOBYdeyRNZbBjD+Uj3p4SijhTnyLAVu/whTQqlRiujMEmYZ+ZHKc8FMO
3I23eFJvRY7lXKGaCHhZcjDnReXhEyvYh3USxwGrXKDUhudKbcgaQt3Ku8U5
QOITSFJ2gE8LTKxhniWcoasIwVeHFekJ1hScURtXFJyEXUkJfSWcApPiRaQh
NiUmWITCKSbFyZCfcKTKu5dyhblJ8WKvAmpCHHKMVoBh3rmIdsTOHB7aigd8
GTdXoJBYk0Yw1A1O0ESzfG4+x0oayMwwATBuNbcb2zpDWaEAG5ynQghmqBEu
nwSpSt0iFQbKmZzdToWYNEK4AKgIyMdXHYzeIxOjsZzEYtY7HF4jHLx2LDEY
zsdixxGK8rFVXB9A3GQOj3mJeqJOkqVCGz7TFz6kcXKaVKXFKTUt/pZoLMoV
blvQ7PnX8+G4A0rNFmVmiwKzRmSs0VoM5kl9oXJPA0F/hHF+TtSN0JPDRsrs
m9n9/Cf0sbI9vcBlG/gbk+4+3CM1f/fvb/RZWPEa+qdI0QfytrHFb6Xc9O4u
gZ+3qHF4IqOs17w+ldVusCXMCo6890ifJ9S4WLOGaA9EgWkq/UPFQyUdEL1h
NntWidX6+qPePBaNtUeY2pqCfntZWVghcMynAR1rj/L172iE40jaowyf/+/7
4AA=
====
6,
upx.exeとjanep.exeをJane2ch.exeと同じフォルダに移動し、
コマンドプロンプトを開いて
cd [janeのあるフォルダ]
でJaneのあるフォルダに移動し、
upx -d jane2ch.exe
とやってjane2ch.exeを解凍する
(この時Janeは終了しておく事)
7,
janep.exeを実行する
スレッド倉庫まだ〜?
テスツ
テスd
Doe 0.1.6.1 です。
スペースキーが効かなくなる(スクロールできない)原因と対処法お願いします。
今そうなってしまったので…
>>19 単純にスレビュー(レス表示欄)からフォーカスが外れた、とか。
21 :
19:03/01/21 01:47 ID:/DNfpFzr
>>20 そうではありません。
↑↓ PgUp PgDn の各キーは効いています。
前にこの現象に触れた質問・回答を見たような気がしますが、
まさか自分のところで発生すると思わなかったもので内容は…
社会・世評板で書き込んでも、その書き込んだものが
取得できない。一旦ログ削除してから再度取り込むと
自分が書き込んだ分も取得できる。ブラウザでみると
ちゃんと書き込まれているんだけどな。
>22
多分あと数分〜数時間で0.1.6.2がでるので
それでは直ってる。
あと数時間で出していいものか・・・。
でも読めないのって辛いよねー。
test氏の意見も訊きたかったんですが。
もしショボかったら次に0.1.6.3出すってのでもいいかな。
26 :
22:03/01/21 03:52 ID:NlrLCDpj
>>23>>25 ありがとうございます。新バージョンで書き込みと同時に
それが取得できていることを確認しました。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 04:17 ID:+BVLno6t
さっそく自主規制化してみました。ありがとう。
28 :
名無しさん:03/01/21 04:53 ID:TYjRj0Z7
(´^_ゝ^`)ハハハハ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 05:45 ID:y/CoEzO2
マスコミ板のスレを読もうとすると
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
と出て読めません。
これってなんですか?
31 :
29:03/01/21 05:56 ID:y/CoEzO2
1.7.0キタ━━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
ヤターsocietyでもちゃんと動くよ
ありがとう作者さんたち
早速0.1.7.0にしてみました。作者さん乙カレー♥
そこで質問なんですが非Doeでハートマーク↑を使うと
文字が変わるのですが直す方法はありますか?
Doeでは変わらず、IE版だけフォントが変わるようです。
Win2K、IE6.0SP1
908 geroimo ◆IbyRa9v5IE sage New! 03/01/21 02:35 ID:/aIkSzeS
さてさて。
不可解な謎を残したままWMPコンポーネントを張り付けてみたLive2ch。
http://aaesp.tripod.co.jp/lzh/live2ch100b77wmptest.lzh exe+再生用bmpが入ってます。
今までのところに上書きしてください。
wmp.bmpは消さないでください(起動時コレを読み込ませてます)。
てか、本当になんで速くなるんだろう。分かんない。
これ使ったら・・・テストした全てのLive2chでWMPターボがかかり、約3秒で1000レスをhtml変換して表示しました。
890 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 03/01/20 23:51 ID:WJ+MnQMS
dat→html変換WMPターボを過去バージョンでチェックしてみますた。
結果は・・・なんかビミョーな感じですね。
【比較条件】WMPを起動して番組chで1000レスあるスレッドを表示しました。
【オプション】レスレンダリングは一括、変換進歩を表示しない、拡張ポップアップOFF
●3秒
Lite2ch1.00、b16、b77
●23秒
b36
●28秒〜30秒
b50、b52、b61、b74ie5xtest
激しく(・∀・)イイ!!
OpenJaneDoe 0.1.7.0 (Win98SE)
Skinを使用していると終了時に例のEAccess Violationエラーが起きる。
ただし、「mtoolbar.txt」を削除するとエラーは出ない。
>>34 doeに関しては、あんまり関係なさげ。
元からちょっぱやだから。
非doeは分からん。
# live2chスレにあった5000レス、3秒ぐらいで取得・表示できた。
# 謎のターボチャージがOpenJaneに効いても、体感はできないと思う。
再読み込みβのときはidxは消さないでほしいなぁ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 08:43 ID:h6/hjIoy
>>35 どのバージョンから0.1.7.0に上書きインストしましたか?
折れは(WINDOWS板にも書いたけど)、0.1.5.2から0.1.6.1に上書きインストした時に
それが出て多いに困ったけど、いったん前バージョンを削除して新たにインストすると
このエラーは出なくなったけど。(なお設定、SKINなどは控えておいた方がいい)
ちなみに0.1.6.1から0.1.7.0の上書きインストではこのエラーは出ません。
おそらく0.1.5と0.1.6とには重大な差異があるために上書きインストでは
だめなのかもしれませんね。
>>38 漏れは、上書きでなくてもmtoolbar.txt入れると駄目だったよ
40 :
38:03/01/21 08:55 ID:h6/hjIoy
>>39 ちなみに折れはこういう風にmtoolbar.txtを書き換えてますが。
MenuReplay,7
-
MenuThreadRefresh,6
-
MenuThreClose,11
MenuToggleRPane,4
-
MenuFind,8
>>40 ん、これだと起きないね...
いつも自分の使ってるのとか、sampleについてるのとかだと駄目なのに。
もう少し条件を絞ってみるかなぁ。
>>33 非doeでも、ぜんぜん普通に見えるんだが。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:00 ID:7caxv99l
黒Janeってトレース画面が(・∀・)じゃないから嫌い。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:56 ID:fTomXD0c
>>44 おれも本来の (・∀・)オツカイ が好きだなぁ.........
トレースだけノーマルにして欲しい。
Doeの0.1.6.0以降のバージョン全てで、スレ部分にフォーカスを
移した際、「Home」キー単独ではスレの先頭部分に戻ることが出来ず
「Ctrl」キーを押さないといけなくなったのですが、これは仕様で
しょうか?
Ver.0.1.5.2では、「Home」キーの単独押下で操作できたのですが・・。
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、 ・=-_、, .:/
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''| .〉'.ヘ '' ./
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ〆ノノノノヽ丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||从^▽^从\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::(U,U‐"、:::::\..::/ \ `ヽ
UU
>47
なんでだろ?
最近のバージョンはデフォでCtrlなしでHOME,ENDの働きをするように
なったと思ったが。
keyconf.iniで自分で直せば単独でできるけど。
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
て何?
あと黒janeって?
52 :
47:03/01/21 16:48 ID:0/hsKt0k
>>49-50 レス有り難うございます。無事解決しました。
ヘルプもろくに読まずに質問するという最もやってもいけない事
をしてしまいました。以後気を付けます。
どっちも既出
お気に入りを板として開く、のせいで板覧が激しく見にくい。
◆CYANlp4LPo [sage]:03/01/21 14:55 ID:ejuxpwg1
WMP 起動で速くなる理由多分わかりました。
timeBeginPeriod で精度を上げている間だけ速くなる模様。
>>51 最新版0.1.7.0を導入すると直るよ!
otukai使っててもスレッド倉庫あるほうが便利だって
だからスレッド倉庫まだ〜?
スレッド倉庫ってどんなやつ?
>>60 簡単に言うと機能から選べるお気に入りが何個もあるみたいな感じ
タブ?の方のお気に入りのフォルダ分けした奴を機能の所にいれればいいかなと
DAT落ちした奴を集めといたり特定のジャンルやらスレやらで分けたり
otukaiだとずっと常駐させてないと面倒だし
>>61 それは現状のお気に入りのフォルダ分けでやってますけど。
退避させたいスレはダミーの板作ってそこに入れてる
Doeについて初歩的な質問です。
HELPをみると・・・
Q.マウスホイールが効きません。→IntelliPointを入れてみましょう。
Q.Doeって、オートスクロール出来ないの?IntelliPointを入れてみてください。
・・・とありますが、MS以外のマウスじゃホイール操作はダメなんでしょうか?
>>64 コチっっと押してビューンと飛んでくのができないだけで
クルクルしたりシコシコしたりして移動するのはOKだから無問題だよ<ホイール使うの
66 :
64:03/01/21 22:02 ID:fTomXD0c
>>65 そうかぁ固定してビューンはダメなんですね.....(´・ω・`)
じゃホイールでカタカタやります。 どうもありがとうございました。
MS以外のマウスでもIntelliPointを入れれば
コチッとおしてビューンできるんじゃないの?
俺は入れてないけどそういうレスを何度か見たけど。
虹の0.1.7.0版、キタみたいね。
Openjane α0.1.70使用してます。
レスを取得してもレス表示欄に何も表示されない
という現象が起きています。
Logsフォルダの中を見るとレス自体はちゃんと取得されています。
A Boneでも同様の現象が起こってるんですが
IEの所為なんでしょうか?
ログを削除して取得しなおししてもだめでした・・・。
OSは Win98SE IE6SP1
Openjane α0.1.70
>>67 俺はlogiのMX700だけど、MSのドライバいれて使ってるよ(あとホイールplus)。
いや、これはlogiのドライバが糞だからだけどさ。
「固定してビューン」も出来るよ。
>>69 特定のどのスレだとか、どの板だとか、
Liveなスレ/thml待ち/html化の区別とかある?
あとたくさん開いた場合だとか毎度そうなのか。
A Boneも同じ状況という事は
>>69の環境や設定にポイントがありそう。
ログがあるってのは以前のログじゃないよね?
取得できるって事はノートンなどでもなさそうか。
72 :
64:03/01/21 23:42 ID:fTomXD0c
>>70 ヘルプ指定のインテリ用ドライバをインストしようとしたんですけど・・・
ファイル WINDOWS\TEMP\_isE331\1041.MST の読み込みに失敗しました。
存在するか確認してくれ・・・ って言われます。
根本的にワカランです(^^;
>67さんも、ありがとうございました。
73 :
33:03/01/21 23:55 ID:1M5pWBUn
>>42 おかしくなったのは自分でいじったスキンのせいでした。
誠に申し訳ない。Header.htmlを元に戻したら直りました。
今、ex3が負荷でdjわけなんだが、そこにある国内サッカー板を更新チェックして、
読み込みエラーでスレ欄が更新されないままマウスジェスチャーでタブを閉じると、
タブは消えるものの、スレ欄が国内サッカー板の内容のままになる。
う〜ん、上手く伝えられないな・・・。
二つ板タブを開いておいて、右のタブで更新チェックがエラーになると、
右のタブを閉じたときに、スレ欄の表示が右のタブの内容のままになる。
普通は、右のタブを閉じたときに、スレ欄は左の板のスレ一覧に切り替わるけど、
右がエラーだったとき、スレ一覧が切り替わらない。エラー出た板のスレが並んだまま。
残ったタブをクリックすれば直るんだけど、ちょっと気になった。
これ、直せないかな?
1.52以降、起動時に最大化で開けないのですが、ナニですか?
黒janeはどこにありますか?
探せませんでした。
78 :
76:03/01/22 00:31 ID:fn0qb+9m
>>77さん、ありがとうございました。
早速逝って来ます。
今日OSを98SE→2Kに変えた(クリーンインストール)んだけど、Doe激しく重い・・・
起動から既読分変換が終わって実際にマウスが動かせるまで10秒くらいかかる。
DMAも有効にしたしUltra100のドライバも問題なし、Jane以外はモウマンタイなのに。
どなたか同意キボン。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:58 ID:mrXxjzm7
あぼ〜んでも、Janeでも「ブランザ変ですよん」って
IEがおかしいのかな
Doeでも「変ですよん」でたけどな、なぜ?
>>79 数時間前なら同意してた
ヘルプの「よくある質問より」
Q.起動が遅い…
設定の[基本]-[その他]「板覧メニューにボード一覧を展開する」と、
[外観]-[スタイル] 「アイコン表示」の「メニュー」に
チェックが入っていたら外してみて下さい。
また、お気に入りの「スタートアップ」フォルダに板やスレッドを登録していたり、
設定の[基本]-[その他] 「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」
にチェックが入っていると、それらを開くのにかかる時間の分だけ起動が遅くなります。
85 :
79:03/01/22 02:46 ID:fUgGLXUd
79です。
その後いろいろと観察していたところ、どうやら起動が遅くなった
んじゃなくてJaneがあれやこれやを読み込んでる間、「マウスが
動かない」から遅くなったと感じたのではないかと己に強く
問いただしました。
98SEの時は既読分変換やらなんやら忙しい時にも
マウスが動く→バックグラウンドで何か読み込んでいてもわからない
ってだけだったかと。
なんだか極めて個人的な問題のようですね。PSP7も奇怪な挙動を
見せるし、マスィーンが昇天しつつあるのかもしんないです。
一応スペックなどを・・・
PenIII600MHz 256MBSDRAM 30GBHDD(ATA133) Windows2000SP2
メモリの問題かと思いとっかえひっかえしたもののまるでだめぽ。
もう捨てたいですこのオンボロマスィーン。
>>85 janeが動かないようなスッペクじゃないような気はするけど。
openjane @ 0.1.7.0使ってるんですが、
ツールバー(?)の検索の二つのアイコンとヘルプのアイコンが
文字化けしてて見えないんですが、原因わかりますかね・・・。
アイコンが文字化けってなんじゃそら
OPEN JANE DUEα0.1.6.1から0.1.7.0にしたら終了時にエラーが出るようになった。
いろいろ調べてみたらどうもmtoolbar.txtが問題らしく、これを外すとエラーが出なくなる。
MenuBoard,0
Find1,9
MenuListThreBuild,7
MenuThreadRefresh,6
MenuViewTreeToggleVisible,2
ViewZoom,3
MenuOpt,5
MenuHelp,10
内容はこんな感じなのだが、どこが問題なのかわかる人、教えてください。
>>89 mtoolimg.bmpとか、どこに置いてる?
skinまたはskin_Doeフォルダの中に入れとかなあかんよ。
janeと同じフォルダに入れてると、アイコンがおかしくなったことがある。
>>89 mtoolimg.bmpが古いJane用で検索ボタン2つのイメージが入ってない、とか。
もしそうなら一旦mtoolimg.bmpを外してJaneUploaderから適当な奴を落として使う。
>>89 (゚Д゚)ハァ?アイコンが文字化けだとぉ?
意味不明にも程があるぞ。
>>92 >>93 あ・・ありがとうございます!
92の方法でなんとか解決できそうです。
どれをどこに入れればいいのか・・・。
フォルダの中がグチャグチャです・・・。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:00 ID:T9Bz2dVz
MoonBrowserのタブマネジャーみたいなの付けてほしい
大量にタブ開いていると目的のタブに移動するだけでも大変です
>>95 いっそimgファイル消しちゃえば。無くてもちゃんと表示されるYO
ずーっとOJ初期の頃から
mtoolimg.bmpとJane2ch.exeは同じフォルダだが
なんも起こらんな
ちゃんとパス指定しとけばええんでねえか?
Verに合ったアイコン使うのはもちろんだが
>>95 SkinてのはHeader、Res、NewRes、の各Htmlファイルと
listimg、mtoolimg、ttoolimg、の各bmpファイル
この6つは同じフォルダに入れて
設定>パス>スキンのフォルダで指定しとくのだ
>>94 アイコンが化けます、でいいですかね・・。
>>97 >>98 ありがとうございます。
その通りやったらなんとか整理できました。
激しく感謝感謝!!!!
お騒がせしました。
101get
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 11:01 ID:opteL28Y
>>91 35-41参照スレ
適当に絞って書きかえればOK
>>88 それはソースをいじるしか無理だね。
過去ログの保存先もかわるし、 他スレのポップアップもおかしくなるでしょ。
まあがんばれ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 14:59 ID:pkrrmdAq
最近2ch用ブラウザを試してみたくて、OpenJane Doe最新版を使い始めました。
ある板に行くと印をつけた板は、
とりあえず更新されているアイコンが出るのですが、
そのアイコンをクリックするとε三(; ・∀・)鯖マデオツカイの方に
「(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable」
というのが出て、更新されたレスが取得されません。
これはどういったことなのでしょうか?
対処法ありましたらお答えくださると幸いです。
>>105 こういう報告ではある板じゃなくて必ず板名を書かないとダメだよ。
上の方で何度もがいしゅつの社会系か音楽系でしょ?
OpenJane Doe ver.0.1.7.0にアップデートしましょう。
http://sourceforge.jp/projects/jane/ OpenJaneを一旦終了させて、ダウンロード→解凍して出来たJane2ch.exeだけを
今までJaneのフォルダに突っ込んで上書き保存でOKす。
108 :
105:03/01/22 15:35 ID:pkrrmdAq
>106
既出のものをお聞きしてしまい申し訳ありませんでした。
早速その手順で行いましたら、
レスがきちんと取得されるようになりました。
お教えいただき本当にありがとうございました。
(・∀・)ドエ!
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:24 ID:yR732RMX
かちゅ〜しゃからJaneに乗り換えようと思っていますが
何故かJaneで書き込もうとすると
■ 書き込み確認 ■
書きこみ&クッキー確認
名前:
E-mail: sage
内容:
kaka
投稿確認
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
↑
これが出てきて書き込めません。
かちゅ〜しゃだと確認ボタンが出てくるのでそれを押せばよかったけど
それもでてきません
cookie設定をすればいいんでしょうが、やりかたがわかりません。
IE6ですが、どうすればよいでしょうか?
>>111 バージョンは0.7.1.0?そうでなければバージョンアップを。
Janeの場合は確認ボタンはなくて、書き込むボタンで対応します。
(これはスレ立て確認などの時も同じ)
その状態でもう一度「書き込む」ボタンを押せば書き込めるはず。
どうも気になる。
ヽ(`Д´)ノ←こういうのとかの目の表示が変。
Doe 0.1.7.0です。
スキンとかいじるのかな?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:34 ID:yR732RMX
>114
ノートンインターネットセキュリティとか入れてる?
それの設定でJaneの項目がCookie禁止になってない?
>>114 もう一度言いますが
使っているOpenJaneのバージョンが重要です。
いま使っているOpenJaneのバージョンを教えて下さい。
バージョンの確認方法はタイトルバー(OpenJaneの表示窓の一番上端の青い棒状の部分)
に
1.「OpenJane α 0.1.#.#」 または
2.「OpenJane Doe α 0.1.#.#」
と表示されているはずです。
1.か2.か、そして#の数字を含めたバージョンを教えて下さい。
(回答例)
「2.の 0.1.4.0 です。」
>>113 ■ モナー板は、Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)。
※右のAAのズレない環境が標準です。 | ?|\|/ | |? |
|?∧?∧??|/⌒ヽ、| ∧_∧?| ∧∧ |
|(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
■ IE5.5以上では『ギリシャ語』と『キリル言語』のフォントが各々異なり、AAがズレます。
☆ Windows2000、XPの場合。
インターネットオプションから、
フォントを各々「MS Pゴシック」に変更するとズレが直ります。
☆ Windows95、98、98SE、Meの場合。
MS PゴシックをIE5.5/6で日本語以外にも使えるようにするパッチの案内に
従い、対応フォントのインストールと設定をするとズレが直ります(但し、自己責任)。
>118
( ゚Д゚)ゴルァ!!
120 :
91:03/01/22 18:20 ID:gk777NHl
すいません91ですけど、誰かわかる方いらっしゃらないですか〜?
>>113 ヽ(`Д´)ノ と
ヽ(`Д´)ノ を見間違えてるだけじゃないの?
>>120 0.1.7.0にしたらとありますが、
0.1.6.0のリリース以降に同様の報告が何度かあります。
まだ解決されていないバグです。
今のところmtoolbar.txtを外して使うか、
バージョンを下げるしか解決方法はありません。
OJD ver0170
お気に入りを複数選択してフォルダに分類したいのですが、
複数選択はできますか?
>>123 0.1.6.0の頃からあったのですか。
これまではなんともなかったのになあ……
まあエラーは終了時に出るだけで特に実害はないようなのでこのまま使ってみます。
回答ありがとうございました〜
OpenJane0.7.1.0(非Doe)をダウンロードしたんですがレス番へのリンクと数字を使った名前が
始めから紫色で表示されます。これは仕様でしょうか?
リンクの未訪問/訪問済での色を変化させたいのですが可能ですか?
>54
keyconf.iniでcaptionのとこを変更しる
■ モナー板は、Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)。
※右のAAのズレない環境が標準です。 | |\|/ | | |
| ∧ ∧ |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
|(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
■ IE5.5以上では『ギリシャ語』と『キリル言語』のフォントが各々異なり、AAがズレます。
☆ Windows2000、XPの場合。
インターネットオプションから、
フォントを各々「MS Pゴシック」に変更するとズレが直ります。
☆ Windows95、98、98SE、Meの場合。
MS PゴシックをIE5.5/6で日本語以外にも使えるようにするパッチの案内に
従い、対応フォントのインストールと設定をするとズレが直ります(但し、自己責任)。
http://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html
>129
(・∀・)イイ!!
131 :
38:03/01/22 19:08 ID:opteL28Y
>>127 だからmtoolbar.txtを適当に弄れば出ないんだって。
例えば(既に書いたけど)こんな例。
MenuReplay,7
-
MenuThreadRefresh,6
-
MenuThreClose,11
MenuToggleRPane,4
-
MenuFind,8
自分で工夫すれば出来るんじゃない?
132 :
:03/01/22 19:09 ID:nx7ka4Kr
openjane-0-1-7-0.zipをフロッピーにダウンロードしましたが、
「openjane-0-1-7-0.zipは有効なwin32アプリケーションではありません。」
と出てインストール?解凍?出来ません。どうしたらいいでしょう。
ポカーン
そのままフリスビーみたいしてに投げちまえ
みたいにして の間違いでした、すまん。
>132
なぜフロッピーに?
OpenJaneDoe-0.1.7.0で串を刺すと
■ 書き込み確認 ■
書きこみ&クッキー確認
の画面が出続けて書き込めないね。IEだったらその串は使えるんだけど
当方YahooBB!!直だったらJaneでも書き込めるんだけどね
別に自演する訳じゃないからいいんだけど
一日中IDが変わらないもんで。。。
138 :
88:03/01/22 19:43 ID:a1YRaY7T
>>104 返事ありがとうございます。
ソースをいじる技量は私にはありません。残念です。
Janeは本格的に外部板に対応する予定はあるんでしょうか?
今の時点だとこの一点はかちゅの方が便利なようですね。
Janeは大変いいブラウザなので、余裕がでてきたら対応して欲しいです。
139 :
71:03/01/22 19:46 ID:Y/l/42sB
>>71 > 特定のどのスレだとか、どの板だとか、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1022863148/ レスNo250迄見えるがそれ以降真っ白
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1040903511/ レスNo317迄見えるがそれ以降真っ白
今のところ確実に現象が起こることを確認できているのはこれらだけです。
これらのスレを取得(見た)後は
以前取得したスレも新たに取得したスレも真っ白で見えなくなります。
スレ表示欄の右側のスクロールバーが異常に長くなってます。
> Liveなスレ/thml待ち/html化の区別とかある?
すいません、よく判らないです・・・。
> あとたくさん開いた場合だとか毎度そうなのか。
スレは同時に1つしか開いていないです。
> A Boneも同じ状況という事は
>>69の環境や設定にポイントがありそう。
> ログがあるってのは以前のログじゃないよね?
インストールしたばかりなので新たなレスです。
上記の見えないスレもLogsフォルダの該当ファイルの中身を見ると
全部落とせているんですが・・・
> 取得できるって事はノートンなどでもなさそうか。
ノートンは入れていません。
マシン入れ替えと共に2chブラウザを導入したので
以前との違いを比べることができません・・・
140 :
113:03/01/22 19:49 ID:e1pTXqKq
>>121 >
>>113 > ヽ(`Д´)ノ と
> ヽ(`Д´)ノ を見間違えてるだけじゃないの?
上のは左目がつぶれた=ゴメソ、見間違いでした・・・
したらばが見れないくらいじゃない?
かちゅとJaneの差は。
143 :
88:03/01/22 20:04 ID:a1YRaY7T
>>142 88と104を読んでみてください。ソースの問題らしいので、
他のボードを使ってもなるんですよね?
私は2ch以外もよく見るので、不便です。
>139
98SEとIEで起こる;問題だな。(&ro;で)
IEとかIEコンポ使ってるブラウザだと全部そうなる。
OSを変えるか、doe使う。
>>139 その2つに共通するのは真っ白になる所のレスの名前にrloを使っている事だね。
ただ、俺も非Doe0.1.7.0で見てみたけど真っ白にはならずに全レス表示されたな。
試しにとりあえずの対応として&rlo;←を半角でNGNameに入れてみたらどう?
そのレスは見れなくなるけど。
>>142 JBBS@したらばは見れるけどね。
>>137 常時接続なんだからIDは一日中同じ
それがイヤならモデムへ
Home,Endキーを使えるようにしてくだしい。
1.5.1(?)では使えてたのに…
ありがとうございます。
keyconf.iniの
SysCtrlHome=Home
SysCtrlEnd=End
ですね。
>>132 まさか、ZIP解凍ソフトを入れていないとか?
1.5.3
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>113 今まではIEとかで2ch見てたのか?
だとしたら今までのブラウザで指定してたフォントが、Janeと違うからじゃないの?
因みに一般的にAAや顔文字などはMS-Pゴシックで表示されるのを基準に作って
いる場合が多いと思うよ。
JaneはデフォルトでMSPゴシックのはずだから今までのブラウザがおかしかったん
じゃねーの?
言ってる意味解るか?w
なして1.7.0から1.5.3になるん?
ネタにきまっとるけ。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:58 ID:T9Bz2dVz
2ペイン表示で使ってるんですが、選択したスレを複数開く、みたいな動作は出来ないんでしょうか?
或いはスレを開いてもスレ表示ウィンドウに切り替えないとか。
お気に入りの更新チェックしてるときとかに、いちいちスレ一覧に戻らなきゃいけないので凄く面倒くさいです。
>>154-155 EAccess Violationエラーとか
0.1.6.0以降に発生したバグ等があるからじゃない?
ヤッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0.1.5.3サイコーーーー!!!
Forbidden
You don't have permission to access /~yossy/upload/img/030.zip on this server
>>144 >>145 どうもありがとうございました
MoonBrowserでも同様の症状が出ました
ゲイツが悪いって事で・・・
doe使うか・・・
>>19で既出なのですが・・・
スペースキーが効かなくなりました。(スクロール出来ず)
PgUpとPgDnのキーは使えます。
Ctrl+スペースキーならスクロールします。
Shift+スペースキーでページアップもします。
ついさっきまで、スペースキーだけでスクロールできたのに・・・
どうしたもんでしょう。
Doe 0.1.7.0です。
今書き込んだ後試したら、スペースキー使えるようになってた・・・
ますます謎・・・
>スペースキーが効かなくなりました
IMEがonになってるとか?
168 :
実験:03/01/23 00:44 ID:AyEDoBcZ
169 :
164:03/01/23 00:46 ID:gg1Pvvjf
>>167 IMEのせいじゃないみたいです。
取り敢えず今はスペースキー使える状態になってます。
お騒がせしました。
Doe1.4.0から1.7.0にバージョンアップしますた。
いろんなアイコンが増えてます。楽しそう。
また困ったら来ます。
123
172 :
山崎渉:03/01/23 02:44 ID:dWLmh9fP
(^^)
0123
00112233
オムライスたべたー
オムライスネタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
「鯖からヘンジ」は廃止されたん?
>157
複数開くのはできないが、いちいち戻らなくてもよいぞ。
>>162 Forbidden
You don't have permission to access /~yossy/upload/img/034.zip on this server.
>>180 一気にいかないで上から順に行ってみな。
すれっどあぼ〜んください。
バージョン番号の頭の 0. は永遠に 0. なのだろうか・・・
やっぱ0.1.1.0の時に、二進法で行けばよかったのにな
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 08:49 ID:L9BGfZxO
書き込み時に、おしりの不要な空白行とかスペースを自動削除してくれる機能が欲しい。
(/ノノハ
(´D`川 <ぷりん♪
⊂ヽ/⌒ヽ クウハク(゚д゚)マズー
ん/__ノ_ノ´
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 09:55 ID:b/GJKmBV
マウスジェスチャーで「右のタブに移動」「左のタブに移動」
が( ゚Д゚)ホスィ・・・
窓−次のタブ/前のタブではダメなの?
>>189 あるだろ。
>次のタブに移動+前のタブに移動
がそれだろ。
スレのあぼーんが( ゚Д゚)ホスィ
【機能】に
書き込んだスレ
とかあったらいいな。
ログ一覧→ソートでもいいけど表示にすごい時間かかるので。
「しおり」機能とかあるといいかな。あと簡単な
メモみたいなのがレスごとに添えられるとか。
「ログ一覧」で更新チェック出来るようにしてくれ。
トレース画面を手軽に編集できるツール誰かがつくってくれるんだろうなきっと
電波板のスレがなくなった
いっぱいログがある板に山崎が来たら新着でソートして1以外のスレを見ればいいんだね。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 15:24 ID:FfYes+p7
書き込みのところに「コテハン記憶」と言う項目があるけどこれってどういう意味ですか?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 15:27 ID:Yf4j+DuU
Xyzzyの2ch-modeみたいなキーバインドにできんの?
2ch-modeから移りたいんだけど
>>204 できます。ダウンロードしてヘルプを読んでください。
>>203 例えば今、俺は「コテハン記憶」にチェックを入れて
名前欄に「わんだほー」と入れて書き込んだ。
次からこのスレで書き込む時は自動的に最初から
名前欄に「わんだほー」が入った状態になる。
他のスレで書き込む時には「わんだほー」にはならない。
こんな感じ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 15:45 ID:FfYes+p7
208 :
しろうと:03/01/23 16:12 ID:kfqBvy3K
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 16:13 ID:QoYr+hqV
210 :
64:03/01/23 17:35 ID:joBQs3KZ
>>208 sageで色をかえるだけなら標準装備にあるよ・・・
もともと同梱されてるsample.zipを解凍→sampleフォルダがでてくる→janeの設定−基本-パス→
ここに\openjaneview\sample\skin_Doe\を関連づけ
↑
訂正
janeの設定−基本-パス→ ‘スキンのフォルダ’欄 に関連付けです
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 17:48 ID:FfYes+p7
ソートって何ですか?
>>212 ある一定の法則にしたがって並び替える操作のことだよ。
214 :
:03/01/23 17:58 ID:dRP5ng0k
「新着」に何も数値が表示されないのはバグですか?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 18:05 ID:GDH1eu2P
0.1.7.0 ほぼ順調。
こういう時って、PC板には来なくなるもの。
メルマガでのバージョンアップ情報、是非考えて。
1行だけで良いから。
>>215 君が発行したら? そしたら購読してあげるよ。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 18:18 ID:FfYes+p7
(゚д゚)ウマーは板一覧での板の右クリックメニューにあります。
↑
これってどんな機能?
あとログ整理にはチェック入れた方がいいの?
218 :
しろうと:03/01/23 18:26 ID:kfqBvy3K
>217
ヘルプをもっと嫁
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 18:43 ID:JxC0N/8u
フォントサイズでかくて
毎回毎回わざわざctrl+マウスのクリクリすんのめんどくさいんだけど
どうやったら最初から小さいまま出てくんの?
221 :
219:03/01/23 18:50 ID:AHjCSygv
>217
と思ったが、>1のテンプレサイトにそのへんヘルプより詳しくかいてある。
>220についても。
かちゅみたいにカテゴリを板ボタンにできます?
>>220 Jane2ch.iniの
[VIEW]
ZoomSize=
の値を小さくする
>222
釣り?
>>224 釣りじゃないけど
そう思われるってことは俺がおかしいのか・・・
やり方わかりました・・・
俺がアフォだったみたいです・・・
>>215 誰が作ったかは謎ですがJaneもメーリングリストがあるんで活用してみますか?
とりあえず登録したけど一度もメール来てないけどね(゚∀゚)アヒャ
まじで!?
さっそく登録するか。
(´-`).。oO(何でスレ欄に新スレのマークがつかないのだろう)
(´-`).。oO(Sinceがあるからって言っていいかな。。。)
>>230 (´-`).。oO(それだとソートかけるのがめんどくさいんだもん)
「ちょっと変えたいpre」の使い方、というより意味がよく分からないのですが
どういう風に使うもんなんですか?
0.1.7.0ね
ちと重くなったΣ(・_・`;)
>233
非doeだと色々使い道あるけどdoeだとあんまり意味無いな。
>>235 どのバージョンと比べて?鯖が重いとかじゃないよね。
表示が重いの?取得が重いの?起動が遅いの?挙動が重いの?
既得展開が先に行われることを言ってるんだと思われ。
>>235 俺も重いので0.16.1に戻したら快適だった。
0.1.7.0は0.1.6.0と同じバグ(スタートアップ等で起動時にスレを開いた際のフォーカスがおかしい)
が復活してるし。
何が重いのかさっぱり分からん・・・。
>>241 お気に入りにあるスレを新しいタブで表示させた場合など
今までは、すぐに既読位置まで飛んだが(見ていたところにジャンプ)
0.1.7.0から、1からず〜〜っと表示されていって、
既読位置を表示って感じに変わった。
10や20しかレスがないスレだとましだ、800、900と進んだスレだと
その分表示までに時間がかかるようになった。。
よくわからんけどそれが
>>238の言ってる仕様なんでしょうね。
取得展開っていうのかね?
描画が遅くなったなって感じはすごくするんだけどね
中身どう変わったかなんてまったく分からないから
見た目の判断なんだけどね
あ おれ 235ね
かちゅからの移行を考えています。
JBBS@したらばの、すでに閉鎖された板のログを読めるようにするのは可能でしょうか。
過去ログ1〜54読め
最近、自己板が見れないのはどの専用ブラウザでも共通なのか?
すまん。見れないんじゃなくてdat落ちしてたようだ。
逝ってくる
何の問題もなく見れるが…
お気に入りにフォルダ作ってないときルートにタブから
ドラッグで入れることができないのは仕様?
も一つ
お気に入りから削除をすると印まで削除される
以上 Ver 0.1.7.0
>>245 JBBS@したらばは見れるけどJBBS@したらばの過去ログは読めない。
SourceForgeの最新版に0.1.5.3が揚がってる・・
>>242 sorceforgeのCVSを見てみると
0.1.6.1→0.1.7.0で描画処理は何も手を入れてないように思えたのだが。
確かに
>>1を一瞬表示した後に見ていたところにジャンプするけど
それは一瞬で、描画自体の速度は俺には体感で全然変わらないよ。
もしかして非Doe?
>>253 Doeです。
0.1.6.1でも
>>1を表示するけどほんと一瞬ですね。
0.1.7.1では数テンポ待たされます。
進んだスレほど違いが大きくなります。
test
>>250 思いっきりドラッグで入れられるけど。一番上の「お気に入り」ってところがルートフォルダ。
あと印が削除されるのは仕様。印を残したいならお気に入りから右クリで直接削除する
0.1.7.1て何?
>>257 スマソ。「お気に入りフォルダ」がルートなのね。
ルートはどこでもいいと思ってました。
>あと印が削除されるのは仕様。印を残したいならお気に入りから右クリで直接削除する
ありがとうございます。
>>255 exeだけ上書きして試してるので、設定等は変えてません。
>>258 0.1.7.0の間違いです。すいません。
>>260 今0.1.5.3も試しているが俺の環境では全然速さ変わらないよ。(Win98SE)
俺も0.1.7.0以降遅くなったような気がしてたけど、
同時期から2chが重くなっただけなんじゃないかと思い直したとこ。
>>262 でも
>>238,240=242,243は描画が遅くなったって言ってるんでしょ?
何度も言ってすまんがCVSを見ると描画のところは弄ってないんだよねー。
見落としかもしれないけど。
2chが重くても既読スレの描画は関係ないでしょ?
何で遅いって言ってるんだろう。俺はちっとも変わってないし、謎。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:35 ID:Yf4j+DuU
>>1 ↑これにマウス乗せたときに出るヤツが
出たり出なかったりするのは何で?
非Doe使ってるんですが
>>127と同じ質問っす。
スキンをどう弄ったらよいかわかんないっす。
教えてつかーさい。
267 :
245:03/01/23 23:50 ID:06Cd2m4l
>>251 ツールを使って、2chのログの移行はできましたが、
JBBS@したらばの過去ログは無理なんですね。
OpenJaneはログの取得が速いし、使いやすそうですね。
その過去ログが見たいときだけかちゅ〜しゃを使うことにします。
ありがとうございました。
>>262 自分も既得ログの表示が遅くなりました。
0.1.5.3と0.1.7.0で500KBほどの大きさのスレを開いたのですが、
はっきりと分かるぐらいに0.1.7.0の方が遅かったです。
スレの容量が大きいほど表示に差を感じられます。
>>266 modokiのスキンをちょこっと改造すればできるんじゃねーの?
ジャンプ前の番号に戻る奴。
番号クリックで配列に格納して、全文からその番号を探してスタイルを変える。
javascriptで、この流れがぱっと思いつかないなら、266には無理。
まぁ、できたところで、激重になりそうだが。
そもそも、非Doeの仕組みを考えればわかるだろ。IEの仕様。
>>268 0.1.6.0ではどう?
ちなみにDoe?非Doe?
>>270 あ、Doeです。
試してみたところ
0.1.5.3>0.1.6.0=0.1.7.0
でした。
かちゅ〜しゃのお気に入りをJaneに移行させるツールってないですかね?
たくさん量があるので移行が大変なんですけど
LogConverterではお気に入りは移行出来なかったんで。
>>265 俺もなるよ、それ。
いったん最小化すると直る。
黒JaneのAA入力支援機能を持ったDoeって他にありますか?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:48 ID:KjqMj/8W
janeだとなぜかスレ一覧取得できない。なぜ??
それはね 君が馬鹿だからだよ。
>>276 > janeだと
バージョンは?
> なぜかスレ一覧取得できない。
どの板、どのサーバーで?
> なぜ?
>>277
>>272 やっぱりないのかなー
(´・ω・`)ショボーン
Doe170ですが、テキストを範囲選択してドラッグが出来ません。
これって結構困りませんか?
>>282 書き込みの所か?
まあ、あると便利だが。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 03:32 ID:qo1HacI1
お気に入りに登録できない場合があります。
鯖までオツカイを使って更新があったスレをお気に入りの所に出力
↓
そのスレの新規レスを読んでそのスレが新しいスレに移行してるのを発見
(例えばOpen jane part54→Open jane part55)
↓
新しいスレに飛んでタブ右クリック
↓
すでに「お気に入りに追加」にチェックが入ってる。
という場合があります。
一回「お気に入りから削除」をクリックしてからもう一度「お気に入りに追加」を
クリックしないとお気に入りに追加できません。
0.1.6.0以降ずっとこの症状がでます。
この症状の直し方わかりますか?
>>282 Ctrl+Cでコピー、Ctro+Vでペーストやってれば不自由ないと思うけどな。
286 :
284:03/01/24 03:36 ID:6LqhUfke
書き忘れ。
この
>>284の症状は出るスレと出ないスレがあって、
スレタイが似てるスレほどでやすい気がします。
287 :
282:03/01/24 03:39 ID:fp8Q5h3T
ちょっとした書き込みを「紙」に取り込んだり
タブブラウザの検索に持っていったりと、頻繁に使います。
検索はコピペでもいいんですが
「紙」取り込みはURLが残らないので不便なのです。
>287
紙に取り込むのは常駐させておいてcrtl+shift+Gで出来なかったっけ。
検索はコマンドに入れておいた方が速くない?
289 :
282:03/01/24 05:28 ID:fp8Q5h3T
>>288 大抵マウスで済ませてますので…
たしかに工夫すればよいのですが、
この手のものでドラッグできないのは初めてでしたので。
今非Doeを試してみたら、あたりまえのようにドラッグできました(w
ので、Doeもぜひ…
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 05:34 ID:XrYc3Yw6
Ctrl+マウスの歯車グリグリで文字の大きさが変えられるのって本当
便利です。今まで気がつかなかった。
>>289 IEコンポ使ってないんだし、無理っぽくね?
どうしてもそれが必要なら非doeを使えばいい。
双方の特徴をいいとこどりにしたいなら、自分でやるしかないよ。
黒JaneってなんだYO!(;´д`) 俺もつかってみたいでうす(*´Д`)ハァハァ
誰おしえてくだせうm(_ _)m
AAの前に日本語を覚えましょう
ヘルプメニューを押したらいきなりヘルプが開くのは・・・
ヘルプメニューの構成を
配布ページへ(ブラウザで配布ページを表示する)
--
バージョン情報
ヘルプ
という感じにして欲しい。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 08:36 ID:ei0ohCBH
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 08:38 ID:DDNlywnl
さっき、久々にチャタリングしました
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 08:49 ID:fxmQ9efM
昨日からレスが取得できなくなってしまいました。
トレース画面にカンリョウ!!とでるだけでレス画面は白紙です。
0.1.6から0.1.7.0、0.1.5.3へは上書きバージョンアップしてみましたが
状況は変わりませんでした
どうしたら改善できるのでしょうか?
どうかアドバイスをお願いいたします。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 10:23 ID:0wKSO9MU
新しいスレを開いてるのに、レスボタンを押したら前に開いてたスレに対するレスに
なることが多いのは何とかならんのか。おかげで誤爆しまくりだ。
先生?
>>302 俺もかわんないや、スキンはsampleのやつのよけいなの(名前: とか)とったやつ
celeron466 win98se 3〜4秒くらい 0.1.5.3 & 0.1.7.0
なつかしいなw
304 :
:03/01/24 12:32 ID:fQDAfInu
こいつ、DOMパッチも当てずに、DOMやってます。
どんどんキュー入れましょう。キャンセルしかできないみたいです。
自動再試行なら余裕です。
レポート元 [Godsloop] godsloop.dyndns.tv:7777
Friday, January 24, 2003 12:26:45
ユーザ名 : amsutoren
アクセスレベル : Human
オンライン時間 : 0:04:40
入室チャンネル :
状態 : Remote
共有ファイル数 : 367
現在のダウンロード : 5
現在のアップロード: 2
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6j Notice:
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
わっけ わっか らん♪
∧∧ ∧∧ ∧∧
(=゚ω゚) (=゚ω゚) ヽ (=゚ω゚)ノ
ヽ(x ヽ) (ノ x)ノ (∩ x)
< < ) ) U
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 12:57 ID:C0u9KxsM
さっきまで見ていたスレッドにまた戻りたい・・・・という時にどうすればいいですか?
ホットゾヌだと表示欄のすぐ上に前に見ていたスレタイが表示されますよね。
Janeでもそういうことが出来るんでしょうか?
窓→閉じたスレ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:08 ID:C0u9KxsM
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:16 ID:C0u9KxsM
>>308 あとそれを、表示欄のすぐ上にいつも表示させておくことって出来る?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:17 ID:C0u9KxsM
>>308 ショートカットキーのWの下に、棒線があるけど、それってどういう意味?
なんでも聞こうとスンナや
棒線はAlt+ってこった
>>311 そんなのJaneに限らずWindowsのアプリケーションに共通の動作で常識だろ
初心者板行けゴルァ!って言うぞ?
なんだかんだ言ってちゃんと教えてる気のいい奴ら
>>311 初心者板逝けよ。厨房が。もう来るな!!
316 :
284:03/01/24 13:45 ID:hAjUhzcg
>>284です。誰か教えてください…
もしかしてこれは厨な質問ですか?
板一覧ではなくお気に入りに「ログ一覧」を持ってくることは出来ませんか?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:50 ID:f4xP9O/x
登録した外部板を削除したいのですが、板一覧で該当カテゴリのところで右クリックしても
「このカテゴリを削除」というコマンドが選択できません。
どのようにして削除すればよいでしょうか。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:51 ID:UQZFah68
Jane用スキンのサイトどっかにありませんか?
背景黒−テキスト白系のスキンほすぃれす
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
>>317 ログ一覧を右クリック→「お気に入りに追加」
>>318 どうやって外部板を登録したのよ?
322 :
317:03/01/24 13:54 ID:blxMUBAJ
>>321 なるほど!そりゃ盲点だった!
頭いいですねあなた。
>>318 カテゴリの中に板が1つも無い状態じゃないとカテゴリを削除できない。
だから先にカテゴリの中の板を「この板を削除」しないといけない。
325 :
318:03/01/24 13:59 ID:f4xP9O/x
レスありがとうございます。
>>323さんのおっしゃるように板を削除してからカテゴリを削除できました。
お騒がせいたしました。
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 15:48 ID:KjqMj/8W
janeは右クリックでGoogle検索できるなくなったの?
332 :
292:03/01/24 15:58 ID:gFVV7wOB
>>298 ありがとうございます ノ(`Д´*)さっそくつかってみます^^
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:06 ID:KjqMj/8W
>>331 コマンドでできるようになったけど、右クリックではできないよ??なぜ??
>>333 OpenJaneDoeからOpenJane(IE版・非Doe)に変えなかった?
IE版は右クリックでは無理だよ。
だってIEの右クリメニューが出てくるから、
Janeのコマンドは右クリメニューには出ないもん。
マウスジェスチャーにでも登録すれば?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:22 ID:KjqMj/8W
>>334 >マウスジェスチャーにでも登録すれば?
どうやるの??
>>335 設定→マウス
ジェスチャー=自分の好みに(かちゅ風にLeftClickとか)
実行するメニュー=外部コマンド−ブラクラチェック
詳しくはヘルプに
間違えた
ジェスチャー=自分の好みに
実行するメニュー=外部コマンド−Google検索
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:34 ID:KjqMj/8W
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:00 ID:KjqMj/8W
黒janeて何?
janeとどう違うの??
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:03 ID:lMGNpoDf
書き込みをするとき、入力中に無反応になることが時々ありますが、回避策はありますか?
日本語入力はATOKを使っています。
今の最新は0.1.5.3ですよね?
0.1.6.0から上書きしてもいいのでしょうか
346 :
268:03/01/24 18:36 ID:KrC2Xcw5
>>302 そのスレと比較して分かった気が。
ユニコードを使ったスレを開く時のみ表示が遅くなるようです。
0.1.5.3ではensp/emsp/thinspが処理されないので
その違いが出たんだと思います。
>>346 ほほー。そういう違いかー。
例えば、このスレを開くときは速度の違いが大きいってスレあります?
舌足らず。あればURL貼ってください。
>346
(・∀・)カコイイ!
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 18:59 ID:+uFX0Y3D
したらばはみれないの?
>>348 自分が知ってるのはAA系の板で、
見る人によっては気分が悪くなるかもしれないスレなのですが、
それでもよければ貼りますよ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 19:05 ID:+uFX0Y3D
test
既に対処済みかもしれませんがとりあえず報告します
22日のcvs版を使っているのですが
dat落ちしたスレッドや削除されたスレッドは番号をふられていないので
同じタイトルのものがログにあった場合タイトルソートで無限ループになり
スタックオーバーフロー等が起こる場合があるようです
359 :
348:03/01/24 19:26 ID:qu0EZXcP
>>356 あはは。これまた全然変わんないや。
0.1.7.0でも0.1.5.3でも1秒ちょっと。
なんであえて虐待スレでチェックするかな…
とか言ってみる
>>436 あゆが「芸術家」か?
お前頭おかしいだろ。
>>359 そうですか、自分の場合は明らかに違うんですけどね。
マシンの問題なのかな。K6-2 500 win98って貧弱だし。
>>363 俺の環境も似たようなもんだよ。Cel 500 Win98SE 64KB
ちなみに
>>356で何秒と何秒くらいなの?
Doe用スキンのサイト(history of jane)落ちた?
2ちゃんねる風スキン(メール欄ポップアップ)うp頼む
あとイイスキンあったらクレ(・∀・)クレ厨
366 :
79:03/01/24 19:38 ID:TIHOoabx
今更感がありますが、Win2000でJaneが遅いと嘆いていた
>>79です。
例の件がスパッと片付いたのでご報告などを。
どうやらビデオカードのCanopus Spectra2500(RiveTNT16MB)が
ダメだったようです。というのも今日玄人志向のGF440MX搭載
カードを購入してきて件のオンボロと交換したところ見違えるほど
早くなりました。なんかPSP7もさくさく動くし・・・
2D描画が足りなかったのかもしれませんね。
これでも当時は結構高かったんですけど。
高性能カードが5000円で買える時代に感謝しつつ、報告終ります。
369 :
365:03/01/24 19:42 ID:U1BDr265
なにがいかんのだろう。
ページが表示できません になってしまう
>>364 0.1.5.3で2秒ぐらい、0.1.7.0で9秒ぐらいです。
>>369 ノートンとかは?
あとはダウンローダー使うとか
IEではスレを「名前を付けてファイルを保存」でDLしていたんですが
janeではどうやって保存すればよいですか?
>372
保存されてるdatをdat2htmlとかでhrml形式に変換するか、
外部コマンドでダウンロードスクリプトを少し書き換えてスレのURLを引数にして
そのスレのread.cgiで読んだときの全部読むのURLをダウンロードするか。
>>374 > 外部コマンドでダウンロードスクリプトを少し書き換えてスレのURLを引数にして
> そのスレのread.cgiで読んだときの全部読むのURLをダウンロードするか。
(゚Д゚)ハァ? そんなことしなくても
>>373で済むでしょ。
>>373 右クリックしてもでないです。
対象をファイルに保存はdoeにしかないんでしょうか?
スレをhtmlで保存しときたいってことだと思ったんだが違うのか?
自分でスレのURLを書き込んでそれを対象をファイルに保存すれば
>373ですむか。
379 :
372:03/01/24 21:30 ID:RGnbGShC
>>377 そうです。
doeの「対象をファイルに保存」はそうではないのですか?
今の時間だと全保存できないか。
>>380 openjaneのアドレスバーで右クリックしたのですが、対象をファイルに保存は
でないです・・
つーか、これを機会にdat保存に切り替えれ
>>382 なんでそこでアドレスバーが出てくるんだ?
まぁ、気持ちはわかるが。リンク上を右クリだと、いちいちリンク貼らなきゃいけないもんな。
387 :
382:03/01/24 21:49 ID:RGnbGShC
>>385 あっ、レスに貼り付けてから、右クリックってことですね!
ありがとうございます。
>387
できれば、保存したいスレでタブを右クリック→URLをコピーしてから
それをテストスレとかに張って、それを右クリックで保存するのが望ましい。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 22:40 ID:FWof71dI
ツリービューのお気に入りの表示を、左に寄った状態で表示させる方法はないでしょうか?
起動させる度に、ツリービューの真ん中寄りで表示されてしまう為、見づらいのです。
どうかアドバイスをお願いします
普通に左寄りなんだけどなあ…
お気に入りのフォルダを一つしか開かないように改造したい。
が、もちろんやり方はわからない。
誰か暇な人僕に教えて。
あとまだ他にも改造したいところはあるんだけど無理だから言うのはやめときます。
393 :
390:03/01/24 22:49 ID:FWof71dI
書き忘れました
0.1.5.3です
394 :
v:03/01/24 22:51 ID:BY7UT5TQ
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
改行荒らしをあぼーんするのって
<BR><BR><BR><BR><BR><BR><BR>
これじゃダメなんでしょうか?
>>396 <BR>(空白2つ)<BR>(空白2つ)<BR>(空白2つ)…
>>397 即レスどうもありがとう
無事できました
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:42 ID:FWof71dI
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 302 Found
新着チェックしたらこんなエラーが出てしまいました
どうしたら新着チェックできるのでしょうか?
>>399 そのスレを試しにブラウザで開いてみよう。
これで分かるだろ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:52 ID:CGeVTz88
せっかくLive2chで楽しく実況してるのに、なんでわざわざOJの宣伝にくるの?
むかついたから、方々でOJのダメッぷりをあることないこと喧伝してやるよ。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:01 ID:+eoiNHAV
JANEでタブ増やさないように設定できますか?
>>401 俺はしてないよ。そんなの、見たこともない。
あなたがOJの駄目っぷりを喧伝したら、
「せっかくOJで楽しく2ちゃんしてるのに、なんでわざわざ喧伝しにくるの?」
と言われるだけだと思われる。喧伝(・A・)イクナイ!!
404 :
399:03/01/25 00:07 ID:1tb8Tnae
>>401 別にJaneユーザー増えてくれなくていいし、好きにしな。
今でも増えすぎってかんじがするのに、まだ宣伝してる人いるのか
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:37 ID:0TXgBpK7
OJユーザー評判悪いぞ。反感持ってるのは
べつにLiveのユーザーだけじゃない。
かちゅや、ぞぬ、あぼん、全部的に回してる。
何が悪いって、マナーが悪いよ。
ことあるごとに「〜でもOPEN JANEのほうがいいですよねえ。」
「〜もうそれならOPEN JANEだな。」
とか知識もないのに、「〜これは、こういうことですよ。フムフム。」
とか、もうアフォかバカかと。厨房ブラウザは早く卒業してね。
香ばしい奴が来たな。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:53 ID:TxJPl5uw
よ〜し、お兄さんがだめっぷり宣伝しちゃおうかな〜
おーぷんじゃねは、厨房ぶらうざ
>>410 厨房というよりは、マナーの悪いヤツが糞なんだろ。
かちゅからの移行した厨房が多いのかもしれないが
かちゅ使いのほうが紳士だった。なんでこうなんだろうな…
血液型占いじゃあるまいし使ってるブラウザで人の性格がわかってたまるか、
と思う俺はイってよしですね。
宣伝しているとすれば、OJに乗り換えた香具師が
古巣でOJのよさをカキコしているんだろうよ。
OJユーザとしては手の打ちようがない罠。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:19 ID:iOtuDWgM
質問
OpenJaneを使い出したら、頭が腐ってきました。
このブラウザは人間性も変えてしまうんですか?
バージョンは0.1.7.0ってやつを使ってます。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:26 ID:P6xbMl1m
Janeでもかちゅでもどうでもいいよ。最近2ちゃんに飽きてきて1日10分くらいしか
2ちゃん見ないし。なぜかと言えば、誹謗・中傷・嘲笑が多くなったもんな。
また、価値のある書き込みも100レスのうち一つあるかないかだもんな。
人大杉 < 2CH
最近janeを使い始めたのですが
ホットゾヌの「クエリーあぼーん」のような機能はないですか?
そんな別ツールはないでしょうか?
>>419 こんな厨房ブラウザに乗り換えてしまったあなたは不運です。
素直にゾヌを使ってください。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:42 ID:IBOb8jt2
このスレに書き込むとき
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。
がでて書き込めない。
ブラウザってIEのこと?立ち上げなおしたけど直らない。
これが書けたら直ったってことかな
423 :
422:03/01/25 02:51 ID:gIhFZoKq
直ったみたい。
よく考えたらブラウザってJaneのことだね。
Jane自身は何度も立ち上げなおした。
質問する時は使っているJaneの種類とバージョンを必ず書いて下さい。
OpenJaneには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
今の最新は0.1.5.3ですよね?
0.1.6.0から上書きしてもいいのでしょうか
>>425 0.1.5.3の位置づけに関しては、例えばNetscapeCommunicator4.8が
出たようなものだと考えてみれば良いのではないかと思うのですが。
>>426 初心者には余計分かりにくいような気もするが。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 03:40 ID:PTL5MYih
ステータスバー(一番下のバー)ってどうやって閉じるの?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 03:53 ID:QW2w6IEM
>>422さん、どうやって直ったの?vir1.5.1では古すぎるから?
同じエラーです。
だいたいこれも書き込めるやら…?
430 :
429:03/01/25 03:55 ID:QW2w6IEM
書けた。とりあえず新しいのに入れ替えよう…
これはドーナツからです。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 04:10 ID:ucqP2psn
スレビューの文字色って変えられないんですか?
432 :
429:03/01/25 04:24 ID:QW2w6IEM
1.5.3でも書き込めず
433 :
429:03/01/25 04:24 ID:QW2w6IEM
失礼、書けました。駄目板に掛けないのはなんでだろ?
434 :
429:03/01/25 04:34 ID:QW2w6IEM
あるひとつのスレッドだけかしら?
そこのスレはログ消去で大丈夫でした。
それ以外も平気そうです。スレ汚しですいませんでした。
>431
ものすごーく既出
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 05:10 ID:ucqP2psn
>>436 そんな基本的なことくらいヘルプに書いてるに決まってんだろーが。
ここで聞く前にヘルプぐらい読めよ!
その方が早い!
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 05:19 ID:ucqP2psn
>>437 ヘルプ読んでるんですけどねぇ。
フォントを変える要領で <html><body><font face="MS Pゴシック" color="#
って感じでやってもダメでした。
>>438 ていうかさDoeか非Doeかぐらい書けよ。
話はそれからだ。
OpenJaneDoe-0.1.7.0 を今日入れました。
OSはXPです。
これは取得済みURLが紫にはならないんでしょうか?
何かパラメータを追加すればなりますか?
FAQ等も一通り目を通してみましたが、わかりませんでした。
janeのスレ内検索機能って
恐ろしく使いかって悪くないか?
一度検索したら検索ウィンドウ閉じちまうし
>>441 F3・Sihft+F3(ショートカットキー・マウスジェスチャー等登録可)
を使いましょう。
446 :
440:03/01/25 06:15 ID:E8Cr6uGA
>>442 あ、なるほど。そういう事なんですね。
ありがとうございました。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 06:23 ID:LW+YeDg7
OSが英語WINなんですけど、
そんなOSでも使える2chツールってありますか?
サッカー板が見れなくてつらいです・・・。
すいません
マスコミ板を見ようとすると
HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
と出るのですが何が悪いんでしょうか?
OpenJaneDoeは自分の好きなキーボードに機能を割り付けるように
カスタマイズ出来ないの?
たとえば
>>443 >>444 >>445 みたいなのを Ctl+N とか
F3とかだと滅多に使わないキーなんで大変なんですよねー
高機能エディッタみたいにカスタマイズ出来るといいんだけど。。
>451
keyconf.ini
ヘルプ嫁
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 07:45 ID:JhxcCMhb
レベルの低下が著しいな
456 :
447:03/01/25 09:18 ID:LW+YeDg7
>>448 ありがとうございました。
そちらで聞いてみます。
1に書いてあるけど
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
質問する時は使っているJaneの種類とバージョンを必ず書いて下さい。
OpenJaneには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>455 ネトラン付録CDに収録されてるのが主な原因かと
0.1.5.2で使ってて、ここんとこ立ち上がりがどうも遅いなあと思っていたら
立ち上げただけでメモリを60MBくらい食ってることに気がついたんですけど。
OSはMe、メモリ256MB、リソース消費は10%以下でそう大したことはないんですが、
このメモリの減り方って何なんでしょう?
461 :
460:03/01/25 11:15 ID:MChqkjwT
OpenJaneDoeです。0.1.5.3にバージョンアップしてみても症状は変わりません。
0.1.7.0使ってみれば
>>441 恐ろしく使い勝手良い
IEが糞過ぎに感じる
>>460 起動と同時に開くスレが多いだけじゃねーの?
以前のバージョンでのメモリ消費はどうだったん?
みんなメモリ消費量ってどうやって計ってんの
質問のしかたがまずかったか...
>>464 そのとおりでした。32個開けっ放しでした。17個にしたらメモリ消費も半分の30MBに
なりました。
すごい素人考えなんですけど、単純計算で言うと1スレあたり2MBくらいに
なりますよね、こんなもんなんですか? たとえばこのスレはトレース画面を
今見ると既読分変換188KBなんですけど、開いたままにするのはそれほど
メモリが必要なんですか?
>>468 IEコンポーネントがメモリを浪費する
Doeならそんなにメモリは使わないはず
THogeTextViewも一度いっぱい開くと終了するまで閉じないよね
だいぶ前(Jane_testかJane_syrup_testの頃)に誰かが
かちゅと同じスレを同数開いて使用メモリ比較したことがあったけど
かちゅの方が若干少なかったらしい
サンプル少なかったし、オレもテストしてないから正確かどうかは知らない
jane2ch 0.2.2.26とかみるとメモリリークしまくりだったし
473 :
468:03/01/25 12:16 ID:vKiDTomE
Doe 0.1.7.0を使ってます。
コマンドを使って選択箇所を紙に取り込もうとしてるんだけどできない(つД`)
あと同様にFlashGetもコマンドに加えたいんだけどできない(つД`)
Janeのヘルプ見てIrvineをまねたけど無理。
誰かヘルプ
475 :
468:03/01/25 12:45 ID:vKiDTomE
思い出したんですけど、0.1.5.2にアップしたときなんかミスったのかお気に入りが
消えちゃって、ログは他の既読分も含めて残っているから読めるんで、
特に再登録してません。なんか関係あるんですかね。もとのお気に入りは合計
200個くらいあったと思う。
476 :
422:03/01/25 12:50 ID:gIhFZoKq
OpenJaneDoe-0.1.7.0使ってます
>>429 >422さん、どうやって直ったの?
少し時間置いてから書いただけ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:04 ID:A7VxsexU
したらば文字化けします。
田捨ててください。
jbbはOkです。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:07 ID:A7VxsexU
かきこみもできません
田捨ててください。
>>477 したらばは対応してない。jbbs.shitarabaはOK。
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
OpenJaneDoe0.1.7.0を使ってます。
マウスジェスチャーでJaneの終了させることはできますか?
やり方がわかりませんでした、教えてください。
>>482 できません。マウ筋とかのソフト使えば出来るかな?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:20 ID:A7VxsexU
なんだ、つかえねぇじゃん。(糞
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:39 ID:yPFso6aj
画像のURLにマウスカーソルをもっていくと
プレビューする機能がほしい・・・
結構昔の話やね>実験
「A BONE」みたいなスレ内のキーワード抽出機能が欲しいな。
A BONEは重いので。
非DOEなんですけど板ごとにskin変えられないですかね?
Header.htmlだけなら変えられる。ちょっとかえたいpreα(だっけ?)
するとフォントだけってこと?
あとどうやって指定するの?
C:\Program Files\OpenJane\skin2\Header.html
だと現在のskinの一番上にそのパスが追加されてしまうんだけど・・・。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 15:24 ID:PTL5MYih
書き込もうとするとやたらと重くて、挙句の果てに、「書き込みに失敗した模様」
でも更新してみると、書き込めていることもある・・・・・
これって土日なんかだと、よくあることなの?
過疎板だとすぐ書き込めるんだけど・・・・・
>>496 鯖が違うと反応が違うなら、
答えは自ずと見えてくる。
>>496 > やたらと重くて
> 土日なんかだと
> 過疎板だとすぐ
それら全てが書き込んだ鯖が重いという答を導き出します
500
>>495 ファイル名を指定するのではなくHTMLの内容自体を指定する
>>501 ああ、そういうことなんですか。
どうもありがとうございます。
そうなるとフォントしか変えられませんよね?
>>502 非DoeならキリキリCSS使わんかいゴルァ!
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:34 ID:PTL5MYih
なるほどね
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:35 ID:PTL5MYih
なんかおかしい
【速報】internet網に障害か!?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043478577/277-281 277 名無しさん@3周年[] 03/01/25 16:41 ID:5UDDbXQg
原因判明!!!!!
やっぱりルートDNSが死んでるよ。
ping売ったけど、日本に1台だけあるDNSサーバはまだ生きてる。重いけど。
278 名無しさん@3周年[] 03/01/25 16:41 ID:S1qFTxMh
最初からネット先進国じゃないから、無問題
279 名無しさん@3周年[] 03/01/25 16:41 ID:/kSCgZA8
うちも1434がえらい来てる
何のポートかわからないけど
281 まじですか?[] 03/01/25 16:41 ID:cymTcjXC
これってホントに起きてること?
うちの会社は世界で5つの中に入るIT会社だが、14:00位からDNSがダウンして仕事にならないから帰ってきたところ。
社内の複数のDNSがダウンしているからおかしいと思った。
国内にも波及必至と思われ、、、、
ん?別に重くないよ。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 19:23 ID:PTL5MYih
まちBBSに串刺して書き込んだら7時間遅れで2重カキコになった(w
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:01 ID:L6AansW/
黒JaneとののJaneって何ですか?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:42 ID:fzqI++1J
Jane1.6と1.7はどこが変わったんですか?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:54 ID:fzqI++1J
何か今日は随分優しい感じですね
最近、やたらjaneユーザー増えてるな。かちゅ陥落も目前か?
やたらにJane推奨が目に付くから
524 :
宇宙刑事ギャバン:03/01/25 21:10 ID:PTL5MYih
最終書き込み順のソートをつけたいんですけど、どうやるの?
IEなどでは、人大杉で弾かれる。
ネトラン厨が流れ込んでいる。
>>525 ユーザ数は、今でもかちゅが一番だろうけどね。
doe 0.1.5.* から 0.1.7.0 を上書きすると、
名前欄が無くなってしまいます。
どうすれば名前欄を表示させることができますでしょうか。
Janeはマウスジェスチャーが使えるのが(・∀・)イイ!!
530 :
宇宙刑事ギャバン:03/01/25 21:19 ID:PTL5MYih
最終書き込み順のソートをつけたいんですけど、どうやるの?
出来るって聞いたんだけど・・・・・
それとも無理なの?
532 :
宇宙刑事ギャバン:03/01/25 21:25 ID:PTL5MYih
>>531 でも最終書き込みボタンを押さなきゃ駄目でしょ。
かちゅーしゃの一体何がそんなにイイんだろうね。
結局のところ、携帯のシェアがdocomoが一番ってのと同じだろ。
巡回がどうのこうの言ってるのは一部の2ch中毒者だけで、実際は
「何となく有名なので…」「皆が進めるから…」っていう理由で始めて
「もうこれに慣れてしまったから変えれない」っていう奴が大半なんじゃないの。
>>533 ∀゚)語ってやってもいいが、ここじゃ困るだろ。
>528ってヘルプのよくある質問に加えたほうがよくない?
>>536 helpのスキンのカスタマイズ->スキンについて->SAGEONLY
を見ればできるとおもうよ。紫色の値は適当なサイトを参考にして
>>533 なんかお前みたいなのがJaneユーザーだと考えるとげんなりするよ。
潜在的に劣等感を抱いてるんじゃないの?マジョリティに対する。
みっともない。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:02 ID:VYRvY9/s
>>539 >潜在的に劣等感を抱いてるんじゃないの?
いえ、全然っ。
>>540 面倒臭いから逝かない。
おれも
>>533と全く同じこと考えたことあるよ。
けどそゆことはさ、一瞬思い浮かべる程度でさ、
ここに書くことじゃないんじゃねえの?
つーことなの。
だからこの話題引き摺らないでね。
>>542 ふ。
そういうこと言われると引きずりたくなるんだよねw
んなこと言わなかったら、もう書き込みする気なんてなかったのに。バ・カ・が!
でも、くだらんからやめとくわw
面白いねw
すいません、1.4.0ぐらいからOpen Janeを利用させてもらって
ます。まだわからないのがお気に入りの移動とログの移動です。
灰色の四角のJのファイル以外を新しいJaneに移動させて
使っています。
>>546 ヘルプの「はじめに」の「ダウンロード&インストール」の「アップデート」を読んで
勉強してね。
Doe-0.1.7.0
元々板一覧の機能のツリーを広げていたら、
機能のメンバにフォーカスが無い状態でも
起動し直したときツリーが広げられた状態にならないですか?
>>548 機能じゃなくても他のカテゴリでも同様だね。
つまりカテゴリ内の板を選択状態にしないと
次回起動時にそのカテゴリが開いた状態にならないって事だね。
ではどの板を選択状態にした事にすればよいのだろう?
550 :
548:03/01/26 01:21 ID:68HSKmLv
>>549 >
>>548 > 機能じゃなくても他のカテゴリでも同様だね。
あれ?私のとこでは機能だけだなぁ
あ、+じゃなくてカテゴリ名を押して開くと次回開いた状態になるなぁ。
たしかに機能カテゴリだけダメだね。。。
久々にバージョンUPしたら、動きが重くなった感じ。
>>553 おまえニュースくらい見ろよ。
インターネット全体が重いんだって。
557 :
272:03/01/26 01:54 ID:YBSpoCxK
OpenJane Doe 0.1.7.0です。
「.」が「.」に変わっちゃう時があるんですけど、同じ人います?
あれ。全角で書いてみます。「.」が「&#46;」になります。」
560 :
528:03/01/26 01:58 ID:YaP63FPJ
すみません、
>>528の者です。
おそらく既出の質問だと思うのですが、
0.1.5.* からverうpしたあたりの過去ログが読めない状態でして、、
宜しければご回答お願いします。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 02:01 ID:sAg59mRy
janeで海外サッカー実況板ってどうやっていくの??
>>559 IEでみても同じだけど本来どうあるべきなの?
まさか?とか言わないよね・・・?
>>560 スキンタグが変わった。
<SAGEMAIL/>が廃止されたので<SAGE/><NAME/>にする必要がある。
スキンを手作業で弄るか0.1.7.0に添付されているsample.zip\skindoe内の
Res.html/NewRes.html/sttrib.iniを使いましょう。
>>562 URL中の「どっと」が「あんどしゃーぷ46せみころん」になってしまって、
クリックでそのURLにうまく飛べないんです。
× Res.html/NewRes.html/sttrib.iniを使いましょう。
○ Res.html/NewRes.html/attrib.iniを使いましょう。
あと、バージョンをあげた時はsorceforgeの変更履歴または
DLしたファイルに添付してあるopenjane.txtを読むように心掛けよう
>>560 >>561 ヘルプのよくある質問に外部板の登録方法が書いてある。
板ツリーで右クリック→「新規カテゴリを追加」「ここに板を追加」
A Boneから浮気しますた
>>563 なった事ないな。
大体プログラム内で「&#46;」→「.」に変換する処理はあっても
逆があるのだろうか?
たとえばどのスレのどのリンクがそうなるとかある?
567 :
528:03/01/26 02:14 ID:YaP63FPJ
>>562=
>>564 ご説明の通りにしたら、上手く行きました。
次回からはキチンとopenjane.txtに目を通すよう心掛けます。
ご丁寧な解答、ありがとうございました!
>>568 たしかに&#46;になってる。
これは書き込んだヤシの問題では?
>>568 確かにそうなるね。
でもこれってリンクを貼ったヤツの書き方に問題があるんじゃないの?
IDは違ってるけど、変になってるURLを貼ったヤツは全て同一人物と思われるし。
>>569 同じなんですね。
設定とか環境の問題じゃなかった事がわかっただけでもよかったです。
ありがとうございました。
IEで開いてソース見ても&#46;だった。
何でそんなことするのか。
tomato対策だろ。
もし自分の書き込んだURLにNGワードが含まれていて
リモートホストが表示されたらいやだっていうのがあるんじゃない?
IEでちゃんと表示される以上、IEと同じように表示されるのが
正しい挙動だと思うので、要望すれば
次バージョンでは修正されるんじゃないかな。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 03:04 ID:a+/eipHB
なにやらJaneの調子が悪いので質問させてもらいます。
今日、スレや板を開くとログの取得が出来なくなり、
HTTP/1.1 302 Foundと出るようになりました。
ちなみに、新しくDLしてもログ取得は出来ませんでした。
分かる方居ましたら、ご回答お願いします。
JANEだと新着スレって区別できないんでしょうか…
下げ忘れすいません
>>575 janeとは無関係なネットワークの問題。
テレビのニュースを見ろ。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 03:22 ID:e4AoYZ7Q
>>575 まったく同じ現象です。
でも何ともない人もいるんだよね
その差はどうしてなんだろう
>>576 スレッド一覧のSince(スレの立った日時)の項目で並べ替えるしか方法はない
>580
どうもです
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 03:40 ID:217oEDoC
ほっとくとログインに失敗するのはどうにかならんの?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 03:56 ID:Wtukq4rJ
OSをMeで2ちゃんに繋いだら激重ていうか明らかに
>>575の症状が出る。(他サイトは普通)
でもXPだったら、普段と変わらないよ。昨日まではそんなことなかったけど…
>>583 2ch自体、ネット自体が重いのは上でがいしゅつだけど
> でもXPだったら、普段と変わらないよ。
それはついさっき2chが軽くなったからでわ?
>579
レスどうも。
あれにせいでしたか…
aboneから移行し様と思ってます。
そこで質問なんですが、2ペインに
お気に入り一覧を表示するにはどうしたらいいのでしょう?
それとaboneのいたボタンのような機能があれば教えてください。
よろしくお願いします。
>>586 お気に入りに入っている全てのスレをスレッド一覧に表示するには
板ツリー(Aペイン)の【機能】カテゴリの「お気に入り」をクリック。
お気に入り内の1フォルダ内のスレを板として開く場合はフォルダを右クリックして
「板として開く」
板ボタンはスレや板やカテゴリを右クリックして「お気に入りに追加」して
それをお気に入り「リンク」フォルダの中にぶち込む。
588 :
586:03/01/26 04:19 ID:IDtlShhk
>>587 ありがとうございます!やっとaboneからはなれられそうです。
>>537 ヘルプ見たのですが
<SAGE/>と<SAGEONLY/>だけだとメール欄によって
なし 緑
sageあり 青
sageなし 紫
という設定が出来るんでしょうか?
読んでもいまいち分からなかった・・・
>>589 訂正
文字列が何も入っていない 緑
文字列の中にsageあり 青
文字列の中にsageなし 紫
>>590 希望する動作は、<SAGE/>使えばできる。
attlibの14を紫、15を青に書き換えれ。
attlibの書き方は、ヘルプやFAQサイトにあるので、がんがってみ。
>>591 ありがとうございます。がんがってみます。
激しく禿同
激しく禿同
595 :
474:03/01/26 10:24 ID:dmoDziN4
>>595 フラゲに関しては激しくガイシュツ。過去ログ見れ
紙は常駐の有無、選択している文字の取り込みのショートカットキーを言え
597 :
474:03/01/26 10:43 ID:dmoDziN4
>>596 紙常駐あり。
html → Ctrl+Shift+G
txt → Ctrl+Shift+T
よろしくお願いします。
紙ってなんじゃ
600 げっとれす
∋oノハヽo∈ ・・・コソーリ
⊂(´D` )つ⌒⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・・・で、紙ってなんですか?オレも知りたいです。
>601,602
どうもありがとう。参考にしてみます。
覚悟ってなんの覚悟だよ...
ちょっとだけスレ見てみたけど幼女とか...
>>1=2=4=8=16=32=64=128=256=512
っていうふうにイコールで結ぶと、>>が無い部分でも色変わって、
マウスのポイントだけで参照できるんだね。
今までずっと
>>1=
>>2ってやってたよ。
かちゅから乗り換えて3ヶ月目にして初めて知った。
かちゅだと
>>1=2ってやっても、1の部分しか青くならなかったから。
>1,2,4,8,16,32,64,128,256,512
>>597 SelectedSave.vbs
-------------------------------------------------↓ここから
Set WshShell = Wscript.CreateObject("Wscript.Shell")
WshShell.SendKeys ("+^T")
Set WshShell = Nothing
--------------------------------------------------↑ここまで
フラゲも一応載せとく
FlashGet.vbs
-------------------------------------------------↓ここから
set JetCarCatch = CreateObject("JetCar.Netscape")
Url = WScript.Arguments.Item(0)
call JetCarCatch.AddUrl(Url,Info,Url)
-------------------------------------------------↑ここまで
608 :
474:03/01/26 11:36 ID:dmoDziN4
>>607 多謝
フラゲは過去ログの通りやったら出来ました。
いまから紙コマンドに取りかかります。
609 :
605:03/01/26 11:48 ID:DlLtLDno
611 :
474:03/01/26 12:10 ID:dmoDziN4
>>607氏
紙も一応うまくいったんですが取り込むたびに
常駐しているノーd先生から警告がくるんですけど
スクリプトを認証するしか手はないんですかね。
いかがでしょう?
内面をみないで外見だけで人を判断するからな、先生は。
614 :
474:03/01/26 12:48 ID:dmoDziN4
やっぱ紙うまくいってないわ
htmlで取り込めないんだけど。
もしやDoeでは出来ない!?
更新チェック機能があるか、
もしくはオツカイの速度がもう少し速く、使いやすかったら乗り換えられるのに……。
>>614 htmlで取り込もうとしてたのかよΣ(゚д゚lll)ガーン
Doeではできないだろ
非Doe使え
>>615 誰もお前に乗り換えろなんて頼んでねーよ
(#・∀・)カエレ!
618 :
474:03/01/26 14:02 ID:dmoDziN4
>>616 やぱーりか
htmlのほうを諦めることにいたします。
失礼しました。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 14:23 ID:8IemiCHV
>>617,620
どっちもやかまし。OpenJane使うやつだけ残ってろ!
>619
thx.
使用してみます。
オマエラミンナカエレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ネトラン厨でつか?
| /\ | /|/|/|゙ .___┐< みんな帰れだって・・・
| / / |// / /| .// /┘
| / / |_|/|/|/|/| ./ ! /゙ .___┐
| / / |文|/ // / ' | i |) // /┘
|/ /. _.| ̄|/|/|/゙ | 521.∪ ./ ! / /
/|\/ / / |/ / | i i | i |) < 今きたばっか
/| / / /ヽ. \_ヽ_,ゞ | 521.∪ \ なのに
| | ̄| | |ヽ/l゙ トボトボ .(/~ ∪ | i i
| | |/| |__|/ 三三 \_ヽ_,ゝ
| |/| |/ 三三 (/~∪ トボトボ
| | |/ .___┐ 三三
| |/ .// /┘ 三三
| / ./ ! / 三三
>>627 最近やけにAAが多いけど、黒のAA支援機能を使い始めたかw
>>628 一時期モナ板住人だったので。
そんなもんは使いません。
>>630 個人が使わないてだけで排他的ってなにですか
オムライスでも食ってろ
AA支援機能は便利だよ。
MS-IMEに一行AAなんて登録したくないしw
>>632 禿道
これは鯖に負担がかかる機能じゃないから本家に移植してもいいと思うんだが
そこらへんどうよ、バナナ?
またオムライスか
自分でも機能をつけて使ってるならまだしも
仮にも開発側を名乗る人間が
まんまバイナリ使って満足してちゃいかんです。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:19 ID:217oEDoC
ほっとくとログインに失敗するのはどうにかならんの?
ソフマップ天王寺にUSB/PS2接続の
オプティカルマウスが1000円で売ってたよ。
良い買い物をした(・∀・)
でも最近のオプティカルマウスは
反応が良すぎてなんか気持ち悪い(;´Д`)
(゚听)スマン
>>637 2ボタンだろ?
もう5ボタンしか使えない
>>640 ホイールが付いてないマウスなんて間違いなく窓から投げ捨てる。
予備でも取っておく気になれない。
AA支援オレも( ゚Д゚)ホスィ
>>642 窓からマウス投げ捨てる→下を歩いてる35才の実業家にあたる→当たり所が悪い→死亡
→目撃者が通報→逮捕状作成→逮捕→取調べ→留置→刑事裁判→過失致死
→懲役3年→控訴→懲役5年→民事裁判→慰謝料請求→ン億円
→支払能力なし→刑務所→模倣犯→仮出所→会社クビ→ふたたび留置
→払い終えるまで刑務所で働き続ける
模範囚では(w
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:50 ID:5RGLySgO
ブラクラチェックどうすんの?
sample.zip
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 20:26 ID:5RGLySgO
書けるかな
test
test
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 21:19 ID:SQ0bwLS+
Doeなんですが、過去ログ倉庫に落ちてるスレを正常に読み込めないのですが仕様ですか?
したらばのスレは文字化けしてしまいします。。。
仕様。
−−−−−終了−−−−−
てst
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 21:59 ID:axUcHH8H
最新版は何?まだ0.1.7.0でOK?
OK
狼は鯖の高負荷だろ
>>658 狼住人?
俺もさっきから書き込みがスルーされる
>>661 タイトルバーとかアイコンとかトレース画面とか自分でソースいじって変えてるだけだと思われ
>>661 そりゃ配布されてなきゃ(個人で改造して使ってりゃ)
比較表に載せようもない
狼はこの板より串チェックが厳しい
狼書けるようになった
別の要因だったか・・・
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:34 ID:OK/vJPGP
OpenJaneDoeを使っているのですが、
設定等の変更は何もしていないのに昨日から突然
フリーズするようになりました
何か解決手段ありますか?
intranet.sandiegozoo.org:8080
webaccess.sandiegozoo.org:8080
adsl-63-207-202-131.dsl.snfc21.pacbell.net:80
adsl-67-117-160-222.dsl.lsan03.pacbell.net:8080
mercedpath.com:80
pc5.nsm-unet.ocn.ne.jp:80
host1.hl-unet.ocn.ne.jp:80
adsl-63-202-70-187.dsl.snfc21.pacbell.net:80
213.20.254.82:80
adsl-63-204-14-154.dsl.snfc21.pacbell.net:80
intranet.sandiegozoo.org:8080
mamin.net:8000
mamin.net:8080
adsl-63-199-63-218.dsl.lsan03.pacbell.net:8080
adsl-63-192-134-107.dsl.snfc21.pacbell.net:8080
pc5.nsm-unet.ocn.ne.jp:80
>>671 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ちょっと前に貼られていた奴と全く一緒じゃん。
ほぼ使えないから無理
あ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:58 ID:93rj3ZT7
い
さんさんと・・・
てづと
e500.hikarishinsei.co.jp:80
isv-cs.city.isesaki.gunma.jp:8080
yachos-sv.ya-chos.gr.jp:80
mercedpath.com:80
spunky.ap-insurance.com:80
ip02.asccl.adsl.gxn.net:80
84.21.232.64.transedge.com:80
adsl-64-166-8-211.dsl.snfc21.pacbell.net:80
222.red-80-35-242.pooles.rima-tde.net:6588
pc5.nsm-unet.ocn.ne.jp:80
adsl-63-202-70-187.dsl.snfc21.pacbell.net:80
adsl-66-121-16-117.dsl.snfc21.pacbell.net:8000
www.artcars.com:8000
host1.hl-unet.ocn.ne.jp:80
1028host1.starwoodbroadband.com:80
adsl-67-117-160-222.dsl.lsan03.pacbell.net:8080
群馬でテスト
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:51 ID:5UFIpxxr
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:54 ID:bCX8Fd8K
Janeで全然書き込めねえよ。皆そうなのか?
どうにも0.1.5.2のままで特に不都合がないのでverうpしたないのだが・・・
verうpしたほうが幸せになれるかな?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:01 ID:bCX8Fd8K
重くはないの
カキコてす
板一覧のログ一覧にあるスレすべてを同時に更新
する方法はありますか?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 02:38 ID:66X/6ejQ
Janeのアイコンを代えるやり方を教えて下さい
337 名前:名無し募集中。。。 [sage] 投稿日:03/01/26 01:58
upx124.zipをDLして解凍
upx.exeの上にjane.exeを乗せる(これで解凍?)
リソースハッカーでアイコンを変えてみる
保存した新しいjane.exeファイルを再びupx.exeの上に持っていき再圧縮する
jane.exeを実行してみる
ダメでした・・・
338 名前:名無し募集中。。。 [sage] 投稿日:03/01/26 02:04
>>337 それだとコマンドラインでやんなきゃ駄目なんで面倒。
こいつをつかってみよう。
ttp://urikire.hypermart.net/UPXF.htm
>>690 ショートカットのアイコンを変えるだけなら右クリック→プロパティ
実行ファイル自体変えたいならUPX解凍してリソースハカー
test
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 03:05 ID:mKnPhkF5
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 03:24 ID:2JrnSn2o
ボード一覧をとりにいっていいですか?で”はい”って答えてるのに左には
機能のフォルダしか表示されないのですが・・・。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 03:26 ID:w0c4o5ol
夜食にオムライスはやめよう。
>>695 ボード一覧はどこにした?
その先が404になってたりしないか?
取得のときトレース画面にはなんて書いてある?
ファイアーウォールがブロックしてたりしないか?
とりあえずどんな環境で使おうとしたのかぐらい書け。
openjaneと黒janeってどう違うのよ
色
.┌┐
/ /
.ノノノノハ)
ノソ ‘ 。‘ノ
|(ノi |)
| i521i
\_ヽ_,ゝ
U" U
はじめまして。よろしくおながいします。
こちらこそ、よろしくおながいします。
Doe 0.1.7.0、Win2Kpro+SP3、マウスドライバ logi cool Ver. 9.75
ってな環境なんですが、
あるペインにマウスカーソルを持っていった時に、そのペインでの
ホイールスクロールが効きません。
ペインをクリックしてやると、そのペインでホイールスクロールは
可能ですが、マウスカーソルが他のペインに移動しても、クリック
したペインのスクロールになってしまいます。
設定>機能>マウスで「タブ上ホイール回転でタブ切り替え」を
チェックしてあるんですが、これはタブ上にカーソルを持っていくと
ちゃんと機能します。
この機能を使ってタブを切り替えた後はホイールスクロールの対象
がそのタブの属するペインに切り替わります。
これは仕様なんでしょうか?
それとも俺の環境の問題なんでしょうか?
解決法をご存じの方はおられませんでしょうか?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 11:31 ID:YzRO9Wyy
695じゃないけど、
漏れも
>>695と同じ症状なんだよねー。
IEは使えるのに他のブラウザ全く使えないの。
WinXPで通信はADSL+無線LAN
多分、AirStationの設定ぽいんだけどなぁ。
設定いじったりしても全然ダメだし、どうすりゃいいのか・・
リモートにボードが無いんじゃないか?
恥骨タソのところとかから貰ってくれば
>>707 クリックしないとペインは移りません。仕様。
>>708 設定→通信→proxyの設定はしてますか?
>>707 ほぼ同じ環境だけど、仕様だと思うよ。
おれはマウスジェスチャに「次のペイン」と「前のペイン」
登録してるからあんまり苦じゃないけど。。
712 :
707:03/01/27 11:40 ID:4ZzH83x2
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:14 ID:YzRO9Wyy
>>709さん
ありがとうです。
ボード取得のURLを変更する、ということですか?
あと、恥骨タソのところ、ってどこです?探したのですが・・
>>710さん
ありがとうです。
色々変えたりしたのですが、同じ症状です。
IE以外のブラウザで、全然ダメなのが理解できないです。んー・・
>>713 proxyを使用する環境ですか?
(「コントロールパネル」→「インターネットオプション」の「接続」タブの
「LANの設定」ボタンを押して、
下半分、「LANにプロキシ サーバーと使用する」にチェックが入っている
環境ですか?)
セキュリティソフトは何か使っていますか?
恥骨タソ直リンスマソ
>>713 レス表示欄の下に(・∀・)ジサクジエンがいるトレース画面がありますが、
ここを10行くらい表示できる様に表示枠を上に持ち上げると
「Socket Error # 11001」
などのエラーが表示されていませんか?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:28 ID:YzRO9Wyy
>>714さん
ありがとうです。
はい、それは設定済みです。
セキュリティソフトはOEM版のノートンです。
>>715さん(と恥骨さん)
ありがとうです。
でもだめでした。
>>718 > はい、それは設定済みです。
その設定を間違えてたりはしないよね?
>>717が判断基準だな・・・。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:36 ID:YzRO9Wyy
うわ、そうです。
今一覧取得したら
こんなエラーでました。
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 10061
Connection refused.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
ボード一覧更新無し
>>720 だったらもう一度、設定→通信をチェックしてみよう。
・ オンラインにチェック
・ Proxyを使うにチェック
・ Proxy使用時にキャッシュを使用しない・・・とりあえずチェックしなくていい
受信用と送信用の「鯖」の入力欄に「インターネットオプション」の「LANの設定」の
「アドレス(E): 」の内容を、ポートの部分に同じく「ポート(T): 」の内容を入力。
→よろし
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:54 ID:YzRO9Wyy
>>721さん
ありがとうです、何度もすみません。
LAN設定のアドレス、ポート、共に空欄です。
これは自動設定ではないのですか?
自分でどこかから見つけてくるものなんですかね?
初心者ですみません。
>>722さんがどういう通信環境かによって設定方法が変わります。
もしかして使えない環境かも知れません。
ではもう一度。インターネットオプションのLANの設定→
「設定を自動的に検出する(A)」にチェックが入っていますか?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 13:09 ID:YzRO9Wyy
>>723さん
自分はやふー(りーち)+無線LAN(AirStation)です。
で、チェックは入ってません。
>>724 Yahoo BB のリーチDSLですか。という事はproxyを通していないんでしょうね。
だとすれば設定→通信→オンラインにチェック、proxyを使用するにはチェックしない
です。
Socket Errorが出るという事は受信されていない
(Janeを通じては通信が切れている)という事なので、
そのAirStationの設定かも知れませんが、俺には分かりませんので
詳しい方や近い環境の方のアドバイスを待つしかないでしょうね。すみません。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 13:44 ID:YzRO9Wyy
>>725 何度もアドバイス頂いて、本当にありがとうでした。
やはりAirStationの設定ですかね。
もうちょっと色々いじってみます。
本当にありがとうございました。
ところで、OpenJaneは商用じゃないから
ボーランドの規約に抵触することなく
2chからお金がもらえると思うんだけど
どうなってんのかな。
>>727 もらってるのはDLLと委員長とDaxだけでしょ。
そうか
じゃあオレもらってくるよ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 17:36 ID:duE+q4db
>>1>>1...っていうハイリン荒らしをあぼーんする方法ってありますか?
どうも上手くできないんですが……
OpenJane Doe α 0.1.7.0です。
<a href="#1">
>>1</a><a href="#1">
>>1</a>
これをNGWordに登録。それより、ハイリンって何だ?
ハイパーリンクの略では?聞いたことないけど。
736 :
732:03/01/27 18:17 ID:duE+q4db
>>733-735 回答ありがとうございます。でも
>>733のやり方でもできないみたいです……
うう、地道に一つずつあぼーんするか無視するかしかないんでしょうか。
あ、「ハイリン」はハイパーリンクの略でした。
全板共通の言葉でなかったことにちょっと驚きました。
というかむしろ君のいる板限定な気がする
web板とかでも聞いたこと無い
738 :
732:03/01/27 18:41 ID:duE+q4db
>>737 そうなんですか……ううむ、世界(2ch)は広かった……
出身板がばれそうなので今度から気をつけようと思います。。
ひょっとしてキャラネタ板住人?しかも雑スレ住人?
>>736 俺はこんな感じで使っている
>>1</a><a href="../test/read.cgi/
これだと「
>>1>>」をNGのキーにしているので
例えば
>>1>>2もあぼーんされてしまうが。
742 :
732:03/01/27 18:58 ID:duE+q4db
ひい。
あんまりいると素性がばれそうです。。。
>>740 ありがとうございます! それ使っていろいろ試してみます。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 19:22 ID:/zCgmSom
自動あぼ〜ん指定のリストが増えすぎて困るよ〜
単語とか名前とかIDをリストからはずしても、
一度あぼ〜んされたものはあぼ〜んされたままにしてほしいよ。
つまり右クリックでの手動あぼ〜んと同じ扱いにしてほしいって事なんだけど。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 21:29 ID:fU3hB/mr
お気に入り以外のログを一括で消せる機能はもうついたかな?
使う人いるの?
AA支援の設定の仕方を教えて下さい。
>>744 設定 - ログ整理 - 番号も印もついてないログを適当に消す にチェック。
お気に入り以外に印を使わなければ、
放っておくだけでお気に入り以外が消える。
dat落ちを待つわけだから、時間かかるけど。
でなきゃ、ジェスチャーにスレ閉じの変わりにログ廃棄を割り当てて、
スレを閉じるときにログ消すようにするんだね。
一括で消す前に、お気に入り行きのスレ以外保持しなければいい。
それも嫌なら、!でソート。
お気に入り以外のチェック入りスレを全部選択して、
「選択中のログを削除」したら?
どうしても自動化したければ、スクリプト書いてみるとか。
あの、なんか「お気に入り(E)」押すとエラー出てjaneが閉じられるんですけど…
どうしたらいいですか?
Open Jane α 0.1.7.0使ってます
750 :
宇宙刑事ギャバン:03/01/27 23:21 ID:4n/U+l3G
ポップアップの背景色を変えることって出来ますか?
>>750 ヘルプ - スキンのカスタマイズ - スキンについて
752 :
i251147.ap.plala.or.jp:03/01/28 00:08 ID:VRpTOrr5
しかし、おまえらいまだに糞Janeを使ってるのか、でぶオタども。
753 :
宇宙刑事ギャバン:03/01/28 00:18 ID:3WLlvWEd
簡単だぞ。最後まで(っていうか最後を)嫁
>>752 まったくですなあ。早くJaneの糞さに気づいて欲しいものでつ。
…ってあんた生IPかよ!!
どこらへんが糞なんだ?
Juneに乗り換えてみた。
Kskinを入れたら、名前が数字のところでバグが出た。
直してみた。直った。
こういう方法は書いておいた方が良いのかな?
758 :
i251147.ap.plala.or.jp:03/01/28 00:29 ID:VRpTOrr5
糞Janeの糞さはさんざん既出なわけだが。最近は糞Janeを使ってる奴が激減して
スレが静かだな、いいことだ。
OJD 0.1.5.2→0.1.5.3にしてからキャレットが消えてくれません。
以前は、Insertで消せたのですが…。
過去ログでキャレットの設定場所が変わったとかいうレス見かけたような
気がするのですが、見当たりません。
すいません、誰がヘルプ!
相手にされてないと気付かないってのも、かわいそうだな.
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや
Janeは、糞。
>759
設定のdoeんとこは?
>>759 キャレットの非表示は0.1.6.0から
>>763 マヂ?0.1.5.2でも非表示にできてたよ。
0.1.5.3で廃止ってことですか?
設定のDOEんとこは、スクロールの行数の設定しかありません。
>>763 実は0.1.5.1と0.1.5.2ではDel/Insを押すことで表示/非表示できた。
(うっかりなのかわざとなのか新しいHogeTextViewを使ってBuildされてたから)
>>759 正式にはキャレット非表示は0.1.6.0以降で実装なので
バージョンをあげるか0.1.5.2を使うかして下さい。
(音楽・社会系の板に行かないのであれば)
767 :
759:03/01/28 00:55 ID:atS1eIDZ
>>765 そういうことかぁ。詳しいレスTHX。
もっともよく逝く板がモロその2つなんで、バージョンあげるしかないなー。
ちなみに0.1.5.3使ってる人って少ないんですか?
まったく話題にならないから自分の環境の問題かと思って悩んでた。
少ない
オムライス食べていいかな。
Janeが糞っていうなら何がいいんですか?
>>770 Janeが駄目ならkatjushaだな。次にABone
772 :
746:03/01/28 01:24 ID:Ro6UY06k
>>770 OJ以外なら、おれはゾヌ2か2ちゃんブラウザかな。
2ちゃんブラウザは、初心者には優しくないけど。ゾヌ2は、まずまず。
イキがいいのは、Liveだが。
あとは、副副〜委員長とかいうやつが作ってる
あぼんくろんに期待。
janeは大量の既得レスがあるスレッドを読み込むスピードが一番速い
OpenJaneってまだあったの?
とっくに開発終了してると思ってたよ。あんな糞ブラウザ。
>>771 かちゅはkage.exeのアップデートがめんどい
使えねーよ
>>776 あいたたたたたたたあ
また厨房ぶりが出てきたな。
その発言は
OJはJane2ch.exeのアップデートがめんどい
使えねーよ
って発言と同義だぞ…
粘着君登場w
もう2次試験は諦めたのか?
黒の新機能、トレース画面変更が激しく(・∀・)イイ!!
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 01:44 ID:F4TAJDDe
普通のソフトは、ソフトが優秀でユーザーが糞か、ソフトが糞でユーザーが優秀かのどちらか。
OpenJaneは元々、後者の、ソフトが糞でユーザーが優秀の方なんだが、
ただ一つ問題点は他のソフトと違って、ソフトの糞さがユーザーに伝染してしまうこと。
< 結 論 > O J は ソ フ ト も ユ ー ザ ー も 糞
>>781 うん、そうそう。
作者もユーザーもくそ。
偉いのはアンタだけだ。
よかったね。
バイバイ。
>>781 のように、常識のあるお方もいるんですね。尊敬します。
糞だと思って使ってないソフトなんでしょ?
それなのに何故わざわざJaneのスレに来んの?
俺にはその行動が理解できないよ。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:36 ID:F4TAJDDe
>>784 ということは、使っていないソフトのスレに行っては駄目なのかよ?馬鹿、どうなんだ?
>>784 あなたのような人を釣りたいからじゃないの?
脳内アボーンしなよ。
オムライス食べ終わり。
自分もAboneとかのスレにいくけど、わざわざ糞とか言いにいったりしないで
ROMってるぞ。
粘着かまって君の相手をしてあげる、優しさに溢れたスレはここでつか?
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:40 ID:rdJlR/pY
ロムってたが一言いわせてもらえれば、
『プラウザはjaneだぜ。かちゅ使ってる奴は厨房』
こんなことを平然とスレタイに掲げたり、
他の板で横槍でOJの宣伝をしまくる厨房ユーザーが
マナーを正さない限り、他のユーザーの反感を買うのは当然かと。
>>788 終わったソフトのスレに行ってもしょうがねえだろ。A Boneは糞以下。
やっぱり、かちゅ使ってる奴は厨房だったのか。
>791
自分が使っているブラウザだと気にならないから気付かないだろうが
他のブラウザでも宣伝はよくあるぞ。
>>796 とわざわざレスする、消防がいるスレはここでいいですか?
ここで一句
糞なのに
糞といわれて
黙ってられない
糞ユーザー
馬鹿すぎる
プラウザはjaneだぜ。
まぁ、かちゅ使ってるならそれでいいじゃない(w
糞なのに 糞と言われりゃ 言い返す
糞ユーザーが あふれたるなり
まあ、どうでもいいが、糞Janeを使ってる「はげでぶおたひき」、はやく社会に復帰しろよ。
kage.dllも捨てたしな。
Ma Cherieはどうなるのかな?
>>805 ば〜か、俺は来週から働くんだよ。おまえらも職さがせよ。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:50 ID:SigTOHI0
ちょっといいか。あんたらの敵はかちゅユーザーだけじゃないぞ。
ましてや、いまここを覗いてるのは一人のアラシ君だけじゃないぞ。
現実を直視したほうがいい。襟を正せ。
使ってるブラウザで悶着起こすこと程エネルギーの無駄使いはない。
鼻糞ほじってた方が遥かに建設的だな。
ウソコ君必死ですね(藁
ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
>>810 ばか、本当だ。6ヶ月無職オタヒキになりかけたが飽きた。おれは社会に復帰する。
ま、がんばれや。
>>814 ま、いろんな社会があるわけだが、現実をみつめるのもいいと思う
.┌┐
/ /
.ノノノノハ)
ノソ ‘ 。‘ノ
|(ノi |)
| i521i
\_ヽ_,ゝ
U" U
まあ、こんな糞掲示板があるわけでお前らのような、馬鹿が増えるわけだ。明日から
ハロワにでも行けよ。おまえらの親が気の毒だ。
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒ ┌┐
ノ / /
( / / i
ミヘ丿 ∩| 521 l|
(ヽ_ノゝ _ノ
>>819 おまえの親も気の毒だったな。気がついてよかったじゃないの。
一応、応援しといてやるよ。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 03:04 ID:SigTOHI0
俺もF4TAJDDeを見習って仕事に励むよ。
まあOJ厨は一生おれに追いつけないと思うけど
せいぜい井の中で頑張ってくれ。
(・∀・)オッハー
おはー
副業で忙しいスレはここでつか
まあ、俺も含めてこのスレの9割の奴は無職だろ。でも俺は2月からは立派な有職青年だ。
不景気で自分に合った仕事はなかなか無いが慣れればなんでも出来んだよ。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 03:12 ID:SigTOHI0
わざわざ、モ板から来ていただいたが、
もうそろそろ祭りは終わりだよ…
お前ら、仲がいいのか悪いのか、よくわからんな。
>>830 核心をついたな。きっと多くのJane厨の胸に響いたはずだ…
煽り合いが始まったかと思えば、今度は馴れ合いか。
キモッ
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 03:36 ID:Yqx13OdC
そこを がつん だ!
☆ OpenJane プロジェクト終了のお知らせ ☆
OpenJane を今までご使用いただいてきた方々、いろんな助言を下さった方々、
ありがとうございました。
今までオープンソースで行ってきました開発過程の一部が
特許侵害に抵触している可能性があり、
OpenJane プロジェクトを終了させていただきます。
これに伴い、派生するすべてのOpenJane関連ソフトは
今後一切使用できなくなります。
長い間ご利用いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
このスレってさぁ、何にでも反応するガキがいるよね?
しかしほんと、途中から盛り下がったな。
アラシも途中からキレがなくなってきたな。眠いのか。
はあ、なんだー、まあ、お前らは2ちゃんで糞Janeでも使ってやってろや。おれは
2月からこんな糞掲示板は見ないけどな。
842 :
宇宙刑事ギャバン:03/01/28 03:49 ID:3WLlvWEd
そろそろ寝ろよ。
>>845 とは言うものの、+ 激しくJane関連あぷろだ + を毎日チェックしてたりするんだろ。
黒Jane使ってる奴ら皆氏んでくんねぇかな
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / イエーイ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
>>848 はいはい氏んでね。
俺は全然興味ないから知らないが、こいつは何て名前なんだ?
なんで黒ってそんなに人気がないんだ
その理由が解るヤツだけ使えばいいんだよ
>>851 黒Janeだから人気がないのではない。
↓
全てのJaneが糞であるため人気がない。
↓
よって黒Janeも人気がない。
>>853 うん、確かにJaneは他のブラウザと比べても
糞な部分がめだつからなあ。
まあ、糞Jane、かちゅ最強でも何でもいいが、ばかゆきは、お前ら無職の収入の無い奴が
書き込むことによって成り立つ掲示板によって莫大な収入を得ているわけだ。
お前らもばかゆきの収入を増やすことより自分の収入を得る事を考えたらどうだ?
>>856 そうしようぜ。おれも自分で書いてて馬鹿らしくなった。2ちゃんねるなんか無くなって
もらいたい。
よし決めた。長年使ったかちゅをフォルダごとざっくり削除するよ。本当にもう来ないよ。
いざさ〜らば〜♪
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 05:50 ID:ArWcRjn8
Jane使えないので他のブラウザに乗り換えます。
いままでありがとう〜サヨナラ!
おつかれさまでした。また来てね
(´-`).。oO(狼板のスレタイを責められてもなぁ・・・
(´-`).。oO(ここであのスレタイで立ててって言われて立てたのは俺だったり・・・
コピペして立てただけだから『プラウザ』だとは思わんかった・・・。
(´-`).。oO(さっきスレ立てたけど、気づかなかったよ
朝〜昼は寝ています。
ノートンをいれてからというもの
ERROR!
ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)
とかいう表示が出て書き込めません。
どのように設定すればいいのでしょうか。
>>867 NIS2003?
ならプライバシーの設定を緩くすれば大丈夫。
書けるかな?
おお、でけました。どうもありがとう。
よーしパパ面接いくぞう
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 13:23 ID:R/vDItn5
OpenJaneって、オープンジェーンって読むんですか?
書き込みする時に、トリップ付け始めたんですが、
毎回、名前欄に入れないと駄目なんですか?
毎回、消えてるので、よく名無しで書き込んでしまうんです。
>>874 ヘルプを読みましょう。
読み方は自由です。おぺんじゃねでも結構です。
876 :
:03/01/28 13:32 ID:R/vDItn5
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:08 ID:b4qZBScC
おっと、age
>>882 出来ました。ありがとうございました!!
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:06 ID:uP3rfJfN
スレッドあぼ〜んくれ。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:06 ID:jczWgR8e
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
(・∀・)カンリョウ!!
PC初心者でこのエラー出たんだけど、直し方知ってるおまいら?
0.1.6.0以前のJaneで出るらしいんだけど
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:11 ID:jczWgR8e
>>887 0.1.7.0にすれば出ないっていう事。たぶん。
890 :
bloom:03/01/28 18:17 ID:hpQr3g6X
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:20 ID:jczWgR8e
>>888-889 なる。サンクス。
PC初心者はいいとして、良く行く板がそうなれば乗り換えるよ。
最近のjaneよく知らないからな
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:20 ID:wYImTqgL
jane使ってる人に質問です
Janeってどんな所が良いのでしょうか?
最近よく使ってる人を見かけるので凄く気になります。
あとかちゅ〜しゃの様にスレッド取得時に保存しない機能が無いらしいですが
みなさんはどのように対処してるんですか?
今乗り換えを検討中です。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:24 ID:jczWgR8e
必要性を感じてないから、機能に付かないし、対処する必要も無い。
もし必要ならかちゅ使えば?
とかみんなに言われちゃいそうだよ。
>>892
溜まったらいらんもん捨てればいい
>>892 ディスク容量を脅かすほどログ溜まらない2chの見方をしているので必要なし。
お気に入りじゃないDat落ちスレは自動的に削除されるように設定してるし。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:27 ID:wYImTqgL
ログ消去機能ってあるらしいんですがそれで対処するしか無いですかね
ログ消去時にお気に入りのログは消えませんか?
>>896 消えない。設定→ログ整理の文章の通り。
つーか今日のJaneスレこの話題ばっかりだけど、もしかしてマルチ?
>>892 おらDoe使ってるけろ
表示が軽い、見た目極力シンプルにカスタマイズできる
取得ログから検索できる、スレ内検索も使いやすい
右クリコマンドの自由なカスタマイズ
そのほかいろいろ
( ´∀`) <マウスジェスチャーモナー
黒のDoeって今024が最新ですか?
kita
おかえり〜
移転を初めてLiveで体験した。何事かと思った。
416が出まくるよ。0.1.7.0なのに。
痛い点
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 19:49 ID:St4Zu7i5
トーレスの顔文字をを代えるやりかたを教えて下さい。
>>904 移転前に既得状態だったスレは416が出るね。
再読込みβするしかないだろう。
>>907 ソフ板の既得スレ全部416じゃんかよ。恐ろしくだるいな・・・・。
janeユーザーみんなで再読込かけるわけだから
今夜はソフ板 激重になりそういだな。
スレに何か書き込んだら416出なくなるんじゃない。
黒1.5.2だけど、正常に動いてるよ。
416なんて出ないし。
914 :
911:03/01/28 19:59 ID:yVe24Guq
スレ覧だった
>>909 新着がないスレで、かつ、既得スレにのみ416になると思われ。
Jane 0.1.7.0
(新着があるスレの場合、416にならなかった気がする・・・)
だめだ・・・再読込以外だと(更新及び、書き込み後の描画)すべて
416だよ。。。毎回同じスレを再取得しないとダメになってるよ・・・
※ 注意 ※
0.1.5.3か0.1.7.0じゃないバージョンで416が出るのはあたりまえです。
新鯖の仕様に対応してないから。
test
te
0.15.2でした。verうpめんどくせーー
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:11 ID:MmSvdDTW
>>885 が デタ━━━━━━゚(∀)゚━━━━━━!!
非Doe 170を使っているのですが、
既読のスレを開くと以前見ていたレス番より10程前ののレス番に飛んでしまいます。
使用しているスキンは、しぃスキン v6.5
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:24 ID:St4Zu7i5
トーレスの顔文字を代えるやり方を教えて下さい。
さて、久しぶりのver upするか・・・0.1.5.0 → 0.1.7.0
>>926 ソース弄らなきゃならんよ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:25 ID:St4Zu7i5
908ででてました。狼言ってきます
家では0.1.7.0使ってるが学校ではバージョンアップ面倒なので
0.1.3.0使ってる。(串必須でその串で書けないので書き込みできないので問題ない)
トレース画面の字がいきなりピンク色になっちゃったんだけど、これどうやったら黒に戻るの?
しぃスキンって上に検索がついている奴?
あれの分だけずれているとか。
934 :
933:03/01/28 20:46 ID:VVchjy7L
Win板も移転開始
214 702です ◆c34kQbBMp. [sage] 03/01/28 21:11 ID:0TrdCdRk
あれっ?
Apache2の鯖ってトリップも変わっちゃうの?
215 名無し~3.EXE[sage] 03/01/28 21:16 ID:fwb99LNq
>>214 417 名前:心得をよく読みましょう [sage] 投稿日:03/01/18 14:28 ID:4DeW4HA1
公務員板
http://society.2ch.net/koumu/ のトリップが他の板と違ってしまうのはガイシュツですか?
419 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/18 15:32 ID:4gRMGPkz
トリップの暗号キーに特殊な文字が含まれると、
サーバによっては違うトリップが生成されることがあるようです。
ぷららから test ここ書けるのか?
どうやって書くんだよぷらら
他には、書けない
test
test
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:24 ID:aQS9OPH6
無職糞Janeオタの奴で社会に復帰したい奴いるか?3〜4年ごとに半年ほど無職の
俺が指導してやるぞ。
ぷらら
>>942 俺は普通の会社に入るのだが、
>>865の、OJ就職浪人の会 【おーじぇーしゅうしょくろうにんのかい】 [名]
には入ってだめだ。
5.>>
まちがた
>>12345
</a><a
ぷらら
>>949 削除できました。ありがとうございました。
win や soft などの新鯖に対応させるには、ソースをどう弄ればいいか教えてよ。
>>954 0.1.7.0ので問題なく読み書きできるけど?
music2・society鯖の話だったらsourceの差分をみれば一発だよ
>>955 ありがとう。今ね。バージョンアップさせようとしたら、1.7.0と1.5.3があるのよ。
経緯は別にどうでもいいんだけど、ずばりどっちを選ぶといいの?今は1.5.0。
ログ見ても
>>426位しかレス無い様だから。 5.3と7.0の違い。
でこれから先はどっちを中心に開発されるの?ずーっと平行して開発されるの?
>>956 0.1.5.3のリリースメモには
「0.1.6.0以降で不具合が出る方はこちらをお使いください。」
ってあるから、普通は0.1.7.0でいいんじゃないかな。あとは
ちらほら聞かれる双方の評判を参考にすればいいと思う。
なんだっけ、スレ欄表示あたりだっけ、
どちらを中心に〜 はわかんないや、ごめんなさい
>>957 いや、サンクス。0.7.0入れてみたけど不具合で無いみたい。これ使わせてもらうよ>0.1.7.0
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 10:51 ID:VEM4t6kh
印の意味教えてください
「!」とか「?」とか
「!」エクスクラメーションマーク。びっくりした時に使う
「?」クエッションマーク。疑問に思ったときに使う
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 10:55 ID:T/ZwhoLT
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 11:10 ID:VEM4t6kh
>>961 スレ一覧の一番左側にあるヤツですが・・・
「・」とか☆とか
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 11:30 ID:5W+Vja3L
今日から、OpenJaneトラブッテマス。
新規レスがあるのに、取得出来ないスレがよくあります。
0.1.6.0から7に変えた方がいいのは、
解りましたが、
毎回、バージョンアップする度に、
お気に入りとか、フォルダ分けとか、名前とか自分で設定しないと
駄目なんでしょうか?
>>963 実行ファイル上書きだけで、大概問題ないよ
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 11:38 ID:T/ZwhoLT
>>962 !は既得って意味。
!の下のマークは・・・
ヘルプに書いてなかった?
書いてなくても何となくわかると思うけど。
とりあえず!をクリックしよう。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 11:41 ID:ceAX5ni4
非Doe 0.1.7.0 です。
過去ログ倉庫にあるスレッドで、右クリックから「URLをコピー」したときに、
元々のURLのみがコピーされるものと、元々のURLとHTML化されたURLの2つが
コピーされるものがあるんですが、何か違いがあるんでしょうか?
967 :
963:03/01/29 11:48 ID:5W+Vja3L
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 11:48 ID:T/ZwhoLT
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 11:59 ID:lRvSBKJm
b-ジョンうp汁たびに設定を毎回しなくちゃいけないんだけど、それだとめんどくさいんだよね。なんとかしてよ
>>969 ヘルプの「はじめに」の「ダウンロードとインストール」の「アップデート」に
やり方がわかりやすく書いてあるので読んでね。
実行ファイル以外のものを上書きしても問題ねぇよ。
そうしなければ、ヘルプファイルはいつまで立っても古いままという罠。
ヘルプファイル
openjane.txt
sample.zip
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 12:40 ID:Df/9XNJ5
>>971 ヘルプが更新されないのは不思議だと思ってました。
素人はこういう事も分からないのです。
973 :
:03/01/29 12:52 ID:JEVJcES0
974 :
973:03/01/29 12:53 ID:JEVJcES0
訂正
読めはしますね。リロード出来ません。
透明あぼーんがあったんじゃないの?
テンプレ
スレの更新をした時にトレース画面に
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.0 416 Requested Range Not Satisfiable
が出る人はバージョン0.1.7.0か0.1.5.3にバージョンアップして下さい。
978 :
973:03/01/29 13:00 ID:JEVJcES0
>>976 ズバリ。その通り238にあぼーんが来てました。
初めて目にするエラーなんで、単純に再度読み込みをすればいい
だけのことに気がつかなかった。どうも。
>>977 ちなみに僕がいま使っているのは0.1.7.0の虹です。
移転にともなう鯖間の仕様の違いで、既得スレでエラーが出る。
再読込βでよし。
最近の鯖だと*/数字は整数ではありませんじゃなくて416になるのかな。
>>959 ListMarkerNone=
ListMarkerRead=・
ListMarkerReadWNewMsg=!
ListMarkerReadWMsg=?
ListMarkerMarked=■
ListMarkerMarkedWNewMsg=★
ListMarkerMarkedWMsg=☆
ListMarkerReadNoUpdate=↓
ListMarkerMarkedNoUpdate=▼
設定>スタイル>アイコン表示>スレ覧(マーク)
をチェックすれば解かりやすいアイコン表示になる
新スレ立てるぞ(;゚∀゚)=3
頼む
ERROR:もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。x秒ぐらい。
この規制を解除する方法ってまだ出てない?
>>986 ( ´_ゝ`)フーン 才能ないよオマエ。
出来ました。
もしかしてTIME偽装ってやつか?
使ったことないや
991
992
993
993
995
994
996
998
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。