TMPGEncについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1するめ
TMPGEncの使い方についてなんですが。
TVからキャプチャーしてmpg1にエンコすると高周波のノイズが入るんですが
それをなくす方法ってありますか?
板違いならどこで質問すれば良いでしょうかね?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 20:52 ID:TvJzcN/V
アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
パソコンの初歩的な話題はパソコン初心者板へ
ファイル交換ソフトの話題はダウンロードソフト板へ
セキュリティソフトの話題はネットワークセキュリティ板へ

スレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがないか『スレッド一覧』を検索してください。
検索の仕方
  Win: Ctrl+F
  Mac: Command+F
もしかしたらWindows板や新・Mac板など、各OSの板に探しているソフトのスレがあるかも知れません。

単発質問スレは禁止です。
質問などはこちらでどうぞ。リンク切れの場合は上記の方法で検索してください。
『★スレッド立てるまでも無い質問★』
『■こんなソフトウェアはどこに?■』
3するめ:03/01/03 20:57 ID:Vj2cdpu0
それでは『★スレッド立てるまでも無い質問★』で聞いてみます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 21:53 ID:HXl4NwM0
>>1
ちゃんと削除依頼出せよ。
5するめ:03/01/03 22:01 ID:9HFSx3Ws
>>4
了解です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:45 ID:QPSYclsv
>>618
誣告が読めない
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 03:29 ID:mHwdSyrP
あっはっは
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 04:14 ID:Qh/fFeSL
「西村さんに何かあった時は、『2ちゃんねる』はどうなるのですか?」
との質問には
「今月10月分はもう支払いが済んでいますので大丈夫ですが、
もしも何かがあったなら、潰れてしまう」
とおっしゃっていました。


大阪大学大学院国際公共政策研究科
「2ちゃんねる」西村博之氏の講演
写真あり
http://www.dryamasaki.com/PhotoJ/2002/OSIPP2/p1.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:49 ID:fn5ZHtQG
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:55 ID:OlpL2C7c
>>216
(=゚ω゚)ノぃょぅ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 20:00 ID:bYWlnAqv
2ちゃんねる知らない人4%と言う事は、
96%の人が、2ちゃんねるの存在を知っていると言う事?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 11:46 ID:6uIDhD5i
我ながら好き勝手にほざいてしまいますた・・(汗
もし実現しても回線細そうですしね。。。

13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:59 ID:w/wXHbEs
うそをうそと
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 02:25 ID:1vTyGN5o
:::
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 23:26 ID:Ha3eHnK/
ゲッ
674 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 23:36 ID:1BXnvYvY
通報する人は、IPはあるので管理者に連絡してくれれば、
「捜査関係事項照会書で照会しますよー」って言ってたて伝えてくださいー。

らしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:38 ID:RN96G4JP
気色悪いものは気色悪いというしかない。
個人的にはタラコlクチビルよりあの卑しい目付きが気色悪いが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:48 ID:8KP9ztlH
Spase editor 2.44 の第一印象。

■総合
・便利
・多機能(ひくくらい)
・動作が軽い
・起動も速い。
・常駐させれば起動はメモ帳並に速い。
・検索・置換はちょっと不便。
・マクロはC言語

■ヘルプ
 次ページ前ページボタンがないのが不便。でも内容は非常に緻密
に書かれてるし、おざなりになりがちなキーワード検索もしっかり
作られてる。

■インストール
 インストーラー付きだが、押し付けがましいことは何もしない。
強いて言えばアンインストールの時に再起動のY/Nを聞いてくるく
らい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:48 ID:8KP9ztlH
■設定
 (これくらい当たり前かもしれないけど)初めていじるときは意識
が遠くなるくらいとにかく数が多い。キー、ツールバーはもちろん、
メニューまで自分後のみにカスタマイズできる。ただ拡張子ごとの
設定がどこまで適応されるのかの対応が分かりづらい所もあった
(とくにキーワード)。
 意外にもエディタの基本であるキャレットの動作に関する設定は
少な目。そのままでも自分の求める動きなので、あまり気にならな
いが。少ないとはいっても基本的なものは全て取り揃えてある。オ
ートスクロールなんて便利そうな機能もある。
 メニューをざざっと見渡してもテキストを折り返さない設定が見
当たらない。仕方ないので一行の文字数を最大の2000文字にして対
処。

■開く保存
 標準のダイアログの他に独自のシンプルなファイルビューなるも
のがある。キーボード派にはお勧め。
 「開く(0)」の方も、登録フォルダと最近開いたフォルダと履歴
を選択できてかなり便利。基本的にカレントディレクトリは前回開
いたディレクトリになる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:49 ID:8KP9ztlH
■ショートカットキー
 デフォルトではWindowsアプリの王道とは言えないが、WZなんか
に近い設定になってると思う。数が多い上にすでに使われているキ
ーが見えない、見ようとするとその項目にジャンプしないといない
ので、カスタマイズは確かに面倒だった。
 他エディタを模倣した設定集みたいの欲しいと思う。

■質感
 アプリの「質感」なんて俺一人にしか通じない概念かもしれない
が一応。例えるならIEは柔らかくてNNは硬いアプリの代表格。
 この space editor は、軽さ・丈夫さと同時に心地良い滑らかさ
を感じた。文字を書いていて楽しくなるようなエディタ。

■文字コード
 UTF-8が見当たらないくらいで後は巷で出会うほとんどの文字コ
ード・改行コードの相互変換が出来る。内部コードは未確認。
 うれしいのは、テキスト以外のファイルを開いた時に、強制的に
開くかバイナリエディタ風のウインドウで表示するかを選択するこ
とが出来ること。他のエディタだと表示できない文字以降を無視さ
れることもあるのでとてもうれしい。

■キーマクロ
 最大20個のキーマクロを登録できる。しかし、20種類の「記録開
始・終了」と「実行」のアクションが常時メニューに表示されてる
のはどうなんだろう。普段は使い捨てで有用なマクロだけをセーブ・
ロードできるようになればなと思った。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:49 ID:8KP9ztlH
■ショートカットキー
 デフォルトではWindowsアプリの王道とは言えないが、WZなんか
に近い設定になってると思う。数が多い上にすでに使われているキ
ーが見えない、見ようとするとその項目にジャンプしないといない
ので、カスタマイズは確かに面倒だった。
 他エディタを模倣した設定集みたいの欲しいと思う。

■質感
 アプリの「質感」なんて俺一人にしか通じない概念かもしれない
が一応。例えるならIEは柔らかくてNNは硬いアプリの代表格。
 この space editor は、軽さ・丈夫さと同時に心地良い滑らかさ
を感じた。文字を書いていて楽しくなるようなエディタ。

■文字コード
 UTF-8が見当たらないくらいで後は巷で出会うほとんどの文字コ
ード・改行コードの相互変換が出来る。内部コードは未確認。
 うれしいのは、テキスト以外のファイルを開いた時に、強制的に
開くかバイナリエディタ風のウインドウで表示するかを選択するこ
とが出来ること。他のエディタだと表示できない文字以降を無視さ
れることもあるのでとてもうれしい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:50 ID:8KP9ztlH
■外部ツール実行
 なんで外部ツール実行の設定が各ファイル共通なのかといつも思
う。開いているファイルの種類によって実行するツールを変えられ
れば、たとえばhtmlならIEを、plならperlを常にF9を押すだけで起
動できれば、どんなに楽だろうかと。
 いつもならそんなエディタとはおさらばするところ、実行結果を
ウィンドウにリダイレクトする機能を知って思いとどまった。tera
pad や K2 でも同じようなことは出来るが、あれはおまけ程度の
機能であって、こちらの方が断然素晴らしい。エラー出力をダブル
クリックするだけで該当する行にカーソルを飛ばす心遣いに感動し
た。
 これだけのことが出来るなら実行するたびに新しい窓を開かない
で常に一つの窓に表示できればもっと感動するのに・・・。

■マーク・タイトル
 ファイルに印をつけて、後からジャンプできるような機能。前者
は行番号を外部に記録することで、後者はテキストに含まれる文字
列で判別する違いがある。とくに後者はhtmlのタイトルや関数やク
ラス、重要なコメントリスト等色々使えそう。
 マークかタイトルを設定した後でメニューの一覧を選択すると、
新しい窓で一覧のファイルを開く。その行をダブルクリックすると
ジャンプする。これも外部ツールのリダイレクトと同様に、一覧を
開くたびに新しい窓が増えてしまうのが気になった。慣れの問題な
んだろうか? 
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:50 ID:8KP9ztlH
■検索・置換
 置換・検索ともに正規表現が使える。しかしPerl互換ではないの
でBregexp.dll使用の他のエディタと比べて見劣りする。もっと嫌
なのは置換時に検索ボタンを押すとダイアログが消えてしまうこと。
不便で仕方がない。
 検索を後方・前方で限定するのはあまり好きじゃない。ファイル
の末尾まで検索するとダイアログが出る。ダイアログを出さない設
定にするとファイルの先頭に戻ってくれない。
 「全」置換ボタンを押しているのにもかかわらず個々の置換を行
うかの意思を問うダイアログが出る。置換が終わっても終了のダイ
アログが出る。ダイアログ出過ぎ。
 選択範囲内に限った検索置換はできない。
 マッチする文字列は一つずつ反転する。それ以外にマッチしてい
る文字列があるかどうか、デフォルトでは判断できない。文字色を
変えることは出来るが変えられるのは文字色だけで、背景色は無理。
 全置換後のアンドゥは置換した文字列毎に行われる。100個の置
換を取り消したければアンドゥを同じく100回も繰りかえさなけれ
ばならない。
 ツールバー内の検索バーがとても便利そう。ホップアップ式の検
索とどう使い分けるか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:50 ID:8KP9ztlH
■キーワード・色分け
 改行・タブ・EOF・全角SP・URL(ジャンプも可)の表示なんかは普
通にできる。色分けは入力後すぐに反映される。当然のことながら
更新するまで色分けされないなんて馬鹿なことはしない。
 キーワードは8グループ。1グループ40個。それが5個ずつに区切
られていて、1グループで8種類5個ずつの色分けが出来る(もちろん
全て同じ色にすることも可能)。最後にグループをファイルの種類
に関連付けて色分けが出来る。同じファイル種に複数のグループを
登録することもできるので、space editorで使えるキーワードは最
大320個(か?)。
 スレで言われているとおりhtmlの色分けは確かに無理だなと思っ
た。htmlで使われる要素名と属性名はおよそ300個。小文字に限定
すれば数は足りるが、space editor にはタグの色分けという概念
がない(たぶん)。htmlは想定してないのか。
 個人的には過ぎた色分けでエディタの性能を落とすくらいなら色
分けなんてないほうがいいと思ってる。実際、プログラミング言語
の予約語くらいなら今のままで十分事足りる。すぐにでも欲しいの
は"で囲まれた文字列の色分けくらい。

■クリップボード履歴・スクラップブック
 便利そうな機能だけど、うまく動いてくれないので何ともいえな
い。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:52 ID:8KP9ztlH

25名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:53 ID:8KP9ztlH
■整形・定型文挿入
 整形はあらかじめ用意されたパターンを組み合わせることで文章
を加工する機能。10種類使える。
 定型文挿入は読んで字の如くの機能。こちらは20種類登録できる。
 これもファイルの種別に関係なく共通に使うことになる。数が多
いから全てにキーを設定することは無理なんだし、全てメニューに
押し込めるのは不便じゃないかと思う。リストをホップアップして
くれるような仕組みが欲しい。(これに限らず、キーマクロ、マク
ロ、マーク一覧、タイトル一覧、にも言えることだが・・・)。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:53 ID:8KP9ztlH
■マクロ
 C言語ライクらしひ。機能は限定されてるものの、簡易言語とい
った感じはない。定数の型はintとstrで文字列と数値は厳しく区別
される。デバッグウィンドウまでついていて、ステップ実行・変数
ウォッチも出来のは楽しそう。
 私はC言語なんて使えないので詳しいことは全然わからないけど、
少しいじってる間に奇妙な動作をいくつか見つけた。たとえば、
main(){
}
と書くと何故かエラーになる。
main() //ここで改行
{
}
と直せば問題無く通るが、・・・納得できん。
 文字列中の\nが何故か改行にならない。\rなら改行になった。マ
ニュアルには\nが改行で\rはキャッジリターン(意味はおそらく行
の先頭へ移動)と書いてあるのに。他にもファイル末の"//"コメン
トが文法違反となったり、ぶっちゃけバグが多そう。それともC言
語って元々そういうものなんだろうか。
 動作はかなり速い。実行させるとほぼ同じに結果が出るのは快感。

■細かい所
 タイトル行の色を指定してない時、タイトル行の一覧を取得でき
ないの何でだろ? (最適化かな)
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:42 ID:dVT9baN8
続きは

メジャーになるのか?SpaceEditor
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1012091149/
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 02:38 ID:uJxeZYHI

29山崎渉:03/01/23 02:56 ID:Vsr33d1M
(^^)
30書けませんよ。。。lo;止停:03/01/23 09:44 ID:Sk3W0O8L
 
 

32lo;ynle;win:03/01/23 09:50 ID:Sk3W0O8L


33&rlo;あいうえお:&lro;:03/01/23 09:53 ID:Sk3W0O8L



34123&rlo;456:&lro;789:03/01/23 09:56 ID:Sk3W0O8L
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 01:14 ID:MRp39WSh
てすと
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 11:14 ID:ENEH5mkJ
t4s
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:38 ID:NPhGOqwC
 
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:18 ID:PPcMat76
>>35
私もテスト。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 04:02 ID:3VmmRc7P
test
40山崎渉:03/04/17 11:43 ID:I+Y80SDf
(^^)
41山崎渉:03/04/20 06:30 ID:UsZJVDL5
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:50 ID:/W7Dvid6
AVIファイルをmpgへ一括変換するバッチエンコードの
方法を教えて下さい。
公式HPにも載ってないみたいだし。
今一よくわからんので。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 04:19 ID:sar1HrlQ
>>42
おまい公式HPにも質問してるだろ。
あっちで答えもろてるやん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:15 ID:2mJADgSp
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:30 ID:vGmzt2ZF
1の質問は終了として、TMPGEncはいいソフトです。
46遺伝病?:03/05/14 17:43 ID:ei+Ht+u/
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
47山崎渉:03/05/22 02:12 ID:Zm+cXUzt
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
48山崎渉:03/05/28 17:05 ID:OoiF6JG1
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:41 ID:4CgBQq+2
16*16サイズの黒一色のBMPをmpgにしてみた。
バイナリエディタで見てみると、最後に0がたくさんならんで、
「00 00 01 B7」と終了コードと続くんだけど、その0って意味あるの?
0を消して再生すると、正常に再生するし…
50山崎 渉:03/07/15 11:49 ID:2Qopm1E5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 15:06 ID:UceKjWDc
>>50
こんな時間から?
とマジレスしてみるテスト。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:43 ID:AGnXr3ZT
旧バージョン置いてあるとこない?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:44 ID:tbIwcC+w
おまいら、TMPGEncってどう発音してる?
おいらは「テンプグエンク」なんだけど、間違ってるかも知れないと思うと
気が気ではない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 05:06 ID:npGg7QB0
つなみ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:11 ID:Vaole5+b
ティーエムペグエンコ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:36 ID:SZ8i+nOV
確かパッケージ版て、でかでかとカタカナで読み方書いて
あったよな。あれは萎えた。もちっと良いネーミングは
なかったんだろか・・・?
57ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:22 ID:NHDo2EMJ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
58未熟者:03/08/05 22:08 ID:4oNHFsOl
 キャプチャーボードでビデオをキャプして
 だいたい1.5Gぐらいのmpgファイルを作ってるんですが、これをDIV−Xに
エンコしてCD−R一枚におさまるようにしたいのです。
 そこでTMPGEnc使ってエンコしたいのですがどうしてもmpgファイルが読み込め
無いとエラーが出て先に進めません。
 TMPGEnc持ってる知り合いに同じmpgファイルを渡したらちゃんとできたとのこ
と、でも彼も特別なことはしていないらしいのです。
 TMPGEncでmpgを読み込むためにはどうしたらよいのでしょうか?
 教えてください。A
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 07:27 ID:3wYY8GKG
>>53
テンペグエンコ

ってか、このスレは、TMPGEncの話はしてないのか・・・。
せっかく専用スレ見つけたと思ったのに_| ̄|○
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:03 ID:ro1nbVA0
専用スレは↓にいくつかあるよ
http://pc.2ch.net/avi/
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 06:10 ID:n5KSwCqO
新しいバージョンが、なかなか出ないね。現バージョンから、もう1ヶ月以上経つ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 06:58 ID:IO5orDhU
本当に新しいバージョンが出ねぇな。
さっさと出汁やがれ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:12 ID:LO0YRJzw
新しいバージョンはまだかよ〜。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:20 ID:UJMNN0qw
>>53
ウンコ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:12 ID:KIMSmVyI
MPEG2の制限解除ってどこいじればいいんでしょうか
66名無し募集中。。。:03/09/21 06:45 ID:sOpjsjpe
AVI出力(WMV9 VCM)で音声をLAMEでmp3圧縮すると音がでない・・・
他のコーデック(Radium)ならでるのに・・・なんで?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 03:40 ID:zbak6Nt3
史上最低の市販ソフトTMPEGEncPlusの不具合対策 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:29 ID:qdP03xyu
TMPGEnc Version 2.521 VerUP あげ
http://www.tmpgenc.net/j_download.html

69 :03/11/18 22:28 ID:RwTULrV4
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:40 ID:fgojhA2f
TMPGencで音声の圧縮にLAMEを使用するにはどうすればよいですか?
lame.exeなど本体は持っているのですが、どこにおけばいいのかわかりません。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:58 ID:/YrSJyAk
ちゃんとググったのか?

>>70

RarewaresのMP3のページから、 LAME 3.92 ACMをダウンロード。

ttp://rarewares.hydrogenaudio.org/files/lame-3.92-ACM.zip

解凍したら、中身のLameACM.infを右クリック→「インストール」。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:40 ID:LHZp1Qn1
DivXの動画をTMPGEncで開こうとすると
ACMの初期化に失敗しましたってでるのですが
どうしたら良いのでしょうか 教えてください。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 06:37 ID:AldVEAg/
現在MPEG2のプラグイン?にまるもを使ってます。
しかし、突然使えなくなってしまいました。
ファイルを開こうとすると、
「〜開けないか、サポートしてません」って怒られちゃいます・゚・(ノД`)・゚・
バージョンは両方とも最新版です。
数日前は問題なく使えたんですが・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 06:38 ID:AldVEAg/
環境設定のプラグインのところにちゃんとMPEG2とあります。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:44 ID:VmTK0q3H
試用期間の情報ってレジストリのどこにあるの?
昔使ってたやつはとっくに消して新しいやつインスコしたらこれが出て使えん。
あーーあーうぜーー。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 07:16 ID:adLxoIA5
このソフトってインストール作業必要ないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 08:17 ID:adLxoIA5
>>76
いやあ、インストールのこととか同根のファイルに載ってないからさあ気になりました
ていうか使い方すら載ってないね、、、どうしよう
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:18 ID:gTzF8IBJ
MVCDのおすすめの設定を教えてください。
79さざお ◆MB9wCj1HKA :04/01/12 10:29 ID:LLumUw4r
M・・まぞ
V・・ビデオ
C・・くらっく
D・・でかい
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:17 ID:HNUiXHQI
>>78
M・・マルチ
V・・ヴォケ
C・・ちょろい
D・・DQN
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:57 ID:4Xr61PK+
なんどDivxにエンコしても音だけで、画面真っ暗なんだけど・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:45 ID:gyj1qyYc
【24fps化専門?】 TMPGEnc講座 Ver.14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1065528518/l50
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:54 ID:U3htf++W
mkv読み込ませるにはどうしたらいいんですか?
84りんご:04/04/19 02:35 ID:e/oDuJ6l
TMPGEnc Plus2.5でDivX5.1.1に圧縮したのですが、画像が荒くなってしまいます。
「640x480 24Bit DivX5.1.1 29.97fps 4634f MPEG1-Layer2.4000kHz 2ch 56kbps」にしたいのですが、「4634f」この値の設定だけがわかりません。
画質が荒くなったのは「4634f」この値のせいだと思うのですが、どのように設定すればいいのでしょうか?
そとに「4634f」は何の値を表しているのでしょうか?(^_^;)
85りんご:04/04/19 02:37 ID:e/oDuJ6l
訂正です
それよりも「○○○○f」というのは何の値を表しているのでしょうか?(^_^;)
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 05:25 ID:i5xPgVdA
フレーム数
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:51 ID:tuUjh/tO
このソフトでMPEG2にエンコする時に、16:9に出来ますよね?
その時解像度が720x480だよーんて表記してありますが、
720x480はどう考えても4:3の気がするのですが、何故16:9に
なり得るのでしょうか???
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 05:18 ID:eSsJViRg
再生時に16:9に引き伸ばしてねーん(はぁと、という情報も書き込まれるから
8987:04/05/02 15:26 ID:loTRkmUc
>>88
ありがdございます。がんがって
糞エンコと言われないようにします。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 03:45 ID:BdGTJIRw
 
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:36 ID:h451puDr
TMPGEncにmp4ファイルを読み込ませてmpgにしたい
のですが、Codecってどこにあるか分かる方教えて
くだちゃいな。
9291:04/05/17 18:53 ID:h451puDr
スン摩損。
事故怪傑しますた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:13 ID:4faGieFY
movファイルをmpgに変換したいんですけど、何度やっても音声が消えちゃいます。
どうしたらいいんでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:44 ID:eNnFCcb+
TMPGEnc 3.0 XPressでDIvXにするときの
できるファイルサイズって調整できないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:10 ID:XGeF+8np
ちと関係ない質問ですいません。
TMPG使ってDIVXとかに変換したりしてますが
スパイウェアがうざいのでそれが入ってないタイプの
DIVXを手に入れたいのです。
もちろん本家で金を払えばいいのですがカード使いたくないので
市販の「DIVXに変換!」みたいなソフトなら今のCODEC消してもいけますかね?
またそういうソフトでどれが良いかも教えてくださいませ。
初心者ですんませんが…
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 14:44 ID:hyBQyQ7S
>>95
初心者っていちいち付け足すな、うざい
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:45 ID:62ffahYv
初歩的な質問です。

AVI → DivX にもできますか?

98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:29 ID:wReFZqhd
>96
おまえもなぁ〜
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:58 ID:O68DPfME
>>95
初心者だからなんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:38 ID:IFiV8fy9
100(σ・∀・)σ ゲッツ !!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:05 ID:MpgpQ9a0
aaaa
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:14 ID:PHi7RJn6
TDAをverupするときって古いやつを削除しなくてもいいんだよなぁ〜

verupしたら試用版のアイコンが押せない状態になってるんだよ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:50 ID:pj+mm6lm
>102

試用版は一度古い奴使ったらもう使えないよ。
一回で終わり。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:57 ID:ouTV+Vpe
オークションあたりで中古品安く売ってないかなぁ〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:12 ID:9Vwbox4U
試用版は多分、レジストリーに何らかの書き込みをして残しているんだろうなぁ〜
ノートンみたいな、期間延長ツールってないの?

106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:23 ID:AFxEVE4D
MPEG-1しか使わないから
期限切れを気にせず使える漏れは勝ち組。

つーか、そんなに使いたいなら買えよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 14:54 ID:IQiSTIP8
尻キボン
108ビギナー:04/07/07 11:51 ID:+VgB/xkr
TMPGEnc MPEG Editor
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:56 ID:LHWlbycR
すいませ〜ん

クラックってなんですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:38 ID:RCDCCJ4y
>>109
我狼伝説やれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:54 ID:Qlb7DzKJ
DVDからmpg動画をつくる際に、TMPEGEncのMPEGツールで生成しようとすると
「バッファアンダーフローが発生しました」というエラーが出る場合があります。
これは回避できない症状なのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:13 ID:YDMsm9m7
なんだこのスレ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:09 ID:6boV6G/e
>>111
普通にDVD専用リッピングツールを使った方が良い。
TMPのMPEGツールは何気にエラーとか多い。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:00 ID:kfmZF5by
キャプるとき、720*480で録るところを、間違えて352*480でやってしまったら
DVD焼きソフトに「その解像度には対応してません」と、DVDビデオに焼いてくれません。
tmpgで352*480を720*480に変換するって出来るでしょうか?
115愚か者:04/08/05 17:37 ID:wnmz5WJt
おれもMPEGツールでエラーでるんだよね〜
結合(カット)で、動画を抜き出したいんだけど
元の動画の「最初から途中まで」を抜き取ろうとすると無問題。
「5分地点から10分地点」を抜き取ろうとするとエラ〜・・・

TMPG以外で無圧縮でブッコ抜けるツールおしえてケロ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:04 ID:M9Yod2JF
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:16 ID:vDfy8IIy
age
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:36 ID:tQ1iDCmM
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:01 ID:wG57Adig
別スレで間違えて質問してしまったので、コピペで申し訳ありませんが


TMPGEncPlus2.5を使ってDivX5.1.1を入れて、mpgファイルを
AVI出力したのですが、圧縮を終えたファイルは元のサイズの
1.5倍くらいになってしまいます(800MBくらいが1.3GBくらいに)。
なんとか圧縮して800MBを600MBくらいにならないかと模索中
なのですが、やり方が悪いのかうまくいきません…。

ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/2tmpg/index.html
この辺りのページを参考にしているのですが、ダメなんです…。

どなたか同じような経験をして、解決された方はいらっしゃいませんか
ぜひご教授していただきたいですm(__)m
120名無しさん@お腹おっぱい。:04/08/14 01:29 ID:87cZJk5j
ビットレートの設定だろ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 08:53 ID:wG57Adig
>>120
レスどうもです。
MPEG設定からのでは
・サイズ:320x240
・アスペクト比率:VGA
・フレームレート:29.97fps
・レート調整モード:固定レート(CBR)
・ビットレート:500

で、したのですが、それでも1.1GBくらいになってしまうんです…
元の容量より小さくなってくれなくて困っています
122名無しさん@お腹おっぱい。[:04/08/14 17:56 ID:5y6eYfN4
その設定では 映像 1分約3.6MB
音声は? もしかしてリニアPCM(WAVE)?
だったら MP2かMP3にすれば(128KB/s)
映像+音声 で1分約4.8MB になるはず
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:55 ID:yOAjOfVO
MPEGツールでカットしようとすると
音声と映像に約2秒のズレができるんですが・・・
これはイッコク堂作成ソフトですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:23 ID:WdoeSyle
>>111
HDDの空きに余裕がなくなると出てくるエラーだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:28 ID:yOAjOfVO
TMPGEnc MPEG Editor 体験版つかってみたら
ビシッとズレが無くなりました
要は有料版を使えってことでしょうね
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:26 ID:FmV3bzsq
asfからmpgに変換できますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:06 ID:O0swwg8c
うん
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:58 ID:6dYIsH1z
>>127
thks
129まりーぬ ◆tN/IsOnbhE :04/08/28 02:51 ID:RU1yRI2H
TMPGEncでエンコードするとき
始点フレームをずらすと映像がエンコードされないんだけど
始点を設定するときに他に必要な操作ってあるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:05 ID:WESwdjGt
まりーぬ!ラウンジに(r
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:13 ID:KAEwaNNO
>>129
もうちょっと詳細を書いてくれないとw
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:27 ID:ZSi4xw/P
WITH AC-3ってありますがどんな時使いますか?
TMPGEnc DVD Author 1.6で十分な気がしますが...
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:54 ID:XgBiWcY2
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:54 ID:G27oHHrH
>>132
jデジしか録画(録音)できないDVDレコーダーしか持ってない時。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:18 ID:GhbD3gJ7
motion jpeg形式の動画をmpeg1に変換したいのですが、TMPGEncでは読み込めません。
何かツール・方法がありましたらご教示くださいませ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:20 ID:NZLCX1XJ
>>135
QTReaderてコーデック?があったと思うが…。
もしくはmotion jpeg codecてやつ。
137135:04/09/08 08:37 ID:OqGw38SD
>>136
ありがとうございました。
コーデックをググって調べてみたら解決しました。

TMPGEncの設定でVFAPIの「DirectShow Multimedia File Reader」の
優先度を上げたら読み込めました。エンコもOKでした。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:01 ID:SxPHWGQ1
TMPGEnc Sound Plug-in AC3 最新アップデータファイル公開のお知らせ
────────────────────────────────────

製品のアップデータのダウンロード場所および更新履歴へのリンクは、
以下の通りとなっております。

■ TMPGEnc Sound Plug-in AC3 日本語版 Ver.1.20

◆ 修正点

 ・ バージョン1.19にて、一部環境で認証が多発してしまう現象を
修正しました。

 ・ その他、いくつかの変更・修正を行いました。


139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:07 ID:c+tvn23a
  [3] 音声ノイズ除去フィルターを追加しました。(特にアナログ
    地上波放送に最適化されています)


これってどこで設定すんのさ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:55:07 ID:cRbAiq1+
DivXプラグイン 4000円って

ずいぶんボッタ価格だな
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 08:15:34 ID:4c+vocb4
割れ試用期限解除に成功せり
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:47:09 ID:XBX+7eQr
トラトラトラ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:34:12 ID:Bv9QYu3s
現在TMPGEncでDVDをDivx 2passエンコードしてるのですが1passが終わった時点で
任意のフォルダにaaa1.aviが出現して2pass目に入ったらもう一つaaa1-a.aviがフォルダに
あるのですがこれで普通なはずないですよね?結果.aviを二つ作ることになってしまってる
ようなのですがどこで手順を間違ってるか教えていただけませんでしょうか
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:19:01 ID:wCeUq3Ys
句読点
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:48:42 ID:5rw8b8Lm
2.5でVOBを一発で読む事は出来ないのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:45:35 ID:XcRPIeOU
>>139
入力設定 → フィルター → フィルター一覧
                             ではなくて?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:32:49 ID:qRgqacd6
wmvファイルの編集ができないんですが、
何かこうした方がいいんじゃない?ってのあったら教えて下さい。
公式サイトのヘルプも試してみたけど駄目でした・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:54:43 ID:VzqB8y+a
Ver3買えよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:09:15 ID:KvaoAZJ/
>>147
編集できないように作ったwmvもあるよ
どうせどこかのの公式サイトのプロモビデオかなんかだろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:32:12 ID:Kyt1U3b6
age
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:37:25 ID:4fZIUswd
>>149
拾いもの動画っすw
前はできたような気がするんだけどなぁ。。
152149:04/10/03 08:26:08 ID:e3ND1ryG
>>151
そういう場合はWindows ムービーメーカーでも
インデックスがないとか言われて開くこともできない

Windows Media エンコーダで再エンコすれば編集可能なwmvになるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:06:46 ID:injU4B4+
TMPGEnc 3.0 XPress専用 DivX Pro Plug-in キット
どうなの?
それとさ、なんでデクリプでリップしたファイル読み込まねーんだい?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:04:31 ID:qR6nrTxZ
■ TMPGEnc 3.0 XPress 日本語版 Ver.3.1.2.66
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/t3xp.html


155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:57:45 ID:iakwIdWl
DivX Plug-in
2000本限定とか言ってて
まだ販売してんじゃん w
3980円という値付けが、高過ぎ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:25:08 ID:FlWY7DFS
>>71
横から質問すんません
Lameインスト後、コントロールパネル>システムで音声CODECを確認すると
ちゃんとLAME ACM MP3 CODEC は有ります(優先順位11となっとる)
「このデバイスは正常に動作しています」とあります。
ですが TMPGのファイル出力で 音声のとこで
lameが表示されませんの。。。。 なんででしょ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:06:01 ID:CStuudAr
>>156
MPEG Layer-3で320kbpsまで使えれば問題ないよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:53:47 ID:UP4s/dgr
確かにIISのしか出ないね
159156:04/10/13 17:02:55 ID:FlWY7DFS
>>157
レスありがとうございました
MPEG Layer-3を選択すると LAMEが出るんですね
やってみたらありました。ありがと
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:11:35 ID:UP4s/dgr
lameACMの性能悪すぎて無効にしてたの忘れてたわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:07:33 ID:l4DfUl5B
このソフトって、ユーザー登録しないとすべての機能つかえない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:31:18 ID:TYoHpf8i
>>161
MPEG-2エンコの試用期間以外の機能制限はなかったと思うよ。
つか、「TMPGEnc 2.5」の事だよな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:42:35 ID:QL3rb/8y
VOBファイルを読み込めないんですけど
どうすれば読み込むことできますか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:46:17 ID:zlHCoGmZ
MPGにRENAMEする
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:40:35 ID:unKMgFYa
MPEGツールで細切れmpgを連結すると、音ずれすることがあるね・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:05:38 ID:VTaInnWT
avi出力でDivx編集しても音声が出てくれません。
他のaviコーデックでも同じく出ません、何方か救いの手を。

因みにPlusです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:19:51 ID:QguIczSf
スピーカー繋がってる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 05:20:57 ID:VTaInnWT
あ〜っ。
繋がっています〜。 もう訳わかんないっす。
MPEG出力だと音もキチンと出るんですが、avi出力だと全て音は出ません。

(TωT)
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 05:52:11 ID:v4ObbaI2
>>168
再生時のプロパティーでオーディオコーデックはどうなってる?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:26:55 ID:WI2642ic
d2vファイルが読み込めないんですが
どうすれば読み込むようになりますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:37:41 ID:WI2642ic
サイトを色々と回ってたら解決しました。
スレ汚しスマソ
172168:04/10/19 15:01:19 ID:e8cm+Pry
>>169
オーディオコーディックなんだが、一応必要ものは揃っているが
エンコしたaviをaviutlで読ませると、オーディオの変換に関するところがグレーアウトしてるのは
音声部分が巧く出来て無いって事だよな。
TMPGEncのavi編集で音声の設定が誤ってるのかな?
見逃しそうな所を指摘頂ければ幸いです。

因みに、mpegの出力は正常に出来ていてaviが巧く音声再生できません。
デバイス設定も優先順位とか弄ってみたけど直りません。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:47:06 ID:0w/dmRMW
かなり時間かかるって聞いてたけど
30分番組に17時間て・・・・゚・(つД`)・゚・
174168:04/10/19 18:04:02 ID:e8cm+Pry
お騒がせして申し訳ない。
インターリーブの設定が"0"になっていた・・・・・・orz

すみません。
175173:04/10/19 18:06:06 ID:0w/dmRMW
有償版にしたら同じ設定で1時間30分だった。世の中、金だなぁー(゚∀゚)ウヒャヒャヒャヒャ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:56:48 ID:twM7c7JS
TMPGEnc 3.0 XPress 体験版でavi出力でDivx編集したのですが、
音声は出るのですが、映像が虹色というか7色の画面になって見れません。
かすかにDivxのロゴだけが見えるのですが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:52:22 ID:CeejuZFv
デブX Plugin また、買ってくれメールが来た

>弊社の予想を上回り、早くも残り僅かになってしまいました。今後の追加生産の予定がございませんので、今回がラストチャンスになるかもしれません。

予想を上回ってるなら登録ユーザー全員にメール送るような無駄しなくてもいいだろ
残りわずかならほっといても完売するだろ
>ラストチャンスになるかもしれません。
課も知れませんって何だよ
断言しろよ

だいたい4000円で売れるわけなかろうが
売れないんだから価格改定すればいいんだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:52:44 ID:Cd5C9L7U
mpeg2を編集してプレビューまでは大丈夫なのですが、出力先のを見てみると特定の所で画面が止まり、音声だけが進んでいくという状態になります。
何か解決方法は無いでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:15:44 ID:C8OmE0QP
なんでさaviutiだと200メガの30秒で終わるのにtmpgだとおっそいの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:29:05 ID:763h6XY5
バージョンアップきたね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:45:03 ID:ae8A1Zuw
aviで出力すると
映像は途中なのに音声だけ最初に戻ってしまいます。
何が原因でしょう?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:50:29 ID:loR5QIAn
>>180
ありもしない事をあったと書くのは虚言壁かキチガイ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 03:18:12 ID:Ps9HHfZ5
>>181
お前が使い方間違ってるのが原因
184180:04/11/18 05:49:19 ID:fXfQc1/y
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 11:53:23 ID:dkjI8ZRT
180
それは2.5だろ
こっちは3.0 XPress使いだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 12:44:50 ID:HXBI6qje
>>183
どこら辺で間違えてるのでしょう?
同じ使い方でうまくいく場合もあるのですが・・・
AviUtlでも同じようになる場合があります。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:33:42 ID:GJC0IUjT
>>185
誰も3.0の新しいバージョンが出たなんて一言も書いてないが。
>>185の使ってるバージョンまでこっちが知るかよ。ここが3.0限定のスレ
だってんなら分かるが。少なくともスレタイはそうなってないようだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:31:57 ID:d+CkJ22N
本日 11月18日、弊社ホームページ上にて、
「TMPGEnc Sound Plug-in AC-3」の最新アップデートプログ
ラムを公開いたしましたので、そのご連絡をさせて頂きました。

今回のアップデートでは、認証までの速度の向上や、多段プロキシ
環境など、特殊な環境下からの認証も可能になりました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:56:04 ID:xo+kb6a0
ググッてみたんですが、DivXコーデックで 2passエンコードする方法がわかりません。泣
現在は1passで圧縮しています。

TMPGEnc 3.0 Express
DivX Pro 5.1.1
Lame MP3
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:48:27 ID:QW9rihmh
メーカに問い合わせればいいのに
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:19:19 ID:5UqV4C1l
そこでDivX Plug-inの登場ですよ

2000ほん限定 まだ売ってるのね
2000円ならまだしも3980円じゃ・・売れませんて
192189:04/11/25 21:45:00 ID:uvtXCm4L
>>190
えっと、私へのレスですか?

もちろんTMPGEncのメーカには問い合わせました。
でも、コーデックはうちじゃないからと言われてそのままなんですぅ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:53:24 ID:+mgsuv3x
ググれば腐るほど引っかかるだろ
探し方が悪い
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:11:10 ID:5UqV4C1l
画像の圧縮設定で5.1.1選んでそこの設定タブクリックすればDivXProの各種設定画面がでてくるでしょ

あとは1pass。Multipsuを選べば良いじゃないですか
195189:04/11/25 22:55:06 ID:uvtXCm4L
>>193
う〜ん、結構ぐぐったんですけどねえ。
探し方を変えてみます。

>>194
Multipassの設定まではたどり着いたんですけど、
1回目の圧縮のあとどうすればいいのか判らないんです。
もう一回1passで圧縮すればOK??
頭がウニ状態です。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:49:07 ID:qle4sJfu
ダメだこりゃ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:53:01 ID:a7L7DSXh
     ∧__∧
    (´・ω・`) ドウシタモノカ・・・・
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l/ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:05:57 ID:ffetCW4e
とりあえず晩飯食うか
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:07:02 ID:TYCRoGMs
>そこでDivX Plug-inの登場ですよ

DivXのライセンス料も含まれてるからじゃないの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:08:47 ID:qVJr2rWs
DivXのライセンスなんてベクターで買ったっても2000円ちょっとでしょ
倍の根付けは高いと思いますよ

ま、扱いやすくなるのは事実ですけどね
DivX化速度もX-transcorderの2倍以上速いのがメリットかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:16:03 ID:ylKgfIw7
1日カキコが無かったらこのスレは俺のもの
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:32:37 ID:Ju7ztqvG
いや俺のもの
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:33:03 ID:xFeRb0S3
|∀・)・・・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 02:02:55 ID:ylKgfIw7
>>202-203
オマエラ嫌いだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 12:02:19 ID:5E40R0jD
>>201-204
ワラタ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:07:27 ID:YQ1ovYd5
この 広い空は おおお誰のもの〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:30:53 ID:kc1uR44h
>>206
俺のもの
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:42:57 ID:BjRdyJZO
DVDってリッピングした時点では
映像データが0.99GBずつに分割されますよね。

このソフトはそれら分割された部分を
一まとめにしてくれるんでしょうか?

209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:35:06 ID:ZMOhCrMn
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが10曲が1つのMP3ファイルになっている、これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:24:34 ID:lQK9Xw3C
>>209
スマン、いいネタが思い付かない。
後は任せた↓
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:45:14 ID:KifxQ7oQ
っていうかマルチなので
後は任せた↓
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:51:28 ID:VVpz77Ww
スレ立てたらしいから
後は任せた↓
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:42:07 ID:Kgj117qA
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 07:03:59 ID:ayw8Gjzz
このスレで雪見オナニーが見られるとは
何が起こるか判らんものよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:32:32 ID:Vuxs7Aam
まともに質問したいんだけど、このスレ大丈夫なのかと少し心配なんですが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:01:45 ID:Xpcqfh26
>>215
もっと然るべき板があるだろう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 08:07:59 ID:UpmSq8Yz
>>216
どこに?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:44:37 ID:u7YWOQby
>>217
…んな事も知らずにTMPGEnc使おうとしてるのか?
大丈夫か?

DTV板(映像製作@2ch)
http://pc5.2ch.net/avi/
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:37:49 ID:Ls7cawCB
>>215
ダメもとでしてみれば?
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:27:26 ID:Wtohkr+a
TMPGEncを使いWMV形式の動画を作りたいのですが、
ビットレートの変え方がわかりません、どうしたら
いいですか? DivXなら変えれるのですが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:28:21 ID:Wtohkr+a
上の質問ですが撤回します。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:20:05 ID:ELqRCCEG
撤回は却下されました
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:01:46 ID:51TXRM4T
じゃぁ 教えて
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:31:38 ID:5EKCwwW6
TMPGEnc EASY PACK 買った。
お買い得3点セットかと思った。
廉価版だった。


パッケージに「機能限定版」とか「廉価版」とかって文字見当たりませんね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:53:02 ID:DEJ/OBT4
どうでした?EASY PACK
自分、アマゾンで注文したんですが、
製品版のほう3つ。
高い出費だけど、EASYのほうは体験版がないので
すごく迷ったんだけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:07:30 ID:P7xzhcHe
このソフトはエンコード終わったらPCシャットダウン勝手にやってくれないの?
227224:05/01/19 18:56:32 ID:Q8CK4hiC
>>225
申し訳ない、私はDVD編集その他について「ど」素人なもので
何が良いのか悪いのかお伝えできません('-';)

値段も見ずに買った私もアフォですが、
パッケージに「廉価版」等の表記が無く、インストール時に
HPへ飛んだ時に初めてその文字を見てムッっとしたので
骨髄反射で書き込んだ次第です。


>>226
エンコード後にシャットダウンする設定ボタンらしきものがありましたので、可能だと思います。
試してないので、詳細は判りません。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:57:27 ID:jHbWP301
>>224
ふーむそうですか
やっぱEASY PACKでもよかったかなぁ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:08:56 ID:vPcwQ2K6
「読み込める可能性がある設定・TMPGEnc 2.5(Plus)」

 以下は動作保証対象外ファイルの扱いに関する記述も含むため、あくまでも自己責任で行うようお願いします。
 また、Windows Media Playerで再生できる事が前提となります。

1・メイン画面上の「設定」より「環境設定」を開き「VFAPIプラグイン」を選んでください。
 ここにリストが表示されるので、入力ファイルによって使用するプラグインを変更できます。どのような機能を持つプラグインなのかは、マウスポインタを合わせると説明がでます。

2・使用優先度を上げたいプラグインを選んで右クリックするとメニューが出るので「優先順位を上げる/下げる」を選び、優先順位を変更できます。
 また、左のチェックボックスを操作するとプラグインを一時的に使用しなくなります。
 安定度は欠けますが、Directshow Murtimedia File Readerの優先度を一時的に一番上に上げることで、再生できるファイルについては「一応」入力できる可能性があります。

3・推奨設定に戻す場合は、同じく右クリックでメニューを出して「推奨設定に戻す」を選んでください。

4・各種変更を終えたら「OK」を押すことで設定が反映されます。

この状態でファイルの入力と変換を試してください。
ただし、先に述べた通り動作保証外となりますので予めご了承下さい。



結局読み込みエラーは諦めろってことですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:57:05 ID:RYCWIVH7
TMPGEnc 3.0 XPressを使ってるのですが50%行ったところで必ず、
「不正なサンプルフォーマットです」とエラーが出てエンコできません。
何が原因でしょうか?
CPU: Athlon64 3000+ ウィンチェスター
マザー: MSI K8T Neo2-F
Cool'n'Quiet on
環境設定 CPUのMPEGエンコーダのマルチスレッド設定のチェックは
入れてません。
どなたか原因分かる方いますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:11:25 ID:iQEESpzw
TMPGEncDVDAuthorでDVDにファイルを焼こうとするとシーケンスヘッダが正しくありません。DVDをプロジェクターで選択して行ってくださいが出る。DVDにしてあるのに何故エラーがでるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:53:10 ID:vbXYMhj7
>>226
TMPGEnc2.5だと通常エンコの時はシャットダウン設定が
現れたり現れなかったりしますね。
パッチエンコなら常に設定できます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:56:34 ID:OrbMYSLT
音声ノイズってどのくらい効果あるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:21:06 ID:5YafLgFo
高周波ノイズは知らんが、音がプチプチ切れたようになっちゃう
ってのは前起きた事あります。
音エディタを外部ツールに切替えればOK.
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:33:20 ID:IasPkm49
wmvにエンコードしようとしたら異常終了したとでるんだがどうすればなおる?3.0ね
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:24:37 ID:KC7TZAH+
低学歴のカスしか書き込んでいないスレだな。
吐き気がする。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:59:17 ID:W2mC73Yj
>>236
どうした?質問に答えてもらえない>>235か?
238235:05/02/28 21:52:52 ID:iBmqgKK4
いや、一緒にしないでくれw
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 08:49:07 ID:RQS925dP
不意に勃起した
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:15:48 ID:HvIjhsne
TMPGEnc 2.5(Plus)を使ってるんですが、カットして出力したペグ2の動画を再生
したら時間表示がカットする前の動画と同じ時間になっていて、再生のほうも早送り
するととまってしまいます。なぜですか?教えてください。カットする元の動画も
ペグ2です
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:11:00 ID:fcLfkMqo
>>240
元ファイル壊れてない?
表示時間きっちりまで再生できるた試す必要ありかと。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:18:18 ID:HvIjhsne
>>241
元ファイルは正常です
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:25:33 ID:fcLfkMqo
>>240

はて何だろう?
私の経験では音声がPCMになってるMPEG2をTMPGEncPlusで
切ったりエディットしようとしたらエラーになったり音が無くなった
りってのはあったが。

試しに再エンコしてみるとか他のフリーソフトでもやってみてはど
うだろう?

役に立たなくてすまん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:39:57 ID:MQYf3UDj
>>243
わかりました。他のソフトなどでやってみます
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:36:32 ID:NuRiBvp4
>>280
予想通り墓穴掘ったな
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:32:22 ID:ilUuO2Yk
>>280は墓穴を掘るように。
247BBR2:05/03/13 11:57:36 ID:2MsebF7o
休日質問すみません どうも迷ってしまって・・・
一点質問させてください

>>156を見てMP3出力させる事が出来ましたしかしデフォルトで出力されるファイルの
拡張子が.wavになってますけどこれって.mp3じゃないんでしょうか?
拡張子へんこうするだけでいいんですか?
大変初心者的な質問で申し訳ないんですけどどなたかアドバイスを
お願いします。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:44:08 ID:l2YyiOzJ
>>247
フリーソフトの 真空波動研SuperLite とか落して来て
調べりゃ実際のフォーマットわかるよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 05:03:36 ID:jnqFSaTQ
WMPで問題なく再生されるのですが、
TMPGEncにてビデオCDにエンコしようと思ってドラッグ&ドロップしたら、
音声ソースの欄が空白になってしまいます。

真空波動研で調べたら、

640x480 24Bit DivX 5.x(不明DivX503b1031) 29.97fps 35964f MPEG1-LayerIII 48.00kHz Stereo 128kbps

と、出ました。
なにが足りないのでしょうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:06:14 ID:0dhFhQaq
音声ソースの指定が足りない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:15:53 ID:jnqFSaTQ
>>250
「開けないか、サポートしていません。」って出るんですが。orz
WMPだと再生されるのに、できないのは何故でしょう?
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:37:44 ID:+A6cla1P
ヘッダがぶっ壊れてるんでないの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:03:06 ID:hmqv9Mx6
>>249
TMPGEncの設定でVFAPIプラグインの一覧を見て、上から順に
優先度が高いので、上の方から1個ずつチェック外してその都
度ファイル読込ませて試してみると、どれかで上手くいく場合
がある。
俺の経験ではQTのプラグインが不都合引き起してるケースが
度々ある。
254249:05/03/15 21:43:38 ID:3fQJKEVg
>>253
亀レス申し訳。
ありがとうございます。その通りやったらできました。

QTってQuickTimeですよね?
TMPGEncでmov→mpegってエンコできるってことですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:40:10 ID:bhc/xeSv
>>254
そりゃよかった^^

QuickTimeのVFAPIプラグイン入れればmovからエンコできますよ。
あと、一覧には出ないだけで、ファイル読み込み時の選択窓で
「すべてのファイル」を選べばWMVファイルもエンコできる。
RealMedia形式はちゃんとエンコできる場合も時々あるけど、なぜか
うちではエンコ後の動画が早送りみたいになっちゃったりする場合が
多いです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:32:38 ID:3ebHov1S
詳しい方ばかり揃っているようなので。
どなたか TMPGEnc Plus Ver.2.56.39.143のある場所知りませんか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:38:26 ID:jQ6kwGGB
>>256
それ日本語版?
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:16:11 ID:YuG0PJDJ
すんませんがXMPEGのスレはどこでしょうか?誘導お願いします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:47:34 ID:lyrUAx6T
>>257さん
英語版もあったとは思うんですが、
2002年の6月に公開になったバージョンの筈なんです。
100%の確信は無いですが(´・ω・`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:36:36 ID:GBJkDyw+
DVDレコーダーでテレビ番組を録画したんですが、
VOBファイルから自分の欲しい場面だけを切り出して
MPEG2のファイルを作りたく、やってみたのですが、
最初の1分ぐらいしか扱えません。
何かよい方法ないでしょうか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:21:56 ID:KqNvb84E
>>260
>MPEG2のファイルを作りたく、やってみたのですが
何を?どのように?
262名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 15:52:29 ID:/oAbSUb9
いや俺もリッピングしたVOBファイルを編集したいんだけど
テンペグAUTHERとかいうの使ってる人居ますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 18:10:56 ID:mtxTfU3S
>>262
【TDA】TMPGEnc DVD Author 13枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1109820861/
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:43:05 ID:/oAbSUb9
さんくすこ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:26:32 ID:A98IAxN3
新バージョンまだあ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:34:20 ID:3C53oUnh
つうかMP4出力にはそろそろ対応してほしいわな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:06:09 ID:Emm5QS+G
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:22:57 ID:d2SQ/cMa
質問です。
ver2.5 無料版で、設定の各ロックを解除して、予想ファイルサイズを
小さくして保存しますと、画像は確かに粗くなるのですがサイズは元のままになります。
mpeg-1の動画 100MB程度の物を30MB位にしたくてやっています。
画質が落ちるのは判っていてやっているのですが、サイズがそのままなので
意味がありません。どのようにすればいいのでしょう?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:56:50 ID:MkGFC48O
先日当ソフトを購入したのですが、私の現在の住まいにはネット環境
が無い為、ライセンス認証は行えず、ソフトをインストールした状態
に踏みとどまっています。

現在の住まいは勤務先の寮でして、実家の方にはネット環境有りのPC
が一台あります。

この状況では前者のネット環境に無いPCにおいてのソフトの使用は
不可能でしょうか?後者のネット環境有りのPCにソフトをインストー
ルしそのままライセンス認証を完了させ、そのフォルダを外付けHDD等
で持ち運び、前者のPCにコピーするなどの方法ではソフトは動きませ
んか?

最悪、前者のPCを実家まで持ち運び、ネットに繋ぎ、ライセンス認証
をしようかと考えております。その場合一度のライセンス認証でどの
程度の期間ソフト使用可能であるかも教えていただきたいです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:37:14 ID:uh8RbpCA
>>269
ネット環境導入した方がいいと思うけど。ダイヤルアップでも良いんだし。
電話線もなきゃAIR EDGEにするとか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 05:12:50 ID:3ZPyzpbE
ライセンス認証は1回済ませててもまたあるからな
定期的に認証画面がやってくる
272ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 17:13:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:27:57 ID:5FjZ1UFZ
>>270
ウィルス対策とかでまた余計な手間が
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:02:59 ID:lLt9bv0P
「映像ソース」として開けるaviファイルと開けないaviファイルがあるんだけど
どうしてかな…
開けないaviファイルの、真空波動研による解析結果は以下のとおり。

AVI1.0 320x240 24Bit
Microsoft MPEG4-V2 29.97fps
84270f 672.72kb/s
MPEG1-LayerIII 24.00kHz 2ch 56.00kb/s
00:46:51
257,524,736Bytes

AVI2.0 320x240 24Bit
Microsoft MPEG4-V1 10.00fps
800f 139.73kb/s
PCM 8.00kHz 8Bit 1ch 64.00kb/s
00:01:20
2,118,144Bytes
275274:2005/05/03(火) 08:47:24 ID:0Iblj2KI
自己解決しました
お騒がせしてスマソ(´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:34:13 ID:P2g3pCxN
>>275
よかったら教えてください
自分も同じようなことで悩んでるので
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:30:06 ID:PlQuMFZQ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:51:52 ID:lJ+Jf4ik
AVIをMPEGにしたのですが、音が入ってないのですがどうしてでしょう?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:31:32 ID:+IwjqYf+
>>278 簡単に人に頼ろうとするな。自分で調べろ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:31:26 ID:dVR5PVcm
234 名無しさん@編集中 sage New! 2005/06/03(金) 21:14:27 ID:cIJuuZNL
AVIをMPEGに変換したのですが、音が入ってません。
なぜでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:57:12 ID:wISh4PSU
>>278
ダウソしたものは自分でなんとかしてください
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:02:05 ID:UZzzYX9i
>>273
無料のウイルス対策ソフトがあるからそれ使えばおk
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:22:44 ID:YkGERmAk
aviをmpgに変換すると画質は劣化しますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 05:00:51 ID:pWDW9WH5
うん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:01:23 ID:Ffi/FJTR0
>>282
自分の都合で人に余計な負担を強いることが問題なのだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:55:54 ID:wGe17uQB0
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:20:47 ID:1B8hNv8D0
mpg2をmpg1にすると、画面が灰色がかるんですがどうすればいいでしょうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:57:14 ID:g1n+3AMq0
test
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:41:07 ID:O196wm6T0
11000円ほどしたけどこの手のソフトではこれが最高
ただし、月1回認証を要求される
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:47:34 ID:6KwmW1ht0
コストパフォーマンスの悪さとLEAPSが足を引っ張ってるな。
この理由で同社のTDAを切った例があるのですが。
今はどうかって?憂りーどで憂鬱になってます。

・もっともアクティベーションはペガシスの強力なプロモートによりメガトレンドになるようですが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:30:21 ID:CrU0QsSV0
3.0は事実上、堀さんの手を離れてるしなあ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:42:38 ID:0qJb+OqQ0
2.5→3.0でいろいろ機能追加してるけどmpgエンコの画質と速度は向上してるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:25:43 ID:iA4XVGGP0
3.0でmpg2→DivX6.0(Free期限切れ)時に、
HDをSDに変換した動画の上下の黒い部分をカットして16:9にしようと思うんだけど、
どうしても黒い部分がカットされずにそのまま16:9になっちゃう。どうして?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:01:05 ID:b4mLc48B0
クリッピングしたか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:01:47 ID:oDHzHprX0
購入考えていろいろ調べてたら認証が必須で継続的に必要なんですね。
ネットはつながっているからいいのですが、
ペガシスってあと5年くらいは持ちそうな会社なんですかねぇ。
この世界競争激しいから会社つぶれてソフト使えなくなるのは痛い。
なんか愚痴モードスマソ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:55:47 ID:KprcDNY80
>>295

ペガシスは小さい会社でも、きちんと勝負できるソフトを持ってるから逆に潰れにくい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:58:41 ID:J89EARB90
日本製には珍しく世界に通用してるからな
英語版の出荷数のほうが圧倒的に多いと思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:24:25 ID:JOM+qTEY0
そのうちどっかに買い取られそうだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:38:35 ID:EGWcZSfy0
米国の会社に買い取られたらそりゃ一流の証だ。
逆に日本のアフォな会社が外国製ソフトの版権取てもロクなことにならない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:52:18 ID:JOM+qTEY0
>>299
つ[コーレル]
つ[ライブドア]
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:27:50 ID:4bYRnIHa0
関係なさげだけど、日本製ソフトで
 超○○とか
 驚○○○とか
 凄○とか
ヤンキー臭い日本語名付けてるのって頭悪そうって思わん?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:47:24 ID:NW3as0HQ0
↑のレスから感じる301のあらゆるセンスについてそう思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:54:20 ID:WZ5TWakg0
頭悪いヤンキーに反応ミットモナイネ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:09:45 ID:/KeGFX0h0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:14:50 ID:x/3ZdYk50
TMPEGEnc3.0なんだけどXviD1.1.0beta2ファイルが読み込めない
もちろん再生は問題ない
また、以前のver.(1.1.0betaや1.0.3)なら読み込みできるだが
ちなみに1.1.0beta2コーデックインストしてもだめ
だれか教えて下さいm(__)m
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:20:05 ID:wKBr5evp0
TMPGEncで動画をavi形式に圧縮したいんですが、DivX6ではできないんでしょうか?
うっかりインストールしてしまってDivX5が消えてしまった(?)みたいで。
よろしくお願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:22:25 ID:90j3i/kk0
Divx6で圧縮したいのに、Divx5が消えてしまったってどういうこと?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:38:54 ID:tkqQGVbl0
>>306
TMPGEncのどれ使ってるか知らないが
上書きしたんだろうけど
「6」アンインスコしてフォルダも削除した上で、単品で「5」入れ直せばいいんじゃないの?
つか俺はそれでおkだったが
6はエンコ速度遅いしな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:27:32 ID:Iy+1eu/70
>>308
ありがとうございます。
「5」はどこで再度入れられるでしょうか?やはり公式サイトにはもう無いのでしょうか?
よろしくお願いします。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:13:27 ID:tY43kFjV0
どうせ割れProだろ
Q落とか苦楽午前とかの苦楽サイト探せ
大抵のバージョンが軽減付きで置いてある
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:32:44 ID:B4K2Azgu0
俺も6を入れたら
TMPGEncTMPGEncの圧縮プログラムの選択からDivxが消えてしまいました
5.2に戻したのですがやっぱり選択に入ってません。
TMPGEncを入れなおしても同じでした
どうすればなおります?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:35:16 ID:lwDiDD+x0
システムの復元
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:49:10 ID:B4K2Azgu0
あーそれ切ってます・・・
せっかく答えてもらったのにすいません。。・゚・(ノД`)・゚・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:43:15 ID:5mDyqXhj0
じゃあ自分が悪い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:51:12 ID:tLNcsIBK0
(´・ω・)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:05:03 ID:J6V+hapQ0
>>314
えーとつまりDivx5.2以降は認識しないってことですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:27:28 ID:Gu7MbTIG0
俺はDivXプラグイン付だったから6月ごろにペガシスからメールが来たよ

現在、弊社では
TMPGEnc 3.0 XPress + DivX Pro 5.2 Plug-in 環境にDivX 6を
インストールした場合におきまして以下のような問題が発生する
ことを確認しております。

■「TMPGEnc 3.0 XPress専用 DivX Pro 5.2 Plug-in」
■をお持ちのお客様

DivX 6 をインストールされた場合、TMPGEnc 3.0 XPress の起動時
に行われるコーデック検出時にエラーとなり、TMPGEnc 3.0 XPress
本体そのものの起動ができなくなってしまいます。

■「TMPGEnc 3.0 XPress専用 DivX Pro 5.2 Plug-in」
■をお持ちでないお客様
他のDivXバージョンと同じように、AVI出力から選択が可能です。
音声コーデック、再生に使用されるプレイヤーなどによっては
不具合の発生も考えられる為、十分にご検討のうえで導入を
行ってください。

※ DivX 6 は AVI出力設定画面などで DivX 6コーデックを
選択された際などにインターネット通信が行われます。
この際にインターネットセキュリティ系のソフトウェアで
通信を遮った場合、TMPGEnc 3.0 XPress側へ制御が戻らなくなる
場合があり、エラー等が発生する場合があります。
DivX 6 をご使用になる場合お使いのパソコンの通信設定を
適切に行ってください。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:21:11 ID:tDYHfNb90
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:12:14 ID:lZ6Z8Sjz0
>>316
ふつうペガシスで確認しないか?
蛇足だがDivX 5.21は
・TMPGEnc 2.524(プラスも)
・TMPGEnc 3.0
で認識するし使えてる
6は6.xx(もしくは7)になるまで様子みた方がいいんじゃないかね

DivX 5.1あたりが一番画質がいいとも聞くがどうだろうなあ
フィルタしだいか・・・と独り言
320309:2005/08/27(土) 01:01:19 ID:+wSpTouj0
DivX5.0.5をみつけたんですがインストールを開始すると完了寸前でエラーメッセージが出てしまいます。

"0x05d2321f" の命令が"0x00000000" のメモリを参照しました。
メモリが"written"になることはできませんでした。

ちょっと数字が合ってるか覚えていないんですが、これってなんでしょう?
無視して終了しても動画の圧縮はできるんですが、できあがった動画の
プロパティを見ようとするとまた同じようなエラーメッセージが出てきます。再生はできます。
(動画にカーソルを合わせただけで出る時も有ります)
コーデックのバージョンを戻せば大丈夫と思っていたのでショックです。
どなたか対策を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:08:01 ID:GJmUeLEn0
しょうがねえな
DivXが使ってるレギストリキー全部削除してインスコし直してみれ
 HKLM\ソフト\Protexis
 HKLM\ソフト\DivXNetworks
 HKCU\ソフト\DivXNetworks
あと5入れる前に6のウンスコちゃんとしたか?
322309:2005/08/27(土) 01:14:06 ID:+wSpTouj0
>>321
ありがとうございます!
6のアンインストールはやりました。
レジストリに手を出すのは初めてですが頑張ってみます。
・・・なんか間違うと非常にまずいモノなんですよね?
そもそも、レジストリってなんだろう?w
ちょっと勉強してからやってみます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:59:03 ID:+RNf3e330
間違えたら動かなくなるよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:03:06 ID:J5bYDfU80
そこは事故責任
325309:2005/08/28(日) 00:25:28 ID:c0Xi44gK0
やってみたんですがエラーメッセージはやっぱり出てしまいます。
レジストリの問題はOSの再インストで解決するでしょうか?
どうして元々使っていたモノに戻すだけなのにダメなんだろう・・・
PCは不思議です。
326309:2005/08/28(日) 22:33:54 ID:c0Xi44gK0
自己解決しました。
みなさんありがとうございました!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:39:46 ID:5WK1Diye0
aviをMPEG2に変換する時とか
タスク優先度を上げても大して変わらない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:41:43 ID:toNLZR0d0
しらんがな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:53:01 ID:fzyfXDac0
lk
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:53:30 ID:YZtnmZml0
DivX+oggのaviをmpeg2にしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:56:17 ID:UrNuTQ1l0
ダウン厨はカエレ!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:09:42 ID:YZtnmZml0
教えてくれれば帰りますのでよろしくです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:10:55 ID:UrNuTQ1l0
・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:15:12 ID:nPGyh+bz0
>>332
「参照」でそのDivXファイルを指定し、下の「設定」でmpeg2、他ビットレートなどを設定。
ファイル→ファイルに出力→MPEGファイルでどう?
もしDVDビデオにする気なら
フリー「VSO Divx to DVD Converter」使った方が楽。
そもそもDVDを焼くドライブがあればソフトもついてると思うが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:22:20 ID:w6XavSRT0
教えるなよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:48:45 ID:m6MAiKJN0
馬鹿に教えてやっても理解などできない
無駄だ
しかも説明が中途で役立たず
単に素人が馬鹿相手に半端知識をひけらかししたいだけ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:28:21 ID:nPGyh+bz0
>>336
簡単な手順を教えたんだが
アレで知識ひけらかしか・・・・
コーデックの有無からフィルター関連まで説明しなきゃならなかったかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:44:27 ID:79Blden50
素人だの馬鹿相手だの、何様のつもり。
実社会では、相手にされてないのかな。
339330:2005/09/19(月) 15:38:37 ID:Lg3PKpC30
>>334
ありがとうございます。
そのやり方でやってたんですがエラーが出てしまいここに質問しました
VSO Divx to DVD Converterを使ってもエラーが出てしまいます。
B's Recorder GOLD8のMPEG変換でやったところ変換できましたがMPEG1で音ズレが激しいです。
TMPGEncでうまく出来ないでしょうか?



340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:29:55 ID:nPGyh+bz0
>>339
それぞれのエラー内容は?
HDD空き容量はある?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:21:20 ID:B3P++f9V0
ペガシス認証必死杉!
マンドクセ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:35:06 ID:qT3K9e3A0
結局フリー版を永久試用するのがお利口ですた。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:34:20 ID:Lg3PKpC30
>>339
TMPGEnc
ACMを初期化しようとしたところエラーが発生しました

VSO Divx to DVD Converter 
変換時に例外が発生発生しました。出力効果は有効でない可能性があります、入力フォーマットを確定することが出来ません


HDDの空き容量は12GBです。


よろしくお願いします。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:36:22 ID:Lg3PKpC30

間違えました
>>339 ×
>>340
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:54:02 ID:nPGyh+bz0
>>343
漏れは似たようなファイル(DivX+ogg)で
TMPGEnc Plus2.524と
TMPGEnc XPress 3.1.2.66の両方で何回かやってみたが正常にmpeg2(vob)にエンコできるから
環境か元ファイルに問題があるとしか思えない

スマン、素人には無理みたいだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:51:59 ID:6WutnKHB0
>>345
とりあえずこのファイルのエンコはあきらめます。
馬鹿な俺には無理みたいです
いろいろとありがとうございました
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:54:53 ID:6T72/+MQ0
これで動画ファイルから音声抜き出してwavファイルを作ったのですが
動画のサイズが13KBなのに音声だけ抜き出したファイルは15MBに大きくなってるんですが
どうしてですか?小さくはできないのでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:30:15 ID:6T72/+MQ0
あ、わかりました。mp3にすればいんですね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:07:05 ID:7WPhZVFp0
よくわからないんですが
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
を入れれば無料版のMPEG2使用期限が過ぎても
MPEG2を扱えるんですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:43:44 ID:TgKKPn990
 
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:44:48 ID:AN0jmJhb0
無料版の使用期限ですか・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:28:44 ID:/YaIczoj0
Divx+mp3の動画をエンコードすると音が出力されないのですが、
どうすればいいのでしょうか。コーデックは入ってるはずなのですが・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:33:01 ID:pHWX/kXm0
ようわからん
漏れは編集まではTMPGEnc使うけど
最後のエンコはAviUtil使うからなー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:34:01 ID:eQelFA390
>>352
そんなあたなに、VirtualMod Dub
355352:2005/10/03(月) 20:51:07 ID:/YaIczoj0
>>354

VirtualMod Dubでどうすればいいんでしょうか?
このソフトよくわかりません・・・
356352:2005/10/03(月) 22:29:55 ID:/YaIczoj0
関連サイトを検索してみたところAviUtlが見つかり、

無事にできました。ありがとうございました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:52:05 ID:T9DR9Sgo0
TMPGEncにvgm形式のaviを読み込ますプラグインありますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:16:25 ID:M4pChCJd0
MTVX2004でエンコしたMPEG2ファイルをTMPGEnc 2.524でDivX5.21
へ変換する時、よく49%で固まってしまいます。同じファイルを
別のソフトで変換すれば問題なくできるのですが、どこに問題が
あるのでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:32:37 ID:OzTMJlA60
その別のソフトじゃ駄目なの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:13:33 ID:mPpZamMG0
別のソフトはCyberLink PowerDirector4なんですが、
同じ設定でTMPGEnc より25%位時間がかかるんです。
エンコの前にMTVX2004に付いていたMpegCraftLEで編集してるんですが、
それがくさいような気も・・・。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:22:11 ID:5RWNjsE40
LEはめちゃくちゃ臭いと思うな
TMEの体験版ためしてみそれでOKならLEの出力時におかしくなっているんだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:20:23 ID:BGYNmCkx0
TMPGEnc Plus Ver2,524で

MPEG2 720x480 29.97fps 4:3 6500.00kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 192.00kb/s
00:27:01 (1621.00sec) / 133,468,160Bytes
の動画 音声読み込ますことできないんだけど
なんで?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:28:14 ID:NGiDN3uz0
>>362
DVD2AVIでプロジェクト出力
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:35:38 ID:BGYNmCkx0
>>363
そうですか

だったらフリー版でもよかったってことか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:08:23 ID:Ne0pdVI8P
ステレオのAC3を俺のDVDプレイヤーは再生できなかったorz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:51:57 ID:nkCxjN/L0
AC3再生できないDVDプレーヤー?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:22:49 ID:WA+7vsZC0
>>365

規格外プレーヤーだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:09:51 ID:qM4hShK50
フリー版で以前使ってたやつはmpgカット→出力ができたんだけど、
アンインスコして2.524使い始めたら「〜を出力できません」ていわれる・・・
どなたか理由をおしえていただけますか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:36:50 ID:IONuXDXz0
体験期間過ぎたんだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:00:15 ID:5tsDnSxI0
〜を出力できません

の〜が肝心なのにぼかす人は嵐と思われてもしかたない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:13:51 ID:Bb+/U/RF0
若奥様は17歳女子高生で巨乳なの旦那様は物理教師だけどまだ手を出してくれないので今夜もオナーニしてると先生覗きに来るああ見られてる(;´Д`)ハァハァ.mpgを出力できません
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:08:36 ID:5tsDnSxI0
ny使いは去れ
長いばかりでおかしなデータUPするな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:21:09 ID:MDLzo9/+0
aviutlで保存した拡張子.aupのプロジェクトファイルが
「画像が不正です」というメッセージが出て開けなくて困ってます
aviutlのVFAPIプラグインは認識してるし優先度を上げても同じです
元ソースは.wmvです
アドバイスください
お願いします
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:41:59 ID:SQWGKmLh0
wmvって読み込めたっけ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:38:55 ID:U/DdgpQ80
やってみりゃわかる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:42:14 ID:U/DdgpQ80
ありゃ?勘違いだわ
>>373
漏れはふつーにwmvを読み込めるが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:02:16 ID:X62IcWQr0
体験版が一番使いやすくて良かった
nyで落としたのは使いにくい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:10:01 ID:obhwKuGf0
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:02:21 ID:vnmtXBNF0
TMPGEnc.ってaviの分割できますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:05:11 ID:NbPxKkmX0
ソースの範囲指定すりゃ可能だろうよ
ちったあちこちいじくって調べろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:37:19 ID:Z52kc3RA0
TMPGEncMPEGEditorだと可変ビットレートは分割編集できん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:03:06 ID:FJMZkXYI0
可変レートでエンコしたものを再編集する馬鹿などいないw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:20:11 ID:YxwRUWiA0
>>382
・・・・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:26:17 ID:Oi1OOC380
DVDレコの録画物は
可変物ですよ

385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:01:07 ID:ZVRCRcyR0
TMPGEnc plusでエンコ中にIndex of scan is out of range というメッセージがでてエンコが停止します。←なんででしょうか?
そのあと別のソフトを起動しようとするとシステムリソースが不足しましたとメッセージがでるのですが関係ありますかね?
ご存知の人お願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:53:32 ID:Db8MEp9G0
>>385
うちは、WMV→MPEG2(2パスVBR)へエンコしてるとよくエラーこきます。
でも、VBRやめて固定品質でエンコするとうまくいく。
絶対ダメって訳でもなくて、VBRのままで成功する場合もあるし、どういう
ファイルだとダメなのかはワカラン。
387名無しさん@腹減った。:2005/11/12(土) 00:30:29 ID:jSbe63xR0
CBRだとはじめだけ映像が駆け足になる。だから仕方なくビットレートの幅のないVBRという無意味なことをしてる。
ビットレート低すぎるとうまく再生できないらしいうちのDVDプレイヤー・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:42:00 ID:zNYzlmwq0
だったら
最低ビットレート1Mぐらいに設定してエンコしてみればいいよ
家電ではビットレート0はダメなものもあるらしい

公式BBSで検索してみ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:57:02 ID:xAblmSUa0
MVBRでエンコしたこと無いんですが、これでエンコしてDVD-VIDEOに
しても一般的なDVDプレーヤーで再生できますか?
CBRよりはサイズ的に無駄を省けそうだし、2パスVBRよりはエンコ速
そうですが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:09:05 ID:Pped6e/x0
TMPGEncでWMVを読み込ませるにはどのような作業が必要なんでしょうか?
昔は読み込みできたのですが、PCをリカバリーした後、読み込みできなくなってしまいました。
どなたか、よろしくお願いします。
391390:2005/11/13(日) 13:43:45 ID:Pped6e/x0
どなたか教えていただけないでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:12:47 ID:XyFnxvlO0
3.0に汁
393387:2005/11/13(日) 14:56:01 ID:eIqVAkt90
388サンクス。いっぱい詰め込みたかったから最低700平均765kbpsでやったけどいけました。
最低0だと映像より音声が先行しちゃったんだなこれが。
>389
MVBRってなにか知らんけどエンコ方法なんてあんまり関係ないんじゃない?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:11:09 ID:F44bjlhb0
>>390
だいれくとどろープラグイン入ってなきゃダメなんじゃないかな。
あと、読込ませる時、そのままじゃ表示されないので、ダイアログを
「全てのファイル」に変えて表示させて読込ませる。
昔読めたが今は読めないって辺りはよくわからんです。すいません。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:14:21 ID:F44bjlhb0
>>393
ありがとうございます。MVBRじゃなくてCQ_VBRにことでした。
試しに使ってみたんですが、設定50%けっこうサイズでっかくなっちゃうので、
やっぱり2パスVBRの方がいいみたいです。

ぼろPCにゃ辛い・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
396390:2005/11/13(日) 23:19:28 ID:Pped6e/x0
>>394
どうもありがとうございます。
公式サイトで更新したらWMVの映像部分は読み込むようになったのですが、
WMVの音声部分は【読み込めないかサポートしていません。】のエラーが出て、
読み込んでくれません。何個かのファイルで試したので、
特定のファイルではなくWMVファイル自体、音声部分をサポートしていないようです。
>>394さんの言う通り、ダイレクトドロープラグインを導入したいのですが、
どのようにすればいいのかわからないので、教えていただきたいです。
長文申し訳ございません。よろしくお願いします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:40:51 ID:YcKEilq20
OSに元々付いてるWindows Media Playerで再生できるなら問題ないはずだが
もしWMPが古くて再生できないなら最新のWMP10を本家から落とすだけだが
まさかマカーじゃないだろうなw
398390:2005/11/14(月) 00:05:46 ID:0/r5Tu1D0
>>397
いえ、再生ではきちんと音は出ます。が、TMPGEnc内で[参照]では無理みたいなんです。
もちろん、OSはXPのSP2です。WMプレイヤーも現在10の状態です。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:04:33 ID:fv1PXnCC0
>>396
DDプラグイン使う時はDDプラグインの優先度を最上にしとけばいい。

あ、WMVに限らず、音声の形式がMP3だったりRAだったりVorbisだったり
すると読込みやエンコに問題起きる場合多々あるよ。WMVの音声でも時
々音出なかったり。

そんな時は、一旦、AsfToolを使ってWAVファイルを生成しといて、TMPGEnc
に読込ませる時に、音声だけそのWAVファイルへ差換えればいける。
400390:2005/11/14(月) 16:40:54 ID:0/r5Tu1D0
>>399
ありがとうございます。
環境設定のプラグイン欄を見てもダイレクトドローの項目は無いんですが…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:24:44 ID:fv1PXnCC0
>>400
あ、すまぬ。ダイレクトドローじゃなくてダイレクトショウですた。
似た名前なので間違えてたw
402390:2005/11/14(月) 18:50:45 ID:0/r5Tu1D0
>>401
あ・・・それならありました。あれを1番上に持っていくんですね。
やはり、WMVの作業の後は元の値に戻した方が良いのでしょうか?
また、DSを上げても音声は読み込みませんでした。。。orz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:59:14 ID:0BtC5pay0
>>402
まぁ、一応戻してるけど、問題起きるごとに頻繁に順序変えるけどね。

音が入らないのはそのファイルだめぽ。w
AsfToolを落して来て併用しるしかないかな。

関係無いが、最近コレ見つけて入れてみた。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se327674.html
ちょこ〜っとだけエンコ速くなった気がする程度でした。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:33:27 ID:LnIJG0Is0
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:36:18 ID:LxlOKJfC0
MPEG1の動画を固定品質(画質20%)でエンコしたら、何故か
標準再生が早送りになってしまう動画にエンコされました。
原因、対処法を知ってらっしゃる方いませんか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:47:10 ID:LxlOKJfC0
>>405
追記: MPEG1(CBR)→MPEG2(CQ)エンコでの現象です。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:10:11 ID:OmPJ4fdi0
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:32:50 ID:rnVltNlT0
>>407
ありがとう。そっち見てみます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 05:36:23 ID:PQa0MwAv0
今更で悪いが
多分DIRECTXが古い、もしくは入ってないのかも…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:09:14 ID:85dihhPB0
>>409
ありがとうございます。DIRECTXは最新版で問題は無い筈なんですが、
1度起きた以来再発してませんので読込みがうまく行ってなかっただけ
なのかもしれません。

あともう1つ質問なのですが、色々ググってたらTMPGEncでDivXのAVIへ
エンコ云々の記事を見つけたんですが、私の環境では、TMPGEncのAVI
使用コーデック選択設定の所で、WMVコーデックなどは表示されていて選択
できますがDivXは一覧に表示されず、選択できません。
DivXコーデックはインストールしてあるし、AVIUTYでは認識していてエンコできま
す。
TMPGEncへDivXを認識させる方法をご存知の方、教えてください。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:29:05 ID:0DjtxmCR0
TMPGEncで読み込めないファイルがあると思っていたのですが、
MMname2にてファイルの詳細を見ると、映像部分はH.264/AVCという形式らしいです。
これをTMPGEncに読み込ませるにはどうすればいいのでしょうか?
また、そのファイルは再生はできます。よろしくお願いします。
412411:2005/12/21(水) 22:32:05 ID:0DjtxmCR0
■映像情報
コーデック:H.264/AVC / Code:H264 / 略号:H.264 / 640x480 12bit 29.97fps V_MS/VFW/FOURCC

詳しくは上記の通りです。よろしくお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:46:54 ID:AzSvMmVt0
>>412
確信が無くて申し訳ないが、これは x264 AVC をPCに入れて
やればTMPGEncにDirectShowプラグインが入ってれば読める
んじゃないかと思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:26:15 ID:yjDnn4I60
ってか
ダウン関係は回答なしですよ--
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:04:04 ID:rHup3UYY0
ダウン厨は氏ね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:53:29 ID:B9xowd0S0
tmpgenc 2.5 フリー 、tmpgenc3 体験版で
DivX6を入れてDivX5とかの動画をMPEG2にしてるんですが
エンコード開始後、何時間化するとTMPEGが固まっちゃってしまいます。なんか対策でしょうか?

いったん固まると、他のソフトが不正なイメージだとかいって起動できなくなったり、
クオーターがなんたらとかいってネットワークに接続できなくなります。

WindwosXP SP2/Pentium4 HTT とWindows2000SP4/AthlonXP両方です。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:16:38 ID:UpGFlDOr0
そのDivx5の動画はどうしたんだい?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:28:16 ID:y3YpqXg70
おっと
今は読み込めるようになったんだ

かなり改善したね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:43:24 ID:PCpsEbdY0
>>416
TEMPフォルダのあるドライブの空きある?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:31:49 ID:nFm6uxX00
TMPGEnc 2.5の体験版?使ってASF→mpeg変換挑戦してるんだけど、
20分程の動画、50MB位の物で200時間位掛かりそう・・・。これって異常だよね?
最初のチェックの時もひどく時間掛かったし、5時間位放置してたらやっと1%になった。

ほかの物は普通に二倍位の時間で出来るんだけど・・・
原因は何でしょうか?空き容量はあります。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:33:27 ID:vBm9pQp60
>>420
あ、それ、たぶんDirectShowのプラグイン入れて、設定の所で
それを一番上に移動してエンコすりゃ読込み時の時間は速くなるとおもう。
他のプラグインで読込むと開いた途端に一定時間フリーズしたみたいに
なっちゃうけど、DSプラグインならそんなことない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:48:22 ID:V8q89JhL0
>>416ですが、海外のどっかのサイトからDivX5.2.1をダウンしてきて
これに変更してみましたら、全く問題が発生しなくなりました。
>>419さん、みなさん。ありがとうございました。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:47:14 ID:9qqDuDLd0
MPEG EditorってTMPGENCからカット編集機能を抜き出したものって考えていいの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:01:06 ID:DfsKlqpt0
>>423
ここの製品は似たような製品多すぎてワケワカラン(;´Д`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:27:43 ID:YrqUcOXD0
そう2.5のバージョンの
カット結合に特価したものと考えてくださいな

>>424
この製品は3作そろえてDVD作成ソフトと思えばいいよ
426423:2006/01/11(水) 00:58:00 ID:L5s60Ili0
>>424
ホント、わかりにくいね。
製品紹介ページを読んでも、いまいち。

>>425
ありがとう!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:58:11 ID:bARKvr820
どなたか、教えてください。

DVD2AVIで、映像ファイル(d2vファイル)と音声ファイルを作り、
TMPG Xpressで編集する為に読み込んだのですが、
映像が、1フレームだけになっていて、編集出来ません。
(映像の時間情報は、0秒3、、となっています。)

何が悪いのでしょうか?宜しく御願いします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:59:53 ID:bsVfmdvJ0
>>427
へんなことしないで
直接よみこませろよ

2.5時代のやり方だろそれ

XPでそのやり方は出来ない(実はやれないことはないけど)
429427:2006/01/18(水) 01:41:11 ID:Ad19GT2X0
>>428
VODのまま読み込みできました。
ありがとうございました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:58:43 ID:tHzI0VEt0
VOD
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:25:42 ID:yP4hAtB00
いやできればVOBでなくIFOで読み込んだほうが・・・

ってフォルダ指定するだけだからどっちでもいいか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:02:17 ID:vvsF83Yf0
TMPGEnc-2.524.63.181-FreeにQTReader.vfpを入れて
movファイルをエンコードするとどうしても音声が消えてしまいます。
なにか設定がおかしいのでしょうか?

mpegでもaviでも同様です。

どなたかご教授ください
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:14:23 ID:/63sRgD70
MOVファイルの音声エンコード形式がQTReaderが対応していない形式なのでわ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:48:57 ID:Ule2nJwe0
QTハニー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:31:39 ID:YYdvr5O+0
>>433
それがおかしな話で、quicktimeの調子がおかしかったらしく、
最初はmovファイルをD&Dしても音声ファイルとしか認識してくれなくて、
mpegに変換しても音声のみになってしまってました。

それで、quicktimeをインストールしなおしたら、動画ファイルとして認識してくれるようになった
代わりにこんどは音声が消えてしまうハメに、、、

形式はわかりませんが、パナソニックのFX8ってデジカメで撮影した動画です。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:50:14 ID:bKgJRoSw0
そんなもん聞かれても知らん
芯空波動県で調べた内容腫れ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:52:56 ID:nZ9psn3r0
厨房デギカメの動画がどうなってるか尻たきゃ家電板のデギカメスレで聞け。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:20:43 ID:GMI8sdgU0
安物デジ亀の独自形式なんて持って来られても迷惑だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:37:17 ID:n44oQUk50
まあまあ。
形式も調べられない厨が安物デジカメ買ってしまって途方に暮れてるだけだろw
一応メーカーの仕様を見てやったが、QTで再生できるようだぞ。
つまり加工したきゃQTのProで無圧縮AVIにでもエキスポートしろってことだ。
わかったらとっととPro尻買え!>>432
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:39:35 ID:UpEeDWlT0
今どきQTReader.vfpなんて使い物にならないのは誰でも知ってると思ったが・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:39:40 ID:IflkvdU+0
ていうかモーションjpegだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:51:14 ID:dtx6I6zm0
DVDレコーダで録画した番組をPCで編集、焼き直しして家族・友達に配布とか
ナビで見るとかしたいのですが、あまり複雑な事は出来なくて良いです。
そういう場合、TMPGEnc DVD EASY PACKさえあれば十分ですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:47:20 ID:WpGT462M0
WinAVIの方が早くてきれい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:36:26 ID:rVVpa0qa0
すいません、TMPGのシリーズの違いがよくわかりません・・・
どれもDVDの編集ができるそうですがどこがどう違うのか説明を読んでもよくわかりません。

VAIOのClick to DVDが使いにくい(2時間以上の番組がCDに焼けない)ので
のりかえようと思っています。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:27:55 ID:NXd4QtjA0
XP=動画変換(aviもmpegにも変換可)ソフト、エンコソフト
TME=mpeg2だけに使えるCMカットもしくは結合ソフト
TDA=DVDにするための変換ソフト、オーサリングソフトと呼ばれる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:38:59 ID:rVVpa0qa0
>>445
レスありがとうございます。一行説明だとわかりやすくてありがたいです。
パソコンで録画したものをチャプター細かく分けてDVDに焼きたいだけなんで
一番下のでよさそうですね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:53:42 ID:8P7Y2bPw0
>>446
そうだね。TDA2.0買えば問題ナッシング
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:32:24 ID:q3I+9Huo0
このシリーズ、ビデオデッキなど、アナログから取り込むことに特化したようなソフトはありますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:23:50 ID:sntxfRX90
Power Procucer2との違い、TMPGEncDVDAuthorが優れている点を教えてください
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:46:00 ID:RuUd04ep0
教えてもらえるまで何の行動も起こさない奴は永遠に何も無いまま一生を終える。

だがそれはそれで幸せじゃないか!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:03:32 ID:sv6ZfX6+0
いろいろ検索してまわってたらここへたどりつきました。
>>410さんと同じく
>TMPGEncのAVI使用コーデック選択設定の所で、WMVコーデックなどは表示されていて選択
>できますがDivXは一覧に表示されず、選択できません。
>DivXコーデックはインストールしてあるし、AVIUTYでは認識していてエンコできます。

↑の症状なのですが、再インスコしても認識してくれず困っています。
自分で撮った動画のサイズが大きすぎなので(4G超)Divx6.1を落としてAVIUTYでエンコしたところ
一番満足いく大きさだったのですが初心者な私はTMPGEncのが使い勝手が良いので
できればこちらでエンコしたいと思っています。
Divxが新しいからダメなのかと思い、Divx5.xを探してみましたが見つからず。
TMPGEncでDivxにエンコできてる方、お助けください。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:10:46 ID:AiDYvOB1O
TMPGDncを使ってaviからwmvに変換しようとしたら『開けないかサポートしていません』ってなったんですけどファイルがおかしいんでしょうか??
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:41:12 ID:sZOHxG5I0
>>451
それレジストリにDivXより上段に書きこまれてるコーデックのどれかが
エラーこいてるんだと思う。
俺が前なったときはI263コーデックが原因だったからそれをアンインス
トールしたら即座に直った。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:55:45 ID:a+1RP0pg0
ヂヴペケエンコにテムプゲンコなんて使わない
なぜならアヴィウチル使ってるから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:44:26 ID:9AZOKMHT0
700MBのaviをmpgに変換するのに何分ぐらいかかりますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:48:26 ID:+Vzb47jt0
スペックによる。aviの入手先は聴かないけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:29:13 ID:PdSrIxlr0
俺のPCだとavi→mpegは実時間以下でできるよ
>>455のPCの場合はしらん
もしかして変換もできないかもしれないからな
時間聞くのに容量で質問ってありえないっす
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:47:47 ID:9U9wTYzL0
XP3.0でWindowsUpdateをやったら、
縁故ができなくなったんだけど。

459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:30:37 ID:C8KHQLbE0
このスレ参考になります
どもです
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:53:38 ID:JM+d1tPu0
>>458
オーディオCODECを再インストールするなり。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:54:17 ID:ybmEXEI50
知ってらっしゃる方居ましたら教えて下さい。
TMPGEncPlusでXviDのAVIにパッチで何本か続けてエンコードする場合、
パッチにはXviDの設定数値もファイルごとに全て記録されるのでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:51:01 ID:d4gp5GUuO
結構報告あるんだが、TMPGEnc無料版をVAIOで使うと、VOB(DVD-RAMのレコーダー形式)を入力したとき、動画が180度回転された状態で表示されるのだが解決方法ありますでしょうか?
自分の自作PCでは無問題です
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 06:02:24 ID:5tKKsTn/O
見るときにモニターを180度回転する。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 06:07:00 ID:8d+Dl+rj0
それじゃ解決になってないw
逆立ちするのが正統派
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:56:25 ID:kmRsnLIq0
mpgになってるvodも編集できる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:08:16 ID:gFejWWcJ0
>>462
あげあし鳥にきましたよー   鳥w

RAMに保存して中身がVOBデータですか?DVDレコで作成しているならありえないですよ


>>465
mpegのVODなんですかそれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:58:50 ID:ODii8c2H0
なんかこう、スカーッと早くエンコできるようにならんもんかなぁ。TE。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:13:32 ID:VF4tADz60
aviとかrm形式の画像を家庭用DVDで再生できるようにするために変換したい場合は
TMGPEncを買えば大丈夫ですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:42:32 ID:8PakE7+Y0
焼付けsoft
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:47:53 ID:iki6S1di0
オーサリソゲンフトでぐぐれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:12:48 ID:xGy2+cnJ0
>>467
TEってXP3.0だよね
PCのスペックを上げれば早くなるらしいよ。2CPU物にすると効果てき面らしい

ペガシスでなくてもいいなら
最近のカノプの情報探すと別な方法で早くできる可能性あるかもよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:40:13 ID:kXXN7GWY0
>>469-470
468です。自分へのレスなのかわからないのですが
ありがとうございます。
検索してみたらTDAもはいってるんですね・・・
TDAは持っているんですがファイル読み込もうとすると
「不正な映像ファイルです、MPEG形式しか読み込めません」
みたいなエラーが出るんですが・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:29:13 ID:PcH4wH4u0
TMPGEnc2.5を使っているのですが、
MPEGツールの結合(カット)で、mpgファイルを再圧縮せずにCMカットとかしていたのですが、
なんかカット位置が後半にいくほどずれていく・・・・

これってこの製品のバグなんでしょうか?
それとも何かやり方がおかしいのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:32:49 ID:Q/jlZ2ev0
つmpegツールはTMPGEnc2.5でエンコードした動画以外の保証はしてません。みたいなニュアンスが書かれてる。

カットツール使いたいならmpegeditorでも買いましょう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:12:35 ID:vQYWlOUb0
Mpgcutter
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:32:04 ID:PcH4wH4u0
>>474
レスありがとうございます
MPEG EDITORは体験版があるようなので試したいと思います

>>475
昔使ったことがあったのですが、フォルダ名に日本語とか使ってたらダメだったような気がします
最悪、カット専用フォルダを作ってそこで作業することも考えたいと思います
ありがとうございました
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:58:27 ID:HYFSV7vh0
少々お聞きしますが、もしかして縁の黒い所を削除して引き伸ばしてエンコ
する場合って、下手に削除するライン数間違えるとインタレ解除がうまくいか
なくなったりします?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:03:40 ID:OhHgEhoE0
rmをmpegに変換するとき、音が出力されないんですが原因がわかる方いらっしゃいますか?
設定はしっかりVideo+Audioにしています。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:19:11 ID:kNTa5dfX0
>>478
基本的に対応してないのでEOとかで音声分けてから
TEでエンコ時に合わせましょう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:01:03 ID:uvWE7xpi0
>>479
やってみます。ありがとうございました!!
481478:2006/03/13(月) 18:52:17 ID:uvWE7xpi0
申し訳ないです。EOの正式名称はなんでしょうか?
ぐぐってもみつかりません。あつかましいですがよろしくお願いします・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:52:16 ID:dZORTnXY0
>>481
ttp://www.eo-video.com/
シェアウエアだけど、まぁ1回使うだけだろうから問題無いでしょう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:24:19 ID:/PPxI/WC0
ちょっと質問させてください。
DVカメラの映像をTMPGEncでエンコ後DVD AuthorでDVDを作った場合のトラブル(?)です。
プレーヤーで再生時、メディアの後半部分、先へ進むほど、つまりディスクの外側へ行くほど引っかかるようになり、
外円部分では、ほとんどコマ送り&一時停止なような状態になって見れたもんじゃないんですけど。
エンコ時データーはは6000前後で、最大でも8000kを超えない設定でしています。
同じビットレートの同じデーターなのに、終わりに近づくほど症状が酷くなるのは何故なのかさっぱりわからず困ってるんですが、
何かアドバイスや落としているようなことがあるようなら、よろしくです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:46:06 ID:HAVEBK+Z0
>>483
ドライブかメディアの問題だと思ふ。
国内産メディアを出来るだけ遅い速度で焼いてみ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:43:51 ID:umcbA9Kx0
>>483
@作ったDVDの仕様とプレーヤーの相性。焼く時のチェックでエラー出
 なくてPCでは普通に再生されるんならコレでしょう。
ADVDドライブのドライバーの設定云々。(PIOになってたり)
Bメディアの品質。(よほど良いメディアでも4ギガ超えない事を推奨)
CPCの搭載メモリーが著しく少なかったり古いPCの場合は焼き速度は
 適度に遅くした方が無難かと。

考えられるのはこんなところかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:14:18 ID:/PPxI/WC0
アドバイスありがとうございます。
PCのDVD再生ソフトでは普通に再生されるので、やはりプレーヤー(PSX)との相性でしょうか?
X4でつくったのですが、いちどこれより遅くできるか試してみます。
ちなみに、PCのドライブとメディアはX16対応ですが。
不思議なのは全く同じ連続したデーターなのに、後半部分から終わりに近づくにつれ症状が顕著になってくるんですよね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:35:41 ID:3oPr5nmU0
これってogm動画も編集できるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:20:07 ID:RArynPsyO
Lame MP3で音声を出力するときにCBRとABRしか選べないんですが、VBRにするにはどうすればいいんですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:19:05 ID:7pqAQTn40
>>488

それと一緒かどうか知らんが、うちはメインのセレロンのPCの方に
入ってるTEは音声設定の所でモノラルが選べない。
しかしアセロンのPCのサブ機のTEではモノラル選択できる。
環境によってそういうの変るみたいだね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:34:33 ID:2QeIN8Bp0
>アセロン

セレロンのPCがメインでアセロンがサブということは、この新型CPUアセロンは、アスロンよりも性能がかなり低いようだな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:47:48 ID:Nt3MMBf6O
↑ダレカカイドクヲモトム
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:42:19 ID:k4HJMaAK0
メインPCとサブPCがあったら
普通はメインPCが高性能?ですよね

その手のはなしでしょ
わざわざ低スペックをメインに使う人はいないよねぇ


アスロンCPUはそんなに悪いCPUじゃないはずって事もいいたいのかも
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:01:15 ID:jteeKW8b0
CRI Sofdecプラグインって破損ファイルにすごい弱いね。
途中で止っちゃう動画の場合、このプラグインをOFFにすると
うまくいくことが多い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 04:10:06 ID:5FfSexKp0
>>491
アセロン<セレロン<デゥーロン<アスロン
ということじゃないのか。
俺も使ってみたいよ、アセロン。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:22:50 ID:GoKKdHCH0
ソフトウェア板はダウソ厨にうるさい癖に
住民の9割はダウソ厨なんだよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:24:28 ID:h2MfI3bd0
>>494
つまんねーあげ脚取って喜んでるおまえがよくわからん。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:13:06 ID:3JI1CPtu0
アセロンなら毛糸洗いに自信がもてます
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:20:12 ID:htqS+hzy0
TMPGEncで急にDivXで圧縮できなくなった
解決策教えてください
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:30:02 ID:S/uVviJ10
ちんこ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:27:55 ID:4TU/dA790
>>494
いや、
アセロン<セレロン<<越えられない壁<デゥーロン<Pen4<<越えられない壁<アスロン
ということだろ。
エンコだけならセレDもありかと。エンコ以外は糞仕様だけどww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:43:20 ID:Il2yzDUn0
そう言えば明日でサポート終了、パッチすらもWEBから削除だっけ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:36:18 ID:mTQ6Uuqz0
TMPGEncXPress 3.0の体験版で、AVI→MPEG2を試みたんですが、
フレームが最後まで達する(50%)までいくと、自動で終了してしまい、
できあがったMPGファイルは4.3Gあるのですが、ディレクトリ内で半透明に表示され、
再生もオーサリングも出来ません。
どういうことなんでしょうか…?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:31:53 ID:8oPUjbxn0
H.264 AVC 対応マダー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:34:08 ID:yc00Jy+XO
体験ばんいじってたら試用期間はzr…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:34:16 ID:FOcisHCq0
別な名前でソフトでたから
h264AVC変換はやらないでしょ
506Socket774:2006/04/07(金) 16:29:59 ID:dEgnNvJJ0
ペガシス、H.264対応の「TMPGEnc 4.0 XPress」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060407/pegasys1.htm
おまいら言ってる傍から来ましたよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:33:02 ID:544eZ6zy0
キターーー
そろそろバージョンアップがありそうと買えずじまいで三ヶ月ようやく来た
けどちと高いな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:48:29 ID:IYgoa0Ms0
高くないよ1万だっぺ
いままでと変わらないよ

むしろac-3パック必要なくなるので安い
ところでPSP対応しているんだよな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:29:20 ID:Rb+i6chE0
DTV板もにぎわっております
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:19:14 ID:RxeZ/Z0O0
>>508
してないっぽい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:55:23 ID:0sY1/9uW0
体験版が公開されたので、さっそく試用してみます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:34:43 ID:AE/hmwZ40
Mpeg Editor 2.0で編集したキーフレームを
DVD Author 2.0のチャプターとして使うことってできないの?
Authorでチャプターを一から打たないといけないなんて
あまりに非効率すぎる...
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:46:10 ID:Tf7mcn2u0
あれ できるでしょ
出力の設定みなおしてみてよ
TME1の時点で出来るようになっったんだからTME2とTDA2もできると思うけどな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:51:06 ID:UsHHIRR30
>>512
出来るよ、出力設定時の「キーフレーム情報を出力する」にチェックを入れると良いと思った
で、Author側でそのファイルも同時に読み込ませる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:03:58 ID:l3ClE5Vp0
aviファイルをTMPGEnc3.0でいつもWMV9コーデックからDivxに変換してたんですが
WMV9コーデックでも認識できないファイルがありました
aviultでも認識できません。
プロパティを見たところ何も書いてありませんでした。
WMPで再生した所、音もちゃんと入っていてなんら普通の動画と変わりありませんでした
こういう場合はどういうエンコードソフトを噛ませたりすればいいんでしょうか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:25:03 ID:9+kqAkUa0
元の動画の種類がわからない=P2Pから拾ったものと判断され

回答不可になります
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:42:23 ID:XbQ3YOOH0
WMV9だって書いてるけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:26:51 ID:lNb78UOZ0
( ´,_ゝ`)プッ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:40:13 ID:9+kqAkUa0
はぁ?
>WMV9コーデックからDivxに変換してたんですが
WMV9コーデックでも認識できないファイルがありました

書いてあるってこれのことか
だったら元動画から変換汁でベストな回答だっぺ

520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:43:16 ID:jIVZcMOh0
ちょっとググっていたら
こんな情報が見つかった。昔はプロジーと手を組むはずだったのか
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010219/prog.htm
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:54:56 ID:tqluiwoj0
2.5無料版を使ってるんですがrmファイルをmpegに変換する時音声が出力されなかったり
読み込めなかったりします。これを解決出来るフリーソフトってありますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:59:07 ID:qfdMuQrB0
SUPER (Simplified Universal Player Encoder & Renderer.) は
ffmpeg、mencoder、mplayer、ffmpeg2theora と theora/vorbis RealProducer を
GUI化したソフトウェアです。 
様々なフォーマットの動画/音声ファイルの再生と変換をすることができます
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:27:18 ID:TZUVokWN0
50分くらいのAVI動画をこのソフトを使ってMPEGファイルにしようとしてるのですが、
残り時間が9時間と出ます。
これと同じ種類の動画(サイズはほぼ同じ)は2時間40分でエンコードできたのですが・・。

設定は同じです。
それと、動画のエンコードのプレビューって2回流れますよね?
エンコードが50パーセント以上になると、出力ファイルがだんだんサイズが増えていくのですが、
今はエンコード20パーセントくらいでプレビュー一回目が終了します。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:35:03 ID:0y/Ii7r00
またダウン厨か
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:43:05 ID:fduEInkk0
ダウソ消防
526521:2006/04/26(水) 21:20:51 ID:BwNt+dAD0
>>522
ありがとうございます。早速つかってみます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:15:47 ID:lCzI9WIT0
早速TMPGEnc 4.0 XPressを購入しました。
目的はH.264。出力もそうだけど、一番の目的は入力。
H.264+Ogg(Ogg AVI1.0 352*240 24bit Divx5.1.1 29.97f Vorbis48.00kHz 128.00kb/s VBR 2ch )のファイルをどうしても変換したかったんだけど、”映像が読みとれないよ、音声だけのファイルはだめ、、”なんてことになって入力ファイルとして読めません。
半分ダメもとだったのですが、、、、、
みなさんできています?
TMPGEnc 4.0じゃなくても、この際なんでもいいのですが、なんか方法ないでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:34:21 ID:XRYV57Vn0
>>527
DTV板のOGGスレで聞いてみたら?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:28:05 ID:MDV9dt840
ありがとうございます。さっそく、、、、、
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:32:59 ID:L8Lpn9/c0
TMPGの無料版と製品版とでは画質に結構違いが出てきたりもしますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:17:25 ID:0qkIalEC0
無料版=2.5プラス
製品版=2.5プラスor3.0XPor4.0XPですよね

2.5プラスと3.0XPで画質が違う書き込み何度か見ました
30XPと4.0XP(最新バージョン)での画質の違いの書き込みは見たことありませんが
4.0XPのほうが変換時間ながいらしいい

以上2CH書き込み情報でした
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:26:46 ID:L8Lpn9/c0
>>531
ありがとうございます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:39:13 ID:meZz0Bpo0
こんな事出来るの?

│47 :名無しさん@編集中     Date:2006/04/30(日) 15:22:27 ID:
└────────────────────────────
TMPGEnc MPEG Editor 2.0のカット編集の画面の
ボタンを小さくする方法ってありませんでしたっけ?
サポート対象外であるような事を以前ここで見た気がするんですが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:12:35 ID:p5SKAq5c0
インターネットサイトからダウンロードしたmpegファイル(又は2.5無料版で変換したmpegファイル)
の名前に「竹」という漢字を使うと動画が全く再生されなくなります。
これを改善する方法ってありますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:26:35 ID:+vzMouOM0
竹って感じを使わないでひらがなで代用する
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:01:40 ID:GL6UG6rI0
竹が入るタイトルを推測する方が面白い。
 竹内結子高級下着(;´Д`)ハァハァ.mpg
 竹下景子まだ見ぬ子へ頭悪いから貴重全裸.mpg
 若奥様脳天唐竹割りジャイアントスイング.mpg
 竹藪焼けた回文二十面相登場.mpg
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:04:31 ID:evskJ+ti0
ケケ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:50:29 ID:tu1mtDka0
カンニング竹山ポロリ.mpg
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:12:33 ID:SyvO0q9e0
ギャオをGetASFStream でDLしたファイルをMPEG変換しようとしたがファイルが開けませんとなってしまう。
原因はギャオのDRMか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:45:37 ID:LVraRd0z0
そうですよ
コピーガード系を解除できなければ
なんのソフト使おうと変換できません

541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:42:42 ID:g1hqhg3Y0
ひさしぶりにTMPGEnc 3.0 XPressをverifierにかけてみました。いぜんとしてダメボ。
タップリエラー返されました。
Error in sequence extension of the video elementary stream
Error in macroblock code in the video elementary stream
Error in a picture in the video elementary stream
規格外のMPEG2吐くんじゃ論外。
アニヲタの私用以外は使わない方が賢明です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:12:32 ID:/GgyTNcw0
GW最後までコピペ乙!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:13:23 ID:SSalJ2HX0
明日から五月病だからそっとしといてやれ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:57:18 ID:X+WAqGZZ0
avi→mpg2変換が、同じファイルなのに上手くいったりいかなかったりするのはなぜ?
ダメなときはプレヴューの時点で画面真っ黒。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:00:58 ID:YcXj1V6k0
ダウン厨だからじゃないかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 06:52:51 ID:VfZWX1Pi0
それがダウンクオリティー!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:36:05 ID:HByFqWUE0
すみません、TMPGEnc 3.0 XPress使っているんですけれど
TMPGEnc 4.0 XPressも3.0と操作性は殆ど同じなのでしょうか?
変わらないんだったら買おうかなと思ってるんですけれど。
まっ経費で落ちるし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:36:36 ID:chxQfnef0
操作性は自分で確認しる
つ体験版
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:24:42 ID:aE7dtpg+0
すいません。4.0XPをインストールして起動したら「クラスが見つかりません。 エラーコード0x8004800」と表示されました。何が問題なのでしょうか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:53:19 ID:JTi9ia5SO
すみません。質問させてください。
3,0XPressを使っているんですが、今インターネットに接続できない状態で、ライセンスの更新が行なえません。
OSはXPなんですが、こういった場合、インターネットに接続する事無くライセンスを取得することはできないんでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:39:59 ID:ZCvi9bYB0
できません

プロパイダによってはダイアルアップでも繋ぐことができるけど
PCにモデム有ればしらべてやってみそ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:06:27 ID:YiliQ9ieO
回答ありがとうございます。実はいま、光がくるのを待ってる状態なんです。それならあきらめるよりほかにないですね^^;
あ−ちょっとへこみます。。。
でもお答え頂きありがとうございました。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:10:27 ID:XbwuOTTq0

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/16(火) 23:23:10 ID:JTi9ia5SO
お願いしますm(__)m
TMPEnc3.0Expressを使っています。ライセンスの更新を求められたんですが、現在インターネットに接続できない状況で、少なくとも6月にならないとネットに接続できません。
この場合、どうしてもネットに接続しないとライセンスを更新することはできないのでしょうか?
OSはXPです。
よろしくおねがいします
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:02:18 ID:eN4aftMS0
TMPGEnc 4.0 XPress Ver.4.0.4.172 更新履歴
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp_rireki.html
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:40:38 ID:KbePVqdn0
>>553
コピペしても無理なものは無理
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:20:52 ID:/D+oGLig0
本人のコピペでなく
別人がさらしただけだと桃割れ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:13:17 ID:5MBWSkQT0
>>553
割るかローダで解決
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:18:09 ID:DFTeXZyz0
TMPGEnc DVD Author1.6の割れが突然ウゴカなくなった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:24:23 ID:rdbBqN560
TMPGEnc 3.0 XPressを使用しています。
MPEG-2ファイルを読み込ませると、音声ソースを認識しません。
2つのMPEGファイルを結合させたいのですが、何か良い方法はありませんか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:46:43 ID:BMGDE5Wg0
音声を変換汁
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:39:18 ID:rdbBqN560
>>560
どうやって?教えてくださいまし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:49:45 ID:gaXEeRmE0
>>559
ドルビーならAC3プラグインがあれば読めるがもう販売終了。TE4XPを買う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:03:04 ID:lbNrYPpG0
TMPGEnc 4.0 XPressがあればMPEGCutterって必要ないですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:07:30 ID:kBbwX3Hq0
>>563
その比較ならTME2.0を買うってなるんじゃないの
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:09:11 ID:N96XlmSu0
昨日TMPGEnc 4.0 XPress優待で購入した。
TMPGEnc 4.0 XPressはMPEG以外のソースでもカット編集できるけど、
スマートレンダリングの機能は持ってないから、全エンコードされる。
スマートレンダリングが必要ならTME。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:15:43 ID:4Sz9Co9m0
まだ不具合多いね
早く買いたいけどまだ買えないね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:03:11 ID:zRtrX0DS0
TMPGEnc 4.0 XPress DivX対応アップデータを公開しました。
2006年 6月14日発表 DivX 6出力機能を内蔵!
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp.html

でも、中身のDivXのVerはDivX503bでした。
なんでDivX6じゃないんだ?
568名無しの涼子ちゃん:2006/06/16(金) 23:35:43 ID:ov7KuD230
つい2日前(6/13)にTMPGEnc 4.0 XPressを買ったんです。
5月のパッチ(Ver.4.0.4.172)適用してDivx出力が無い事に気が付きました。
6月のパッチ(4.1.0.180)で内部ロジック?によるDivX出力が可能になったので
某「鶴屋さんの見るだけならめがっさにょろにょろ」をエンコードしてみた所
上下左右反転したスゲーDivX映像が出来上がりました。なぜ・・・?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:35:04 ID:XAil39130
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:00:54 ID:6NlfrJFI0
TDA2を使っているのですが、たくさんチャプターをつくったときに
複数ページになりますよね。

今タイトルや背景画像を1頁ずつ毎回設定していてめんどくさいのですが
一度に前頁を同じフォント種類、サイズ、背景画像にすることは
できないのでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:54:19 ID:Npk09jLP0
これでエンコしたmpg1をロダにあげて落とすと、最初の10秒くらいしか再生されないんですが
なにがいけなかったのか・・・?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:15:41 ID:6gikVmRk0
>>571
上げる前は正常なら壊れてるんだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:17:16 ID:R9SBvA8o0
ローカルで再生してみな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:38:43 ID:Npk09jLP0
>>572-573
ローカルだと普通に再生できる不思議、げいいん不明
ザーボンさんも「理解不能!理解不能!!理解不能!!!」って言ってます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:54:26 ID:zDnoovcz0
うpし直しても駄目?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:01:49 ID:Npk09jLP0
何回かやったり、別の動画をエンコしてもこの現象は起きるっぽい
環境のせいかもね
素直にzipでうpるのがいいかもしれん、サンクス
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:04:08 ID:zDnoovcz0
ろだによってうpできる種類てのがあるからそのせいだろうね
パス付きZip限定とか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:45:07 ID:ug69crxK0
>>570
「高度な編集」の「編集中のメニューをテンプレートとして保存」でどーよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:48:46 ID:Npk09jLP0
>>577
2、3箇所ほど違うロダも試した結果は同じだった
ローカルで再生できないわけじゃないからいいけど、
他人のローカルではどうかわからない不安もほんのちょっと残る罠w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:35:09 ID:+wV1vcaQ0
他のエンコーダで作ったファイルも壊れるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:39:56 ID:aulVcQcM0
ストリーム再生で止まるんだったら
回線が混んでる
セキュリティで止められる
元々ストリーム板じゃない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:45:22 ID:CIokQD7k0
どこのろだか分かれば分かるかも
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:05:48 ID:ehL9Pqhb0
>>574
○げんいん
×げいいん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:11:36 ID:sMENRyrx0
DVD→AVIをDivxで圧縮してるんですが
4GぐらいのDVDを800MBぐらいにできますか?
3Gぐらいになってしまうのですけど・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:19:58 ID:8uopV/ga0
できる。
ビットレート下げろ。

以上。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:44:44 ID:x9R1YzMX0
aviから音声を切り出して、mp3に変換したくて
TMPGEncを使おうと思ったのですが、設定のオーディオのところで外部プログラムを使用でLameを指定したのですが
うまくmp3に変換出来ません。mp2になってしまいます。どうすればいいでしょうか?教えて下さい。
ちなみに手順は
特に変わった設定はせず、音声ソースのところでmp3にしたいaviを指定して変換してるだけです。
どうか教えてくださいm(__ __)m
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:44:58 ID:p36bdvmd0
いやです、死んでください
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:30:41 ID:x9R1YzMX0
困っているので、どうかお願いします
何か聞き方がまずかったでしょうか・・・・・・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:59:08 ID:HQ8nIDMW0
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:59:44 ID:a6TQGYrw0
>特に変わった設定はせず、

ここが原因だな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:14:18 ID:TsBHdTEh0
>>586
糞亀レスだが
オーディオストリーム形式は MPEG1 Audio Layer III にしてるんだろうな?
MPEG1 Audio Layer II とかにしてないよな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:00:00 ID:PknnNLQ+0
あげげ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:22:38 ID:PknnNLQ+0
TMPG2の試用版と製品版の違いってほとんどないですよね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:23:10 ID:PknnNLQ+0
TMPGEncだった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:04:01 ID:KocJ7sce0
くらっくばんうpよろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:49:02 ID:mRqWsf1W0
くらっくばんでいいの?
だったらオクで売りますよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:21:40 ID:4kUN6e5z0
mpeg2の動画ファイルがTMPGEnc Plus 2.5でエンコードや編集できないのですが、なぜですか?

598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:54:50 ID:C9Iz0LHH0
知らんがな(´・ω・)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:41:01 ID:mUEDOwAl0
主力製品「TMPGEnc 4.0 XPress」 最新の CPU 「インテル® Core™2 Duo プロセッサー」に対応
―インテル®Core™2 Duo/Extreme プロセッサー 拡張命令に最適化することにより、5%〜18%の高速化を実現―

ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/06_0727.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 08:10:15 ID:CVrbrrUP0
オレはふと思ったんだけどさぁ、TMPGEncってライセンス認証の時のライセンスって
自分が使ってるパソの情報から生成されるじゃん。
これってもしかして、メーカーがそのライセンスを利用して、ユーザーがどこのメーカーのパソを
使ってるとか、その他もろもろの情報を収集してるって事はないかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:33:19 ID:bp07QnW40
パッチ当てたらrm入力できなくなった(ぎゃあああ_| ̄|○
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:21:56 ID:yFLlonVh0
初心者です。
EASY PACK 2でも買って、撮りためたDVカメラの映像をDVDにしたいと思ってます。
できるだけ画質は落としたくないのですが、
その場合、4.7GのDVDに何分程度の映像を納めることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:38:20 ID:VEIj+RUI0
できるだけ画質を落とさない=最高ビットレート

と単純に解釈した場合(ビットレートだけでは画質が綺麗とはいえない)

約60分です

DVDレコーダーの最高画質で何分録画できるかを参考にすれば
わかりやすいかもしれません
もっていなければpdfなどで取り説公開しているところでも探して読んでみてください「
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:13:42 ID:7Hn0Ck7m0
TMPGEnc 4.0 XPress 体験版をインストールしたんですが、試用をクリックしたところで
しばらくするとランタイムエラーが連続で出てきて試用できません…。
このときウィンドウも出ず終了もせずCPUが100%になっています。
どうすれば試用できるようになるんでしょうか…。
体験版のバージョンはVer.4.2.1.188です
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:39:12 ID:7Hn0Ck7m0
>>604
出てくるランタイムエラーを書き忘れました…。
Runtime error 204 at 08A72A2C
Runtime error 204 at 089A2A94
Runtime error 204 at 085B2A18
Runtime error 204 at 084D2A04
Runtime error 204 at 083D2A5C
Runtime error 204 at 08302A00
Runtime error 204 at 07FE29EC
Runtime error 204 at 07742A1C
"0x07653312" の命令が"0x076b2d88" のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。
Runtime error 216 at 07653312

です。今回はCPUが100%にはなりませんでした。

606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:10:15 ID:aDCQojne0
>>604-605
自己解決しました。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:50:58 ID:S9xLibnZ0
aviファイルをmpegファイルに変換する際、ビットレートなどに関係なくどうしても音声が割れたりするんだけど、
何か対策はないですかね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:53:19 ID:qs2ap8Be0
aviの音と映像を分離して、いいエンコーダで音をエンコして、結合する。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:32:51 ID:DPH47BLX0
使用方法を詳しく説明しているサイトないかな?
ひざの皿が割れているので、本屋へ行けません。
おねがいしまつ(^ω^;
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:19:04 ID:zfQbVNk70
完治するまで我慢しろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:55:29 ID:oD/ynyIk0
これってリッピングしたVobファイルやISOも扱えるの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:57:04 ID:TeeSpD4T0
ISOは読み込めないよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:08:15 ID:oD/ynyIk0
そうなんだ、サンクス。
IFO形式でリッピングすれば読み込んで変換出来るって事でよいの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:10:38 ID:oD/ynyIk0
そうなんだ、サンクス。
IFO形式でリッピングすれば読み込んで変換出来るって事でよいの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:11:30 ID:oD/ynyIk0
ゴメン、なんか2回書き込まれてる・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:56:57 ID:AY1hVfZP0
XP3.0と4.0ならIFO読めます

と2.5と2.5プラスは
自分で読めるように工夫が必要です
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:49:16 ID:2wruxLz80
ありがとう。
もう一つだけ教えて下さい。
字幕付きの映画をエンコードすると字幕が所々間引かれたりするんでしょうか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:20:11 ID:nK6fWHuZ0
(゚Д゚)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:56:42 ID:MIjOhQO30
>>617
勝手にされたら恐いお
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:22:18 ID:wX94hUEj0
FUではその現象起きるって
たまに書き込みあるよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:37:39 ID:O1BJt3pu0
以前にホロンのダビデオ使ってたんですが洋画をエンコードすると字幕が所々間引かれてたんですよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:28:21 ID:0skPWJe70
あっそれか

それ映像にしてまいびいいているんじゃないだろうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:05:15 ID:i6vpL0zc0
日本語で頼む
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:30:53 ID:PzFbHs1A0
TMPGEncのフィルターってやっぱり新しいバージョンのほうが精度いい?
どれでもかわらないかな?
625622:2006/08/10(木) 17:44:16 ID:0skPWJe70
>>623
俺に言っているの?

書きなおすね

それは映像にして(字幕を映像として焼きつける)間引いているのじゃないだろうか?

※ホロンもトランスコードエンコードで圧縮しているよね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:16:34 ID:LUrELHce0
sage
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:05:27 ID:mMQ+1Hf/0
 儲かってないんだな………

TMPGEncで有名なペガシスがアニメ専用DVD作成入門ソフト「萌えぺぐえんく」を発売
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155898566/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:30:25 ID:rtDoM39A0
( Д)        ゚ ゚
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:44:17 ID:HLy/pPkP0
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:30:29 ID:Wiu9ZnPd0
ペガシスの羽根〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:28:33 ID:WmZs+Cjf0
いつの間に4月1日になったんだwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:51:43 ID:Td+WXIjs0
TMPGEnc 3.0 XPressで字幕付きの素材を
PAL変換したところ 字幕が、ちらついてしまいます。
何か良い対処方法ありますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:11:47 ID:8sny5pam0
>>632
インターレース解除手法をいじってみそ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:48:49 ID:Td+WXIjs0
ダメポ
1フィールドごとに字が細くなったり太くなったりです。
NTSCだとならない、、、
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:49:26 ID:XNNoJJ5P0
そんだけでわかるかボケハゲ糞死ね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:21:33 ID:ChhIGj3n0
635は悲しい鞭なんだね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:06:42 ID:g4Rct+QZ0
aviファイルをDVDに焼こうとしたんですが、編集の時点で音が出ていません。焼いてもやはり音がなかったです。
pcの再生ソフトでは普通に音が出るんですが。

あと再生ソフトでは普通に2時間で終わるものなんですが、TMPGEnc上では4時間以上あります。差分は何の信号もないようです。
何方かアドバイスをお願いします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:33:52 ID:yxSEelAG0
良くある質問ですよ
>編集の時点で音が出ていません
>2時間で終わるものなんですが、TMPGEnc上では4時間以上あります
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:16:18 ID:YlfiDFBw0
このスレに答えはなさそうですが。
640638:2006/08/28(月) 06:53:15 ID:uO1U0OIe0
よくある質問だってヒント(アドバイス)したんだから
このスレに答えが無ければ普通にググれよ


答え候補は
1.元の動画が壊れてる
2.音声がソフトに対応していない
3.VBR音声のためタイムコードが誤作動している
そのため映像補正がかかり画面は黒(動画データ無し)で補っている
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:44:07 ID:clYtoc3J0
>>638
あんたはぁ〜 えらいっっ by小松政夫
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:19:59 ID:oDVB+8HE0
これってYoutubeでとってきた動画はMpeg変換できないんですかね
flv形式のを携帯動画変換君でaviにしたやつがあるんですけど、それをTmpegにつっこんだら
「開けないもしくはサポートしてない」
っていわれます。
どの動画を試しても同じ。なぜ…?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:08:41 ID:LrkQU3L70
コーデック
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:55:50 ID:2FshOI0l0
>>642
ffdshowの VFWの方の設定(Video decoder configurationじゃない方ね)で
FLV1を有効にしてやったらいけるんじゃないかな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:57:54 ID:K563VBG50
もうaviにしてあるんでしょ?
変換君のaviはXviDじゃなかったっけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:56:13 ID:4+YdW5NS0
どうせ2.5使ってんだろ
読み込むには自分で設定が必要なんだよ

xp3.4or4.0ならソフトがおかしいかもしれないので
DLしなおして再インスコしてみ
647642:2006/09/03(日) 04:19:40 ID:VFSTYdp10
色々ご指摘ありがとうございます。
今もうaviにしてあって、やはりXviDになってます。
別のXviD形式のはmpeg変換できたんですが、Youtube経由のものに限ってできないんです。
ちなみにTMPEGは646氏が言ってるように2.5です。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:00:24 ID:sahvzCNQ0
>>647
ffdshow+flvsplitterでAVIにしなくてもそのまま読み込める。
俺の環境では時々エラー出るけど何度か起動し直すとたいがい成功。

あとTMPGEncじゃないけどflv2dvd っての使うと簡単にMPEGにしてくれる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:01:37 ID:sahvzCNQ0
あ、すまん。2.5か。

前半部分は忘れてくれ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:02:35 ID:4xlxH55K0
>>647
音声の方でひっかかってるってことない?
YouTubeのやつは、サンプルレート22.05KHzの MPEG2 レイヤー3 のようだけど
TMPGEnc 2.5はアンインストールしちゃったから試せない。

3.0 Xpressなら flvから直接変換できるし・・・
651642:2006/09/04(月) 02:29:39 ID:zQE1rbKB0
たびたびすみません、
変換したいのがmpeg2形式(DVDプレイヤーで再生可能)なんです。
それでTmpegで試してみたんですが…

>>650
YouTubeのやつはFLVのままだと22.05KHzの MPEG2-LayerIIで、
変換君でaviにするとMPEG1-LayerIII 44.10kHzになりました。
それでTMPEGはMPEG1-LayerII 44.10kHzです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:15:14 ID:77RvN5r/0
>>651
あれ、flv2dvdはMPEG2にできないんだっけ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:20:29 ID:QJB/oila0
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:46:12 ID:XYZXFYL90
携帯動画変換君で変換したaviファイルをAviutlで編集しようとしましたが出来ませんでした。どなたか編集する方法を知っている方はいませんでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:16:20 ID:sm1kENkF0
CODECは?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:47:57 ID:sCyRKhZf0
なんかループしてるな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:50:05 ID:C0L2Fj+N0
>>654
その話、TMPGEncと関係ありますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:38:13 ID:ZO0ndHbz0
TMPGEncってD2Vファイルを読めますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:51:48 ID:ox+U08qj0
まあそれは大卒以外で中学および高校教科書に載ってる内容をあらかた覚えてるかって言うのと同じ程度の問いですがね。ふふん!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:33:28 ID:uWmpgHUq0
大卒だと覚えてない確率高いよなww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:23:34 ID:+y9JAa+r0
アマゾンから萌えなんとかのお知らせがきました
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:44:22 ID:7pc+GnvK0
mpeg結合の作業、バッチで連続してできませんか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:15:50 ID:Oa/yQS0q0
ゴースト補正はレイヤーを追加しすぎて逆におかしくなったりはしないんですかね?
できるだけたくさん追加したほうがいい?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:23:29 ID:nW8uaKcm0
mpg→DivXにエンコするとビットレートやファイルサイズが設定と全然違うビットレートでエンコされるんだ。
1passだと設定1500kbitが2900kbitと高く、2passだと1300kbitと低めに出力される。
こんなの俺だけなのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:24:36 ID:aYf7oVU60
今日オフィシャルガイドブック買って来たよ
あとはソフトを買ってくるだけだなw
体験版を使ってただけだから
オレ以外にも買った人いる?
もちろん、まだ全部呼んだワケじゃないけど結構手元に置いてると役に立つと思うぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:19:20 ID:hhzh/YUZ0
んー役立つかなぁ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:37:46 ID:Gf07G9GP0
ワザワザ買わなくてもpdfで何処かに落ちてた気がする・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:46:17 ID:zc8LwXBq0
WMVコーデックのAVIファイルをエンコしようと思ったら24分のビデオなのに
50分とかなったりするんですけどなぜかわかる人いませんか?
できれば対処法も教えてください
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:57:08 ID:vgHXAakc0
>>668
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:13:19 ID:qyNJLtMF0
エンコはCPUパワーを物凄く使うんだよ
だからCPUが弱いとエンコ時間も遅くなる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:31:13 ID:W8Qs8N7R0
エンコの時間じゃなくてそのビデオの長さが50分とかなってしまうんです
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:35:26 ID:Q87/HPCZ0
フレームレートの判定(指定)が間違ってるんじゃないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:27:40 ID:HflU36ni0
だから何度も言うようにダウソ厨は帰ってくれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:45:40 ID:EmTvaANC0
3.0ユーザですが、DivxやWMVにエンコしたときに
音が出ないファイルができるときがあって困ってます。

同じ設定で同じソースを使っても、出来たものは音が出たり出なかったりします。
しかし、サイズをみると、どちらもまったく同じです。
最初はmp3エンコーダのせいかと思ってましたが、WMVでも同じ症状だったので
途方にくれてます。 同じような症状出てる方もしくは原因分かる方いらっしゃいますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:08:53 ID:BuNx72jf0
>>668
ダビングと勘違いしてないか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:29:23 ID:1Du3kdGj0
純粋にDivXやWMEでやったら?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:57:14 ID:irTgIPld0
ちょっとお尋ねします。
PCを再インストしたのですが
TMPGEncを使おうとしたらMPEG Layer-3が見当たらないのですが
これってどういう経路でPCに取り込まれるのか教えてください。
再インスト前は入っていたので何かを導入したとは思うのですが
ちょっと思い出せません。パーケージのようなものは入れてないので
個別に入れたのか、それとも何かを入れた時に一緒にくっついてきたのか
記憶がないんです。お願いします。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:40:34 ID:aunAyr960
TMPGEncはDTV板のほうが活発ね。これぐらいはぐぐらないと。
おれも忘れないようにメモっていた。
Lame ACM Codec 20020202
[info] MP3エンコーダ 解凍する。
LameACM.infを右クリック  [インストール]でインストールする。
[コントロールパネル]-[サウンドとマルチメディア]でダイアログを出す。
[ハードウェア]タブを開く。
[オーディオCODEC]のプロパティを開く。
[Lame ACM MP3 Codec]のプロパティを開く。
[優先順位]を1にし、[OK]ボタンをクリックする。
もう一度[Lame ACM MP3 Codec]のプロパティを開く。
[このオーディオCODECを使う]を選び、[OK]ボタンをクリックする。
ここまで開いたすべてのダイアログを[OK]ボタンで閉じる。
これ応用すれば簡単。

679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:01:39 ID:irTgIPld0
>>678
どうもありがとうございます
ちょっとやってみます
でも前はここまでいろいろした記憶はないんですよね…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:25:31 ID:2zQK3UeY0
WMP9に付属してませんでした?
というかアタシもプロパティがどうのとか優先順位の設定とかした覚えはないわ
一発投入だったわよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:42:02 ID:lduWomlS0
自分も今WMP9を入れたら出てきた
ちょっとビックリw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:41:18 ID:PB6gMevu0
それなのにさ、アンインストールしてもコーデックだけは残らない?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:28:06 ID:lIcAy1Gv0
>>678
ありがとう チェックしてみたらLameが11番目になっていたw
とりあえず1番にかえておいたよ。
エンコ後、音がでない症状もこれで奈央ってくれたらいいな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:25:24 ID:n4SkQnUW0
コーデックに優劣というか順番なんてあんの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:08:19 ID:osDCm5Z00
4.0はデフォルトでLame入ってる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:42:41 ID:FD9qJI1B0
イーフロンティア、TMPGEnc XPressの低価格版
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061013/efront.htm
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:53:41 ID:v79g4Aq90
>>686
H264省かれてるじゃん
3.0のままでいいじゃん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:04:41 ID:Nw4xa/Dt0
萌えといい イーフロントといい

ツナミソフトのエンジンつかったものが出てきたな
売れないので必死でやってんだろうな
ガンガレツナミ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:25:33 ID:Vfo1K/tX0
このソフトシリーズ3種類ぐらい確認したのですが、VOBファイルをAVIにエンコードするのには
一番いいソフトを買わなくっちゃいけないのでしょうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:36:34 ID:YxRVDE4W0
全然別物だからスレ違いだけど無料で出来るのがいくつもある
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:51:25 ID:Vfo1K/tX0
>>690
簡単に編集できるものもありますか?
市販のほうが逆に難しいのかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:14:46 ID:N5hNeuWi0
「VOB AVI 変換」でググれば幸せになれるかも
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:17:46 ID:eJSS8hZo0
ボブ!浴びへんか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:21:27 ID:rO3dgW5J0
ボブ顔に浴び
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:05:13 ID:IG87n39E0
>>689一番いいソフトってなんだ

3種類あるのは解ったようだがそれぞれ用途がちがうんだぞ
>>690さんがすでに言っているけどな

VOBファイルを変換するって発想がそもそもおかしいことに気がつけ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:42:37 ID:mpPs0zsH0
>>695
確かに用途が違うかった。
いちばんいいソフトというのはTMPGEnc 4.0 XPress。これが一番新しいと思う。

>VOBファイルを変換するって発想がそもそもおかしいことに気がつけ
え?どういうこと?

697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:59:35 ID:/hDr64wl0
>>695
オレもラスト1行をkwsk教えてほしい
ちょっと気になった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:21:32 ID:70QCy/4M0
Encスレなんだから(2.5はおいておいて)

読みはIFOからだろ
VOBを直接よませて変換するようなマネはやめてくれ

ここはEncソフトのスレなんですよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:26:54 ID:eYkkbSCy0
wmvをカット編集だけして、asfbinmasterみたいに
エンコしないでそのままの形で吐き出させたいのですが
どうすればいいでしょうか?
4.0使ってます
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:02:41 ID:X9D200uR0
無理ぽ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:13:57 ID:M19DUsV10
てぃむぽ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:34:49 ID:0qMl35F20
DVD2AVIでDVD-Rから読み込んで作った、d2vとwavを参照、
「圧縮」でmpg変換してたつもりだったんだけど
今日久しぶりにやってみたら、HDDにあるd2vとwavを読み込んで圧縮ボタンを
押した途端「DVDが入ってません」と出た。

HDDにd2vとwavがあっても元DVDは必要だったっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:53:31 ID:VDzZZV/b0
必要ないある
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:33:21 ID:0qMl35F20
必要ないですよね。
でも入れないと進まないんです。不思議と。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:40:44 ID:YiMmF48w0
d2vはプロジェクトだから当然だわなw
普通はリッパーでVOBやらに抜くわな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:42:28 ID:TN7xrVr30
>>702
d2vはプロジェクトファイルといって単なるテキストファイル。映像は入ってない。
元になるvobファイルが必要だよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:51:55 ID:X4jC+bzm0
有料版と無料版では綺麗さに差があるのでしょうか?
また、無料版はDivX6.4に対応していますか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:14:28 ID:hAUpnw1Y0
DivX6.4が無料版に対応しています
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:33:04 ID:E1bzAnRd0
それでは、IFO
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:34:40 ID:E1bzAnRd0
無料版はIFO(VOB)ファイルに対応していて、音声は5.1chのまま出力できますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:34:13 ID:W2rXcog+0
無料版はできません


有料版もあやしいな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:14:17 ID:FhwpU1ai0
無料版のTMPGEncを使っているんですが、
mpgファイルを開こうとすると、「ファイル”○○○○”は開けないかサポートしてません」
と出て開けないんです。

これって
1 mpgファイルには非対応だから、
2 mpgファイルには対応しているのは有料版のみだから、
3 mpgファイルはmpgファイルでも再編集が不可な形式になってる
とかでしょうか?

これはもう編集できないんですか?
TMPGEncでも編集することは出来るんでしょうか?
TMPGEnc以外のソフトには編集できるものもあるんでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:39:54 ID:HD+xCJWz0
>>712
4 実は拡張子が間違ってる、とか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:06:30 ID:Jd9xY8FM0
可変なんとかは開けなかった希ガス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:30:46 ID:4IpD14EC0
>>712
MPEG2は扱えない。
エンコーダ/デコーダのライセンスの関係で無料で配布することができないため。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:45:19 ID:FhwpU1ai0
>>713-714
dです。。。
確かにMPEG2になってました。
MPEG1にして作り直します!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:42:57 ID:XuosZsJs0
TMPGEnc4.0XPress買えばMPEGEditorはいらないですよね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:19:34 ID:ikw76kNm0
>>717
GEnc4.0XPressはエンコーダーで、MPEGEditorはエンコード済みのMPEGを
編集するもの。エンコードされたものを編集することがないなら必要ないね。

俺はMPEG2で録画したテレビ番組の不要部分を削るときに使ってる。
719717:2006/11/18(土) 19:10:12 ID:kzzuxLxT0
>>718
ありがとうございます。
XPress買います。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:36:44 ID:GHJKQqgX0
>>717
MPEGEditorは、切った後、最小限のエンコードで出力できる。
XPressは、切った後、全体をエンコードしなきゃならない。
不要部分を切るって言うだけなら、MPEGEditorがいいんじゃない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:20:10 ID:5n+cnMcP0
偉大にして親愛なるおまいら様、是非俺にも教えてください。

TMPGEnc 4.0XPressを使っているのですが、Mpeg2→XviDに変換する際、「コーデックを初期化でき
ませんでした」とエラーが出ます。が、同じファイル・同じ設定・同じ条件(PCを再起動した直後など)で
あってもちゃんと動くときは動きます。
ここ数日、なぜにそーなるのかを一生懸命考えて試行錯誤したもののワケワカメ、思い余ってここで
質問致した次第です。
ちなみに、他のエンコツールではそんなことは言わずにちゃんとやってくれるんですが…

>>699
これ↓はどう?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/09/11/asfbinmaster.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:22:49 ID:5n+cnMcP0

最後の>>699へのレスはなかったことにしてくれ…orz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:56:10 ID:o4ldPMrJ0
>>721

まず、原因を一つずつつかむ必要があるな。
mpeg2がデコードできないのか、xvidにエンコできないのか。
aviファイルを用意してxvidにエンコできるならmpeg2がデコードできないだろうし、
xvidにエンコできないのならxvidが悪いってことになるし。


前者なら環境設定でデコーダの優先度変えてみるとか。
後者ならわからんw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:37:26 ID:y7TfJQ440
easy pack 2 を買おうかどうか迷っています。
これ1本でMPEG2→vob→ライティングまでできるんですよね?
体験版で30分のaviファイルをMPEG2化してみたら7,8時間になったんですが
製品版だともっと高速でできるんでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:30:03 ID:a9M29woc0
>>724
そのへんは体験版と製品版でちがわないと推測。
エンコードの速度は設定による。最高画質を狙うととんでもなく時間がかかる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:08:37 ID:7ZES2fh40
>>725
レスありがとうございます。
体験版で試した時はビットレート5000でやりました
焼きたいaviファイル自体しょぼいので画質はこだわらないんですが
きっとPCスペックが低いから仕方ないんですね。
考えてみます。ありがとうございました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:19:45 ID:xIiXFdun0
アダルトビデオみたいに部分的にモザイクを掛けたいのですがどうすればいいのでしょうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:59:38 ID:oE5dlhl30
>>723
レスさんくすです。<(_ _)>

Mpeg2→XviDではエラーになっても、他のパターン(ex.Mpeg2→wmv)なんかだと問題なく動くので、
Mpeg2がデコードできないってことではないようです。
が、XviDにするときには常にエラーが出るのかといえばさにあらず、Virtualdubmod等他のツールで
やれば文句一つ言わずちゃんと働いてくれるんですなこれが。

こんなことなら、MPEGEditorにしときゃよかったかも…_| ̄|○
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:01:15 ID:+S8whFKb0
730DVD-RAMへのコピー:2006/12/03(日) 12:37:28 ID:IBPaEmn60
すみません、教えてください。
DVD-RAMへのコピーについてです。
パナのDVD機で録画した映像(HDD)をDVD−RAMに
焼いて、さらにPCでTME2.0でCMカットしました。
いつもはここでTDA2.0を使ってDVD-Rに焼くのですが、
今回、DVD-RAMに焼きたい(CMカットした映像をDVD-RAMに戻す)
のですが、そういうことはできるのでしょうか。
(そうした上で、パナ機のぴったり録画でDVD−Rに時間きっちりに
録画したいと思っています)
当方、このほかエンコ4.0を所持しております。
詳しい方、どうぞお助けを。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:23:35 ID:Zy0aN1z/0
>>730
俺はTME1しかもっていないしRAMも使えないので聞きかじりだけど
TME2でならRAMに書き戻しができるらしいよ

>(そうした上で、パナ機のぴったり録画でDVD−Rに時間きっちりに
録画したいと思っています)
のやる意味は?PCで編集してPCで-Rに焼くほうがいいとおもうけど
4.0もっているなら容量あわせるエンコもできることだしさ
追加でTDA2.0+TME2.0買う方がいいよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:13:42 ID:Ec4t4fKU0
>>730
詳しい人じゃないけど、、
ここにDVD-RAMに戻せるように書いてあるね。
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme20_feature.html
733732:2006/12/04(月) 10:20:35 ID:Ec4t4fKU0
>>730
しかし、「ぴったり録画」でビットレートを上げて録画したって、はじめの録画のときに
欠落した情報が復活するわけではなく、むしろ再エンコードのために画質が落ちるから
やる意味ないと思う。
734730:2006/12/04(月) 23:34:10 ID:2zYlqPzc0
TMEでできるんですね。読み方が浅かったです。
まだ100%分かっていませんがやってみます。
パナ機で編集しないで、PCで編集しなおかつぴったり録画を
したいと思ったのです。自分にとっては難しいので
もう少しやってみます。
教えてくださってどうもありがとうございます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:24:07 ID:tsPOlGz10
パナでVirtualRDとかCreativeRDみたいなヤツないのか
いちいちRAM経由なんか考えただけでぞぞぞってなる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:05:27 ID:SkBzgvPw0
ないだろ
あれはLAN回線つかったからできているんだし
本来はDVDデッキ相互でしかできないものとして売り出したんだしな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:54:48 ID:bN/UQaD90
wmp等player側の画面サイズを変えるのではなくて、動画ファイル自体の
画像サイズを拡大したいのですが、こころやさしい方手順教えてください。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:28:27 ID:OTU3Wf5q0
>>737
やさしいも何もあちこちいじってみれば設定するところがみつかるよ。
別のスレで無意味と言われたのにまだやる積りか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:48:03 ID:tdgmp/eY0
TMPG3.0
AVI出力 圧縮方法DivXでAVI1.0のファイルを出力したいのですが、AVI2.0で出力されてしまいます。
AVI出力でAVI1.0 AVI2,0を切り替える設定はどこで行うのか、ご存知の方教えて下さい。
設定画面のあちこちを見てマニュアルも調べましたが、それらしい設定項目が見つかりませんでした。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 04:28:45 ID:CAjZUHD10
2.5です。
なぜか、エンコードすると、天地が逆になります。再起動してもダメ。なんなんだべorz
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:31:03 ID:prPrpnBk0
>>740
たまに天地逆とか縦横比がへんな動画あるね。再生してるときは正常なのに。
そういうときはVirtualDubなんかのフィルタを通してから再エンコードしてる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:04:35 ID:xB3ZRgFF0
TMPGEnc DVD Author2から3へのアップグレードってどうやるんですか?
サイトにも書いてないし2のシリアル入れればいいのかな???
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:42:55 ID:rfOEC3G60
so
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:58:14 ID:xB3ZRgFF0
でもシリアル入れるボックスの最初の番号は3のもので変更できないから
2のシリアル入れられないんですが・・・途中から入れてもはねられるし。
みんなどうやってんだろ????
それ以前になんでやり方書いてないの??
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:51:23 ID:53Kw44hh0
正式ユーザーならこんなところで聞くより、公式で聞いたら?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:20:25 ID:Rfx0eoZ/0
エンコも途中で中断しても続きからできたらいいのに
年始年末は数時間連続の特番ばかりできつい
747名無し募集中。。。:2007/01/03(水) 21:08:56 ID:Avhr9Ahx0
なんかすぐ応答しないとかなるんだけど
誰かなんとかしてください。TMPGEnc-2.524.63.181-Free
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:39:53 ID:ekiY8DRU0
>>747
シークバーて言うんだっけ?
入力したファイルの種類によっては、先のほうの映像を見ようとしてそれを動かすと
反応するのにすごく時間がかかるよ。それは、映像形式のせいなので仕方ない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:00:59 ID:zKGNuHGl0
ノイズ除去のフィルタを最強にかけまくった時の映像と
何もしてない時の映像を比較した画像ってないですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:57:46 ID:+EsDmShq0
>>749
あなたのPCの中にあるかもしれないので探してください

無ければ自分でやってみればいいだけよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:02:22 ID:PbK9mzTE0
>>749
ノイズ除去のフィルタを最強にかけまくった時の映像を作ってから
何もしてない時の映像を作って
比較した画像のスクリーンショットを作成した方が
他人に聞くより早いですよw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:16:11 ID:Dj3jb93x0
てか、自分でやればいいのにな。
10秒程度のエンコならいくらこのソフトが遅くても数分で終るやん。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:15:59 ID:txbwSWm00
>>752
結果がどう出るか判らないものあるいは無駄に終わる可能性が高いものに関しては、自分の手を煩わすのがいやなんだろ・・・・
実社会でもいるぜ、こんな香具師。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:41:18 ID:r86fE0BZO
Athlon64x2を使ってエンコしてみたのですが、タスクマネージャーのCPUメーターがどちらも50%以上に上がりません‥
50%以上上がればエンコ時間も短縮できると思いますが、可能でしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:37:16 ID:JmXA5Je10
>>754

コントロールパネル
電源オプション
CoolnQuietタブ で ハイパホーマンスモード ではダメ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:00:08 ID:kS4iOlEE0
test
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 07:44:00 ID:L8Wl7dZ50
>>754
デュアルコアプロセッサはCPU1とCPU2で50+50=100%だろ

とマジレスしてみる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:09:25 ID:p/pp8hw10
数値演算コプロセッサーが入ってないというヲチ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:53:44 ID:Fj/a1Cw80
質問。
TMPGEncでaviをmpgにすると、23分程度だった動画が50分になり音がしないで
完成してしまいます。
QuickTime Playerのインストール時にカスタムインストールを選択してAuthoringにチェックを
入れればなおると聞きましたがやったんですけど、直りません。
Windows Media video 9で圧縮されてるので、ダウンロードしたんですけど
これも、直りませんでした。
なぜこうなるか、知ってる方居ますか?

760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:56:48 ID:gWHJCbom0
TMPGEncでMPG9でエンコードした動画を
そのままdivxにエンコードって出来ますか?
丁度試用期間切れちゃって試したくても試せなくて・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:54:30 ID:CppJ8Rqb0
>>759
ダウソ厨ですね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:12:15 ID:ndaIVEB/0
TMEだとキャプチャーしたMPEGは扱えないのね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:40:48 ID:8ygr2vzg0
一体どんなmpegを作ってるのやら・・・・
普通に扱えるし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:53:14 ID:eEpehuhq0
キャプチャーしたmpeg2なら扱えるよ

>>762はどんなmpegなら扱えると思うの?
このソフトは
キャプチャーしたmpeg2の編集をするためのソフトだとおもうんだけどな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:17:19 ID:ecFjed5F0
DivXを6.5にアップデートしたら、一部の動画が開けなくなった…
MCPでは普通に再生できるのに、なんでだろ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:33:25 ID:ZTOzB/W60
>>765

DivX5.3マダ━━━━━(゚∀゚)━━━━━??
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1098626158/711
> 6.5入れてWMPでaviファイルが再生出来ない香具師
> ユーティリティ→再生→後処理レベルを「自動デブロッキング」→「なし」
> と設定変更汁
> もともとこの設定は「なし」がデフォ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:09:00 ID:LzSdD+8o0
チョットシツモンイイディスカ?
PV3でキャプチャして(1280*720p)
TMPGでMP@HLでそのまんまの解像度、フレームレートで映像のみSystemでVBRエンコすると(最小4.6 平均9.2 最大13.8M)
レート計算では4G程なのに出来上がるファイルは11Gでした
キャプチャ元のファイルからAACを抜き出してaac2tts等でくっつけると
何故か4Gくらいになっています
完成ファイルが普通に見れているので問題ないのですが
エンコしたTSファイルには余計な情報が大量に含まれているのでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:35:16 ID:yH8nFgAh0
PV3
ジマンハヤメテクラハイ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:06:06 ID:bvBll09t0
TMPGEnc DVD Author 2.0を使ってるのですが、
「書き出し」→「書き出し終了後の処理」→「DVDドライブの設定」を
クリックしても↓のようなエラーが出てしまいます。
「書き込み可能なドライブが見つかりません。
DVDライティングツールを終了します。」
書き出しから書き込みへと連続で出来なくなってしまいました・・・
手動で「スタート」へ戻り「ツールメニュー」の
「DVDライティングツールを起動」でやってます。
この方法ならエラーがでずにドライブが認識されますが、面倒です。
何か解決策はないものでしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:17:22 ID:BuRHv+IJ0
これの体験版って、30日限定とかで使えるじゃないですか。
インスコして、30日たったら当然使えなくなるわけですが、アンインスコして再インスコしても
体験期間が過ぎましたって出て、使えませんよね?

これって、全部アンインスコできてなくて、一度インスコしたっていう情報がどこかに残ってるんですよね?
それ消して、また使えるようになりませんか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:26:53 ID:CVDljadV0
もちろんOS入れ直せばできるよ
772770:2007/02/06(火) 22:38:12 ID:BuRHv+IJ0
>>771
返信ありがとうございます。
OS入れ直すのではなくて、インストール時にTmpgeがいじったところを
削除することで再利用できませんか?
それとも複雑な変更をしているのでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:17:45 ID:LPQFMkQ50
>>772
> OS入れ直すのではなくて、インストール時にTmpgeがいじったところを
> 削除することで再利用できませんか?

できる。でも、その方法をここに書いてペガシスの商売の邪魔をする気はない。
この話はやめてくれ。
774770:2007/02/06(火) 23:20:58 ID:BuRHv+IJ0
>>773
そうですか・・・残念です。
ただ、自分のパソコンに入っているデータを削除するだけなので、法的には何ら問題なくないですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:35:16 ID:dsZl6iDx0
割れ落とせよ
776770:2007/02/06(火) 23:36:56 ID:BuRHv+IJ0
TDA-1.6.28.75-install-JPで、いつも使ってたパスワードが使えなくなったんです。。。
2ばっかのパスワード・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:41:43 ID:ILBokRFS0
安いんだし、買ったほうが早いだろ
778770:2007/02/06(火) 23:45:53 ID:BuRHv+IJ0
自分が聞きたいのは
金払わずに使える方法ないかです

ソフトウェアに金払うってこんなあほな行動他にはない


779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:51:19 ID:Ian+ama20
>>778
あなたはもっとアホな行動を取ってるわけですが・・・
タダで使える方法はありません。さようなら
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:51:24 ID:NUB5iO3U0
犯罪行為を公言するなんてこんなあほな行動他にはない
781770:2007/02/06(火) 23:52:47 ID:BuRHv+IJ0
う〜ん、SK2
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:53:34 ID:dEzV8z7p0
>>778
とりあえず、TMPGEncを使って何かしたいんですよね?

> ソフトウェアに金払うってこんなあほな行動他にはない

じゃあ、頭と時間を使って同じ結果を得られるフリーソフトを探したら?
私は、頭と時間の無駄を省くため役に立つと思ったら金払ってる。
783770:2007/02/06(火) 23:57:20 ID:BuRHv+IJ0
ソフトウェアに金を払う時代は終わったんです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:59:49 ID:dEzV8z7p0
しまった。相手にするんじゃなかった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:00:07 ID:NUB5iO3U0
真性だ、逃げろっ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:56:34 ID:yckKJLwt0
>>770なんかほっといて>>769にアドバイスお願い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:08:09 ID:8UgFkOxm0
再インスコ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:12:36 ID:VcWsGWNR0
>>783
HDDフォーマットしてOSから再インストールすれば使えるぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:55:33 ID:ubRqCd380
そんな事しなくても使えるでしょ?
なんでそんな事してるの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:04:35 ID:NH4/m6590
馬鹿の相手して対策取られると面倒だからなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:27:06 ID:inxHJ/nP0
>>777
安くはないと思うぞ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:38:39 ID:aMta21tg0
>>791
奥の事だろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:45:46 ID:eKkf0jUb0
古いのは無料だからそっち使えば?
http://www.tmpgenc.net/ja/j_download.html

今はちゃんとした会社で社員も養ってるんだから
タダって訳には行かないでしょう
俺もTMPG3使ってて4にお金払うの嫌だったけど
HD動画エンコしたいからお金出して買ったよ
使いやすくなってるし満足
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:30:36 ID:kLZbdQQQ0
TMPGEnc 無料版て試用版の最初から期限切れになってるやつだね。MPEG2は扱えない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:37:17 ID:HhyPbOZD0
3.0持ってて5.0出たら買おうと待ってるんだけどいつ頃出そう?
バージョンアップされていく4.0見てたらこっち買ったほうがいいのかなぁと
でも出る直前だったら泣ける
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:18:40 ID:mg7n0Sdg0
>>795
そのときは無償アップが有るかもしれないし、無いかもしれない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:21:40 ID:t/oQSaDe0
割れ落とせばいいのに
P2Pにいくらでもころがってる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:00:17 ID:4tjIeZzt0
そういう事書くのってどうなんだろう
なんたら教唆?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:22:11 ID:Cajx82Qh0
事実の報道
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:32:41 ID:U/HRXUnj0
解釈は日々世の中の都合で変化するから
軽い気持ちでわざわざやることじゃないな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:06:12 ID:naZi1P+/0
フリー版って頻繁に更新されてMPEG2も結局ずっと扱えるように聞いた覚えがあるのだが、
方針が変わったのかな
802794:2007/02/11(日) 00:19:13 ID:sKqV8wra0
>>801
MPEG2は扱えない。念のためいま確認した。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:30:08 ID:pgV2oNRv0
MPEG2にエンコ出来ないって意味だよね。
MPEG2をaviにエンコするフロントエンドとしては使える。
804794:2007/02/11(日) 00:56:22 ID:sKqV8wra0
>>803
MPEG2の読み込みもできないが、m2v.vfpを入れればそれが可能になる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:03:45 ID:KkiTIEjp0
>>801
それは頻繁にアップデートされていた頃の話です
バージョン1使用期限切れ→バグつぶしバージョン2→バージョン2期限切れ
の繰り返しでバージョンが更新されたときに新しいのいれると
使用期限もリセットされていたから


今はもう新しいバージョンでないからできません
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:50:44 ID:LwdQqD8A0
XpressとTDA3のお買い得パックってありますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:12:49 ID:6J3h6Ou90
まだ無いけど、いずれでるだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:47:43 ID:y1cK9aBy0
3.0XpressでDivx化してたがHDの容量が大きくなったりCPUが速くなったりで
Divxの必要性が薄れてしまった。いまはDVD化だけするのが手っ取り早いし互換性もよい。
そろそろ4.0に上げてみるか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:27:33 ID:dybxU5tE0
TMPGEnc DVD Easy Pack 2が初心者用みたいなんですが
あとあと不便を感じるから通常版買っといた方が良い?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:04:42 ID:Df3OmtES0
>>809
絶対に買ってはいけない。エキスプレスはmpg1、mpg2にしかエンコできないし、
オーサリングは前バージョンの2で、mpg以外の読み込みも出来ない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:23:38 ID:gRhjlsE90
ありがとう。
TMPGEnc DVD Easy Pack 2はやめときます。
で、どれがお勧め?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:03:00 ID:3J6LxGLY0
作る目的にもよるでしょ。
DVD-VIDEOしか作らないのであればeasypackは一番コストパフォーマンスに優れてる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:01:20 ID:vKrMJDUG0
EasyPack2使ってる。
用途はMCEで録画したのを編集してDVDに焼くだけだけど
その限りでは別に使いにくくはないよ。
不満としては、メニューが元々入っているテンプレでしか作れないこと。
どれもデザインが垢抜けないし、入れられる字数がちょっと少ない。
あと、Editorはほとんど使わないなあ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:05:49 ID:mIm/YVjz0
おまいら音声形式はどうしてる?
やっぱドルビーにした方がいいのかなぁ?
WMPはドルビーに対応する気はあるのかな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:56:13 ID:7zZzf+LC0
お尋ねします。
画面表示方式のインターレースとプログレッシブの違いの件です。

エンコードの際、どちらを選択するか迷いましたが検索した結果、家電機のDVD
プレーヤーなどを介して従来のアナログTVに出力する場合インターレースで、
液晶TV及びPCのモニタに出力する場合プログレッシブにするという風に理解しました。

果たしてこれでよろしいのでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 06:43:25 ID:CM3L/CJT0
>>815
DVD-Videoを作るときはインターレース、それ以外はプログレッシブ。
817815:2007/02/21(水) 03:24:14 ID:m1lfSCje0
>>816
そうですよね・・・。
有難うございました!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 06:54:23 ID:iJ0kWJuZ0
馬鹿じゃないのw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:09:53 ID:ZdTNJTpM0
>>818
自分のこと言ってなにがおもしろいの?
820海100:2007/03/06(火) 20:46:10 ID:SA1q/7R50
TMPGEncDVDAuthor2でリッピングしたVRフォーマットは拡張子がdataとなっていますが
この音声(ラジオの録音)を取りだしてMP3にしたいのですがどのようにすればいいのでし
ょうか?

拡張子がMPGだと変換するソフトもあるのですがdataだとうまくいきません。
拡張子がMPGに変えてみましたが試したソフトではエラーとなってしまいます

どのようにすればいいのか教えてください
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:57:36 ID:1G8BfY3A0
TDAのスレで聞いたらと言いたい所だけど
TDAでリッピングは出来ないし
なんか勘違いしてんじゃないの







うひゃ(^_^メ)俺って意地悪
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:54:16 ID:vCpB1YeD0
DVDからDivXとかに変換しようとしたときに「このファイルはサポートしていません」って出るDVDが
何枚かあるのですが普通に再生はできます。こういう場合回避方法とか対策ってないんですかね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:25:42 ID:3vhgOV530
WMV9のaviファイルをペグ2にしようと思ったら、映像ソースが空白になってしまいます。

再生はできるのですが、何故でしょうか?

XPのアップデートはしました。

何がわるいのでしょうか教えてくださいお願いします。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:58:36 ID:/27Uo9f80
>>822
どうやるとTMPGEncを使ってDVDからDivXに変換できるの?
どうやるにしても、もしプロテクトに関係していることだったらここでは回答できない。

>>823
Windows Media Video 9 VCM はインストールしてあるの?
それでもうまく行かないのならわからん。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:23:58 ID:rswhwu7b0
>>822
有るから、ググってみろ。
本屋行けば、その手の雑誌もいっぱいあるし。
826823:2007/03/10(土) 03:26:00 ID:+hbQcoP60
>>824
イマイチ「Windows Media Video 9 VCM」がなんなのかわかんないですが、解決しました。
ありがとございました。


827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:53:22 ID:OOAd/Z+t0
>>824 >>825
レスサンクス!
しかしコピーガードとか掛かっていないDVDなんです。
だから原因は別にあると思って質問しました。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:04:23 ID:/27Uo9f80
>>827
しかし、どういう操作をやっていてそういうエラーメッセージを出たのかが書いてないから、
誰にも答えられない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:27:44 ID:OOAd/Z+t0
>>828
失礼しました。
そのDVDをマウントして入力ソースの選択でウィザードを利用してDVDドライブを選択すれば
通常ならソースの画面が出てきて編集するなりなんなりできると思うのですが
エラーが出るときはソースが出る前にポップアップが出てそれ以上は進みません。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:51:55 ID:/27Uo9f80
>>829
そもそもどのソフトを使ってるのか書かなきゃ話にならん。
リンクを書いておくからあとは自分で研究しろ。対応してるファイル形式が少しずつちがう。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/endproduct.html
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spec.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:27:11 ID:mhZVOknV0
TMPGENC DVD AUTHOR 2.0で編集なんですが
シーンをカットは出来るようですが、シーンを移動ってのは出来ないのでしょうか?

832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:47:02 ID:q9wDJm1/0
【使用ソフト】tmpgeenc4xp使っています。
【焼いた機種】パナソニックのHDD内蔵型DVDレコーダー DMR-HS2 
【メディア】TDK DVD-R VIDEO 120min 4.7GB
【元のファイル形式】VOB
【変換するファイル形式】mpeg avi wmv など

以上のような環境ですが、元のCD-Rでついているチャプターを読み込んでくれません。
チャプター1.2.3とついてるとしたら1は読んでも2.3がダメだったり3だけダメだったりです。
途中早送りになったりしてしまいどうしても最後まで上手く取り込まないのです。
途中まで取り込んだ分には何の不自由もなく編集出来ます。
元がおかしいのかと思い他の同形式のディスクで試しましたが同じでした。
仕様でしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:55:38 ID:R+1npZ3V0
ここのアクチだと、たまたま回線が落ちているときなどは、
ソフトの使用が出来なかったりするんですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:53:00 ID:lduINiB60
>>833

Yes.
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:02:09 ID:uuOFjUhx0
>>833
アクチは定期間隔でやってるから次のアクチまでは使える。
運が悪けりゃ起動時にアクセス失敗で使えなくなるけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:42:54 ID:wlQLH6u10
今日買ってきて今映画をエンコしてるんだけど
WMVエンコって時間かかる物なんだね
MPEG2からWMVへのエンコなんだけど93分の動画が12時間って・・・・
最新スペックのマシンだとどのくらい短縮する物なんでしょう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 04:20:29 ID:u8LlBPNm0
WMVはエンコ時間かかるよ
実写映画ならDivXでもいいんじゃない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 05:04:28 ID:wlQLH6u10
DivXはさらに非力なサブマシンで再生すると音がずれまくるので使いたく無いのです・・・
寝る前や出かける前にエンコをスタートするようにしましょうかね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 06:50:27 ID:bSBCyCCL0
>>838
DivX再生にはffdshowつかえば?
なんだかんだいっても非力マシンでは有用だよ、アレ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:50:32 ID:lKiUtsaV0
DVDエンコしてハドオフに売るのを止めたら解決
DVDは丸ごとコピーしたほうが圧倒的に速い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:16:28 ID:SaNlBWR80
>>834-835
どうもありがとう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:35:21 ID:SteWGEHU0
test
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:24:23 ID:eFIdg+yz0
TGPG関連のスレってここでいいんですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:33:38 ID:em7HaaVo0
本スレはDTV板にあります。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:18:02 ID:eFIdg+yz0
>>844
おはようございます。レス頂けて感謝です。
DTV板はどこにあるのでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:04:19 ID:z3yNjCEZ0
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:56:20 ID:oUjL18xE0
TMPGEnc DVD Author 2.0

持ってますが

3.0へ5300円でアップ出来るようですが

2.0と3.0ってどの位違うんでしょうか?

アップする価値あります?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:02:08 ID:US7sDoz20
>>847
ぶっちゃけ2.5の無料版が最強
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:52:52 ID:1rNJe5UU0
>>848
> >>847
> ぶっちゃけ2.5の無料版が最強

TMPGEnc DVD Authorに2.5ってあった?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:13:59 ID:fum5qxwv0
聞いたこと無いね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:02:45 ID:XYrlJnmz0
なんか立ち上げ時に急にエラーが出るようになって
起動できなくなったーよ (´・ω・`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:19:38 ID:q9wkSFV20
どんなえらー?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:12:31 ID:XYrlJnmz0
問題が発生したため、TMPGEnc 4.0 XPress を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
AppName: tmpgenc4xp.exe AppVer: 4.2.3.192 ModName: tmpgenc4xp.exe
ModVer: 4.2.3.192 Offset: 00d23a00

エラーをTXTにコピペしてみた
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1178547073917839.0yiQYj
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:23:01 ID:7y5+CdoQ0
うう、だうんろーどしたくない・・・
画像うpなら見るけど・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:58:15 ID:hMsDwLSA0
>>853
エラー出始めた当たりで常駐ソフト増やしたとか環境変えていたらもう一度チェックしてみたら。

あとそのエラーテキスト含めてサポートに報告した方が良いよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:04:15 ID:hMsDwLSA0
>>853
と待てw Ver 4.2.3って…
クラック版じゃないだろうな?
857853:2007/05/08(火) 20:54:09 ID:55V4iTwO0
最近はなんもソフト増やしたりはしてなかった。
>>856
正規品でっす。

アンインスコして再インスコしたけどだめだったわ…
おとなしくサポートに報告してみますorz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:51:20 ID:qDl4EoYN0
wmp9じゃなくて、11にあっぷしちゃったんだけど
tmpegencってつかえるの?9をいれろってけいこくでるんですけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:05:42 ID:8gQzAPbY0
>>858

> 11にあっぷしちゃった
な、なんてことを…orz



使えます(・∀・)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:11:17 ID:Npvz2jr50
7月22日 Core2Duo また値下げ&新作登場
 
Core Clock  L2   FSB            4/22  7/22
x4 2.66GHz 4MBx2...1066MHz .C2Q Q6700  ----  $530
x4 2.40GHz 4MBx2...1066MHz .C2Q Q6600  $530  $266
x2 3.00GHz 4MB   1333MHz C2D E6850  ----  $266
x2 2.66GHz 4MB   1333MHz C2D E6750  ----  $183
x2 2.33GHz 4MB   1333MHz C2D E6550  ----  $163
x2 2.33GHz 4MB   1333MHz C2D E6540  ----  $163
x2 2.20GHz 2MB   . 800MHz C2D E4500  ----  $133
x2 2.00GHz 2MB   . 800MHz C2D E4400  $133  $113
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:51:24 ID:gDsw+ZjlO
aviファイルが開けない、サポートされていないとエラーが出ます。

プラグインをいじったりしても駄目でした。

解決策おねがいします
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:44:39 ID:k+z5lO+F0
ひとことに「AVI」と言っても色々だからね〜〜
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:48:12 ID:gDsw+ZjlO
どういう意味ですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:51:29 ID:k+z5lO+F0
とぉーーーーぉぉぉ!!
真空波動けーーーーん!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:01:13 ID:gDsw+ZjlO
あ〜、使い方見ても詳しく書いてないですよ。
あのソフト;;
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:12:39 ID:k+z5lO+F0
でも、定番だからね。
他にも似たようなのあるのかな? 俺はこれしか知らないな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:26:39 ID:k+z5lO+F0
俺も数回しか使ったこと無いし、使い方なんか見たこと無い。
ムービーファイルをドラッグドロップするだけで情報が出てきたと思ったけど違ったかな?
もしも出てこなかったら、そのへんのメニューをてきとーに弄繰り回せば出てくると思う。違ってタラごめん。
とにかく、そのAVIがどのようなコーデックでエンコされたのかわからんやあにゃあ話しにならん。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:26:42 ID:WDeyJZRB0
真空ウルトラスーパーライツでコーデックスだけ見ればオッケーさあ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:51:38 ID:ZHOhW1g3O
つうかサポートされないならそこであきらめろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:33:29 ID:k+z5lO+F0
親切な人が一杯いるじゃん
871865:2007/05/19(土) 09:52:33 ID:AWV/VS2LO
先日書き込みした>>865です。教えていただいた真空波動研で調べて見たところ
640×464 24Bit DivX5.2.1 Alpha(Dr.DivX) 29.97fps 119127f 1004.23kb/s MPEG1-LayerV 44.10KHz 160.00kb/s CBR JointStereo/MS [RIFF(AVI1.0)]

と出ました。これがTMPGEnc(試用版)でMpegに変換できないAVIです。

解決策のご掲示宜しくおねがいします
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:09:24 ID:3ZGj4qvm0
TMPGEnc 4.0 XPressって、カットしたものをペーストで順序入れ替えたりって出来ないの?

ストリームの直接コピーも見あたらないから、
結局AviutlやVirtualDubを使うことが多い。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:33:58 ID:iYP3MG0v0
>>871
読み込みできないの?できるはずなんだけどな
出力mpeg1にすると出来たりしないよね(試用期間終了って意味ね)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:47:27 ID:uOsmzEgz0
>>872
同クリップ内では出来ない。似たようなことをやりたかったらクリップを複製して編集を工夫するしかない。

>ストリームの直接コピー
できない。出力は全てエンコードされる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:00:59 ID:FRaEOIj50
エンコマシンなんてネットに繋げてないんだって!
一回だけで済むM$の方が良心的だって!
毎回認証なんて、ふざけるんじゃないって!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:48:42 ID:5EtAupWe0
>>871
つ ffdshow
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:49:27 ID:5EtAupWe0
あれ!!TMPGEnc(試用版)じゃわからんわ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:14:27 ID:3ZGj4qvm0
>>874
どうもありがとう!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:47:50 ID:AWV/VS2LO
>>876
再生はGOMを入れてるので出来ます。変換が出来ない、と言うよりサポートされてないと表示されます
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:53:12 ID:AWV/VS2LO
>>873
はい。
しかも自分の持ってるほとんどのAVIは読み込んで貰えません

読み込めても、オーディオで再生すると画面が真っ黒だったり音声が出なかったりなんですよ・・・

だから試用版から有料版を買う気にもならないんですよね。

他にBHAのB's Goldを使ったりしても駄目でした。

プラグインの優先度の調整をしても駄目でした。

皆さんに聞くしか解決策が見当たりません。
宜しくおねがいします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:01:20 ID:CMKzv41pO
DivXが入ってないPCか…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:02:20 ID:a/lGr2a70
>>880
それって単にDivXコーデックが入ってないだけじゃ…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:32:00 ID:aU7G3RiX0
TMPGENCはPAL⇔NTSC変換できますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:43:04 ID:AWV/VS2LO
ありがとうございます。

皆さんの親切なアドバイスのおかげで無事に読み込み出来ました。

本当に勉強になりました。ありがとうございます!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:59:58 ID:UzSXtuhl0
TMPGEnc(Free版)とXDivで圧縮を試しましたが、品質がどのように
決まるか分かりません。

設定→ビデオ→レート調整モード と
ファイル→AVI出力→コーデック(XDiv)の設定 の2箇所で
設定可能なようですが、どちらも影響するのでしょうか?

どっちをベースにして品質を調整していくべきか教えてもらえますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:11:32 ID:AWV/VS2LO
DVDStyeはDivx To DVDでVOBに変換してからで無いとエラーが出るのでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:09:07 ID:KcLDC8Q10
出力の種類が多すぎて迷うのだが、録画したバラエティを320x240に圧縮するにはどれがいいかな?
自分なりに調べたら、H.264っていうのが4.0からの新機能で良さげに思えたんだけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:23:19 ID:tVw0HfwEO
TMPEGEncでmpegに変換した複数のファイルをDivXtoDVDでVOB等の(TS)に変換は完了したのですが、複数のファイルは一枚のDVDに焼くにはVOBに変換したファイルをオーサリングでするんですよね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:09:56 ID:Cjefx3h80
>>888
1個あるいは複数のmpegからVIDEO_TSフォルダに入るVOBなどのファイル群を
作るのをオーサリングというんだが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:25:03 ID:tVw0HfwEO
>>889
そうだったんですか・・・
先日、読み込み出来なかったAVIは皆さんのおかげでmpegに変換は出来たのですが、DVDStylerでオーサリングして書き込んでも家庭のDVDは真っ黒のままなんです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:39:18 ID:tVw0HfwEO
ググってもDVDStylerの試用方法やerrerについて等しか情報が得られ無いのですがもしよろしければアドバイスおねがいします
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:45:14 ID:Cjefx3h80
>>890
そのソフトのことは知らないが、オーサリングしたあとはDVD-ROMじゃなくて、
DVD-Videoで焼かないとだめだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:29:10 ID:tVw0HfwEO
>>892
いや、なんかすいません。次から次へアドバイスもらってしまって。

AVIも変換は出来ても書き込むのが出来なかったり、オーサリングして複数まとめたら再生しなかったり、最初の一話だけしか流れなかったりで自分でも何をすればいーのかわからなくなってしまいました・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:50:22 ID:aMmBFR5f0
なんでDVDAuthorを使わないの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:55:44 ID:7wvI46Kp0
>>893
DVDStylerはMPEG2ファイルの相性があるようだ。
特に、TMPGEncで出力する場合Ver.によるみたい。

http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/win_dvd/dvdstyler.html
このページの最下段の結果を見てみればいい。

できればオーサリングソフトは実績のある製品版を購入した方がいいかも。
オークションでなら結構割安で入手できると思われ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:39:06 ID:hs2dTpDRO
ありがとうございます!!真空波動研を使っても[Exception]EAccess Violation]としか表示されないAVIがあるのですがこれはTMPEGEncでは変換出来ないのでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:13:51 ID:naXDfnLf0
>>896
情報が少ないので状況がいまいち掴めないが、真空波動研側のVer.による
バグの場合とAVIファイルの構造に問題がある場合とがあるみたい。

ttp://kurohane.net/bbs_thread.phtml/4/l100
の中に同じようなレスがある。

ttp://kurohane.net/bbs_thread.phtml/1/701-
の方にもあるので参考に・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:04:56 ID:v3Pr3QBkO
>>897
折角掲示して頂いたのにお礼を書くのが遅くなってすいませんm(__)m

あまり皆さんに甘え過ぎるのも悪いんでもっと勉強する事にしました。

ありがとうございます!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:41:37 ID:Zg2Z78sF0
初心者です、どなたか教えてください。

無料版のTMPGEncを使ってmpegをwavに変換していたのですが、
いくつか「開けないかサポートしていません」というエラーが出て
TMPGEncで開けない物があるのですが、
同じmpegなはずなのにどうしてでしょうか?
何か解決方法はありますか?
よろしくお願い致します!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:39:16 ID:B167Zb7YO
音声部がサポート外とか
どうしようもない 他のソフト使え
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:53:20 ID:4iX4tCyH0
きっと同じmpegではないのだろう。解析して比較してみたまえ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:37:53 ID:nv0YjM1Y0
自分で作ったMPEGならなぜ開けないかわかると思うんだけど・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:26:02 ID:B/dsbvfr0
自分で作ったMPEGではないのでしょう。
きっと、どっかから持ってきたどうやってエンコしたのかもわからないデータじゃないの。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:19:48 ID:MfpZ9gr/0
>>899
AVIUTL使ってみたら?詳しくはAVIUTLでググってみてね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:57:03 ID:S7YYbliCO
MPEGファイルをDVDに焼くと異常に速度が速かったり微妙にブレていたりします。直す方法は無いでしょうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:11:05 ID:wDJXYhThO
根気があれば再エンコードで
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:06:05 ID:ddOKwDtR0
マシンパワーをあげる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:32:35 ID:wP0SNvyAO
再エンコしたら余計酷くなりました(ry

MPEGを一度AVIにして、
そこからMPEGですよね?

因みに、DivX6で圧縮しました。レートは1500
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:38:13 ID:/DUNHaYL0
>>908
音声PCMにしてない?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:40:38 ID:ddOKwDtR0
駄目だよ!釣られちゃあ・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:41:45 ID:ddOKwDtR0
解像度とフレームレートは間違っていないよね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:45:38 ID:Y5SHt2lqO
フィルタカケナキャダメダ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:37:41 ID:wP0SNvyAO
レスありがとうございますm(__)m

今、出先なんでもう一度、確認して詳しく書きます。
曖昧な質問の書き方をしてすいませんm(__)m
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:58:50 ID:Hq0/Axkq0
え?釣りじゃなく天然なの?




なんて釣られると思うかぁぁぁぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:21:51 ID:GW0e8NXr0
マンパワー
みなぎる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:19:49 ID:tNr19frV0
>>908
あきれた あきれて24時間さまよったよ
お前のせいで今日1日なにしかか覚えてないよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:25:41 ID:Bgy0/tfs0
俺もなにしかか覚えてないよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:30:03 ID:U/Ex0y5k0
じゃあ俺もなにしかか覚えてないよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:11:50 ID:dQ6Gk9w40
はぁ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:55:40 ID:g+vRCLl10
なにしかかにきまってるだろ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:33:53 ID:qjPPN7zT0
そういやはしかが流行ってるから皆さん気をつけて
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:51:49 ID:PDKy655vO
mpg→wmvに変換すると一部の動画で赤色の所に緑色の、黄色の所にピンク色の斑点がでるんだけど
どうしたらいいだろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:04:29 ID:YoSJVEl20
毒きのこみたいだな…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:05:20 ID:PvP0/txg0
食べたら巨大化したり無敵になれるかも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:53:38 ID:ASQLJDgyO
mpg時点で存在してるのに気付かなかっただけでは
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:54:20 ID:17CtOKe80
圧縮ノイズじゃないの
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:01:47 ID:lJCG+oix0
斑点だったら元々乗ってたんだろう
ブッロクノイヅだったら四角いからな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:30:51 ID:PDKy655vO
元ファイルにも付いてないしwmv以外なら付かないんだ(´・ω・`)
『ブロックノイズ』でヘルプかけたらレート低いんじゃねって書いてあったからレート上げたけど変わらんし…。
何なんだろこれw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:48:56 ID:17CtOKe80
笑ってるなら、まあいいか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:16:38 ID:PDKy655vO
>>929
他の形式でもダメだったら厄介だったけど良かったから…スマネ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:46:36 ID:LDKKWIyQ0
【不具合】
【  ソフトのバージョン 】
【 Windowsのバージョン 】
【   IEのバージョン   】
【   CPUと搭載メモリ 】
【    オプション    】
【    バグの概要   】
932名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 16:25:37 ID:MrPV/Yd10
新たなテンプレとQ&A作りですか?
またーりまとめてゆきますか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:49:33 ID:wLBmWgc00
>>928
それもしかしてDRM抜いたWMVじゃね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:26:20 ID:atYxDyQv0
出かける前にセットしたTMPG3.0で30分くらいの動画のWMV9エンコが
12時間経っても終わってねえorz
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:31:22 ID:kWc6Emmh0
もう一度旅に出ろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:35:38 ID:atYxDyQv0
たしかに13時間経過してまだ4分の3近く残っているのに
残り時間1時間30分はあてにならないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:36:40 ID:FFN1mulk0
これでできた動画が音声だけだったら・・・・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:45:49 ID:atYxDyQv0
これだけ時間が掛かってるってことは、まずその心配はなさそう
つかこんなぼやきにレスthx
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:18:59 ID:FFN1mulk0
>>938
前にあったんだよ
途中でプレビュー画面をちょっと見てみて画像があればOKです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:26:17 ID:atYxDyQv0
>>939
そうそう、その症状アップデートする前はよくなってた気がする

とりあえず現在101688/119923フレームなんで晩飯もとめて旅に出ることにしましたノシ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:46:47 ID:atYxDyQv0
連書き、チラシの裏でなくてすみません。

>>939
無事成功しました。
心配してくれてありがと。

で、結局15、6時間は掛かった模様。
今回は初めて1440x900の30分くらいの動画(AVI)をWMV9でエンコしたら
この有様だったわけだけど、
今までは1024x768で他は同条件を数時間で終わってた。
温度、CPU使用率などを見る限りハード的な冷却等は全く問題ありませんでした。

つまり1024x768をり1440x900にしただけで
3倍くらいの時間が掛かるようになっちゃったようなんだけど、
TMPGEnc3.0のソフト的な仕様が最適化されていないとかそういう感じなのかな?

942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:53:07 ID:GuiGAGdaO
初めまして。動画をDVDに焼くと何度やっても明らかにわかるブレが生じます。対処法があればアドバイス宜しくお願いします
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:33:33 ID:kMmlB1UhO
何をどうやってDVDに焼いて何で見てるんだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:38:44 ID:GuiGAGdaO
mpegファイルをまんま焼いたら画質が悪かったので、TMPEGEncで編集し、
VoBに変換してからDeepBurnerでDVDに焼いて家庭用のDVDで見てますm(__)m
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:51:34 ID:Li1LWD540
ブレがあるということはフィールドオーダーがぎゃくになってるとか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:04:19 ID:GuiGAGdaO
フィールドオーダーといいますと?それを正規に戻せばブレが治りますか?

一時停止して確認すると、ブルブルと震えてる様な感じですm(__)m
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:12:59 ID:D+SlbDZP0
ますますフィールドオーダーが怪しい
948946:2007/06/20(水) 02:26:25 ID:XvejuJmZO
>>946です。

ですが、TMPEGEncで編集する時、インターレース等は一切触って無いのですが…
NTSC4:3にフィルタ、
画質重視の平均BT8000の224KB精密度9です。
因みにTMPEGEncで編集せず、そのままVoBに変換し焼いても同じくブレが生じてしまいますm(__)m

宜しくお願いします
m(__)m
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:51:45 ID:D+SlbDZP0
もともとのファイルのフィールドオーダーが逆だとか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:27:23 ID:zeJfi8Zd0
フィールドオーダー言ってるのにインターレース等って…
手動で設定してやらなきゃだめだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:14:33 ID:XvejuJmZO
ボトムフィールドに変更しましたが、出来上がりは更にブレが酷くなりました
m(__)m
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:26:16 ID:XvejuJmZO
age
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:02:29 ID:D+SlbDZP0
mpegファイルをまんま焼いた時はTVで見てもブレはなかったのですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:12:24 ID:XvejuJmZO
>>953
mpegをまんまと言うか、
VoBに変換してからですが 画質、ブレ双方ありましたがPCでみるさいには一切そういった症状は無かったので、TMPEGEncでmpegに編集す流れをとってますm(__)m
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:25:43 ID:D+SlbDZP0
PCモニタはインターレースじゃないからね…。
元のファイルに問題があるんじゃないかなあ…。
元のファイルってなんでしたっけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:15:10 ID:XvejuJmZO
元のファイルは約120Mの
mpeg形式のPVですm(__)m

不思議なんですが、
映画等を焼いた場合には、ブレは生じた事は無いのですが、PVに限っては毎回ブレが生じますm(__)m
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:03:42 ID:D+SlbDZP0
PVってなあに? ペイパービュー?
そのファイルはインターレースのボトムなの?

>NTSC4:3にフィルタ
この「フィルタ」ってなにをかけてるの?
NTSCって書いてあるけど、元のファイルもNTSCですか?
元々NTSCなら問題ないはずなんだけどなあ…。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:05:20 ID:D+SlbDZP0
ああ、PVってプロモーションビデオか、
まさか配信ものじゃないよね?
配信ものだとNTSCじゃないものがほとんどだからね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:06:03 ID:D+SlbDZP0
フレームレートを変えてあるものもあるし…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:34:34 ID:XvejuJmZO
えっと、配信物かは解りませんがP2PでDLしました。
真空波道研で調べればいいでしょうか?m(__)m
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:46:34 ID:XvejuJmZO
フィルタはノイズ除去、輪郭強調をかけました。
因みにCBRの設定ですm(__)m
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:01:25 ID:D+SlbDZP0
僕はNTSCのものしかDVDに焼いたことないからなあ・・・。
元のファイルがフレームレート29.97fps 縦解像度が480のインターレースならば、
元と同じフィールドオーダにしてやれば、問題なくDVDにしてもブレは出ないと思うんだけど・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:07:54 ID:XvejuJmZO
704×480 29.97fps 4:3 8888.00kb/s MPEG1-LayerU 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo[Extra][3]と出ました。どうすればいいですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:22:31 ID:D+SlbDZP0
フィールドオーダーは?
TMPGEncの映像のプロパティではどのように表示されますか?

横解像度は704のままでいいのかな・・・?詳しい人お願い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:23:45 ID:D+SlbDZP0
ひょっとしてインタレ解除されてる?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:28:09 ID:XvejuJmZO
インタレは必要な場合に限り解除になってます。


インタレのトップフィールドと表示されてます。
m(__)m
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:36:40 ID:D+SlbDZP0
正直もうわからんです。

ひょっとしたら、704×480を720×480にして出力すれば解決するかも知れませんが・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:39:40 ID:XvejuJmZO
そうですか…

704を720で出力してますよ態々すいませんm(__)m

ありがとうございました
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:51:49 ID:D+SlbDZP0
基本的には
フィールドオーダーはもとのまま(今回はトップフィールドファースト)
解像度は720×480
フレームレート29.97fps(元も同じ)
でいいはずなんですけどね。

以前、HDVをDVDに変換しようっと思って、TMPGでやったら、どうにもブレが生じてしまって
PremiereProでやったらうまくいったことがあるので、そういうこともあるのかも知れません。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:07:40 ID:XvejuJmZO
それが生憎近場の電気屋にはTMPEGEncしか無かったんですよ。しかもライト版…。試しに704を704で焼いてみますm(__)m
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:08:47 ID:V3NsPU/dO
age
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:08:20 ID:H/oKk9LT0
youtubeのflvをmpgに変換して
TMGで読み込んでも、映像or音声が見つかりませんって言われる

みんなはどうしてる?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:55:14 ID:Chv/M+MDO
言われない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:40:42 ID:U7mVNMAB0
多分mpeg変換をmpeg1でやればできるよ


俺はそんなのは変換しないので関係ない
DVDからの変換だけなのよーーーーん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:58:29 ID:SZBSsWz80
アップデートが来て高速化されましたね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:49:11 ID:gj/+ERxO0
mpeg2 720×480をMPEG4 AVCにExpress4でエンコしてるけど、
Core2Duo T5500のマシン(Vaio TypeL)では正常にエンコできるプロジェクトが
U7600(Vaio TypeTZ)のマシンでやるとおかしくなる。
同一のプロジェクト+同一MPEG2入力なのに出来上がるファイルサイズも違うし、
U7600で生成した方は再生すると途中で止まったりカクカクする。
ffdshowで再生してもPS3で再生しても同じ。
まあ、モバイルPCはサポート対象外と謳ってた気がするのでサポートに
聞く気もないんだが、誰か思い当たることある?
977976:2007/07/01(日) 00:39:18 ID:eH2otlAH0
原因がわかった・・・
単にT5500のマシンは一つ前のリリース(4.2.10.211)だったので正常なエンコードが
できて、U7600のマシンは最新(4.3.0.219)だったから変なエンコードがされたみたい。
要するに最新版の4.3.0.219はMPEG4 AVCエンコがバグってる模様。
ペガシスに出しとくか・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:44:31 ID:bINMinDw0
>>977
報告済みみたいですよ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1180991945/240
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:31:16 ID:Mqr7wic20
それでも報告はしたほうがいいと思うけど。
980976:2007/07/01(日) 17:12:43 ID:eH2otlAH0
一応ペガシスに報告しといた。
多分次回のリリースで直ることだろう。
age
981976:2007/07/04(水) 23:14:32 ID:A7Ryk77+0
ペガシスから返事来た。
現象を確認し、技術の方で鋭意調査・対処を進めてるそうだ。
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
お疲れ