こんにちは、夜も寝ないツワモノです
>>428 確かにFFCもWinRARだと駄目だった。
あふで解凍したら正常にアクセスできたし。
431 :
お母さん:03/03/02 11:28 ID:nOZmPGWe
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:55 ID:2ZeTMcuB
解凍できないLZHファイルがままあるね。
>>432 内臓のエンジン書き換えるか
解凍は他のアーカイバ使え
単に圧縮時に壊れただけではないのか。
LH7 じゃないのか
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:27 ID:2ZeTMcuB
vector のソフトでいくつかできなかった。
lhasa ではすんなり解凍できた。
バグですな
Lh7は解凍できないと言ってるだろう。
バグとか言ってないで過去ログ嫁
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:52 ID:2ZeTMcuB
一生使わないだろう圧縮形式への対応よりも
LZHくらい完璧に解凍してほしい。
まあLzhについては公で規格外とされている
Lh7をわざわざ使うほうがいけないわけですが
いけないどうこうではなく現実として使われているのだから
それを解凍できないのはマイナス評価。
といってもrar圧縮以外使わないが。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:16 ID:BAX7mIAT
わけのわからん圧縮形式への対応はええから、
LZH圧縮くらい完璧に対応してほしいな。
lzhなんか使うなよ。
規格外なら普通特殊なことしなけりゃ使われねーよな。
デフォでlh7に圧縮するソフトでもあるんかいな。
lh7は規格外のわけのわからん圧縮形式ですな。
つーかlh7氏ね
とりあえず、zipを解凍したときにアクセスできないのも直せと。
アクセス拒否されるのは明らかにWinRARのバグ。
プロパティのセキュリティでフルコントロールをチェックしる
やってみれば判るけど出てこないよ、セキュリティのタブが。
RARと関係なくて申し訳ないがlh7の圧縮率ってどうなんすか?
関連付け設定にもlzhが有るんだし
lh7に対応して欲しいとは思いますな
>>452 微々たるもの。場合によってはlh5より下がることもあるとか。
lh6に対応してるものはあってもlh7に対応してるものは恐らく存在しない
lh7(゚听)イラネ
いらなくても使われているのだよ。
だから使うなっての。
使う方が阿呆。
阿呆も糞も、それで圧縮されていたら展開しなければならないのだよ。
その形式で圧縮して配布している作者のソフトは使わないようにしようぜ
現に使ってませんが、何か?
>>458 10:ありえない解決策を図る
「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
+rJalrHT は ぴゅあ電波
>>458 はぁ、それが出来れば苦労しないのだよ・・・
展開するのは構わないと思う
俺は解凍派
そもそもWinrarはメインで使うアーカイバじゃないのでは?
winrarはrarの圧縮と解凍のみで、あとは他のを使うとか。
圧縮のみかな、俺は。
俺も圧縮だけかな。それもZELDA経由で。
(・∀・)カエレ!
でも、正直WinRARは使い辛いと思うだろ?
471 :
467:03/03/04 23:51 ID:kcFcvzW5
>469
>470正直、スマンカッタ。
ちょっと同意してしまった。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:07 ID:N/dt3VD9
と向井八郎が申しております
では横井平三郎さん、反論どうぞ。
(横井平三郎登場↓)
kubotar最高
ひどいや横井さん
さては、おまいらアホですね?。