マイナーってだけの話
>>939 所詮組み込み(埋め込み?)向けだからね。
Rubyとかと比べるのが間違ってる。
Luaの出番はRubyとかじゃ役不足の場面だから。
まぁなじみが無いものだとどうかなってだけの話だし、
自分のやりたいことがやりやすいならLuaでもなんでもかまわないよ
AHKの腐れっぷりにつきあってるのを思えば・・・
まあ言語としての腐れっぷりはLuaもいい勝負なので
自分に馴染める方でも使えばいいさ
今まで経験してきた言語によって、どっちが馴染むかは人それぞれだろうし
ZeniSynthはLLフック使ってるみたいだけど、やはりCapsLockはガン無視だったりするのかな。
Luaによるカスタマイズはいちいちロジック書いてく形?
単純なものならともかく、大幅にキー配列変更しようとすると酷いソースになりそう。
キーボード変わるとめんどくせぇ
keylay21 2.2.2.3 アプリ終了時に落ちまくるな
青い鳥か
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:55:28 ID:E7n9iYQ60
窓使いの憂鬱の使い方が分かりません
>>950 helpのチュートリアルで、判らなくなったところはどこ?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:30:10 ID:AuiRfy/v0
すいませんできました
公式チュートリアルで分からないところをブログで情報漁りながら…
今回は他人の書いた設定ファイルをそのまま流用するだけだったので
できるだけホームポジションから手を動かさないように設定しているのですが、
十字(矢印)キーも動かさずにできると便利だなと言うことで(自分は使ったことないですが)vim風にh,j,k,lで操作しようと考えてます
そのまま割り当てるのは無理があるので他のキーと組み合わせたいのですがどのキーがいいと思いますか
firefox使ってます
そんなことくらい自分でスパッと決めようぜ(*^ー゚)b゙!!
ハードウェア的なキーボードレイアウトがそれぞれ違うし、手の大きさも人それぞれ。
俺は無変換をモディファイアにしてるけど、英語キーボードじゃ絶対無理だし。
Spaceが一番押しやすい
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:35:45 ID:XTB3oP6h0
変換でIMEオフ、無変換でIMEオンにしててなかなか便利なのですが
やはり無変換+h,j,k,lで矢印にしようかなーと思いました
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:24:42 ID:XTB3oP6h0
変換でオン、無変換でオフのまちがいだった
>>956の設定をしようとファイルを書いてみたのですが動きません
20分程度試行錯誤したのですがよく分かりません。どこが悪いですか?
key 無変換-h = Left # ←
key 無変換-l = Right # →
key 無変換-j = Down # ↓
key 無変換-k = Up # ↑
>>959 ちゃんとヘルプ読んだの?
自分の設定だけど例えばこんな感じ。
mod mod2 = !!!Space # スペースをモディファイアに
mod mod3 = !!英数 # 英数をモディファイアに
key C-S-I = Up # C-S-各キーでカーソル移動
key C-S-K = Down
key C-S-J = Left
key C-S-L = Right
key M2-C-S-I = S-Up # C-S-Spaceで選択
key M2-C-S-K = S-Down
key M2-C-S-J = S-Left
key M2-C-S-L = S-Right
key IC-C-S-I = Up # C-S-各キーでカーソル移動
key IC-C-S-K = Down
key IC-C-S-J = Left
key IC-C-S-L = Right
key IC-C-M = ENTER # C-MでEnter
key M2-IC-C-S-I = S-Up # C-S-Spaceで選択
key M2-IC-C-S-K = S-Down
key M2-IC-C-S-J = S-Left
key M2-IC-C-S-L = S-Right
じゃあ俺はこんな感じ。
mod Mod0 = 無変換
key M0-*j = *up
key M0-*k = *left
key M0-*l = *right
key M0-*Semicolon = *down
key M0-*i = *Home
key M0-*o = *End
>961
知っててわざとやってるのかも知れないけど、*ICにしとけば半分の行数ですむんじゃね?
AHKだと
vk1Dsc07B & h::send,{left}
vk1Dsc07B & j::send,{down}
vk1Dsc07B & k::send,{up}
vk1Dsc07B & l::send,{right}
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:15:18 ID:9+glUx1K0
あ、なるほど 最初にモディファイアを定義しないと動作しないってことですかね?
そう。
それとは関係ないんだけど、
キーボードのLの右のキー(; セミコロン)をBackSpaceにすると
右手を動かさずにBS使えて凄く便利。
キーボード系で便利なネタあったら教えて。
俺は「変換」にエンター、「無変換」にBS当ててる。
タイプ数の統計を長いこと取ってるんだが、
この2つがホームポジションに無いのはどう考えてもおかしい
で、普段全然活用されない親指をフル活用してやろうという発想
(ちなみに俺のオリジナルではない)
あとIMEも割と頻繁に切り替えるので、ひらがな/カ夕カナキーに割り当てたりしてる
ホームポジションにこだわると、結局Emacsバインディングになる。
>>965 セミコロンはどうやって入力するの?
言語のEOLや行コメントアウト、
パスやフィルターの区切り、
配列の2次元要素区切り、
HTML実態参照の終了符
等々、かなり多用する文字なんだが。
他のキーと組み合わせればいいじゃん。俺はF13と組み合わせている。
でも、C言語を使うときは変更しないようにAHKで設定している。
AHKはアプリ毎に設定を変えられるから便利だよ。
つまり、アプリによってショートカットキーだけでなく標準入力キーまでコロコロ変わるということか。
AHKでアプリ毎に設定変えられるのは知ってるというか既に活用しているがそういうのは勘弁だな。
F13との組み合わせってのも入力しづらいし。
窓使いの憂鬱で質問です
モディファイヤになっているキ−の、元々の機能だけが出ないようにするにはどうすればいいんですか。
undefinedするのではダメなんですか
>>966 変換、無変換、ひらがな/カ夕カナを入れ替えたいのはそうだけど
ENTERとBSだと慣れるまで押し間違いそうで怖い
どれにしようかな?
うちも無変換・変換をBS・ENTERにしてる。
この場合、キーボード自体がスペース「バー」ではなく
スペース「キー」になってるやつじゃないとあまり使いやすくならないかも。
>>970 俺はセミコロンなんてC言語を書くときしか使わないからセミコロンキーにセミコロン+Enterを割り振っているよ。
NICOLA(っつーかOASYS?)はコロンがBSだったよね確か。
>971
繭スレで聞いた方が良いような気もするけど、そもそも質問の意味が分からない。
>>975 「無変換+○」って感じで使っていきたいけど、
無変換押したときに本来の機能が発揮されて使いにくいからどうにかしたいのです。
単体で押したときには何の機能も持たせないように変えたいのです
>977
無変換をモディファイアにしたいって事か?
mod mod0 = 無変換
key *無変換 = &Ignore
できました。すいません、こんなことで
無変換がその動作専用になっちゃうのは痛いですがかなり使いやすくなりますた。
そのためのワンショットモディファイアだよ。
mod mod0 = !!無変換
key R-*無変換 = &Ignore
ただワンショットモディファイアにするなら
素直にSpaceの方が良いような気もする
無変換もスペースも両方ワンショットモディファイアですよ。
次からは繭スレでな
すいません
梅
竹
桜
ひじき