2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part44
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/11/18 16:01 ID:HPNWK/tK
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 16:01 ID:HPNWK/tK
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 16:02 ID:HPNWK/tK
のりかえ記念カキコ5ゲットズサー
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 16:09 ID:UxDfhx6Y
引き篭もりパソオタきもいな。
移行しようとしたけど、巡回機能がないんでパス。
>>7 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/11/18 16:12 ID:nDbbcN3o
/5のは直っています。
765 名前: ◆aO521.mOts [sage] 投稿日:02/11/18 12:10 ID:zrd59iOb
ふーっ、やっと直った。
OpenJane(非Doe)0.1.5.0のリリースノートが空で変更履歴で固まる問題を解消しました。
某非IE系ブラウザだと固まらなかったので助かりました。
重ねてどうもすみませんでした、ご迷惑をお掛けしました m(_ _)m >test氏&ALL
∧_∧ ( ;´Д`)/ ⌒・~ ∧_∧ ( つ/ ;・ ヽ;) / ⌒ ) (⌒_)) ) / ;: / つ ∧∧ ∨ ̄∨ c( ).・. (。 。) ~ ⊃ (ヽ⊂;;ノ .∧_∧ ~~~~ ⊂(_´Α`_)⊃ ⊂⊂(-_-)⊃ ,,,,, ∧,,, ~(";; ;;@;)゙;;p゙)っ ∧_∧ ∧∧ (:;:;:;:;:;:;::;) (#。;;;。) ~~~~~~;:;,@つ ⊂@;;:' ) 終末~ 終末~ 終末~
teest
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 18:27 ID:Mq5wCITK
>>14 どこがどうおかしい?
縦に長いから全部は見えないが、普通にポップアップしてるけど。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 18:49 ID:WO31eKyj
Doeでフラゲで落とせるようにするにしたいのですが、外部コマンドをどのように設定すればよろしいのでしょうか? command1="(フラゲのフルパス)" $TEXT$LINK これでできなかったのですが
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 18:51 ID:FX/7Kx0U
かちゅから今日乗り換えたのですが (OpenJaneDoeα0.150) 起動に45秒も掛かるうえ、ログのスクロールも 何か引っかかるような感じなんです。 それ以外は問題ないですし PCも特別非力なわけではないのですが何故でしょうか?
>起動に45秒も掛かる ログはどのくらいある?
>>17 ボード一覧はどこのボード?
暇な人さんとか拡大版を入れてない?
おれもそれくらいかかるなー。 ログは156MBしかないけど
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 19:56 ID:hEr5lBci
ツールバーに自分の好きな機能のボタンを配置することは出来ますか?
できるよ。
>>21 できる。
ヘルプの「各部の名称と使い方」の「メインツールバー」にやり方が書いてある。
質問でつ。 ログから本来のHTMLにはどうやってコンバートすりゃいいんですか? 何かツールでもあるんでしょうか。
ちょうどメインツールバーの質問でたんでついでに教えてください 閉じたスレをメインツールバーにおいてみたんですがうまく使えないです。 詳しく言うと一回メニューのほうから選択しないとツールバーの方が使えないのです MenuWndRecentlyじゃだめなの?
>24 dat2html
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 20:42 ID:ZARA0dhW
OpenJaneDoeα0.150を使い始めたのですが、スレ覧の番号とタイトルの間にある アイコンみたいな物は消すこと出来ますか?
Help読めよネトラン房
規制解除(゚⊿゚)イラネ
解除してなくていいから全て開くつきのうpでないかな。
>>30 解除版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
各板にコピペしてきます!!
>>34 漏れはもうゲットしたんだからやめれ(;´Д`)
>>30 モ板にJaneスレとかブラウザのスレとかあんの?
おまえらも結局、規制を解除した更新チェックが付いてるのが欲しいんだろ。 Janeを使うのやめたらどうだ。おれはとっくにやめたけどね。
規制解除(゚⊿゚)イラネ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 22:36 ID:zt2vtPvl
ログ削除が、、、
使い始めた頃は取得が早いとかマウスジェスチャー
良い感じで不満点は自動巡回くらいだったけど
最近ニュー速+とか板開くのが時間がかかるようになった
>>17 さん
なんかも同じだと思うのだけど
ログを貯めるのには向いてないのかな?
スクロールが引っかかる感じなのは
DOEだからIEのスムーズスクロールが
使えないからなんかな?
ロジクールのホイールクリックしての移動
不出来でつらい
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 22:47 ID:FSFeZIzQ
ZIPファイルを表示できるビューアはありません、て出るんですが・・
>43 前にサカ板かなんかであったなこれ
46 :
43 :02/11/18 22:56 ID:FSFeZIzQ
>44 すいません、要望って、何を要望すんですか? 2ちゃんねる用ブラウザ使うの初めてで、何がなんだか・・
何を使ってるの?
48 :
43 :02/11/18 23:01 ID:FSFeZIzQ
>47 何?とは、WINDOWS95とか、そういうことですか??
>>48 Janeシリーズには改造して配布されてるものもあるので
どのJaneを使ってるの?と訊かれてます。
50 :
43 :02/11/18 23:07 ID:FSFeZIzQ
>49 あー、すんません。 janesyrupdoe_test_35 というものみたいです。
何で全て開くが無くなったんだΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
>>50 まぁ、OpenJaneDoe 0.1.5.0にバージョンうpしる
話はそれからだ
>>51 738 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:02/11/18 03:44 ID:K4/97zp0
「すべて開く」は、バイナリレベルでちょこっとクラックすれば最強最悪の
巡回ツールになってしまうために廃止された。
恨むんならクラックツール(「神の右手」だっけ?)の作者を恨め。
OpenJaneでZipの中身表示できんの?
>>51 このスレで基地外どもが騒いだからだよ。
極悪だのクラックツールだのと。
56 :
43 :02/11/18 23:16 ID:FSFeZIzQ
>52 OpenJaneDoe 0.1.5.0をダウンロードしたけど、やっぱり、ZIPがどーの という表示が出るんですが・・
それでも全て開くキボンヌ 無いと不便すぎるつД`) タスケレ !!
60 :
43 :02/11/18 23:22 ID:FSFeZIzQ
>58 解凍ソフト? それって、元々入ってないんですか? 自分でインストールしないといけないの? 入ってないのかも・・
>>56 そんなことは初心者板で聞けヽ(‘Д´)ノプンプン
状況が分からん、どういう時にそうなるの?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 23:22 ID:rgfjk6gr
ダウンロードしてみました。 記 念 カ キ コ
66 :
43 :02/11/18 23:28 ID:FSFeZIzQ
>65 わかりますた。初心者版いってきます。 誘導されてここにきちゃったもんで・・ 答えてくれた方々、お世話になりました、すみません。
68 :
57 :02/11/18 23:29 ID:ax6cA1vD
>>59 結局それしかないのね。とりあえずそうしてみるよ。㌧
>>67 普通にダブルクリックしただけでしょ
ファイルヘッダによっては、そういうメッセージが出ることもある
たいていは、開くアプリケーションを指定しろだけどね
今回のバージョンアップで自分の中で最強の2ちゃんブラウザとなりますた。
おめでとう
>>71 参考のために最強になった理由を教えてくれ
ポップアップ表示の文字が小さすぎるので大きくしたいのだがどうすればいいのだ。
まぁこれで全て開くがあれば完璧なのだが。 基地外ども氏ねよ。
>>74 デスクトップ右クリ→プロパティ→デザイン→指定する部分=ヒント
>>73 スレッド新規作成機能を追加
スレ一覧に{新着・最終取得・最終書込}カラム追加
お気に入り板を板一覧の【機能】カテゴリに入れた
このへんかな
特にしたの二つはうれしい
ここまで読み飛ばした そして寝る
>>76 すげ。ありがとう。しかも他のも大きくなってむちゃくちゃ便利だ。
どうも文字の小さいのは嫌なんで。かなり感動しています。
80 :
73 :02/11/19 00:08 ID:3GzuDG93
>>77 そんな変更があったのか・・・あとは全て開くが復活すればいいんだが
( -人-).。oO(0.1.5.0に乗り換えるべきか・・・悩む)
最新にしますた。軽くなったような気がする
これ入れてから2ちゃん常駐時間が増えた気がする・・・・。もうIEなんか二度と戻らない。
アイコンを変更するには、コンパイルするしかないんでしょうか?
アイコンってexeアイコンか。失礼しますた。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 01:34 ID:AR6hmDXB
ごまっとう ごまっとうごまっとうごまっとう
書き込みウインドウを表示させる。 ↓ 本文にフォーカスを移す ↓ 他のアプリに切り替える ↓ OpenJaneにもう一度切り替える ↓ 書き込みウインドウがタイトルバーだけになっているので クリックして元の大きさに戻す ↓ 本文のところでカーソルが点滅しているのでそのまま キーボードを打ってみる ↓ 打てない、ていうか表示されない ↓ 名前欄にフォーカスを移してみる ↓ 打った文字がずらっと出てくる ↓ マズー
書き込みボタンを押しても、現在開いてるスレがお気に入りに登録されるんですがなぜですか? 書き込めません。
>>92 1.4正式のとき1.5のNightlyBuildの時頻発してたけど、今は直ってるねぇ。
96 :
94 :02/11/19 03:11 ID:1Aw4CKm1
と思ったら原因ハッケソ。 解凍したファイルを全部同じフォルダに突っ込んでいますた。
ポップアップが二重に表示されるのはいかがなものか。
98 :
92 :02/11/19 03:56 ID:/JNHPfgJ
あれ?俺のソースが古かっただけ? ん?もう一回全部上書きからやり直してみよ。
>>98 (゚Д゚)ハッ!!ボメン。今また出たよ>92
やっぱり直ってないね。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 04:19 ID:AkFcO8dN
age
101 :
92 :02/11/19 04:24 ID:/JNHPfgJ
>>99 いや、今コンパイルしなおして気付いたんだけど
本体では直ってるんだけどiniのどこかが悪いっぽい。
試しにJane2ch.ini消したら直ってたからたぶんそう。
わーい、わーい
103 :
99 :02/11/19 05:12 ID:AkFcO8dN
>>101 フム・・・こちらではini削除しても>92が起こることを確認しますた。
本体おかしいような気がするよ。
もう作者光臨待つしかないね。
104 :
92 :02/11/19 05:35 ID:/JNHPfgJ
>>103 あ、ほんとだ。うそついてました。
92で言うところのOpenJaneにもう一度切り替える、って時にタイトルバーを
クリックしてアクティブにすると大丈夫みたいです。
今度こそほんとっぽい。
ま、だからどうなんだ、って話ですが。作者さん待ちですね。
うーん うちじゃ全然再現しないや。 環境とか書いておくべきじゃないかいな?
106 :
99 :02/11/19 06:24 ID:AkFcO8dN
XPpro OpenJane Doe α 0.1.5.0 (ソース落として自分でコムパイルしたやつ) >92の通り。
>>106 ソースのほうじゃなく、配布バイナリではどうなんしょ?
素の状態(スキンや設定ファイル無し)で検証してみては?
うちもXPproだけど、再現ゼロ。(自分でコンパイルの品)
自分も再現しません。win98使用
109 :
92 :02/11/19 07:04 ID:/JNHPfgJ
>>105 、
>>107-108 104に書いたやり方かタスクバーから切り替えてません?
僕んとこではタスクバーからでは大丈夫ですが、
スレビューのとこをクリックしてアクティブにすると92のマズーになります。
1.5.0Doeのバイナリでダウンロード、解凍の他何も設定してない状態で試しました。
一応OS言っておきます。Windows2000sp3です。
110 :
107 :02/11/19 07:20 ID:anmdUGNo
>>109 いや、あの通りにしてるよ。
今自分もバイナリ落として実験したけど、再現せず。
>>92 92の通りにやっても再現しないんですが、突然なることがあります。
ATOKとか使ってないですか?
A Bone使ってた頃にも急に表示されなくなったりしました。
関係なかったらすいません。
Doe0.1.5.0,XP Pro SP1,ATOK15です。
直接入力のときには再現せんみたいね。 日本語入力のときは再現した。
>>111 ATOKでなくIMEスタンダードでも
再現することはあります。
>スレッド新規作成機能を追加 これでかちゅ~しゃへの未練を完全に断ち切れるのは嬉しいんだが なんか怖い気もする……ログイン時のみとか制限かけた方が 後々のためにはいいかも知れない(^^; 当方、駄スレ乱立に苦しむ板住人
>>115 ●持ちのみにしてもオープンソースなのですぐに規制解除されちゃうと思う。
すでにソースも出てるし(^^;
更新チェックもここがネックになってるんじゃ・・・? test氏は違うと言ってたけど。
>>114 そうですか。
ならIMEは関係ないということで。
最近、かちゅから移行した者です。 既に取得しているスレのレスがあぼーんされた場合、かちゅだとログつまりが起こり再取得という流れになりますが、 Janeだとどうなるの? 「ここ壊れてます」→再取得βの流れ?
串を刺してます
誤爆したがまぁ良い
>>118 うむ
レスナンバーずれて
みんな自分にレスしてるように見えたりする
今
>>92 を見て俺もやってみたんだけど、俺も↓で再現した。
書き込みウインドウを表示させる。「全角かな」にする。
↓
他のアプリに切り替える(アプリの窓クリックで)
↓
OpenJane本体にもう一度切り替える(本体クリックで)
↓
書き込みウインドウがタイトルバーだけになっているので
タイトルバーをクリックして元の大きさに戻す
↓
本文のところでカーソルが点滅しているのでそのままキーボードを打ってみる
↓
打てない、ていうか表示されない
↓
名前欄にフォーカスを移してみる
↓
打った文字がずらっと出てくる
※アプリ間の切り替えは窓をクリックで。タスクバークリックやAlt+Tabは使わない。
>>120 オレの認識でオッケーか。
わかりました。あ~りがとう!
とりあえず「タスクバーを使う」にチェック入れて回避。 書き込みウィンドウの「常に最前面」のチェックは外しておこう。
0.1.5.0が出てから1日が過ぎたわけだが、 0.1.4.0から乗り換えたほうが良いのか使ってる香具師教えてくれ!
>>129 どのバージョンのJaneを使っても、糞は糞。好きにしろ、ばか。
>>131 2chの仕様変更で、書けない・読めない、または、Janeにセキュリティホールが
見つかった。 ってことでもない限り乗り換える必要はないね。はっきり言って
糞アプリはバージョンアップしても糞アプリだからね。
糞アプリはバージョンアップしても糞アプリ navi2ch→かちゅ~しゃ は?
俺は金持ちで●あるからかちゅ~しゃの巡回が便利でJaneを使うのは、1年に1回ぐらい。 リソハで30000を0に書き換えていつでも巡回しまくり。
という人以外には素晴らしいアプリだという事ですね、はい。
月平均350円程度で金持ちときたか... リソハで書き換えた程度のスキルを自慢して...
以前かちゅ使ってたけど、巡回なんか使ったことなかった。 「全て開く」も使ってないしなあ。
Janeに巡回を付けるのでソースください。
>>140 ソースは
>>2 のところから行けます
いちおうコンパイル方法は
>>3 のところから行けます
じゃ、がんばってください。
1.5のJANEって最終書き込みの取得って書き込み履歴から行わないの?
釣れた!
O6NZkwaC = 3MRDGKj2
>>142 書き込み履歴は保存してない奴もいるので別に各ログのidxに保存してる。
巡回機能のソースが存在してるならバイナリにもついてるはずだろ。アホかよ。 現行Janeのソースを見て自分で作れって事だ。 オープンソースのソフトでは「不満ならお前が作れ」ってのは常識だと思ってたが 素人さんがいるようだな。
procedure TMainWnd.actAllGeneralUpdateExecute(Sender: TObject); var i ,j: integer; begin j := TabControl.TabIndex; for i:=0 to TabControl.Tabs.Count-1 do begin TabControl.TabIndex := i; ThreadChkNewResButtonClick(nil); end; TabControl.TabIndex := j; end;
procedure TMainWnd.ViewPopupAutoReloadClick(Sender: TObject); begin if not Assigned(AutoReloadTimer) then begin AutoReloadTimer := TTimer.Create(MainWnd); AutoReloadTimer.Interval := $01 shl $8F; AutoReloadTimer.OnTimer := AutoReloadTimerTimer; AutoReloadTimer.Enabled := false; end; if AutoReloadTimer.Tag <> Integer(viewList.Items[tabRightClickedIndex].thread) then begin AutoReloadTimer.Tag := Integer(ViewList.Items[tabRightClickedIndex]); AutoReloadTimer.Enabled := true; end else begin AutoReloadTimer.Tag := 0; AutoReloadTimer.Enabled := false; end; end;
procedure TMainWnd.AutoReloadTimerTimer(Sender: TObject); procedure DisableTimer; begin AutoReloadTimer.Tag := 0; AutoReloadTimer.Enabled := false; end; var index: Integer; item: TViewItem; thread: TThreadItem; begin index := ViewList.IndexOf(Pointer(AutoReloadTimer.Tag)); if index = -1 then begin DisableTimer; exit; end; item := ViewList.Items[index]; if Assigned(item) and Assigned(item.thread) then item.NewRequest(item.thread, gotCHECK) else DisableTimer; end;
いつ見ても糞スレ
. |:::::::::':;:::| |;:;:;:;-―'; T''"'''ー〈、,_;:;:;:;:;! |:::::::::::';ゝ'" , ,;/l,;、!. };、)、`ヽ{ |:::;:-'" .;' ;'.j'A'-;j-゙;、 j_,!,j,';'; `i !"l l'; l ;j'_,,,.,.,_ ヽ __ノノl l l , ! . ! ! .! i'; ';.jl:;;::j. ` i:;:jヽjノ';' l | | ';';, '; ! ';,'! ~~ `" .!,!'j;' ,.!`! | ;';; ':, !. !'、 ' ,ノ,;',',','ノ ヽ<いいかげんにしなさい . j} '; ';, ':,jヾトミ' `'''' _,. "; ;'ノ;'ノ ,;' ! ':,':,. ! ,;ヾ、`' 、.,,,. '"::::::!'ノ l''! ' l':, ._;ノ,,,',,_ヾ:、 i'' ; ;' .;;、! i ! l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l
Win板でバナナが対抗しているッ!!
昨日流れ星見た人いるー
ジタバタしてる ID:3MRDGKj2 は とっても輝いてると思いますた。
串てst
間違えたこっちだ 串てst
結局の所 OpenJane Doe α 0.1.4.0(☆) Saby0.2.9.1 これが最強だと思う。 スレ立てもカラムも全て開くも付いてるし、規制も解除(たしか1秒くらい?) 使ってる人いる?前に運良く落とせて愛用してるんだけど。
161 :
↑ :02/11/19 15:50 ID:pMBCq8Pz
ホイール切り替えが利かなかった
正直0.1.5.0はスレ立てやらない人にとっては0.1.4.0でもいい罠
>>146 1.5リリースされてから言うのもあれだけど
どうせなら両方読み込んでほしかったよ
過去の分も補完できるしさ・・
>>160 >結局の所
>OpenJane Doe α 0.1.4.0(☆) Saby0.2.9.1
>これが最強だと思う。
>スレ立てもカラムも全て開くも付いてるし、規制も解除(たしか1秒くらい?)
>使ってる人いる?前に運良く落とせて愛用してるんだけど。
本気でそう思ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 17:03 ID:g/Y4guu3
OpenJaneDoeα0.150入れてみたんですがマンガnews板がないんですけど・・・・
>>164 どういう意味?
Sabyより虹の方がいいだろ、とかそういう類のこと?
確かに最強って言い過ぎかもしれんが、164のおすすめバージョン何よ?
>>165 ニュースカテゴリの□アニメ・漫画の事? 見れるけど。
板一覧の更新はした?
俺も見れるよ。ニュースのとこにあったよ。
170 :
168 :02/11/19 17:18 ID:BCTL67yN
かぶった。 スマソ・・・
Janne Da Arcまだあ~?
レス取得のたびニュイーンって伸びるんだけど非DOeってこんなだったか
ニュイーン
176 :
165 :02/11/19 17:36 ID:g/Y4guu3
>>167-168 あ、そこでした。ありがとございます。
そーか場所そこになってんのか・・・
Jane2ch.iniが消失しました どうすればいいのでしょうか? ランを組む際にミスして PCの設定を初期化しました。 オープンジャネ自体はPCにファイルを作って保存しておいたのですが、 オツカイを使おうとしたら「Jane2ch.iniがない」といわれ、巡回できませんでした。 オープンジャネを新しく解凍しても自動作成されません オープンジャネは0.15.0 オツカイは10.2です
179 :
177 :02/11/19 17:59 ID:+RLP4Nkl
>>177 > Jane2ch.iniが消失しました
> どうすればいいのでしょうか?
> ランを組む際にミスして
> PCの設定を初期化しました。
全てのファイルを表示するになっていないとか?
>>179 Jane2ch.exeを実行すると出来るんだが。
182 :
180 :02/11/19 18:09 ID:Oi7Gi5Od
>オツカイを使おうとしたら「Jane2ch.iniがない」といわれ、巡回できませんでした 180撤回
183 :
177 :02/11/19 18:12 ID:+RLP4Nkl
はい、ネタ
拡張子は表示されている?
おつかいのパス設定が悪いと見た
187 :
177 :02/11/19 18:15 ID:+RLP4Nkl
188 :
177 :02/11/19 18:20 ID:+RLP4Nkl
>>185 すいません、どれが拡張子にあたるのかもわかりません。
ほんとすいません。
PC初心者は検索もできない
スレ建て機能により★記者が大量に雪崩れ込むと見た という、俺の発想はガイシュツでつか?
以前やったような巡礼の旅→ニュー速→ラウンジを スレ立てがついた今やったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0.1.5にバージョンアップされていたのを今日気がついたのですが、 どうして「中身を全て開く」が廃止されたのでしょうか。 何か問題でもあったのでしょうか。
195 :
193 :02/11/19 19:35 ID:cOUo0/zv
>>194 うお、そういうわけだったんですか。残念無念です。
194さん、ありがとうございました。
おさショック
媚びたページはいらねえな。オナニーでもしてろ。
まったくだ
禿同
おさ叩き始まる
いわゆるパジャマの裏返しっつーやつですね。
だから何?って言いたくなるページだな。くだらねえ事にご苦労なこった。
くだらないページなのには同意だが、あれ作るのはかなり大変だと思うぞ。 こんな中身のないスレを全部読んでるってだけで結構凄い。
すべて開くは元々使ってなかったが 同時接続がいっぱい出来るようになったので嬉しい。3じゃ辛い
>>205 すべて開く使ってなかったんだ。
あまり使いこなしてなかったんだね。
板にもよるだろうが、皆どんなかちゅの使いかたしてるんだ? 漏れは 3ペイン 見るスレの多くはage2ch スレ開く時はage2chから もっと便利な使い方している奴教えて。
IEのキャッシュに2ちゃんのログが残ってると恥ずかしいので、 専用ブラウザは欠かせません。
ya ya
janeって起動時の挙動が変なんですけど 誰も気にしてないのですか? 起動時のウィンドウサイズと位置がおかしい…
212 :
207 :02/11/19 21:09 ID:BDMBpAsf
うわっ!マジボケw かちゅなんて全く関係ないw janeだ。
専用ブラウザがインスコされてるのを見つかったほうが恥ずかしいよ!
縦に使ってる人っている?
217 :
207 :02/11/19 21:12 ID:BDMBpAsf
>>215 なるほど。
で、何々は糞。何々がダメじゃなくて、(・∀・)イイ!! 使い方があったら教えて
>>217 2ペインでマウスジェスチャーを駆使する
そこは自分の使いやすい設定で
219 :
218 :02/11/19 21:14 ID:mFnjh4kE
いや1ペインでもいいかな
つまらんスレ読んでるからサイトもつまらない。 これ定説。
そうだね。
>>216 ふつう3ペインは縦が多いだろ。
というか2ペインの方が圧倒的に多いので縦も横もない。
223 :
216 :02/11/19 21:24 ID:d70ZWEif
へぇ。 俺は1ペインで、マウスよりキーボード派。 ややスレ違い気味だが、三郎で1ペインだとサムネイルは板欄がおすすめ。 いらないときは隠しておけるし。
>>222 3ペインだと横にしないとAAが壊れる罠
そして2ペインと3ペインを行ったり来たり
>>224 AA見るなら尚更、何で3ペインに行くかよ?
>>225 ニュー速+行く時3ペイン。
あと半角行く時も3ペイン。
縦横切り替えると時間かかるんだ
常時30くらいスレ開いてるから。
そろそろ不便なDoeに移行する潮時か・・・
>>226 なんで縦横切り替えになるんだ?普通右側切り替えだろ。
>>227 それだとどっちかしか見えないじゃん。
つかそれが普通なのか・・・
お気に入りに登録した後、Janeを終了して また立ち上げると、そのお気に入りを記憶してないのですが なぜなんでしょう。
JaneSRくれ
スレをアクティブにせずに開ける機能があったら2ペインで使いたいが、 取得するたびにいちいち右側切り替えするのが疲れるので今は3ペインで使ってる。
OpenJaneDoeα0.1.5.0なんだけど View画面のフォントの色変えるのどーするの? 背景色「黒」文字色「白」にしたいんだけど。 Header.html で <font color="white">とか<font color="#FFFFFF"> とかやっても黒のまま。
233 :
229 :02/11/19 22:47 ID:VnTw03eF
再インストールしたら記憶できました。
>>232 View画面ってみんなのカキコ欄のこと?
だったらTextAttrib0
カ キ コ 欄 っ て な んで す か
み ん な の カ キ コ 欄
>>238 スレビューよりも(・∀・)イイ! とおもうのだが
241 :
92 :02/11/19 23:06 ID:/JNHPfgJ
ていうか前のに戻す、とかじゃなくて…
>>241 つながりがよくわからんけど、うちでも再現したよ。
(´-`).。oO(・・・・みんなのカキコ欄・・・・・)
Doe用のかちゅ互換スキンない~?
ちっとテストだ
247 :
205 :02/11/19 23:36 ID:Gw3frz4V
tes
頻繁に観る2ch外のページを登録しておいて、それを実行すると既定のブラウザが開くようなものってどうよ。 アドレスをクリックしたら出るような感じで。
コマンドでできるでしょ。
>>249 俺の頻繁に見る外部版って、まちBBS・したらば@JBBS・2ch互換板なので
全てJaneで見れるのでお気に入りに入れて、ハイおしまい。
newaplus.jpの掲示板はJaneで見れるんだろうか
「みんなのカキコ欄」←の表現既出だよ。 なんで今頃食いついてるんだ?
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 02:01 ID:hXVI2G44
Janeってメール欄がデフォルトで表示されてますが、これは隠せないのでしょうか? ミステリー板では、ここにネタばれかきこんでるんで、、、(涙)
そだなー、かちゅ標準状態完全互換スキンとかないのかな。
>>257 スキンでメール欄の色指定を背景と同じにしてみたらどうか。
んで見るときドラッグするの。
おれはそうしてるよ・・・
>>257 一旦Janeを終了させて、
Res.HtmlとNewRes.Htmlをメモ帳で開いて
<NAME/>を<MAILNAME/>に書き換えるといい。
メールに文字が入ってたら名前が青くなって
名前にマウスを合わせるとメールの内容がポップアップするようになる。
261 :
260 :02/11/20 02:11 ID:23AOkbjp
大事な事を忘れてた。
>>260 と併せて
Res.HtmlとNewRes.Htmlをメモ帳で開いて
[<MAIL/>]部分を削除しなきゃいけないな。
<MAILNAME/>って<NAME/>やWebブラウザやかちゅと仕様が違うね。 <NAME/>だとトリップとfusianasan以外はBoldだけど <MAILNAME/>だとBoldにならない。
<NAME/>から<MAILNAME/>に書き換える時に 誤って直前にあった<b>を消してしまっただけちゃうんかと。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 02:42 ID:CA5cn6vi
aaaa
モーヲタにJane大人気なんだな。しらんかった。
>>266 知らん。布教スレがあるのか?ソースは?
>>268 モーヲタだし期待して見に行ったんだが普通の反応でガカーリした。
俺なんて狼に書くときだけ名前「名無し募集中。。。」に なるように改造したよ(w (デフォfusianasanだから)
嫌な板だな
ていうかXPならDoeである必要がないな
275 :
名無し募集中。。。 :02/11/20 05:40 ID:Gh3Ruv5J
はいどーもー。 僕はモーヲタなんですけどもね。 モー板って名前欄を空欄で書き込むと ふしあなさんになってIP丸出しになっちゃうんですよ。 janeってスレ移動したら名前欄消えるじゃないですか 凄く困るんですよねー。janeにしてから僕もう5回は晒しちゃってますよ(^o^) 誰かソース弄って、スレ移動しても名前欄が残ってるようにしたjaneうpしてよ 俺のために。
( ´,_ゝ`)プッ
ダメだこりゃ(w
ん?
そ・・・・そですか・・・ り・・・・了解しました・・・ 僕はXPでも非doeだと遅いから XPの不具合かもね。
なんだよお前らのPCスペックしょぼいからじゃねーの?
deja vu
誰かメモ欄のつけ方教えてくらはい…
0.1.5.0にしてからハイパーリンクが全部紫になってるんだけど これって変えられるの?
>>285 doe→非doeにしちゃったんじゃないの?
じゃ無ければ、ヘルプ読んで色設定汁。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 09:17 ID:XNmeEVe/
巡回機能マジでつけてくれよ
>>289 お気に入りを全て開くの更新チェックで我慢しる。
おれもXPだけどDoeも非Doeも体感速度が変わらない。 普通にPenIII-600MHzのDualでメモリも512MBしかないけど
( ´,_ゝ`)プッ
最新ソースでだまし絵に対応したみたいだがお前ら俺をだましてみろ ていうか試そうとしてだまし絵探したけど見つからないので貼ってくださいお願いすます
お め ~ら!
どうせ暇な ん だから、少しはチョビットしかない脳みそで
縦読みでも考えたら ど うだい?
いい加減
>>7 みた い なのは辞めようぜ。
>>295 >>296 . ||| || |
. __∩__
. | |
. |____|
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(;´Д`) <`∀´ > < たん♪ た♪ たらりらたん♪
(つ つ ( ) \___________
〈 くヽ\ | | |
(__)(_) <_<__)
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 09:38 ID:/Kj6BlAX
全板の subject.txt 一気l更新はあったほうがいいなぁ・・・ 1日1回はスレタイ一覧を更新したい。 これって、鯖に㌧デモナイ負荷かかるの? スレタイ検索に便利だし。
>>301 自分が今まで訪れたことのある、すべての板って意味。
>>302 なんだやっぱそうか。
行った事がない板もだと思った。だったら禿しく(゚⊿゚)イラネだし。
行きもしない、例えばアトピーとか危ない海外とかの
スレ一覧をローカルに保存しても意味ないもんな。
ようやくメモ欄とaviを付けることに成功したんだけど、 メモ欄に「Memo1」って文字が出たまんまになってる。 これ起動時に消えてて欲しいんだけど… あとmemo.txtとかに保存する方法がわからん。 誰か教えて…
>>304 オブジェクトインスペクタのLinesプロパティの…押して
Memo1って文字列を削除。
>>305 サンクス!
Memo1消えたよ~。
…保存方法とかはDelphi暦1日ごときじゃ無理かな?
いろいろ過去ログあさりながらやってんだけど。
その前にスプリッタは付いてるのか?
>>307 付いてる…多分。
LogPanelにPanel2つとSplitter入れて
Panel1-alLeft,Splitter-alLeft,Panel2-alClient
みたいな感じで配置したけど、あんまりよくわからんでつ。
おいらロビー人すくな
かわいそうだから5ゲットしてくるか
ここよりニュ速のほうが人がいるね
そりゃそうだろ。 しかもニュー速はJaneスレに慣れてるからな。もう5スレ目くらいか?
狼もなにげに人がいたりする
ちょっと質問 名前の横にメール欄の内容が表示されてるけど これってかちゅみたいに名前を青くしてメール内容はヒント表示に する方法を教えて下さい。
スレがないときホットゾヌみたいに過去ログ探しに行く機能があるといいなあ
いやーん
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 12:38 ID:G5bBnOPG
Doeで右クリメニューの「ブラウザで開く」の設定の仕方を教えてください
322 :
マルチ :02/11/20 12:40 ID:fLXF5Y2Q
531 名前:番組の途中ですが名無しです[] :02/11/20 12:37 ID:PfOH69go Doeで右クリメニューの「ブラウザで開く」の設定の仕方を教えてください
533 名前:531[sage] 投稿日:02/11/20 12:38 ID:PfOH69go 誤爆ですスマソ
>>318 おれいじってて何か変だなーと思ったら
Sample.zipに入ってたやつじゃなくて
かちゅのやついじってた。
そりゃ変だわ。
>>326 かちゅから持って来たことを忘れていた自分が恥ずかしい。
逝ってまいります
>>315-318 ありがとう、因みにRes.HtmlとNewRes.Htmlってどこにあんの?
>328 いや、お前さんヘルプ読んでないだろ。まず読め。いいから読め。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 13:33 ID:GMU8H3Gz
あーまた質問なんだが、 リストビューのホットトラックやめたいんだけど、どうすればできますか?
>>332 これってDelphiだっけ?
だったらオブジェクトインスペクタでできるからいいんだが
Delphiもってないや
335 :
有閑主婦 :02/11/20 14:26 ID:arnjz/5+
すいません、教えて欲しいことがあります。Helpやある程度の過去ログを 読んだのですが、よく分からなかったので、とてもレベルの低い質問ですが、 どなたか教えてください。昨日、「Open Jane α 0.1.5.0」を導入したのですが、 モナーの目が変な風に表示されるのですが、これはどのように修正すれば 良いのでしょうか?
>>335 どんな風に変なのかによって解決法が変わるが
一番簡単なのはOpenJaneやめること
具体的にどのAAなのか提示して欲しいぜマダム
>モナーの目が変な風に表示される どういう状態?詳しく
339 :
有閑主婦 :02/11/20 14:39 ID:arnjz/5+
モナーの左眼が変なんです。どうも気になって仕方ない ので、どなたか分かる人、レスをお願いします。OpenJaneが とても便利なことが分かったから、できたら止めたくないのですが・・・。
腫れぼったいとかだったら それは寝不足か泣きはらしたとかか
>>339 >モナーの左眼が変なんです。
これだけでわかるわけがない
342 :
有閑主婦 :02/11/20 14:41 ID:arnjz/5+
目の文字(?)が左右で異なるんです。
IE6だと勝手にギリシャ文字使うとかいう やつじゃなかったか? 前回似た質問が出た気とはJaneの表示が正しく IE6の場合パッチ当てる必要があるとかいう結論だった気が。
(´∀` )<これか?
345 :
有閑主婦 :02/11/20 14:43 ID:arnjz/5+
>344 そうです!、それです! モナーが可愛くないから、気になって 仕方ありません。
>>342 ■ IE5.5以上では『ギリシャ語』と『キリル言語』のフォントが各々異なり、AAがズレます。
☆ Windows2000、XPの場合。
インターネットオプションから、
フォントを各々「MS Pゴシック」に変更するとズレが直ります。
☆ Windows95、98、98SE、Meの場合。
MS PゴシックをIE5.5/6で日本語以外にも使えるようにするパッチの案内に
従い、対応フォントのインストールと設定をするとズレが直ります(但し、自己責任)。
↓
http://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html 2ちゃんねるのAAはMS Pゴシックで見ることが前提とされているので
ギリシャ語やロシア語を別フォントで表示してしまうIE5.5/6では
ずれが生じてしまいうまく見れません。
IE5.5以降とそれ以外で表示が違うというのなら それは仕様だけどなぁ
348 :
有閑主婦 :02/11/20 14:47 ID:arnjz/5+
じゃあ、↑のモノを入れてみます。親切なレスありがとう ございました。
Janeの高速スレ取得のチカラを利用して普通のブラウザ作ったら とてつもなく軽快なブラウザが作れたりしませんか?
みんな馬鹿か? 本当にJane使い? もぐりじゃないのか? Header.htmlをメモ帳で開いて文頭に <html lang="ja"> を挿入。
基本的に非Doeの場合は人任せな設定にしてます
353 :
351 :02/11/20 15:51 ID:c68JDlAI
ごめんちょっと間違えた。 挿入じゃなくて行頭の<html>を<html lang="ja">に書き換えだった。
354 :
有閑主婦 :02/11/20 16:10 ID:arnjz/5+
たびたび、すいません。 そのHeader.htmlって、どこにあるんですか?(苦笑)
openjane-0.1.5.0.zipを解凍したフォルダの中の sample.zipを解凍したフォルダの中の skinフォルダに入ってます。 Header.html/Res.html/NewRes.htmlを Jane2ch.exeと同じフォルダ直下に持ってくれば良いでしょう。
357 :
有閑主婦 :02/11/20 16:16 ID:arnjz/5+
たびたび、ありがとうございます。バカな質問に 答えてくれて、本当にありがとう。
このスレにいる奴は、引き篭もりの女に縁なし禿げオタクだから女と思われる奴には デブだろうがブスだろうが答える。
>>335-348 のやりとりが見苦しかったから答えたまで。
相手が女だろうが男だろうが知ったことか
どうせ相手をしているのは目の前のPCじゃねーか。
>>260-261 スマソ、その場合名前欄が番号(1とか。)だと、そのレス番号の内容が表示されてしまうから、レス番号の内容を消すにはどうしたらイイでしょう。
つーか高級住宅街に住む有閑マダムの 昼下がりの憂鬱に付き合わないなんて男じゃない。
OpenJaneのアイコンがみんな同じで分かりにくい。 用途で使い分けてるんで、区別が付くようにしてくれ。
>>361 あれ、名前欄(数字)にマウスポインタ合わせるとメール欄の内容が出てくるよ。
当方OpenJaneDoeα0.1.5.0
>>363 名前をそれとなく女とわかるようにしないとまともなレスは付かないよ。
マターリ、マターリ
>>361 目的がメール欄を消して必要な時だけポップアップさせる為だったら
回避策としてRes.html/NewRes.htmlで<MAIL/>を<DATE/>の後ろに持っていき
>>259
いまさら0150入れたんだけど スレ欄の背景を色分けしてると 下線が残るバグ直ってないんだね(´Д⊂
新しく立ったスレは「!」のアイコン変わって欲しいよね ソースいじらないとできないかな?
>>373 ソース弄んないと出来ないのは勿論、弄るのも難しい部類かも。がんがれ。
375 :
285 :02/11/20 17:51 ID:3FdDwOg8
スレ欄にマウスが来たときの下線等の色が紫なんですが これってずっとそうでしたっけ?
>>376 >これってずっとそうでしたっけ?
ちがう。Doeか非Doeかまず書け。
それとスレ欄ってレス表示欄(みんなのカキコ欄)なのかスレッド一覧なのかも書け。
俺は、青色
379 :
376 :02/11/20 18:27 ID:Lv1AdzIj
Doeでスレ一覧の方です。紫じゃなくって青デスタ
ずっと青色だよ
>>381 Doeは無理。非Doeはどっかにスキンが転がってた。
Doeって低機能だな。かちゅのほうがマシ。
俺は3DcolorChangerで細かく色変えてるが
>>376 のも変えられるど
winの設定では変えられなかったっけか?
385 :
376 :02/11/20 19:14 ID:Lv1AdzIj
>>384 ほんとだ、そのものずばりマウスによるハイライトってのがあったわ
THX!!
画像表示機能は、doeでは使えないのですか? 非doeでつかわれている画像表示スキンのなかの一部分をdoeのスキンのソースのなかにくみこませたりして することは可能ですか?
Doeのスキン関係の質問です。 res.htmlのソース= <dt><MENUNUM/> <SA i="2"/><b><NAME/></b></b><SA i="4"/> <MAIL/> <SA i="0"/></dt> <dd><Br><MESSAGE/><Br><Br><SA i="7"/> <SA i="5">∴ Date:<DATE/><SA i="0"><Br><Br></dd> これを最後の<Br><Br></dd>を<Br></dd>にしてもう一つの<Br>を冒頭<dt>の後に持ってく形にしたいのですが、そうするとレスを取得したときの動作が変わってしまいます。 具体的には前者だと前に見ていた位置にジャンプするのですが、後者だとレスの1から表示されるだけで見ていた位置にジャンプしてくれません。 見た目の関係で前者より後者の方にしたいのですが、このために前者にしたままにしてます。 これはDoeの仕様としてあきらめなければならないのでしょうか? それとも他に何か方法があるのでしょうか? ちなみにOpenJane-Doe α 0.1.5.0です。
>>381 投稿日:20<DATE/></dt>
でどうよ?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 19:47 ID:2E8qWqGH
>>388 <br><dt><b><MENUNUM/></b>
<br>の前に全角スペースを入れれ
ドーナツをブラウザで使い、関連付けもしたのですが、 オープンジャネのリンクをクリックしても自動的に 開いてくれません。 どうすればよいでしょうか? ver0.15.0です。
>>392 Janeで設定→パスでちゃんと指定してる?
394 :
392 :02/11/20 20:15 ID:MjTF0psC
>>393 できました。
ありがとうございます(恥
395 :
391 :02/11/20 20:19 ID:StvAs0DN
>>388 ああ、希望ではこうか
<dt> <Br><MENUNUM/>
<Br>の前に半角スペース
まぁ同じ事だが
>>395 半角だと無視されるんじゃない?試してないからわからないが
397 :
391 :02/11/20 20:28 ID:StvAs0DN
いや、全角スペースな
400 :
392 :02/11/20 20:39 ID:MjTF0psC
すいません、今度は 3つのリンク先をクリックすると ドーナツが3つ開いてしまいます。 1つのドーナツ内でタブが3つ開くようにしたいのですが、 どうすればいいのでしょうか?
>>400 Donutのオプションで複数起動を許可しない。
>>400 Donutで
全般→システム→複数起動を許可しないにチェック
ドーナツの設定見直せ、ガイシュツ
このスレ勢いあるなー
407 :
392 :02/11/20 20:49 ID:MjTF0psC
スクロールがかちゅみたいに滑らかにできたら文句なしなんだよなぁ
>>406 ,408
あり、見えませんか。トップページもですか?
>>406 ,408
あり、見えませんか。トップページもですか?
412 :
406 :02/11/20 22:00 ID:gjhyjJg5
>>408 あんがと。
>> JaneFAQ管理人さん
変なJavaScript使うのやめてくれんかな?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 22:00 ID:mIoabqwN
串が使いにくいなあ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 22:02 ID:BKU4Mbs/
串が使いにくいな…
あれ?すんません。
417 :
406 :02/11/20 22:03 ID:gjhyjJg5
>>411 おっと、管理人さんですか?トップは見えます。
>>417 あれ、トップが見えて他は見れないってことですか?
うーんトップにはJavascript使ってるけど他は使ってないなぁ…
ちょっと見てみます。
420 :
406 :02/11/20 22:22 ID:gjhyjJg5
>>419 見え方が違うみたい・・・
----------------------------------------
FAQ
□Jane全般
□トラブル
□改造版 Jane_test JaneSyrup_test OpenJane
□改造
□その他
□ネタ
-----------------------------------------
mozillaではこうなってます。
左の四角をクリックしても何も起こりません。
あ、もしかしたら差し替えないで「見えない方はこちらへ」ってやるかも。
424 :
406 :02/11/20 22:45 ID:gjhyjJg5
>>421 ちゃんと見れました。ありがとう。
はじめて見に行ったときは、そういうわけで
「なんだよ、まだ中身がないのかよ」とか思ってました。
Opera/mozilla/Netscape使いはみんなそう思ってるかも・・・
>>306 読込み
Memo1.Lines.LoadFromFile('.\Memo.txt');
保存
Memo1.Lines.SaveToFile('.\Memo.txt');
これでJaneと同じフォルダにMemo.txtという名前のファイルが作成される。
Memo.txtは好きな名前にしたまえ。
>>424 情報さんくすです。とりあえず別ページにしときます。
> はじめて見に行ったときは、そういうわけで
> 「なんだよ、まだ中身がないのかよ」とか思ってました。
> Opera/mozilla/Netscape使いはみんなそう思ってるかも・・・
何かちらほらFAQが見れないみたいな書き込みがあったのでちょっと気になってました。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 23:18 ID:B9kOoM1j
Doeで、スクロールさせようとしてUPキーを押すとする すると、キャレットが一番上に到達するまでスクロールが開始しない。 これは、我慢しないとだめですか?
ヌー速から激しく人が流れてきてるな
キャレット表示・非表示が選べるようになってほすぃ…。 キャレットは便利でもありうざくもある・・・。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 23:22 ID:vUzTIzQl
Janeでモナーの右目が垂れるんだけど どうやったら元通りに見れるの?
↓早くうんこして来い。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 23:34 ID:b2bTCzul
デバイスが動作してません とかいって、使えないんだけど、どうすればいいのー??
openjane 0.1.5.0のスキン落ちてる場所教えてください ゾヌから乗り換えてきますた
0.1.5.0 Doe だが、やたら書き込みエラーでるようになった、、、 書き込みできなかったと言われて、リロードすると 書き込めてるんだが、、、、 ほんとに書けない場合もあるみたい。
書き込みに失敗した模様 ってやたら出る、、、 規制かと思ったら、リロードすると書き込めてる、、、 ほんとに書き込めてない時もある、、、なんだろ。
気まぐれなだけだ。 思春期なんだろ。
>>437 437と438が実例?
俺もよくなるけど
すまん2回書いてしまった、、、 エラーでリロードしてもでてこなかったから、ブラウザで 書いてみたら、Doeで書いたのも書けてるじゃん、、、、、
442 :
434 :02/11/20 23:49 ID:b2bTCzul
初心者版でもこたえてくれないのです・・一体どこで聞けばいいのですか?
はぁ、乱立するとすぐこっちに教えてクンが来るよ・・
なんか0.1.5.0に変えてから書き込みに時間がかかる。しかもたまに失敗する。 >437-438みたいに
0.1.4.0の時もたまにあった
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 23:57 ID:60iNnOhk
非DoeのJPGビューワはありますか?
>>438 ずっと 0.1.4.0使ってるけど、最近やたら出る。2ch側?
>>448 いいえ。N速は逝ってませんよw
ところで、非DoeのJPGビューワはありますか?
(゚∀゚)チェキ
2ch側かな、、、 0.1.5.0 Doe でリロードしても、書き込まれてなくて ブラウザで見ると書けてる。 もう1回 Janeでリロードしても、まだ書き込まれてない。 数分後にリロードすると書けてる、、、 このタイムラグはなんだろう。 ちなみに、0.1.4.0 に戻してみても同じだった、、、 2ch側っぽい。
クシ
2ちゃん側が最近おかしいね
確かにおかしいな・・・嫌な兆候だ
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 00:18 ID:ucldXjVL
------------------- 書込み中・・・ -------------------- 書込みに失敗した模様 -------------------- もおだめぽい
リンクの太文字を普通の物に変える事は出来ますか?
>>460 <NUMBER/>
<MENUNUM/>
<NAME/>
<MAIL/>
<DATE/>
<MESSAGE/>
<MAILNAME/>
<SAGENAME/>
<SAGEMAIL/>
いじる物はどれですか?
ていうかリンクの太文字ってなに?
>>461 attrib.iniのTextAttrib1
最後の,1を,0にする
ヘルプに載ってる
ヘルプ作った香具師に土下座して詫びれ
>>464 どんなスキン入れてんだ?
attrib.iniファイルのTextAttrib1を
TextAttrib1=00FF0000,4
に汁。
Janeを終了→attrib.ini弄る→Jane再起動
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃――――――――――――――― ┃ ┃. ( ・∀) OpenJane Help (∀・ ) . .┃ ┃――――――――――――――― ┃ ┃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ┃ ┃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ┃ ┃ ・・・・・・・ . ┃ ┃ ・・・・・・・ . ┃ ┃ ・・・・・・・ . ┃ ┃ ・・・・・・・ . ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ (´Д`;)、 … ノノZ乙 ―――――――――
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 01:22 ID:bPjZq6LL
完成された非DoeのJPGビューワ(Jane.exe)まで全部入ってるのキボンヌ!
>>470 俺がニュー速で一生懸命教えてんじゃね-か、失礼なヤツだな。
巡回は無いし、まともなスキンは使えないし、かと言って非Doeではレス数が多いと超遅いし、 かちゅでも使うわ、おれは。じゃあな、糞パンオタ痴呆カスども。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 01:29 ID:ucldXjVL
おいらのJaneDoeは、なんでres.htmlを弄くってみても 何の変化も無いのだろうか? スキンフォルダーのパスも設定してるのに・・
>>474 どう弄った?Janeを再起動してる?ここにパス書いて。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 01:33 ID:ucldXjVL
>>475 open_jane_doe\skin_Doe ←スキンのパス
再起動しても何も変わらない・・
じゃなくってres.htmlの中身を・・
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 01:36 ID:ucldXjVL
>>475 res.html
<dt><NUMBER/> :<SA i="2"/><b><MAILNAME/></b><SA i="0"/> :<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>
これ間違ってますか?
OpenJane_Doeじゃない方のビューアある奴はないの。Doeは使いにくい。
>>479 Doeは使いにくい×
Doeを使いこなせない○
日本語間違えるなよ(w
あのさ、ちょっと思いついたんだけどさ やっぱいいや。なんでもない。Win板のほうで聞いてみる
HomeやENDは使えないのは不便だ
非Doeでビューアを使いたけりゃSabyでもViewでも自分でビルドすりゃいいだけだ。 自分でできんのなら誰もやってくれんがな(w
Doeは中級者以上向きでつか?
>>487 たのむからヘルプの「よくある質問」だけでも読んでくれ。
そんなに長文じゃないからさ、たのむ。
今、読んでいます。HomeやENDキーが使えないと不便と思うのは俺だけか。あぁそうでつか
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 01:48 ID:ucldXjVL
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 01:51 ID:ucldXjVL
×Shortuts ○Shortcuts
教えてクンうぜーrぽあmちおrヴぉ!!!!!!!!!! なんで最初かrq人に聞こうとするんdせをぽくぇwrc3rj?!!?!?!? まじで社会のごみウェぺrtlkdんgfd;lg:dlfgm:えrg1!!!!?
おちつけ、ゴミが
解決しますた。∩(・∀・)∩悪かったな手間かけてヤレヤレ
ヤレヤレ
あとは、IE右メニューがないのはどうしようもないか。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 02:00 ID:bPjZq6LL
なんで急に非Doeビューアキボンヌ厨が増えたわけ??
寝取らん
ネトランうぜーーー!! ネトラン厨隔離スレ作ってそこでお互いに教えあってればいいのに。
なんかもリアガットリ増すな 新たにどっかでスレが立ったか?
>>497 そうだね。
できるけどお前態度悪いのでできない事にしておこうそうしよう。
>>502 2~3日前にニュー速とモ板(狼)は立った後は
影響ありそうなところには立ってないと思うが。
modokiは非Doeの普及を願っています
あぼーん
あぼーん
あぼーん
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 02:34 ID:bPjZq6LL
>>506 modokiさん、Doeじゃなくてビューワ付属を下さい
(・∀・ ;)つ□ 三三三三3 φ(・∀・)未読変換(11134バイト) ( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3 (・∀・∀・) (・∀・)新着 221件
あぼーん
あぼーん
450:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:02/11/21 00:03 ID:bPjZq6LL
>>448 いいえ。N速は逝ってませんよw
ところで、非DoeのJPGビューワはありますか?
470:名無しさん@お腹いっぱい。[]:02/11/21 01:22 ID:bPjZq6LL
完成された非DoeのJPGビューワ(Jane.exe)まで全部入ってるのキボンヌ!
498:名無しさん@お腹いっぱい。[]:02/11/21 02:00 ID:bPjZq6LL
>>479 激しく同意!
511:名無しさん@お腹いっぱい。[]:02/11/21 02:34 ID:bPjZq6LL
>>506 modokiさん、Doeじゃなくてビューワ付属を下さい
(⌒Y⌒Y⌒) /ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! /\__/ |ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! / / \ <いやぁぁっ!あたし、 (⌒Y⌒Y⌒) /ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! /\__/ |ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! / / \ <いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ! / / ⌒ ⌒ \ \ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! (⌒ / (・) (・) | \_________ ( (6 つ | ,一-、 ( | ___ | / ̄ ;l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ィィッッッッ!!!! / / \ <いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ! / / ⌒ ⌒ \ \ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! (⌒ / (・) (・) | ( | ___ | / ̄ ;l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \_/ / ___ \&:*/ ___ \ . | | ⌒ ⌒ \ \ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! (⌒ / (・) (・) | \_________ ( (6 つ | ,一-、 ( | _\__________ _( )_____/  ̄ヽ__ / ___ \&:*/ ___ \ / |サザエ| @*#:@ l |タモリ | \
彡川川川三三三ミ~ 川|川/ \|~ ∥|∥ ◎---◎|~ 川川∥ 3 ヽ~ 川川 u ∴)д(∴)~ 川川 ~ /~ ふぅ~はふぅ~ 川川∥ u ~ /∥~ 川川川川 /∥\~ / u u u \ / u u \ u ノ u )u | ノu .:::o:::. .::o::.ヽ | /| ヽ | /| u u u ) | |( \____ × _/) } | \_________丿| J||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||し| J | | |J | | |~ | / |~ ________/|____|~ | u | u |
あほか
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強あ ふが最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅ が最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが 最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最 強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強かちゅが最強 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
てすてす
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強あ ふが最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強ABone が最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが 最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最 強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強ABoneが最強 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | 荒らすな~よ~ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;::::::::::::::| | | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| | | |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| | |  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄ | | ̄「 ̄| ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄| |_| ノ |||||||||||||||||| |_| / |||||||||||||||||| / /|||||||||||||||||| / ̄/ ̄ ||||||||||||||||| / / |l|l|l|l|l|l|l|l / / |l|l|l|l|l|l|ll / ヘJ l|l|l|l|l|l|l ノ川 ||l||l||ll
Age2ch
procedure TMainWnd.actAllGeneralUpdateExecute(Sender: TObject); var i ,j: integer; begin j := TabControl.TabIndex; for i:=0 to TabControl.Tabs.Count-1 do begin TabControl.TabIndex := i; ThreadChkNewResButtonClick(nil); end; TabControl.TabIndex := j; end;
procedure TMainWnd.ViewPopupAutoReloadClick(Sender: TObject); begin if not Assigned(AutoReloadTimer) then begin AutoReloadTimer := TTimer.Create(MainWnd); AutoReloadTimer.Interval := $01 shl $8F; AutoReloadTimer.OnTimer := AutoReloadTimerTimer; AutoReloadTimer.Enabled := false; end; if AutoReloadTimer.Tag <> Integer(viewList.Items[tabRightClickedIndex].thread) then begin AutoReloadTimer.Tag := Integer(ViewList.Items[tabRightClickedIndex]); AutoReloadTimer.Enabled := true; end else begin AutoReloadTimer.Tag := 0; AutoReloadTimer.Enabled := false; end; end;
procedure TMainWnd.AutoReloadTimerTimer(Sender: TObject); procedure DisableTimer; begin AutoReloadTimer.Tag := 0; AutoReloadTimer.Enabled := false; end; var index: Integer; item: TViewItem; thread: TThreadItem; begin index := ViewList.IndexOf(Pointer(AutoReloadTimer.Tag)); if index = -1 then begin DisableTimer; exit; end; item := ViewList.Items[index]; if Assigned(item) and Assigned(item.thread) then item.NewRequest(item.thread, gotCHECK) else DisableTimer; end;
↑なにこれ?
かちゅの巡回よりJaneでお気に入りをすべて開くを新着チェックで開いたほうが 新着レスが分かって分かりやすくない?
┌┌┌┌┏━━┓ ││││┃━┏┃ ││││┃ ┛┃ ││││┗┳┳┛ ┌┌┌┌┏━┻┻━┓ ││││┃ ┃ ││││┃┃ ┃┃ ││││┃┃ ┃┃ ││││┃┃ ┃┃ ││││┃┃ ┃┃ └└└└┗┫ ━━┻┓ ││││┃ ┏┳━┛ ((( ))). ││││┃ ┃┃ (; ´Д`) ││││┃ ┃┃ ─ / つ _つ ││││┃ ┃┃ ─ 人 Y ││││┃ ┃┃ ─ し'(_) └└└└┗━┻┛
↓ → ID:F+Jb2Zmh ← ↑ 荒 ら し
//.|
//./.|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//./ | | | すんません。すぐ処分しますんで・・・・・。
//./|/:.| .| \_ __________________
□/ / //| |. |/
| |/.;;;;//. | ||.
| | ;;;;;;// | ||| l⌒)=|二二フ
| |.;;;// | |.|| ∧.|.∧
∧ ∧ | |.//. | | ||. ( ・∀・)
( ・A・).| |/. | |. || | ) ワイワイ ガヤガヤ
__( ).| |___. | | || __.| | |____
| | | | |. //.| ̄ (__(__). /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
(__)__)| |. // |. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
| |.//∧ ∧| イヤァァァ~ // | ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
(..| |/ (;´Д`) ←
>>531 .//. | (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
(⌒ .| | / ̄ ⊂.⊃. .// / ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
∧ ∧  ̄| | / └─┘// / <_` )(´・ω)(д゚` )( )(
( ・A・) | |/ // / ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
( ) ~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
| | | // / ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__) // / (д- )( )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
536 :
306 :02/11/21 05:06 ID:xJvINeFc
>>425 亀レスでごめん。
なんかとりあえず出来たっぽい。
まだ色々問題ありだけどDelphiのHelp見ながらやってみまつ。
ありが㌧
【要望】スレ内検索をカーソル位置から検索ではなく先頭から検索にしてほしい。 【理由】いちいちシフト+F3を押すのがいやなので。というか何気なくEnterを押してしまうので。
それもマンドクセーんだよタコ! って事じゃない?
【要望】キャレットの非表示、 リンクの右クリックでのメニューに "対象をファイルに保存"を追加。 だれか、おながいしおます。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 05:44 ID:vJXpoLTS
板一覧で板を開いたまま終了すると 次回起動時に開いたのが残ってるんだけど前のバージョンもそうだっけ?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 05:56 ID:ucldXjVL
前のバージョンをリアルに使っているが・・・ そうなってるね。
>>538 っていうか「僕だけの普通」かもしれませんが
普通スレ内検索したいときって先頭から検索したくないですか?
そういうときはHome押してから検索 そうじゃないときはHome押さずに検索 使い分けられるからいい。
A Boneが最強。機能・抽出・検索・スキン。どれをとっても最強。。。
>>545 OK!
A bone使っとけ。わざわざ出張ご苦労さん。
ツールバー縦置きしたいです。 お知恵くだされ
549 :
548 :02/11/21 08:11 ID:r0t3Nv65
それらしきページ発見 汚しすいません
>549 えぇっ早いなあ(´・ω・`) 俺も検索してこよう…
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 09:54 ID:7riAo+H7
JaneDoeって使えない、さようなら~
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 09:58 ID:7riAo+H7
Doeや火Doeやらあって混乱してきた
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 10:05 ID:Gsb+jRRQ
A boneってそんなに使いやすいの?
>>555 あぁメチャメチャ使いやすいぞ、超オススメ。
ABoneに目をつけたのなら、もうJaneなんか使わない方がいいぞ。
こっちも楽だし。
あぼーんされたのって何?
連続コピペ
>>559 コピペ荒らし。
俺は元々あぼ~んしてたけどね
俺のマウスジェスチャーどうよ ↓=MenuWndClose ↓→=MenuWndCloseRightTabs ↓←=MenuWndCloseLeftTabs →=MenuToggleRPane ←↑=MenuWndBoard ←↓=MenuWndFav WheelUp=MenuWndPrevTab WheelDown=MenuWndNextTab ↑=MenuThreCloseAllTabs →↑=SysCtrlHome →↓=SysCtrlEnd →↓→=MenuThreCheckNew →↓←=MenuThreScrollToNew ↑←↑=MenuListCloseAllTabs →←→=MenuThreReload ←↓←=MenuCommand20 ←↑←=MenuBoardGetList
最近win板にtest氏が現れなくてちょっと怖い。
改造スレには名無しで現れているようだが。
キャレットの色変更、ESCで終了、メニューバー消してても ALTでアクセス可能、二重起動したらアクティブに 誰か頼む、、、、
ESCで終了くらいなら数分でできそう。
>>553 ダウンロードスクリプトのtxtファイルの
3.download.vbsを適当なフォルダに置く(仮に%Path%とする)
は"対象をファイルに保存"の保存先フォルダにdownload.vbs
をつくっとけって事ですか?
IEの右クリックメニュー拡張で付けた方が たいていの場合は便利だと思う
>>569 ちがう、それでもいいけど、適当で良い。
でもJaneの近くにあった方が良いと思うが。
例えばJaneのあるフォルダ内にcommandフォルダ作ってその中とか。
>>571 ワケワカメだけどJane内にcommandフォルダ作って
download.vbsをつくっとくよ。ありがと
>>570 Doeじゃ無理じゃん。>右クリ拡張
板看板を開くとか板のセッテイングを見るとか
Janeにしか関係ないものを外部コマンドに登録しても
IEの右クリメニューには影響ないので、却って都合がいいが。
拡張版ボード一覧ってどこらへんにありますか?(´・ω・`)
577 :
574 :02/11/21 12:03 ID:tJhBM0T8
Doe:非Doeの使用者割合って8:2らい?
73:23くらい
jconvertが落とせない。アクセスできない
>>581 「Jane改造ヘルプ」の「はじめに」にあったjconvertへのリンクが繋がらない
>>587 ども!仕様なんですね。
トップページに置いてるJane用ボード一覧を使ったらうまくいきました。
OpenJane Doeなんですが、一度踏んだリンクの色の変更って出来るんでしょうか?
>>589 できません
それはIEコンポ使用じゃないとできない
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 20:37 ID:24PAEY7f
ゾヌから移行しようとしてるのですが、書き込み履歴を表示させ、ダブルクリックすると そのスレを表示する機能がゾヌにはあるのですが、openjaneにはあるのでしょうか?
超イラネー余計なもんイラネー
otukaiに付きそうで付かない
改造スレの293が付けそう。
otukai10.2最高。マジ最高。軽くなった
\モウ/ \ね/ \ アボカド / \ 馬 / \ 鹿 / \ カト /
>>591 普通のopenjaneには無いと思う。
ただ、履歴をtxtに保存する事は出来る。
その際には書き込んだスレのURL/名や日時、メール欄も記録される。
正直、速さと安定性以外では、今はまだゾヌの方が良いと思う。
速さと安定性・・・俺には重要で重要で仕方がない。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 21:00 ID:c5nWnDfA
画像ファイルのURLを渡したら表示してくれるソフトないですか 縮小表示したりモザイク表示してくれたらなおいいです
ζ , _ ノ ( ( (. ) . -‐ ) ‐- . .´,.::::;;:... . . _ `. △△△△△△△ i ヾ<:;_ _,.ン | ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ l  ̄...:;:彡| ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶"" . } . . ...::::;:;;;;;彡{ 000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯ .. i . . ...:::;;;;;彡| ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡| . } . .....:::;::;:;;;;彡{ ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈 (・)》 ((・)〉| . !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::....... . ¶¶¶¶ ¶ ¶ "" ̄≡|≡≡| ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::.. . ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡| ヽ、.. ....::::;;;ジ.:::::::::::::::::::::: ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《 .ヽ 〉 ≡|  ̄ ̄ ,, -''' ¶¶¶¶ ¶ ¶ ゛ γ⌒~≡/ ゛`'丶.、....... . '´ ¶¶¶¶ ¶ ¶ ..L_」≡/ ;::::::::::::.`.::::::::.... i ¶¶¶ ¶ | .┗━┛ | ::::::::: !::::::::::::... . ヽ、 ¶¶¶ ¶ \ _≡/ ,: '.::::::::: `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..:::::: ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
そろそろ過去ログ嫁が解禁か?
メモリが足りない状態で起動したらfavorites.datが吹き飛びますた ログ一覧があるとはいっても...427スレを一気に整理するのはちょっと(w
Open Jane Doeって圧倒的に速いんだけど、 スムーズスクロールができないのが致命的。 ナナメ読みするときにものすごく不便。
>>605 同意
でも速さに慣れちゃったからもう変えられん
キャレット表示・非表示設定キボンヌ
昨日から同じ要望をし続けてる香具師ウザい ジサクジエンがバレバレだから見ててイタくてしょーがない
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 22:09 ID:QGwhhI0O
既得スレをオフラインで見るとき、さくっと最新スレを表示させて欲しい。 俺のマシンがヘボいせいか、けっこう時間がかかる。 「かちゅみたいに」って言うのも申し訳ない気がするけど、 表示させるレスを最新100スレにする機能が欲しい。 名前欄の数字にポインタをもってくと、該当レスの内容が見えるのは とても便利。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 22:11 ID:24PAEY7f
>>598 了解です。
移行はあきらめ、使い分けることにします。
>600 IE,Mozilla,etc.
|┃| ┃||| 人(ヽ人(ヽ人(ヽノ) ||┃| | | |┃| ┃||| (ヽ(ヽ ノ) ||┃| | | |┃| ┃||| ヽ ノ ||┃| | | |┃| ┃||| ヽ ノ ||┃| | | |┃| ┃||| ヽ ノ ノ∨∨∨ヽ | |┃| ┃|||ヽ ノ ) ( | |┃| ┃|||ヽ /(((( ((ヽ(( )ノ)))ノ))ヽ ノ ) ほ ( | |┃| ┃|||ヽ 〈 ̄\_ _/ ̄〉 ノ ) お ( | |┃| ┃|||ヽ | \__\ |l /__/| / ) お ( | |┃| ┃|||ヽ(ヽ | _ \|lll|/ _ | /)/ ) お ( | |┃| ┃|||ヽ | | | / 0 \ ll| ,/ 0 \|| / / ) お ( | |┃| ┃|||ヽ ヽ| 三三 / | \ ̄三 | |/ / ) ぉ ( | |┃| ┃||| ヽ ∨ 三 / , |、 三 ∨ / ) l ( | |┃| ┃||| ヽ| `l´ |/ ノ | ( | |┃| ┃||| | | l⌒⌒l | | ⌒) っ ( | |┃| ┃||| | \ |/γヽ| / | ) !! ( | |┃| ┃||| | \ (___) / | ) ( | |┃| ┃||| | \ / | ∨∨∨∨| | |┃| ┃||| | \___/ | ||┃| | |
スムーススクロールって見にくくない? 自分はブラウザ使ってても切ってるんだが。 自分がNetscape長いこと使ってたからだろうか…
>>614 OS入れてブラウザ立ち上げたら真っ先に切ってる
スムーススクロール使う香具師は素人
617 :
斉藤哲 :02/11/21 22:55 ID:Nf65JLQy
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
618 :
◆zeyvxEAaZQ :02/11/21 23:12 ID:Ra421Mae
画像のサムネイルが別枠ででますが、 できればリンクの直下に出したいんですが‥。ムリ? Open Jane 虹
>>598 Doe>ゾヌ・・・速さ、安定性、マウスジェスチャ
ゾヌ>Doe・・・スレ更新チェック、書き込みプレビュー、キーバインド
ってとこかな。
ゾヌ使いだった頃は速さなんて気にしなかったが、Doeに慣れてしまったら、
もうゾヌには戻れんわ。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 23:32 ID:bPjZq6LL
>>572 です
>>571 右クリックして、対象をファイルに保存を押したら
フォルダを選んで下さいとまでは、出るんですが
フォルダを指定してOKを押すと、PCが無反応
です。
それと
ダウンロードスクリプトのtxtファイルの
3.download.vbsを適当なフォルダに置く(仮に%Path%とする)
の仮に%Path%とするが意味が分かりません。
>>624 Janeはキー設定が自由にできるのになぜキーバインドがゾヌ>Janeなんだ?
>>625 %Path%の部分にdownload.vbsが置いてあるフォルダのフルパスを記入すればよい
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 23:41 ID:bPjZq6LL
>>626 サンクスコ。
今、download.vbsが
c:\nonomade1350\download.vbsにあります。
これのフルパスはc:\nonomade1350\ですか?
>>627 nonomade1350ってコトはヌ速から来たのですね
>>622 飛べるんだけど・・・Janeとは関係無いんじゃない
プレースホルダがあればいいんだよな
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 23:44 ID:bPjZq6LL
>>628 ヌ速?どこか忘れましたが2chで拾いましたw
>>622 非Doeの仕様って聞いたよ。
# がついたリンクは飛べないらしい。
(゚∀゚)オレはスキンでなんとかしたけどね アハハ
まちがった。モムス板か
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 23:50 ID:bPjZq6LL
>>633 いえ、モー蒸す板には逝った事ないです。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 00:08 ID:xVu4u/My
>>626 フォルダのフルパスいれてDoe再起動しますた。
でも、フォルダを指定してOKを押すと、PCが無反応です。
>>626 ゾヌのキーバインドできる量は負けてると思われ。
openjanedoesaby=100種類くらい
hotzonu2.8=130種類くらいでした
639 :
622 :02/11/22 00:19 ID:wN5YQZBX
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 00:23 ID:7yjv5nM2
虹ってOPENJANE最新版からつくったやつあるの
642 :
622 :02/11/22 00:31 ID:wN5YQZBX
>>641 いけました。
どうもありがとうございました。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 02:41 ID:pKCOORbE
95で動かないのは、もう諦めるしかネースカ? FAQに書いてあるパッチは当てますた。
>>643 95やめますか
それともOpenJaneやめますか
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 02:49 ID:85ZKE9ur
例えば、タイマーなんかのコンポーネントを追加して、プロシージャを記述した後、どこに宣言すればいいのでしょうか? コンパイルすると、forward または external 宣言された~が見つかりませんというエラーが出るのですが…
ヽ(´Д`)ノ はぁ、98入れたくねーし困った。 PC買い替えるから誰か10万貸して暮れ。
最近のJaneスレって進行なんで遅いの? ちょと前までは凄い消費してたのに
なんで?
漏れも最近かきこんでない
糞スレ
655 :
643 :02/11/22 03:20 ID:5Pt4MDQe
>>648 ツーホーしますよ?
つかスペック低すぎてダウソどうこうの問題じゃねーのれす。
>>649 何が違うんだろ。
DOE版でつか?
強制IDになってかなり良スレになった
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´_ゝ`)< ふーん ( ) \_____ | | | (__)_)
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 03:35 ID:xVu4u/My
>>626 なんで右クリできねーのかと、ぶち切れてたらFWがブロックしてました。ハァハァ
やっと、できたーよ。ありが㌧。
661 :
643 :02/11/22 03:49 ID:zjdIReFE
662 :
643 :02/11/22 04:00 ID:5Pt4MDQe
先生! 通常版なら動きますた。 嬉しくないです!
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 04:18 ID:fqAlDKnp
新しいスキンか
お勧めのスキン教えて
よくあるパターンだなw
おい
オ カ モ ト
ここ壊れてます
ここ壊れてます
ここ壊れてます
修復しますた
675 :
643 :02/11/22 07:09 ID:oJk9AZpw
キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━ッ !!!!! 立った! Doeが立った! 610神マンセー!! つかスレ内検索くらいすればヨカタ。 逝く
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 07:16 ID:Pddxl4SL
tes
tes スマソ かちゅ→JaneDoe→A Bone→JaneDoe で落ち着き やっぱ JaneDoeが一番使いやすいことが判明した訳だが。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 08:30 ID:copoOZBk
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 08:43 ID:Pddxl4SL
>>649 単にJane2ch.exeを新しいものと入れ替えればいいのでは?
>>679 VerUPは今まで使っていたJaneフォルダへ新しいJane2ch.exeを上書きすればいい
その他openjane.txt、OpenJane.chm、も上書きしとけ
まぁ入ってるもん全部ドラッグしてドロップして上書きしますか?と聞かれたら
ああするさ、すればいいんだろ、とボタンを押せば良い
当たり前の事だがJaneを終了してからやるのだ
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 09:38 ID:jqKPXgTa
>>3 の「サルでもわかるコンパイル~」のJaneのソースが閉鎖しちまって手に入らないのだが。
どうすればいいんだ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 09:54 ID:iNpL7PsI
書き込むときデフォルトではsageにチェックがはいってるけど、 デフォでこのチェックを外すにはどうすればいいでしょうか?
>>685 設定の基本-書き込みでそれらしいチェックを外せ
687 :
685 :02/11/22 10:01 ID:iNpL7PsI
>>686 どうもありがとう。できますた
設定のとこは自分で何回か探してたんだけどなぜか見つけられなかった・・・
逝ってくる
解決しますた。
OpenJane0.1.6.0にむけて追加しようとしている機能 もしくは修正しようとしている機能って今どんなのがあるの?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 11:21 ID:P61JlnsH
マウスのサイドボタンに対応できないですかね~? Logitechのホイールマウスですが。
>>690 開発陣しか知らない。
しかも次のバージョンでと限定するなら開発陣にも分かってないかも。
まだ0.1.5.0が出てそんなに日が経ってないし。
現時点でソースレベルで0.1.5.0以降に変更されてるのは
書き込み欄のIMEの制御を修正、&thinsp等の文字変換に対応、
連続する半角スペースの処理、SAGENAME・SAGEMAILの仕様変更
表示レス数を設定できるようにして欲しい。 でもその気はないみたいだなあ。 かちゅのクローンに期待。
いまだに糞Jane使ってる奴いるのか?
695 :
692 :02/11/22 11:35 ID:C/Vr0WxT
× 書き込み欄のIMEの制御を修正、 等の文字変換に対応、 ○ 書き込み欄のIMEの制御を修正、&thinsp;等の文字変換に対応、
>>693 全レス表示でも速いから必要ないという意見が大半だな。
ちなみに取得してないスレの最新○○レス取得・表示ってのは無理だぞ。
age2chで新着のスレを表示させるように設定していると、 スレを20ぐらい開くことになると速いDoeでも時間がかか るので A(表示レス数設定)と新着数+B(過去レス数設定)で大きい方 の分だけ表示する ようにするとさらに便利になると思う。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 12:06 ID:copoOZBk
>>681 ありがとう。やっとわかったよ。マジさんくす。
>>686 これもさんくす、マジ欝だった。
これからも、みんながんばってね。
>>697 逆になぜ欲しいか・表示レス数制限のメリットを書いてもらった方が良いな。
「かちゅはそうだったから」等の理由だったら書かない方がマシだが。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 12:18 ID:copoOZBk
679です。 劇的に速くなって、ちょっと感動です、板一覧の 非表示や、レス欄のスクロールとか。2chがやる気に なるとこうなんですね。これからも頑張って下さい。
Age2ch.iniの MaintainWait=3 これは分単位?
日単位
>>703 ありがとう。
ってことは1日未満は無理ってことか。
ソース見るか
たしか最新×件表示って難しいし、仮に実装できても表示速度が遅くなるんじゃなかったっけ? そんな機能(゚⊿゚)イラネ
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 12:50 ID:5Z4jsG9T
かちゅから乗り換えたいと思いつつ、いくつか不便な点が..... まず板ボタンのバーがないから、左端の板ツリーのスペースがもったいない それと、機種にもよるが光学マウスのホイールが対応してくれない 最後にスキンで良いのがない、と 他は申し分ないんだけどねぇ.....
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 12:52 ID:5Z4jsG9T
かちゅのように上のバーにはないよね?<板ボタン
>>707 よせ、どうせヘルプも過去ログもFAQサイトも読まない厨だぞ
調べもしないで、次は「どうやるんですか?」って聞かれるだけだ
OpenJaneに板ボタンはないと思ってるかちゅユーザーの数→
>>709 承知の上でちょっといじらせてくれ
>>708 アドレスバーの上、ツールバーの右にあるだろ
登録の仕方はヘルプ嫁
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 12:58 ID:5Z4jsG9T
お、発見。 しかし4~5個登録したら、それ以上は2段目になって、スレ一覧の天井が狭くなるな.....
駄目な奴は。。。
>>712 最大化しる
解像度は1600x1200な
>>712 4,5個で2段って画面の広さ(Janeの窓の大きさ)いくつにしてんだ?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 13:03 ID:5Z4jsG9T
>>711 >アドレスバーの上、ツールバーの右にあるだろ
登録の仕方がわからない.....ヘルプのどこだろ.....
>>712 「お、発見。」とか逝ってる前にお礼でも言え、この吉害
LANケーブルで首釣って氏ね
>>716 ヘルプのどこか聞く前に自分で探せ
かちゅスレに帰れ
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 13:08 ID:5Z4jsG9T
スレ一覧の上には発見したけど<板ボタン アドレスバーの上、ツールバーの右にはなかった..... ちと、食事落ち..... ありがとう>ヒントくれた人たち
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 13:11 ID:5Z4jsG9T
あ、左端じゃなくて、上のバーに板ボタンつけたいんだよね..... めし食ってくる
ageないでください、きになってしようがありません。
>>722 なるほど。
かちゅでも同じな気がするがどうなんだろ
719は食事中に正確な答えが出てくる事を期待しているだろうから あえてノーヒント。 つかヘルプに載ってんじゃん
そもそもお気に入りのリンクフォルダに登録すれば ボタン表示されるJaneの仕様はIEに準拠だから 最初の人には分かりやすいと思うんだがな かちゅと同じにしろという方が異常なんだよ あと、かちゅと違って、板ボタンではなくて メインツールバーのアイコンに板を登録すれば それこそ20個くらい並べられるぞ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 13:25 ID:/HkXaE43
速攻でめし掻きこんできた..... >メインツールバーのアイコンに板を登録 どうすればいいんだろう.....
しかし、巡回か更新チェックが無いと使えないな。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 13:31 ID:/HkXaE43
せめてホイールが対応してくれれば楽なんだが..... だめだ OpenJaneの開発者はかちゅの作者には遠く及ばんね 失礼する.....
>>728 ふつうのやり方できてないのにさらに難しいのやろうとすんな
732 :
:02/11/22 13:32 ID:3zcisyVt
リリースにゅー速で知った・・・いやん0.1.1.0使ってたよ でもゆるいユーザだから不便ないけどな
というか、ヘルプの「よくある質問」にスレ一覧の行間の話は書いてある。
ぶっちゃけた話、 一般2チャンネラーのほしいツールは「速いかちゅ~しゃ」だからねぇ。 かちゅ~しゃに反発もって別種の何かを作りたい開発陣と、 実際のニーズとは懸け離れているわけで…。
ホイールの件もヘルプの「よくある質問」にスレ一覧の行間の話は書いてある。 ヘルプミー
>>736 ありがとう 目を皿にして読んでみるよ.....
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 14:01 ID:xVu4u/My
Doeの不満逝っていい? 書き込みの時、全角で入力したり、半角で入力してたら 全角で書き込みできなくなって、半角でしか書き込みできなるなるよ
>>730 DOEだが普通に光学マウスのホイールでスクロールするぞ
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 14:20 ID:AU83t4RU
スマソ、ここで聞いていいものかわからんけど、 しぃスキンver6.5使った時にレスアンカーでの移動が レス番通りに逝ってくれないんだよね。 どう修正したら良いものだろう?
743 :
736 :02/11/22 14:21 ID:C/Vr0WxT
× ホイールの件もヘルプの「よくある質問」にスレ一覧の行間の話は書いてある。
○ ホイールの件もヘルプの「よくある質問」に書いてある。
>>740 俺は勝手にDoeでホイールクリックでのオートスクロールが効かないと解釈したんだけど。
ホイール自体が全く効かないのなら話は別だね。
>>740 固定したあとで、下にスーッと下ろす機能が働かないんよ.....
>>741 ありがと 上ふたつが好みかも y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 14:26 ID:AU83t4RU
Doeのほうがだいぶ速いね。 これでスムーズスクロールができればいうことないんだけどなあ。
>>729 鯖マデオツカイとかではダメなのかい?
「開いているスレを全て更新」が欲しいなあ。
752 :
名無し募集中。。。 :02/11/22 15:09 ID:xBj26ZwO
新垣と小川が吉澤の同級生っていう設定が笑える
753 :
752 :02/11/22 15:10 ID:xBj26ZwO
誤爆スマン
>>750 レスアンカーいいね
(´-`).。oO( doeでもできるようになんないかなぁ)
>>752 その設定どうやればいいの と、誤爆に突っ込んでみるテスト。
スレ立て機能がないと使えねー やっぱりJaneだめぽ
>>756 あるじゃん。
立てたスレすぐ開いてくれないから2ゲッターにヤラレるけど
>>758 えっ、あるの?
知らなかった。
新しく機能追加?
>>760 OpenJaneのページ(
>>2 )に行って
最新ver.0.1.5.0の変更履歴を見た後DLすれ。
うおおおお 0.1.5.0にアップデートしたけど 新機能追加されまくりで いい感じだ
まじぼけでしたか。
OpenJaneに板ボタンはないと思ってるかちゅユーザーの数→ OpenJaneにスレ立てはないと思ってるかちゅユーザーの数→
馬鹿が多すぎる
布教されすぎたかなw
スレ立て過ぎ!
実況民としては次はメモ帳機能が欲しいな。 ところで、Doeと喧嘩しないファイアウォールってありませんか?
あとさ 板タブ・スレタブのシングルクリックも更新チェックするかしないか 変えられるようにしてほしかったり。 デフォルトで更新チェックにしておきたい。
デフォルトの設定が糞すぎる。
やっぱなんかじえんくせぇ。
>>774 シングルクリックも更新チェックするかしないか変えられるようにしてほしかったり。
↑この辺?
うpろだJaneを晒すスレ、重くなってきたな
777ヽ( ・∀・)ノウンコー
お、書き込み失敗したとオモテたら win板に書いてた
相変わらずこのスレだけレス付く数が多いな。 マジで無職が多いのか?
なんで、こんなに厨房が増えた? ニュー速? ネトラン?
あー それがあったか IE厨が流れてきたのか
0.1.5.0になってよく実際には成功してるのに「書き込みに失敗した模様」って 出るようになったな。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 19:10 ID:ejR1ou02
もう聞き飽きた
最近の2chの調子ワルが原因な罠。
試しに0.1.4.0や0.1.3.0で試してみれ、一緒だから。
どうせ串刺して書いてタイムアウトになっただけだろ
串も関係ない、今2ちゃんの鯖の調子が悪い
とりあえずタイムアウトを90秒にしてみる とか
2chの鯖側でエラー吐き出されてるんだから ブラウザ側で何しようが無意味なきもするんだが
>>795 それなら書き込まれないでしょ
2chの鯖が調子悪いから書き込まれるのに時間がかかる訳だから、
タイムアウトを長くすれば「書き込みに失敗した模様」という表示は出ないじゃない?
797 :
787 :02/11/22 19:29 ID:EErFm0e4
分かった。とりあえずタイムアウト長くして様子見てみますだす。
>>796 IEでも同じように失敗する物をブラウザでなにしようが無理という事。
いまかちゅからDoeに移行作業中なんですが、 かちゅでいうログムーバは、Janeには存在するんですか? 鯖の移転時にはログはどうなるのでしょうか?
鯖が移転したから勝手に検地して勝手にやってくれる
調べもせず 質問する香具師が多いな
>>799 Janeのログ構造はカテゴリ・板毎になっているので、鯖移転時は影響ないかと。。
勝手に児童でやってくれる。
問題はカテゴリ・板名変更の時。
806 :
799 :02/11/22 19:45 ID:5KhxYayD
即レス感謝します。 つまり気にする必要ないんですね。 どうもアリガ㌧。 今から1.2GBのかちゅのログをコンバートするわけだが… どれぐらい時間がかかるんだろう(鬱
>>800 ,804
それはjane2ch.brdの話でしょ。
ログは
>>803 の通り、自動や勝手にやるも何も、
最初っから鯖移動の影響を受けないログの保存方法を取っている。
そうだな、「やってくれる」というよりは「やらなくてすむ」だな。
やっぱ0.1.5.0になってから書き込み失敗表示が出て書き込めてるなぁ 0.1.4.0ベースの虹だと失敗が出るときは書き込めてないけど うちだけで起こってる現象ではないようだが
modokiもどき
したらばの板を登録するのってどうやるんでしょう? 基本的にかちゅと一緒なのかなと思ったんだけど失敗してしまった。
>>813 激しく既出。
多分2つか3つらい分過去ログを「したらば」で
検索すれば書いてあると思われ
>>813 ヘルプ読め。
板の記述方法はかちゅと殆ど同じだけど
other.brdじゃなくjane2ch.brdに記述する点で違っている。
ヘルプ読んだんだけど見当たらなかったから聞いたのですが。 はげしくガイシュツだろうとは思ったんですがさすがにこの質問のために 44スレ読む気にはならなかったスマソ。 でもすばやい返事ありがトン。
ヘルプより
( ・∀) よくある質問 (∀・ )
--------------------------------------------------------------------------------
1. Windows95なんですが、 「システムエラー。コード:6.ハンドルが無効です。」と出て起動できません。
2. マウスホイールが効きません。
3. メニューが消えてしまいました。元に戻すには?
4. スレッド一覧の行間を変更したい。
5. 起動した時にいつも決まった板やスレッドを開いておきたいのですが…
6. 板一覧の更新をしても「HTTP/1.0 304 Not Modified」と出て更新できない。
7. 「
http://www.aaa.com/aaa.html#a 」といったURLをクリックしても開きません。
8. [Home]キーと[End]キーが効きませんよ?
9. 2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。
この9.は何でしょうか?
>>816
ちなみに
>>817 はver.0.1.5.0のヘルプです。
0.1.4.0同梱のヘルプには載ってないので本体のバージョンアップまたは
exeだけ上書きの例だったらヘルプも上書きしてアップデートして下さい。
ほとんどヘルプに書いてあるんだから、頼むから見てくれ
ヘルプ嫁
(;´Д`)ハァハァ
ヘルプ読め
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 20:58 ID:DHh0/a1r
/ ヽ 〃 ○ `: キ ニ シ ナ イ !! :: O γ⌒ヽ l l ヽ、_ `l l:、 (´ / ゙ヽ ゙`"´ .,ノ" `
ageちゃったけど (゚3゚;)キニシナイ!!
ご親切な方々どうもありがとう。 不快な思いをした方々にはスマソ。
510 恥骨 ◆xO/IQ5000w [sage] 02/11/22 09:29 真の電波だったようです俺。
ヘルプ読め
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 21:00 ID:x4wBXSS1
つうか、オマイラ、スレ一覧とかスレのタブの上でホイールボタンをクリックした事無いだろ
ヘルプよめ
HELP夜目
てst
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 21:05 ID:LnEWymnz
>>830 最近知って嬉しさのあまり書き込んだのなら真性ダメ人間。
釣りのつもりならまだ釣りなんかやってのかよこの暇人。
ver.0.1.5.0にしてみたんだけど スレ立て機能便利。 ただ、書き込み確認の関係で 書き込むボタンを複数回押すことになるけど いちいち書き込みタブに戻って書き込みボタン押すのは 結構不便。かちゅのように素早く押せるインターフェースのほうがいいような気が。 わかりにくい文章ですみませんが このあたり次verで改善してくれるとうれしいです。
かちゅ使えば
#つきurlへのジャンプについては改良されないのかな。 上のほうで誰かが教えてくれたスキンで対応してるんだけど、まだなんか変。 というのは、俺は既定のブラウザをDonut Pにしてるんだけど、 #つきurlのときだけIEが起動してしまう。 Open JaneのDoeじゃないほうです。
>>840 DoeならDonutPでも普通に動くな
非Doeならスキンでなんとかしてもらうだな
Janeのスキン置き場どこ~
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 22:14 ID:85ZKE9ur
>>741 にあるみたいに、
板をツールバーのアイコンに登録するのってどうすんの?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 22:18 ID:/I6alGnZ
>>735 > ぶっちゃけた話、
> 一般2チャンネラーのほしいツールは「速いかちゅ~しゃ」だからねぇ。
激しく同意。
>>840 >#つきurlのときだけIEが起動してしまう。
次点の対策として
#以降を無視してジャンプするスキンも作ったんだけど
(指定のブラウザで開くようになる)
無視する、ってところがどうにも気に入らないんだよね・・・
848 :
840 :02/11/22 22:30 ID:wN5YQZBX
うーん、なかなかぴったり好みにあった2ちゃんねるブラウザってないもんだなあ。 Doeがスムーズスクロールできれば言うことないんだけど・・・。 結局俺が求めてるのも速くて正確なかちゅってことかなあ。
つーかJaneに限らずTextViewを使いながらスムーススクロールって 出来なくないか?
速いかちゅ~しゃが使いたいならかちゅ88逝け Jane使うなやuzeeeeeeeeee 蚊厨は害虫以外のなにものでもねーな
うざくてごめん。
じゃあやめた。 うざくてごめん。
二重カキコごめん。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 23:34 ID:85ZKE9ur
あのな大体な 分からなかったらまず人に聞いて やめろと言われたらハイやめますってな 主体性とか向上心とかねーのかと
そうだそうだ
バナナだけって頼りないな
俺もそう思う。
おれもおれも。
競合しないファイアウォールってありませんか? ノートンだと駄目っぽいので。
>>864 ノートンのせいで何が出来ないの?
書き込みができないだけならノートンの設定だぞ
寒いから寝るぞ
俺は今からオムライス作る。
うんうん。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 01:24 ID:ZcTl88o8
Socket Error # 10061 と出て閲覧できないのですがのですがどういうことでしょう?
オムライスできた。食べよっと。
オムライスをNGワードに追加、と。
俺はラーメン作る罠
カラムが増えて増量中(・∀・)
2ちゃんに書き込めないことが多いなあ。 たぶんOpenJaneの問題じゃなくて2ちゃん自体の 荒らし対策のせいなんだろうけど。。 そろそろP2PBBSのzigmo対応とかやらない?
zigumoってまだ動いてるの? 今元気があるP2PBBSってWinnyくらいじゃないの?
全員がP2PBBSに移動したら今以上に荒れるだろうな
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 02:48 ID:VNN9whRC
俺の自作JaneはNGカテゴリー「食い物」でOK
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 02:59 ID:GChEJBaj
スレ欄とかタブとかの文字の隣にあるアイコンはどうやって変更するの?
なんでヘルプ読まないの?
>>883 めんどくさいしにちゃんできいたほうがはやいから。
何でこのスレ読まないの?
答えるの面倒だから、ヘルプ読めカス
>>881 ふつうIrvine使う。ヘルプ嫁
設定→機能→コマンド
>>882 ヘルプ嫁
各部の名称と使い方→メインツールバー
>>883 最大限好意的に解釈するなら、ヘルプの「キーワード(N)」や「検索(S)」タブを
開いたことがないと思われ。
「ダウンロード」「アイコン」で検索すれば見つかるのにね。
見つかりました。すみませんでした
>>887 ヘルプなら読んだし、Irvineなら使ってるよ。
一度にたくさんダウソするならともかく、ひとつなら「右クリック→対象をファイルに保存」
のほうが楽じゃない?だから聞いてるんだけど・・・
891 :
881 :02/11/23 03:54 ID:LlUj5q0u
>>890 この事のためだけにBASP21をインストールしたくないんです。
でも他に方法がなければあきらめてそうしますけど・・・
それで結局のところダウンロードスクリプトを使う以外方法はないんでしょうか?
>>888 よかったね。
>>889 ,891
スレに貼られているリンク対象をダウンロードするにはいくつか方法がある。
が、どれも外部アプリケーション(HTTPクライアント)にURLを渡してダウンロードさせることになる。
Jane自身がhtmlやzip, jpg をダウンロード・保存できるわけではないから。
俺が知っているのは
1.Irvine, Iria, (wget←これは試していない)
2.IE, Opera, mozilla(Netscape)
3.
>>881 で言っている702さんのスクリプト
たぶん外部アプリの起動が軽いのは 3.の方法かwgetだろう。
Irvineを常用しているとはわからなかった。ごめんね。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 04:01 ID:p3x505I1
>>892 こちらの方こそ質問の仕方が悪くて申し訳ありませんでした。
それと結局ダウンロードスクリプトを使うことに決めました。
私のような初心者にも分かりやすく説明してくれて本当にありがとうございます。
518 七奈々 ◆6iGliislx. [sage] 02/11/23 04:31 ID:aX0L/l9m 三郎0.3.0.2正式揚げ 変更点: ・以下の不具合を解消(?) ・サムネイル上の画像のない場所でダブルクリックするとエラーが出る ・サムネイル上の画像のない場所で右クリックするとエラーが出る ・内蔵ビューアに以下の機能を追加 ・右クリメニュー この画像を保存 固定保存フォルダ エセスライドショー 閉じる ・ホイールアップダウンで前、次の画像表示
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 04:40 ID:hzBKJd3s
> スレビューのフォントカラー これって本文のこと?
>>896 そうです
本文のフォントカラーを変更したいのですが、わかりますか?
TextAttrib2=00000000,0 でどう?
ごめん、 TextAttrib2=00FFFFFF,0
>>898 TextAttrib2=00FFFFFF,0
で、できました!!!!!
ありがとうございました!!!
>>895 > スライドショー
毎回誰も思いもしない機能をありがとう。
俺はそういう奈々が大好きだ(;´Д`)
>>899 その通りですた
ホント、感謝ですm(_ _)m
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 05:20 ID:IVCecJB+
三郎くん カレー出来たわよ。
はーい、マミー。
書き込みテスト
軽くなったようだな
どれどれ
ネトランのほかにも「iP!」「PC・GIGA」あたりで紹介されることに。
-
すげーーーーーーーーかるいかるいかるい
2chのスレへのリンクをクリックしてもスレを開いてくれないんですけど。 もちろんそのスレは生きています。 エラーメッセージすら出ません。 Win98SEでOpenJaneDoe0.1.5.0を使ってます。 対処法を教えていただけませんか?
板一覧の更新、Jane再インスコ(exeとini) くらいしか思いつかんなぁ。
>>914 設定のブラウザのパスが間違ってるのかも。
916 :
915 :02/11/23 12:18 ID:ERAUM1lQ
×914 ○913
917 :
テスト :02/11/23 12:18 ID:BNV6g27O
kakikomitest
>>914 iniを消して再起動したら直りました。
お手数かけました。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 13:34 ID:q+lQMLyg
OpenJane最新版で、レス番がごちゃごちゃになることが多々あります。 たとえば、45番の人の本文に>> 55って書いてあって、 でも内容から判断するに>> 43だろうと思う。とか。 (どうやらおかしいのは自分のだけらしい) これって既出ですか?
そのバグは改善されたはずだが
>>919 そのスレを紹介してくれ
たんに管理側からの透明あぼーんがあっただけじゃないのか?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 13:41 ID:q+lQMLyg
>そのスレを紹介してくれ >たんに管理側からの透明あぼーんがあっただけじゃないのか? 特定のスレじゃないです。 今も↑は、892さんが919へレスしたことになってます。 どこでズレてるのか・・・。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 13:49 ID:KavBjWRk
508 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 509 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 510 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん このあたりが原因かと
再読み込みβをどうぞ
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 13:58 ID:q+lQMLyg
あ、確かに。 あぼーんでズレたのかもしれない。 そう言えばレス数と取得数も合ってないし・・・
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 14:05 ID:q+lQMLyg
>>924 再読み込みβで直ったぁぁぁ!
お手数掛けてすいませんでした。
何で既得ログの最新~レス表示って出来ないんでしょうか?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 14:19 ID:qcx94HWi
どーいたしまして
何で既得ログの最新~レス表示する必要があるんでしょうか?
いや、それが出来ればそっちのが表示速いだろうし。
ナローですか?
1000レスあるスレでも一瞬で開くから(゚⊿゚)イラネ
>>931 既得だから回線速度は関係ないだろ
何で的外れな揚げ足取りレスしか返ってこないのでしょうか?
揚げ足鳥ってどれ?
かちゅ使ってろ
ソースあるんだから自分で改造しる
937 :
ξ :02/11/23 14:45 ID:Vb9IONpI
あ、既得か。スマソよく読んでなかった。
かちゅで新規スレ開くとめちゃ重いし、 Janeで既得スレ開くと900近いときは10秒くらいかかるし。 なんかのポリシーでつけてないのか、技術的に不可能なのか、そのあたり知りたいです。
>Janeで既得スレ開くと900近いときは10秒くらいかかるし。 win2k athlon900 でこのスレ開くの一瞬だけどな
>>933 隠れているレス番はクリックで再描画とか、レス番ジャンプ位置制御などの処理を
新たにし直さないといけないから全体的には必ずしも速くなるとは限らないと思う。
表示指定時は速くても全表示で微妙に遅かったりしたら意味がない。
とか話す以前にがいしゅつだが既得レスの表示速度はDoeでは気にならないけどな。
非Doe?だったら分かるけど。
非Doe使うんなら別の2ch用ブラウザ使ったほうがいいと思うけど・・・
>>941 何で?全ての人が巡回が無いと不便という訳じゃないし
使う人にとって機能的に丁度良ければ非Doeでも
他と比べれば結構軽くて速いし何でそう言うのか分からん。
ただ非Doeにとっては全数表示のみというのは痛いかも。環境によるが。
ジスレマダー
やっぱあややがいちばんかわいいね
あいうちりなぼうあーかいばのうたうたってるね
たつーんうたへただねごすぺらーずのほうがやっぱうまいよ
だれかつっこめよ
このまま1000までいってみるか
>Janeで既得スレ開くと900近いときは10秒くらいかかるし。 win98se、Celeron500でもこのスレ開くの一瞬だけどな
まきおっせーぞ
だれかきたのでこのへんでやめとく あとはよろしく
ミキティが可愛ければいい
学校の300のマシンでも一瞬だったしな。 10秒かかるってのはなんか別のとこに問題あるのでは
しゃーないからdoe使うことにしました。 こっちならスレ表示もほとんど一瞬だし。 しぃスキンが使えないのが痛いけど・・・
あるよ
957 :
956 :02/11/23 16:15 ID:uHJ62xh5
ちなみにDoe用しぃスキンもしぃスキンの作者さんの作だそうです。
>>908 サ骨タン乙。
また「串ってなんですか」な人たちがお越しになるのかな。楽しみだね。
>>949 ,953
非Doeの話なのだが。非Doeでも一瞬?
>>956 ありがとうございます。
慣れ親しんだ本家バージョンと見た目違うのが残念だけど、これ使ってみます。
外部コマンドにブラクラチェックを登録 ってどうやるんでしょうか?
>963 すんません。わかりそうです。ありがと
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 16:51 ID:3+gvT6h+
リミッター解除DOE禿げいいぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
まぁ、そうやって触れ回るのが果たして吉と出るか凶と出るか。 例えばSRで騒いだツケを普通に「全て開く」を使ってた人間が払わされた様に。 改造版を作る奴がいるのは分かるが騒ぐ奴は害虫以外の何者でもないと思うが。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 16:59 ID:3+gvT6h+
リミッター解除DOE禿げいいぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
DLしただけだろうが。何で自慢してんだ、まじで氏ね。
アホは放置の方向で
OJ Doe α 0150 Saby 0301というのを使っているのですが、 2ch以外にどのようなタイプのBBSに対応していますか?
972 :
:02/11/23 17:15 ID:JdLwNcmT
非doe用のしいスキン最新版ってどこにありますか?
心の中
∧∧ .〃≡≡彡 彡 ' -'ミ ||´ ⊇`| (∩∩) | / / ⌒ \ __〃`ヽ 〈_ ( test ) γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ / ∧ _∧ /⌒ ィ `i´ ); `ヽ / (´@Θ@`) / ノ^ 、___¥__人 |./ ⊂ 457 / ! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > / ⊂_ ノ@、* ( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ / / ∧_∧と~\ 人 ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ / /*( ´⊇`) \\ (__) ヽ、___ ヽ.=┬─ / / /⌒ ⌒ー--` )( 702 )/ 〈J .〉、ヽ / / / / Twi /-ー─' ( ・∀・ ) /"" / / ( < 〉 / ,―――、_ レ ( _人_ )リ *\ \ < * /./^^^^^^'vl / ノ i | と_ノ、__.┌┐ | | / \ || | ,, ソ ヽ ) / / / (sl rェ , rェ |') .,ゝ ) イ ヽ ノ / / / / i * ゙ゝ、 -_ノ y `レl 〈´ リ / / | ( ゚Д゚) / l .630 lヽ / ノ | | / / |(ノi |) |-|/l⌒l⌒l-| l / l;; | / / | i521i \二、_)二ノ 〉 〈 〉 |(__つ \_ヽ_,ゝ ||| |:| | / ::| (_ヽ \、 U" U `ー(⌒)(⌒) (。mnノ `ヽnm
生きてるのは バナナ、うんこ、サ骨
testは逝ったのか?
雲隠れ
981 :
コピペ :02/11/23 17:47 ID:0TuF6cYA
testはTwiddleが去って以来Twiddleとの思い出に浸ったままなので出てきません。
0-1-5-0リリース直前に根詰めてたみたいだからなぁ お疲れなんでしょう
燃え尽きた?
今日は勤労感謝の日です 各作者に感謝しましょう
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
, '´ :::::::::::ヽ、 / ,/ ||| \, ::::::::::ヽ | ==" `== ::::::::| | -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::| | ::::::::::| | (_人_) ::::::::| 'ヽ__ :::::::::::/ _ _ | _|_、、 _ | コ | __ / _ノ __| ノ.亅ヽ _ノ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。