KbMedia Playerについて語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:38 ID:XMiugZS3
厨な質問で申し訳ないですが....
アルバムを無圧縮書庫で固めた(zip.mp3)まま、頭出しをする方法ってありますか?
少なくとも私の環境では、拡張子を.zipに戻してやらないと書庫の中身が表示されません。
現在、kbに関連付けしながらも、書庫ファイル聴く時だけwinamp(+zipプラグイン)を起動しています。

アーカイブのままにしておきたい理由については、ご想像の通りですw
博識な皆様のお知恵を拝借したいと存じます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:14 ID:x/JVF/vX
>>933
拡張子.mp3.zipでは何かまずいの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:06 ID:Qo6HaVm8
>>933
アルバムの詳細見ながら聞くときはzip.mp3なんてやめてzipに汁。以上。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:29 ID:X4CHqFls
シスプリ2発売記念スキンまだ〜?
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:38 ID:ohwBTmyZ
最近version上がってないんだよね。
こういう時は大きくUPするのでちょっと期待してみる・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:04 ID:QjU9zWDq
まぁ安定してますからなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:19 ID:P5FrVZJl
再生速度の変更をやりまっくていると簡単に落ちない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:59 ID:5+vuuklW
戦争は人間の本性に根ざす問題だ。人間はいつも誰かを
支配したいという欲望がある。卑近な例でいえば、それは
子供であったり、恋人や友人であったりする。人間の集団
ができるとそこに必ず中心的な人物が現れる。好むと好ま
ざるとに関係なく自然と組織が誕生するのだ。
そこに悪や善といった理屈はない。
やがて支配権をめぐって争いが起こる。
ある時は選挙で、ある時は法律で、ある時は銃で、
決着をつけなければ気が済まないのだ。
そして人間も生き物である以上、生物界の掟には逆らえない。
弱肉強食。
力ある者だけが支配権を手にできる。
弱者の歴史は存在しない。だから武装するのだ。人も会社も国家も。
知力、財力武力、権力と少しでも他を支配するのに有効な力は
すべてにおいて武器になる。
戦争がない状態が平和なのではない。
支配と欲望のメカニズムにあらがい続け、
真の人間性を希求するその所作にこそ平和はある。
ヤクザの因縁に「話せばわかる」と言って殴られた貴方は負けかもしれない。
しかしなお毅然として誇りを失わないならば、
貴方は人間として今勝利する。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:17 ID:JkonxWm8
今日スピーカーが1個余ったから、
ノートにつけてみたけど全然違うね。
改めてスピーカーの重要性を知った。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:20 ID:5+vuuklW
ノートの音はなぁ…。
問題外過ぎる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:07 ID:ovK6ulnW
スピーカもそうだけど、PCの静音化も。
普段気にならないのは単に慣れてしまってるからだよねぇ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:30 ID:cPlxGAaF
ノートのスピーカーの音は軽すぎ
ありゃダメだ

まだヘッドホンでもしたほうが・・・
945941:03/03/21 22:29 ID:JkonxWm8
それにしても今までノートにスピーカーつけたことなかったけど、
ここまで違うとはね。音楽聴きながらスピーカー抜き差しして感動したりw
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:31 ID:JAclMPoc
スピーカーとか痛みそうだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 04:55 ID:Wrc2lytL
スピーカー? 無いな。
MDコンポ使ってないからアレ繋げないものか
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 05:02 ID:peAN6kLe
プレーヤーのスレなのに、スピーカーこだわってない奴がこうも多いのは
kbでゲームの音楽とか聞いてる奴が多いからか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 08:52 ID:B9z/PJzV
>>946
なぜ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 08:53 ID:B9z/PJzV
ついでに950
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:01 ID:oy4t406I
2.30b8は圧縮ファイルの中身を見られないというのはがいしゅつ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:50 ID:jvfETyjz
パソコンに今のコンポのスピーカーつけられるのかな
何かパーツ必要?もしくは無理なやつとできるやつがあるの?
詳しい人詳細キヴォン
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:03 ID:iA4fKE6/
>>949
電源入れたまま抜き挿ししてるから?かな

>>952
多分板違い
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:04 ID:+9mziuWd
外部入力できないコンポだったら無理
それ以外だったら可能
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:42 ID:/0sefM4w
VH7PC 《KENWOOD&SOTEC》 多分19
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1046153781/
スピーカーならこれっしょ
亞里亞の声のぬけが違う
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 16:21 ID:FYLsv6Z+
亞里亞の声きぼんぬ
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:09 ID:CIczqkeD
こだわるんだったら、パソコンをちゃんとしたシステムに繋げた方が良いよ。
価格とか性能とかスペースとかを考えたら、PC用スピーカーも有りだけ思うけど。

まあ、俺はゲーム音楽しか聴かないんだけどね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:16 ID:N8Nornkr
ゲーム音楽なんて聞いてる奴の気がしれん
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:04 ID:tomKluU/
>>958
ゲーム音楽つってもそこらのサントラと変わらんよ。
BGMとしては扱いやすい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:32 ID:+1acT4N8
今のオリコン上位曲よりゲーム音楽のほうが千倍マシ。

ライブアライブ>>>>>(超えられない壁)>>>>>B'z
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:44 ID:hmCf/Y1H
ゲーム音楽なんて聞いてる奴の気がしれん ってわざわざこのスレに書く奴の気がしれん
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:59 ID:PUNcm0Xu
釣りだと思うに1000フセイン
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:47 ID:vKIZuehR
WinampのTVプラグイン使えた・・・。
さすがにびっくらこいた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:58 ID:PHvz7Wf8
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:24 ID:ThVQdN4j
>964
シスプリ2発売記念とか言っておきながら1のCGじゃねぇか…
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:16 ID:nprZnz38
>>964
  ,',  ,          , !    ヽ 、 ヽ ,ヘ i ゝ、
  //  /        ノ L_ ` 、  \  ゝ '_ヽ, ス
  / i  /    /    / /  ` ー、   ヽ  〉-' /.! }
 '   !   ,  ./ / / /     ヽ !   `ノ-、 }_i !
./  i  '  i. / ././/-‐‐‐‐‐-、 リ ./ }、‐' _i 〉ヽ
ヽ   ! !  i. '. '//  '〃~「`..ー、!. , ./i i_/_/ /
  \ヽ、  !/〃,‐、        、☆ ::'!` , /!'_./ ' i
キタ━丶ゝ、 ソ/{:☆'         ゝ::ノ./ ,./ iニ=-,、ノ━━━━!!!!
      i  ゝ ヽソ      .r   i/ /'  i __7'
      ト   、. 丶r' ⌒⌒/    !/::'   !
       i`、 、.!`ー,  丶  /   'i':::/  i ` 、,
       !::::ヽ i // ,'ヽ、 `丶  /  !:/  ! / `ヽ、
.      ト::::::::ゝ ).、 ヽ  -  イ  .i/  i./  , '"
      i ヽ::::::::!, ----、 '     /  イ , '"
      !  \:::!`    `  、. /  /i, '
竜崎さん(;´Д`)ハァハァ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:23 ID:AZUK6gz1
>>963
マジ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:48 ID:nprZnz38
そろそろ次スレ欲しいね
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:51 ID:mMFuPDYi
>>963
ナニソレ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 13:14 ID:vKIZuehR
Winamp TV:テレビチューナー。チューナーボードとWDMドライバが必要。
http://classic.winamp.com/plugins/detail.jhtml?componentId=28682

これ落としてWinampのほうでチャンネル設定してプレイリスト作っておく
で、後はこれをkbmediaのプラグインにしてさっき作ったプレイリストをkbmediaで開く
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 08:33 ID:S9ykMDOd
へー、なかなか面白い事もできるのねー
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:56 ID:/NgXH0eC
このプレイヤーって一度に千曲位一気に登録しようとしたらこわれる?

kbが以上終了して壊れました。修復します
見たいなダイアログが出てくるんだが、毎回起動ごとに




さすがにアンインストして入れなおしたけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:57 ID:KkQo1ABs
>>972
壊れない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:02 ID:djJBdiIz
>>972
俺は3000曲以上登録したけど壊れなかったよ。
ごくまれに終了のときにエラーが出たりはするけど。
975らっきょ伯爵:03/03/26 01:34 ID:W3YR0QYk
下らんことかも知れないが、リストの愛の夢を1.2倍速で我輩の愛機トラディショナル・グローン一号(サウンドカードはSBLive)で聞いていると
雑音が混じるのだがこれはこのプレーヤーの仕様か?ピッチ変更時は雑音は混じらないのだが。
よかったらそこの君、教えてくれたまえ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:47 ID:uNkuEzNw
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:49 ID:2pjkEhEQ
伯爵、お言葉ですがそれはおそらく仕様です。
明日にも庭師にでも改善を命じておきますので、今日のところはお引き取りください
978らっきょ伯爵:03/03/26 01:53 ID:W3YR0QYk
左様か。わざわざ夜更けに愚問すまぬな。チップをはずむゆえ許してたもれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:14 ID:fCr8+fE0
あかん。こういう駄ネタ大好きだわ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 07:01 ID:fVDBZ9W+
亞里亞的次スレ
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 08:22 ID:CPKv3Rkj
982名無しさん@お腹いっぱい。
書き込んだ後に気づいたが、それはさておきの方が合ってるか。