読み方の分からないソフトってありません?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
店頭で販売されていないソフトウェアで読み方がわからないものがありませんか?
正式な読み方、また自己流の読み方を教えて下さい。
ちなみに 『CDex』 『AviUtl』 『TMPGEnc』などのソフトはなんと読むので
しょう?他の人に勧めるときに困るんですが・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 10:56 ID:???
ドキュメントに読み方があったらその通り読め。
なかったら好きなように読め。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 10:57 ID:???
2
41:02/10/22 11:24 ID:ni7At2Hy
『Vix』は「びっくす」でいいんですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:25 ID:???
>>4
好きなように。
俺はブイアイエックスって読んでる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:06 ID:???
「びっくす」じゃ喉飴みたいだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 15:42 ID:???
CDex=シーディーイーエックス
TMPGEnc=ティーエムピージーエンコ
AviUtl=アビユーティル
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:08 ID:???
Edmax:勃起障害MAX
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:15 ID:???
↑今年見たレスの中で一番寒い
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:18 ID:???
>>9
Edmaxスレの散々ガイシュツのネタだ許せ・・・
111:02/10/22 16:24 ID:ni7At2Hy
>>7
AviUtl=アビユーティル・・・ナイスですね。
『DivX』は「でぃぶえっくす」でいいんですかね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:30 ID:???
Explzh
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:31 ID:???
Lilith
14読み方つけ屋:02/10/22 16:39 ID:???
>>11
俺もそう読んでる

>>12
エクスプルズ

>>13
リリス
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:42 ID:???
CDex…しーでぃー・えっくす
AviUtil…えーぶいあい・ゆーてぃる
TMPGEnc…てんぺぐ・えんく
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:44 ID:???
Antivir
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:48 ID:???
xyzzy
18読み方つけ屋:02/10/22 16:56 ID:???
>>16
アンチヴィア

>>17
エグジィー
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:00 ID:???
CDexはDOS時代にあった「MSCDEX」にならって、「しーでっくす」と読んでる。
TMPGEncは「てぃーえむぺぐえんこ」かな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:03 ID:???
Donut
211:02/10/22 17:08 ID:ni7At2Hy
勉強になります。
『Irvine』は・
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:10 ID:???
xyzzyは臭いじじいじゃないのか。。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:10 ID:???
>>21
アーバイン
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:10 ID:???
>>21
イルビネ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:11 ID:???
>>20
ドーナッツ or ドーナツ

>>21
アーバイン
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:13 ID:???
>>21
イルバイン
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:16 ID:???
Sleipnir
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:18 ID:???
>>27
プニル
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:18 ID:???
スレイプニル
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:20 ID:???
Proxomitron
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:21 ID:???
おみとろん
321:02/10/22 17:45 ID:ni7At2Hy
『KaZaA Media Desktop』とは?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:52 ID:SJTEIUMV
TMPGEnc
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:53 ID:???
カザーめでぃあですくとっぷ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:15 ID:???
ffdshow
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:19 ID:???
Bdbzm
371:02/10/22 18:25 ID:ni7At2Hy
『Rip!AudiCO』とは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:28 ID:???
>>1
いい加減にしろや
いちいちあげんなウザイ氏ね
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:28 ID:???
りっぷ・おーでぃこ
401:02/10/22 18:32 ID:???
>>38
すまんです
>>答えてくれたみなさんありがとです。またお願いします
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:34 ID:yq+gj9Re
TMPGEncは正式には「ツナミエムペグエンク」ですがそれぞれ好きなように呼んでいいそうです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:53 ID:???
常時ageで
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:56 ID:???
なぜ「ツナミ」なんでしょうか。
何か由来があるのですか?

>>11
あびぃユーティリティって呼んでますわ。
UtlはUtilityの略だろうから、
そうついてるのは全部〜ユーティリティ、と呼んでます。

EncはEncoderの略だろうから、
TMPGEncは、てぃーエムペグエンコーダ、って呼んでた…

ダーって伸ばさないのは、工業系の学校出身の人間だから。

一般人は、モーター、モニター、コンピューター、って伸ばすけど、
専門系では何故か、モータ、モニタ、コンピュータ、みたいに
ダーとかターを伸ばさないので。
何故でしょうかね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:04 ID:???
CDex =しーでぃーいーえっくす
AviUtil =あびゆーてぃりてぃ
TMPGEnc =てぃーえむぺぐえんこーだ
DivX =だいぶえっくす
Irvine=あーばいん

IrfanView =呼びにくいから人に教えにゃい
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:13 ID:???
>>43
トラ技なんかの雑誌ではそういう約束事があるみたいですね。
あまりにも違和感があるものは例外みたいだけど。エレキギターを
 エレキギタ じゃひどすぎる。
あとあの雑誌は、「。」を使わないで、「.」 (ピリオド)を使うってのも
なんか変。日本語なのに。
461:02/10/22 19:40 ID:ni7At2Hy
すごい勉強になります。これからは堂々とソフト名を紹介できますね。
あとこれを機会に統一した読み方をしたいソフトはありますか?・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:46 ID:???
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>:02/10/22 18:28 ID:???
>>1
いい加減にしろや
いちいちあげんなウザイ氏ね


40 名前:1 <sage>:02/10/22 18:32 ID:???
>>38
すまんです
>>答えてくれたみなさんありがとです。またお願いします
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:46 ID:KlIlp3ef
IrfanView=アーファインビュー
491:02/10/22 19:59 ID:???
>>47
再指摘すみません。sageです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:27 ID:???
511:02/10/22 20:43 ID:???
凄い凄い!!いろんな読み方があるんですね・・・
フリーソフトに限れば使う人により名前が変わるかも・・・
『XviD』はDivXの逆でいいんですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:07 ID:???
Ad-aware
ED-MAX
OpenJaneDoe
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:11 ID:???
>>52
オープンジェーンドゥ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:13 ID:???
honestech
Orchis
GETHTMLW
GIMP
CLCL
551:02/10/22 21:23 ID:???
>>54
素直にわからない・・・。
『Ad-aware』も・・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:35 ID:???
おねすてっく
おるきす
げっとえいちてぃーえむえる(笑
ぎんぷ
くるくる



冗談だ。当然のことながら。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:50 ID:???
>>52
アダウェア
エドゥマクス
オウプンジェインドウ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:55 ID:???
うーーーんほんと分からないです。
Ad-aware=えーでーあわー・・・ですかい・
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:59 ID:???
そりゃあ
あどあうぇあ だろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:55 ID:???
GIKKO
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:01 ID:???
>>60
とりあえず使ってみたがなかなかいい感じ
もちろんユーザ登録したぞゴルァ
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:36 ID:???
>>52
アドアワレ
エドマックス
オープンジェーンドゥエ

>>54
ホネステック
オーチス
ゲットヘイチティーエムエルダブリュ
ギンプ
クルクル

>>60
ギッコ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 10:53 ID:???
>>44
あーふぁんびゅー

>>52
あどあうぇあ
えどまっくす
おーぷんじぇーんどぅ

>>54
ほーんすてっく
おーきす
げっとえいちてぃえむえるだぶりゅ
ぎんぷ
くるくる

>>60
ぎこ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 14:49 ID:???
入社%[早々%]に大失敗する
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 14:52 ID:???
{d+1}%zg年%zm月%zd日
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:34 ID:l1douNeA
age
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:40 ID:???
CD Manipulator
Instant ThumbView
kerio
Tiny
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:03 ID:???
>>67
シーディーマニピュレーター
インスタントゥームビュー
ケリオ
タイニー
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:05 ID:???
>>67
スィーディーマニピュレイトゥー
インスタントゥサムヴュー
ケァリオゥ
タイニ
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:18 ID:???
WWWC
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:20 ID:???
>>70
ダブリュサンシー
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:37 ID:l1douNeA
>>70
ぷろれす?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:37 ID:???
WCWかよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:00 ID:???
C3B
75とみっぺ:02/10/23 23:30 ID:mT/NBNug
>>52
オープンジェーン同意
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:34 ID:???
winamp
caldix
PCpad
D-Pixed
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:53 ID:???
ウインアンプ
コールディックス
ピーシーパッド
ディーピクスィッド
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 02:44 ID:???
>>76
ウィナンプ
カルディックス
ピーシーパッド
ディーピクシード
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 03:24 ID:???
Spybot - Search & Destroy
Trillian
BugBrowser
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 05:02 ID:???
huffyuv
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 09:56 ID:???
保守age
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 09:58 ID:eC/1phjV
age
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 14:35 ID:???
>>82
エイジ
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:54 ID:???
>>80
はひゅー5
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:40 ID:???
ACDSee
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 20:33 ID:???
>>85
A あんた
C こんな
D だせえ
S ソフトで
e ええんか。
e ええ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:00 ID:???
>>79
すぱいぼっとさーちあんどですとろい
とりりあん
ばぐぶらうざー
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:04 ID:RxV0rIO3
ACDC
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 07:21 ID:???
CDex = しーでぃいーえっくす
AviUtl = えーぶいあいゆーてぃりてぃー
TMPGEnc = てぃーえむぺぐえんこーだ
Ad-aware = えーでぃーぁうぇあ
ED-MAX = えどまっくす
OpenJaneDoe = おーぷんじぇーん どえ
Orchis = おあしす
GETHTMLW = げっとえいちてぃーえむえる だぶりゅー
GIMP = ぎんプ
CLCL = くりくり
IrfanView=いるふぁんびゅう

90名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 08:50 ID:???
Ad-aware あどあうぇあ
Zonealarm ぞーんあらーむ
91 :02/10/25 12:46 ID:3dhZ+8mx
DivX = でぃべっくす

ちぇぇべぇっくす?

おっけーうぇすぽん
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 13:36 ID:???
hunuaa
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 13:38 ID:???
>>92
ふぬああ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:10 ID:???
DivX = だいぶえっくす
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 20:56 ID:RayLCPoF
age
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:00 ID:8VVxTnUm
>>95
エイジ
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:22 ID:???
>>95
レイ・エルクポフ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:44 ID:???
2xExplorer つーえくすえくすぷろーらー
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:48 ID:???
>>96,97
あんたら凄い!!面白すぎる!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:19 ID:???
Flask MPEG
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:02 ID:???
フラスクエムペグ
102Σ(゚Д゚;):02/10/26 03:37 ID:???
いじくるツール
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 16:34 ID:E87Zin0G
保守age
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 17:11 ID:???
>102
EasyCoolTool
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 18:16 ID:???
CDex
 シーディー イーエックス
ffdshow
 エフエフディー ショウ
DivX
 ディヴ エックス
Ad-aware
 アド アウェア
OpenJaneDoe
 オープン ジェーン ドゥー
Orchis
 オーキス
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 18:45 ID:???
結局、好きに読めってことだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:05 ID:???
MAME
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:07 ID:E87Zin0G
>>106
えっそうなの?ちゃんとした名称はないの?
だとしたら、例えば『DivX』だと

「この『でぃべっくす』を・・・」「いやいやそれは『だいぶえっくす』というんだよ」
「えー違うだろそれは『でいぶえっくす』だろう?」

ということにならない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:10 ID:???
>>107
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:13 ID:???
>>108
そんな言い争いをするのはバカなやつだけだ。
111オペラ信者 ◆Opera7X3Eo :02/10/26 19:49 ID:???
Lynx
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:55 ID:???
リンクス
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:07 ID:???
Linux
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:32 ID:???
リヌクス
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 10:30 ID:???
LAME
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 10:34 ID:???
DonutP
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 10:45 ID:???
SASAMI2K
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 12:40 ID:???
Linux らいなっくす
LAME れいむ
DonutP どーなつぴー
SASAMI2K ささみにけー
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 12:43 ID:d6e36cP7
LAME  らめ
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 12:44 ID:???
unko.exe?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 12:44 ID:???
秀丸  はげまる
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 12:52 ID:???
Norton
123 :02/10/27 13:10 ID:G4ssIH3W
>>121
秀丸 ひで〜ソフト

が正解。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 14:19 ID:???
>120
国連ノックアウト
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 10:39 ID:ehRFFjv5
DaviDeo DivX=だびでお でぃべっくす
よって「DivX」は『でぃべっくす』で統一しましょう
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:05 ID:???
CDex…シーデックス
TMPGEnc…テンペッグエンコ

っていってるのは自分だけですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:06 ID:yoqiPZvv
却下します。次の方どうぞ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:18 ID:???
H+BEDV
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 13:25 ID:???
FFFTP・・・トリプルエフティーピー
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 13:31 ID:???
ふふふTP
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 13:40 ID:???
えふえふえふてぃーぴー
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:42 ID:???
2xExplorer ツーバイエクスプローラ
TMPGEnc ティーエムペグエンコ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:44 ID:???
Linux リヌクス
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:57 ID:ehRFFjv5
Juggler
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:01 ID:???
Juggler ジャグラ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:43 ID:ehRFFjv5
あげ
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:44 ID:???
age あげ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:55 ID:???
Padus
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:07 ID:???
CDex シーディ・イーエックス
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:05 ID:m+LSSJWL
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 02:04 ID:???
xyzzy=クサいジジィ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 05:17 ID:???
Vim
gVim
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 06:38 ID:???
Disc Jugglerをディスクジャガーと読んでますた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 15:40 ID:???
xyzzy エックスワイジージーワイ
Vim ヴィム
gVim ジーヴィム
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 16:33 ID:XLVqRUKZ
age
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:01 ID:???
ソフトじゃないがXOOMっていう無料HPスペースの読み方が

クソーム
ゾーム

個人的にはクソームで(・∀・)イイ!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:13 ID:???
クソだから糞ーム
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:31 ID:???
エグゾーム
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:21 ID:???
グズーム
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:25 ID:???
2xExplorer
151 :02/10/30 00:38 ID:???
Osakaフォント
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:43 ID:???
TSXBIN
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:45 ID:???
WeBoX
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:47 ID:???
Irfanview
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:48 ID:???
miniRP
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:52 ID:???
susie
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:52 ID:???
ViX
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:58 ID:???
SCMPX
mp3infp
caldix
Noah
HDBENCH
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:59 ID:???
VHS
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:00 ID:???
(;´∀`)<もうわかったよコウサン・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:04 ID:???
mp3infp
エムピースリーインポ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 02:13 ID:???
2xExplorer ツーバイエクスプローラ
Osakaフォント オオサカフォント
TSXBIN ティーエスエックスバイン
WeBoX ウィボックス
Irfanview イーファンビュー
miniRP ミニアールピー
susie スージー
ViX ビックス
SCMPX
mp3infp エムピースリーインフ
caldix カルディックス
Noah ノア
HDBENCH エイチディーベンチ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 02:14 ID:???
SCMPX エスシーエムピーエックス
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 02:17 ID:???
caldix カルディクス
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 13:01 ID:???
df
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 14:58 ID:79TZ9ObY
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 15:26 ID:???
>>166 age エイジーイー? エイジ? アゲ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 16:27 ID:???
窓の手

Mad Note
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:04 ID:BqwAo1z9
窓の手はマドハンドと読んでます
http://www.sun-inet.or.jp/~seven-ss/case/dq/dq6a.JPG
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 21:10 ID:???
Proxomotion

・・・プロクソモーション?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 21:10 ID:???
>>170
オミトロン
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:01 ID:???
前から思ってたんだけど
Proxomotionをどうやったらオミトロンって読めるんだろうか
英語じゃないのかProxomotionって
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:15 ID:???
どこにProxomotionってかいてあるんですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:23 ID:???
Prox[omitron]じゃないのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:36 ID:???
英語というか造語だろ
176でぶ:02/10/31 02:13 ID:2Ityo/Yy
( *´)3`) プロキシでオミット【省略】するんだよぅ  おなかへった
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 02:55 ID:???
Jane ジャネ?
178でぶ:02/10/31 03:03 ID:???
Janaちゃんて言うモロ出しヌードモデルいたよね
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 07:21 ID:???

OpenJana?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 16:21 ID:HmySceUj
windows
181sage:02/10/31 16:40 ID:7PQ/A8aS
CladDVD
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 16:40 ID:???
Roberta
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 16:42 ID:???
ヴィンドボズ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 16:48 ID:???
十三
西中
戎橋
天下茶屋
鰻谷
桃谷
本田
天満
立売堀
梅田
丼池
波除
道修町
放出
柴島
玉造
杭全
河堀口
靱公園
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:16 ID:yIajosno
Stirling
HDBENCH
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 19:14 ID:???
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 20:12 ID:???
Jane ジェーン
CladDVD クラアド・ディーブイディー
Stirling スターリン
Roberta ロベルタ
HDBENCH >>162
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:07 ID:???
Lumpy
189Σ(゚Д゚;):02/10/31 22:14 ID:???
>188
ラム。(py)は発音せず
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:30 ID:???
>>187
Roberta ホベルタ
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:56 ID:???
ATOK アトク?
MCAFEE マカフィー?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:40 ID:???
>>190
おいおいCMやってるだろ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:41 ID:???
間違えた191だった・・。
ちなみにエートック。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 09:06 ID:???
何気にお勧めソフトを紹介するスレになってる?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:26 ID:bcIlzfkQ
ageおもしろあげ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 01:05 ID:???
WinRAR
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 01:14 ID:???
>196
> WinRAR

ラー。 Winは発音せず。語尾上げで。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 02:16 ID:???
>>197
「ラー」 なの?
「ウィン・ラー」 じゃないの!?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 03:35 ID:???
うぃんらる
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 03:46 ID:???
うぃんあーるえーあー
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 03:56 ID:???
>198
「通」はそれで通じるんだよ(爆笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 07:02 ID:???
>語尾上げで。
>「通」はそれで通じるんだよ(爆笑)

「通」はそれで通じるんですか。(嘲笑)
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 08:40 ID:7wFj0QTE
「通」あげ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 08:43 ID:???
>>199
これらしいね
205ナナシアター.swf:02/11/02 08:59 ID:???
>>201
>語尾上げで。
>「通」はそれで通じるんだよ(爆笑)

「通」はそれで通じるんですか。(失笑)
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 11:29 ID:???
マジレスするがウィナーかウィナーレイアーだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 11:40 ID:???
RAR ラー
UNRAR アンラー
WinRAR ウイン ラー
UNRAR32.DLL アンラー サンニー・ディーエルエル

「通」はどうだか知らないが、語尾上げはしない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 01:10 ID:???
RAR アールエーアール
UNRAR アンアールエーアール
WinRAR ウィンアールエーアール
UNRAR32.DLL アンアールエーアールさんじゅうにドットディーエルエル
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 01:49 ID:???
ドットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 02:02 ID:???
「通」だな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:08 ID:Gm5IYJAU
age
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 22:24 ID:???
proxomitron
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 22:38 ID:Gm5IYJAU
>>212

( *´)3`) プロキシでオミット【省略】するんだよぅ  おなかへった

・・ということで、オミトロンで統一しません・?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 14:00 ID:???
らる
あんらる
ういんらる
あんらるさんに(略

.
をドットと読むのは通ではありません
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 17:27 ID:ZQ4vnDnY
222.co.jp

ニャンニャンニャン・テン・コ・テン・ジェ-ピ-

で良いでつか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:31 ID:uL7PCEZV
なんで最後に U が補完されるのか謎
らるちーとかいう鼻糞ソフトの影響か?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:39 ID:xBuzGgqu
くりぃむれもんかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:02 ID:3toEGxd/
>>216
日本語の伝統的な閉音節表記法かと。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:23 ID:m94A0hgY
どうりゃ!!age
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:58 ID:dgpJNjHV
WINRARとDivXがいまだにわかりません。
うぃんあーるえーあー、でぃびっくすですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:59 ID:hJHAuATW
プエルトリカンの英語はラ行が多い
222220:02/11/04 22:03 ID:dgpJNjHV
>>221
じゃあ拡張子も
「ラー」って読むんですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:15 ID:hJHAuATW
じゃあの意味がわからないです
RARは らー でいいんじゃない?
らーゆーてぃりてぃーの略でらるちーだったと思う
つづけてかくとRARU〜になるから
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:48 ID:m94A0hgY
DivX=でぃべっくす
です
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 23:27 ID:xBuzGgqu
ちがいますダイヴエックスです
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:37 ID:SP9zrDYe
HDBENCH=秀ベンチ
って読まないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:51 ID:19/NdDUq
本当は「ベンチdeえっち」です。 ないしょだよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 18:21 ID:sLuPi9QJ
>>225

http://www.holonsoft.co.jp/davideo-1.htm

でぃべっくすでいいんじゃない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 04:47 ID:V5yPjNr3
何だか役に立ちそうで役に立たないスレだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 11:42 ID:Az3eFn2w
DVDDecrypter
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 12:01 ID:YlS59vsb
ヴぃ
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 12:01 ID:wStyhtMq
DVDDecrypter ディーブイディーデクリプタ
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 12:02 ID:Yc0RnJ8R
Netscape=もじら
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:08 ID:eX71+nj2
RealOne=うんこ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 20:36 ID:gFjAmlbh
!Kubotar
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:31 ID:lmloVXE+
irvine

237名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:47 ID:2Ul8mcD+
IrfanView
AL-Mail
Sleipnir
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:54 ID:D6YxjE8c
クボター
アーヴァイン
イーファンビュー
エーエルメール
プニル
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:56 ID:vFAAoUu0
>>235
くぼたー

>>236
いるびね

>>237
いーはんびゅー
えーえるめーる
うんこ
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:35 ID:oIxhEQcC
IrfanViewはイアーファンビューって発音すると
作者のページに書いてありますが、何か?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:40 ID:0gzf/qsU
>>1
シーディー イーエックス
エービーアイ ユーティーエル
ティー エムピージー(エムペグ) エンク
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:43 ID:0gzf/qsU
>>236
Irvine
アーバイン
Ir fan View
アイアール ファン ビュー
AL-Mail
アル メイル

Sleipnir
スレイニア?
スレフニア?
レイフィア?
レイピア?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:46 ID:0gzf/qsU
Div X
ディブ エックス

DVD De crypter
ディーブイディー デ クリプター
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 16:11 ID:9j4cvyPj
>>240
Viewが英語だからなあ
Irfanも英語読み(アーファン)したほうがかっこがつく
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 17:54 ID:7GlKOro7
decryptで1単語だろ
どうでもいいが
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:03 ID:ARbasfxT
WMP9

超糞playerWMP9
247macer:02/11/09 19:16 ID:XyxxNWCj
Sleipnir

スレイプ二ール
これホント。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:16 ID:D6YxjE8c
ID:ARbasfxT
必死だな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 20:13 ID:Ns0qOHM5
>>243
ホロンのHP >>228 http://www.holonsoft.co.jp/davideo-1.htm
で、『ディベックス』では?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 20:16 ID:zG2oo9fx
伺か
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 20:55 ID:Pg9nfxwu
うかがか
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:34 ID:ODeIncPI
Etherealは「えせりある」?
それとも「いーさりある」?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:53 ID:7xFmM3h2

( `Д´)<うががが
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:15 ID:YBviqCoj
Direct CD
これって、「ダイレクトCD?」それとも「ディレクト〜?」
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:30 ID:mTbewdQL
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 19:47 ID:5GYxxXm5

>252
えーてるりある
                         ( ´_ゝ`)舌かむなよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:58 ID:wdY2NHFZ
age
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 22:12 ID:+RowdSQ0
manko
259間違いだらけ:02/11/10 22:13 ID:me56uonB
CDex=シーデックス
TMPGEnc=テンプゲンシー
AviUtl=アビユトル
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:03 ID:oAyfALGt
age
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:14 ID:oAyfALGt
age
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 20:48 ID:clf+cF/h
Linar
Explzh
Lumpy

あと777とか
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 15:59 ID:ePoeXOX+
Sleipnir
スレイプニル
語源は北欧神話の主神、オーディンの乗る馬の名。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:03 ID:kvRV06HR
Unoficial Snes9x
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:11 ID:B00XdfCe
アノフィショー エスネスナイネクス
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:23 ID:7evb2ruL
Sleipnir
うんこ
語源はうんこ、生物のけつから出る排泄物の名。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:51 ID:L/XGI1JM
age
268 :02/11/20 18:44 ID:6PJ/kAF6
位置太郎
感情奉行
具マンコたん
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:26 ID:FqcjWDhI
age
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 19:45 ID:c/nwJHKF
CDex = しーでぃいーえっくす
AviUtl = あびうち
TMPGEnc = てんぺぐえんこ
Ad-aware = あどうぇあ
Irvine = あびー
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 07:06 ID:S1lYuDnM
age
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 11:45 ID:I2So8V8O
みんなネタなの?
TMPGEnc=ツナペグエンコ 略して ツナペグ
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 07:04 ID:Vo+CeuWq
悪夢95 〜青い果実の散花〜
淫獄の学園 〜美聖徒調教〜
淫声2 〜DANCE MIX〜
義母妹 〜背徳の狂宴〜
幻夢館〜愛欲と陵辱の淫罪〜
股間ハンター2 〜恥丘はまるかった〜
姉妹いじり 〜散る花二輪〜
性裁 〜白濁の禊〜
MAID iN HEAVEN〜生乳版
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 09:21 ID:aQhA9d+3
このスレはエロいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 01:48 ID:Amdwi1ue
TBTB
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 16:52 ID:dqy6uNdG
age
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:41 ID:HvWWjLRx
OggVorbis
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 01:54 ID:bJD0cxoV
ffdshowてなんて読むの?
えふえふでぃしょうでいいの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:58 ID:VqvSnWjA
しーでっくす
えくすぷらず
280これで決定:02/12/04 17:01 ID:VqvSnWjA
Irfan VIew
あいあーるえふえーえぬぶいあいいーだぶる
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 02:42 ID:wjAulWqP
>>100
マイペッグ

    sleipnirは作者のホムペにもスレイプニアと書いてあるし、
    実際そう読みやすい。>>下のほう
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 11:56 ID:RXf9PXTa
age
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 12:21 ID:vwU5r35T
Irfan View = ir(rational)fan(atics) view(er)
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:34 ID:qpgSKdKl
おもしろいんですけど、ここ
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:36 ID:oluZ62Aq
vivanonno
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:28 ID:bQXxBm+z
ヴぃヴぁのんお
287名無しさん@お腹いっぱい:02/12/06 15:03 ID:nr46V+kM
>>277
オッグヴォービス
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:05 ID:LBlQT535
age
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:05 ID:KU7gRS+F
Avisynth
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:50 ID:v2nhHnYL
>>288
あーじゅ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 03:57 ID:TRDvKeIe
XviDは?
エックスヴィデ?



セックス ビデ・・・エロ杉
マジレスきぼん
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 07:21 ID:xrAkjm18
regcleaner レグクリーナー? レジクリーナー?
regedit レグエディット? レジエディット?

dxdiag ディーエックスディアグ

CD2WAV32 シーディートゥーワブサンジュウニ
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 21:37 ID:2Rddmp94
XviD エキシヴ・ディ
294sage:02/12/08 22:27 ID:lbsf/tGD
さーじゅ
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:19 ID:J/2svhuP
あーじゅ
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:33 ID:bsDDkAPL
で、本当の読み方を指してるレスはどれですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:11 ID:J/2svhuP
DivX=でべっくす
XivD=・・・わからん・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:29 ID:zb3AMp5o
ffdshowはなんて読むの?
299 :02/12/09 21:30 ID:VLUEGBn6
イルハン ビュ
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 03:15 ID:zBBI/Rhh

                
               
    /||ミ        
   / ::::||         
 /:::::::::::||____     
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   || ______________
 |:::::::::::::::||_/    || |                    |
 |:::::::::::::::||│ \   || | いるはんいるはんいるはん!!  |
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |  をやっていいですか?    |
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .|| |_  ___________|
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||   |/
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ||
 |:::::::::::::::||   〈  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」  ||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                       ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < こ、ここでもやるのかよ・・・
    \||ノ                      \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 11:01 ID:gfQlEDtJ
CDex=シーデックス
AviUtl=エイヴィーユーティル
TMPGEnc=テムペグエンク
Irvine=イルヴァイン
Proxomitron=プロックスオミトロン
IrfanView=イルファンヴュー
Ad-aware=アドアウェア
Orchis=オルキス
GIMP=ギンプ
DivX=ディヴェックス
XivD=裏ディヴェックス
FFFTP=トリプルエフティーピー
mp3infp=エムピースリーインエフピー
WinRAR=ウィンラー
Sleipnir=スレイプニル
Ethereal=イーザリアル
OggVorbis=オッグヴォルビス

302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:14 ID:uw4pFGrt
CDex=クデックス
AviUtl=アヴィユーティル
TMPGEnc=テンプグエンク
Irvine=アーバイン
Proxomitron=プロクソミトロン
IrfanView=イーファンビュー
Ad-aware=アドアウェア
Orchis=オーキス
GIMP=ギンプ
DivX=ディベックス
XivD=エクシブディー
FFFTP=エフエフエフティーピー
mp3infp=エムピースリーインフプ
WinRAR=ウィンラー
Sleipnir=スレイプニル
Ethereal=エザーリアル
OggVorbis=オググヴォービス
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 01:01 ID:8lzaUZS/
(;゚ ∀ ゚)おぐぐ
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 02:40 ID:XH9ifJ7B
LAME
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 02:43 ID:XH9ifJ7B
2ch
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 02:46 ID:XB4DU5UW
SWI Prolog
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 20:37 ID:8/RaVC9W
『MAGIQLIP』
ソニーの新CCCDのようですが・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:27 ID:YZPuMNSU
Magic & Clip の造語じゃないの?
つーことで「マジックリップ」かな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 21:28 ID:Iez9/kRR
age
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 19:20 ID:CgaAiurH
age
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:07 ID:gd2xTN+4
>>304
れーむ
>>305
にしーえいち
>>306
すうぃ ぷろろーぐ
>>307
まじっきゅりっぷ
>>309
えーじ えいじ
>>310
http://dictionary2.goo.ne.jp/ej/voice/A/00010124.wav
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 17:12 ID:3ABQSDe5
age
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 17:15 ID:zC14xwKO
>>312
あーじゅ
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 17:30 ID:VkhAjDMB
>313
インピーダンス コンデンサ14番対ダブルノックアウト
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 17:57 ID:FAk9cFwq
Movius MediaPlayer
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:17 ID:KmOnzRge
モビウスメディアプレイヤーですよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:53 ID:gD2y1NW5
>>316
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:46 ID:wBxAyiGa
kaillera
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:38 ID:JcBuSxjP
age
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:04 ID:WSTfZe0L
>>319
ジャパンカップ ブス対日本
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:17 ID:hZsiYVPi
>>320
うまい!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:44 ID:rnfj5+Jq
正式な読み方
Divx = でぃべっくす
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:41 ID:h6CZSAXB
TMPGEnc ティーエムペグエンク
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:43 ID:F/zYraFK
2ch
↑これなんて読む?
@にちゃん
Aにしーえいち
Bにちゃんねる
Cつーちゃん
325名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 16:45 ID:1KQRkUMM
普通は
にちゃ
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:00 ID:2JVXrMfw
IrfanView=正式名称はイーファンビュー
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:08 ID:8BRdBHru
ATA100=北斗百裂拳
Xvid=エクシヴィー
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:17 ID:9SVDYrTG
TMPGEncティーエムペグエンコーダ
AviUtlアヴィユーティリティ
IrfanViewイリファンヴュー
mp3infpエムピーサンインフォピー
XviDズヴィデー
ATOKエートゥーケー
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:25 ID:8BRdBHru
ATOK=徳島ええとこ
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:46 ID:wzQQd3Sr
>>329
オートマOK
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:00 ID:QwiNa6cv
「伺か」ってなんて発音するんですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:18 ID:m7byjicr
シイか
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 07:37 ID:mawlTNUP
>>331
マジレスすると「うかがか」
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 07:39 ID:mawlTNUP
2ch=ツーちゃんねる(北野誠)
ATOK=阿波徳島
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:13 ID:n3cJlCCX
>>328
えむぴーさんかよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:09 ID:LE237N7k
そういやぁ、俺の高校の先生もえむぴーさんって言ってたなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:52 ID:KCHE134r
Sleipnir = スレイプニル or スレイプニール
公式サイトのFAQにしっかりと書いてある。

>>281 うそはいけないぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 04:00 ID:S/uF4j2N
age
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 13:05 ID:wv/7s9+D
マジレスすると。
Proxomitron→プロキソミトロン  通称としてオミトロン  最近使われなくなったが愛称ぷろろん
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 16:13 ID:7vMeRtfl
PLEX
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 16:58 ID:eNPb5I0O
Cipher
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:47 ID:tzLtN5nk
age
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:56 ID:SDbmvdEf
>339
(・∀・)糞味トロっていうのはドオ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 16:25 ID:5Xy9jVg5
>343
それは味についての質問か?
345IP記録実験:03/01/08 22:07 ID:oZ9InRcR
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:29 ID:2tn0jMyw
さいたまカラ殺人予告事件
 (略

これにて一件落着。
347IP記録実験:03/01/09 02:09 ID:DB5zyjTW
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:14 ID:XFVaQLXI
どうでもいいけどさ、電波2chでIP保存は128までってトコなんで消したのよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:49 ID:N8sVGIo0
qp鯖だけでしょ
批判要望以外影響無し
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 03:40 ID:dixks+6U
>>128
2ch でも 勿論リスクはあった。
なんら代わる事はない。

ただ そのリスクをひろゆきが肩代わりしていただけ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:28 ID:D4roIWoT
 >>148 正解!!おまえすごいな
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:22 ID:UBhFfC3S
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:31 ID:OlpL2C7c
>>82
>>67の判決文は、第3 当裁判所の判断に書いてあるやつっすよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 11:56 ID:7F+NwHQm
age
3552-2=0:03/01/10 14:23 ID:lubV8Pe4
かなり前の>>292
regeditは「 レジストリエディット」 の略。

だから俺はレジストリエディットと読んでる。
マジレスしたけどこれはソフトじゃない! 
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 14:42 ID:NB2kG0rV
> ソフトじゃない!

じゃあハードか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 14:58 ID:Ht8i9LFW
zakzakの見出し「ひろゆき、400万円払えるか?」
年収とかどのくらいなんだろう。そうとうケチだとは聞いてるけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 15:15 ID:Ht8i9LFW
zakzakの見出し「ひろゆき、400万円払えるか?」
年収とかどのくらいなんだろう。そうとうケチだとは聞いてるけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 16:19 ID:F4j3NeCb
ハサーン宣言・・・んなこたぁ無い・・・よな(;´Д`)
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:12 ID:F+kvUPzG
CDex=シデックス
AviUtl=アビユウティル
TMPGEnc=ティーエムペグエンク
Irvine=イアビン
Proxomitron=プロクソミトロン
IrfanView=イアファンビュー
Ad-aware=アドアウェア
Orchis=オアキス
GIMP=ジンプ
DivX=ディブエックス
XivD=ザイブド
FFFTP=エフサントプ
mp3infp=エムピースリーインフプ
WinRAR=ウィンラア
Sleipnir=スレイプニル
Ethereal=エスリアル
OggVorbis=オググボルビス
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:30 ID:euTEjRcf
>>360
マジレス?

TMPGEncがちゃんと正式名称になってたが
DivXはダイベックスじゃなかったっけ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:41 ID:N2Cgypxi

ここでが名誉毀損になるとすると、IPが特定できなければ、
名誉を毀損されたひろゆきは、管理人を訴えるだろうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:48 ID:euTEjRcf
誤爆?
日本語ヘンだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 20:37 ID:TAAfcY9/
>355
レジストリ・エディタというリッパな「ソフト」ですよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:00 ID:eFFk9dbC
SNEShout
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:38 ID:CXIDd6hn
ひろゆき
お前にはがっかりした。
2chにも。さいなら。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:44 ID:R3CeMjPh
>>366
匿名だからって好き放題やってる奴が悪い。
ひろゆきの身にもなってみろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:17 ID:A7z85bUn
スポンサーによる言論規制を超越してるコメンテーターってのもカッコイイなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:20 ID:UQ0+QVNN
あまりマンコマンコ言ってるとマンコから訴えられますよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 09:47 ID:6uIDhD5i
md5_hexって何?>博識な方
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:19 ID:3p7qmci7
復活してちょっとうれしい今日の漏れ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 20:03 ID:da9a0z2Y
>>361

>DivXはダイベックスじゃなかったっけ?
『ディベックス』じゃないの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 21:20 ID:9rnfkaK0
でぃぶえっくす
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:50 ID:efM4oLq6
ありえない。ただまた人が増えるだけ。

お前ネオ麦茶知らないのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 10:13 ID:OOr0dJSb
つかまるかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:10 ID:GWvOoVZT
800!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:52 ID:SRfEnr0h
age
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:35 ID:HzALmHAc
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:45 ID:8HW0hWQk
WDiff
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 03:18 ID:UW5zzjuP
Houdini
法事に?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:02 ID:GdoaTdjb
Jane Doe
じぇ〜ん ど〜
かな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 11:17 ID:zONen4i+
ソフトと呼んでいいのか分からんけど、
Vobsub
…ボブサッブ???
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 11:28 ID:21tqgCeB
Snort
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 00:40 ID:HhOmxTQI
ATOK:アスキー・トゥー・カンジ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:04 ID:gCP05uZL
>384
マジで逝ってんの?釣り?
386山崎渉:03/01/23 02:48 ID:dWLmh9fP
(^^)
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:02 ID:E/vc7BOV
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:25 ID:sGdPUSSZ
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:29 ID:6BaFeYJY
age
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 05:48 ID:eU2JOSPo
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 15:15 ID:hNKROQpP
age
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 15:44 ID:rb34acuL
mikropuhe Live
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 20:30 ID:AUWc9OiF
age
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 06:51 ID:m0YEy4L3
DivX=でぃぶぺけ
と友人が読んでてきもかった・・・
B's Recorderはなんてよむんですかね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 15:06 ID:T6EKfXyO
びーずれこーだー

古レスだけど
>43,45
長音の省略はJIS工業用語に従ってるだけだよー.
論文書くときに文字数が増えるから,って理由を聞いたことあるけど,ほんとかどうかはシラネ
句読点にカンマ,ピリオドを使うのも横書きでは正しい.
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 16:46 ID:JWDiq2Z3
Disconnected

Connection timed out
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 17:18 ID:NFa6g20n
↑上の二つはなんて読むんですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 17:29 ID:ppyObfIV
>>395
何をもって正しいとするかの判断は人それぞれ
俺も日本語の中に「,.」では違和感がある
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 19:55 ID:+BUcDl90
>>398
PC雑誌のほとんどはカンマを使っているようで。
読点をカンマに置き換えても句点をそのまま使っているので違和感が残る。
400高橋ともゆき ◆REAL/TTG.w :03/02/07 01:18 ID:/C2sGXHY
400げと
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 15:32 ID:dfkNAX6s
>>396
でぃすこねくてど
こねくしょん たいむ あうと

>>398-399
横書き文章の場合はカンマとピリオドを使うべしと文部省通達にあるらしい。
学習指導要領にも載ってるとか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 15:33 ID:dfkNAX6s
>>401
×こねくしょん たいむ あうと
○こねくしょん たいむど あうと
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 23:56 ID:+7+1E5Or
CDex
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 14:27 ID:Xll2aNP7
WWWC
だぶりゅーだぶりゅーだぶりゅーしー
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 14:39 ID:Xll2aNP7
Aladdin Expander

これわからん・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 19:28 ID:LJpV3cxw
Digital Versatile Diskの、
Versatileが発音できない。
デジタル ●△×□ ディスク

日本語発音英語でカタカナ書きでなんて書いたらいいの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 19:40 ID:MCdh3B0D
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 20:10 ID:XExjk/hd
>>405アラジンエキスパンダー
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 08:06 ID:CKzJ/byE
StrokeItは
ストローク・アイティなのかストローク・イットなのか。
森首相みたいだな。

じつはwinamp3も読めない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 13:52 ID:Puo6yUCE
ACCSは?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 14:09 ID:StSXt590
>>410
くぼたさんと読みます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 05:52 ID:wfNKd91B
>>409
うぃなんぷさん
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:10 ID:7zID0COu
>406
デジタルバーサタイルディスク
>409
ストロークイット
ウィンアンプスリー
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 12:49 ID:ktx1szcx
CDexは「しーでっくす」でいいんですか?
あと、Aopenのビデオカード「Aeolus」はなんて読むんですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 22:36 ID:QUFcFoFI
自分もソフトウェアの名前ではないが前々から
気になっているものが....

RAGEON

なんて読むの???
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:08 ID:MUc65QsG
>>415
間違えた

×RAGEON
○RADEON

スマソ
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 19:57 ID:JFNuFkwK
レイディオン,かな
普段はらでおんとしか読んでないけど

>414
日本語だとアイオロスだね
ギリシャ神話の風の神様
英語読みだとイーオウラスって感じになるぽ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 00:32 ID:GxpHOvH/
age
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 10:40 ID:CYvALWBw
age
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:45 ID:AaOPBZBo
age
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 01:14 ID:1sgGLADh
>>416
らでおん
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 08:23 ID:Msb5jwDu
Gorrer
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:42 ID:EOWn5oro
ごりゃー
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:41 ID:IhLtuY9i
ゴルア
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:10 ID:8be0MXna
WinRAR

WAVE(ソフトじゃないけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:58 ID:uzmtpeog
うぃんらー

うぇーゔ
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:25 ID:8be0MXna
>>426
ありがとう
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:20 ID:uVToS31F
たまたま目に入ったソフトなんですが・・・

Iceows
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:19 ID:yZSRtmSq
>>428
アイス・・・(゚д゚)?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:28 ID:uQ2TwTFf
foobar2000は普通にふーばー2000で良いのだろうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:55 ID:yZSRtmSq
>>430
IDが泣いてるよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:11 ID:X+VKKY1v
ほんとだ…別に悲しくないのに悲しくなってきた…
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:12 ID:X+VKKY1v
IDが変わってる…これはマジで悲しいぞ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:49 ID:j4dqLB7u
ずっと いふらんびゅーって読んでました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:44 ID:k/5DgTmV
バカ野郎!
イルハンビューと呼べ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:00 ID:a096sNbT
>>428
解凍ソフトなので、あいす、までは確かだろう。
あいすおうず、あたりかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:06 ID:xh3spSep
HOSYU
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:15 ID:ih1FAO0Q
ACCS=???
ACCS=アックス??
誰か教えてくださいm(__)m
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:56 ID:7PGvxKgA
ケーブルテレビのほうはエーシーシーエスって名乗ってたな
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:23 ID:LtbhYSWA
>>438
久保田さんの趣味と読みます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:14 ID:EHzf/4z0
age
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:43 ID:CAiOEq3y
あげ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:34 ID:gY1KRCUJ
かちゅ〜しゃは、「かちゅーしゃ」と読んで良いものかどうか悩む。
ひょろひょろしながら発音するのが正しいのかも。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:37 ID:444xr8sY
ブッシュsage
445山崎渉:03/03/13 16:52 ID:nVdOvc6X
(^^)
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:27 ID:ypKJDb1L
Dumper XP
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:32 ID:ypKJDb1L
Iria=アイリア?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:54 ID:ZCGnf/7L
>>447
“ア”は余計だよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 09:41 ID:Q4e/kqsz
>>448
「最初の」が抜けてるよー
大抵の人はわかると思うけど。
450448:03/03/15 12:45 ID:H1gBbO0N
たしかに、イリ、アイリってなんだよ。ww
スマソ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:24 ID:0FnxKIHh
あげ
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:08 ID:IRGS9biI
VirtualDub
GordianKnot
cladDVD
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:44 ID:ooG32Lb5
漏れはxyzzyを「じじい」と呼んでまつ。「臭い」はつけません。xyで「ズィ」だから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:55 ID:vdpu7h91
ばーちゃるだぶ
ごーぢあんのっと
くらっどでぃーぶぃでぃー
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:03 ID:69Fymnw6
\=?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:15 ID:eRRE6D6l
>>450
てめえの血は何色だー?
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:23 ID:k3M+AcLF
Adobe imageready
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:08 ID:P1q5Dzek
>>457
『あどび いめーじれでぃ』
ぢゃなくて?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 01:01 ID:T24nzBNp
あげ
っていいソフトだよねー
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:24 ID:aCjNHiur
Antivir
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:57 ID:5V8exbog
あんちばい
462山崎渉:03/04/17 12:18 ID:NQuoCQto
(^^)
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:20 ID:+FzElgta
age
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:50 ID:paYCSnnH
NullPointerException
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:01 ID:CYXVeUhJ
モウイイカラ・・・
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>464
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:25 ID:Ec2c1sif
伺かの定番ゴースト「毒子 THE TOXIC WALTZ」。
「TOXIC」って何て読むの?
467山崎渉:03/04/20 05:54 ID:UsZJVDL5
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 17:43 ID:BGG6qn9d
469466:03/04/22 00:02 ID:lBicqjKu
>>468
1回聞いて納得した。サンクスコ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 23:29 ID:EB1GZR1f
age
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 23:33 ID:BRq/z6YX
proxomitron 
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 23:55 ID:NwaSXKLM
LaGrList
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:10 ID:MryMlR2v
>>471
プロキシオミトロン
474_:03/04/27 21:12 ID:7wND3pdf
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:35 ID:jLuq/D/9
FFFTP
えふすりーてぃーぴー と読むとしーすりーぴーおーっぽくてよさげかも。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:17 ID:+ha/w+Zx
M i n G W
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:31 ID:vQCHaDxb
ハードで申し訳ないんだが「GeForce4」

ネットで文章としてなら「ゲフォース」でも「ジーフォース」でも2ch的書き崩し文化と言えなくもないけど
この前面と向かって「俺、ゲフォース入れたんですよ、ヘヘ」とパソヲタに言われた。
漏れはずっと「ジーフォース」だと思っていた。
リアルで「ゲフォース」と言われると、さっぱりわからん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:59 ID:RldkitC8
ジーフォースだと思われ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:25 ID:lyOueNr1
age
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 02:25 ID:VFa04ayv
極窓
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:18 ID:ekeKIgPP
ごくまど
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:09 ID:bMCXUYZm
ほんと?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:15 ID:u1ZPlLZ/
極窓ディレクトリ内にGokumado.dll、Gokumado2.dllってのがありますが、何か?
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:54 ID:vrwnhKup
間違いなく『ごくまど』です
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:16 ID:QCP2fFej
ごくまどぅかもしれないぞ
486山崎渉:03/05/22 01:43 ID:Zm+cXUzt
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ACDSeeは?

エーシーディーシー?
アシッドシー?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:45 ID:3hrwldfY
えーしーでぃー すぃい〜〜〜
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:56 ID:t9ymu4SE
ロックバンドのAC/DCからとったんだろ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:12 ID:YAg+h5CL
交流直流
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:32 ID:3BS9QMuf
>490
正解age
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:01 ID:MbZotfN0
読めないと違うが、デルファイって読みにどうも馴染めない
493山崎渉:03/05/28 16:51 ID:OoiF6JG1
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:57 ID:GrD6iWnR
OpenJaneを脳内でおーぷんじゃねと呼んでいるのだが賛同者はいないか
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:00 ID:Z51aJbDK
おぺんじゃね
これ最強
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:11 ID:KhOeFahp
俺、略してペンジャネってよんでるさ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 14:54 ID:haVFKlcr
いまさらなんだけど、Lhacaってなんて読むの?


ずーっと「ラサ」って呼んでたんだけど、
ググってみたら、「ラカ」の方が多くヒットするのね。。。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 15:43 ID:63We/wMq
>>497
ラサは別にあるじゃん
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:25 ID:CrO4Qm8n
うむ、ラサはLhasaだ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:52 ID:pRpurU60
山崎渉よ
AA以外で自分の意見を書き込んではくれまいか
何でもいいので
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:02 ID:YCbcb3Nm
山崎渉ってなんて読むの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:23 ID:tziEQfxM
>>501
「やまさきわたる」と読むのが正しいらしい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 10:21 ID:dXLXW3uo
age
504名無しさん@Meadow:03/06/18 10:30 ID:LzohmVPr
doxygenの読み方誰かおせーて!もしくは考えて!
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:52 ID:94YcrJ93
DVD Decrypter
ディクリプター?
ディクライプター?
私、英語なんてできません・゚・(ノД`)・゚・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:33 ID:fIrmLDmG
lhaca
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:16 ID:/ICeky1u
Windows
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:17 ID:/ICeky1u
>>503 あーじゅ
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 12:38 ID:IX2mkuUH
>>502
> >>501
> 「やまさきわたる」と読むのが正しいらしい。
やまざきだとおもってた
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:00 ID:XqzXVe16
>>505
『でくりぷたー』のようです

>>509
『やまざき』だと思ってた・・・どーでもいいけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:01 ID:O27aBOe8
>504
でぃおーえっくすうじぇん
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:04 ID:gkN963ha
>>477
ジェフォースじゃなかったのか…
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:51 ID:rX5ctNt0
「やまさきあゆみ」じゃないの?
はまあゆパクってるんだと思ってた。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:27 ID:MX/nQOyr
>>513
元ネタは山崎渉って名前の漫画家だよ
やまざきわたる
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 10:17 ID:cFsWhHUv
>>514
×やまざきわたる
○やまさきわたる
516513:03/06/20 11:31 ID:guES0ewq
>502
>514
漫画家か〜。知らないわけだ。
漏れは501さんじゃないけど、教えてくれてどうもでした。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 13:30 ID:s/oRLBHZ
age
518_:03/06/26 13:33 ID:pZaMb+72
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 01:59 ID:NgNyCPqy
gnome
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 02:29 ID:yUc2+XJ+
>>519
「ぐの〜む」
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:44 ID:5mjK+tOa
マックあふれってのか
マーカフィーってのか
ウイルススキャンソフトの安物だしてるの。
みんな警告だ。 あれはカスだぜ
マーカフィーのウイルススキャンはカスです。
自分自身がウイルスじゃん。
NT On-Access Scanner serviceがでてサポートもなおしきれない。 
こんな詐欺のようなソフトは買うのをやめましょう。

522名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:04 ID:n+z1VN43
Winny
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:20 ID:ple5CfPF

ぶっちゃけ


windowsME

どっちだ?「ミー」「エムイー」「メ(これはないだろ)」

電気屋の定員はチョンだったのでバラバラな回答でした。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:01 ID:/MlTCNQU
>519
英語読みだとノーム、ラテン語読みだとグノーメだね
ぐのーむはないんじゃないかな…
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 04:45 ID:s5DGfXya
Hu-Basic
二十年来の疑問
「ひゅーべーしっく」でいいの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:08 ID:ROv3vWx+
>523
みー
M$のサイトに書いてある。

http://www.microsoft.com/japan/me/faq/default.asp
Windows Meってなんて読むの?
正式にはウィンドウズ ミレニアム エディションと呼びます。愛称はミーです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:05 ID:CIPnavs0
常時ageの方がいいのでは?かなり役立つんですけど・・・・
528527:03/07/04 20:08 ID:CIPnavs0
IDがソフト名みたいでお気に入り
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:57 ID:qVKytss2
>525
ほかにどんな読みが……フベーシック?
Hu-CARDがヒューカードなんだからまず間違いないと思うよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:44 ID:xDQXR1Y8
Vi = ビ
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 06:08 ID:SeXxirCm
OpenJaneを脳内でOpen Jannyに変換してオープンジェニーって呼んでます。
読んでるじゃなくって呼んでるね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 07:57 ID:ON6BVavF
オペンジャネ
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 07:58 ID:ON6BVavF
>>531
IDがsex
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:46 ID:bZESGD4o
>>533
だから何?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 19:17 ID:Ctyu2R9r
色っぽい(ぽ
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:31 ID:TdIn4gHL
>>531
正解とおもう
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:07 ID:LglnAcD8
おじゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 11:09 ID:LGEkdi4i
age
Word
Excel
MSN Messenger
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 12:54 ID:4MKnsglJ
>>539
わーど
えくせる
えむえすえぬめっせんじゃー
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:49 ID:IEWedleN
DivX
XviD
ogg
win rar
Explzh

なんて読むのよ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:13 ID:59IE2Cb8
でぃぶえっくす
くすびでぃ
おぐぐ(のどにつまった感じで)
うぃんらー
えくすぷりず
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:43 ID:Og/heB4T
ディヴエックス
エックスヴィド
オッグ
ウィンアールエイアール
イーエクスピーエルズィーエイチ
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:04 ID:5xL9E5J3
ディヴィックス
エクシヴィディ
オッグ
ウィンラー
エクスプエルゼットエッチ

XviDがばらばらやね
漏れはX68kのアレがあるんでこう呼んでる
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:44 ID:WXM6Wt3q
xyzzyってみんななんて読んでる?
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:56 ID:hvSXz6yJ
>>545
くさいじじい
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:33 ID:o3+btPCw
xyzzyは「ズィズィー」か「ザィズィー」が自然っぽい。
「Windows Server 2003」の「2003」って英語なら「twenty oh-three」なのかな?
日本語読みだとどう読む? 「にせんさん」? 「とぅうぇんてぃおーすりー」?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:57 ID:UmhqiXcZ
>>547
> 日本語読みだとどう読む? 「にせんさん」? 「とぅうぇんてぃおーすりー」?
「にせんさん」がイチバン読みやすいね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:24 ID:SHPeVavn
「にせんさん」じゃなんとなく間抜けじゃないすか?
「68020」を「ろくまんはっせんにじゅう」って読むのと同じくらいに。
550548:03/07/12 13:49 ID:ghkZvZJR
>>549
ま、そこは臨機応変に。
漏れは「68020」を「ろくはちまるにーまる」って読んでる。
551山崎 渉:03/07/15 11:32 ID:h8QbQwCs

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:26 ID:ezXlhrFc
常時age
553?:03/07/20 16:31 ID:rMd+fY89
554_:03/07/20 16:34 ID:OD8FOU5e
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:07 ID:9ywVV+5h
XviDはエックスブイアイディーとそのまま呼んでるけど、おかしい?
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:13 ID:wn5X28Sj
えっくすう゛ぃど
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 09:19 ID:Js543u0k
キシビッド
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 02:13 ID:mxKHST3C
エクスヴァイド
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:17 ID:gvyGlqFM
>>555
正式名称ってあるんですかね?XviD
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:17 ID:iwPXQeKs
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:27 ID:PD+E5PmE
Xvidはジードと読みます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:29 ID:7TuS/ZFk
ffdshow
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:37 ID:TLWUUZzV
えふえふでぃーえすはう
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:49 ID:4zFBOS97
えふえふでぃーしょう

…じゃなくて?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:32 ID:z3Ksgy8Z
Xvid=「ターンDivx」だと思ってた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:23 ID:4joDTtrN

Winrarってなんてよむの?

うぃんらー?
うぃんあーるあー?
うぃんあーるあーあーる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:18 ID:NNDILvjh
ういんらー
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:37 ID:VbXlR5NU
んじゃぁ、これはなんと読むんですか?『Whois』
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:39 ID:B/VVsI4t
フーイズ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:16 ID:VE8boMg+
ヲイズ
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:35 ID:VbXlR5NU
Whois=フイーズでいいんですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:43 ID:tKFGG+I4
OPTPiX
Dreamweaver
ATOK
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:39 ID:9wbq84qs
MS-IME
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 12:00 ID:toF7B2UA
おぷとぴっくす
どりーむうぃーばー
あとけー
えむえすあいえむいー

えいとっくなんて読みは認めん
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:52 ID:10Vs+RFv
>>574
重要なのは二点。
・メーカーなどが公表している正式な読み方
・他の人と話をするときに恥をかかない読み方
注:上の二つは必ずしも同じとは限らない。
576574:03/08/07 02:14 ID:ho/0rZ4H
なぜあとけーなのかは波動用語の基礎知識あたりを読むよろし
えーとーくって呼ぶことも多かったと思うけどなんでよりによってえいとっく…
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:44 ID:DD4Y6wHe
Ifoedit
いんふぉえでぃっと
あいふぉえでぃと
さ〜どっち!
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:35 ID:SpxmNBWd
HY
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:41 ID:LZKfk284
chinko
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:39 ID:JZYm9W+z
age
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:09 ID:la/q7Fp4
windows
これは?
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:33 ID:BraHNRJi
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:43 ID:1FIlm61n
このブラウザの読み方は?
Donut P
584_:03/08/20 12:45 ID:I+3RVjkD
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:04 ID:9aB+s+NS
ACDSee

エシディシ
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:21 ID:mhTbaItz
2ちゃんねる




おかんはつーちゃんねる
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:59 ID:D8qy73Ns
>>586

1,2,3,4,5をなんて読む?

いち、にい、さん、し、ごって読むだろ。

そもそもつーちゃんって読んだら他の8chとかどうなるのさ。えいとちゃん?(プ
それはそれで隔離っぽくていいが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:22 ID:o1p3UAod
>>587
中高年以降の人たちにとっては、ハイテク関連で使われる数字は英語読みすべしという
誤解がある。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:23 ID:bOra/FvO
それよりなんで>>587が無駄な改行をしてるのかが気になる
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:08 ID:+1K7i+jr
ketsumankomarudasi
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:33 ID:siYeTxON
『AviUtl』は「えーぶいあいゆーてぃりてぃ」か、「あびぃゆーてぃりてぃ」かどちらですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:02 ID:MenL49yr
上記
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:58 ID:+l8Htbtc
AviUtl =アビルチ
TMPGEnc = エムペグエンコ
Ad-aware = アドアエア
Irvine = アーバイン
DivX=ディヴィックス
XivD=・・・逆の奴

jpg=ジェーペグ
pig=ピング
bmp=ピットマップ
mpg=エムペグ
wmv=ダブルエムヴイ
mov=モヴ
avi=アビ
と呼んでるんですがリアルで使ったら笑われますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:58 ID:2MDhrZ3+
age
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:35 ID:/3YEZtB3
>>587
すごいなー
頭いいんですね、勉強になりました
いままで〔にちゃん〕って呼んでました
〔にいちゃん〕なんですね
これからもご教授おねげーします
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:36 ID:y5b/QomW
とりあえずビットマップをピットマップはありえないと思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:55 ID:zJKjkb/+
>>596
でもBMPをバンプって読んじゃう人はいるんだよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:40 ID:y5b/QomW
「でも」って、俺の発言とどうつながっているのかいまいちよくわからん。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:25 ID:otYS3zo9
AviUtl =アビウチル
TMPGEnc = エムペグエンコーダ
Ad-aware = アドウェア
Irvine = イリヴィン
DivX=ディブエックス
XivD=・・・ズィブディー

jpg=ジェイペグ
png=ピーエヌジー
bmp=ビーエムピー
mpg=エムペグ
wmv=ウムブ
mov=モブ
avi=アビ

アドウェアはまずいか。逆の意味・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:05 ID:0WtJmB1h
AviUtl =エーブイアイユーティル
TMPGEnc = ティーエムペグエンク
Ad-aware = アドアウェア
Irvine = アーヴィン
DivX=ディブエックス
XviD=・・・エックスビッド

jpg=ジェイペグ
png=ピング
bmp=ビーエムピー
mpg=エムペグ
wmv=ダブルエムブイ
mov=クイックタイム
avi=エーブイアイ
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 16:11 ID:33WetyHz
このシリーズ続けてみるか。

AviUtl =アビユーティル
TMPGEnc = ティーエムピージーエンク
Ad-aware = アドアウェア
Irvine = アーバイン
DivX=ディブエックス
XviD=ターンディブエックス

jpg=ジェイペグ
png=ピング
bmp=ビットマップ
mpg=エムペグ
wmv=ダブリューエムブイ
mov=モブ
avi=アビ

主観全開。 しかも同じ綴りの所で違う読みもしているが気にしない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:07 ID:ujGJic1f

AviUtl =エーブイアイユーティル
TMPGEnc = ティーエムペグエンク
Ad-aware = アドアウェア
Irvine = アーヴィン
DivX=ディべックス

おらはこれが一番しっくりくる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:47 ID:ebT0wZnv
AviUtl =アビユーティル
TMPGEnc = ティーエムペグエンコ
Ad-aware = アドアウェア
Irvine = アーバイン
DivX=ディブエックス
XviD=・・・エックスビド

jpg=ジェイペグ
png=ピーエヌジー
bmp=ビーエムピー
mpg=エムペグ
wmv=ウンブ
mov=モブ
avi=アビ
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:14 ID:16af4YDA
age
だれか読み方のわからない拡張子スレたててくれることキボンヌ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:40 ID:NDsPKpqo
AviUtl =アヴィユーティル
TMPGEnc = ティーエムペグエンコーダ
Ad-aware = アドアウェア
Irvine = アーヴァイン
DivX=ディアイブイエックス
XviD=・・・エックスヴィアイディ

jpg=ジェイペグ
png=ピーエヌジー
bmp=ビーエムピー
mpg=エムペグ
wmv=ウィンドウズメディアビデオ
mov=エムオーブイ
avi=アヴィ
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 04:47 ID:zpd03Uav
AviUtl =アヴィユーティル
TMPGEnc = ティーエムペグエンク
Ad-aware = アドアウェア
Irvine = アーバイン
DivX=ディベックス
XviD=・・・エックスヴィディ

jpg=ジェイペグ
png=ピング
bmp=ビットマップ
mpg=エムペグ
wmv=ウメブ
mov=モブ
avi=アヴィ

607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:11 ID:tZBKFq2z
すれ違いかもしれんけど2chでよく使う
板ってどう読むのいた?ばん?はん?
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:29 ID:Z1lsjIT/
>>607
「いた」と読むのが普通でしょ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:35 ID:HpfMgjw+
Proxomitron
mp3infp
xyzzy
NTREGOPT
あたりはどう?

オレは上から
プロキシオミトロン
エムピースリーインフプ
エックスワイズィーズィーワイ
エヌティーリゴプト
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 10:26 ID:BQKldq0C
公式サイトを見たりヘルプを読めば公式の読み方が分かるようなソフト名を上げるのは止めようぜ >>609 ほか
ttp://www.win32lab.com/fsw/mp3infp/index.html
エムピースリーインフピー
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:04 ID:2xM8ygpT
>>610
他のソフトも分かる範囲内で教えて!
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:41 ID:CuG59u4w
AviUtl = エーブイアイユーティー
TMPGEnc = ティーエムペグエンク
Ad-aware = アドウェア
Irvine = アーバイン(イリアバイン)
DivX= ディブエックス
XviD= エックスビディ

jpg=ジェイペグ
png=ピング(ピーエヌジー)
bmp=ビットマップ(ビーエムピー)
mpg=エムペグ
wmv=ダブリューエムブイ
mov=モブ
avi=アビ(エーブイアイ)

口に出すのと頭の中とは違うな…
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:43 ID:JqAqrovp
「GNOME」ってどうやって読んでますか?頭に「グ」の発音を付けるかどうか
分からないんですけど?(自分で今使っている癖に)
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:44 ID:08yT6JQX
ぐのーむ
パソコン用語辞典より
615610:03/09/04 00:09 ID:h64bnO8b
>>Explzh
ttp://www.ponsoftware.com/archiver/faq.htm#what_name
エクスプローラエルゼットエッチ
>>TMPGEnc
ttp://www.tmpgenc.net/j_faq.html#other
以前はソフト名がTSUNAMI-MPEG Encoderだったらしいので、
ツナミエムペグエンコーダ を正式な読み方として良いかと。
>>Irvine
アーバイン・アーヴィン・いるびね どれでもよさげ。てか、作者にとって読み方はどうでもよさげ。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/readme.html#id1
>>OpenJane Doe
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=doe&kind=ej&mode=0&base=1&row=1
http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=doe&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=00039307&offset=1094
のジェインドウ(手元の英和辞典ではジェーン・ドウ)にちなんでいると思われるので、
オープンジェインドウ(又はオープンジェーンドウ)でいいかと。
>>png,bmp,DivXとか
http://e-words.jp/?w=png http://e-words.jp/?w=bmp
ピング、ビーエムピー、ディブエックス
http://e-words.jp/とかhttp://yougo.ascii24.com/から調べられるものがその他けっこうある
>>ASUSTeK Computer
http://www.nic.ad.jp/ のJPNIC Whois Gatewayより株式会社 イシガミ
ってのはともかく、http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20021224/103228/ など多数のソースより
日本法人の登記名がアスースジャパン株式会社なので、アスーステックコンピュータかと。

調べきれないものに関しては、だれか暇人が本人・本社に直接問い合わせきぼん。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:24 ID:zzTKvBE5
AviUtl = アビウチル
TMPGEnc = テンペグインク
Ad-aware = アドワー
Irvine = アーバイン
DivX= デブックス
XviD= エックスビブ

jpg=ジェイペグ
png=ピン
bmp=ビトマ
mpg=エムペグ
wmv=ダブリューエムブイ
mov=モブ
avi=アビ
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:11 ID:MBGuObMC
DivX= ディべックス
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:23 ID:KqTX66PE
Linux
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 14:22 ID:jML839uN
Linuxを日本人が読むとき、多そうのは『りなっくす』(「な」にアクセント)だろうけど、
ネイティブに近い読み方は『りぬくす』(「り」にアクセント)かな。
人前で恥をかかない読み方ってどっち?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:35 ID:NiYwq/DB
Windows XPは?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:39 ID:5rpYrEMN
AviUtl =エーブイアイユーティリティー
TMPGEnc = ティーエムピージーエンコ
Ad-aware = アドアウェア
Irvine = アーバイン
DivX=ディブエックス
XviD=エックスビッド

jpg=ジェイペグ
png=ピング
bmp=ビットマップ
mpg=エムペグ
wmv=ダブルエムブイ
mov=ムーブ
avi=エーブイアイ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:35 ID:q9bodLIv
>>619
ライナクス
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:30 ID:vQoJZfr5
>>620
新窓
はっきりって誰にも解ってもらえない
624619:03/09/15 02:20 ID:aMwCAMmb
(´-`).。oO(訊いておいてなんだけど、>>622を信用して良いんでしょうか…)
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:30 ID:VKIsM/XD
>>624
普通に『リナックス』と読めばいいんでない?
626619:03/09/15 13:56 ID:JjTN7xK6
>>625
|-`).。oO(ですよねですよねですよね…)
|Д`).。oO(不安になりすぎだよ漏れ…)
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:03 ID:1VaXhi9o
AviUtl =アビウルチ
TMPGEnc =テムペグエンコ(エンク)
Ad-aware = アドウェア
Irvine = アーバイン
DivX=ディブエックス
XviD=クシディビ

jpg=ジェイペグ
png=ピング
bmp=ビムプ
mpg=エムペグ
wmv=ウムブ
mov=モブ
avi=アビ(アヴィ)

ローマ字(アルファベット)通りにすら読んでないのが多かったな。
勝手に順番入れ替えてる。脳内ってすごい!
>>599見るまでアドアウェアなのにも気付いてなかったし…
人に言う機会なんてないからなぁ。
そういやgifをジーアイエフっていったら「ジフだろ」って言われたことあったな。
でもジフだと洗剤に聞こえるヨ…
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:08 ID:OCG49vll
>ローマ字(アルファベット)通りにすら読んでないのが多かったな。
大文字と小文字が混ざってるのは確かに読みづらいけど、
浴びうる値と串ディ日はいくらなんでも…
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:13 ID:KrKgENcV
>>627
心配するな。
漏れはgifを岐阜と読んでいたこともあるからな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:15 ID:Bd5F2GIu
>>629
心配するな
それでも正解だ
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:40 ID:1BxRcjgX
DivX=ディーアイブイエックス そのまま読んでる。

Xvid=イグズィヴィッド 無理して読んでみた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:36 ID:4eiYdpNu
>AviUtl
>AVIファイルのAviとUtilityを略したUtlをくっつけてみただけで
>とくに読み方考えてませんでした(^^;
>読むとしたら”えーぶいあい・ゆーてぃる”ってとこでしょうか(^^;;
公式サイトBBS、作者の発言。

>TMPGenc
TSUNAMI-MPEG Encoderを縮めたのが名前の由来だが
製品パッケージなどには「ティーエムペグエンク」とカタカナで表記されている。
ttp://www.pegasys-inc.com/j_tmpg_author15.html

>DivX XviD
はっきりとは決まっていない。
ttp://do.comeya.no-ip.com/mpeg4.html
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033991747/378
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:06 ID:WlYiMI4A
>>627
> ローマ字(アルファベット)通りにすら読んでないのが多かったな。
> 勝手に順番入れ替えてる。脳内ってすごい!

        ↓

> AviUtl =アビウルチ
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:56 ID:a7NUauSH
Avi→アビ
って聞くと、激しく違和感を感じる
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:38 ID:CLkbrNuu
>>634
同意
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:34 ID:W8yoxhZ1
DivX
あるソフトのパッケージに書いてある通り『ディベックス』でいいんじゃない?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:30 ID:NLBZ6VDX
Visual Studio

すたじお? すちゅーでぃお?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:00 ID:lD6m6Y4O
日本語ではスタジオ。
「すちゅーでぃお」という単語は国語辞典に載っていない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:20 ID:TMDCkcKe
>>638
じゃあAviやDivXは国語辞典に載ってるのかと小一時(ry
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:06 ID:vmVMFPwa
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:05 ID:/NQARCiK
Azureus
何語?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:29 ID:HJIAEBbs
MLのmajordomoって何て読むんでしょう
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:21 ID:dpXeIQJe
アビウルチの漏れが読んでやろう
>>641
そのままアズレウスで読みやすいじゃん。

>>642
メジャードモか?マジョルドモじゃぁなかろう。
             (↑でも俺はこっちで読みそう)


って思ったけど>>641は何語か知りたいのか…
ググって見たらヤドクガエルの一種の学名なのね。
どうやらコバルトブルー(淡青色)って意味みたいね。
ドイツ語かな。と思ったけど学名はラテン語とか聞いたことあるしなぁ。
わからんかった、スマソ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:30 ID:xPiKn6bf
Blue poison frog
1匹 3〜4万
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:31 ID:D8KssKPZ
タラフロC売るよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:28 ID:vuKsUbeg
AviUtl = アビウチル
TMPGEnc = テンペグインク
Ad-aware = アドワレ
Irvine = イルビネ
DivX= ディヴックス
XviD= クスディブ

jpg=ジェイペグ
png=ピング
bmp=ビットマップ
gif=ギフ
pdf=ピーディーエフ
swf=スラフ
mpg=エムペグ
wmv=ダブリューエムブイ
mov=モブ
avi=アビ
asf=アスフ
ram=ラム
wav=ワブ

647名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:09 ID:p6WBsj6q
アドワレ・・・アンドレと呼んでもよさそうだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:38 ID:zR3Zfr3g
むしろアゴワレ

Cygwin=シグウィン?キグウィン?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 03:35 ID:KjxNhQt2
読み方もだけど、アクセントの付け方がわからないのも多い。
例えば「リナックス」はどの部分?「ナ」の部分?

関係ないけどミュージシャンのB'zって「ズ」にアクセントつける人が
多いけど、B'z本人達は「ビ」なんだよね…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 03:58 ID:6TkEue7G
DVDなんかのファイル
vobってボブって読むの?それともブイオービー?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:21 ID:zILcdKHG
Konqueror
こ・・・こ・・・こ・・・・こんくえら?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:21 ID:v16F57cR
コンカラー
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:15 ID:zILcdKHG
>>652
サンクス( ´Д⊂
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:24 ID:z/sF16N5
AviUtl =エーブイアイ・ユーティル
TMPGEnc =ティーエムペグ・エンク
Ad-aware = アド・アウェア
Irvine = アーヴァイン
DivX=ディヴェックス(またはディブ・エックス)
XviD=エクシヴィ・ディー

jpg=ジェイペグ
png=ピング
bmp=ビットマップ(またはビーエムピー)
gif=ジフ
pdf=ピーディーエフ
swf=エスダブリューエフ
mpg=エムペグ
wmv=ダブリューエムブイ
mov=ムービー
avi=エーブイアイ
asf=アスフ
ram=ラム
wav=ウェーブ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:39 ID:A53hYTNe
ソフトウェアではないんだが
型指定子charを「ちゃ− 」と呼ぶのはやめれ。
なんか気が抜ける・・

656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:57 ID:1fe3LuaR
なんて読むの?チェア?
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:11 ID:2DiJ2nqi
キャラ
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:33 ID:YxuXe8q6
ギタリストでchar(チャー)とか
赤くて三倍なchar(シャア)とかいるしな
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 03:26 ID:feIewHmq
kodumnは?
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:16 ID:erKnzsIx
>659

キダム
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 06:56 ID:pocTwCbl
age
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:14 ID:b3TnOFI6
アージュ
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:02 ID:XnriBUJK
Perlの読み方、というかアクセントって「パ」か「ル」かどっちなのですか?
664sage:03/10/08 18:10 ID:VTdGLztt
子音にはアクセントないでしょう?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:46 ID:2wTklSVm
>>664 言ってる意味、分かってやれよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:16 ID:J5l6rE0a
AviUtl = えーぶいあいゆーてぃる
TMPGEnc = てぃーえむぺぐえんく
Ad-aware = あどあうぇあ
Irvine = あーばいん
DivX= でぃべっくす
XviD= えくすヴぃど

jpg=じぇーぺぐ
png=ぴーえぬじー
bmp=ビットマップ
mpg=えむぺぐ
wmv=まいくろそふとのあれ
mov=くいっくたいむのあれ
avi=えーぶいあい
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:38 ID:7Omeuv/6

Winrarは

「ウィンアールエーアール」と呼ぶそうです。
しかし「ウィンラー」と呼ぶ社員もいるそうなのでどちらでもOKだそうです。

俺は短い方がいいのでウィンラー


ちゃんとメールしました。
1日で返事返ってくるので信じられない人はメールすればよろし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:02 ID:kSnUJNE9
Irvineを「いるばいん」って呼んでる知人がいるんだが。
確かにIriaは「いりあ」だったけどさ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:44 ID:dBCt+9vH
Irvine=『あーばいん』で確認しました
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:14 ID:klmtB4ht
exeは?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:43 ID:S5dfyvSu
>>670
エグゼ
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 04:29 ID:ISa3aGsj
>>650
ヴォブ
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 04:34 ID:ltEo7ZR9
Apache
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 09:07 ID:aKg+yFVs
>>673
アパッチ
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:04 ID:A8PC6aiF
野球軍か
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 07:34 ID:65NSLabM
.ini
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:18 ID:giDBFfCt
>>676
「どっといに」
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:04 ID:VvzbxYA+
>>676
設定ファイル
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 05:51 ID:KW5PxNmc
>>675
w
俺と同じ感覚
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:48 ID:jaT/4EW+
age
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:18 ID:qD6Fqt+E
>>680
あげ
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:53 ID:dW3GwLM8
WYSIWYG
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:15 ID:LppkASI/
うぃずぃうぃぐ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:33 ID:vGmWb3IS
winnyは?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 15:15 ID:CiqvVAON
>>682
ソフト名じゃないだろ

>>684
ういにー
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:49 ID:F4F8zjLT
Sleipnir
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:14 ID:p6q6tQRk
rarは?

ララって読んでたけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:21 ID:v8q2cqXL
(゚ω゚)ラー
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:01 ID:Qgxy2BUH
怪しい言葉を喋るママさんが出てくるぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:58 ID:GXdrx9c0
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:32 ID:gDFXaCfk
.lzh
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:45 ID:9FSkuszh
>>691
えるぜっとえいち
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:10 ID:Fh1hurgv
>>682
What you see is what you get.
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:13 ID:8RX652e8
あれ?出てたと思ったけど、出てなかったかな?



↑は?みんななんて読んでるの?
俺はいつも「まる」or「くろまる」って読んでンだけど…
ちなみに●板は「なっちいた」と読んでる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:50 ID:EVrdsLPB
「NEGiES」って、ネギエス?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:16 ID:USSAhJVb
>>694
俺も「まる」って呼んでる。
●板はそのまま「まるいた」だけど。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:22 ID:0euIex4e
>>694
別に発音してない。普通に「いた」。
音読しなきゃいけないときは「まるいた」か「くろまるいた」「なんとかいた」ぐらい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:05 ID:uYDe+Fs9
SRCpyは?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 10:33 ID:VEWaXluc
さーコピー
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:01 ID:L9xK6Del
700(σ^▽^)σゲッツ!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:09 ID:GBwzYceE
ななひゃくおいおいいまさらげっつかよ、しねぼけ。げっつ!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:47 ID:ekb9zric
age
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:04 ID:8e3FWH6H
age2
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:15 ID:SEl4vpei
Winny Utility というソフトはどこにおいてますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:07 ID:3acEL9f+
>704
氏ね
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:22 ID:EEyplHPD
>>704
ういにーゆーてぃりてぃ

てかWinny Utilじゃねーのかと言ってみるテスト。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:01 ID:T+naZt2d
すいませんこのスレ全部目通したんですが、
winampの読み方がウィンアンプとウィナンプの二つありました。
どっちが正しいんですか?もしかして両方?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:11 ID:9u4KdmlP
止まってるなぁ…、と思ったら、ついさっき書き込んだ人が!
どっちでも良かったんじゃなかったっけっかなぁ。

ソフト名でネタも尽きてきたようなら、ソフト以外で一つ。
FAQってなんて発音してる?この前、母親に電話で説明してる時に
「それくらいFAQに載ってるから」って言って気付いたけど、
俺、ファックって読んでたんだよねぇ……。
あんまり人前で言えないことに気付いた。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:15 ID:uBNC4ylI
読み方 + 発音ってどう?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:37 ID:J01T6Op3
ふれきしぶるあんさーあんどくえすちょん。
縮めてえふ・えー・きゅー。
711707:04/01/14 22:41 ID:T+naZt2d
>>708
ありがとー
どっちでも良いならウィンアンプと呼ぶことにします。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:42 ID:9H4sLn/W
Σ(゜□゜;)そ、そうか。アルファベットで読めばいいのか…
我ながら、なにを今更(´ー`)y−~~~
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:29 ID:xJo01a8y
ふぁっクなんていってるところされるぞ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:30 ID:xJo01a8y
cygwin
715708,712:04/01/16 13:04 ID:sYFTARr6
>>714
しーわいじーだぶりゅーあいえんぬ(w
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:34 ID:Lw+Ab/9/
「うぃんあんぷ」

「ふぁっきゅう」って読んでますけど変かな
ふりけんたり、あんさー、あんど、くえすちょん かと思ってましたが。

「しぐうぃん」

717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:15 ID:TVqAr7Jb
>>710
Frequently Asked Question だと思うのだが・・・。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=frequent&kind=ej

読み方は 「えふ・えーきゅー」で良い。
UFOを英語で 「ゆー・えふ・おー」 と読むのと同じで。
718716:04/01/19 02:09 ID:9VmjW2fw
>>717
ふりけんたり、あすくと、くえっしょん、、、
覚えました
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:59 ID:JNmJsNUA
読み方のわからないソフトではないのだが

Occurs

の読み方わかる人いませんか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:00 ID:QvqXf7aW
おかーず
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:09 ID:tCKiAlXv
「LAME」
らめ?れいむ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:11 ID:IbstRE/5
>721
ドイツ発祥じゃなかったっけ? とすれば答えは一つ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:23 ID:5fp2il3c
>>721
ぁめ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:05 ID:52bAjr1m
Latex
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:38 ID:DD8Tr8nw
>>716
ふぁっきゅう = ふぁっくゆー

エフエーキューって読むのが安全
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 15:45 ID:v8A1mYut
らきゃ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:55 ID:JBI8AheN
ogg Vorbis
おーじーじー ぼーびす?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:16 ID:XnBSSodp
ogg
「おぐぐ」って読んでる
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:32 ID:WjlU/XUQ
オグーかオッグってよんでるな
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:24 ID:KS24nP3x
Alt
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:36 ID:WUV5/v1T
>>730
おると
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:16 ID:yAjD5SEg
age
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:44 ID:2tb4+RBt
>>719
夜のオカーズ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:37 ID:+cQjfCpC
avi
1. エーブイアイ
2. アビ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:09 ID:VGjpuLg2
Iria=イリアだがこの名前の元ネタ知ってる奴今どれくらいいるんだろうな。
当時の配布サイトの垢名もアレだったから分かる奴なら皆気付いてただろうけど。

それはそうと.raってなんてよむ? ら? リアルオーディオ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:16 ID:PWD3sIwF
アルエ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:34 ID:GO9laxqF
>>736
ぼるじょあかよ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:37 ID:Z4leZTeB
649  名無しさん@お腹いっぱい。 sage Date:02/02/04 22:26 ID:???
おばあちゃんの知恵袋

【速パック】は【そくぱっく】と読みます。
【凄速】は【せいそく】と読みます。

※ヨドカメのレシートには【ハヤパック】と書いてあります。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:51 ID:omA6wp1U
>>737
バンプオブチキン
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:38 ID:D0uASAC2
>>735
リアルオーディオ。
.ramはラム。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:36 ID:wRD+U+gN
htmlってどう読んでる?
はいぱーてきすと〜だと長いし
えいちてぃーえむえるでも長い気がする
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:22 ID:HtbENNkP
そんな人はほとむる派だろう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:55 ID:+WdsOZH9
えいちてぃーえむえると家。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:15 ID:svoSik9D
あげ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:16 ID:iOQg3ENR
XviD=エックスバイド

リバイバル(revival)のスペル「vi」と同じ発音で
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 07:50 ID:xycjVrxH
Magd=(マニュアルにはまーくとと書いてあるが)まぐでぃー
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 08:33 ID:ykiSANej
unixでよく使われてるエディタの "vi" は ビ? ブイアイ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:09 ID:XDY9Nqhu
ぶいあい
749747:04/04/30 09:06 ID:kkpZFCqM
サンクス
750おもしろくもなんともないけど:04/05/07 03:54 ID:wRKCQj07
>>747
バルタン星人の右半分

と呼んでおりますがなにか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:59 ID:9ftuZqrl
tes
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:33 ID:aMiF5Czj
age
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:13 ID:H5AUOx60
>>752
アージュ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:50 ID:0651uVhD
>>752
エイジ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:57 ID:87QvbGdY
>>751
テェス
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:57 ID:87QvbGdY
>>735
ドラ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:22 ID:tsEHlaJa
shareazaは?
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:28 ID:MSjy+J58
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:33 ID:CofJmIkG
ny
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 05:47 ID:ZX8d5Ity
ソフトじゃないけど「IEEE」を「イエー」と読んだ奴がいた…
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:20 ID:Ri9VvfaS
アイトリプルイエーじゃなかったのか!?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:24 ID:Mmnv0O8S
!kubotar


擦違いだが
N/A
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:10 ID:BSY/rFJ1
>>762
俺はくぼたーって読んでる。!は知らん。
N/AはNot AssignedとかNot Availableとか、そんなやつが入るはず。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:01 ID:hbY5Wxdl
>>741
へてむる(クリエイタ〜)
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:19 ID:iCYfH5tu
Lhazの読み方教えてください。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:44 ID:Ex8jUKkd
>>765
レズ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:16 ID:hjZnpHFn
Nullpo
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:29 ID:cZyL8icg
iTunes
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:45 ID:CnBVcLV1
やっぱxyzzyって読み方決まっていないんですね。
アンケートでは「えっくすわいじーじーわい」が一番多いみたいですが。
「きしじー」と読んでいた漏れは一体・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:58 ID:iFhQGwaO
大丈夫。
どこにもいるんだよ。何でも略して読みたがるやつが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:52 ID:fjpj57y7
表記のまま読んだだけで略してないだろという突っ込みはしたら負けですかね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:54 ID:8j2uw4pp
age
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:46 ID:hqAmdSLf
>>772
一般人は「エイジ」
2ちゃんねらは「あげ」
エロゲヲタは「アージュ」
774名無しさん@うんちちびった:04/08/21 00:29 ID:MHz+z3sq
>>735
ゼイラム?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:34 ID:OTQ/qhCU
o((=゚ェ゚=))o
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:49 ID:Z4pasn4z
html=はとまる
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:01 ID:c66n2pIC
「Tdhxfh Mlsjrg」
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:55 ID:wCkw8UjG
postgre
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:36 ID:+gq/w/Uj
ポストグレ。
昔からの名残でポストグレスという愛称でもよばれる。

これにSQLをつけてポストグレエスキューエルが正しいが、
略してポストグレスキューエルともよばれる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:51 ID:4CxF1Py/
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:59 ID:F4k9/TRY
DVD Shrink ←これなんて読むの?

でぃーぶいでぃーしゅりんく  でよろしいかしら?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:55 ID:Iy+AuxWH
Shrink Wrap ってのもあったなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:35 ID:mkDf20lu
ほしゅ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:41:18 ID:QorfVS5m
Explzh たしか作者じきじきに読み方がわからんといっててきが。
エクスプローラーエルゼットエイチ と読むらしいんだが、長すぎ。
俺は何故か エクスプラー と読んでる。

未だにIfranViewの読み方が・・・イーファン?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:03:06 ID:ixMNaWWu
>>784
イーファン。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:02:51 ID:fTzGHo5z
アーファンが正しいはず
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:48:50 ID:cGVwLAvl
AviUtl = エーブイアイ・ユーティル
TMPGEnc = ティー・エムペグ・エンク
Ad-aware = アド・アウェア
Irvine = アーヴァイン
DivX= ディヴ・エックス
XviD= エックス・ヴィッド

jpg=ジェイペグ
png=ピーエヌジー
bmp=ビットマップ
gif=ジフ
pdf=ピーディーエフ
swf=エスダブリュエフ
mpg=エムペグ
wmv=ダブリューエムブイ
mov=ムーヴ
avi=エイヴィアイ
asf=エイエスエフ
ram=アールエイエム
wav=ウェーヴ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:29:23 ID:FC9G3fWB
AviUtl = アヴィユーティリティー
TMPGEnc = ティーエムペグエンコ
Ad-aware = エーディーウェア
Irvine = アーバイン
DivX= ディヴェックス
XviD= エックスヴィッド

jpg=ジェイペグ
png=ピング
bmp=ビットマップ
gif=ジフ
pdf=ピーディーエフ
swf=スイフ
mpg=エムペグ
wmv=ダブルエムブイ
mov=モブ
avi=アビィ
asf=エーエスエフ
ram=ラム
wav=ワヴ

脳内変換が面白いな
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:28:38 ID:cEjy9Kf7
bmp=閔妃ですが何か?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:38:06 ID:x6xnDoDT
Irvine=イルヴィン・イー
asf=アスフォー
791名無しさん@イルヴィン・イー:04/10/01 22:01:34 ID:vpA3/n6O

792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:20:43 ID:cGilQn7R
AviUtl =
TMPGEnc =
Ad-aware =
Irvine =
DivX=
XviD=

jpg=
png=
bmp=
gif=
pdf=
swf=
mpg=
wmv=
mov=
avi=
asf=
ram=
wav=


びみょぅにテンプレ作成
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:30:51 ID:kIbij6e9
AviUtl =えーぶいあいゆーてぃる
TMPGEnc =てんぺぐえんこ
Ad-aware =あど あうぇあ
Irvine =あーばいん
DivX=でぃべっくす
XviD=えくすびど

jpg=じぇいぺぐ
png=ぺんぐ
bmp=びっとまっぷ
gif=じぶ
pdf=ぴーでぃーえふ
swf=すぃふ
mpg=えむぺぐ
wmv=だぶりゅえむぶい
mov=むぶ
avi=えーぶいあい
asf=あすふ
ram=らむ
wav=うぇぶ

脳内変換多い。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:49:20 ID:hbWEsExn
jpg=じぇいぺぐ
png=ぴんぐ
bmp=びっとまっぷ
gif=じふ
pdf=ぴーでぃーえふ
swf=えすだぶりゅえふ
mpg=えむぺぐ
wmv=だぶりゅえむぶい
mov=もぶ
avi=えーぶいあい
asf=あすふ
ram=らむ
wav=うえぶ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:01:27 ID:OIaCSim3
AviUtl = エーブイアイユーティル
TMPGEnc = ティーエムペグエンコ
Ad-aware = アドアウェア
Irvine = アーバイン
DivX= ディブエックス
XviD= リバースディブエックス

jpg= ジェイペグ
png= ピング
bmp= ビットマップ
gif= ジフ
pdf= ピーディーエフ
swf= エスダブリュエフ
mpg= エムペグ
wmv= ダブリュエムブイ
mov= ムービー
avi= エーブイアイ
asf= エーエスエフ
ram= ラム
wav= ウェブ
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:35:43 ID:i4SDb43s
AviUtl = アヴィユテル
TMPGEnc = ティーエムペグエンク
Ad-aware = アドアウェア
Irvine = アーバイン
DivX = ディヴエックス
XviD = エックスヴィドゥ

jpg = ジェイペグ
png = ピング
bmp = ビットマップ
gif = ジフ
pdf = ピーディーエフ
swf = スワフ
mpg = エムペグ
wmv = ウムヴ
mov = モヴ
avi = アヴィ
asf = アスフ
ram = ラム
wav = ワヴ
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:28:11 ID:zZyZYkio
AviUtl = アヴィウツル
TMPGEnc = トゥムプグエンク
Ad-aware = エイドアワレ
Irvine = イルビーネ
DivX = ダイブクス
XviD = クスヴィド

jpg = ジェプグ
png = プヌグ
bmp = ブムプ
gif = ギフ
pdf =プドゥフ
swf = スウフ
mpg = ムプグ
wmv = ウンブ
mov = モヴ
avi = エイヴィー
asf = エイスフ
ram = レイム
wav = ウェイヴ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:22:05 ID:7QQkqHkr
>>797
子音を全てuの母音を付けて読むとキモくなるね^^;
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:51:18 ID:96p/hr1Z
DivXってディベックスでいいんでしょうか?
なんかエンコ好きな知り合いと話してると、ディビィエックスとか
言い直されちゃうんで気になってしょうがないんですけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:52:32 ID:96p/hr1Z
済みません。間違えて上げてしまいました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:09:34 ID:y08b8Put
くぼたーはくぼたーでいいけど
拡張子で.tarはどう読む?てぃーえーあーる?
「たー」じゃなあ…

.lzhも気になる。ソフト名によく付いてるからよけいに。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:52:30 ID:F6rsoeXO
>>799
ディビックスじゃないか?
多分
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:53:32 ID:F6rsoeXO
XviDはクロスヴィッドって感じに・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:12:00 ID:96p/hr1Z
>802
返答ありがとうございます。
ただ自分的に一層の混乱が。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:43:33 ID:nqLARH5/
Lilithってなんてよむの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:22:31 ID:vkR0G7pS
ダイベックスが正しい読み方だったはず。
俺はディブエックスって読んでるけどw
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:23:36 ID:vkR0G7pS
805に見当違いなレスをしてるように見えるorz

>>805
リリス。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:03:01 ID:+S2W3LUu
リリトフ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:34:26 ID:fwx4M4K6
>>799
ディベックスやディビィエックスだったら
スペリングはDiveXやDiviXになる気が

自分はダイブエックスって読んでる
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:21:42 ID:ai0bf7XX
>>809
ダイブエックスこそdive-xだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 03:09:41 ID:2jd0blF2
warota
812ちぇきな:04/10/10 18:47:48 ID:zjo6vMec
Divxはダイベックス。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:35:46 ID:SwGC+bdB
デイヴエツクス
http://www.divx.com/

tar=たー
lzh=えるぜっとえいち
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:08:36 ID:ne8Pc5ec
>>801
たー
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:48:06 ID:EFcYTmb+
lzhをエルゼットエイチ って普段いってますか?
うちはラーザー って言っちゃってます。友達はエルヂ っていってます。
みんなは?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:33:13 ID:MJw3ntYx
>>815
えるぜっとえいち

>うちはラーザー って言っちゃってます。友達はエルヂ っていってます。

( ゚ Д ゚ )
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:39:52 ID:BEq8IJNh
エリーゼとエッチ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:10:24 ID:6RxiK8Gf
つーかね、繋げて読めないアルファベット並びの名前は
普通にアルファベットで読もうよ
人それぞれにラーザーだのエルヂだのじゃ意思疎通出来ないし
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:40:54 ID:aXGJdtQ3
いや、そういう脳内変換を楽しもうってスレじゃないの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:59:35 ID:88S0nXYT
tar たるー
rar らー
png ぴんぐー
lzh ろぜ
xls くるす
ogg おっぐー
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:20:53 ID:SHKgyG7I
どうでもいいが>>593のボケには触れないのか。
pigってなんだよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:02:33 ID:iqrC8nvX
AviUtl = えーぶいあいゆーてぃる
TMPGEnc = てぃーむぴーじーえんく
Ad-aware = あどあうぇあ
Irvine = あーヴぁいん
DivX = でぃヴぇっくす
XviD = えっくすぶいあいでぃー

jpg = じぇいぺぐ
bmp = びーえむぴー
gif = じふ
pdf =ぴーでぃーえふ
swf = えすだぶりゅーえふ
mpg = えむぺぐ
wmv = だぶるえむぶい
mov = えむおーぶい
avi = えーぶいあい
asf = えーえすえふ
ram = あーるえーえむ
wav = うぇいぶ
tar たー
rar あーるえーあーる
png ぴーえぬじー
lzh えるずぃーえいち
xls えっくすえるえす
ogg おーじーじー
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:02:29 ID:yn+sJaPZ
>>821
ぶただよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:29:55 ID:5+K5SfQf
AviUtl = えーぶいあいゆーてぃる
TMPGEnc = てんぺぐえんこ
Ad-aware = あどあうぇあ
Irvine = あーばいん
DivX = でぃぶえっくす
XviD = えっくすぶいあいでぃー

jpg = じぇーぺぐ
bmp =びっとまっぷ
gif = じふ
pdf =ぴーでぃーえふ
swf = しょっくうぇーぶ
mpg = えむぺぐ
wmv = だぶりゅーえむぶい
mov = もぶ(場合によって、えむおーぶい)
avi = えーぶいあい
asf = えーえすえふ
ram = らむ(場合によって、あーるえーえむ)
wav = うぇーぶ

tar = たー
rar = らー
png =ぴんぐ
lzh = えるぜっとえっち
xls = えっくすえるえす
ogg = おっぐ
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:53:37 ID:G7COqOxV
>>799
DivXはそれでいい
DivXの日本語サイトにかいてあった
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:55:50 ID:G7COqOxV
Shareaza=シャレーザ
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:03:30 ID:G7COqOxV
BitTorrent=ビットトレント
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:05:40 ID:G7COqOxV
BitComet=ビットコメット
これ思い出すと必ずコメットさん見たくなる
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:08:55 ID:G7COqOxV
ソフトじゃないけど(ヤマギワソフト館ならある)underwoldのRezってなんて
読むの?
絶対おしえて
830オラー:04/10/23 18:11:00 ID:G7COqOxV
わからんなー
ヤマギワソフト館でもHMVでも聞いて来いやー!!!
831オラー:04/10/23 18:12:18 ID:G7COqOxV
ボケー
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:43:40 ID:Jj9cPUpx
伺か最萌ゴーストの54てなんて発音すればいい?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:36:41 ID:RfyEDWuS
shorのアルゴリズム
834yara ◆SSLypP3Luo :04/11/04 14:30:51 ID:o/TsG+Wt
>>17
マインスイーパの裏技コマンド
835え〜?:04/11/18 07:25:28 ID:sJ+8S0fu
う〜ん、Ad-aware = アドアウェア・・・って。
ほとんど(全員?)この読み方をしてるのは意外だな。
これはアドウェアでしょう普通。

  IT用語辞典
 http://e-words.jp/w/E382A2E38389E382A6E382A7E382A2.html

こんなん最初からそう読んでたけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 09:07:34 ID:HlH/vkeD
nVidia
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 09:10:32 ID:HlH/vkeD
>>835
綴り綴り。スペリングをちゃんと見ようw
awareは気づいてるって意味だから
Ad-AwareはAd-wareに気づいてるぜっていう意味でしょう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 10:08:00 ID:/XM01RcC
aは默字にはならんよなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 12:54:54 ID:ybFTWpRt
>>835
俺だったら恥ずかしくてもんどりうってそうな勘違いレスだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:29:19 ID:IW0B+sr8
Edmax:勃起障害MAX
841え〜?:04/11/19 06:18:56 ID:exWD9MaN
ワーハハーーーーーうぃっ!!。
そう、その通りじゃ。

ワレながらイイ出来じゃった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:39:37 ID:F+ciBgZr
Lunascape:ルナスカペ
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:36:52 ID:ngbLqcxb
foobar2000はどうですか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:43:34 ID:tXThV1hh
フーバーにせん
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:46:04 ID:E/tPIXEE
ふーばーにけー
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:02:46 ID:6ttx8xyM
ふぉーばーにせんだと思ってますた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:23:56 ID:8CVScCqo
ffdshow????
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:13:27 ID:Kj4FKBVr
gimp
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:24:30 ID:/EH3zY70
>>848
ぎんぽ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:33:43 ID:6jHmBQXv
xyzzy
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:20:47 ID:7K1Y1lEA
>>850
臭いじじいだと何回。。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:28:06 ID:oDYI+qF6
亀さんエディタ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:31:41 ID:2ZK/f3Fh
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:32:50 ID:/z3e9afk
璃樹無
 ↑なんてよむんですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:43:48 ID:ckWpOyHv
>>854
るきむ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:22:00 ID:/z3e9afk
>>855
ども。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:22:35 ID:oWRgun7X
りじゅむ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:22:51 ID:VyDTMw2a
>>854
璃=り/樹=き、じゅ、いつき/無=む、なし、ぶ
お好みの組み合わせでどうぞ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:24:46 ID:/z3e9afk
そのソフトは、どこでDLできますか?
いろいろすみません・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:28:34 ID:KRZ2VKJo
亘香通商っていうソフトウエア会社の名が読めなかった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:37:00 ID:qUf1CNkp
resumeからきてるんだろ?
じゃあレジュメだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:04:44 ID:ktarEfv+
>854-859>861
LUNA HOME
http://luna.fc2.com/history.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:20:01 ID:WuTZ0I9D
>>847
えふえふでぃーしょう
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:54:59 ID:303G6oAP
ちんちんたった
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:16:02 ID:1iYiD7Uh
IZArc
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:14:44 ID:r82IfUlX
まんちゅっちゅ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:25:57 ID:7eR0OM4C
あーーーーーーげーーーーーーー
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:34:53 ID:uYHGxPjS
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:24:44 ID:VdRYq8if
>>861

このツールの動作から命名したからリジュームだな。
レジュメは名詞。
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:52:15 ID:89fwviqc
tar: たーる
2ch: にこちん
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:22:21 ID:OOBMb67D
Hare
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:02:52 ID:9Xuc7R/9
>>1
しーでっくす(?)
えーぶいあいゆーてぃる
てぃーえむぺぐえんく
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:16:14 ID:GndY04Vi
_inmm.dll
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:45:52 ID:LDzwOzYn
>>873
無理して読もうとするな
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:00:36 ID:uC7ioQ0B
>817
エッチなのはよくないと思います
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:03:32 ID:9Cgkj+EY
>>873
淫夢
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:36:25 ID:qXQHIhRe
TeleV
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:39:10 ID:YCJbTBey
>>877
てれぶい
879877:05/03/03 16:42:47 ID:IqL5A/9B
>>878
サンクス
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:49:32 ID:xJNl+bgM
『DochWorks』はなんと読めばいい?
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:55:58 ID:vZ6844Rg
>>880
ドッホワークス
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:37:27 ID:MVCGZJTn
DocuWorksじゃないのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:47:30 ID:3k7U0kZ1
>>882
勝手に名前変えるなよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:45:34 ID:967afsuc
Linuxってどうやって読むんですか?先輩はリャイナックスって読んでますけど、
テレビではリナックスって読むと言ってました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:58:38 ID:1tlDUgwP
>>884
昔はリヌックスやライナックスって言われてたなぁ。
話題になり始めてしばらくは、抵抗して自分ではリヌックスって言ってたけど、
今やすっかりリナックスで慣れた。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 08:29:14 ID:6DvGerjk
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:55:27 ID:967afsuc
>>885-886
ありがとうございました。
色々な読み方があるみたいですが、日本ではリナックスと呼んでおけばいいんですね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:15:02 ID:6S7bzs4O
>881
ドッホワークスでいいんですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:44:38 ID:ZnF2UvEV
>>888
どうしてもDochWorksを読めと言われたらそう読むしかないだろうな
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:04:12 ID:natNRmNu
ドチワークス
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:10:39 ID:YEXqa1mk
ドイツ語読みと英語読みが混在?
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:37:40 ID:gz8w0cFI
ドイツ語らしきものと英語らしきものが2つくっついてる以上仕方ないな。
893880:05/03/09 22:29:45 ID:FDFk6eEO
882
>DocuWorksじゃないのか?

そうでした。すいません
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:59:54 ID:XPhv8p8I
windows Bill Gates
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:16:26 ID:uQ5+KpLv
>>894
ぼったくり
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:38:58 ID:YLsR3eqC
ギガントワロタ
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:16:13 ID:ZcyykPCI
でっ、
『DocuWorks』はどう読むのですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:34:24 ID:pTaPlu2h
どきゅわーくす

documentの略だと思う。
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:04:27 ID:qsky8I0I
>898

おおお!!
説得力あります。
ありがとうございます!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:23:37 ID:tGcwcr2Q
age
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:50:45 ID:cL9+X9N8
GesPlayer
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:23:06 ID:NzWZxvKQ
>>901
ジェスプレイヤー

GesはGesture(ジェスチャ)の略です。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:33:47 ID:cL9+X9N8
>>902
嬉しい
初めてちゃんと読める人に会った
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:27:19 ID:f2HkyIQn
age
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:53:19 ID:93/OA6gD
xls ほむんくるす
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:38:01 ID:j41ZVkPQ
Shere
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:42:33 ID:IcE/1MHE
>899
それ以外に考えようがないだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:49:14 ID:RKS0OQVl
SysMetrix
しすめとりくす?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:24:42 ID:RPi/Gsnd
winampって、うぃんあむぷ?うぃんえーえむぴー?うぃなんぷ?うぃなむぷ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:05:20 ID:3n1NLlOT
ダブルいなむピ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:29:41 ID:LgJG++kB
あんぷ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:17:22 ID:IeV+WXDt
>>906
シェアー
>>909
自分はうぃなんぷ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:15:51 ID:A0hj/kPq
>>909
最近のWinampならストリーミングメディアでミュージックビデオを見るときに発音してくれるよ
This video is brought to you by Winampって感じで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:57:29 ID:wD/6mTXY
>>784
Explzh 俺はエクスプルゼットエイチ って心の中で読んでいる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:07:06 ID:IOHibYED
>>784
おらわ『えぐぜぷるず』ですだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:09:01 ID:5jCqJrJ+
自分は「エクスプエルゼットエイチ」だな。
あと、
TMPGEnc:てぃーえむぺぐえんく
AviUtl:えーぶいあいゆーてぃーえる
CDex:しーでっくす

ソフトじゃないが、「LUCASFILM」ってあるじゃん?
あれってさ、「るーかすふぃるむ」だよな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:23:24 ID:5MP0hejL
GOMPlayer
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:18:25 ID:DBQ2oXNW
あどべ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:15:49 ID:dhlVKM6V
Konfabulator
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:50:39 ID:kfvG+8nY
>>919
コンファブレーター

と読むらしい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:34:13 ID:pJvWh83H
pineapple
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:44:11 ID:EKf2WkKv
これは普通にパイナップルじゃないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:49:51 ID:gXZF6nKS
age
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:55:31 ID:RLmk8TLb
>>916
AviUtlで抽出すると、かなり読み方にばらつきがあるなこのソフト
じぶんは、エーブイアイユーティルだな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:39:00 ID://wELWRZ
>>921
パイナポー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:46:36 ID:FLRoao6U
ユーティルだと自分的に落ち着かないから
勝手にエーブイアイユーティリティって読んでる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:54:59 ID:L++NCWO9
iTunes
は?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:24:32 ID:Bv4c0Gje
アイ・チューンズ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:14:42 ID:a00IE8fH
B's GOLD
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:20:04 ID:+0CXoTE0
ビーズゴールド
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:18:01 ID:dLGIzzOp
>>927
アイチューンズ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:35:17 ID:ashRnfUo
Speeeeed
スピード、スピーーーーード、スピーーーーーード?
脳内ではスペーーーーードと読んでしまう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:28:51 ID:B6JQbDAq
DivXをディヴィジョンエックスと読んでた俺。
「ィヴィジョン」の部分が、ドコから来たのかは自分でも不明・・・
Xvidはエックスヴィッドと読んでる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:17:31 ID:dgroSA5A
Gesってゲス?ジェス?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:06:15 ID:u0eq9fVu
このスレみてて思うんだが、「単語の一部」は
元の意味によって読み方も左右されるということわかってないやつ多すぎ。
>>934に限らず。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:52:31 ID:WYgjcz+N
>>935
ではGes→ゲスということでよろしいですね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:23:44 ID:rJwmQvH6
BENQ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:39:08 ID:rjBLV4+b
ベンキュー(?)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:38:27 ID:8Xry6/je
>>933
ENVIRONMENT DIVISION
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:18:12 ID:DQ94eAjJ
>>916
AviUtl エイヴィユートゥル
CDex シーデックス
>>933
DivX ディヴェックス
XviD エクスヴィド

変でつか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:19:33 ID:puGg1J18
どうでもいい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:19:26 ID:NZr5cIN9
>>938
ベンキュー正解です。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:10:28 ID:9VWORok1
驚速
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:09:02 ID:Oc6H/Ed4
きょうそく
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:46:23 ID:S9T3VWeq
ATOK
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:27:54 ID:5VqhWMJX0
エイトック
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:10:55 ID:vNI/Tllg0
nero
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:26:32 ID:eIpbLiPd0
ネロ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:08:13 ID:H/pGc14f0
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:04:41 ID:vNI/Tllg0
たーんえー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 07:29:04 ID:XYMc3hOL0
Canna
FreeWnn
AOpen
Asusなんとか

Tempはティンポ
出光はデビカルで良いのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:21:59 ID:LmrbZjSP0
shareは
しぇあ?しゃれ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:30:56 ID:Yyph3qe80
>>951
かんな
ふりーうんぬ
えーおーぷん
あさすてっく
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:01:10 ID:Um6TIJ7l0
Asusの日本法人は「アスース・ジャパン株式会社」と表記するんだって。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:57:01 ID:HvZYJPmE0
>>953
空気嫁
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:43:14 ID:KtwvlAbe0
>>955
おまえが空気嫁。ぼけるのもタイミングが大事だ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:43:16 ID:cCBiLKmD0
空気読めない俺がやってきましたよ。

>>955-956
お前らが空気嫁
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:26:17 ID:MOwu660x0
アスースでもアススでもアサスでも構わないそうで。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:32:23 ID:+78EznP00
エイサスって言ってた俺
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 06:24:23 ID:ZWuPeIRf0
俺もエーサステクだと思ってたよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:17:30 ID:1j59KiZJ0
どちらがブランド名だったか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:28:41 ID:3aEKKzWD0
アヌスでいいよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:01:44 ID:cdHMfsnZ0
テックはついてないロゴがおおいけどな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:17:24 ID:6ntKH6qD0
>>955
ダッチワイフ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:11:45 ID:YRh1s6AV0
Fittle
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:33:34 ID:69ar1WKY0
winpcapは?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:15:28 ID:Muc9Kemr0
viってなんて読むのよ
viクローンとかもうわけわかんない
何のくろーんなのよ
あー蹴りたいわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:24:39 ID:G05t313g0
MAMEは?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:33:22 ID:HuloqO5T0
>>968
まめ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:25:19 ID:Zedkd2OV0
>>967
う゛いあい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:26:41 ID:Hjm7EE9T0
うにてんてんとか不自然じゃないですか?
ヘキりますよ?
もうなんていうかプンプンです
Fカップの胸でゆっさゆっさビンタされたいならカクゴしておいてくださいね(はあと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:35:43 ID:O12BxawJ0
migemo?
最近いろいろなスレで見かけるが、何する物かも検討つきません。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:27:00 ID:MkuVc/mW0
>>972
インクリメンタルサーチは分かる?
検索する単語を1文字ずつ入力していく度に
どんどん候補が絞られていくタイプの検索なんだけど。

例えば「play」って単語を検索したいときには
pを押す→pを含むものの結果が出てくる→lを押す→plを含むものの結果が出てくる・・・
という具合に、リアルタイムでどんどん絞り込まれていく。
(これで分からなかったらiTunes辺りを使ってみれば分かるかも)

だけど、日本語ではIMEで変換をやらなきゃいけないから
インクリメンタルサーチが使えない。それを何とかするのがmigemo。
これを使うとアルファベットで「tou」と入れたときに
「東京」「当時」「統一」「倒産」のような単語も引っかかるようになる。

そんな感じのソフト。読み方はよく分からんけど「みげも」でいいんじゃない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:14:05 ID:h0Gt9yWs0
Archon2は?
アーチョン?アークホン?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:06:23 ID:k6juUYKW0
香具師
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:26:55 ID:a6dCf9/V0
xxyyzzとかいうソフトの読みが分からん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:36:57 ID:bqEceEgP0
っくすゐゐっず
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:38:41 ID:uFaPHxmp0
>>975
やし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:28:58 ID:7wXg3MFU0
gif
岐阜?
980名無しさん@お腹いっぱい。
Sunny EX Saloonは?
俺は省略してセックスサロンって読んでるけど

>>979
ギフって読んでる人が多いみたいだよね。
俺はジフって読んでる(脳内で)