Irvineってどうですか?【Part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 15:12 ID:DDQ7NUpZ

 スマソ、この手の質問はいいでしょうか・・・


ttp://www.asianology.com/advanced/ai_iijima/
の画像をDLしたいのですが

・サムネイルクリックしても画像がhtmlに食い込んでる
・画像のネームが多少ランダム

なのでリンクのインポートを無設定でやると1ページ分しか
画像うrlがインポートできないです。 タレントごとに
一発でリンクのインポートしたいのですが、どの
部分を設定したらできるでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 15:29 ID:eHJuVLLy
>>932
そんなときはDCさくらタンを使いたまい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 15:30 ID:eHJuVLLy
>>932
ついでにごちそうさまです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 15:42 ID:hkfuyI3d
>>932
リンクのインポート。
スレッド数20階層数6でできたよ。

このアドレスで行えばai_iijimaのみDLされたから
スレッド数や階層数は大目でよいと思う。
ファイルの下限サイズ3000くらいにするとサムネイルは無視できる。
ttp://www.asianology.com/advanced/ai_iijima/
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:22 ID:hkfuyI3d
>>932
ファイルサイズの下限は10000位がいいみたいだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:53 ID:QXYPG91d
スクリプトってどうやって使用するんですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:57 ID:tyMKUwys
>>933
ホホゥ、こういう場合はソレのほうが有効なのですか。

>>935
サンクスです。早速、DLしまくりまふ

(階層数は分かるのですが、スレッド数ってのは何でしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:02 ID:hkfuyI3d
>>938
アーバインは難しくてそこまで(゚∞゚)ペーチュンチュン
だけどこのサイトくらいうまく落せるのはそんなにないよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:07 ID:eac9X/xF
こんなスレ見つけますた。

【速報】Irvine使いのヤバい香具師【逮捕?】
http://w-ch.cool.ne.jp/bbs/test/read.cgi/news/1045989751/


タイーホ祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:09 ID:Q38LYBYe
http://www.asianology.com/advanced/
でリンクのインポート
正規表現でthumbを選択削除
jpgを選択URLの構造を再現してDL

*スレッドは同時アクセス数
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:24 ID:eHJuVLLy
>>940
ゾヌ2だとマウスカーソル重ねただけで見えるわけだが・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:50 ID:vL/atilg
>>940
         ∧_∧
        ( ´∀`)
 プッ     /,   つ
    ε= (_(_, )
         しし'
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:02 ID:uxEBfP6S
>>938
スレッド数っていうのは同時実行数かな
945932:03/03/24 00:09 ID:b2NaTe2y
>>941

 正規表現でもサムネイル削除できるんですね

>*スレッドは同時アクセス数

 ということは、スレッド:1 階層:20 の設定でも
取得終わるのに時間がかかるようになるかもしれないが
キチンと目的は果たせるワケデスネ。

>jpgを選択URLの構造を再現してDL

 これはファルダを自動生成してURLごとに
きちんと振り分けられるようにしてるってことかな?




 スレチだけど、イエローキャブ系の画像は削除しているサイトが多いですね
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:25 ID:wg/zybye
せっかくエロサイトの会員になって、せっせとファイルをDLししてたのにl、
いつのまにか拒否されてた。ツールを使うと自動的に拒否されるようになってるらしい。
残念...。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:30 ID:BNLzACnX
クスッ
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:00 ID:e1dY9nk3
会員になってまで拾うもんかよ。そんなことでメソメソしてんな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:04 ID:wg/zybye
>>948
相手は数十ギガありますので...。暇を見て手動でダウンロードします(涙)。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:36 ID:a95iA2Sj
tgpfriendly2.comが見つかりました
tgpfriendly2.com(146.100.64.25):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /members/mansion/SEX_MOON/01.jpg HTTP/1.1
User-Agent: Irvine/1.0.8b
Range: bytes=0-
Connection: close
Host: tgpfriendly2.com
Referer:  ttp://tgpfriendly2.com/members/mansion/SEX_MOON/
Accept: */*
サーバからのレスポンス
tgpfriendly2.com:80から切断します


ここも>>946さんと同じような症状なのでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:40 ID:a95iA2Sj
tgpfriendly2.comが見つかりました
tgpfriendly2.com(146.100.64.25):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /members/mansion/SEX_MOON/01.jpg HTTP/1.1
User-Agent: Irvine/1.0.8b
Range: bytes=0-
Connection: close
Host: tgpfriendly2.com
Referer: http://tgpfriendly2.com/members/mansion/SEX_MOON/
Accept: */*
サーバからのレスポンス
tgpfriendly2.com:80から切断します

これも>>946さんと同じ症状なのでしょうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:41 ID:a95iA2Sj
連投スマソ。

次スレ建てたほうがいいですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:43 ID:9/u+tp3F
>>952
もうこれ以上Irvineについて語る事があるのだろうか?
Ver2.xになって劇的に変化したら立てるよろし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:49 ID:/9emrlEl
>>951
User-Agentを変えたほうが良さ毛だね
955酔拳:03/03/25 21:55 ID:6YxJNf/o
>★User-Agent
>User-Agentはブラウザーがサーバーに返信する環境変数のひとつです。

>ユーザーが使用しているブラウザーを表す情報です。
>MSIE(MicrosoftRInternetExplorer)にしておきましょう。

>User-AgentをIrvineにしてはいけません
956946:03/03/25 22:14 ID:sZuXyCfM
>>950>>954>>955
ある時点から、サイトへのアクセスが完全に不可能になりました(笑)。
一日一回のリセットがあるので、今は復活しています。
User-AgentはIEに設定していますので、恐らく別の観点で監視してると思います。
注意事項に「ツールを使うとアクセスできなくなる」って明記されちゃってます(汗)。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:15 ID:iTWe45J/
Irvineは奥が深いし、新たに使い始める初心者もいるので
1つくらいはスレがあった方いいと思うのですが。
いかがでしょうか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:17 ID:aaIBvT2z
>>957
深いか?
酔拳読めばすぐに使えるツールだと思うんだが・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:23 ID:iTWe45J/
>>958
ダウンローダーの中では一番深いと思う。
おいらもスクリプトなんかは使えないし。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:32 ID:sZuXyCfM
>>957
私も賛成です。だいぶここに助けられました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:33 ID:twXNHvKf
酔拳?なんのこと?
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:40 ID:aaIBvT2z
水研だったね^^;
水素研究室のことね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:14 ID:/fkzBpKr
利用者も多いし、質問の度にスレ立てる香具師も
出るだろうから

↓お願い
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:45 ID:DcJ52CQ9
毎日あぷろだからまとめて落とすから重複しないために完了アイテムもゴミ箱に捨てずに
残してるとどうも重くなって困る、いい解決策は無いものか
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:40 ID:4JIyxW3C
スクリプトに
ファイルの存在するアイテムを削除
というのがある
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:13 ID:Wb+Fckv9
水素研究室を見ながらやっているのですが
インストールして解凍後Irvineを開き
オプション設定のIEメニューを見ても水素研究室に書いてあるような
項目がありません。
何か解決する方法はないでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:58 ID:6aTqRMbr
>>966
無いです
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:03 ID:k+oFGjRn
>>966
この質問にはうんざり

このスレくらい調べろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 14:15 ID:cCZ1J48U
>>966
2003/02/23
DMonkey0.3.0 リリース。
Irvine 1.0.8a(汎用)
Irvine 1.0.8b(2000/XP専用・メモリ消費が少ない)
Irvine 1.0.0に上書きしてください。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:07 ID:aA04/6ba
>>966
gomennnasaiha?
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:15 ID:C07CiaND
早く次スレ立ててよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:27 ID:zZoLOHRC
履歴のフォルダはどうやって消すんですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:31 ID:OByeuNzF
>>927
オプション設定>表示>履歴の開始日を変える
すると開始日前のぶんはきれいさっぱり消えてくれるよ。

特定のひにちのぶんだけ消したいんなら右クリック>フォルダを空にする
974972:03/03/26 19:18 ID:zZoLOHRC
>>973
できました。どうもありがとうございます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 19:26 ID:0YUsPMaV
>>965
リネームしたりファイルを移動させたりするからそのスクリプトじゃ駄目なんだよねぇ
「履歴に残ってるアイテムは登録しない」みたいな項目があればいいんだけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:18 ID:c5JF4DHQ
Irvine掲示板
ttp://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs3/forum/forum2.cgi

Irvine『スクリプトアップロード』掲示板
ttp://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs3/up/dms.cgi

Irvineレポートフォーム
ttp://gaogao.moemoe.gr.jp/report.html

Irvineアーカイブ倉庫(タブ付きの1.03はここから)
ttp://gaogao.moemoe.gr.jp/archives/irvine/
関連スレ

Irvineが開発停止、、、あとはヨロピク♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029157415/

Irvine開発停止!!ソース公開!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1029053799/
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:20 ID:c5JF4DHQ
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:40 ID:eWPfbdyp
>>977
おつかれ〜
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 11:13 ID:RpPvIj+J
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:03 ID:zEdY4zk7
ふっる〜
いつのコピペだよ
981(^^)
(^^)