2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1委員長副代理
2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」のサポートスレッドです。
頑張ってサポートしてくれますので、マターリとお願い致します。

エラーや不具合報告はお使いのOSとIEとA Boneのバージョンを
明記してください。 板やスレでの不具合はそのURLもあわせて
お願いします。

2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」サイト
http://abone.pos.to/
(感動したら広告もクリックをお願いします)

前スレ:
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.30
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1032480152/l50
関連リンクは>>2以降

( >3-5 >6-8 >9-11 >12-14 >15-17 >18-20 )
2委員長副代理:02/09/29 13:27 ID:???
<< 関連リンク >>>
A Bone ToDoリスト (要望・不具合をまとめたリストです)
http://abone.pos.to/todo/
Skinファイル・AVIファイル等のダウンロード
http://abone.pos.to/skin/
ギコとしぃちゃんのブラウザ講座
http://abone.pos.to/kouza/
非公式A Bone板
http://mona.2ch.net/266/abon.html
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1293/

窓の杜 A Bone
http://www.forest.impress.co.jp/library/abone.html
Download ASCII A Bone
http://download.desk.ne.jp/win/3/00031/5438.html

2ちゃんねる板一覧URL
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html [推奨]
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/bbsmenu.html
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
http://angel.lolipop.jp/katjusha/board/fbbsmenu.html

2channel.brd拡充版
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/

monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
3委員長副代理:02/09/29 13:28 ID:???
<<< 関連スレ&リンク >>>
A Bone外伝 いいんちょうのなつやすみ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1028306400/l50

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1031930244/l50

【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1028512224/l50

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1025872269/l50
4委員長副代理:02/09/29 13:28 ID:???
<<< 過去ログ >>>
01 http://salad.2ch.net/software/kako/999/999980425.html
02 http://salad.2ch.net/software/kako/1001/10011/1001139324.html
03 http://pc.2ch.net/software/kako/1002/10022/1002240851.html
04 http://pc.2ch.net/software/kako/1005/10054/1005457507.html
05 http://pc.2ch.net/software/kako/1006/10067/1006764483.html
06 http://pc.2ch.net/software/kako/1008/10089/1008900589.html
07 http://pc.2ch.net/software/kako/1011/10116/1011607097.html
08 http://pc.2ch.net/software/kako/1012/10121/1012145061.html
09 http://pc.2ch.net/software/kako/1013/10133/1013316075.html
10 http://pc.2ch.net/software/kako/1014/10144/1014438772.html
11 http://pc.2ch.net/software/kako/1015/10150/1015064035.html
12 http://pc.2ch.net/software/kako/1016/10161/1016128002.html
13 http://pc.2ch.net/software/kako/1016/10167/1016782819.html
14 http://pc.2ch.net/software/kako/1017/10170/1017067221.html
15 http://pc.2ch.net/software/kako/1017/10179/1017916153.html
16 http://pc.2ch.net/software/kako/1018/10188/1018881103.html
17 http://pc.2ch.net/software/kako/1019/10197/1019750455.html
18 http://pc.2ch.net/software/kako/1020/10205/1020540889.html
19 http://pc.2ch.net/software/kako/1021/10215/1021507724.html
20 http://pc.2ch.net/software/kako/1022/10228/1022840864.html
21 http://pc.2ch.net/software/kako/1024/10241/1024161814.html
22 http://pc.2ch.net/software/kako/1025/10253/1025369586.html
23 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1026570542/l50
24 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1027431879/l50
25 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1028337546/l50
5委員長副代理:02/09/29 13:28 ID:???
<<< 過去ログ >>>
26 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1029746948/l50
27 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1030580116/l50
28 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1030688366/l50
29 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1031165010/l50
30 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1032480152/l50
過去ログ1-22を A Bone で取り込む時は[板一覧]→[板の追加]で
以下のように登録して下さい。

【板の名前(例)】    【URL】
旧ソフトウェア  http://salad.2ch.net/software/
古ソフトウェア  http://pc.2ch.net/software/
6委員長副代理:02/09/29 13:29 ID:???
<<< 注意事項 >>>
【要望・不具合など】
エラーや不具合報告はお使いのOSとIEとA Boneのバージョンを
明記してください。 板やスレでの不具合はそのURLもあわせて
お願いします。
※名前欄か本文に【要望】、【報告】、【不具合報告】などと記入
してください。

【AntiVirus、FireWallについて】
アンチウィルス系、プロクシ系、ファイアウォール系ソフトを
稼動させていると、スレッド一覧が取得出来ない、
スレッドが更新されないといった不具合が発生する
可能性があります。 ご注意下さい。

【オイスター作戦】(dat落ちしたスレの閲覧権)
IDとパスワードを購入していない方は
[設定] - [BBS] の ID と パスワードを 空白にして下さい。
※[設定] はメニューのコントロールやツールバーにあります。

IDとパスワードの購入先
http://2ch.tora3.net/

【テスターさん募集】
 安定したA Boneをリリースする為、新機能を盛り込んだリリース
前のβ版を試用してくれるテスターさんを募集致します。
 ご応募方法はこちらをご覧下さい。
http://abone.pos.to/tester.html
7委員長副代理:02/09/29 13:29 ID:???
<<< FAQ >>>
Q:バージョンアップ直後や設定を変更したのに反映されず
  うまく動かない時があるのですが・・・?
A:A Bone を再起動してみて下さい。

Q:なんかスレの後の方一部しか表示されないんだけど・・・?
A:「既得レス表示上限」が30とかになっていませんか?
  0にしましょう。

Q:過去ログで既にhtml化されてるのにA Boneで開かれずブラウザで
  開かれちゃうのはなぜ?
A:そのログがdat落ちしたあとで鯖移転があったためです。
  <<< 過去ログ >>>レスを参考に元の鯖をMyBoardに登録しましょう。

Q:ログを取得する時にノートン Anti Virus がウィルスを検出するの
  ですが、なぜ?
A:以下のスレッドを参照して下さい。
  ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1025872269/l50

Q:スレッドを表示させようとしたらエラーが出て表示出来なくなったのですが?
A:「板一覧の更新」を実行して下さい。参照する BBS Menu によっては
  URL の更新が遅れる場合がありますので、手動で変更して下さい。

Q:まちBBSは見れますか?
A:未対応です。現在 Mega BBS のみの対応となっています。
8委員長副代理:02/09/29 13:30 ID:???
<<< FAQ >>>
Q:A Boneの描画が遅いのですが?
A:以下の設定値を見直してみて下さい。

【設定−その他−処理の優先度】
スレッドのDLと描画
 A Boneは既得レスの描画と新着レスの取得はバックグラウンド
 (マルチスレッド)で処理しています。
 そのバックグラウンド処理の優先度を変更することが出来ます。
 2の通常の優先度では処理がやや遅くなるようなので、3以上に
 設定すると良いようですが、4や5にしてもあまり変わらないようです。

【表示上限】
数値を低く設定すると描画がはやくなります。例えば、
「スレッド表示上限」:50
「既得レス表示上限」:50
* 0の場合は制限なし
9委員長副代理:02/09/29 13:30 ID:???
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∫              −−荒らしが来たときは−−−−           ∫
∫ 汝、反応するなかれ。平然と粛々と普段の生活を続けるべし。       ∫
∫ 汝、煽ることなかれ。低次元の問答は、おのれの次元も下げる。      ∫
∫ 汝、熱くなるなかれ。友が煽られていても冷静さと平常心で助け合うべし。 ∫
∫ そして、混乱の極みではわれらが友、削除十字軍の救援を要請すべし。 ∫
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          ∧S∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < 皆、これをよく覚えておくように!
         .[888888]  \___________
        /::::::|S|::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 13:32 ID:Wvkr5a42
>>1
ご苦労クジラ君
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 13:43 ID:???
既出の不具合

1.無関係なスレッド同士のレスが混ざる
2.WindowsXPのサービスパック1を当てるとレス内容からコピぺが出来なくなる
3.メモリーを馬鹿食いしてWindowsが不安定になる

1.2に関して、早急な対応が望まれます

12委員長 ◆ABoneCRY :02/09/29 13:54 ID:???
A Bone Ver1.31をリリースしました。
http://abone.pos.to/


主な変更点は以下の通り。
★今回のバージョンアップでツールバーの位置や★
★スレ一覧の項目幅などが一旦クリアされます。★
★       ご了承下さい。       ★

  [以下の機能を追加/変更]
 ・スレッドツールバーにコピーボタンを新設(WinXPのSP1対応)
 ・スレッドツールバーに「アクティブなタブ以外を全て閉じる」を新設。
 ・スレッドタイトルボタンをShift+クリックで、現在表示中のスレッドの
  板一覧を更新。
 ・スレッドタブをShift+ホイールクリックで、「アクティブなタブ以外を
  全て閉じる」。
 ・お気に入りのオートスクロール。
 ・あぼ〜ん系のダイアログをサイズ可変に変更。

  [以下の不具合を修正]
 ・ツールバーで「スレッドの更新」「アクティブなタブを閉じる」が仕様不
  可になったまま


,,''ハヾ、  ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,!リ;^-^) ノ < WinXP SP1 暫定対応版です。
つ[|lllll]).    \__________
|ー‐|
し^J ウタ ウタッテル バアイヂャナインダケド・・・
13委員長 ◆ABoneCRY :02/09/29 13:54 ID:???
お待たせ致しました、Ver1.31のリリースです。
WinXP SP1のコピーが出来ない不具合の暫定対応版です。
ツールバーにコピーボタンを作りましたので、範囲選択をしてボタンを
クリックして下さいな、たぶんコピー出来ると思います。
この不具合なんですが、何故起こるのかよく分かりませんし、XPを持ってない
ので、修正のしようもないので、とりあえず暫定対応しか出来ません。
場合によっては暫定対応のままというのもありえます。


その他、ツールボタンの新設などの細かい追加と修正です。
後、「お気に入りのオートスクロール」というのをやってみました。
これは、エクスプローラなどにある、ツリーの上下部分にドラッグすると
勝手にスクロールするアレです。
ただ、この挙動はイマイチ納得が行かないのですが、どうも上手く
行かないので、これまた暫定対応ということで、ボチボチ改善して
いきます。

「レス混じり」ですが、実はすこしだけ修正しています。
どうもこの現象、複数の要因が混在しているようで、いくつかは
修正しましたから、多少マシにはなってます。
ただ、ほんの数%の発生率低下というレベルかもしれませんが。
完全に直った訳ではないとだけは、断言出来ます。

では、不具合などありましたら、ご報告お願いします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 13:57 ID:???
>>1
乙鰈。
アボーソ使ってないけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 13:58 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
16委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/09/29 14:00 ID:???
丁度、新スレとタイミングが良かったですね。
新スレありがとうございました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:09 ID:???
キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:13 ID:???
    , ‐――――― 、
   /           \
  /   .           \
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  l
  |  / _ノ    \_ \. |
  |/|    ・     ・     ト|
  |ヽ,      / ̄)     レ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ト|  #  i   (  #  l/  < あ・・あぅあぅあぅあぅあぅ
   \    ー―‐'    ./    \_________
     >ー―――――<
   /           \



19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:15 ID:???
少し遅かったです
Janeに浮気してしまいました
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:16 ID:???
>>18
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:16 ID:???
>>16
委員長乙
22ばう ◆491BOYZI :02/09/29 14:18 ID:???
☆★☆
|・∀・)♪  やたーやたー!
|⊂ ノ
|` J     新スレと新バージョンと両方キター!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:20 ID:???
委員長お疲れさま
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:24 ID:???
CTRL+Cではコピーできんの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:45 ID:uQyJnP0e
>>24
よく読めカス
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:55 ID:???
>>24
できないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:03 ID:xUMCn1hx
速度はどう?何百もレスついたスレの更新とかの感想yろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:03 ID:???
なんでできないの?
おなじことじゃない?
29委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/09/29 15:07 ID:???
>28
プログラミング的には同じぢゃないんです。
Ctrl+C - 初めから付いている機能
ツールボタン - 委員長が付加した機能
今回、初めから付いてる機能としてのコピー機能がなぜか機能しない為
ツールボタンを作って、同等の機能を付加させた訳です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:08 ID:???
>>29
(゚∀゚)ところでコピーできない根本原因わかった?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:09 ID:???
ツールボタンのショートカットをCtrl+Cにしてみる、とか
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:10 ID:???
>>29
なるほどー
カスとか言われてむかついたが委員長の説明で納得
33委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/09/29 15:10 ID:???
>30
全然。(^-^;
いや、まともに調べてもいないんですけどね(笑)。
なんつーか、調べてもXPを持ってないので検証も出来ないから
解決出来たかどうか調べられないでしょ? だからイマイチ調べよう
という意欲が湧かないんですよね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:10 ID:???
>29
ねえ委員長さあん

適当な数字を範囲選択して左クリックで
その番号のレスがポップアップするのは
隠し機能ですかぁ

29
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:13 ID:???
>>34
作者はトリプルクリックと呼んでいたような・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
36委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/09/29 15:17 ID:???
>31
それはやってみましたが、どうも本来の方に優先権があるようで
無理でした(笑)。
多分技術的には、本来のCtrl+Cを乗っ取るようなやり方(オーバーライド)
で可能なのかもしれませんが、そこまでのスキルはなし(涙)。

>34
隠してませんよ、ヘルプにも書いてるし。
これはかちゅ〜しゃが最初に搭載した機能なのかな。
要望で随分昔に搭載しましたね。

>35
スキン職人さんが最初に言われたように記憶してます。
反転してクリックより、トリプルクリックの方がやり方も
イメージしやすいし、確かに簡単なので、私もそう言ってます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:34 ID:???
やあmodoki
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:44 ID:fT3PstHh
委員長 WIN98にV1,31を入れても大丈夫?
スレ混じり対策が、されているみたいだから入れてみたいです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:47 ID:???
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <   Ver 1.32まだ?
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
40委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/09/29 15:48 ID:???
>38
大丈夫とは?
何かが壊れるとかはないと思うので、試用のつもりで使ってみるのは
良いと思いますよ。
ただし、スレ混じり対策に関して言えば、「数%程マシになった程度」
と考えて下さい。
実際にそれを体感出来るかどうかは思い切り不明です。
各人の環境や使い方によっても発生率はかなり違いますし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:57 ID:???
委員長殿
レス取得がもう少し早くて、栞挟まなくても開いたら見ていたところにジャンプしたり
スレッドを更新じゃなくて、新着レス表示が出来たり、そういうことができたりしたら
非常にありがたかったりするんですが、無理でしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:04 ID:???
>>40
そんなコンプジャパンみたいないいわけ、やめてください!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:20 ID:F+cEcwB3
今のところ、スレ混じりがなくなっているように思います。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:22 ID:???
>>42
ナツカスイ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:24 ID:???
予知機能うんぬんのコメントがさりげなく変わってる(w
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:32 ID:???
ソース見れればコピペ問題もスレ混ざりも直してあげられるのに
47委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/09/29 16:34 ID:???
>41
んー、無理と断言はしませんが、かなり難しいですね。
レス取得に関しては、機能との兼ね合いの問題であり、
あまり高速性を求めていませんし、スクロール位置の
復元に関しては、そのスキルが私にないのが実情です。

> スレッドを更新じゃなくて、新着レス表示が出来たり
これはちょっと意味が分からないです。

まぁ常に上を見て、少しでも改善する心掛けは忘れない
ようにしているつもりではありますけどね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:34 ID:MC/vQhgV
>777
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:40 ID:???
うお! スレ混じりキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:42 ID:???
>>47
スキンでRes.htmlで表示してる部分をカットして、NewRes.htmlの部分だけ
表示したい…という意味でわ。 >新着レス表示

既得レス表示上限を手入力で「1」にすれば、一応可能ですぞ。>>41
さすがに>>1の表示までは抑制できないけど。

5141:02/09/29 16:43 ID:???
>>委員長殿
回答ありがとうございます。
やはりいろいろと難しいんですね・・・

>> スレッドを更新じゃなくて、新着レス表示が出来たり
>これはちょっと意味が分からないです。
これですが、簡単に言うと、Janeみたいな新着レスの表示が出来れば、ということです。
これでもちょっとわかり難いかもしれませんが・・・

ちょっと思った事ですので、特に気になさらなくても結構ですので。
これからも開発頑張ってください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:43 ID:???
やはりダメだったか・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:43 ID:???
委員長さん。
お疲れ様です。
20コ位スレ読んでみましたが、まだ混じりは発生しません。
結構良いんじゃないでしょうか。
これからも燃え尽きない程度にがんがってください。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:44 ID:???
スレ番がズレるのは直してあんのか?

55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:45 ID:???
>>49
同じく。
「番号シャッフル機能」もまだ搭載されてますよ( ´Д⊂ヽ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:52 ID:???
>>54-55
それはいいんちょが「直した」と言ってないんだから、
いちいち言うな。粘着どもが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:52 ID:+TwURP51
>>33
なんのためにβテスターが存在するんだ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:53 ID:???
すてすて :)
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:56 ID:???
変な番号にレスしてる輩はAbone使いとすぐわかる。

60名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:56 ID:???
>57
テスターはいるのか?
みんな逃げたという噂を耳にしたのだが・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:57 ID:???
>>56
信者は早く氏ね!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:57 ID:???
ソースコードは既にぐちゃぐちゃなんだろうね・・・
ご愁傷様。
63不具合報告:02/09/29 16:58 ID:???
委員長お疲れ様です。

早速1.31を使ってますが、不具合がひとつ。
新規で取得したスレのタブから

・アクティブなタブを閉じる
・アクティブなタブのログを削除して閉じる
・全てのタブを閉じる

などが機能していません。
うちだけの不具合かも知れませんが、ご報告しておきます。
Win2000 sp3 IE6.0 sp1
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:01 ID:???
>>63
おいおいどこ見て言ってんの?
65委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/09/29 17:09 ID:???
>63
ありゃ、本当だ。
ちょっとしくじったね、次バージョンで直します。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:12 ID:???
今のところ、新着レスがあるたびに再描画するのはA Boneだけみたいなので、
既得レス表示上限を1にしてAge2chを使うと、かなり便利。
6766:02/09/29 17:15 ID:???
ということで既得レス表示を0にすることも出来るようにしてほしい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:18 ID:???
>>67
Age2chなぞ使ってるアフォは死んでくれるとありがたい
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:21 ID:???
>>66
(゚∀゚)なるほど。age2chダウンロードしてみるか
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:23 ID:???
>>63の症状は意外と不便だな。
っつーことで、1.30&SP1非導入で使います。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:27 ID:???
>>54-55
WindowsXP or MillenniumEditionでシステムの復元使わなかった?
(゚∀゚)
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:35 ID:???
>>68
サーバーの負荷など考えてたらインターネットなど出来ないだろ。負荷が高いなら
サーバー設置者がそれなりに対策するべき。
7371:02/09/29 17:46 ID:KSmMMlP6
スマソ、勘違い。
7471:02/09/29 17:48 ID:???
ageちゃうし・・・。(;´Д`)
ごめんよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:56 ID:???
起動する時ガクガクってなるの直らないかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:56 ID:???
読みたい過去スレをAboneで開こうとすると「dat落ちしてます」って
なってたから、パスワード購入してないし仕方ないなと諦めてたんだけど、
IEや他の2chブラウザなら見られることが今はじめて分かりました。

なぜこのようなことが?

77名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:01 ID:???
散々既出です。

なぜこのようなことを?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:01 ID:???
_/\_   ▲  _/\_
\   / ▼■▼ \   /
 |/\|   ▼▼   |/\|
┃  ヽ       /  ヽ            ┃   ┓     ┃         ┃
┃   ヽ     /    │    |\   ━╋━      ━╋━       ┣━ 
┃●  ヽ―-―/  ●  │   | )   ┏╋━━┓   ┏╋━╋┓     ┃     ━━━━━
┃    ヽ   /      │   ●     ┃┃   ┃   ┃ ┃ ┃ ┃   ┏╋━┓ 
┃      ヽ/      /          ┗┛   ┛   ┗╋┛ ┛    ┗┛
┃            (
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄    |
┃│           ノ
┃ \____   ノ
┃           |
┃           |
┃ (人)       |
┃      |   |
┃       ヽ__/
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:03 ID:???
>>78
ばうは、コテハン使えって。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:06 ID:???
スキンで質問なんだけど
横にながい英単語とかを書くと
ワードラップしないで横スクロールバーが出ちゃうけど
たとえばaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaみたいな
これを抑止したいんだけど
どうすればいいのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:08 ID:???
>>77
ごめん。
長い間Aboneスレから遠ざかってて、過去ログにちゃんと目を
通さずに書き込んでしまった。
みなさんスミマセン。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:09 ID:???
>80
解像度の高いモニタを使うしかありません。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:11 ID:Bd+d0Z06
>>80
っていうか、おまえのせいでこのスレに横スクロールバーが出てうざいんだけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:12 ID:???
委員長、忙しい中お疲れ様です。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:13 ID:???
>>80
透明あぼ〜んされて見えませんですた
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:13 ID:S15SthNF
87ばう ◆491BOYZI :02/09/29 18:37 ID:???
>>78
 ☆★☆
 (・∀・)
 ( ⊃ #⊃   すごいだすねぇ!もらうだす。(藁
 し'し'
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:41 ID:???
荒らし消えろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:41 ID:???
委員長とばうには餌を与えないように・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:41 ID:???
あいかわらず自作自演だらけやな
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:56 ID:???
他ブラウザから乗り換えてみたけどなんかいまいち使えないです。

レス番号がおかしくなるのって俺だけ?
全然違うレスにポップアップするのって凄く嫌なんだけど。
やぱ元のブラウザに戻ろうかな。たいした機能も無いし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:02 ID:???
過去ログ読まずに俺だけ?って聞く奴むかつくの俺だけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:04 ID:???
>>91
あーそーだよ。お前だけ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:05 ID:???
>80

<style type="text/css">body {word-break : break-all;}</style>

スキンビュワーでひらいて<html>の後すぐに<head></head>があると思うから(なかったら適当に書いて)
あいだに、上の一行をこぴぺしてみそ。

某スキン作者でつ(゚∀゚)アヒャ

95名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:09 ID:???
>>94
(゚∀゚)サンクスコ
ありがたくパクらせていただきます
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:09 ID:???
>>92
過去ログ見てものってなかったんだけど、なにか?
それとも何スレッドも前のヤツまでわざわざ確認しろと?
もうこんな糞使わないからどうでもいいけどな。
97裏切り者:02/09/29 19:14 ID:???
>>91
心配無用です。ホットゾヌでも発生するから。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:21 ID:???
>>97
ゾヌにはゾヌ2という希望があるからいいね
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:24 ID:???
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:35 ID:???
A Boneのバグ報告→委員長信者に「お前が悪い」「仕様です」と叩かれる→あきらめる→A Boneの進展なし
101 :02/09/29 19:43 ID:???
委員長自身が安定したプログラム開発を目指すのではなく、
ユーザーとの交流を念頭に置いてる以上擁護がいなくなっても、
変わらないと思われ。
それか開発を止めるかどっちかだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:47 ID:???
>>100
あきらめるって何を諦めるの?
委員長は別にバグ潰し諦めてる訳じゃ無いでしょ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:57 ID:???
>>102
コピぺ問題に関してはテスト環境が無いという理由で
諦める風な発言をしている。

レスが混ざる件に関してはかなりの期間があったにも
関わらずほとんど進展無し。(数パーセント良くなった
とか言ってるが実際には混ざりまくる)

メモリー馬鹿食いに関しては口にすら出さない。

不具合に関してはユーザーの報告だけを頼りにする。
報告しても「自分にスキルがない」「再現できない」等で
なかなか修正されない。

上記重要な問題点は保留で、つまらない機能アップ
ばかりしている。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:04 ID:???
>>103
で?
おまえが作るの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:08 ID:???
(´-`).。oO(なんか、ひ○ちみたいなのが居るな…)
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:09 ID:???
ぼ、ぼくは、作者が趣味で作ってるソフトウェアだし
バグ修正しようと新規機能をつくろうと、じ、自由だと、思うんだな。
実際、バグ修正って仕事でもない限り面倒でやる気起きないし、
やる気になったときでいいんでないの。気長にマッタリ逝こうや。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:11 ID:???
>>103
>報告しても「自分にスキルがない」「再現できない」等で
>なかなか修正されない。

これはしょうがないだろ。
プロじゃないんだから。
108裏切り者:02/09/29 20:19 ID:???
>>98
実際に出てみないと何ともね〜。

>>103
>メモリー馬鹿食いに関しては口にすら出さない。

ゾヌ→28948k〜30830k
アボソ→14688k〜24740k
スレイヒプニア→9848〜42456k
目くじら立てるほどの事なんすか?(;´Д`)
IEコンポ−ネントの問題ってヤツじゃないの?

そうそう、お気に入りのフォルダを後から名前変更出来るとログの管理上楽なんですが。
どうでしょ?
左側ペイン→ゾヌ、右側ペイン→アボーンが最強な気がする今日この頃。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:21 ID:???
>>108
> そうそう、お気に入りのフォルダを後から名前変更出来るとログの管理上楽なんですが。
> どうでしょ?

こらこら委員長に餌を与えない(w
110裏切り者:02/09/29 20:22 ID:???
あぁ、逆だ。
左側ペイン→アボーソ
右側ペイン→ゾヌ
この組み合わせだと、とっても幸せになれそう。
いゃ、無理を書いてるのは判ってる。
111裏切り者:02/09/29 20:29 ID:???
> こらこら委員長に餌を与えない(w

餌って・・・?ドキドキ
ん〜、ペインに関してはアボ-ソがやや有利か。
後はゾヌもアボーソもそれぞれで、甲乙付け難い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:42 ID:???
まぁ、全く問題が発生しないソフトなんて無い訳で。
かちゅ〜しゃのように作者に沈まれても困るのでマターソしようよ・・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:55 ID:???
(゚∀゚)そうそう
オレなんて再現性100%のバグあるまんま公開しっぱなしだぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:59 ID:???
>>113
男だ
115委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/09/29 21:03 ID:???
>108
116委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/09/29 21:06 ID:???
ごめん、操作ミスった。(^-^;

>108
> そうそう、お気に入りのフォルダを後から名前変更出来るとログの管理上楽なんですが。
> どうでしょ?
あれ? 出来ますよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:06 ID:???
>>113
そういや俺も再現性100%のバグをそのままにして公開してるw
118 :02/09/29 21:16 ID:???
すいません、v1.31へのバージョンアップはどうやってやればいいのですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:18 ID:???
>>118
Aboneが入ってるフォルダに新しいAboneをブチ込めば良い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:18 ID:???
プログラマーなら、XPくらい買って下さい!
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:20 ID:???
文章の前半と後半が繋がっていません。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:24 ID:???
>>63があるから1.31はパス。1.32に期待してます>いいんちょ
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:31 ID:???
>>116
あのさ、電気屋でディスプレイされてるPCでテストするのはどうかな?
今売ってるやつならXPでしょ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:34 ID:???
俺がテストしてやる。XPだし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:34 ID:???
>>120
ハゲ堂

フリーと言えどもそんな貧弱な環境で開発されては困る
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:36 ID:???
誰か委員長にXPやれよ(w
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:37 ID:???
知らなかった、フリーソフトの作者は
常に最新OSを一通りそろえなきゃならんのか。
大変ですなー
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:38 ID:???
>>123
デバッグまでさせてもらえるところがあればね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:39 ID:???
>120
無茶いうなよ…

>125
フリーと言えども、使用料払ってやれ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:39 ID:???
ばうが買ってやれよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:41 ID:???
いっそのことXPでは動作しないようにしたらいいよ。
132 :02/09/29 21:42 ID:???
>131 ゴラァ!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:43 ID:???
さんざんがいしゅつだけど、
XP非対応ってうたっとけばイイじゃん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:43 ID:???
まぁ、131が正しいかもな。テストできないんじゃしょーがねぇべ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:48 ID:???
それじゃ全XPユーザーを敵に回したと思っていいんだな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:50 ID:???
XP・・・非対応つーことで
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:51 ID:???
いやぁ・・・俺が甘かったのかな・・・
たしかに、委員長には責任はないし、更新する義務もないが、
まさかXP持ってないとは思わなかったヨ・・・汗
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:03 ID:???
お恥ずかしながら、いろいろ見たのですが分からなくて質問させていただきます。

かちゅ〜しゃのように、スレッドをいろいろ開いてる時に、
開いているスレをタブ表示は出来ないのでしょうか?
設定で「タブを折り返し、複数行表示する」にチェックを入れるのではダメなんですか?

いちいちお気に入りやら板に逝って再取得しなくてはいけない現状で、
ちょっと疲れてきました・・・。
場合によってはかちゅにまた乗り換えようかとも。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:07 ID:???
>>138
出来ますが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:08 ID:???
A Boneっていったん倉庫に入れたらもう更新されないの?
ずっとスレッド倉庫に入れたときと同じ状態なの?
141138:02/09/29 22:09 ID:???
>>139
どこを直せば良いのでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:12 ID:???
今、パソコン買うと、問答無用にXP付いてくるのよね。
XPになってからそろそろ一年になるし。
そろそろXPを無視できなくなってきたと思うが・・・
ま、その辺は作者の自由で、気に入らなければ使わなければいいだけですが。

最近パソコンを買い変えた者より。
143142:02/09/29 22:14 ID:???
うわ、はずかし。

×買い変えた
○買い換えた
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:15 ID:???
最新OS持ってるのは、プログラマーとしては当然と思ってたのだが、、、
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:16 ID:???
>141
正直、質問の意味がよくわ

Shiftキー押しながらダブルクリックとか、右クリック→「新しいタブで開く」じゃなくて?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:17 ID:???
最新OS使ってるのは、何もわからないPC買ったばかりの糞初心者だろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:18 ID:???
1年たつんだし、XP買っといてよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:19 ID:???
誰か、パソ一式プレゼントしてあげれば?(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:20 ID:???
先ほど、かちゅ〜からA Boneに移ってきました。(Ver1.31使用中)
このスレ見てるとXP非対応って本当?? 一応は動いてますが・・・

問題はスレのなかにある、前スレの数字にマウスポインタを
合わせると「すんまへん!ちと無理な相談でんな」と出るのは
変ですね。
つまりレスポインターマークが、「>」の場合は正常に前スレが
ポップアップされるが、「>>」の場合に変ですので、どうにか
なりませんか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:20 ID:???
>>149
なんともなりません。あきらましょう。
151138:02/09/29 22:21 ID:???
>>140
あ、そうやるんですね。出来ました。ありがとうございます。
いや、かちゅみたいに何もしなくても勝手に新しいタブで出てくると思ってたんで・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:22 ID:???
>>151
設定をよく見ろyp
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:23 ID:???
1.31キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
XPsp対応キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:24 ID:???
>>153
ただし、>>63のバグがついてきたがな(w
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:24 ID:???
>>153
遅いんだよー、ぷ
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:25 ID:???
XP持ってない?

・・・・
まさか、いいんちょ・・・2kピーコ版使ってたりしないよな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:26 ID:???
>63のバグ修正版、明日の朝までリリースしろよな

158名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:28 ID:???
パソコンは、XPしかないと思ってる奴は馬鹿。PC歴長い奴は2kだろ、ふつう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:28 ID:???
開発者がXP持ってない ワラタ ある意味すごい。

がんばって下さい応援してます。
160裏切り者:02/09/29 22:29 ID:???
>116
>あれ? 出来ますよ。

う〜ん、ヘルプにはやり方が見当たらなくて。
フォルダを右クリックではないですし、OSがXPなのが不味いのでしょうか?
ググっても結果が出てこないっす。もしかして既出?(;´Д`)
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:30 ID:???
>>149
言ってる事の意味が変わらない。
何か分からないことがあるなら、まずヘルプ読め。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:31 ID:???
>>159
馬鹿だね、おまえ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:32 ID:???
>>154
出来るよ。XPsp1
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:33 ID:???
馬鹿が多いと委員長も疲れるわな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:34 ID:???
>149
XPでも一応動くんですが、SP1を当てるとCペイン(本文)からの
直接コピペが出来なくなるとか(ツールバーのコピーボタンで暫定対処)
過去バージョンでXPのみの不具合があった事と、
委員長本人がXPのテスト/デバッグ環境を持っていない為
ここの住人が「XP非対応って事にしとけ」と冗談半分に言っているだけ。
(冗談の比率は、各人で異なるでしょうけど)

てーか、過去ログ読まずにXP関連のFAQ級質問する人と
わざと既出質問で煽ってスレ荒らす輩があまりに多いので
常駐の住人がうんざりしているって事かも。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:34 ID:???
一昨日やっと数字右クリレスポップアップに対応したギコナビに比べ、
とっくの大昔に対応していたABone。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:36 ID:???
しかしまともな2chブラウザとはとても言えないABone
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:36 ID:???
委員長信者うぜーよ!!
馬鹿だの糞だのほんとにお前ら口が悪いよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:37 ID:???
>150
やはりだめですか
やはり、A BoneはXPには未対応なんですね。
一応スレが見れるんでいいかなって思ったんですが・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:37 ID:???
おまえらも、Jane使えよ。馬鹿ども。
171裏切り者:02/09/29 22:38 ID:???
XPSP1統合インストールCD-ROM作って、ASRで復元をかけた形で
SP1導入して、その後にアボーン入れましたが動作自体には異常は無いですね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:38 ID:???
>xpでも一応動く
”一応”ってのがいけない。
XPでは起動出来なくすればよい
173委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/09/29 22:38 ID:???
>138
設定を開き、「常に新しいタブでスレッドを開く」にチェックを入れてみては
いかがでしょうか?

>160
お気に入りを開いて、Aペインで変更したいフォルダを選択。
さらにもう一度そのフォルダをクリックでエディットモードに
なるはずですよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:41 ID:KcMudfl/
>165
有難う 事情がよくわかりました。
A boneは使い易そうな感じなので気に入ってるんですがね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:43 ID:???
>160
ひょっとして、「お気に入り」の大元のフォルダ名を変えようとしてます?
ユーザーが新しく作った新規フォルダなら、左長押しクリックで出来るみたいですが。
(普段Windows使ってる時の調子でF2を押して、一瞬ビビったのは内緒だw)
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:44 ID:???
>>63とほぼ同じバグが起こりますた。状況をもう少し細かく説明します。

新規に取得したスレをアクティブにした状態で
「アクティブなタブのログを削除して閉じる」を選ぶと
スレタイ横の表示数が(0)になり、肝心のタブが閉じないままになります。
スレの内容も表示されたまま。「全部閉じる」を選んでも消えてくれません。
(ついでに言うと、一緒に表示させてるこのスレのタブも閉じないので
「全部閉じる」の機能自体が働いていないと思われます)
>>63との僅かな違いは、「アクティブなタブ以外を閉じる」は成功していること。
Win2kSP3、IE5.5SP2です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:44 ID:???
相変わらずレス混ざりまくるぜ、オイ。
それとレス番号がずれるのも直ってないじゃないかよ。
そろそろ俺もぶち切れるぞ。

次のバージョンではきっちり直しとけよ。


178名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:45 ID:???
>177
> 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/29 22:44 ID:???
> 相変わらずレス混ざりまくるぜ、オイ。
> それとレス番号がずれるのも直ってないじゃないかよ。
> そろそろ俺もぶち切れるぞ。
>
> 次のバージョンではきっちり直しとけよ。
179175:02/09/29 22:45 ID:???
いいんちょとケコーンしてしまったではないか(w
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:45 ID:???
すみません。まだスレが混ざるのですが・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:45 ID:EkaGCyJ4
とりあえず使ってみよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:45 ID:???
>>180
仕様です
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:47 ID:???
>>177
> 相変わらずレス混ざりまくるぜ、オイ。
> それとレス番号がずれるのも直ってないじゃないかよ。
> そろそろ俺もぶち切れるぞ。
> 次のバージョンではきっちり直しとけよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:47 ID:???
>>180
> すみません。まだスレが混ざるのですが・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:47 ID:???
>>178
> >177
> > 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/29 22:44 ID:???
> > 相変わらずレス混ざりまくるぜ、オイ。
> > それとレス番号がずれるのも直ってないじゃないかよ。
> > そろそろ俺もぶち切れるぞ。
> >
> > 次のバージョンではきっちり直しとけよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:48 ID:???

> >>180
> 仕様です
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:49 ID:???
>177
> 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/29 22:44 ID:???
> 相変わらずレス混ざりまくるぜ、オイ。
> それとレス番号がずれるのも直ってないじゃないかよ。
> そろそろ俺もぶち切れるぞ。
>
> 次のバージョンではきっちり直しとけよ。
>
>
>
>

ふつうに引用すると↑こうなりますが、

> 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/29 22:44 ID:???

この一行は消して引用は出来ないんですか>
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:49 ID:???
すみません。まだスレが混ざるのですが・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:49 ID:???
>>180
仕様です
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:50 ID:???
>>187
引用したいところをドラッグして引用ボタン
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:50 ID:???
>>188
あきらめろ
192裏切り者:02/09/29 22:51 ID:???
>173
有難うございます。出来ました。なんだか少々シビアですが。
スト2で昇竜拳出すよりは楽ですけどね。もうちょっと楽に出来ると・・・。

基本中の基本じゃ、ググっても出てこない訳だ。ヒエー(゚∀゚)
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:51 ID:???
>>187
> >177
> > 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/29 22:44 ID:???
> > 相変わらずレス混ざりまくるぜ、オイ。
> > それとレス番号がずれるのも直ってないじゃないかよ。
> > そろそろ俺もぶち切れるぞ。
> >
> > 次のバージョンではきっちり直しとけよ。
> >
> >
> >
> >
> ふつうに引用すると↑こうなりますが、
> > 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/29 22:44 ID:???
> この一行は消して引用は出来ないんですか>
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:53 ID:U3mfJv+p
>192
ます。出来ました。なんだか少々シビアですが。
> スト2で昇竜拳出すよりは楽ですけどね。もうちょっと楽に出来ると・・・。
>
> 基本中の基本じゃ、ググっても出てこない訳だ。ヒエー(゚∀゚)
>


てすと
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:53 ID:???
>175
> ユーザーが新しく作った新規フォルダなら、左長押しクリックで出来るみたいですが。

ソレダ!(゚∀゚)アリガトン
どうも、当方の環境適応能力の不足が原因ですね。
イヤン。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:53 ID:???
>>182
ばーか







バグなんだよ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:53 ID:???
>190
さんくす
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:53 ID:???
>>191
Aboneスレの荒れ具合をOpenJaneで観察することにしました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:55 ID:???
THE END
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:56 ID:???
>>201-1000
仕様です
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:56 ID:???
結論

バグがなければこんなに荒れない
とっととバグ直せ
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:57 ID:???
           .〃≡≡彡
           ||´ ⊇`|
          |   /
          __〃ヽ〈_                .,,,ーーー‐‐'''''' ̄ ̄ ̄"""""ヽ
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽーー−-、___,.-−‐ー'                  ヽ
      / 彡⌒~~⌒/ """ミ ヽ   " -: ,,                        \
     (    ^`ー-ー- 、:, _    )      `ー‐‐;'''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー
      ヽー丶,-ー"     ̄ノ          ヽ -: ,,                   /
       ヽヾヘ、,, __, 、__rノ                  " '''‐‐-:, ,           (
        ヾヽ ゝ、__, 、_ア                          ̄ " '' ‐‐,.,    ヽ
          ヽ.=┬─┬-) " '''‐‐-:,                           " -  ヽ.,
      .    ) 、ゝtestゝ、      " ' ' ‐‐                       ,,-ー"
         ("  '''‐‐-;;ゝ               " ' ‐ -; ;; . --ヾ     ,,-ー",-ー"
          |   ‖  リ                           "-:,, /
         ‖   ||  |                         ,-ー"
         ヽ ,, ソ  ) '''‐‐-:,                   ,,-ー"
          (   ) ノ     " '''‐‐-:   ,,,-ー" ̄ " '' ‐ー"
          y `レl リ           """"
          ヽ  ノ |_
          l ̄ ̄/. |       /  | | |  ┼─┼    /  | | |  ┼─┼
          〉 〈 . |       /   |       |    /   |       |
          /  :| ヽ     /     |      /   /     |      /
         (__ノ __)
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:58 ID:???
>>202
( ゚д゚)、ペッ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:00 ID:???
>196
ばーか






ハゲなんだよ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:01 ID:???
>>200
とりあえず首吊ろうか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:01 ID:???
コピぺできないのはなぜ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:02 ID:???
SP1入れたらコピぺ出来ないんですけど・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:02 ID:???
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:03 ID:???
実際のレスの番号と合ってない気がするのですが・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:03 ID:???
ソースも読めん奴がぐだぐだ言ってんじゃねえ、わかってんのか、おめえら。

って誰でしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:03 ID:???
>>209
AKIRAMERO
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:03 ID:gzuHFSsB
おおー、1.31ですか。
まさにXPSP1にしたらコピーができなくなってたんで。有難い有難い。早速インスコさせてもらいます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:03 ID:???
スレッドが途中から他のスレッドのレスに混ざってる気がします
気のせいでしょうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:04 ID:???
>>210
ぺやんぐ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:04 ID:???
レス番がズレます
これは不具合?仕様?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:05 ID:???
>>176に付け加え。
お気に入りに入れてるスレでもログ削除して閉じると同じ現象が起きます。
ログ自体はきちんと消えてますが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:05 ID:???
┌─────────┐
│                  │
│     しるか!     │
│                  │
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (   )
        < >
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:06 ID:???
番号がかなりの確率でずれます。
たすけてーーー
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:06 ID:???
もうぐちゃぐちゃでわけわからんな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:06 ID:???
>>214
違います。ごくせんの仲間由紀恵でした。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:06 ID:???
スレ混じり暫定対処
1)Ver1.27で耐える
2)ここ壊れてるがあったら(レス番ずれも出る?)、再取得

要望)
Aペインのお気に入りのツリーの初期状態で閉じ
てる状態を選べるようにしてほしい。

ログ容量削ったら、起動・終了早くなったかも
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:08 ID:???
スレ混ざりを楽しむようになれば玄人
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:08 ID:???
疑問その1

何故 スレ混じりがなおるまで、描画方式を Vre1.27方式にひとまず戻さないのか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:09 ID:???
>>221
1.27はまともだったのか・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:10 ID:???
>>223
プログラムソースがグッチャグッチャでももう元に戻せないのです
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:12 ID:???
なるほど・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:14 ID:???
1.27ならSP1入れてもコピぺ問題は発生しないの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:21 ID:???
>>176>>216の者です…度々すみません。
タブを右クリックで「ブラウザで開く」が選択できないです…
これは開いてるスレ全てで起きてます(Bペインのリストからならできます)

てか正直、変更点を考えると少なくとも2kユーザーは1.30→1.31にしても損するだけでは…
念のためもう少し使ってみますが、メインは1.30に戻します(´Д`;)
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:24 ID:???
1.27使うべ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:27 ID:oljIgojy
やっぱコピーできんぞ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:29 ID:???
駄目か・・・
元が腐ってるからなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:30 ID:???
コピーボタンは慣れるまでがまんでちゅ。
233ばう ◆491BOYZI :02/09/29 23:32 ID:???


 ∬       ∬
        。。・・☆★☆・・。。。∬    ふぅ・・・お風呂でもはいって
     o0o゚゚   ( ´∀` )   ゚゚oo    
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o  みんなのんびりするだすよ。(藁
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  
   ゝー ′ '"      
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:34 ID:???
1.27から大幅な変更あったっけ?
無ければ素直に1.27使うよ俺は。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:37 ID:???
>>234
(゚∀゚)あったよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:40 ID:???
>>235
どんな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:42 ID:???
>>236
スレが混ざるという大幅な変更があった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:46 ID:???
1.31だがスレ混じりに改善は見られない。
委員長は本当に改良したのだろうか・・?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:46 ID:???
プラシーボ 失敗
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:48 ID:???
つーか、どうやったらスレが混ざるコードになるのか気になる。
Webbrowserとスレッド情報を関連付ける部分の排他処理が
甘いんじゃないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:49 ID:???
もしかして、スレ混じりの、なおしかた、わからないんじゃないだろうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:50 ID:???
複数の要素って・・なんか怪しいよな
頼むからCompJapanみたいにならないでくれ〜〜
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:50 ID:???
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:51 ID:???
   ( ̄)
   | ヽ / ̄ヽ
   ヽ / ・∀・|( ̄)< そんなジャガイモな!?
    / ∴  ∴/ノノ
  /∴  ∴ /
 丶___/
  ││││
  (_) (_)
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:52 ID:???
1.31にしたら、
インフォメーションとスレが混じる。
スレ一覧が表示されない。
しいちゃんが回り続ける。
1.30のままにしとけばよかった・・・鬱
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:54 ID:???
どうしても出来ないならソース見せてみろ
忙しいなら俺が直してやるから
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:56 ID:???
>>246
(゚∀゚)ソース見せるのだけはヤダ って前に言ってたよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:56 ID:???
1.31でスレを40個開いたが今のところ混ざりはなし。

新記録でつか?(゚∀゚)
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:57 ID:???
(゚∀゚)Age2ch♪
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:58 ID:???
ダメだこりゃ(w
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:59 ID:???
(゚∀゚)Age2ch♪
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:00 ID:???
>>248
そーっとそーっと慎重に慎重に開いていけば
スレは混じんないよ。

排他制御が全く無いから
マルチスレッドになった瞬間に、氏ぬ
253要求:02/09/30 00:03 ID:???
マルチスレッド防止の設定がほしいです。
254[ここ壊れてます]:02/09/30 00:05 ID:???
 
255[ココ山岡]:02/09/30 00:06 ID:???
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:07 ID:???
>>255
ダメ
257[ここヘッドロココ]:02/09/30 00:08 ID:???
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:12 ID:???
>>254
貴様・・!
259[ここ俺ンち] 介:02/09/30 00:12 ID:Br6QCSGX
  
260CoCoストア:02/09/30 00:13 ID:???
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:14 ID:???
面白いと思ってやってんだろうな…
262(´∀` )さん:02/09/30 00:14 ID:???
1.31キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

「あぼ〜ん系のダイアログをサイズ可変に変更。」

委員長ありがとう(・∀・)
やっと、自動あぼーんが使えるようになりました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:18 ID:???
1.31キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

「アクティブなタブを閉じるが機能しなくなった。」
「アクティブなタブのログを削除して閉じるが機能しなくなった。」
「全てのタブを閉じるが機能しなくなった。」

委員長ありがとう(・∀・)
もっとひどくなりました。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:23 ID:???
>177
> 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/29 22:44 ID:???
> 相変わらずレス混ざりまくるぜ、オイ。
> それとレス番号がずれるのも直ってないじゃないかよ。
> そろそろ俺もぶち切れるぞ。
>
> 次のバージョンではきっちり直しとけよ。
>
>
>
>
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:27 ID:???
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:30 ID:???
早く新機能を搭載したものをリリースしたいという気持ちもわかるが、
やはりある程度テストをして正常に動くものじゃないと。。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:31 ID:???
委員長は、XPを持ってないのでテストできません
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:37 ID:???
広告クリックしてきた。XP購入資金にして下さい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:39 ID:???
>>268
すばらしい。
あなたには神の称号を与えます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:44 ID:???
XPなんか使うなよ(w
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:52 ID:???
ヤッター、スレが混ざったよ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:53 ID:???
おめでとう
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:56 ID:???
>>252
> そーっとそーっと慎重に慎重に開いていけば
> スレは混じんないよ。

そんな使い方でしかまともに動かないんなら
他の奴使ったほうがまし
新スレです。

2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.31
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033273648/l50
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:59 ID:???
既出の不具合に苦しんでるので
Ver1.31からVer1.27に戻してみたいんだけど
そのまま上書きインストールで大丈夫??
教えてください。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:01 ID:???
>>275
うん。大丈夫。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:01 ID:???
おまえら、そこまでして A Boneを使う理由はなんだ?A Boneしか知らないのか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:03 ID:???
いや、使ってないと思われ
279275:02/09/30 01:04 ID:???
>276

レス有り難う。ディレクトリごとバックアップ取って試してみます。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:06 ID:???
>275
こことか読むと解決するかもよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033294949/l50
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:11 ID:???
>>280
開かずともネタが分かってしまうわけだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:12 ID:???
>>277
漏れはJaneと併用してますね。
スレ混じりが直るまでは併用を続けようと思います。

機能やスキン、デザイン、操作性はABoneが好きです。
足りないといえばJaneのマウスジェスチャー機能が欲しいものです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:14 ID:???
しかしスレ混じりつーのは、一番致命的だわな。
他の機能は使えなくてもいいが、こればっかりはなぁ・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:20 ID:???
>277
・ スレッドあぼ〜んが出来るから、鬱陶しい荒らしスレを視界から消去出来る。
・ スレッド名の書き換えが出来るから、常駐したいスレのタイトルに
  【 】が2個も3個も使われている腐れ厨房仕様になっていても不愉快にならずに済む。
・ 自動あぼ〜んと検索の機能が充実。

これを全部満たしているのは、今の所A Boneだけだから。
あぼ〜ん関係の機能が貧弱な専用ブラウザなんて、もはや使う気になれない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:23 ID:???
Ver1.27リリース時、A Boneには未来への希望があった。
あらゆる可能性が広がっているように想えた。

だが今は…
286 :02/09/30 01:37 ID:???
>>285 そう文句ばっかりいうなら、お前が開発しろ。能力もないくせに偉そうなこと言うな。口だけ達者さん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:38 ID:???
>>286=作者?
ソース公開したら修正もできるけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:42 ID:???
本来A Boneはもうバグ潰しで進めればいいんですよ。
けどバグ潰しは「できない。」
委員長さん自身も言ってるとうり
委員長さんのスキルではこの辺が限界なんでしょうねぇ・・

コレは俺の予想ですが、今後もレス混じり・番号ズレは
治らないと思いますよ。 コードも見せる気ないですからね。。
まぁA Boneのエラーが気にくわなかったら
GIKKOにでも乗り換えなさいってこった。

289名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:45 ID:???
>>288
最後の行は、そりゃ死刑宣告だぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:45 ID:???
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:46 ID:???
具体的に1.30と1.31
どっちを使うがよろしい?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:46 ID:???
終わってるな・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:47 ID:???
ほら 恥ずかしくないから…



ソース見せて
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:48 ID:???
>>291

XPを使っているなら、1.31

しかし、>>63のバグがついてくるので、他のOSなら、1.30の方がいいんじゃないかね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:48 ID:???
(*´д`)アハァ
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:52 ID:???
( ´-`).oO(某の処理系でプルグラムを作ると、___CPPdebugHookとか変な関数がエクスポートされるが、
あれって何に使うんだろうか?)
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:55 ID:???
>>288
>委員長さん自身も言ってるとうり
とうりって?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 02:03 ID:???
今日1.31落として、logの入れ替えなどをしました。
で、うちでは>>63のような不具合は出てませんよ。
win2k sp3 IE6.0 sp1

出てないから別にいいんだけど・・・
漏れのパソコンはwin2kじゃないのか!?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 02:16 ID:???
>>296
名前からすると、デバッガが外部から割り込む為の物っぽいけど。
MSの処理系に無いのは、デバッガが割り込む時のやり方が違うんだろうな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 02:28 ID:???
男は黙って

300
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 02:58 ID:???
ごくまれに、特定のスレの新着が取り込めなくなることがあるみたい。
v1.31だが、v1.30でも一度起きてたような。環境はWin2000SP3、IE6.0SP1。

新着チェックを掛けてから、Bペイン(お気に入り)からのダブルクリックによるスレ読み実行。
既得レスの表示後、新着があるはずなのに全く読もうとしない。
IEでは読めるし、URLを見る限りサーバ移転というわけでもないみたい。

Cペインのタブは「取得中」表示のまま、スレッドタイトルバーの表示は直前に見ていたスレのタイトル。
しかしAVIのアニメは止まってる。
別のスレを開いて、先ほどのタブに再び戻ると、タブやスレッドタイトルバーの表示は正常なものになる。

ふと「スレッドを再取得」をやってみたところ、問題なく(新着も含めて)取り込めた。
一体なんだったんだろう…
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 03:20 ID:???
まだ粘着いやがらせの引き篭もりさん居たんだね、、、。
あの人メイプルスレに誤爆してた人だよね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 03:21 ID:???
>>302
そうだね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 03:22 ID:???
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 04:26 ID:???
窓の杜でもDownload ASCIIでもXP、MEは対応になっていませんね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 05:15 ID:???
どうでもいいがかちゅだとフラッシュ見れないんだな
307[ここ壊れてますか]:02/09/30 05:25 ID:???
[ここ壊れてますか]
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 05:28 ID:???
>>298
単に、v1.31になってから新規に取得したスレがまだないのでは?

ウチでも出現したよ。環境はWin2000SP3、IE6.0SP1。
タブの右クリックメニューだけでなく、Ctrl + W などのキーボード入力も効かなくなるとは思わなかった。
他のログから「アクティブなタブ以外を全て閉じる」を使えば閉じれるけど、常駐スレを開きっぱなしにしてる
漏れの使い方だとけっこうストレスが溜まるなあ…。v1.30に戻すべきかさすがに迷う。


まだ話題になってないけど、ヘルプの「その他」がさりげなく更新されてますね。>v1.31
委員長の独り言にホロリ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 05:43 ID:???
>>308
気づかなかった(´Д`;
あの新しくなったマーク(?)もなかったし。

泣けた゚・(。´Д⊂)゚。・
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 06:17 ID:GWoNYTOz
更新されてる。委員長が生きてる事がわかっただけでも。゜(゚´Д`゚)゜。ウワアァン!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 06:51 ID:???
何でクリップボードにコピーした文字があーぼん閉じると消えるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 07:04 ID:???
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 07:10 ID:???
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 07:16 ID:???
ブラクラに引っ掛かってしまいますた(;´Д`)
しぃスキンv6.0以降がAbone用に移植されたらURL教えてくだせぇ、泣きそうデス
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 07:26 ID:???
1.31になってインフォメーションとスレが混ざるのには笑った

316名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 07:37 ID:???
…いいんちょゴメン
かちゅ>アヴォヌ ときて、A Bone歴は長かったが…終わったようだ
アヴォヌ>Jane>ゾヌ で、このままゾヌ使いそう…
文句ばっかでスマンコ、だが正直言って現状のA Boneは使う気にならないから…
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 07:40 ID:???
レス混ざりの確率が異常に高いよなあ・・
318 :02/09/30 07:51 ID:???
>317
禿同。既に表示されてるスレを移動して次のスレを表示
させようとするとかなりの確立で混じる。

一度、アクティブなタブを閉じるか、新しいタブで開かないとだめっぽい。
319317:02/09/30 07:53 ID:???
このスレで5回ぐらいスレの再読込やったけど
毎回レス数が変わったぞ(笑
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:04 ID:Dmw0U/9l
混じるって言ってる人は設定の描画を0にしなよ。
321317:02/09/30 08:05 ID:???
0だと重いッス
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:10 ID:???
次はどんな2chブラウザがリリースされるでしょうか!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:15 ID:???
板の看板見れる機能つけてるんだから、それを画像ビューアとして使えばいいのに
委員長はなんでやらないんだろ。簡単だろうに。
324317:02/09/30 08:16 ID:???
画像ビューわーいらね
325317:02/09/30 08:18 ID:???
Jane 速い 更新チェックなし バグなし
Abone 速い 更新チェックあり バグ大有り
ゾヌ 遅い 更新チェックあり バグなし
かちゅ 遅い 更新チェックなし バグなし
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:19 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:23 ID:???
>>325
Jane 巡回あり オートリロードあり すべての規制解除だが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:24 ID:???
>>327
( ゚д゚)ハァ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:28 ID:MCu3d0SW
すいません、月曜の朝っぱらからアホな質問しますが
2ちゃんねる側からの鯖の負担云々、って言うアナウンスと
dat落ちしたスレが読めるって言う事を考慮して
Abone入れたんですけど、dat落ちしたスレを読むにはどうしたらいいんでしょう?
月額料金払え、ってことですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:30 ID:???
>>329
そういうこと
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:33 ID:???
>>330

即レスどうもです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:35 ID:???
夜勤らもやることが汚ねえな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:36 ID:???
読めないdat落ちスレのミラー作ります [3]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1031559825/
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:57 ID:???
>>332
まあ、html化されれば再び無料で見れるし。
ひとたび倉庫に逝っちゃったスレは有料会員じゃないと永遠に読めない、ってんならアレだけど。

もっとも、板によってはなかなかhtml化されないところもあるからねぇ。
気になるスレは、倉庫に行く前にマメにログ取得するのが賢明。

よほど更新の早いスレでもなければ、ぐーぐるやwebアーカイブのキャッシュでも用は足りるね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 09:52 ID:???
kusitesuto
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 09:54 ID:???
てすと
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 10:17 ID:???
テストは↓で。

A Bone外伝 いいんちょうのなつやすみ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1028306400/l50
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 10:55 ID:???
メモリの大食はIEコンポの仕様です。
これはJaneとJane Doeで違いがよくわかるだろ

Ctrl+Cはどっかに変なショートカット割り当ててるとか……。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 10:56 ID:???
>>312
氏ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね!!
そのAAムカツクから貼るなぁ!!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 10:57 ID:???
847 名前: ◆AacOpypc 投稿日:2002/09/30(月) 07:47 ID:hZXwC1Nn
>>843
春日未由(大人になる呪文)
ttp://www.foxcomic.com/item/books/panic01.html


848 名前:(*゚Д゚)さん 投稿日:2002/09/30(月) 07:18 ID:vXs3o8qs
ムックが「このスレは私が乗っ取りましたですぞー」みたいなセリフを言ってるAAお願いします。


849 名前: ◆AacOpypc 投稿日:2002/09/30(月) 07:47 ID:hZXwC1Nn
>>843
春日未由(大人になる呪文)
ttp://www.foxcomic.com/item/books/panic01.html


こんな風にバグッタのは仕様ですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:07 ID:???
>>338
そんな問題じゃねえよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:10 ID:???
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/09/30 10:56 ID:???
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/09/30 10:57 ID:???

はや
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:10 ID:???
>>341
てか作者もわからんのになんでおまえがわかるんだ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:17 ID:???
>>342
無視して
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:23 ID:???
設定の描画を0にしても「ここ壊れてます」が出るぞゴルァ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:23 ID:???
終わってるな・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:49 ID:???
委員長ーっ!

インフォメーションは再取得できなくなったんですかー?
ツールボタンもグレーアウトしてるし、タブクリックでも出来ないようですが…
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:12 ID:???
1.32がリリースされる予感
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:13 ID:???
またバグ増えたりして・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:20 ID:???
もう後戻りはできない(プライド)
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:20 ID:???
あーあ。こんな糞ブラウザいらねーーーーーーーーー。
と言いつつデザインが結構好みなので使ってしまう罠。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:30 ID:???
(´-`).。oO(不定期 委員長日記が更新されているのに今気づいた。大工事に突入したのだろうか?)
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:30 ID:???
ソースを最初の段階から公開してれば
いまさら(ぐちゃぐちゃになった今になってからじゃ)公開できないとか
言う必要ないのにね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:33 ID:???
ていうかあのインフォメーションってプロクシ経由じゃなくて
直接委員長のサイトに取りに行くんだよね?

2ちゃんねるに対してさえプロクシを経由してGETしてるのに、、
知らない間に生のIPアドレスを晒しちゃうってことは
悪意のないスパイウェアみたいなもんか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:39 ID:???

スレッドを更新した際に 1 までいったん戻るのを何とかしてください。

早急におねがいします。
356 :02/09/30 12:41 ID:???
>>355 もう一度、スレッドを更新しろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:42 ID:???
委員長って2ちゃんねるが嫌いなんだよな。
358 :02/09/30 12:44 ID:???
いろんな2chブラウザ使ってみたけど
アボが一番使いやすいし見やすい
最近イタイバグ多いみたいだけど
ユーザーとしては改善を待つしかないね

スレ混じりはオレの場合二つ以上のスレを同時か、
連続的に取得しようとすると起こり易いように見受けられるので
あんまりせっかちに操作しないようにしてる。
気分的かもしれんが多少回避できてるよーな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:45 ID:???
ぐちゃぐちゃなコードを公開できるほど面の皮は厚くないらしいけど、
まともに2ちゃんねるをブラウズできないのに2ちゃんねるブラウザを
名乗るほどには面の皮は厚いってことなんでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:50 ID:???
あんまりいじめるなよ
委員長煽り耐性低そうだし
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:50 ID:???
ABoneインフォの言い訳何だよ、
元々やるかやらないか、どっちかじゃん。
何であんな事いちいち書くのかワカラン
自己中なんか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:53 ID:???
363 :02/09/30 12:53 ID:???
>361
つまり、日記書く暇あるならソース書けってことですね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:55 ID:???
>361 何でそんな事いちいち書くのかワカラン
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:57 ID:???
>>353
委員長は「ソースがぐちゃぐちゃだから公開できない」なんて
言っていないと思うが。「端から公開する気はない」とは言って
いるようだが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:57 ID:???
>「レス混ざり」「レス番ズレ」の不具合も解消出来る兆しも見えてきました。
 
↑( ´ー`)y-~~兆しかよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:59 ID:???
>委員長
タラタラと文句言う奴ばかりだし
一時的にでも作業放棄にしてみれば?
それでも使う奴は使うし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:59 ID:???
>>365
ヘルプの下のほう見れ
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:59 ID:???
>>367
氏ね
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:00 ID:???
>>367
文句言ってるやつはすでに他のブラウザからこのスレをヲチしてると思うが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:02 ID:???
いっそほかのプロジェクトに参加してGUIをABoneのように変更してみるとかどう?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:06 ID:???
>367
ばーかぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:08 ID:???
>>369
人に対して当て字にでも「しね」って書くことに
少しも躊躇しないんですね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:09 ID:???
>>373
板違い、メンヘル逝け
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:10 ID:???
>>373
> >>369
> 人に対して当て字にでも「しね」って書くことに
> 少しも躊躇しないんですね。

どなたか↑これをもっとわかりやすく解説してください。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:10 ID:???
直してやるからソースみせてみろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:10 ID:???
ガラクタあぼねを使うより、他のブラウザでヲチしてた方が楽しい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:11 ID:???
いいんちょうにとっては大事な秘伝のソースなんだ!
誰がおまえみたいな名無しふぜいにほいほい見せられるかってんだ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:12 ID:???
大事なソース腐らせちゃマズいだろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:12 ID:???
お前ら、どうせJaneから書きこんでるんだろ・・・














俺もな・・・汗
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:12 ID:???
時がたつほど熟成されるんだYO!
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:13 ID:???
カレーかよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:13 ID:???
熟成?腐敗だろ。。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:14 ID:???
スレ一覧表示おせーなぁ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:14 ID:???
あのー、ヘルプの使い方 - その他BBSの画像は委員長なん?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:15 ID:???
ソフトウェア板で一番活発なスレはここですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:16 ID:???
委員長 XPも買ってください。。。お願いします。。。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:17 ID:???
>>387
買ってヤレ
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:17 ID:???

           .〃≡≡彡
           ||´ ⊇`|
          |   /
          __〃ヽ〈_                .,,,ーーー‐‐'''''' ̄ ̄ ̄"""""ヽ
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽーー−-、___,.-−‐ー'                  ヽ
      / 彡⌒~~⌒/ """ミ ヽ   " -: ,,                        \
     (    ^`ー-ー- 、:, _    )      `ー‐‐;'''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー
      ヽー丶,-ー"     ̄ノ          ヽ -: ,,                   /
       ヽヾヘ、,, __, 、__rノ                  " '''‐‐-:, ,           (
        ヾヽ ゝ、__, 、_ア                          ̄ " '' ‐‐,.,    ヽ
          ヽ.=┬─┬-) " '''‐‐-:,                           " -  ヽ.,
      .    ) 、ゝtestゝ、      " ' ' ‐‐                       ,,-ー"
         ("  '''‐‐-;;ゝ               " ' ‐ -; ;; . --ヾ     ,,-ー",-ー"
          |   ‖  リ                           "-:,, /
         ‖   ||  |                         ,-ー"
         ヽ ,, ソ  ) '''‐‐-:,                   ,,-ー"
          (   ) ノ     " '''‐‐-:   ,,,-ー" ̄ " '' ‐ー"
          y `レl リ           """"
          ヽ  ノ |_
          l ̄ ̄/. |       /  | | |  ┼─┼    /  | | |  ┼─┼
          〉 〈 . |       /   |       |    /   |       |
          /  :| ヽ     /     |      /   /     |      /
         (__ノ __)
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:18 ID:???
ここが荒れているときは、大抵Janeスレは書き込みが少ない
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:18 ID:???
ところでXPSP1を入れてコピペができなくなるソフトってあぼん以外であるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:18 ID:???
>>390
> ここが荒れているときは、大抵Janeスレは書き込みが少ない

いいところついてるね。
エネルギー保存の法則ですね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:19 ID:???
>>391
その質問をXPSP1関連スレで聞かない所がステキ
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:19 ID:???
委員長はXPでのテストが出来ません!!!皆協力する!!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:19 ID:???
デザインがいいんですよ。











                                         それだけ
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:19 ID:???
テスターがいるだろ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:20 ID:???
>>357
> 委員長って2ちゃんねるが嫌いなんだよな。

そうなん?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:20 ID:???
>>391
プニルとかDonutPとか
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:20 ID:???
委員長!ヲチしてないで開発に参加しろ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:20 ID:???
>>394
> 委員長はXPでのテストが出来ません!!!皆協力する!!!

というかもう使ってないからなあ。。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:21 ID:???
>>398
> >>391
> プニルとかDonutPとか

そうなんだ。けっこう有名なソフトなのにね。
みんなそういうの知ってて使いつづけてるのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:22 ID:???
>>399
どのソフトの開発だよ(わら
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:22 ID:???
OpenJane使い出したらもう戻れなくなったよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:24 ID:???
てことはこのスレを荒らしてるのはおもに
ABone→OpenJane移行組、ということでよろしいか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:24 ID:???
>>403
漏れはOpenJaneの誘惑に勝ち、
気合でA Boneに戻りましたが何か?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:25 ID:???
>>405
> >>403
> 漏れはOpenJaneの誘惑に勝ち、
> 気合でA Boneに戻りましたが何か?

あえてそうした理由が知りたい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:25 ID:???
委員長はパソコン通信時代に、オンラインソフトの使用方法を親切に教えてもらった
思い出に浸っているんだよ。
それを2chで再現しようとABoneを公開したわけだけど、理想通りには事は進まない
ってことだね。
古き良き時代はもう戻ってこないのにね・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:27 ID:???
>>407
みんなで古きよき時代に戻せばいいだろ
最初からあきらめてちゃダメだ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:27 ID:???
>>407
(´・ω・`)ショボーン
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:27 ID:???
>>404
っていうか元ABoneユーザがJaneユーザの大半を占めているということにも・・・
411405:02/09/30 13:27 ID:???
>>406
機能が少ないうえにデザインがよくないんですよ、OpenJaneは。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:29 ID:???
将来、過去の委員長と同じように、開発の終わったABoneとログを見たヤシは何を思うだろうか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:29 ID:???
時計を逆に回すことはできても、地球を逆に回すことはできても
時間を戻すことはできない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:31 ID:???
OpenJaneはスレの表示が速くて気持ちいい
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:32 ID:???
>>414
氏ね
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:33 ID:???
>>411
デザインは変えられるぞ

Aboneは検索が充実してるからかなわないなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:34 ID:???
委員長!マウスジェスチャーはいつ実装するのですか!
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:35 ID:???
>>417
外部アプリ使え
Aboneに実装されることは無い
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:35 ID:???
>>389
格好がいいよお前はいつでも
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:36 ID:???
はやくスレ混じりなおせや。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:36 ID:???
>>412
感化されて委員長みたいなプログラマーを探して叩きだすかもしれんな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:38 ID:???
テスター方式はやめて、βバージョンをHPからダウンロード
できるようにして使いたい奴は使ってレポートするって方式
はどうだろうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:39 ID:???
使いたいヤシが減ってしまった罠
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:40 ID:???
testerなんてそもそも機能してないじゃん。
ホームページからダウンロードできる状態になってる今になって1.27以降
XPSP1だとコピペできないとかスレが混じるレス番が狂うとかのバグが出てるし。

testerってのはリリース前にこうしたバグを発見して、バグをつぶしておくために
いるんじゃないの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:41 ID:???
>>422
バグ報告が多すぎてイヤになっちゃう。
実は、テスターは委員長一人でやっていて、極力バグ報告がこないようにしている。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:41 ID:???
人柱
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:41 ID:???
みんな人柱
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:42 ID:???
人 柱
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:42 ID:???
おめーらヲチ板に移動しなさい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:42 ID:???
>>423
漏れJaneに移ったけど、A Boneに未練タラタラなんですよ。
せめてスレ混じりが改善されないかなぁ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:42 ID:???
(゚∀゚)そういえばテスターやるって言っててメール出すの忘れてたな
エキサイトでメールアドレス取ってこようかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:43 ID:???
それがフリーウェアというもの
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:43 ID:???
まあ2ちゃんねらなんてそのスレの流れでコロコロ態度を変えるからな。
バグをつぶしたABONEが出れば評価はすぐにいい方向に変わると思うよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:44 ID:???
>>430
そういう人がここを荒らしている。
430は違うだろうけど・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:44 ID:???
元A Boneユーザーの糞ジャネ馬鹿氏ね
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:45 ID:???
バージョンがあがるのがイマイチ分からないのだが。
1.28β3にしとけばいいのに。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:45 ID:???
>>429
委員長専用スレッドあるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:46 ID:???
>>436
そのバージョン表記いいね。
勘違いしてすぐにバージョンをあげてしまう新しいもの好き多いし。(オレモナー
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:48 ID:???
(゚∀゚)っていつもいるな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:48 ID:???
どうもスレ混じりなおりそうにないんだよね・・・

8月くらいに委員長は、今忙しいから、一ヶ月くらいかかるとか書いてたけど

もう10月だしなぁ・・・なおす方法知らないんじゃないかと・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:50 ID:???
>>440
イエッス
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:50 ID:???
いまある3大バグは直せそうにない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:51 ID:???
委員長のA Boneでは3大バグはNGワードに指定されている
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:52 ID:???
スレッドを使い出してからおかしいんだから
スレッド関係を見れば分かりそうなものだけども。

以前、スレ混じりが起きた時は修正してたから大丈夫なんでは?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:52 ID:???
XPSP1
コピペ

ずれ


NGWORD
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:53 ID:???
「(^-^;」←NGワード
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:53 ID:???
コピペ問題はクリティカルか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:54 ID:???
1.28β3
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:54 ID:???
設定の描画を0にすれば"多少"はマシになりますよ。
そのかわり取得がゾヌ並に遅くなりますけどね。
どっちが期待値高いんだろ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:55 ID:???
とりあえず、スレ混じりは致命的なので、1.27の描画に戻して
委員長は、ゆっくりと、1.30描画方式で、スレ混じらないように開発すればいいのに。
それから発表すれば皆使えるのになぁ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:55 ID:???
>>449
「マシになる」ではダメなんだよね・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:57 ID:???
>>450
まってられっか!
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:57 ID:???
>>450
禿同。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:57 ID:???
>>354
だとすれば、俺の職場からインフォメーションは読めないはずだが、
ちゃんと読めてる。ってことは設定した串を通してるということでは?







スパイウェア呼ばわりする前にチェックぐらいしろよカス!
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:58 ID:???
> 【ソースの公開について】
>  ソースは基本的に非公開です。 開発を断念する、開発に協力してくれる
> 信頼出来る人間が現れるなどがあれば別ですが、ます公開されることはないと
> 思って下さい。

信頼できる人が現れればとありますが、信頼できるというのは
どういう状態でしょうか?
CVSでソースを管理すればよいと思いますがどうでしょうか?

456名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:59 ID:???
信頼=裸の付き合いをした人間。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:00 ID:???
>  これは私の我侭な部分なのですが、やはりソースは公開したくありません。
>  生意気なようですが、これでも一応A Boneは私の信念に基づいて開発してお
> り、要望がどんなに高くとも、不適応と思われる機能は一切搭載しませんでし
> たし、必要と思う機能はどんなに不評でも外しませんでした。

スレ混じり機能、ランダムレス番号機能は必要で、
コピペ機能は不必要ということでしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:00 ID:???
>>454
頭悪そう
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:00 ID:???
よーし!オレちょっと行って信頼得てくるわ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:01 ID:???
>  余談になりますが、A Boneは「専用ブラウザの入門用」、そんなブラウザに
> なったら良いなと考えています。

。。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:02 ID:???
>>460
入門用にしちゃ「アレ」だな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:02 ID:???

1.31でXPのコピペが出来るようになったと思ったら、

>>63のバグが増えたとはどういうことよ。。。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:03 ID:???
>  でも、ソースを公開すると、きっとA Boneの亜種が作られる事と思いますが、
> それらがそういう思想に基づいて作られる保証はありませんし、ソースを公開
> する以上、それは自由に使われる事を承認せざるを得ません。
>  それらを考え、私はソース非公開としています。
>  どうかご理解下さい。

ブランチを分ければいいだけだし、
委員長は委員長で自分の理想とする機能だけをつければいいだけでしょ。
ほかの亜種で気に入ったものだけ追加すればよし。

亜種が出てくるのがいやだというのは言い訳に過ぎないと思うが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:06 ID:???
>>463
そんじゃおまえが作ってソース公開しろよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:07 ID:???
>>464
はぁ?あほですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:07 ID:???
>>464
そういう問題じゃないだろう
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:07 ID:???
A boneユーザーほとんどいないんじゃ?
そんな気がするけどね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:07 ID:???
ABoneクローンとかができたらどうするんだろ。
直系ではないが同じ事だと思うが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:09 ID:???
委員長がオープンソースプロジェクトABONEの管理をする、というのはどうよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:10 ID:???
2000人いるらしいよ>あぼーんユーザ
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:10 ID:???
>>469
しかし、オープンソースにしたら、スレ混じりが1日でなおったりしたら、委員長のプライドが・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:11 ID:???
>>471
> 委員長のプライドが・・・

実はそこが一番大きな問題だと思ったり。。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:12 ID:???
まぁABone使いたきゃマターリ待つことだ。
それが嫌なら他に乗り換えですね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:14 ID:???
>>472
誰もあるんじゃない?そういう事って。特に委員長はプロなんだし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:16 ID:???
WINDOWS汎用ソフトで
XP持ってない開発環境のヤシがプロとは思えない(w
まぁ、プロとは思うがね
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:16 ID:???
>>474
すぐにバグの処理をしてくれる人が現れるのを恐れて
オープンにできないってことが、誰にでもある、、と。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:17 ID:???
>>475
どっちだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:18 ID:???
最新OSでも、テストするのは基本だわな。最新といってもXPは、もう1年たつし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:19 ID:???
>>478
だ〜から〜 委員長にXP買ってやれよ〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:20 ID:???
次期バージョンからは、
3大バグが直るまでβバージョンであることを
明記したほうがいいのでは。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:22 ID:???
>>478
(゚∀゚)オレはOSいっぱい持ってるよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:22 ID:???
>>481
おれも。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:24 ID:???
誰か委員長にやれよ(w
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:24 ID:???
Windowsじゃないけどね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:26 ID:???
>>481
おもしろいつっこみ思い浮かばなかった・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:28 ID:???
【動作確認機種】自作互換機 / Gateway2000 GP7
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:28 ID:???
オスメスキス
488Jane使い:02/09/30 14:29 ID:???
委員長がんばってください。応援してます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:30 ID:???
名前欄もそうだが、取ってつけたような言い回しだな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:31 ID:???
LOVE!
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:33 ID:???
やつが来るぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:34 ID:???
   |Maple
   | ´Д`)
   |    )
   | | |
   | __)_)
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:34 ID:???
>>338-490
今日のフレーミングは長かったな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:40 ID:???
おまえら今度はOJスレを荒らそうとしてるな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:40 ID:???
(^^;
496IE使い:02/09/30 14:44 ID:???
お前等専用ブラウザは天下のビルゲイツ様に対する冒涜だ。
今すぐIEに戻せ。2chだってビルゲイツ様が居なければ出来なかった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:51 ID:???
あっしは仕事上で使いますのでLinux、2000、Xp、Win98がPCに入ってます。
2000がメインでVMwareで残りです。基本的に2000で動くソフトはXPで動作
しなければいけません。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:53 ID:???
NTT系
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:54 ID:???
みんな、もうあきらめれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:00 ID:???
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  / >>494
     /|ヽ   ヽ──'   / <  私を呼んだJAPは君かね?
    / |  \      ̄ ,/|   \
   / ヽ    ‐――‐        \___________________
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:05 ID:???
>177
> 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/29 22:44 ID:???
> 相変わらずレス混ざりまくるぜ、オイ。
> それとレス番号がずれるのも直ってないじゃないかよ。
> そろそろ俺もぶち切れるぞ。
>
> 次のバージョンではきっちり直しとけよ。
>
>
>
>
502【不具合報告のまとめ】:02/09/30 15:05 ID:???
をすると、タブを閉じたり、ログを削除して
タブを閉じることが出来ないケースがある。>OS2000系

レス交じりが解消されたという体感がない>環境不明

というところですかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:05 ID:???
×3大バグ
○3大仕様
504502:02/09/30 15:07 ID:???
9x系での不具合報告ってありましたっけ?
レス交じりは、慣れてきたんでレス番ズレに大きな進展が
見られなければ、私は1.30をもう少し使ってみたいと思ってます。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:22 ID:???
俺はWinMeだけど特にないかな。
レス混じりもほとんど発生しないし、
A Boneで不都合無し。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:29 ID:???
レス混じりがないって奴は、低速回線野郎だろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:44 ID:???
>>506
フレッツADSL1.5M(実効1.27M)から8M(実効4.1M)に変えてから頻度が減りましたが何か?
光以外低速と言うのなら何も言いませんが・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:44 ID:???
>>494
OJって何?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:46 ID:???
>>508
オダギリジョー
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:50 ID:???
>>509
やっと使えたなそのネタ!
1ヶ月も温めてたことになるかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:05 ID:???
>>177
> 相変わらずレス混ざりまくるぜ、オイ。
> それとレス番号がずれるのも直ってないじゃないかよ。
> そろそろ俺もぶち切れるぞ。
> 次のバージョンではきっちり直しとけよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:08 ID:???
とりあえず現在わかっている不具合は>>200で解説されているから待つしかないのかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:09 ID:???
いいんちょのサイトのバナー何回クリックするとxp買えるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:15 ID:???
>>513
買わないよ、XP。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:15 ID:???
またプライドか。
516ばう ◆491BOYZI :02/09/30 16:21 ID:???
☆★☆
|・ω・)   
|⊂ノ
|`J    ねぇ、あんまり荒らさないでよ。  
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:23 ID:???
>>516
おまえがな
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:25 ID:???
荒れてる気配全く無し、閲覧者一同一致団結してる、
既に委員長&ABoneネタスレ
荒らしてるのは信者とか擁護やってる奴とかその辺。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:31 ID:???
今のAboneの品質じゃ、この程度荒れるのは許容範囲でしょ。
これは委員長への愛のムチだよ。(^-^;
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:33 ID:???
521ばう ◆491BOYZI :02/09/30 16:46 ID:???
☆★☆
|‐◇‐)
|⊂ノ    先生に言いつけるぞ!!!
|`J
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:52 ID:???
>>520
まだ、5スレしかないじゃん。
Aboneは31スレだ。年期が違うよ。 w
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:10 ID:???
750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2002/09/28(土) 01:45 ID:???
最悪だよ

Windows標準の機能であるコピぺは出来ないわ、メモリー馬鹿食いで
解放せんわ、レスは混ざるわ・・・・・

勘弁してよ・・貴重な時間がどれだけ無駄になるか・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:29 ID:???
強力な粘着野郎が一人いるな。>>511
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:35 ID:???
次スレはWindows板に立てた方がいいんじゃないの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:46 ID:???
マルチスレッドやめてほしい
マルチスレッドにしてから
混ざりがひどくなった・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:56 ID:???
マルチスレッドが安定するまで、
シングルスレッド版とマルチスレッド版を並行開発とかどうよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:58 ID:???
次スレはここに立てて
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1293/
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:58 ID:???
>>527
無理ッス
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:02 ID:4xuy63u2
マルチスレッドの意味が分かんないよ!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:03 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < したらばの対応まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:14 ID:???
委員長はWinXPのproを買うためにがんがってます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:16 ID:???
さっき1.31入れたけどやっぱりコピペができないのだけど

これって上書きで入れるのはダメなの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:23 ID:???
>>533
ツールバーのコピペボタン使ってもか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:27 ID:???
1.32はあとどれくらいで出来ますか?
536裏切り者:02/09/30 18:35 ID:???
スレ交じりと言う現象は、どうやったら再現しますか?
気づいてないだけかな・・・。
かちゅ・ゾヌで怪現象に慣れてるから感じないだけかもしれんけど。

537名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:39 ID:???
>534

あ、できた。 ありがとう


しかしこれじゃ不便だよ・・・・・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:44 ID:lvVhnl8d
XPsp1なんて使ってる先走り早漏野郎のコポペ問題なんてほっといて

スレ交じり・番号ずれのなんとかしろ。

簡単なところから直すんじゃなくて、重大なバグからとっていってほしい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:48 ID:???
>>536
別スレに飛ぶ時(前スレとかにね)に読み込み完了するまで
待たないとスレ混じり起こる場合がある
AAが中途半端だったり
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:59 ID:???
スレ混じりやレス番号のズレが回避出来るんなら
Ver1.27に戻したいんですが
重大な不具合とかあるんですか?
一部の板に書き込めないとかいう程度なら
あまり書き込まない人間何でかまわないんですが・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:16 ID:???
>>540
今のとこ無いんじゃないかな。
ただ、またいつもの気まぐれで運営側が仕様変更して全板書き込めなくなる
可能性は否定できないけど・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:24 ID:???
俺プログラマーだから委員長がスレ混ざり問題にどんな風に
対応しようとするか予想できるよ。

能力不足から根本的な原因を突き止められずにイベントドリブン型の
強制的にスレ混ざり回避コードをつくる。
※例えば正常なスレッド数でない場合に無理矢理スレを
  合成し直して正常な状態を作る
それに対する副作用
 →イベントドリブンを強引に利用する副産物的なバグの発生
 →コードが複雑になりメンテしにくくなり新たなバグの発生
 →他イベントドリブンとの共存性のなさによる新たなバグの発生
 →委員長自体がコードを理解できなくなる→新たなバグの発生
 →新機能を追加しようとするとこのコード自体がバグになる
 →無茶なコードの為、処理が重くなる

その場しのぎの修正によってABoneのバグの数はもの凄い勢いで今後も増えていくのだ。

543名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:26 ID:???
>542
よくわからんがすごぞう。あり地獄か?オーペンソースにしてよ (;´Д⊂)
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:28 ID:???
プロ・グラマー


ハァハァ
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:29 ID:???
いいんちょはスレッドをちゃんと勉強しる!
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:32 ID:???
>>542
そしてレス表示もますます遅くなる罠
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:33 ID:???
>>542
禿賛同!
俺もにわかプログラマだが貴様の言うことには同感!
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:41 ID:???
2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」 - テスター募集
http://abone.pos.to/tester.html

>高度な知識をお持ちの方。
>  「お前、ひょっとしてこんなことしてない?このコードを使ってみ」
> なんて、神様のような方。(^-^;
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:43 ID:???
>>542
くだらん煽り入れてる暇があるんだったらお前が作ってみろや。
『プログラマー』さんよぉ ( ´,_ゝ`) プッ
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:45 ID:???
>>549
あんたも同類じゃん(藁
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:46 ID:???
>>542
ドリブン型のデバッグコードはプログラマーの最終手段
・・・ていうか使っちゃいけない
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:46 ID:???
>550
お前も。

↓無限ループ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:47 ID:???
>>549
いやあ、煽りともとれるが
委員長が自滅していくのを防ぐための言動とも言える。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:48 ID:???
>>553
なるほど
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:52 ID:???
>>542
とりあえずテスターになって下さい
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:01 ID:???
いいんちょ!
>>542みたいな対応だけはしないでねっ!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:02 ID:???
俺はじっくり待つことにするよ。
委員長、時間をかけて根本的な原因を突き止めてバグ消ししてくれ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:09 ID:???
>>543
オープンソースは「銀の弾」じゃないよ。
ソースを公開しても問題が解決されるわけじゃない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:10 ID:???
>541
レスサンクスです。さっそく試しにやってみます。
大丈夫だったら、委員長が直してくれるのをゆっくり待てるなぁ・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:17 ID:???
>>558
ソースを公開することによって多くの人々の目に触れる
よって不具合箇所を探し出せる可能性がこれまでより
格段に向上する
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:18 ID:???
スレッド描画のサブルーチンだけでも公開してはどうかな?>委員長
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:19 ID:???
絶対にありえない
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:19 ID:???
>>542
> 俺プログラマーだから委員長がスレ混ざり問題にどんな風に
> 対応しようとするか予想できるよ。
> 能力不足から根本的な原因を突き止められずにイベントドリブン型の
> 強制的にスレ混ざり回避コードをつくる。
> ※例えば正常なスレッド数でない場合に無理矢理スレを
>   合成し直して正常な状態を作る
> それに対する副作用
>  →イベントドリブンを強引に利用する副産物的なバグの発生
>  →コードが複雑になりメンテしにくくなり新たなバグの発生
>  →他イベントドリブンとの共存性のなさによる新たなバグの発生
>  →委員長自体がコードを理解できなくなる→新たなバグの発生
>  →新機能を追加しようとするとこのコード自体がバグになる
>  →無茶なコードの為、処理が重くなる
> その場しのぎの修正によってABoneのバグの数はもの凄い勢いで今後も増えていくのだ。

予測できるくらいならお前が対応しる!
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:25 ID:???
>>563
それができる位ならとっくにだれかやってるだろ。
ソースがないんだから不可能でしょ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:29 ID:FHaSS3ik
>>560
不具合を管理したり開発者達をまとめたりする
コーディネート業務が上手くいかないとプロダクトが出来上がらない。
または一人で作業するより品質の低いプロダクトしか出来上がらない。
そういう意味で「銀の弾」じゃないと言ってる。

コラボレーションを否定してるわけじゃないよ。

参考:
http://cruel.org/freeware/cathedral.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:31 ID:???
1.31にしてから何故かタブが閉じなくなった気がする
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:32 ID:???
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:34 ID:???
もう、ソースがどうのこうの言うのはやめれ。
委員長が公開する気ないっていうんだからしょうがない。

でも、ソースを公開することによって自分の意に沿わない方向に逝ってしまうのがいや
ということであれば、>>561 の意見には同意できるのでは?
公開とまでいかなくても、サブルーチン、関数単位の仕様を委員長が決めてスキルや
時間のある人がそれを実現させる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:35 ID:???
542は本気でAboneを心配していると見た。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:37 ID:???
俺がサブレーチン作ってやるからよ
ソース公開しる!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:38 ID:???
パパの勝手な想像だと複数スッドレから同時アクセスを
想定してないんじゃないかなー
クリティカルセクションとかMutexとか知ってる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:39 ID:???
>539
アリガトン。
ん〜、ややこしい不具合ですね。
単純なログの二重取得とは違うのですね・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:40 ID:???
>もう、ソースがどうのこうの言うのはやめれ。
>委員長が公開する気ないっていうんだからしょうがない。

>でも、ソースを
ワラタ


個人的には委員長にはこの本を読んで欲しいと思ってみたり。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797316462/qid=1033385988/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-0645420-8387408
言語こそJavaだけど、MTプログラミングの基礎を学ぶにはもってこいかと。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:41 ID:???
>>570
お前には無理だ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:42 ID:???
ブロードバンドの方がレス混じり発生率は高いの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:44 ID:???
>>573
3800円だからXPよりは安いな・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:44 ID:???
どうせ、おまえらの頭の中は馬鹿でごちゃごちゃしてるんだから、スレ混じりぐらい
なんでもねーだろよ、ぷ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:46 ID:???
ほんの一部でイイからソースを公開しろ。
俺が委員長のスキルを調べてやる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:46 ID:???
ごめ、こっちの方だった。>>573はGoFのパターンっす。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797319127/ref=pd_sim_dp_2/250-0645420-8387408
委員長に要望です。

ゾヌやjaneの用に通信ログ出力用ペイン見たいなを作って
ログが混ざるときに内部でどういう処理がされているか
分かるようにすればいいのではないですか?
それを貼り付けてもらって何が悪さをしているか、
突き止めるのにはいいかと思うんですが?
どうでしょうか >ALL
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:59 ID:???
>>580
新たなバグが出る予感。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:02 ID:???
dat落ちしたスレのタブが閉じん。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:03 ID:???
☆しかしすべて対処療法的なもので、こっちを直せばあっちがバグる、と。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:03 ID:???
>>580
ログ出力ロジックがスレッドセーフでないと
出力が信じられなくなる罠。
>>579のP53にも書いてありますな・・・と宣伝してみるテスト。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:06 ID:???
それで新たなバグの元になったらもうギャグにもならんな
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:08 ID:???
おれ
実行ファイル圧縮ソフトで圧縮したら
結構快適になりました。
最近ログまじりなんて全然ありません。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:09 ID:???
委員長さ、もうソースちらっと出しちゃいなよ。
そんなの読める人間なんてごくごく一部なんだから。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:16 ID:???
つーかソース出さなくても直ればいいよ。
出したらJaneみたいになりかねないし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:17 ID:???
ソフトてのは生き物だから、作者の手を離れて
勝手な道を歩むこともあるだろうけど、それを
見守って、ときに手助けしてあげればよいのでは?




いやなら、シェアウェアにしなよ。そうなったら
わたしは使わないけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:18 ID:???
スレ交じりに関係ありそうな部分だけ公開すればいいじゃん。
どうせその部分だけじゃビルドできないんだし。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:20 ID:???
委員長、マルチスレッドで同期処理ちゃんと取れてる?
そこだけの気がするが。違うかな?

592名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:26 ID:???
>>590
作り次第では「この定義どうなってんの?」「このルーチンのソース
無いよ」等々、二度手間三度手間になってすんげー面倒だったり。
(仕事で他人のソース見てくれと言われると大抵そうなる)

>>591
同期の取りどころを間違ってるとか。
まぁいかんせんソースが見れないので間違ってるかどうかも分か
らんが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:29 ID:???
┐(´ー`)┌
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:30 ID:???
delphiなんだからjaneのスレ表示部分をそのままパクってほすぃ( ゚д゚)ウマー
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:33 ID:???
Borland C++Builder 6
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:33 ID:???
>>594
あれ、BCBじゃなかったの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:34 ID:???
>>594
イインチョ的にマズー
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:35 ID:???
プライドが。。
599591:02/09/30 21:35 ID:???
>>592
漏れはそこの部分しか無いような気がするんだけど。違うかなぁ?
ゆっくり操作するとやや混じりが改善するとか設定の描画を0とか云々とか見てるとね。

ただ、同期処理はマルチスレッドの重要な部分ですんでここをミスするとは
思えないのですが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:35 ID:???
VCLはバギーなのか?某のツール使ってないからわからん。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:36 ID:???
そこをミスるのがいいんちょ的なわけで。。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:36 ID:???
一部だけでも公開してほしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:37 ID:???
どっちにしても、そのままソース朴ってコピペ、ハイお終い
で済むケースって少ない。必ず自分のソースに組み込めるように
カスタマイズしないといけない。

ならば自分で作った方が工数が少なく済むという罠が・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:38 ID:???
このまま3大コピペがなくならないままなら
いくらよい機能が追加されていったって
ABONEを再び使うことはないわけで。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:38 ID:???
3大コピペってなんだよ。。3大バグまたは3大仕様の間違いです。。。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:44 ID:???
3大バグってなに?
ABONE初心者の俺に教えてちょんまげ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:45 ID:???
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:46 ID:???
スレッド混ぜ混ぜ機能
ランダムレス番号機能
コピペできない機能
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:52 ID:???
吉野家と阪神大震災と友人のハッカー
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:55 ID:???
スレッド使ってても取得や描画エンジンは1.27のクラスを使ってると思うのだがどうよ?
あとはスレッド処理部分・・・・・そこが見たいとこだな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:57 ID:???
ほとんどクラス使ってなくてCに毛が生えたような使い方してるから、
恥ずかしくて見せたくないとか…
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:58 ID:???
>>608
ツールバーはもう除外か?w
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:59 ID:???
Delphiでそんな書き方なかなかできないよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:59 ID:???
スレッドからむバグはデバッガで追うのは面倒だからね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:59 ID:???
イインチョはPじゃないんだろ?SEだろ?見せても恥ずかしくないって。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:59 ID:???
>>611
ある意味、そっちの方が興味あるんだが(w

ソースの一部だけっで解決させるのは無理だと思いますが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:00 ID:???
>>613
ABoneはC++なんだが…
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:00 ID:???
ツールバーにまつわるバグってなに?
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:02 ID:???
俺がスレ混じり回避イベント作成するから
ソース公開しろん。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:02 ID:???
スレッド周りだとするとデバックは大変そうだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:03 ID:???
>>611
(゚Д゚)ハァ?
委員長のコードはtemplateバリバリのloki作者も一目置くような
Generic Programmingに決まってるだろ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:03 ID:???
ていうかおまえら委員長がソース一部公開するという前提で話を進めてないか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:06 ID:???
>>622
これだけ将来への不安材料が多いんだ。
オープン化以外にAboneが生き残る道は無い。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:07 ID:???
オープン化してあまりにもコードがひどいと一から作り直した方が速いとか言われて
一気に死ぬ可能性もあるけどな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:07 ID:???
委員長はぐちゃぐちゃなソースを公開するほど面の皮は厚くないんだぞ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:07 ID:???
それ以前に、委員長のパスタコーディングが理解できる香具師など
存在するのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:07 ID:???
俺、委員長のプログラムは綺麗で見やすそうと思う。
結構、ソース見てたらその人の性格が現れるからなぁ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:08 ID:???
http://abone.pos.to/Code.txt
ほら、ここにあるじゃないか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:08 ID:???
委員長が
>>611だったら汚くて誰も読む気がしないから発展しない。
>>621だったらレベル的に付いていける香具師がこのスレに来るわけ無いので発展しない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:09 ID:???
遅レスだが俺も>>542の予想に1票。
これだけ叩かれたら緊急回避策を取るしかないだろう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:09 ID:???
C++でCキャストだ…
632ばう ◆491BOYZI :02/09/30 22:11 ID:9zwadhjO
☆★☆
|・∀・)♪   委員長、EdMaxみたいにフリー版とシェアウェア版の2本立てにすちゃえば。
|⊂ ノ
|` J      おいら、1000円くらいなら開発費かんぱするだすよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:12 ID:???
つーか現在のバグありの状況でシェアウェアなんかにしたら
GIKKO以上に叩かれるだろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:13 ID:???
こうなったら委員長も2ちゃんねるのみんなの協力を仰ぐしかないぞ!!!



ウヒィ書いててワラタヨ
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:14 ID:???
>>634
委員長は「2ちゃんねるのみんな」に協力して貰うほどプライド低くないぞ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:16 ID:???
うるさい!お前ら少しだまれ!!

今、委員長はバグ回避のイベントドリブン作成に忙しいんだっ!!
637ばう ◆491BOYZI :02/09/30 22:16 ID:???
>>633
☆★☆
|・0・)   フリー版は文句いっちゃいけねいんだすよ。
|⊂ノ
|`J     かんぱすたひとだけが文句たれるんだすよ。(藁
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:16 ID:???
このスレネタだけで終わるのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:18 ID:???
イベント丼って何?うまいの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:24 ID:???
委員長作のイベントどんぶり食いてぇ〜〜〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:27 ID:???
レスが混じるよりもタブが閉じないほうが個人的には痛いんだが。

だっていくら慎重にスレを開いても再取得しても絶対直らないわけだし
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:29 ID:???
ちゃんとコンポーネント化してるのかなぁ。。。

643名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:30 ID:???
俺がN88BASICで委員長を超えるコーディングしてやる!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:36 ID:???
>>643
(゚∀゚)バグ太郎ならマジでできるかもね
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:37 ID:???
>>641
1.32出るまでは1.30で我慢しる!
漏れも1.30だぞ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:42 ID:???
>>644
なつかしいな、随分(w
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:48 ID:???
レジスタを直打ちするコーディングで委員長を鍛え直してやるッスよ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:52 ID:???
委員長、俺今日からMSX2でプログラム作るよ
協力するからちょっと待ってて!

とりあえずログイン買ってくる!
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:53 ID:???
>>648
MSX-FANにしとけ
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:54 ID:???
Dr.D直伝の俺のコーディングでアボーン直してやるっす!
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:54 ID:???
プログラムポシェットでもイイぞ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:09 ID:???
>632
3000円ならどう?
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:16 ID:???
>>651
あれってテクポリ別冊だったんだよね・・・
1行プログラム投稿しまくったなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:18 ID:???
イインチョーはアセンブラからやり直すべき

655名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:20 ID:???
ウーくんのソフト屋さんスペシャルが押入れから出てきた!
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:23 ID:???
委員長は情報処理持ってるのかなあ
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:34 ID:???
次スレはWin板かしたらばがいいな
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:36 ID:???
したらばに賛成
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:37 ID:???
>>658
あんなゴミBBSに立てるな。
行くだけで汚れてしまう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:38 ID:???
したらばにすればAbone->Jane移行組の荒らしは来なくなるしね。
661651:02/09/30 23:38 ID:???
>>653
1行プログラム・・・あったなぁ。
俺は普通のプログラム送ってた。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:38 ID:???
>>659=荒らしたくて必死なJane厨
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:38 ID:???
>>657
win板かプログラム板でおながい
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:40 ID:???
スレ混ざったのに気づかないでカキコする俺・・・


665名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:43 ID:4xuy63u2
委員長もうダメポ

オレのPCスペック(win98MMX266/64MB)では激重で最近イライラしてきた・・今までお世話になりました。

666名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:48 ID:???
普通に、ここでいいよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:49 ID:???
>>666=荒らしたくて必死なJane厨
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:49 ID:???
>>656
(゚∀゚)持ってるよ!古いのだけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:51 ID:???
>>667
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:54 ID:???
心 に 歪 み が あ る と き
 レ ス 混 ざ り が 発 生 す る

671名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:56 ID:???
何で俺の自作自演がばれるのだろう。
ずっと不思議に思ってた。

ある日原因がわかった。

それはABoneが変なレス番号使わせるのが原因だった。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:06 ID:???
>>666
かなりよくないと思うが、なぜ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:12 ID:???
http://mona.2ch.net/266/abon.html
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1293/

過去ログで見つけたけどここでいいんじゃない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:59 ID:???
>>662
( ´,_ゝ`)プッちげーよ。俺はかちゅだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:06 ID:???
委員長まじめにプログラム覚える気があるんなら俺の弟子にならん?
まあ俺は弟子は取らない主義だが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:08 ID:???
いいんちょうは師匠をもたない主義です。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:16 ID:???
>>675
プログラムも組めない厨が(w
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:21 ID:???
独学だけじゃ伸び悩むのも事実>PG
ある程度組めるようになると使える本なんて殆ど見当たらない
まぁ今はかなりの数のMLが普及してるから何とかなるだろうけどね
昔PGやってた者の戯言でした
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:29 ID:???
行ったきりなら 幸せになるがいい
戻る気になりゃ いつでもおいでよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:35 ID:???
せめて格好付けさせてくれ(w
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:37 ID:???
スレ混ざるの、忙しいなら、みんなでなおすよ。委員長。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:39 ID:???
面白い混ざり方ボシューーン!!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:43 ID:???
もはやこのスレが混ざってる・・・しかもJaneスレとドッキングしてる・・・涙
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:44 ID:???
もはやの使い方間違ってるよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:45 ID:???
委員長は寝たよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:49 ID:???
脚フェチスレとAboneスレが混ざった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:52 ID:???
いつもスレ混じりやレス番ズレが気になるので、
レス付けるときに必ず再取得・・
気がついたときに再取得・・
やたらめったら再取得・・
あああああああああああああああああああああ
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:52 ID:???
2ちゃんねるにとっても負担をかけるなあ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:54 ID:???
|勤
|Д`) コソーリ…
⊂ノ
|
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:55 ID:???
|勤
|Д`) コソーリ…
⊂ノ
|
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:56 ID:???
ユーザーにとっても負担をかけるなあ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:00 ID:???
確かに2ちゃんねるのサーバーに悪いよな。
俺も再取得しまくり。だって仕方ない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:00 ID:???
委員長はおらんの?
なんとか言ってや。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:00 ID:???
寝たふりしてる間に出て行ってくれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:07 ID:???
>>679,680,694
ジュリーハケーン
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:08 ID:???
ソース公開きもんぬ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:09 ID:???
オレの全てを見せるので
Aboneの全てを見たいです・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:09 ID:???
委員長も大変だ
粘着な厨ばかりで
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:09 ID:???
1.30→1.31でスレ混じりが酷くなったと思うの俺だけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:11 ID:???
変なボタン付いてるけど、これなに?
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:12 ID:???
>700
おまえなぁ・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:13 ID:???
コピペボタンで一時しのぎしたという現状から考えて、
スレ混じりなどの3大バグを直す方法もしょせん一時しのぎな
方法で対処するんじゃないだろうかと妄想してみるテスト
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:17 ID:???
>>702
まえにそんなレスをしたやつがおったな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:18 ID:???
>>700
ジャンプボタン
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:19 ID:???
>>542だね
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:38 ID:???
委員長!!!スレ混じりからもはや一ヶ月以上たちました!!!
まだお忙しいでしょうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:41 ID:???
もはやの使い方間違えてるね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:42 ID:???
いやー書きこんでからそう来ると思ったよ(w
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:55 ID:???
正しい日本語の使い方を教えてくれるスレはここですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:58 ID:???
もう自分でもわけわかんない状態になっちゃってるから
一度全部捨てて新型で一から作り直すつもりなのか?
結局似たような状況になって逃げ場がなくなると思うんだが。

それとも飽きてかちゅみたいに逃亡とか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:03 ID:???
>>80
(゚∀゚)出来た!
word-break: word-break;
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:25 ID:???
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:30 ID:???
>>712
バグブラウザの典型的例だな(w
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:37 ID:???
DLさせて頂きました。
有り難うございますた。>委員長様
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:43 ID:???
>>714
何処でDLできんの????????????
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:48 ID:???
前:名無しさん 投稿日:2002/10/01(火) 03:11 ID:JuWa/aWA
肛門スレはレスが混ざらないあぼんユーザー




どう言う意味ですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:50 ID:???
age2chの作者さま、見てたらツールバーに自動的に更新するのオンオフのボタン
作ってください、僕は作れません。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:46 ID:???
>>717
なんでABONEスレで言う?
719Age2ch:02/10/01 04:46 ID:???
>>717
近日中にうpします
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:48 ID:???
>>719
にせもの消えてね
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:49 ID:???
本物ならいいのか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:49 ID:???
>>719
たのみます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:49 ID:???
まかせろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:50 ID:???
なんの理由があってAge2ch作者がABoneスレに来るんだよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:51 ID:???
>>717-723
おまえらJaneスレからくるなよ、ばかども。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:51 ID:???
Aboneでも使えるからいいんだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 06:11 ID:???
板一覧更新のアイコンがWinampに似てる
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 06:16 ID:???
パクッタのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 08:37 ID:???
>>726
使えないから困ってるんだよ!!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 08:38 ID:???
>>729
勝手に困れ
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 08:43 ID:???
いやはや
アイコンも盗作とはこれいかに・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:19 ID:???
GIKKO以下ですな
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:23 ID:???
混スレ対応まだぁ〜?
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:36 ID:???
このスレ、書き込みが多いね。それだけA Boneに期待してるんだろう。羨ましい。
委員長、頑張ってください!
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:55 ID:???
巡回とか更新とかして、鯖が重いと しぃ がずっと回転して
結果が返ってこないときがありますのね?そのとき更新とかを
キャンセルしようとABONE閉じたりスレ閉じたりするとメモリーの
エラーを吐くことがあります。

で、そのあとにインターネットブラウザを起動するとネットに接続できなく
なります。他に同じ症状のひといますかね?OS再起動すれば直るのですが
OSを終了する際もエクスプローラを強制的に終了するが表示されて、
そのあと電源直接落とさないとOSが落ちてくれません。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:57 ID:???
フリーといえどこれほどまでにバグが多いソフトも初めてだ。
しかもどれも致命的な不具合ばっか。
よくこれを公開する気になったよなあ。
737735:02/10/01 09:57 ID:???
Win2000sp2 ABONE1.30 Thinkpad X21
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:58 ID:???
>>735
SP3をあてなさい
739735:02/10/01 10:00 ID:???
>738
デスクトップにsp3いれたらATAカードがおかしくなって(多分)
OS再インストールするはめになったので、怖くていれてません。
sp3だと症状でないの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:02 ID:???
つーか、みんな鯖が重くて結果なかなか返してくれない場合
どうしてる?ネットブラウザ上で2ちゃんがおもいとすぐみつからない
だったか、技術的なんたら返してくれるんだが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:03 ID:???
>>740
その間は仕事してる
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:03 ID:???
アボーンはよく固まる。
そして委員長もよく固まる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:04 ID:LYgAJFYs
>>734
ほとんど自作自演だが何か?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:05 ID:LYgAJFYs
>>730-742
あげちまった
欝陀腫瘍
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:08 ID:???
>>739
でない。

Aboneはログをこわしたりメモリーをリークしたりするが
終了すればすべておさまる。(ログは戻らないけど)

Aboneを終了してもネットワークに接続できないのは
100% OSのせいです。
746少年:02/10/01 10:32 ID:???
A Boneでスレッドを立てたいんですけど・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:40 ID:???
>>746
立てられるよ。

立てたい板を表示したら、タブ上で右クリックして
ブラウザで開く を選択

そうしたらブラウザが開くから、そこから
新規スレッド作成を選ぼう。
748少年:02/10/01 10:42 ID:???
以外と単純だな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:47 ID:???
【朝日】ドラえもん新TV主題歌は東京プリンとゆず★2【迷走】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033309156/

ここでも見て激昂してくれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:56 ID:IorntfvX
そうか、そうか・・・
メモリーリフレッシュがうまくいってないんだな
本来ならdier0112でパーティクルテーブルから乱数を貰ってくるんだけど
ABoneはderowでリフレッシュしているんだね。
何でderowでのリフレッシュが逝けないのかと言うと本来dwoopで使う物だから
まあ、つまりABone関連のメモリー内容が動いていないのが前提条件なんだよね
その動いてるのはスレ表示に使っている部分なんだよね。

解決策はderowは止めて、dier0112で乱数を貰ってくるしかないんだよね。
でも、委員長大丈夫か?もの凄く書き換えに時間が掛かるぞ(W

オレだったらderowをdier0112に自動で書き換えるスクリプを作るけどね。

それではがんがってください。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 11:14 ID:???
つかえね〜
752:02/10/01 11:15 ID:???
>>747
せっかく●があっても串を使って立てられない罠
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 11:23 ID:???
前:名無しさん 投稿日:2002/10/01(火) 03:11 ID:JuWa/aWA
肛門スレはレスが混ざらないあぼんユーザー




どう言う意味ですか?
754:02/10/01 11:23 ID:???
丸丸
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:21 ID:???
おまえらいいんちょうをあんまりいじめるな。
文句があるなら使うな!
誰もおまえらに馬鹿にされてまで使ってくださいと
頼んでるわけじゃねーぞ!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:29 ID:???
>755
>文句があるなら使うな!
それじゃ盲目信者しか残らんよ(w
意見や不満が全くフィードバックされないのなら、こちらとしても今後使う価値はないけどね
現状はそんな事ないし
ま、一部の連中はやりすぎだとは思うが
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:29 ID:???
===========  終 了 ===========
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:30 ID:???
文句のある人にこそ使ってほしい、と委員長は言っている。
コミュニケーションだから。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:38 ID:???
今日はJane使いまだ〜?
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:38 ID:???
>>758
文句たらたらだけどAboneはもう二度と使わない。
761Jane使い:02/10/01 12:42 ID:???
Janeスレにいることにするよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:43 ID:???
>>758
> 文句のある人にこそ使ってほしい、と委員長は言っている。

意味わかんねーな。M?
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:49 ID:???
>>762
つまんないイエスマンはいらない、ということです
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:51 ID:???
ていうか現状で文句のないやつはいないしな。
あえていちいち「文句のある人にこそ使ってほしい」なんていう必要もないと思うが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:52 ID:???
おまいら、ギコナビ(・∀・)イイ!!と思いません?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:53 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1032794678/
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:06 ID:???
GIKKOがいいよ!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:25 ID:???
文句というか不満点は有るけど進展のしようが無い形でぶーぶー書き連ねる気は無い
自分がプログラミング出来る位だったら、とっくに自分で作ってるだろうし
それが出来ない漏れはマターリと待つだけです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:31 ID:???
>>768
(゚∀゚)それは違う。
障害事例を多く挙げるということはそれだけ
問題解決の材料が増えるってことだよ。
ただ待ってるだけなのはイクナイ
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:34 ID:???
>>769
>>768は進展のしようがない形で、ってかいてるし、
その点については俺も同意する。
既出の問題点を何回も書いたって無駄だしね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:55 ID:???
あたし2chブラウザの魅力って将来性だと思うんです
完成されたブラウザって使っててつまらないと思うんです
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:57 ID:???
ABoneのスレは、何か長編ドラマを見ているようなそんな感じがする。
それは、長い長いお話のまだほんの始まったばかり。

委員長がケコーンしたりして、もう涙なくしては読めない、そんな名スレになりそうな予感。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:58 ID:???
えーとそれはA Boneは完成されていないから将来性があるということでしょうか?
それともA Boneはバグが将来的にも解決されそうにないから致命的だということでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:58 ID:???
Janeとケコーンすりゃいいんだよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:02 ID:???
>>773
ジョジョネタ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:03 ID:???
>>774
政略ケコーンニダ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:04 ID:???
JaneはオープンなんだからいつでもOKなんだから、問題はABoneだと思う。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:13 ID:???
アボーソのソース公開してくれたら
俺がJaneとケコーンさせてやるよ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:14 ID:???
正直Aboneのコードは汚そうで見る気がしない・・・・

780名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:15 ID:???
ABoneは誰にでもホイホイ股を開くような尻軽女ではありませぬ

(´-`).。oO(バージョン表示でトリプルクリックしても何も出なくなったね…)
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:16 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」 Part 19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033294949/574-575

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/01 12:17 ID:???
今北。あれからどうなった?
特になければABoneスレ(を荒らし)にいくけど、なんかある?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/01 12:18 ID:???
またスレが混じるとか、XP持ってないとかかよ。そのへんにしといてやれよ(w
782委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/10/01 14:20 ID:???
しつも〜ん!
書き込みウィンドに、現在の書き込み内容のサイズをByte単位で
表示させようと思うのですが、この場合改行はCRLFの2Bytesと、
LFのみの1Byteのどちらで計算すべきなんでしょうか?
「本文が長すぎます」エラーを考慮して、書き込みサイズを参考に
したいとの要望なので、それほど厳密でなくても良いと思うのですが、
まぁ出来ればキッチリやった方が良いでしょうから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:20 ID:???
>>781
ネタも理解できないんですね
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:22 ID:???
>>782
(゚∀゚)そりゃ本来のdatのサイズっしょ
LFのみの方だねぇ
多分
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:23 ID:???
>>783
出来ないね。現に荒らしている。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:24 ID:???
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∫              −−荒らしが来たときは−−−−           ∫
∫ 汝、反応するなかれ。平然と粛々と普段の生活を続けるべし。       ∫
∫ 汝、煽ることなかれ。低次元の問答は、おのれの次元も下げる。      ∫
∫ 汝、熱くなるなかれ。友が煽られていても冷静さと平常心で助け合うべし。 ∫
∫ そして、混乱の極みではわれらが友、削除十字軍の救援を要請すべし。 ∫
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:24 ID:???
ナルチャンキター
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:27 ID:???
>>781
(・∀・)ジサクジエーン
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:27 ID:???
>>785
あのさあ、Jane厨が荒らしてるよー。・゚・(ノД`)・゚・。
なんていってるけど、本当にJaneユーザーなのか?
そしてもしJaneユーザーだとしても一人だろうな。
粘着してるのは。
ひとくくりにすんな。

まあJane厨必死だなwとかいう駄レスが返ってくるんだろうけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:29 ID:???
お前らの同士か?

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/01 14:18 ID:???
ABoneスレから荒らしに来てやったよ。
おまえらいい加減にしろや、荒らされる者の実になったことがあるか?
委員長の気持ちも少しは考えろや。
俺が怒ったらこのスレめちゃくちゃにするで。

791名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:31 ID:???
なんか中学校同士のけんかみたいでおもろいな。もっとやれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:31 ID:???
>>782
(゚∀゚)というか、本文が長すぎます とかのエラーに対する考慮なら
SETTING.TXTとかキャッシュしておくとかしてみるとかどう?
サーバにカキコに言った挙句エラーってよりは
ブラウザ側でガードした方が鯖にもユーザにも優しいと思うが
いかがなものか?
仕様変更が激しいっつったってここはあんま変わんないとこだし
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:31 ID:???
592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 14:19 ID:???
>>591
試してみろ!

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 14:20 ID:???
>>591
荒らしてくれ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 14:20 ID:???
OpenJaneスレは荒らし耐性かなり高いよ
ネタに飢えてるし

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 14:24 ID:???
>>591
頼む!
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:32 ID:???
>>790
もしABoneユーザーだったらお世話をお掛けしますな、放置しておいて下さい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:32 ID:???
コピペ嵐うぜぇよ。氏ね
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:33 ID:???
次スレは窓板で。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:33 ID:???
したらばでスレ立てて荒らしたやつははじくようにしよう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:35 ID:???
GIKKOはなんでシェアウェアとしてカンパなんか募ろうとしてるんですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:35 ID:???
>>797
A Boneから見れないんじゃないの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:35 ID:???
>>799
はぁ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:36 ID:???
>>799=荒らしたくて必死なJane厨
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:36 ID:???
おめーら委員長がきてんのにその態度はなんだい?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:36 ID:???
被害妄想激しいですね
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:37 ID:???
           .〃≡≡彡
           ||´ ⊇`| <委員長を葬りに来ますた
          |   /
          __〃ヽ〈_                .,,,ーーー‐‐'''''' ̄ ̄ ̄"""""ヽ
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽーー−-、___,.-−‐ー'                  ヽ
      / 彡⌒~~⌒/ """ミ ヽ   " -: ,,                        \
     (    ^`ー-ー- 、:, _    )      `ー‐‐;'''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー
      ヽー丶,-ー"     ̄ノ          ヽ -: ,,                   /
       ヽヾヘ、,, __, 、__rノ                  " '''‐‐-:, ,           (
        ヾヽ ゝ、__, 、_ア                          ̄ " '' ‐‐,.,    ヽ
          ヽ.=┬─┬-) " '''‐‐-:,                           " -  ヽ.,
      .    ) 、ゝtestゝ、      " ' ' ‐‐                       ,,-ー"
         ("  '''‐‐-;;ゝ               " ' ‐ -; ;; . --ヾ     ,,-ー",-ー"
          |   ‖  リ                           "-:,, /
         ‖   ||  |                         ,-ー"
         ヽ ,, ソ  ) '''‐‐-:,                   ,,-ー"
          (   ) ノ     " '''‐‐-:   ,,,-ー" ̄ " '' ‐ー"
          y `レl リ           """"
          ヽ  ノ |_
          l ̄ ̄/. |       /  | | |  ┼─┼    /  | | |  ┼─┼
          〉 〈 . |       /   |       |    /   |       |
          /  :| ヽ     /     |      /   /     |      /
         (__ノ __)
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:38 ID:???
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|  ←GIKKO作者
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    / 委員長って俺と同じ臭いがするよ。
/|   <  ∵ ___∵>   <   なんつーの?超イケてる男、ってやつ?
::::::\  ヽ   /__/ ノ\   \ そんな委員長のA Boneは超優良ブラウザだね!
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  \_____________
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:37 ID:???
変なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
807委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/10/01 14:40 ID:???
>792
至極ごもっともな意見です。
ただその場合の問題点は、SETTING.TXTをどのタイミングで
取得しに行くか?という辺りですね。
「通常では板を開いた時に」という事になるのかもしれませんが、
それ程頻繁に内容が変わる訳ではないので、それでは頻繁
過ぎる気もしますし、取得ボタンを設けてユーザーに任せるのも
違う気がするし・・・。
これ、何ヶ月か前にも議論しましたね(笑)。

>805
うんうん、お互いビジュアル系だしね。(^-^)
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:40 ID:???
GIKKO, jane, ABone
3大ブラウザのスレが
本当に混じりだした予感!
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:41 ID:???
正直、既存バグ放置して別の機能付けようとしてるようじゃもうだめぽ。
スレ混じりとか永遠に直りそうにないな。
もう諦めて他のブラウザに移ろう…
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:42 ID:???
>>807
>タイミング
(゚∀゚)そんなん最初の一発目だけでいいんじゃない?
一番楽そうなのは看板取得とコミで。 更新もこれならユーザ任せにできるかと。
811別に珍しくもないか:02/10/01 14:42 ID:???
805 投稿日:02/10/01 14:38
806 投稿日:02/10/01 14:37
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:44 ID:???
>>811
ああ
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:44 ID:???
>>2807
委員長、おかえり〜〜〜!!!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:44 ID:???
>>811
JaneでもIEでもそうなっているよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:45 ID:???
>>807
委員長>>2807に書き込みしる
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:46 ID:???
なに!
817委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/10/01 14:47 ID:???
>810
最初の一発目=未取得の場合のみ だと、設定が変わった時
困りますよね?
「SETTING.TXTを削除してから、再起動して下さい」なんて
ことになるので、更新ボタンが必要になりますな。
看板取得と込みも悪くはないけど、ヘルプを読むまで
その機能の存在に気付かないという弊害があるように
思いますが、いかがですかね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:49 ID:???
>>817
そりゃそんときはそんときさ
運が悪かったと思ってあきらめてもらうほかないな
あくまで「ついで」というスタンスでいりゃいいべ
とりあえずfusianasann警告だけでもあるなしじゃずいぶん違うべ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:51 ID:???
           .〃≡≡彡
           ||´ ⊇`| <委員長を葬りに来ますた
          |   /
          __〃ヽ〈_                .,,,ーーー‐‐'''''' ̄ ̄ ̄"""""ヽ
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽーー−-、___,.-−‐ー'                  ヽ
      / 彡⌒~~⌒/ """ミ ヽ   " -: ,,                        \
     (    ^`ー-ー- 、:, _    )      `ー‐‐;'''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー
      ヽー丶,-ー"     ̄ノ          ヽ -: ,,                   /
       ヽヾヘ、,, __, 、__rノ                  " '''‐‐-:, ,           (
        ヾヽ ゝ、__, 、_ア                          ̄ " '' ‐‐,.,    ヽ
          ヽ.=┬─┬-) " '''‐‐-:,                           " -  ヽ.,
      .    ) 、ゝtestゝ、      " ' ' ‐‐                       ,,-ー"
         ("  '''‐‐-;;ゝ               " ' ‐ -; ;; . --ヾ     ,,-ー",-ー"


                             ,,''ハヾ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ,!リ;^-^) < ヒィィッ…
                             ( O┬O  \_________
                           ◎-ヽJ┴◎
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:52 ID:???
>>819
足無いですよぉ
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:52 ID:???
ABoneにURLをコマンドラインオプションで渡すとき、
連続して渡すと一回目のURLはABONEで開くけど、
2回目以降は標準のブラウザにURLが渡されてしまいます。

abone.exe url1
abone.exe url2
anone.exe url3

こんな感じでShellExecuteでURL渡してるんだけど。。
何とかなりませんか?OpenJaneとかちゅーしゃなら大丈夫なんですが。。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:53 ID:???
anone
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:54 ID:???
apone
824委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/10/01 14:55 ID:???
>818
まぁそういう見識もありですが、FAQを増やすことになるので
あまり宜しくないのではないかと。
「書き込みサイズ制限があってないのですが、
どうすればいいですか?」みたいな。(^-^;

>821
調べてみます。
二重起動防止の所で上手く処理出来ていないのかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:55 ID:???
abone
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:56 ID:???
aeon
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:56 ID:???
AON
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:58 ID:???
>>827
例のジャンプ新連載の糞漫画ね
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:58 ID:???
AOL
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:59 ID:???
GOL
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:01 ID:???
>>704
誰これ?
憤怒しにTESTって書いてあるけど…
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:01 ID:???
>>831
ジャンプボタン
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:03 ID:???
お前らスレ汚しすぎ、いい加減にしろ。ここはJaneのスレじゃねーよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:03 ID:???
A Boneを使ってると>>1831みたいな現象が起こるわけか
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:04 ID:???
委員長ちょうど居るみたいだからこの際はっきり聞いてみたい。

スレッド混ざり、レス番号ずれ、コピぺ問題に関して
解決の目処は立ってるのか?

もしずっと保留するつもりならとっととソース公開して第三者に委ねるべきだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:05 ID:???
>>633
うるせーヴォケ
こんな糞ブラウザのスレが汚れない方がおかしいんだよ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:05 ID:???
>>835
過去ログから、日記infoから全部読め。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:05 ID:???
委員長以外にもAboneを育ててくれる親が居てもいいと思ふ・・。

839名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:06 ID:???
Abone 1.31 最高!
スレ混じりでいつもと違う実況もできちゃう!
2000、3000なんていうとんでもない数をゲット!できるのもいいよね。
お仕事帰りや学校帰りにサロンとして機能してるよ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:06 ID:???
昨日の自称「プログラマー」さんに頑張ってもらえ
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:06 ID:???
>>1271
まあそうだけどな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:06 ID:???
委員長が凄腕の超美人PGとケコーンすれば、ABoneの将来は明るい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:07 ID:???
委員長!!
>>542みたいな対応は無しですよね??
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:07 ID:???
委員長は傷心中
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:07 ID:???
>>3139
そうそう。あぼーんはいいよねー。
簡単な要望を持っていくと、委員長に即採用してもらえるんだよね。
僕は最初のバージョンから持ってるよ(藁
そろそろ要望もいっぱい貯まったから、報告しに行こうかな(藁
プレミア必至だね!
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:08 ID:???
GIKKOの使い方で質問があるのですが
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:08 ID:???
委員長のティンティンならしゃぶれます
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:09 ID:???
>>846
Janeスレで聞いて下さい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:09 ID:???
いい加減やめようぜ
ガキみたいなことして楽しいんか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:10 ID:???
>>10328
1.30より1.31はスレ混ざり対策が進んでるとの事だったが
俺が体感するに1.31の方が悪くなってる気がしてならない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:11 ID:???
         ||  . |[]    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
二二二二二二(_)二二|___|二二  | くそっ・・・打つ手はないのか
             |___|     \
 ___ ABone __  ピッ…ピッ…ピッ… ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
 |__( ´Д`) __|
 |\_〃´ ̄ ̄ヽ.__\          ∧◎∧
 | |\,.-〜´ ̄ ̄` ー〜\      (´Д`; )    Jane    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、_ \      (ヽ  /)   (T∀T ) < もういいんです先生!
   \   \          \     |__Ω_|   ⊂ ⊂ )  | Aboneはもう充分がんばりました。
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (_(__)   ( ( (    | 死なせてやってください・・・(ニヤソ
      \||________|           (_(_)  \_______
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:12 ID:???
ネタやる奴はこっち
A Bone外伝 いいんちょうのなつやすみ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1028306400/
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:12 ID:???
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∫              −−荒らしが来たときは−−−−           ∫
∫ 汝、反応するなかれ。平然と粛々と普段の生活を続けるべし。       ∫
∫ 汝、煽ることなかれ。低次元の問答は、おのれの次元も下げる。      ∫
∫ 汝、熱くなるなかれ。友が煽られていても冷静さと平常心で助け合うべし。 ∫
∫ そして、混乱の極みではわれらが友、削除十字軍の救援を要請すべし。 ∫
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:13 ID:???
>>5776
まだそのスレ残ってたのか
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:13 ID:???
            ┏━━━━━━━━━┓
            ┃               .┃
            ┃  ┃           .┃
            ┃━╋━  ━━┳━  ┃
            ┃  ┃..     .┃    ┃
            ┃  ┃..     .┃    ┃
            ┃┏╋┛      ┃    ┃
            ┃  ┃..     .┃    ┃
            ┃  ┃      ━┛    ┃
            ┃               .┃
            ┃       ┃      .┃
            ┃       ┃      .┃
            ┃       ┣━━     ┃
            ┃   ┃  ┃      .┃
            ┃   ┃  ┃      .┃
            ┃   ┃  ┃      .┃
            ┃ ━┻━┻━━━   ┃
            ┃              . ┃
            ┗━━━━━━━━━┛
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:13 ID:???
1.27ベースで書き込みだけ出来るようにしてよ。
857ちょっと訂正:02/10/01 15:14 ID:???
         ||  . |[]    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
二二二二二二(_)二二|___|二二  | くそっ・・・打つ手はないのか
             |___|     \
 ___ ABone __  ピッ…ピッ…ピッ… ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
 |__( ´Д`) __|
 |\_〃´ ̄ ̄ヽ.__\          ∧◎∧
 | |\,.-〜´ ̄ ̄` ー〜\      (´Д`; )    Jane    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、_ \      (ヽ  /)   (T∀T ) < もういいんです委員長!
   \   \          \     |__Ω_|   ⊂ ⊂ )  | A Boneはもう充分がんばりました。
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (_(__)   ( ( (    | 死なせてやってください・・・(ニヤソ
      \||________|           (_(_)  \_______
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:15 ID:???
>>8348
もうそのAA貼るの止めて
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:17 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:17 ID:???
|Maple
| ´Д`) ・・・コッチニオイデヨ
|::::::  )
|:::::::::::::
|:::::
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:18 ID:???
                 _____________
       ∧_∧    /
      (    )  <  そうさ。
      (⊃ ⊂)   |   そして放置される。
      | | |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        サッ         _____________
       ∧_∧     /
     。゚(゚´Д`゚)゚。彡<  僕らのようにね!
     ⊂ Maple つ   |
       人  Y      \
      し (_)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:19 ID:???
>>861
ワロタ
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:21 ID:???
次スレはWindows板に立てませう。
   
864かちゅユーザー:02/10/01 15:32 ID:???
Janeスレ以下の荒れ様だな。
A Boneも堕ちたもんだ。
865:02/10/01 15:34 ID:???
>>782
どちらでもありません。「 <br> 」なので6バイトです。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:37 ID:???
つうかバグ先に直せ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:37 ID:???
         ||  . |[]    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
二二二二二二(_)二二|___|二二  | くそっ・・・打つ手はないのか
             |___|     \
 ___ ABone __  ピッ…ピッ…ピッ… ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
 |__( ´Д`) __|
 |\_〃´ ̄ ̄ヽ.__\          ∧◎∧
 | |\,.-〜´ ̄ ̄` ー〜\      (´Д`; )    Jane    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、_ \      (ヽ  /)   (T∀T ) < もういいんです委員長!
   \   \          \     |__Ω_|   ⊂ ⊂ )  | A Boneはもう充分がんばりました。
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (_(__)   ( ( (    | 死なせてやってください・・・(ニヤソ
      \||________|           (_(_)  \_______
868OpenJane:02/10/01 15:39 ID:???
一年以上ももったんだな…
ほんとA Boneはよくやったよ…
後は俺に任せろ!
869委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/10/01 15:41 ID:???
>865
本当?
改行を<br>に変換してからサイズ制限と比較してるのかな?
んー、どっかでテストした方が良いですね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:42 ID:???
>>869
このスレの現状についてどう思いますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:44 ID:???
                  | Abone来るなァァァァ
                  \____  _
 ニイサン マッテヨー                ∨  ヨケイナコトヲ イウナ
  Abone.∩                 Maple Jane  ./|
 ( ´Д`)ノ                 (´Д`; )・∀・ ) |__|
と     /                  (    )    つ‖
 ノ  γヽ                  | | | | | |
(_ノ\_)                 (_(__)__.(__)
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:44 ID:???
>>869
各種不具合の対応予定は?
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:46 ID:???
Janeって2chブラウザ界の汚点だね
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:47 ID:???
       *             * 
            ∧_∧と~\
  *        (  ´⊇`) \ \ 呼んだ?
          /⌒   ⌒ー-` )   *
        / / Twi /-ー─'
       (  < 〉    /              
   *     \ \   <       * 
          と_ノ、__  \
         /  /\  \ 
       /  /    \  \
     /  /        \ \
   / /            \ \ 
  (__つ              (_ \ 
                      ヽ_)
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:47 ID:???
       *             * 
            ∧_∧と~\
  *        (  ´⊇`) \ \ 委員長、後は俺に任せろ!!
          /⌒   ⌒ー-` )   *
        / / Twi /-ー─'
       (  < 〉    /              
   *     \ \   <       * 
          と_ノ、__  \
         /  /\  \ 
       /  /    \  \
     /  /        \ \
   / /            \ \ 
  (__つ              (_ \ 
                      ヽ_)
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:49 ID:???
新機能より不具合改修が先だろー
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:49 ID:???
       *             * 
            ∧_∧と~\
  *        (  ´⊇`) \ \ 不具合改修は俺に任せろ!!
          /⌒   ⌒ー-` )   *
        / / Twi /-ー─'
       (  < 〉    /              
   *     \ \   <       * 
          と_ノ、__  \
         /  /\  \ 
       /  /    \  \
     /  /        \ \
   / /            \ \ 
  (__つ              (_ \ 
                      ヽ_)
878委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/10/01 15:50 ID:???
>870
進行が早いので読むのが大変だなぁと。

>872
未定です。
レス混ざりは対応版をテスト中。
ただし、私の環境か使い方かよく分からないけど、私の方では
あまりレス混ざりが発生しないので、結果がまだよく分かってません。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:50 ID:???
       *             * 
            ∧_∧と~\
  *        (  ´⊇`) \ \ さあ、とっととソース見せな!!
          /⌒   ⌒ー-` )   *
        / / Twi /-ー─'
       (  < 〉    /              
   *     \ \   <       * 
          と_ノ、__  \
         /  /\  \ 
       /  /    \  \
     /  /        \ \
   / /            \ \ 
  (__つ              (_ \ 
                      ヽ_)
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:50 ID:???
委員長はずばりテスト不足だと思う。
いくらテスター募集といっても最低限のテストは自前で行うべき。
今回の不具合は特にイレギュラーなパターンで発生するわけではないし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:52 ID:???
       *             * 
            ∧_∧と~\
  *        (  ´⊇`) \ \ 委員長はずばりテスト不足だと思う。
          /⌒   ⌒ー-` )   *
        / / Twi /-ー─'
       (  < 〉    /              
   *     \ \   <       * 
          と_ノ、__  \
         /  /\  \ 
       /  /    \  \
     /  /        \ \
   / /            \ \ 
  (__つ              (_ \ 
                      ヽ_)
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:52 ID:???
委員長のテスト環境を教えて!!
同じ環境にしたらレス混ざりが減るかもしんないし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:55 ID:???
プログラマーとして言わせて貰うと
テスト期間は制作期間の倍は使うべきなんだよ。
さらに言うならAboneみたいな高機能なソフトなら
3〜4倍くらい取ってもおかしくはない。
テストと言ってもやみくもにするのは無駄。
きちんとテストケース表を作成してからでないと
デバッグ時に自分が苦労することになるよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:55 ID:???
           .〃≡≡彡
           ||´ ⊇`| <哀れだな、委員長
          |   /
          __〃ヽ〈_                .,,,ーーー‐‐'''''' ̄ ̄ ̄"""""ヽ
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽーー−-、___,.-−‐ー'                  ヽ
      / 彡⌒~~⌒/ """ミ ヽ   " -: ,,                        \
     (    ^`ー-ー- 、:, _    )      `ー‐‐;'''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー
      ヽー丶,-ー"     ̄ノ          ヽ -: ,,                   /
       ヽヾヘ、,, __, 、__rノ                  " '''‐‐-:, ,           (
        ヾヽ ゝ、__, 、_ア                          ̄ " '' ‐‐,.,    ヽ
          ヽ.=┬─┬-) " '''‐‐-:,                           " -  ヽ.,
      .    ) 、ゝtestゝ、      " ' ' ‐‐                       ,,-ー"
         ("  '''‐‐-;;ゝ               " ' ‐ -; ;; . --ヾ     ,,-ー",-ー"
          |   ‖  リ                           "-:,, /
         ‖   ||  |                         ,-ー"
         ヽ ,, ソ  ) '''‐‐-:,                   ,,-ー"
          (   ) ノ     " '''‐‐-:   ,,,-ー" ̄ " '' ‐ー"
          y `レl リ           """"
          ヽ  ノ |_
          l ̄ ̄/. |       /  | | |  ┼─┼    /  | | |  ┼─┼
          〉 〈 . |       /   |       |    /   |       |
          /  :| ヽ     /     |      /   /     |      /
         (__ノ __)
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:56 ID:???
>>880
動作環境に依存するような問題だと、手元で再現しないだけだったりする
場合もある。つーかスレ混じりなんかもまさにそうでしょ。委員長の環境
では元々再現率低かったわけだし。

人柱リリースばんばんやって動作報告集めた方が効率いいと思うけどね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:57 ID:???
>>883
お仕事ならではの正論
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:57 ID:???
       *             * 
            ∧_∧と~\
  *        (  ´⊇`) \ \ 我こそが至高の存在なり!
          /⌒   ⌒ー-` )   *
        / / Twi /-ー─'
       (  < 〉    /              
   *     \ \   <       * 
          と_ノ、__  \
         /  /\  \ 
       /  /    \  \
     /  /        \ \
   / /            \ \ 
  (__つ              (_ \ 
                      ヽ_)
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:58 ID:???
プロ仕はきちんと作ってる?
プロシージャごとに細かく作ってあるならデバッグも楽。
改造したらそのぶんもプロ仕に加える。
そうすれば機能アップさせる時も楽。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:59 ID:???
とりあえず1.27に戻して、書き込みのみを対応させた1.28β1を出してほしい。
1.28-1.31までで追加された新機能もβとしての機能にして、
本当にバグがなくなった時点でβの文字を消すのが一番いいと思う。
いまの1.31はバグだらけなのに正式リリースみたいな表記だし。。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:00 ID:???
                     ∧∧
         .〃≡≡彡     彡 ' -'ミ
         ||´ ⊇`|      (∩∩)
        |   /       / ⌒ \
       __〃`ヽ 〈_      ( test  )     委員長に任せてはおけん!
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   /   ∧ _∧    我らJaneファミリーに全てを委ねるのだ!
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ /  (´@Θ@`)
  /    ノ^ 、___¥__人  |./  ⊂ 457 /
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > /  ⊂_ ノ@、*
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /   / ∧_∧と~\    人
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_  /  /*(  ´⊇`) \\ (__)
    ヽ、___ ヽ.=┬─ /  / /⌒   ⌒ー--` )( 702 )/
      〈J .〉、ヽ /  / / / Twi /-ー─' ( ・∀・ )
      /""   /  /  (  < 〉    /     ,―――、_
      レ  ( _人_ )リ  *\ \   <  *  /./^^^^^^'vl
      /   ノ  i  |    と_ノ、__.┌┐    | | /  \ ||
      | ,,  ソ  ヽ  )   /    / /     (sl rェ , rェ |')
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ   / / / / i *    ゙ゝ、 -_ノ
     y `レl   〈´  リ  / /  | ( ゚Д゚)    / l .630 lヽ
     /   ノ   |   |  / /  |(ノi  |)    |-|/l⌒l⌒l-|
     l  /    l;;  | / /   |  i521i     \二、_)二ノ
     〉 〈      〉  |(__つ  \_ヽ_,ゝ    |||  |:|  |
    /  ::|    (_ヽ \、      U" U     `ー(⌒)(⌒)
   (。mnノ      `ヽnm                 ̄'  ̄
891委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/10/01 16:00 ID:???
>882
Win2000、IE6.0、Pen4 1.5GHz、メモリ512MB、ADSL1.5M
だけど、環境より使い方の問題だと思う。
「常に新しいタブでスレッドを開く」をOFF。
スレッドの表示が完了するまで、次のスレッドを開かない。
既得レス表示上限は0に設定。
これが普段の私の使い方ですね。
ただしこれでも全く混ざらない訳ではなく、数日に1回くらいの
レベルでは発生します。
これは使い方の問題だけでなく、スレッドの読み順の問題も
あるからだと思います。
例えば、新着数が多いスレッドを読んだ後、次のスレッドを
読もうとすると発生しやすいとか。
892Jane使い:02/10/01 16:01 ID:???
こっちに来てウザイんですけど
強制IDのWin板に逝ってください
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:01 ID:???
え、まさか他の人がするであろう操作をまったくテストせずにリリースしてるんじゃ。。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:02 ID:???
>>892
Jane使いにだけは言われたくねーよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:02 ID:???
>>878
お初です。バグブラウザ毎日楽しく使わせて頂いております。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:03 ID:???
jane信者の自演三重三重(プフェリオウjrチ
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:03 ID:???
>>892
お前、AA見てから物言えよ。アフォ
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:03 ID:???
>>891
(゚∀゚)それじゃ確かにめったにスレ混じりはおきないな。
もうちっとイジメ試験しる
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:03 ID:???
レス交じりって何?
900マララー( ・∀・) ◆sGoKbSE. :02/10/01 16:03 ID:???
900?
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:03 ID:???
Abone使ってると楽しいよ!!
毎日が刺激ばっかり!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:03 ID:???
名前欄にJane使いって入れてる時点でJaneユーザーじゃないだろw
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:04 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」 Part 19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033294949/768

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/01 15:58 ID:???
さっさとWin板にでもいけよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:05 ID:???
A Bone使ってたら既得レス数が9999になりました。FFを思い出して壮観です。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:06 ID:???
はいはい。かちゅ以外の底辺ブラウザ同士僻み有ってロ(プ
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:06 ID:???
>>904
俺も軒並み9999。
最強戦士って感じ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:06 ID:???
>>905
かちゅを巻き込むな
908委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/10/01 16:10 ID:???
>898
いや、あくまでも普段の使い方の話であって、こういう使い方しか
テストでもしないという訳ではないっすよ。(^-^;
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:11 ID:???
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:16 ID:???
あーぼん=かすで


ファイナルナンサー?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:17 ID:???
>>891
委員長、普通の人は
「常に新しいタブでスレッドを開く」がONじゃないかと思います。

自分はその上で
スレッドの表示が完了するまで、次のスレッドを開かない。
既得レス表示上限は0に設定。
にしていましたが、1日数回は起こります。
複数同時に立て続けに開くと間違いなく発生します。
WinXPsp1、IE6.0、Pen4 1.8GHz、メモリ768MB、Bフレッツです。

多少乱暴に叩いても不具合が起こらないレベルに持っていかないと流石に
ヤバイと思いますが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:17 ID:???
かすで、とは?
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:18 ID:???
>>911
OFFだけど頻繁に起きるYO
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:20 ID:???
チンカス以下の糞ブラウザだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:20 ID:???
>>914
その通りですが、何か?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:20 ID:???
オイ!あーぼん使ってたらリソース不足でフリーズしたぞ!!
何度目だ!!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:21 ID:???
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:21 ID:???
>>916
NT系使え
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:21 ID:???
>>918
その割にはXPで不具合出るな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:22 ID:???
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:22 ID:???
GIKKOより酷い
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:22 ID:???
>>919
XPはNT系+Meだからしょうがない
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:22 ID:???
a little less conversation, a little more action please
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:23 ID:???
バグらないABoneができたら最強?
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:23 ID:???
もちろんWin2000でも不具合はあるわけで。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:23 ID:???
>>921
GIKKOはバグが無い。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:24 ID:???
>>924
ABoneが好きな人にとってはね
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:24 ID:???
>>924
まずはバグのないまともなブラウザにならないと、
同じ土俵にすら立てないよね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:25 ID:???
委員長!W2000は当然自分で購入したんですよね!?
だとしたらXPはアップグレード版で安く買えると思うのですが!?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:26 ID:???
>>929
別にいらねーダロ
欲しくもねーだろうし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:27 ID:???
最高峰ランク かちゅ、えまのん、jane
底辺ランク ギコナビ、ゾヌ、a bone

実際俺は上の三種しか使わないし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:28 ID:???
>>931
何故底辺ランクのABoneスレに来る?
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:29 ID:???
>>929
2000の方が優れてる
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:30 ID:???
XPとMeの最大のネックは、システムの復元機能。  
       
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:32 ID:???
>>934 切れよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:32 ID:???
>>934
SP1で不具合でた時に復元機能は活躍した
変な話だけどな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:42 ID:???
糞なコーディングを全てサービスパックのせいにされたら
ゲイツもたまったもんじゃないなぁ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:43 ID:???
いいんちょうこらでてこい!!
939:02/10/01 16:44 ID:???
>>869
流出スクリプトを見る限り間違いないです
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:48 ID:???
昔はむしろWin板にいるとソフトウェア板に逝けと
追い立てられたものだが時代も変わったもんだ。
これもIDのせいか
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:53 ID:???
(゚∀゚)新スレそろそろだね
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:54 ID:???
Win板か、Soft板か?
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:55 ID:???
低スペック対応にしてくれるとありがたい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:57 ID:???
>>943
マシンが低スペックならOJDoeだし
回線が低スペックならかちゅだね
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:04 ID:???
>>942
Win板。
             
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:31 ID:???
今時かちゅってのもねー
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:33 ID:???
今だからこそ、じゃあないのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:33 ID:???
ねー
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:38 ID:???
kageの助けを借りているとは言え、14ヶ月も本体更新なしで生き残っているのはすごい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:40 ID:???
故きを温ねて新しきを知る
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:41 ID:???
>>950
新しきスレをよろしく
952950:02/10/01 17:42 ID:???
Windows板でいいのかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:42 ID:???
あぼんはまだ更新停止5ヶ月弱だね
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:42 ID:???
別にソフトウェア板でいいじゃん、
ID見れると何かあるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:42 ID:???
>>952
ここでいいよ
Winに立てても、どうせここにも立てられちゃうから
956950:02/10/01 17:43 ID:???
了解。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:43 ID:???
Win板に立てて、委員長がそっちをメインに活動すればいいじゃん
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:49 ID:???
>>953
おととい1.31になったばかりだろ
959950:02/10/01 17:51 ID:???
鯖にスレ立て断られてしまった。
他の人頼みます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:54 ID:???
>>954
荒れない
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:56 ID:???
荒れる
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:57 ID:???
>>961
荒れねーよ

janeだってあっちのスレはちゃんとしてるから
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:58 ID:???
Win板の方が荒れないということだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:59 ID:???
アレ無いの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:01 ID:???
Win板に本スレ立てて、Soft板は外伝でいいんじゃないの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:04 ID:???
マターリしたいからwinがいい
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:10 ID:???
アレこないの?
968委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/10/01 18:10 ID:???
私の個人的な好みではsoftwere板の方がいいなぁ。
ただ、最近荒れ気味なのでマターリしたいという意見も無視
出来ませんが、恐らくwindows板に立てると両方の板に立つ
事になるのは明白なので、ソフト板-本スレ、win板-マターリ
スレ、という住み分けでどうですか?
それなら私は両方にリリース情報をUPする事をお約束します。

/* スレの乱立ではあるけど・・・ */
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:12 ID:???
     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    /
 ( ´_ゝ`∩  <   ふ-ん
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:12 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.32
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033463266/
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:13 ID:???
>>968
とりあえずソフト板は外伝を利用するのも一つの手かと
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:16 ID:???
で、新スレがたってしまったわけだが
973968:02/10/01 18:17 ID:???
>>970
もう立てちゃったのかよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:18 ID:???
>>970
しかも案内はやすぎ
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:18 ID:???
>>968
委員長も名無しで結構書き込んでいるとみた。
    
976コナン ◆SEX69q3Q :02/10/01 18:19 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
977973:02/10/01 18:19 ID:???
>>973
番号間違えた鬱
971=973です申し訳無い
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:19 ID:???
  ¶
  ||−−−ー┐
  || ○ ○ |
  || ○ ○ |
  || ○ ○ |
  ||  △   |
  ||  た   |
  ||−−−−┘
  ||
  ||
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:20 ID:???
>>968
名無しで書き込みづらくなるからだしょ
980コナン ◆SEX69q3Q :02/10/01 18:21 ID:???
またお気に入りが1つ増える罠( ̄ー ̄)ニヤリッ
981委員長(Nalcise) ◆ABoneCRY :02/10/01 18:22 ID:???
私が立てた訳ぢゃないんですけど。
しかしリアルタイムに新スレ立てに立ち会えたので、嬉しくて
書き込みして、割り込みしまくり。
私が邪魔してどーする。(^-^;
982コナン ◆SEX69q3Q :02/10/01 18:22 ID:???
>>981
    (・∀・)ニヤニヤ
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:25 ID:???
ま、この程度じゃ荒れてる部類に入らん。
ちょっと我慢が足りんよ。
984新スレ立てた人:02/10/01 18:26 ID:???
新スレ立ててみたりした。
他に何かある?
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.32
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033463266/l50
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:28 ID:???
無いよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:28 ID:???
前スレage
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:28 ID:???
あげちゃ駄目。
988コナン ◆SEX69q3Q :02/10/01 18:28 ID:???
>>984
    ( ´_ゝ`)ふーん
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:29 ID:???
IDがあるから荒れないってのも
妄想だ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:29 ID:???
どうせ速攻で埋められる
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:30 ID:???
そうだな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:30 ID:???
>>984
すると970は?
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:30 ID:???
1000
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:30 ID:???
夢の後
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:30 ID:???
1000
996 :02/10/01 18:30 ID:???
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:31 ID:???
998コナン ◆SEX69q3Q :02/10/01 18:31 ID:???

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴――――──┐
    /   つ コナンキタ━(-_-)━!! .|
  〜′ /´ └─┬┬―─――――┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
999コナン ◆SEX69q3Q :02/10/01 18:31 ID:???

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!1000ゲットォォォォ!!!!!
\__  ________
     ∨            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 凸  ▽ ∇ U     < お客さん、暴れないでよぉ
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧  \____________
 U ∩ [] %   Σ(゚Д゚,,)   (´´
ヾ∇   ∧∧   )  |つ∽ (´⌒(´
日ヾ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
 ガッシャーン!!
 ━┳━   ━┳━
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。