2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」 Part 14
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
. |:::::::::':;:::| |;:;:;:;-―'; T''"'''ー〈、,_;:;:;:;:;!
|:::::::::::';ゝ'" , ,;/l,;、!. };、)、`ヽ{
|:::;:-'" .;' ;'.j'A'-;j-゙;、 j_,!,j,';'; `i
!"l l'; l ;j'_,,,.,.,_ ヽ __ノノl l l , !
. ! ! .! i'; ';.jl:;;::j. ` i:;:jヽjノ';' l |
| ';';, '; ! ';,'! ~~ `" .!,!'j;' ,.!`!
| ;';; ':, !. !'、 ' ,ノ,;',',','ノ ヽ<私のOJは専用カスタマイズ仕様よ
. j} '; ';, ':,jヾトミ' `'''' _,. "; ;'ノ;'ノ
,;' ! ':,':,. ! ,;ヾ、`' 、.,,,. '"::::::!'ノ l''!
' l':, ._;ノ,,,',,_ヾ:、 i'' ; ;' .;;、! i !
l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l
【testたん】
本家Janeの意思を受け継いで誕生した2代目、Jane Testを公開。
Jane本来のもつ快適さを損なうことなく、さらに機能面を強化した。
マウスジェスチャー、外部コマンドを対応させ、多くのユーザーを
獲得することに成功した。
現在はOpen Janeに参加し、開発のリーダー的存在となっている。
今後の更なる発展を期待する。
現在、HDが故障したらしく一週間程度復帰出来ないらしい
一週間ネットから離れ何を思うのか、そして復帰はあるのか
/ / ::/.: { l ヽ_,,,_`、 .:`、ヽ:::::::ヽ`
{::/ァ' .i..:/i.::{::{.ヾ~::i:ヾ丶::::::.::::i:::::::::}
、_ノ'.{ .::::{-{‐{:;iヾ{ '"T ヾ il.|'.:::.::}::::::::ト
l.:il :lヽi'"ヽ`、ヽ .l,'゚i!'〉リi}::i:::::l:::ノ::ハヽ、
{:| i .} } {'゚}. ┴-' i}:ノl::::}::i:::::. l`ー"
{、.ヾ-i ー´、 〃 ノ:::ノ::ノ::}:: ::. }
ノト " っ 、_,;-':.:'/:::::::l: : l 私の出番ですか?
{:l:::`i::..、 ._.,.;:イシ:::/::ノ l、
iんV´iノノ` ツi iリノツ-‐''" :: : ヽ 、
_,-.r‐i {,-ト .i_,,ノ-‐-―/ : : :::ノ :::::. } `、
( l ./ /~ / .ノ/:::::/: ::::::: : :l
【謎の女神】
突如現れた【OpenJane_Doe】の亜種
非IE系では諦められていた画像プレビュー機能を有する。
Janeスレの地獄ぶりをよく知っているためか、スレには一切登場せず、
無駄に叩かれる愚挙を犯さない狡猾さがある。
しかしJaneスレはしっかりチェックしており、コロボックルのごとく、
着実に仕事をこなしてる。
反面、「ただの内気」では?という説から、上記のキャラが生まれた。
アップローダへアップ&バージョンアップしているが、容量制限のために
rar分割するなど、なかなか味なことも好きなようだ。
自前のサイトを持たない、スレに登場しないなど、なかなかの賢さを
感じさせる。しかし未だソースは未公開のため、彼が飽きた場合、
そのまま伝説になってしまう可能性も高い。
(追記) ただしJaneスレに名無しで潜伏している可能性も否定できない。
* *
∧_∧と~\
* ( ´⊇`) \ \ 呼んだ?
/⌒ ⌒ー-` ) *
/ / Twi /-ー─'
( < 〉 /
* \ \ < *
と_ノ、__ \
/ /\ \
/ / \ \
/ / \ \
/ / \ \
(__つ (_ \
ヽ_)
【Twiddle】
本家本元、元祖 Jane2ch の開発者。
軽い・速い・使いやすいの3拍子そろった画期的な 2ch ブラウザとして
一世を風靡し、多くのユーザからの圧倒的な支持を得る。
ソースを公開する彼の開発コンセプトのおかげで、後の Jane ファミリー
が誕生することとなったわけで、その功績はあまりにも大きいく、永遠に
語り継がれることだろう。
ノノノヽヽ//ゝゝ
ノノノノノ(Q Q))ゝゝゝゝゝ
ノ'' '' '' '' | ∧_∧'' '' ''ゝゝ
'' | (´@Θ@`) < ポヨ〜ンぶし〜
| ⊂ 457 |
| ⊂_ ノ@
| |
| |
| |
| |
【457】
次第に開発が滞りがちになった JaneSyrup に最新のアップデートを施し、
さらに様々な機能を追加した JaneSyrup_test をリリース。
OpenJane プロジェクトが始動するまでの間、Jane シリーズの基幹製品
としての役割を果たし、最も支持率の高かったブラウザである。
Widdle、test と並んで強力なイニシアチブを発揮し、今日の OpenJane
に至るファミリーの繁栄を築いた重要人物である。
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
|(ノi |)
| i521i
\_ヽ_,ゝ
U" U
【521】
当初ニュース速報、ラウンジのJaneスレで活躍。
JaneSyrup_test Doeに、各スレごとに名前/メールの保存機能を追加した。
ラウンジのソースより、「板一覧のカテゴリを1つしか開かない」
「ログの削除でお気に入りからも削除される」を初めて実装配布したのも彼である。
文字サイズの調整+Doeでメール欄に何か入っていると名前が青に等、
痒い所に手が届く仕様で、かちゅーしゃからのJane移行組に貢献した。
現在はOpen Janeに参加する1人でもある。
:::, ―――、
::::/./^^^^^^'vl
:::::::| | / \ || Maple は死んだのに、
:::::::(sl rェ , rェ |') 僕は何故生きているんだろう・・・
:::::゙ゝ、 -_ノ
:::::/ l .630 lヽ
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ
:::::||| |:| |
`ー(⌒)(⌒)
;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
【630】
今は亡き MapleSyrup の復活を信じ、漂白の民と化していた哀れな
ユーザ達に Jane の福音をもたらした伝道師。JaneSyrup 作者。
アイコンの移植をはじめ、板ボタンやツールバーの実装など、続く Jane
シリーズの UI の基礎を作った。
しかし彼自身が死んだ Maple への思いを捨てきれず、彼女の幻を追っ
て帰らぬ人となった。
Ojane
彡 ' ー'ミ
ι''メ,,_)*
【OpenJane】
最近勢いをちょっと失った2chブラウザ
Jane_testやJaneSyrup_testの作者が一丸となって生まれたJaneシリーズの集大成。
ただ、スレの状況が地獄の様相を呈していたりもする。
只今リーダーを失い迷走中
10 :
1:02/09/14 18:56 ID:???
(゚∀゚)
【modoki】
modoki
pc.2
ch.net/
softwa 過去ログを全部読めとは言いいませんが、
re/ FAQ,HELPサイトをまず読む。
kako/1008/100 過去ログを全部Janeで読み込む。
87/1008762486.html 検索>ログから検索 pre-β。
pc.2 ch.net/te st/r 過去に同じような質問がないか検索。
ead. cgi/soft war これぐらいは最低限すること。
e/1 013871 565/ それでもわからない場合に限り質問してください。
pc.2 ch.net/ test
/rea d.cgi/soft ware ・質問する時は使っているJaneの種類と
/101 6550175/pc .2ch バージョンを必ず書いて下さい
.ne t/test/read. cgi/s ・NightlyBuildの時は日付も書いて下さい。
oftware/10184
5205 9/pc.2 __
ch.n et/te |FAQ|
st/re ad.cgi ヽ( ´ー`)ノ
/softw are./1 ||||||||
01984 5575/ ノ ヽ
カコログタン FAQサン
pc.2
ch.net/
softwa 過去ログを全部読めとは言いいませんが、
re/ FAQ,HELPサイトをまず読む。
kako/1008/100 過去ログを全部Janeで読み込む。
87/1008762486.html 検索>ログから検索 pre-β。
pc.2 ch.net/te st/r 過去に同じような質問がないか検索。
ead. cgi/soft war これぐらいは最低限すること。
e/1 013871 565/ それでもわからない場合に限り質問してください。
pc.2 ch.net/ test
/rea d.cgi/soft ware ・質問する時は使っているJaneの種類と
/101 6550175/pc .2ch バージョンを必ず書いて下さい
.ne t/test/read. cgi/s ・NightlyBuildの時は日付も書いて下さい。
oftware/10184
5205 9/pc.2 __
ch.n et/te |FAQ|
st/re ad.cgi ヽ( ´ー`)ノ
/softw are./1 ||||||||
01984 5575/ ノ ヽ
カコログタン FAQサン
カコログタンが二人・・・
>9
じゃま
otsukai作者は抜けた?
(゚∀゚)
【modoki】
スキン大好き。Doeは(゚听)イラネ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 19:06 ID:WhmoaB+h
2002/9/14
個人的な不測の事態が発生したりしまして、
ちょっと手が回らなくなってしまっています。
大変申し訳ないですが、まだしばらくお待ちいただくことになりそうです。
ごめんなさい。
遅くとも来週末にはなんとかするつもりです
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
(゚∀゚)
【modoki】
質問大好き。modokiは(゚听)イラネ
(゚∀゚)
【modoki】
スキン大好き。Doeは(゚听)イラネ
モザイク無しでモーター見たらショック死。
>17
ネタ振りとしては悪くない
>>18 OtsukaiのAAと紹介文が無い
たぶんそんな理由だろう
人
(__)
\(702 )/ ウンコー!
( ・∀・ )
testタンの暫定トリップ
◆YHIPHm4M
ワイのヒップはほんのりむくんで4メートルと覚えて下さい。
ラウンジ落ちた・・
ひっそりとOJ虹が微妙なバージョンうp
110.zipね
画像を右クリック→ 閉じる
が付いたぐらいかな。
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>32 前かのバージョンから付いててガイシュツ。
あれ?作者タンじゃないの?
変更点が全く書いてないから、どこが変わったか探す楽しみが。
何も変わってなかったりして(w
37 :
32:02/09/14 19:22 ID:???
何が変わったんだ?
タイムスタンプ
固めただけちゃうんか。
なんだよ、106.lhaと同じやつかよ。
カッコいいエラーが発生しました。
ページが無い。
>>44 カッコいいエラーが発生しました。
ページが無い。
チッ 999とり損ねたぜ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 19:54 ID:36Hk7gLK
1000行ったのであげとく。
_____
/ .//‐|| ==
/∧_∧ || || ==
/( ´_ゝ`)||_|| ==
∧♪∧ / O⌒⊂ / ===
( ;
>>1000) == ☆ / ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ =====
\ つ つ == ☆ | ̄ ̄ ̄ ̄||_ ====
\ \ \ == |□====□| __/ =====
(__)_) (========)__
`ー― `ー―
1000イラネ、が999だったらカッコよかったのに。
bmpにも対応しなきゃな。
あと、アニメgifもOKなんだからmngも。
>>55 bmp対応してるぞ
mngはブラウザでもダウンロードしようとするぞ
zipの中にある画像とか自動で開いて欲しいな。
それよりもマウスの上あたりに
固定縮小サイズで表示して欲しいな
html中の画像も開いて欲しいな。
htmlも簡易でいいから内部表示して欲しい。困ったときはCtrl+clickで済むし。
>>60 設定→ヒント→HTMLポップアップを使う
htmlの中に萌え画像と説明文が入ってるのよくあるよね。
あれを内部で表示できたら最高。
っつーかさすがにHTMLは普通にブラウザで開くだろ。
htmlはとりあえず後にしてtxtは内部表示して欲しいヨカソ
設定→ヒント→HTMLポップアップを使う→修得方法GET→最大バイト数を大きく汁。
[要望]
>>54にあるのを全部内部表示できるようにして欲しい
そして、どこかのメーカーが液晶テレビに総合型Janeを内蔵して
売ればPCがいらなくなるわけだな。
一つ聞いていいかな?
お ま え ら ブ ラ ウ ザ は 使 わ な い の か ?
あともう一つ言わせて
も う 少 し 作 る 側 の コ ト も 考 え ろ
80 :
78:02/09/14 21:13 ID:???
あんま言いたくないけど、リア工です。
おめーよー2ちゃんブラウザのスレで「ブラウザ」つったらよー
リアル工事現場のオヤジ?
リア王だろ?
85 :
78:02/09/14 21:19 ID:???
はい。そうです。これから道路直してきます。
リアル工口人間?
セキュリティ面からJaneにファイヤーウォールとアンチウイルスも
組み込んでください。
*注意*
昔かちゅからJaneに移行しようとしたときにイマイチ使い方が分からずにJaneスレで質問して、
過去ログ読めと煽られた厨房がこのスレを荒らしてます。
browser=web上の全てを閲覧すると解釈するか否かだろうね。
俺はそう解釈しないので
2ch用ブラウザは2chのスレを閲覧する為のもの&それで充分だと思うが。
だから言葉の使い方として「2chビューア」の方が良いかも。
(゚Д゚)ハァ?
よしよし、今ごろ段々OJ虹作者がやる気無くしだしてる頃だな。
よし、次スレからスレタイを
2ちゃんねる用ビューア「OpenJane」 Part〜
にしよう!!
スレッド型掲示板閲覧専用ソフト「OpenJane」part〜
は如何?
>>95 専用とかダメ。
可能性を剥ぎ取るのは行けません。
2ch系ブラウザのスレではここが一番書き込みが多いし
荒れも煽りもあるさぁな。
なんでもアリ「OpenJane」part〜
煽er用ブラウザ「OpenJane」part〜
PS2エミュレータ「OpenJane」part〜
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 21:33 ID:tVTmibTc
OpenJaneDoe でJBBS@したらばのスレを読みたいのですが、
どうすればいいですか?
jane2ch.brd
になんと書けばいいのやら・・・とほほん(´・ω・`)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/351/ を登録するとしたら、jane2ch.brd 最終行に
したらば 0
jbbs.shitaraba.com computer 351 monazilla(w
って書き足せばいいですか?
多分間違っていますでしょうね。。。
zipクリックでそのままアイコンインストできたらもっと最高なのにな。
したらば 0
jbbs.shitaraba.com computer 351 monazilla(w
↑ ↑ ↑ ↑
ここはスペースじゃなくてタブキーを押す。OK?
最終行じゃなくて良い。
したらば 0C
jbbs.shitaraba.com/computer 351 monazilla(w
空白部分は[Tab]キー使えよ、[Spc]はだめだぞ。
自分で追加した板はフォルダに入れて 0Cがいいな
なれないうちはotsukaiとか使うと楽か。
うっかり忘れただけで嘘つき呼ばわりかよ。
別に105でも嘘じゃない。
105そして荒らしへ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 21:41 ID:Gr67izkF
ていうかリンク上にマウスカーソル合わせただけで勝手に画像取得してポップアップ
してくれよ。
どうせみんな高速回線&高速マシン使ってるだろ?
カテゴリの後ろの数字の後にCをつけないと、板一覧の更新をした時に
jane2ch.brdから消えてしまうから注意ね。
pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1031997203/
うちは高速回線&低速マシン。Pen2だよ!!
よく見たらダメじゃん【w
>>116 作者様がそうおっしゃるなら僕はこれ以上何も言えません
>>113 それにはまず画像の最大サイズが指定できて
縮小表示ができないとな
いつまでたっても付かない所を見ると
やはり設定関係は付けたくないように見えるな。
とりあえずキーボードでも画像ウィンドウにフォーカス当てれるようにしてくれないと。
アニメgif以外のgifはpngに変換して保存できたらいいな。
優先順位としては
フォーカス>設定
キーボード派には使えませんよ。
設定ができないとフォーカス当てるショートカットが
既存の設定と衝突したりしそうだが。
最大サイズはHTMLポップアップのサイズに従ったら駄目なのか?
この指定なら通常のポップアップに影響無くサイズが
決められるから良さそうなもんだが
>>101 乙ー
下のヤツいいなー、使わせてもらうよ。サンクスコ
130 :
102:02/09/14 21:51 ID:tVTmibTc
>>105-10 サポートしてくださった方へ
ありがとうございます。
したらば読みたいと思った
>>102です。
なんとなくわかりました。
実行したところ、ボードがないので取りに逝っていいですかと
聞かれ、ボード一覧が消失し、したらばのみになってしまいましたが、
Cをつけることによって解決すると想像します(まだ実行していません)
ありがとうございました。
>>127 駄目じゃねえ?
画像とポップアップは違うサイズで表示して欲しい人多いだろうし。
>>129 ガンガンEnterして画像をたくさん溜め込みたい時は
勝手にフォーカス移ると困るね。
>>131 それ以外設定できそうな項目無いし、最後の手段として・・・
>>131 とりあえずやるなら、でしょ。
一辺に完成にもってけない。
>>130 \Logs\2ch\bbsmenu.idx
を削除しなさい。
>>133 先頭から20個表示。
但し先頭の方は画面からはみ出ているため、
先頭よりx番目〜先頭より20番目まで表示となる。
iniは遅くなったって言われるから嫌なんじゃない?
で、レジストリ使うと汚されたって言われると。
最終的にはこれしかないのかな?
Jane2ch.ini
[viewer]
ViewerWidth=
ViewerHeight=
とにかくみんな焦りすぎ。
先ばしり汁が止まりません
レジストリでいいから設定付けてくれ。
やだ
機能は欲しい、設定で選択できるようにして欲しい、iniには追加しないで欲しい
・・・どうすりゃいいのよ・・・?
設定を保存しないとか。
つーかなんでiniを嫌がるのかわからん
つーかなんでレジストリを嫌がるのか分からん
設定違いで別バージョン。
保存されない設定なんか設定とは言わない!
>>151 うぷろだがパンクする。
作者もパンクする。
閃いた!!
Janeがレジストリを使うようになれば、厨が嫌がっていなくなる。
高速化も望めるか?
いいことずくめじゃねーか
156 :
130:02/09/14 22:02 ID:???
>>149 JaneSyrup_testだってini にたくさん設定を保存してあったけど?
要は組み方じゃねーの?
このビュワ内蔵作ってる人がini使っても重くはならんと思うがな・・
Jane2chviewer.ini
[viewer]
ViewerWidth=
ViewerHeight=
第2案、重いのが気になる香具師はいれるな系
iniはレジストリの50倍重い。
レジストリ vs プライベートINI
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1006419607/549 549 名前:544[sage] 投稿日:02/07/27 02:06 ID:???
書き込み
(11バイトの文字列を 10000回書き込む。INIは文字列でしか書き込めないので、
文字列のみのテスト)
□INI 約3600ms
□レジストリ 約78ms
こんな感じ。INIはもっと遅いかと思ったが...
(実使用時はデータの局所性が下がるので、差は大きくなるかな?)
>>545 Win98なんで、それは大丈夫。
(INIファイルを他の場所にコピーして試したが同じような結果だったし)
第四案
やっぱりレジストリ
ソース公開してくれたら、フォーカスくらいは自力で改造するんだけどなあ
iniにしてもレジストリにしても叩かれそうな雰囲気ですな。
実証データ
□INI 約3600ms
□レジストリ 約78ms
iniはレジストリの50倍重い。
iniはレジストリの50倍重い。
iniはレジストリの50倍重い。
厨の皆さんいい加減レジストリを嫌うのは止めましょう。
[viewer]
ViewerWidth=
ViewerHeight=
AutoFocus=
ヒントの GETから除外する拡張子に括弧で指定する
(200*100)
のように
レジストリマンセー
iniでいいんじゃねーの?
重いのが嫌な香具師は指定しなきゃいいんだし
他に案があるならまたべつなんだが。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\OpenJane\Viewer]
@=""
"ViewerWidth"=dword:
"ViewerHeight"=dword:
"AutoFocus="dword:
>>173 指定しなくてもアクセスするので重くなるのは同じ。
>>172 そもそもそこに項目入れて除外してる香具師がいるのかという疑問もあるが。
>>170 既存のJaneと互換性が損なわれるから余計駄目だろ。
レジストリなら全く別物だから互換性が損なわれる事はないな。
>>168 スレの前後を読んでみたがそのソースどうも怪しい。
181 :
172:02/09/14 22:13 ID:???
iniでサイズ指定が出来るJane虹と
ini使わない何も変えられないJane虹の二つあればいいんじゃないのかな?
>>179 ちゃんとプログラム書いてコンパイルして計測してるじゃん。
しかもこれはデータの局所性が高いので、実際はもっと差が大きくなる。
よしよし、またまたOJ虹の作者がやる気を無くすネタだぞ・・・。
>>546 と全く同じ方法で試してみた(20バイトの文字列を読み書き)
不思議なことに READ/WRITEの速度がほとんど同じ(INI、レジストリ共に)
□INI 約 610ms
□レジストリ 約135ms
どっちにしても叩かれるんなら(iniでもレジでもやらなくても)
どっちかにスパッと決めちゃってくれよ。
>>185 5倍から50倍。
という事は
平均27.5倍
レジストリで0.2秒だったら
iniで5.5秒かかる。
ちょっと水を差してみるが
これは設定をつけるとしたらどっちかと言う話だよな。
確かにレジストリのほうが早いだろうけど
いまどきのマシンだと体感速度にそう変わりは無いんじゃないの?
今時のCPUじゃないからDoe使ってるんだろ。
レジストリはメモリ内だが、
iniはHDDアクセスがからんでくるとか言う話だね。
>>192 文句厨は1ms違うだけで体感できるのです。
まあどっちにしろ付かないんだけどね。
>>194 すげえよ。P6コアじゃん。漏れMMX-Pentiumなのに。
レジストリなら厨がいなくなるからココもマターリして一番良い
今時のCPUってのは2GHzオーバーの事を言うんだろ?
Donutが速い理由
>実際問題として、通常サイズでのiniのオーバーヘッドはたいしたこと無いし、
>頻繁に起動終了を繰り返すアプリでもないから、気になることがない。
Janeも似てるからiniで良いんじゃね?
なんでini厨は必死なんだろう…
おっ、だんだんと殺伐してきたな
レジストリはめんどいみたいだな
まー作者次第ってことだ
めんどいから設定付けてないのかも知れんし
今後の流れとしては
iniでサイズ指定が出来るJane虹と
ini使わない何も変えられないJane虹の二つをアプロダに上げる
なんだかんだと文句言ってても
どっちにしろ落とすのはini使う虹なので
その後はiniのJane虹のみ更新していく。
いままでiniのJane使ってきて、今更レジストリが良いと
言っているのは、スレを荒らしてJaneの機能強化を阻んでいる、
他ブラウザ使いだということに気づいてほしい
レジストリ使えっていってるヤシは
idx統合しろっていってたヤシと同一人物と見た
>>208 つーかレジストリ使え使えと喚いていても
レジストリ使い始めたとたん
レジストリ使って汚すなよ!!
と喚きだすだけの予感。
厨消しのためにレジストリだろうな。
好き勝手な事言えるうちが華
結局どっちにしろ叩かれるんだから付けないのが一番だな。
このスレだけ書き込みが多くて盛況なもんだから
一人の粘着他ブラウザ使いが煽りでやってるだけだろ
レジストリ使っても初心者が少なくなるだけで
厨は減りませんよ
これでレジストリが採用されたらini厨は使わないでくれるんだろうか。
厨が減ってくれて嬉しいな。
>>215 なんでレジストリ使うと初心者が少なくなるんだろう…
レジストリエディタ使って手動で設定するわけでもないのに。
>>207 今後の流れ改定案
何も言わずiniでサイズ指定が出来るJane虹を上げる
↓
何が変わったんだ?と住人が騒いでも黙って更新を続ける
↓
ころあいを見計らってiniで変更出来る事を名無しで書き込む
本音は厨が嫌という屑な精神が鉄の掟が崩れた今でも基地外を支配しているのですね。
激論を交わしているところすまないけど、ViewerがProxy設定を無視するのはなにか理由があるのだろうか?
ローカルでオミトロンを通して、そこ通らないのはKerioで遮断しちゃってるんだけど、
Viewerは直接見に行こうとするんで、画像取得に失敗しちゃう。
そういうもんなのかなぁ?
実はもうレジストリ使ってたりして(゚∀゚)
レジストリのヨカソ
住人は騒ぐだけ
何も言わずに作者がいつの間にか公開
readmeに以下の一文が追加される
[アンインストール方法]
HKCU\OpenJane以下を全て削除して下さい。
>>217 レジストリ使うってだけで敬遠する人は少なからず存在しますよ。
あなたがini厨と呼んでいる人のことですよ
>>225 それは初心者じゃなくて厨房。
初心者はiniもレジストリも何の事なんだか分からん。
まぁどうせ正式なJaneじゃないからどっちでもいいや
2ch系ブラウザならsageで書いても更新が分かし
Janeスレだけ異様に書き込みペース早いから
他ブラウザ使いの煽りも入れるか・・。
正式なJaneじゃないからこそ設定を別に分けて
レジストリにすべき。
嫌 だ
>>218 iniで変更できるようにしても黙ってれば
誰もわからんわな(w
>>229 ちょっといれただけのバージョンにレジストリ書き換えられるのは
面倒で嫌。
まぁ俺らがいくら騒いだって、作者の行く末を見守るしか無いからなぁ
>>226 初心者ってのはJane初心者のことですよ。
PC初心者はあなたの言うようにiniもレジストリも何の事なんだか分からないので
減るわけないじゃないですか。
>>237 お前はバイナリ解析して設定のセクション名とキー名を探し当てるのか?
>>237 もしかして10ms動作が重くなったとかいうのか?
レジストリにする。うぷろだにレジストリ削除ツールをうぷする。
これでよし。
たかだか数KB程度の読み込みだと
差はほとんどないよ。
>>163のは約107KBのデータの話。
差を実感出来る奴は神かZ80あたり
のCPUを使ってる奴ぐらいだろ。
>>236 逆でしょ。じゃあレジストリ書き換えにするな。と言いたい。
あんた作者?もうその仕様になってるの?
こんなところでくだらん議論するのも飽きたので半角逝ってきま〜す♪
つーかそんなもん作者が決める事だろ。
レジストリだろうがiniだろうがexeにオーバーレイだろうがなんでもいいよ。
某ソフトのようにio.sysにオーバーレイは勘弁してくれ。
248 :
作者:02/09/14 22:38 ID:???
TAPEにSAVEするに決定しますた。
1ヶ月ごとに、OSインストールしてるから、なんでもいい。
そいえばマウスジェスチャーも
いつのまにかmouse.datとかになってるから
view.datにしちまったら?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:39 ID:xFykxXTD
500倍がどーのこーのっていう話はどうなった
>>251 ありゃ嘘だ。都合の良いソースを持ってきただけ。
>>253 あれは決して都合がいいソースではない。
iniもレジストリも対等の文字列型で比較してるからだ。
>>174のようにDWORD記録で勝負したらさらに10倍差が付く。
>>245 view側でiniに書き込みしなければ
項目の追加しても分かりませんよ。
なんつーか高速の方がプログラマの心をそそるよな。
レジストリになりそうだ。
[red]
kakudo0=
kakudo90=
これで三倍は早くなるからいいだろ
過去ログ読まずに聞くが、viewer付きJaneってソース公開されてるの?
どのアイドルが良いかぐらいで喧嘩するなよおまいら
>>260 本当にその項目が追加されたらお前のせいな。
半角専用Janeは全面的にレジストリ仕様でいいよ。
>>262 内田有紀が一番です、これだけは譲れません
いっその事全面レジストリにして欲しいな。
速度差が知りたい。
なんか説得力の差でレジストリになりそうだな。
>>255 おいおい、1KBあるかどうかのファイルの読み込み
なんて数十msくらいしかかからんぞ。
一人必死なレジ厨がいる感じだな
そして使ったとたんレジストリ汚すなと
騒ぎ出すんだろうな・・・
レジストリでいいよ
210みたいな奴らはほっとけばいい
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
>>271 レジストリ…ハッシュアクセス
ini…リニアサーチ
泣けるほど速度が違う。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:47 ID:+pgf5h3D
JaneSyrup_testにビューアつけたいからソースほしい
とりあえずテストバージョンでもいいから作ってくれ
iniを10個に分けて10スレッドで使うことにしました
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:48 ID:3j8NXpSJ
ID出して決選投票。漏れini派。
レジ厨の特徴
文末に必ず 。 が付く
レジストリにしたら設定とか簡単に出来ないの?
>>281 つーかIDなんていくらでも変えられるだろうよ
レジストリと言ってる必死な奴が1名。
他の奴はini派。よってこのスレの意見としてはini。
あとは作者しだい。
設定の簡単さは一緒だろ。
実はレジストリと言ってる奴はすでにレジストリで実装しちゃった作者。
↓スレスト
ボケが思いつかない
↑氏ね
レジスタンス
/ / ::/.: { l ヽ_,,,_`、 .:`、ヽ:::::::ヽ`
{::/ァ' .i..:/i.::{::{.ヾ~::i:ヾ丶::::::.::::i:::::::::}
、_ノ'.{ .::::{-{‐{:;iヾ{ '"T ヾ il.|'.:::.::}::::::::ト
l.:il :lヽi'"ヽ`、ヽ .l,'゚i!'〉リi}::i:::::l:::ノ::ハヽ、
{:| i .} } {'゚}. ┴-' i}:ノl::::}::i:::::. l`ー"
{、.ヾ-i ー´、 〃 ノ:::ノ::ノ::}:: ::. }
ノト " っ 、_,;-':.:'/:::::::l: : l 実はレジストリにしちゃいました〜
{:l:::`i::..、 ._.,.;:イシ:::/::ノ l、
iんV´iノノ` ツi iリノツ-‐''" :: : ヽ 、
_,-.r‐i {,-ト .i_,,ノ-‐-―/ : : :::ノ :::::. } `、
( l ./ /~ / .ノ/:::::/: ::::::: : :l
つまりジサクジエンだったってことですね
まぁJaneスレだしね!
iniでおねがいします。。。。。。。。
ジサク(・∀・)ジエン→(・∀・)ジェーン→ジェーン→Jane
わーお
[。]
。。=
。。。=
FATに設定記録の方向で。
。
俺って。レジストリ。だぁ〜いすき〜!!。
ini厨の妄想が始まりました
出た!古株!(藁
レジストリを嫌う香具師はWindowsヤメレ、
バックアップ用に両方に同じ設定を書く方向で○
>>312 レジストリを嫌う香具師はWindowsヤメレ、 ×
レジストリを嫌う香具師はWindowsヤメレ。 ○
しかしini厨はWindowsを使うのは止めたまえ。
そして現実から取り残されるのがお似合いだ。
レジストリ弄るならInstaller/UnInstaller付きにしてくれ、なら許す。>虹作者
Installerも?
>144>149>158>163>168>175>178>183>186>189>193
>196>211>217>226>229>236>240>255>257>259>265
>268>270>275>277>317
>>317 MSが弄るからってフリーソフトが弄るのが良いという論法にはならない。
(´-`).。oO(なんでレジストリ厨はそんなに必死なの?
おまえら毎日毎日よく飽きずにワイワイできるな。
iniかレジストリかなんてどうでもいい
まず、設定が付くかつかない蚊だろう
作者不在で言い合いしてても不毛だな。
>>330 そうだね。むしろ荒れるってのは大抵(この場合レジ)反対派には都合が良い事だし。
作者はキレて
設定の方法
1)UPXで解凍する
2)バイナリエディタで以下のアドレスを修正する
となるに違いない。
まあ。今更iniなんて使うような。作者は。時代遅れね。
作者は自分の使いたいものを作ればいい。
自分で作れない香具師は、そのおこぼれをいただくだけだ。
>>334 Twiddle=ini
test=ini
630=ini
457=ini
521=?
ojniji=・・・
ojnijiがオー人事に見える
Twiddle=ini
test=ini
630=ini
457=ini
---------------- ↑時代遅れ
-----------------↓判定待ち
521=?
ojniji=…
------------------↑判定待ち
------------------↓(・∀・)イイ!
ojhankakuではなくojnijiなのは何かのメッセージなのか
>>338 このスレは上司や部下に恵まれてないからね。
>>339 じゃあ時代遅れのブラウザなんか使うのやめて
lunascape使ってれば?
>>336 まったくな意見だ
俺みたいになんもできんヤシには作者は神様に思える
/ / ↑ \.
| | └→|
\ \__/
| ( ´Д`) < おーおーきなのっぽの古時計♪
|(ノi |)
| i i
|_i_ i
U" U
lunascapeの宣伝乙
2002/9/14
個人的な不測の事態が発生したりしまして、
ちょっと手が回らなくなってしまっています。
大変申し訳ないですが、まだしばらくお待ちいただくことになりそうです。
ごめんなさい。
遅くとも来週末にはなんとかするつもりです
/ / ↑ \.
| | └→|
\ \__/
| ( ´Д`) <過去ログとFAQ読んでから質問しろよな!
|(ノi F |)
| i A i
|_i__Q__i
U" U
新生FAQサン
俺は作者がつくったものをありがたくつかうけどな。
>>343 お前みたいな何も出来ねぇ役立たずには消えて欲しいだろうな
さー盛り上がってまいりますた。
.〃≡≡彡
||´ ⊇`|
| /
__〃ヽ〈_ .,,,ーーー‐‐'''''' ̄ ̄ ̄"""""ヽ
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽーー−-、___,.-−‐ー' ヽ
/ 彡⌒~~⌒/ """ミ ヽ " -: ,, \
( ^`ー-ー- 、:, _ ) `ー‐‐;'''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー
ヽー丶,-ー"  ̄ノ ヽ -: ,, /
ヽヾヘ、,, __, 、__rノ " '''‐‐-:, , (
ヾヽ ゝ、__, 、_ア  ̄ " '' ‐‐,., ヽ
ヽ.=┬─┬-) " '''‐‐-:, " - ヽ.,
. ) 、ゝtestゝ、 " ' ' ‐‐ ,,-ー"
(" '''‐‐-;;ゝ " ' ‐ -; ;; . --ヾ ,,-ー",-ー"
| ‖ リ "-:,, /
‖ || | ,-ー"
ヽ ,, ソ ) '''‐‐-:, ,,-ー"
( ) ノ " '''‐‐-: ,,,-ー" ̄ " '' ‐ー"
y `レl リ """"
ヽ ノ |_
l ̄ ̄/. | / | | | ┼─┼ / | | | ┼─┼
〉 〈 . | / | | / | |
/ :| ヽ / | / / | /
(__ノ __)
/ / ::/.: { l ヽ_,,,_`、 .:`、ヽ:::::::ヽ`
{::/ァ' .i..:/i.::{::{.ヾ~::i:ヾ丶::::::.::::i:::::::::}
、_ノ'.{ .::::{-{‐{:;iヾ{ '"T ヾ il.|'.:::.::}::::::::ト
l.:il :lヽi'"ヽ`、ヽ .l,'゚i!'〉リi}::i:::::l:::ノ::ハヽ、
{:| i .} } {'゚}. ┴-' i}:ノl::::}::i:::::. l`ー"
{、.ヾ-i ー´、 〃 ノ:::ノ::ノ::}:: ::. | <外野が五月蠅いから設定付けるの止めちゃお♥
{:l:::`i::..、 ._.,.;:イシ:::/::ノ l、
iんV´iノノ` ツi iリノツ-‐''" :: : ヽ 、
_,-.r‐i {,-ト .i_,,ノ-‐-―/ : : :::ノ :::::. } `、
( l ./ /~ / .ノ/:::::/: ::::::: : :l
/ / ↑ \.
| | └→|
\ \__/
| ( ´-`).。oO(質問は過去ログとFAQ読んでからね…)
|(ノi F |)
| i A i
|_i__Q__i
U" U
新生FAQサン
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:26 ID:ao6663WY
あぁ?
作者は俺達に「使ってもらっている」んだから
俺達が納得するモン作りゃいいんだよ
本格的にどうでもいい事で荒れてきたので
半角でも逝くか
あぁ?
ユーザーは俺達に「作ってもらっている」んだから
俺達が納得するコトすりゃいいんだよ
>>359 / / ↑ \.
| | .| .|
\ \__↓_/
| ( ´-`).。oO(質問は過去ログとFAQ読んでからね…)
|(ノi F |)
| i A i
|_i__Q__i
U" U
新生FAQサン
_______
/ / ↑ \.
| | .| .|
\ \__↓_/
testタンの暫定トリップ
◆YHIPHm4M
ワイのヒップはほんのりむくんで4メートルと覚えて下さい。
/ / ↑ \.
| | | .|
\ \__↓_/
| ( ´-`).。oO(質問は過去ログとFAQ読んでからね…)
|(ノi F |)
| i A i
|_i__Q__i
U" U
新生FAQサン
>>367 ◆test.lxc (暫定トリップ◆YHIPHm4M)
_______
/ / ↑ \.
| | .| .|
\ \__↓_/
| ( ´-`).。oO(質問は過去ログとFAQ読んでからね…)
|(ノi F |)
| i A i
|_i__Q__i
U" U
新生FAQサン
もう11時30分過ぎてるのに30分になってないように見える。
_______
/ / ↑ \.
|PM| .| .|
\ \__↓_/
| ( ´-`).。oO(質問は過去ログとFAQ読んでからね…)
|(ノi F |)
| i A i
|_i__Q__i
U" U
新生FAQサン
ま た 1 2 時 か
新生FAQサンは知障
pu
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:37 ID:ao6663WY
悪の子わしょーい
新生FAQサン苦戦中
//\ヽ
新生FAQさん↑と時計の針に使ってくれ
782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 21:12 mail:sage ←【メール欄は1番最後が見やすいよん】
\从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ がーん
/ U ヘ
|,へ.__, ,_ノヽ /ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(・) (・) U ||||||| <かあさん!タマの様子がおかしいんじゃが! |
|⊂⌒◯-------9) \_________________
| |||||||||_ | /つ
\ |_| \ / //
\____/ //
/ ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ゚∀゚ )/ /< さいたまさいたまさいたま
\\. ) (/ / \________________
|\二二つ \ /⌒\
| | ∧ \_/ /^\ \__
| \\\_ / \_)
| | \二二つ .∠/⌒\
| | | | \________/^\ \__
(____).(____) \_)
結局iniだな。
HKCU\Software\ojniji\ini\
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:48 ID:ao6663WY
つーかojnijiとかいう名前変えろって
わかんにきーんだよ
Jane2ch.ini
[VIEWER]
ViewerWidth=
ViewerHeight=
AutoFocus=
[HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\OpenJane\Viewer]
@=""
"StableViewerSize"=dword:
"ViewerWidth"=dword:
"ViewerHeight"=dword:
"AutoFocus="dword:
[HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\ワイのヒップはほんのりむくんで4メートル\Viewer]
@=""
"StableViewerSize"=dword:
"ViewerWidth"=dword:
"ViewerHeight"=dword:
"AutoFocus="dword:
_______
/ / ↑ \.
|AM| U .|
\ \__/
| ( ´-`).。oO(質問は過去ログとFAQ読んでからね…)
|(ノi F |)
| i A i
|_i__Q__i
U" U
新生FAQサン
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:07 ID:1756fUmB
>>101 うぉ、青色のアイコンの作者様
ありがたく使わせて頂きます!!
遅レスすいませんです
スレ消費はやすぎ
みんな毎日見てるのか?
追うの疲れてきたわ
別にメニューバーのお気に入り使ってないけど
ビューア付きJaneのバグ直ってるね
保守
タブを複数段表示にしてない状態のとき、タブ移動をトグルにできないかな。
無駄にスレ消費しすぎ
400
↑氏ね
400は頂いた!!!!!!!!!!!!。
。
>>394 だよなぁ・・・
たいして身のあるレスも少ないし
社会人には特にね・・・
レスの速度が速すぎて、いつまでたっても終わりません…
まだJane関連スレの半分しか終わってない…
これではJaneの歴史にまで手がまわらん・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
とりあえずもうちょいしたらJ典だけ公開します。
もしかしてもうJ典なんぞいらんか(w
アプロダにあがってるage2chの使い方教えれ
じゃあ、次スレはwin板にたてましょうか
なんで荒らしツールがJaneのうpろだに上がってるんだよ
管理者はさっさと消せよ
保守
保守
>>407 (゚∀゚)Janeのうpろだってどこ?
I Love Test!
I Love Test!
age2chは荒らし以外の使い道はあるのだろうか?
保守
保守間隔の日数を秒数に変えれば
なかなか効果的な荒らしツールだね
(´-`).。oO(設定によるがage2chを使い続けてると悪禁間違い無しだな)
串使え
age2chがURLをJaneに送れれば最高
保守
age2chのせいでクッキー対策されたんだっけ?
君たちCHATしてなさい
Janeって起動オプションでURLを拾える?
Alt+W
>>429 なんか2ch以外のURL渡してもうまく機能せんよ
OJ虹ってすべて閉じるが使えなくない?
>>432 外部板の場合、ボードに登録してないとダメだよ
OJ虹って全て更新が使えなくない?
OJ0.1.2.0も「MenuWndCloseAllTabs=全てのタブを閉じる(&U)」は適用されてないね
なんか、OpenJaneDoeが0票のままだよ。
本当はDoeなんて存在しないのか?
ユーザのいないソフトってなんなんだ?
>>441 GIKKOネタってもう古いだろ。飽きたよ
GIKKO一位か。俺も一票入れてくるかな(w
GIKKO祭り中
OpenJaneDoe(規制解除〜)って何だ?
1◆48Qpztcoが書いたのか?
秀丸よろしく
JaneDoe(test氏仕様のレアバージョン)
秀丸?
>>441 厨ガ増エルダケナノニトウヒョウシテルヨ バカミタイダネ
何気にOpenjaneDoeとかちゅの票が増えてきてる
ようするに厨が解るランキングだな。
得票数=そのブラウザを使ってる厨の数、と。
スレが速すぎ!あっという間にかちゅも抜くぞ。
うわー、秀丸消されたー
>>453 かちゅが勝ったらやっぱりかちゅは最強とか言うくせにぃ
>>454 なんか恥ずかしくなってきた・・・
抜かないでほしぃ・・・
jane=厨
プ さすがjaneだな(ワラ
1日1スレ以上だろ?これから1ヶ月でPart45だよ。
>>460 こういう感じでJaneの開発を難航させようとするアホが
混じってるんだな。
レジストリ厨もおまえか。
まあ、これで過去ログ読めという言葉は死語になるであろう
過去ログ検索しろ
Jane Advanceがある(w
Jane_FLYINGもある(w
UltraJaneは知らない?
Jane Multimediaって知ってる?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 04:51 ID:hOcLOyg8
JhonDoe
_______
/ / \.
| | ´⊇` | < 呼んだ?
\ \__/
| i. T i
| i. w i
| i i .i
|_i_ i
U" U
/~∃~¨ヽ
, -⊂二 ̄ |`-.,_
/:::::::::⊂二∩_____ノ  ̄`''-.,
/:/~~~\::::::::::::::::::ヽ `'-.,
/::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\ \
/::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\ \
.|::〔(、,.)、 .|::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ 呼んだ?
.|:::::!_,, l /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__ |
/::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l ノ
/:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/~~~~ /
/~~ヽ;/ /:::::∧::ノ ヽ /
./ / ~~~ ~ \ /
l | `''- ノ
l/ /
./., ヽ /
lc l \〈 o ヽ } /
./ヽノ ,/ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l
l `''''''  ̄ ̄ |
| / l
l l |
| .| /
| 〔 ヽ
,.l | l
( .〔ヽ ヘ. |
l / \ |
ヽ) \\ _,. /
| \丶.,,, ___,,....-''' ノ
| ヽ `''''''''──''''' _,.--'''' |
| \ test _,..-'''~ 〕
| `-_ヽ__ -''' |
〕 | |
ハアハアなのか?
475 :
:02/09/15 06:45 ID:???
tp://
つーかiniにするなら別ファイルにしてくれよ。
試用だけで既存のini汚されるくらいならレジストリの方がマシ。
>>477 iniってなんだかわかってる?
そもそも試用するだけなのに今までのJaneに上書きするつもりか?
適当なフォルダで動かせば既存のiniは汚しませんよ?
つーかiniにするなら別ファイルにしてくれよ。
つーかiniにするなら別ファイルにしてくれよ。
つーかiniにするなら別ファイルにしてくれよ。
つーかiniにするなら別ファイルにしてくれよ。
つーかiniにするなら別ファイルにしてくれよ。
>>479 別のiniファイルにしてくれればわざわざ別のフォルダにコピーする手間が省ける。
ojniji.iniとかviewer.iniとかにしろよ。
openjaneと共通の部分はjane2ch.iniから、
ojniji独自の部分はojniji.iniから読み書きしてくれ
やっぱレジストリ?
iniに変化した設定を書き込まなければ
iniを使っても既存のiniが変わる事は無い
設定を変えたい香具師だけ
iniにその項目手動で作って書き込めばよいだけ。
昔のjaneはそうだっだろ?
誰かさんが全部画面から設定できるようにしたいとか自分勝手な事言って
今の状態になったんだろ
>>486 設定画面から変えられても設定を変えなければ
iniには何も書き込まれないよ。
iniに手動で書くくらいなら
レジストリに自動で書いて欲しいな。
つーか
>>210じゃなくてマジでレジストリにしてくれよ。
既存の設定も全部。どれくらい速くなるか知りたいの。
>>492 Janeをお前のオナニーの道具にするなよ(w
どうせ他のブラウザ使ってんだろ
なんかini厨の方が他のブラウザ使ってるように見えてきたな
レジストリになって更に高速化するのを恐れているのだろうか
ini使っても、昔みたいに手動で付け加えてくださいにしておけば
特にini汚す事もないしな
全部レジストリにするのか(w、iniにするかは
あとは作る人次第だろ
高速化はいいけどレジストリはやりすぎ。
(´-`).。oO(なんでやりすぎなんだろう)
確実で機能削除もなく簡単にできるOpenJaneの高速化がiniのレジストリ化だと思うがな。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 10:01 ID:1756fUmB
1.設定変えてそれを自動で保存するなら view.iniを作る
2.設定変えても保存せず変えたい人は手動追加なら Jane2ch.ini
3.レジストリ使うなら全ての設定をレジストリに記録汁!
あとは作者の選択次第か。
つーか自動追加でjane2ch.iniでいいよ。
設定ファイル増やしたら無駄に重くなるだけ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 10:03 ID:1756fUmB
>>499 すげぇな
今までiniでやってたのを全てレジストリにする作業が簡単なのか
オープンなんだからお前やってやれよ、さっきから発言が痛すぎ(w
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 10:04 ID:MHQemwQi
>>501 設定ファイル増やすのが重くなるか
新しくini作るのとどっちが重くなるかの選択か
というよりも作者の楽なほうの選択でいいと思うがな。
>>502 TIniFileをTRegIniFileに書き換えるだけ。
Delphi知らないの?
作者の楽なほうの選択…レジストリ
速度を追求するならTRegIniFileよりTRegistryの方が速いと思うが
まあどちらにしろTIniFileよりは全然速いのだが
>>506 TRegistryにしたら作者が大変だろ(w
なんだこのスレ…
んなもんどっちでもいいような気がするが。
iniが嫌な理由もレジストリが嫌な理由もさっぱり分からん。
オマエヘラ今までさんざん恩恵に預かってんだからレズストリくらい使わせてやれよw
役に立つソフトが使うんだからそれは「汚れる」とは言わない。
初心者向けPC雑誌で「レジストリは怖い怖い」と繰り返したのが
アンチレジストリ派が多い原因。
それにレジストリはiniファイルよりも弄るのが面倒だ。
iniを好む
→Janeを使い続ける気のない香具師
またはバグ発見のためだけにJaneを使う荒らし
レジストリを好む
→Janeを使い続けようと思ってる香具師
レジストリは明示してない場所に書き込まれたら嫌だけど、
明示して1つのフォルダ以下にまとめて書き込んでくれれば
全く問題ないような気がするのだが。
iniも1つのセクションにまとめて書き込めば問題無いが、
階層化できないのは難点だな。
糞スレ…
■ 結論 ■
1.設定変えてそれを自動で保存するなら view.iniを作る
2.設定変えても保存せず変えたい人は手動追加なら Jane2ch.ini
3.レジストリ使うなら全ての設定をレジストリに記録して高速化汁!
あとは作者の選択次第。
マゾ作者まだ〜?
■ 結論 ■
1.設定変えてそれを自動で保存するなら Jane2ch.iniにセクションを作る
2.設定変えても保存せず変えたい人は手動追加なら Jane2ch.ini
3.レジストリ使うなら全ての設定をレジストリに記録して高速化汁!
view.iniなんて作ったら駄目でしょ
あとは作者の選択次第。
またアフォなやつが増えてきましたね。
作者様は貴方達の道具じゃないんですよ。
9.HogeListView.pasのコンポーネント登録
Delphiを起動して、メニューから『コンポーネント』→『コンポーネントのインストール』。
『新規パッケージ』タブを選択し、ユニットファイル名にHogeListView.pas、
パッケージファイル名は任意(jane2chとかにしとけ)。
何回かOKを押して、コンポーネントパレットの『Sample』タブの一番右に
『HogeListView』コンポーネントがあればOK。マウスをあてると、ヒントが出るぞ(これで確認)。
10.ライブラリパスの設定
Delphiのメニューから『ツール』→『環境オプション』→『ライブラリ』タブ
→『ライブラリパス』(一番上)のボタンを押す。
『C:\Program Files\Indy\Source』を追加。
また、先ほどコンポーネント登録した『HogeListView.pas』のあるフォルダが
登録されていることを確認。なければ追加。とりあえずDelphi終了。ファイルの保存を忘れるな。
11.Janeのソースコードフォルダの『src\Jane2ch.dpr』をダブルクリック(これがプロジェクトファイル)。
12.メニューから『ツール』→『デバッガオプション』→『言語固有の例外』タブ
『Delphi言語の例外で停止』のチェックを外す。
13.コンパイル&実行
F9でコンパイル開始。
環境に問題が無ければ、エラーなしで、コンパイル完了後に自動的にファイル
を実行するはず(板一覧を取りに行こうとする)。これで完了。
※なんかソースをいじったらF9でデバッグ。
※IEコンポ使用版のコンパイル方法
メニューから『プロジェクト』→『オプション』→『ディレクトリ/条件』タブの『条件定義』にIEと入力
『プロジェクト』→『Jane2chを再構築』→F9でコンパイル
iniキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
age
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
>>139 レジストリ、ini話はここからか
こりゃ次々スレくらいまでくだらん言い合い続きそうだな
このスレに設定保存しとくのが(・∀・)イイ!
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 11:23 ID:14IN3cUX
>>519 >>520 このテンプレに、別にスレになくてもいいけど
ディレクトリ階層図があると、質問もぐっと減るよ。
cgi配布サイトとかにcgi設置の時とか、図があるじゃん。
私の美しいレジストリを、汚いティムポで汚さないで!!!
なんでこのスレまだ続いてるの/
作者全員逃げたし終了でしょ|
>>528 Janeがそんなに嫌いか、このかちゅ信者
で、レジストリ vs iniはいつまで続きますか?
レジストリは厨は嫌がる
↓
レジストリにする
↓
厨が消える
↓
(゚Д゚)ウマー
もうiniに決着つきました。
アップローダを覗きましょう。
iniかよ。(゚听)イラネ
iniだったのでスレ終了。
-------------------- END ----------------------
次バージョンからレジストリに変更されるかも知れないので
------------------------ 再開 ---------------------------
結局低速化したの?
>>537 まったく。変わらない。
つーかレジストリがどうこう言って煽っている奴は
他意があるだろ
つーか逆に速くなってない?
>>540 ini厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
もう決まったのでこの話題終わらせろ。
作者が決めたんだから、嫌な奴は使なければいいだけ。
くだらない。
ん、速いよ
何が?
. |:::::::::':;:::| |;:;:;:;-―'; T''"'''ー〈、,_;:;:;:;:;!
|:::::::::::';ゝ'" , ,;/l,;、!. };、)、`ヽ{
|:::;:-'" .;' ;'.j'A'-;j-゙;、 j_,!,j,';'; `i
!"l l'; l ;j'_,,,.,.,_ ヽ __ノノl l l , !
. ! ! .! i'; ';.jl:;;::j. ` i:;:jヽjノ';' l |
| ';';, '; ! ';,'! ~~ `" .!,!'j;' ,.!`!
| ;';; ':, !. !'、 ' ,ノ,;',',','ノ ヽ<あら、速いのね
. j} '; ';, ':,jヾトミ' `'''' _,. "; ;'ノ;'ノ
,;' ! ':,':,. ! ,;ヾ、`' 、.,,,. '"::::::!'ノ l''!
' l':, ._;ノ,,,',,_ヾ:、 i'' ; ;' .;;、! i !
l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l
フォーカスは?
(´-`).oO(あとは画像をウインドウサイズに合わせて表示か・・・)
。・゚・(ノД`)・゚・。作者タンありがとー
今のままでも快適に使えてるがレジストリに書き込めば早くなると
勘違いしている厨が痛すぎだな。
要はローカルにバイナリで保存すればいいだけで。
まぁとりあえず
レジストリ化は簡単にできるって言ってるんで
各自の責任で自分でやるのが良いかと思うんだが。
そういえばソフトによって縮小とか拡大の時間が
結構違ったりするんで、画像の縮小表示って大変なのかな?
レジストリで速くなるって言ってる奴が、レジストリ
使うように改造して、upすれば解決。
そしたら、本当に速くなるか確認してやるよ。
おまえら!OpenJaneで、どんなスキソ使ってますか?
過去ログは全部読んどけよ。
(´-`).oO(iniに引き延ばしオンオフの設定もホスィ・・・)
>>563 通信やってた人が画像処理やるとまた大変なんじゃないか?
どっかにそれ系のオープンにしてるソースがあれば
リンク貼っておくとか
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:08 ID:EMiViez1
しかし、もくもくと作業する作者タソ・・・
萌える
>>565 引き延ばし自体はもうついてるからデフォルトでどちらにするか
設定できるようにして欲しいだけかと
>>567 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
マジで引き伸ばしついてる、すげぇね黙々と作業して萌えるね(w
通信系いじっても特にバクも出さず
かといって画像表示するまで固まるわけでもなく
さらには画像処理まで普通にこなしてしまう
守備範囲が広いな、何者だろう?・・・
なんつーかバレバレだけどね
これだけの技術がある人はそーはいないが
虹と名前をつけるネーミングセンスが
その人のイメージとかぶらない。
>これだけの技術がある人はそーはいないが
( ゚д゚)ポカーン
引き伸ばしにチェックが入ったまま
その設定を保存できないだろうか。
クリックしたときからちっこい幅に画像をはめたい
>>567の要望と同じか。
>>574 あーごめん書きすぎたのかも
この手の画像ダウンロードして直接表示するソフトって
あまり数も無いしバグが多かったり固まったりだったから
凄いなと思ってね。
read me に追記された
アルゴリズムを知ってるか知らないかの差だけで、実は意外と簡単
Jane2ch.ini
[VIEWER]
MaxHeight=
MaxWidth=
Stretch=
最大ウインドウサイズじゃなくて最大画像サイズで設定できた方が
良かったな。
それは人によって違う駄炉
仕事ハエー
おつかれさん
もくもくと仕事してくれてありがとうございます
124zip
はやっ!
デスクトップを晒すスレなんかだと最高に使い勝手いいね
縦横の比率が変わらないと嬉しいなどと
また要望を出して自己嫌悪する自分・・・・
タイトルバーのファイル名の後に実画像サイズ表示されると便利そうなんだが。
>>587 いや違う
>>565の書き込みみて
なんとなく調べて書いておけば作者の参考になるかなと
書いてみた
虹なんてどこに書いてある?
Stretchってどう設定するの?
気合いで
大胆に
エレガンスに
チュチュをつけたまま
実際問題、虹板で激しく使いやすいよ
引き伸ばし付いてから画像スレでクリックしまくり(w
Jane2ch.ini
[Viewer]
Stretch=Twiddle
あ、→クリメニューね。
603はMS-IMEユーザー。
メニュー非表示にすると
外部コマンド実行すると、すべて一番上(サンプルだとブラクラチェック)の
コマンドを実行してしまうんだけどどかね
OpenJane虹!
後はアスペクト比保持のままストレッチできれば最高・・・
要望
ダブルクリックで元のサイズに戻る or ウィンドウを閉じる
どちらでもいいのでキボンヌ。
これから発見されるかもしれんが
jpg系のブラクラにもひっかからんのが心強いな。
616 :
:02/09/15 15:38 ID:???
新着レスに色付けたいんだけど上手くいきません。
newresのファイルのSA i="x"のxを例えば3にして
Attribx,iniの中のTextAttrib3=00yyyyyy,zのyyyyyyで色決める。で合ってます?
拡張子jpgブラクラって
大抵クリック後にどこかに転送されるわけだから、
虹だと食らわない。
ブラクラたくさん持ってきて虹で防げるか試そう
初心者だらけのスレですか( ´∀`)
最大サイズ以上の画像は設定サイズの縦横のどちらかにあわせて縦横比を保持したまま縮小できないかな?
>>623 そこって画像系全部クリックしても反応ないけど生きてるのか?
>>628 それ見て
助けてください!!!ウイルスに感染してしまいました!!!
て書き込むのが恥というブラクラかと。
急に強気になって
画像系ウイルスを探す住人がいるスレはここですか?
便利すぎる・・・
>>626を見て本当に落ちたんですが、
あれってなんなんですか?
これくらいにしといた
[VIEWER]
MaxHeight=240
MaxWidth=320
Stretch=1
638 :
635:02/09/15 15:58 ID:???
>>637 ブラクラチェッカーにもかからないですよね。
ちなみにOJ虹の新しいやつでクリックしたんですけどね。
641 :
635:02/09/15 16:00 ID:???
んん?ブルーバックで落ちたんですが、
もしかして他の人は普通にみれてる?
ただのアニメーションgifで落ちる奴はそうはいない。
普通のjaneの漏れとしては、怖くて迂闊にクリックできない罠。
645 :
635:02/09/15 16:11 ID:???
>>626をブラウザで開いてみたら
よくある系のただのgifでした。
>>643 それは普通に虹で表示されます。
ちなみに無印Win98で
OJはマウスジェスチャー・その他くらいで
他はさわってません。
647 :
635:02/09/15 16:13 ID:???
【訂正】
ブラウザで開きなおしてみたら
見慣れたお遊びgifでした
648 :
635:02/09/15 16:16 ID:???
うーー
再度試したら、今度は普通に表示されました。
お騒がせしました。
家のPCが不安定なだけだったようです。
作者さんその他の人
・・・・・・m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
いまどき98じゃなぁ。せめてSEにしろよ。
あとは後はアスペクト比保持のままストレッチと
ダブルクリックでウインドウを閉じるくらいか・・・
週末の物凄いバージョンアップ攻勢
お疲れ様でした。
651 :
635:02/09/15 16:21 ID:???
>>649 そうします。
いや、はずかしい。本当にすいません <スレの人達
俺も
>>626で落ちた。
ちなみに二回目からは見れるようになった。
XPHome
二次最新版
思ったんだけど虹じゃなくて二次?
勘違いの無いように…
更新早いなあ(汗
ま た 更 新 か 。
更新が速い=飽きるのも速い
更新が速い=飽きるのが速い=Twiddle≒630=かちゅ作者=MapleSyrup=.....
126zip
ただのアニメGIFに何を試すんだかさっぱり分からんし
つーかマシンがヘボイだけだろ。漏れは落ちなかったし。
ちなみにメモリーは256MBだよ。
定格でSuperπが通らないマシンなんてあるの?
そこまでする必要があるのかと小(略
とりあえずmemtest86通さないでアクセス違反とか
ブルースクリーン系のバグ報告する奴はキチガイだね。
スーチーパイって
イカサマ無しバージョンだとやたらと
一色手にこだわるんだよね〜
つーか定格でmemtest通らないメモリ売ってるメーカーはキティだね。
メモリだけの問題じゃないけどな。
ビューワーが常に一つのウインドウで開けるようになって欲しいな。
□■□■□■□■□■ Jane_虹の掟 □■□■□■□■□■
▽レジストリを使わない
▼memtest86とSuperπが通るマシンで実行する
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
スレ描画中にスレをスクロールとかクリックとかの操作をすると
既得レス分の描画が狂うmね
>>636 良いね
これくらいの大きさならグロ踏んでもダメージ小さそう
wクリで終了は作者の意向に反するようだから
画像サイズにあわせるをキボーン
KeepAspect=
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>虹たん
トレースペインが板欄の下におさまる版バイナリきぼんぬ。
それかソースきぼんぬ。
虹。
ん〜かなりそうとうベンビになった。超感謝です。
[勝手な要望]
1.ビューワを1つしか起動しない設定。
2.ビューワ起動時にフォーカスをビューワに移す設定。
3.表示位置の設定、もしくは終了時の位置保存。
とりあえずこの位かな。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 17:42 ID:HXxCoyOH
PCからはOpen Jane Doeを使って、Palm上のnanashiからログ閲覧できる?
デフォルトじゃだめみたい。
690 :
688:02/09/15 17:42 ID:???
>>688 やっぱし2番のフォーカスの件は俺は必要ないや。
設定作って頂いたとしても俺は使わないと思うので、要望取り下げます。
グロ対策の 「モザイク表示&縮小サムネイル表示」 って実装された?
692 :
688:02/09/15 17:44 ID:???
>>691 使ってみれ。
・・・・だと中堅になるから。
実装されたよ。
あ、でも「サムネイル表示」ってのが何を指してるかわかんねーや。
Jane2ch.ini
[VIEWER]
MaxHeight=
MaxWidth=
Stretch=
KeepAspect=
どんな設定にしてる?
フォーカスは必要ないが、キーとマウスジェスチャーで
ビューワーを閉じるが欲しい。
test「(´・ω・`)HDD壊れちゃった・・・」
Twiddle「(゚д゚)ポカーン」
test「(´Д`)一週間程度お休みします。」
Twiddle「(´-`).。oO(しょうがねーな・・・画像ビューア付きOJでもうpすっか)」
うんこって臭いよな
test「(´・ω・`)HDD壊れちゃった・・・」
Twiddle@潜伏中「(゚д゚)ポカーン」
test「(´Д`)一週間程度お休みします。」
Twiddle@潜伏中「(´-`).。oO(しょうがねーな・・・画像ビューア付きOJでもうpすっか)」
画像ファイルでも外部コマンドにわたしてほしいぞっ
test「(´・ω・`)HDD壊れちゃった・・・」
Twiddle@潜伏中「(゚д゚)ポカーン」
630「(´・ω・`)やる気無くした・・・」
Twiddle@潜伏中「(゚д゚)ポカーン」
457「(´・ω・`)あんなAAやだ・・・」
Twiddle@潜伏中「(゚д゚)ポカーン」
521「(´・ω・`)漏れ何も出来ない・・・」
Twiddle@潜伏中「(゚д゚)ポカーン」
unko「(´・ω・`)本スレいきたくない・・・」
Twiddle@潜伏中「(゚д゚)ポカーン」
恥骨「(´・ω・`)アイコン作るのメンドイ・・・」
Twiddle@潜伏中「(゚д゚)ポカーン」
あぷろだ「(´・ω・`)厨がウザイ・・・」
Twiddle@潜伏中「(゚д゚)ポカーン」
test,630,457,521,unko,恥骨,あぷろだ「(´Д`)一ヶ月程度お休みします。」
Twiddle@潜伏中「(;´-`).。oO(俺が出ていくべきなのかな・・・)」
>>702 ctrlを押しながらでない?
関係なかったらすまそ
てか、Twiddle出てこいよ。
何事もなかったかのように出てくればいいよ。
_______
/ / \.
| | ´⊇` | < 呼んだ?
\ \__/
| i. T i
| i. w i
| i i .i
|_i_ i
U" U
いっそのこと画像をスレッドで開くを追加して欲しい。
400〜ここまで
読む価値ある?
www. で始まるURLをリンクさせろ!
www.makoto.ath.cx/~uploader/source/up0006.jpg
スレタブに開くといいかもしんない>画像
小窓じゃちょっと使いづらいな
これでDoeに移行できる。
attrib.iniの色ってどういう仕組みなの?
漏れISDNだからあんまりメリットがないよ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
メル欄入力名前青バージョン誰か作ってください
>>719 スキンを使ってこれをリンクさせる事はできる?
できるならやり方教えて。
730 :
:02/09/15 18:30 ID:???
まちBBSの書きこみがあやしいです。
大阪は書きこむ押してしばらくしたら書きこみ失敗と出てるのにスレ更新したら書きこみできてます。
今東京でやったら書きこめたかもと出て書きこめてましたが。
使ってるやついるの?
厨増えすぎ。
「教えて」ばっか。もうアホかとバ(略
>730
鯖が重いときだと、書き込めてても失敗って出ることあるよ。
設定のところをシンプルにして手動で設定するようにしたら厨は減る?
736 :
:02/09/15 18:33 ID:???
>>734 ここ2,3日その調子なんですよね。鯖が不安定なんでしょうか。
>>733 古カビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
↑(゚听)イラネ
おいらはなんでもないが2.3日にいっぺん覗いてるけど
内容のないログをTスレ+α読まされるのはマジデ勘弁。
別板に初心者スレたてたらどうか。。。 ダメだろな
そういえば以前かちゅスレが糞スレだったころは批判要望に別スレがあったような
>>744 あ、これ初心者スレか?
立ってたのか、スマン。
誘導しようよ、これから
>>745 そうなの? 俺なんも知らんからスマンな
私のニュー速は何日制限とかで落ちたんだっけ?
あの作者が転生したスレの宿命です。諦めましょう
win板のotsukaiスレを「まともなJaneスレ」にして
ソフト板のスレを今までのように「ネタスレ」にすれば良いと思う。
そうすればソフト板のスレは見なくて済むし。
>>729 (゚∀゚)www.で始まる文を選択したら
そこがリンクになるスキン
てのなら簡単だね。
ここまで読んだ
ここはいつからネタスレ認定されたんだ・・・・
>754
キボンヌ
トレースの横にメモ追加するのって簡単だね。
俺でも出来たよ
サイズをJane2ch.iniに保存するってのも出来たし(ほぼコピペだけど)
まだフォーカス移らないのか。
キーボード派じゃないのかな?>作者
Jane系のユーザーってここに全員集合してるの?
人口密度が高過ぎてスレ進むのが早過ぎる。
作者も厨房もみんなが集結しています。
>>751 testさん次第じゃない?
やっぱり作者さんがくるスレが本スレになるだろうし。
マジで今のこのスレの雰囲気じゃ移動したくなるね…移動してホスィ
>>763 お前にゃ訊いてねーヨ。馬鹿は引っ込んでろ。
さくらたんが風呂に入ったまま戻ってこなくなったんですが・・・
つーか、スレが流れるのが速すぎだよ。
てめーらと違って1日中暇じゃねーから
全部読む暇ねえんだよ。
無駄なことかくんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
と、一度煽りたい。
>>770 メール欄が「sage」となっているのは基本的に厨カキコミばかりだから、
読まなくていいよ。
>>771 バーカ
過去ログ読めとか古株がうるさいからじゃねーか
>>773 じゃ、おまいは読めと言われたら何でも読むのか。
>>774 バーカ
過去ログ読めとか言うなら無駄な書き込みするなって事だよ
バーカ
777 :
775:02/09/15 19:56 ID:???
突っ込まれる前に書いとくと今はあぼ〜ん解除モードで読んでる。
正直検索して「ttp」以外は飛ばしているなぁ・・
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 19:57 ID:EMiViez1
うっほうっほ
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 19:57 ID:QYIuwbEs
質問するなら過去ログは読まんといかんだろ
違った、検索だ。
test氏レアバージョン持ってる人、スクリーンショットでいいからうpしてお願い。
>>782 なにも全部読まなくても検索読みでいいのでは。
789 :
740:02/09/15 20:09 ID:???
なんか申し訳ないっす、余計な話題もちこんで
おいら的には、ログの多さから、すっ飛ばして読む人が出てくるってことで
スレの存在価値っていうか、健全さっていうかが損なわれるのはもったいないナァと。
>>779氏
いや、参考になりました。単語絞って読むってのも手ですね
軽く流してくださいませ
>全部読む暇ねえんだよ。
ものすごく自己中だなw
持ってたけど(゚听)イラネから捨てた
過去ログ読むの嫌がってムズってる奴、 GIKKO に変えろよ。
ムズって???
>>795 むずがってあるいはぐずってと言いたいのかと。
「保存しているスレ一覧を最初に表示する」って何?
>798
スレ覧更新するときも先にローカルのsubject.txtで表示しとくやつじゃないっけ?
ソースによると、"スレ一覧のキャッシュを表示"らしい。
それにしても何でこれ設定から除外してるのかな?
これチェック入れても入れなくても結果は同じっぽい…
分かった。
板に関する操作のシングルクリックに更新チェックを設定している場合、
更新チェックを行う前に先に表示ローカルのを表示するってことか。
スレ汚しスマソ
(゚∀゚)なんかバグっぽいってかさあ
書き込み窓を開いているときに
OpenJaneの後ろのアプリケーション
を前面にもってこようとすると、
タイトルバー以外のところをクリックすると
そのウィンドウはアクティブになるんだけど
OpenJaneの背面に回ったままなんだよね。
そうなるとタスクバーとかから操作しないと
前に来ないんだけど、これってバグだよね?
OpenJane0.1.2.0 XPでも2kでもなった
新着チェックと更新って何が違うの?
modokiはXPと2k持ってんのか、おっかね持ち〜♪
>>804 新着チェック=新着レスがあるかないかチェック、あれば取得。
更新=スレ表示欄にフォーカスがあれば新着チェックと同じ。
スレ一覧にフォーカスが有れば、スレ一覧を最新の情報に更新。
>>803 一度Jane本体をクリックして書き込み窓をバーだけにしてから
後ろのをクリックしろ。
>>807 スレ欄ペインとスレ表示欄ペインを同時に表示してる際には
スレ表示欄にフォーカスがあっても更新はスレ一覧の更新にならない?
>>808 (゚∀゚)あーいや気をつければなんてことはないんだけど
バグには変わりないからなおしてほしーよなー ってこと
>>803 後ろのアプリケーションを前面に持ってくるんじゃなくJaneを最小化しろ
>>101 遅レスですが、わざわざありがとうございました。
早速使わせていただきました。
わがまま言ってすみませんでした。ホントにありがとう!
Age2ch 0.03.26 投稿者:Age2ch 投稿日:2002/09/15(Sun) 22:50 No.127
127.zip Jane とも連動できるようになりました。
Age2ch から URL を開く前に Jane を開いておいてください。
(ソースつき)
- 主な機能
自動更新チェック
自動保守
- 以前のバージョンとの違い
「開く」で任意のアプリケーションを指定できるようにしました。
タスクトレイを使えるようにしました。
起動時に最小化できるようにしました。
リストビューの項目を複数選択したときにポップアップメニューの
挙動がおかしくなっていたのを修正しました。
ナニコレ?
age2chってPerlスクリプトじゃなかったの?
保守
保守
びっくりするほどちょーべんり
びっくりするほどちょーべんり
ところで左ダブルクリックで閉じるとかは
技術的に難しいの物なのかな?
あとスレを登録して更新チェック時間を設定すれば
自動で更新チェックできる<age2ch
つーかDelphiで書いてもDaemonにもサービスにもならないから意味無いし、
作者は何考えてるんだろうか?
というかage2ch.plとは違う作者かな?
>>822 技術的には簡単だけど作者が気に入らないんだと思う。
kakikomi.txtってJane本体からは起動できないのかな?
>>824 サービスにできたらそれこそウィルスなみにひどいじゃんか。
今のところはそれほどひどい使い道はないように思うからよいのでは?
今後ともヨロシク
保守
つーかAge2chはうpろだ管理人にとっては削除対象らしいから
早めにダウンロードしといたほうがいいよ。
>>824 Instsrv.exe, Srvany.exeって知ってる?
>Jane とも連動できるようになりました。
>Age2ch から URL を開く前に Jane を開いておいてください。
ってあるけどJane起動してなくても
age2chの設定で開くアプリケーションにJaneを指定しておけば
Janeでスレ開けるんだけど
保守しない
対応(゚д゚)ハヤー
落とせたからいいや
あぶねー、間一髪セーフで落とせた。
つーか文章が1個しか指定できないから問題なんだよな。
文章ランダム切替とか付けて、
虹レジストリ化はまだですか?
OpenJaneDoe起動遅すぎ。
Twiddleまだ〜?
とか登録しといて、文体もですます・だろ・である・2ch風(おながいしますとか)にランダム自動変更
してくれるとかなりまともになると思うんだが。
レアものGet!!!!!!!!!!!!!
age2chのDelphi版ってJaneの通信部分のコードそのままパクってあるんだね。
このスレ終わってるな
>>844 スクリプトだと気づかれにくくする。
(本当に厨(一応人間)が書いてるように見せかける)
つーか荒らしツールに書き換えて貰うために、
ソースわざと付けてるんだろ。
>>849 ものは言いようですな。
Age2chを荒らしツールにしたい人はそういうだろうね。
Age2ch
perl版も簡単に荒らしツールに転用できたし、
今回のも簡単に荒らしツールに転用できるようになってる。
作者は2chが嫌いらしいな。
全て保守パッチまだ?
>>852 ProxyListを登録
↓
すべて選択
↓
保守
↓
ウマー
厨にも扱いやすくて見方によってはperl版より凶悪なんじゃないか?
いいんじゃないの?
即アク禁喰らうんだから
やりたいやつはやっとけば。
age2ch.plだったのになんでage2ch.exeじゃないんだろう。
>>857 Janeと通信部が同じなのにどうやってage2chだと判別するんだろう…
保守目的として使うなら、良いソフトじゃん。
もしかしてage2ch.pl対策のためにJaneも潰れる?
荒らしに使えるからって荒らすやつは荒らすし
荒らさないやつは荒らさない。
荒らせるからって
オイタが過ぎればお仕置を受けるもの世の必定。
>>859 しかもJaneにあった同時接続制限が切られてる(藁
Janeのソースにage2chのソース(Janeからの流用部分)を上書きすれば・・・
超Janeの誕生
Perl版が0.03.24。
今回のが0.03.26って事はperl版と同じ作者?
>>859 常識の範囲内で使ってれば誰も何も言わないだろうが
アホみたいな使い方すれば管理側もわかるだろ
>>866 Janeは最大4(GETは3)なんだよ。
UAで分かるじゃん
偽装していれば別だけど
>>864は無理。
age2ch.plの独自部分から接続数の設定変えてるから。
>>869 UAも設定できるし・・・Janeとまったく同じにするとかしたらわからんよね
UA偽装しようが串切り替えようが
常識の範囲を超えたら、まとめてアク禁にするだけの話だろうよ。
JaneのUA
Monazilla/1.00 (Jane2ch/0.1.2.0)
書込時間もある程度ファジーにしないとすぐバレるよね。
UAをage2chとかにして、荒らしを装って使えば
運営側が対策するんじゃない。
対策されたらJaneも一緒に死ぬんじゃ…
>>878 あんたがアク禁になるだけじゃないかな。。
OpenJaneのCookie制御部分も流用してるように見える。
Cookie対策も効果無いだろうからより凶悪になってる気が…
とにかくダウソ出来て良かったデス( ´∀`)
だれかうpきぼんぬ
まあ荒らしツールとして使おうとする奴は
失敗してアク禁覚悟でファジイ書込機能を自分で搭載しろと。
どうせ串経由だろうからアク禁は痛くもかゆくもないだろうが。
しかしなんでこういうの作る香具師がいるかねえ。
>>885 それを3日に1回、時間もほぼ正確に、10回以上書き込めたらうpしてやるよ。
俺には雑作もなく出来るけどねー ( ´∀`)
Age2chには良質なスレッドのみを登録しましょう。
>>886 発表しないだけで独自に似たようなのは作ったりするものかと。
更新してるか見てdatを巡回して取得するようなのはいろんな人が
スクリプト書いてやってるんじゃないの?
つーかこのスレでAge2chの話はうざいから
別スレでやってくれよと言う話だな。
これのせいで90日ルールとかついたんだよね。
>>886 まじで出張が多くて保守したい時とかあったけどね、以前。
ツールが悪いんじゃなくて悪く使う奴が悪い、と言う事だろうな。
真面目に使う事もできるしね(ごく少数かも知れんが)
でもツール作者も片棒は担いでるよな、やっぱり。
あの・・・・盛りあがってる所すいませんが、kakikomi.txtを外部コマンドで開く方法
教えていただけませんでしょうか?
ていうかAge2chってべつにJaneじゃなくて
かちゅとかでも使えるじゃん。
>>894 command.datに
kakikomiを見る(&K)=notepad "kakikomi.txt"
ところでうpろだ管理者の方もAge2chはゲットされましたか?
ちゃんとごみ箱に捨ててくださいね。
それかぼくにください。
>>896 なるほど・・・・どうもアリガトさんです
test
900!
あとは自動キリバンGETスクリプトだね。
自動更新チェック
↓
もし(99)とか(199)とかだったら、自動的に保守
↓
キリバンゲット!!
そこまでしてGETして楽しいか・・・?
最近かちゅんとかコレとか変なのが多いよな。
一時期ラウンジで動いてた「自動2ゲットシステム」ってしってる?
>>905 そんなのあったんだ。
今は規制されたの?
強烈に2chにアタックする
D Bronもあったな
未だにHDに眠ってるが
同じurlをいくつも追加できるみたいだから簡単に1000とれそう。
自動1000ゲットシステムとか作れそうだね。
subject.txtを監視して1000に近くなったスレがあったら
そのスレを監視対象に入れてタイミング見てPost
D Bornだね。D Bronでもボディーブローみたいで効きそうだが。
>>907 それはまだ配布されてるよ。と思ったらなかった。
けっこう最近まで配布されてたよね。。
912 :
:02/09/16 00:04 ID:???
次スレまだ〜?
次スレ立ててきます
>>909 それだけ2chにアクセスしたら
即アク禁だろ(w
916 :
:02/09/16 00:05 ID:???
950超えたら自動で次スレまだ〜を投稿するツールとか
あったら便利。
918 :
:02/09/16 00:06 ID:???
>>914 普段はsubject.txtのみを監視し1000に近くなったスレ(980以上とか)のみ
監視するようにすればそんなにアクセスしないと思うけどな。
>>916 950を超えたら自動で「漏れが立てます」を投稿するほうが
緊張感があって面白い
920 :
:02/09/16 00:07 ID:???
複数url登録の1000ゲッターが出てきそうだね。
最悪に負担かけそう・・
923 :
:02/09/16 00:09 ID:???
ここはひどいハカーの集まりですね。
win板かよ(w
っていうかなんでWindows板よ
串探してこないとな
圧倒的にレス数が減りそうでいいな
Win板でもいいじゃん、楽しくやろ( ´∀`)
ID出るだけで書き込み控える房が減りそうだな
>ID出るだけで書き込み控える房が減りそうだな
二重否定?
漏れの串は書き込みだけでランダムにID変わるから
関係ないんだけどな
いままで2chで使えた串ねえよ・・・
>>936 サイバーシンドロームのところの匿名串のうち10くらいは常時つかえるよ。
自分で検索ツール作れば後はコピペして使えるの検索するだけ。
検索ツールって無かったっけ?
age2ch.pl
2chで書込可能か確認ができるのは自作しないと無いだろ。
書き込みできる条件ってなんだっけ?
Age2chの次期バージョンに実装されそうな予感。。
普通に書き込みするだけでは匿名串はいらんのだが
その匿名串はスレ立て出きるのかね?
test
スクリプトどおしで会話できたらいいね
2chの人間なんて者はコピペとAAと煽りに特化
されたスクリプト脳みたいなもんですよ。
次期バージョンにSSTPが実装される予感。。
次期バージョンにFS-02Cが実装される予感。。
967 :
:02/09/16 00:29 ID:???
>>958 漏れのtestたんはそんなこたあしねー
968 :
:02/09/16 00:29 ID:???
2get!
1000ゲットォ!
次期バージョンにRX-78が実装される予感。。
1000ゲットォ!
1000ゲットォ!
日テレって今日の出来事とか言いつつ昨日の出来事だな。
昨日1000ゲットしたばかりなのに
Age2chで搭載されるとしたら
更新チェックあり→しゃべる
保守→しゃべる
見たいな感じ?
(。Д。)
(゚∀。)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヤヒャアヒャアヒャ!!!!!!!!!!
おれは、ソース書き換えてリロード制限はずしたもの使ってるんだが。
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
殺厨剤シュー (,,゚д゚)ノ鹵~<巛巛巛
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
1000!
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1000!
↑999オメ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。