【緊急】求む Susie アニメ GIF plugin【頼む】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて
SusieのアニメGIF表示させるpluginを探してます。
実は、嫌な先輩に明日までに持ってこなければ暴れると脅されてます。
そんなの簡単じゃんって思ってたのですがどこにもありません。
スレ立てるまでもねぇと言うのわかるのですが事態は緊急を要します
大げさに思うかもしれませんが俺の命がかかってるのです。
どうか人助けだと思ってどこにあるか教えて下さい。
2ちゃんの力って奴を見せつけて下さい。お願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 19:12 ID:???
逝ってよし!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 19:13 ID:???
北朝鮮産マツタケから金属棒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020908-00000304-yom-soci
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 19:37 ID:???
先輩の暴れっぷりをレポートしてくれたら進呈してやるぞ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 19:49 ID:???
存在死ねぇし
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:11 ID:???
デジャビュ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:46 ID:???
持ってますよ。
今すぐ送ってあげますんで、
名前と住所と電話番号と携帯の番号とメアドと本籍と両親の名前を教えて下さい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:54 ID:VVNCa2r2
いい先輩やん。
うらやますぃ〜。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:08 ID:???
俺持ってるかも
すじえプラグインかなりあるから
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:05 ID:yuquc9/V
そういや無いですよね。アニメGIF用のSusiePluginって。
やはり権利問題が五月蝿いから誰も手を出したく無いんでしょうなぁ。
特許を侵害しない方法でGIF表示も可能らしいですが、
アレって速度遅くて実用的かどうかというと判断が難しいですよね。

自分はIrfanViewでアニメGIF見てますよ。
大抵、SusiePluginを使ってるようなビューアの類って、
他のアプリケーションも起動できるような機能がついてたりしますから、
なんかコレってアニメGIF臭いなと思ったら
そっちに切換えて見てます。

あと数年で特許も切れるそうですが、
その頃にはSusie用Pluginなんて
影も形も無くなってるかもしれませんね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 08:48 ID:???
>>1
釣りですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 20:37 ID:???
>>9
「すじえ」って何だよ?
「すしえ」だろ?
13名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 21:54 ID:???
>>12
すーじーだからだろ

>>1
bqagif22なら持ってるが
うpしてもいいぞ
但し今日中にレスあればの話だが
それともネタか?w
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 06:09 ID:???
通報しますた
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 01:00 ID:???
先日気がついたんですが、ViXってアニメGIFの再生が出来たんですね。
今まで気がつきませんでしたよ。
いっそ>>1さんも先輩に乗り換えを奨めてみては。
Susie使うメリットって今時では少ないですし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 10:30 ID:???
 
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:03 ID:???
GV 0.84a使ってる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:38 ID:???
>>17
漏れは0.83a。0.84a欲しいかも…キボンヌ…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 19:54 ID:???
ブラウザにD&Dしぃ

ウチは>>17と同じの使ってるけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 22:57 ID:???
結構古くからSusie入れてる人は持ってるんじゃないかな、gifの。

21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 13:03 ID:???
ボコられた>>1の写真うpまだ?(・ε・)
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 03:06 ID:Y+oPhAmD
おーい、驚いた事に今日Susieがバージョンアップしてるぞ。

たまたま行ったら、新しいヴァージョン出てた、更新1年ぶりぐらい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 05:52 ID:sCEi9tzr
いちおうこんなのがある
アニメGIFはダメだが
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se163954.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 16:38 ID:???
>>17-18
頑張ればGV0.85でもgif表示できる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:06 ID:???
それより元々susieでアニメを表示させる手段ってあったのか?
どっかのプラグインのマニュアルで対応していないように読んだ記憶があるのだが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:12 ID:???
>>25 API仕様みればわかるけど、ないよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 03:21 ID:7LAzRBRg
ifagif.spi
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 03:22 ID:???
マジレスすると、アニメgifのプラグインは存在しない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:10 ID:???
1コマ単位で展開
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:03 ID:???
フォルダzipと同じ扱いでカタログ表示するプラグインがあったな、
gifをスライドショウできるプラグインが作れそうな気もするが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:18 ID:???
たけちん本人も言ってたと思うけどsusieの仕様も刷新のし時なのかもね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 03:23 ID:???
ということは、>>1の先輩は最初から暴れる運命だったんだ(藁
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:21 ID:bIS1Cb4w
MNGのプラグインでは、別ウィンドが開いてアニメーション再生させるね。(もちろんVixでも使用可能)
これ最初見た時頭いいーと舌を巻いたよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:28 ID:7u4nxtbI

いや、だからifagif.spiで検索しろって。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 02:58 ID:???
ifagif.spi・・・静止画表示してどうすんの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 06:15 ID:dgf/F95G
静止画は ifgif.spi だろ。
ここに棲んでるのは猿か?
37わざわざググってみた:02/09/29 09:38 ID:???
>2001/08/06 LinarでアニメーションGIFを表示
>Susieプラグイン・ifagif.spiを使えば表示出来ます(>だれとなく)

Linar限定、(゚听)ツカエネ- イラネ-

>>27=34=36
( ゚д゚)、ペッ シネ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 12:08 ID:???
>>37
Susieプラグインという言葉の意味すらわからないのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 12:23 ID:???
>>1は「susieのプラグイン」を探しているのであって、
「susieプラグイン」を探しているのではありません。
4037:02/09/29 14:50 ID:???
>>38
わかるよ、ifagif.spiもsusieプラグインだね。
でも何でも使えない物はタダのゴミよ、
逝ってよし

XPSP1 susieVer0.47 Linar未使用 ViX愛用
ifagif.spi使ってもgifアニはアニメ表示されません、糞。
4137:02/09/29 14:51 ID:???
>>27=34=36=38
( ゚д゚)、ペッ シネ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:04 ID:???
>>30
カタログ、スライドショーできるGIFプラグインは既にある
431:02/09/29 15:54 ID:hm1G3F4l
>>7
電話番号とか本籍とかはプライバシーが怖いので教えることは出来ません。
住基ネットのコードじゃダメですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:12 ID:???
ifGIF2.spi
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:55 ID:???

 そんなものは存在しません。
 他人に求めないで自分で作ってください。
 つーか(・∀・)カエレ!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 03:25 ID:???
>>1
waraat
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 05:01 ID:???
>>1の先輩は暴れたの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 15:02 ID:VvcXT2Y3
susieスレッドはここしかないのですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 16:12 ID:enehIcnt
ここは、ねたスレですよ
5048:02/11/06 16:14 ID:vDllwcmU
>>49
そうですか。さんくす
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 16:59 ID:vWK7Dnls
本スレはどこですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 02:24 ID:BKPrnNVo
タスクトレイにあるSusieのアイコンってウィンクするね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:22 ID:rnJn0a5d
あけおめ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 07:17 ID:j3im8evv
>>53
warata[
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 14:06 ID:T1jUO1QZ
開けおめこ
56IP記録実験:03/01/08 22:06 ID:LJHdGXzj
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:29 ID:+Z0n2VLr
>>376
うちのDQN社長は「イープ」
ちなみに「www」は「わわわ」
58IP記録実験:03/01/09 02:10 ID:/wE9KBsL
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:14 ID:YxrORXNW
>>593
昔からとってたよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 03:40 ID:W+FaFFUR
実生活での内部告発等は社会的リスクが大きい
家族を抱えて容易にできる行為ではない

それができるのが2chだった
ただし、真偽は利用者が各自で判断する、と


今後は実生活と同じリスクを背負うことになる
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:28 ID:O0OVUArr
俺は 自宅---肉--野菜--肉--肉--野菜--野菜--肉--野菜 で栄養を取っているので

なかなかヘルシーです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:22 ID:gRERGDAH
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:31 ID:OlpL2C7c
こんな時間に俺たちは何をやっているのだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 12:17 ID:OlpL2C7c




糞スレの皆様に、岡田克彦ファンクラブからの新春のご案内です。氏のホームページ(下記URL)
掲載の「朗読とピアノのための、ロバート・マンチ作、メルヘン『Love You forever』
OP.87」は氏の最近の傑作で、平野啓子女史の朗読と氏作曲のピアノ曲自作自演とのデュオは素晴らしく
、氏の優しい人間性の最もよく出ています。素直に聴いて、新しい楽しい毒舌エッセイと共にお楽しみ下さい。
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:33 ID:ewf2lf9g
CXキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 11:12 ID:krFFC3WG
頑張っちゃる、か、、、?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:34 ID:7lHxToAB
ウェー ハッハッハ  PART 2
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1041867442/
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:47 ID:OOr0dJSb
オマエ良く厨房って呼ばれるだろ。
逝ってよし
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 04:55 ID:hJBq+KCT
実際本人が余程酷いことを言われたならともかく
芸能人を名指しして名誉毀損したのを警察に通報されても
警察って動く?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 11:53 ID:f9iAhxrz
前スレで写真うpした奴の話は本当だったのか・・・
疑ったりして悪いことしたな・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 22:58 ID:j/pAApQt
そうか・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:00 ID:l0VKhRyj
それは単に業者への制裁措置じゃ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 18:00 ID:dlZh7Ep/
最新版のsusieを使っているのですがわからない事が・・・。
キー設定でスライドショー時にNum6を押したら完全に終了するようになったり
Num9を押したらページが上に切り替わったりするようになってて、
Num6に「ズームイン」とかを当て嵌めてもちゃんと当て嵌まりません。
やっぱりsusieが全部終了しちゃいます。Num6だと。
OSはWIN98SEです。仕方が内からそのまま使うことにしました。
次の日、前みたいにNum9とかに自分の好きな操作を当て嵌めれるように
なってました。でも、Num「.」(Del)は昨日も今日もキー操作を当て嵌めれませんでした。
その代わり、Num9を押したら昨日みたいにページが切り替わらなく
なりました。Num8を押してもページが少し上にずれたり・・・もできなくなりました。
今思うとそっちの機能が恋しくなったので昨日みたいに
戻したいのですが戻し方がわかりません。どうしたらいいのでしょうか? それと、
「M」ボタンにもキーセッティングが当て嵌めれません。
susieのアップデートの仕方がまずかったのでしょうか?
やり方は、最新版のアーカイブを解凍して、出てきたファイル全部を既存のところに
コピペして全部上書き・・・というやり方です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 02:56 ID:fq5BLEBk
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
75山崎渉:03/01/23 02:50 ID:Vsr33d1M
(^^)
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:23 ID:EpOhp39E
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:06 ID:EpOhp39E
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:30 ID:EpOhp39E
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:43 ID:EpOhp39E
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 02:04 ID:w5R3deuC
だれかメルブラのプラグイン持ってませんか?
81山崎渉:03/03/13 17:53 ID:nVdOvc6X
(^^)
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:53 ID:iZMzXq3x
あげ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 04:02 ID:PAOKrCaf
>>80
カット
84山崎渉:03/04/17 12:01 ID:I+Y80SDf
(^^)
85山崎渉:03/04/20 06:21 ID:UsZJVDL5
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:41 ID:RFofRuTs

 ください
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:06 ID:QBdUoQ4d

 やらない









か?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:37 ID:uG4tl7ID
>>87
本当にお願いします。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:58 ID:lUSKIk/x
>>87
ワロタ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:21 ID:CHXLNR1n
>>89

 くださいです。 gifでの類似画像判別ソフトが使えないです・・・。
91bloom:03/04/22 14:23 ID:C3/rym5H
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:34 ID:rdC2PUOM
おい藻前ら、PDFが読めるプラグインはありませんか?
93.:03/05/09 14:03 ID:B7bgzibh
94マジレス:03/05/11 00:00 ID:kW7fa27v
>>1 とりあえずTTTeditorかez-HTMLかへてむるクリエイタ〜使っとけ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:13 ID:8VgZc2h+
このスレはsusie plginを集めるスレになりました

ところで誰がアトリエかぐやの妹汁のプラグイン盛ってない?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:32 ID:2Zh5QFN/
汁ブルマきぼんぬ
97山崎渉:03/05/22 02:03 ID:Zm+cXUzt
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
98山崎渉:03/05/28 17:09 ID:OoiF6JG1
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:41 ID:BQE3jo/K
スレ違いなんですけどスレ立てるのもアレなんでここで聞きたいんですが
SUSIEでエロゲのCG抜く方法教えてください
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:02 ID:c7vkA0z2
100(σ^▽^)σゲッツ!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:55 ID:DcO5HCtL
ってかGIFアニメプラグインあればかなり便利なんだが
誰かny辺りに放流してくれないかなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 20:03 ID:6yw1K+AM
Google
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 15:59 ID:JEsTzwzS
そろそろ、特許切れるし、誰か作ってくれないかな。
特許回避して展開をしているソフトだと、アニメの再生がちょっと遅いしからな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:17 ID:QjnPhXEJ
アニメプラグインがあったとしてもアプリケーション側が対応しなければ意味なさそうだけどね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:01 ID:6wxxmAD1
>>103
日本では後一年待つ必要がありまつ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:29 ID:e0oawb0C
だからNMGみたいにミニウィンドウが開けば良いんだよ。
IEコンポを使えばできそうじゃねぇか?

ifagifなどは一枚一枚の画像を(ぞんざいに)取り出すだけであって、
アニメーション表示しない。

ViXのアニメ表示は元々動画再生用じゃないこともありかなり使えない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:44 ID:SOZeF9Zd
>105
今年に期限が切れる※國での動向は、どうなんだろね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 19:27 ID:BD4svwde
>>106 そんな文句言うんだったらテメェで作れや。まぁ、
こんなとこでグダグダ言ってるようなおまえには一生作れないだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 01:58 ID:r7yKTPMo
>>106
実際、スレイプニルなどに送れば同じことだよ
…それでもそれ用のspiが欲しいしのう
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 09:34 ID:13BER1op
>>107
一時期の暗号化ライブラリみたいに
一年間はUS onlyのバイナリができるんじゃないの
111山崎 渉:03/07/15 11:45 ID:h8QbQwCs

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 01:43 ID:DDgAF7ha
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 15:13 ID:CVTUfI+n
XP標準のビューワのように前後の画像を表示することはできないのでしょうか?
スライドショウ表示だと、一番最初の画像に戻ってしまいます
114ぽぽ:03/07/28 03:07 ID:O9hBmISF
GIFでアニメーションを作るAnimation GIF maker FRというソフトを探しています。
このソフトは公開・配布が終了しております。
前にダウンロードしてそのときにAnimation GIF maker FRのインストーラを
削除してしまいまたこのソフトを使うにも使えません。
どうか Animation GIF maker FR (Ver.0.80)持っている人教えてください!
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:14 ID:NYhAdQ/a
>>114
こっちで聞いてね。

配布禁止になった優秀オンラインソフト3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1054316524/l50
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:13 ID:unI6ld2r
>>13

うぷ希望!
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:47 ID:Zq5RSNX0
おそw、もうすぐで一年経つじゃんww
118ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:28 ID:NHDo2EMJ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:54 ID:6yWEQlfx
動画再生ソフトで見ればフルスクリーンでAnimationGIFが見れるよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 14:55 ID:jqlRPfJj
Animation GIF maker FR (Ver.0.80)持っている人教えてください。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:21 ID:dJvH+q+t
>>120
隣のクラスの高山が持ってたぞ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:11 ID:IjjtvnpW
>>120
123さげ:03/10/22 08:21 ID:YV585/Zc
http://www.ocv.ne.jp/~joker666/
↑ここいきゃ、在るんじゃねーの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 13:19 ID:9Qs37p2Q
>123
<meta name="KEYWORD" content="TRPG,オリジナル,自作TRPG,イラスト,UO,C+S">
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:30 ID:xHp5aC1X
Phantom of InfrnoのSusie pluginって無いですか?
126大山のぶお:03/12/04 09:37 ID:+M3NKy6u
結局のところ、ないの?
127大山のぶお:03/12/04 09:38 ID:+M3NKy6u
結局のところ、ないの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 13:36 ID:N7dknAuW
>>124
香ばしいメタタグだなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:46 ID:hDOI7fBA
スージーQって知ってるかい???
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:26 ID:6EqdGGOS
ふーまんちゅー
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:55 ID:S4xQTU3Q
ifgif2.spi
配布中止になってる・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:59 ID:zFIPjt5i
>>131
( ´∀`)え?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:51 ID:kGNCENPF
>>129
ジョジョの母さんだろ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:34 ID:uVqX/Ck3
>>133
ジョージ2世はジョジョと呼ばれるシーンは無い。
スージーQはジョジョの妻でありジョジョの祖母、
また、ジョジョの義理の孫である
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:06 ID:26KhrZyo
リアルdeヲタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:03 ID:OgJrphu8
>>132
ぐぐったらホントにあったんだよ。

配布されてたページがあるんだけど、もう公開終了してた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:36 ID:7s2R4wK7
>>136
ここにまだあるよ。
ttp://cooltool.jp/download/misc/
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:25 ID:b5NK97hC
http://kamakura.cool.ne.jp/miyax/
此処で配布されてた時の森の物語のPlug-inで、
axfncpak001.zipっての持ってる人居ないもんかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:54 ID:1xcPEZ6T
>>138
配布禁止になった優秀オンラインソフト4@ソフトウェア
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1063528285/l50
で聞く方がいいかもなー。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:23 ID:IHG77pFY
dクス。
聞いてみるよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:49 ID:3pPvE5pq
最新のrarに対応したプラグインちょうだい
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:55 ID:b3CJucgR
Susie Plug-In AnimationGIF Splitter bqagif22.lzh 0.022 1998/02/21 アニメーションGIF用
求ム。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:27 ID:H454I3rH
>>142
それってHamanaで使うとアニメーションしないんだよね。
Susieだと大丈夫なのかなぁ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:32 ID:nQkiUCi3
GIFは、今年日本でも解禁になるのかな・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:43 ID:Ykf/XfOv
今年の6月20日で晴れてUNISYSの呪縛が消滅します
146名無しさんdeお腹いっぱい。 :04/02/02 16:39 ID:XnxV8caI
ここにあるらしいが
さがしてみよー
http://homepage1.nifty.com/uchi/
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:08 ID:ETwyrBSk
txt閲覧できるSusiePluginってありませんか
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 04:25 ID:24z21Xut
だれかー、メルブラのsusieプラグイン持ってませんか
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 07:21 ID:ydLKX6dp
>>148
持ってるが
お前の口調が
気に入らない
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:31 ID:DiE3Xd9l
おお!持っていますか。
すいません。
おそらく持っている人が現れないと思いまして、だめもとなげやりな気持ちで書き込んでしまって
そんな口調になってしまいました。
確かに誠意が感じられない文です、本当にすいません。
もし良かったらUPしてもらえませんでしょうか。
お願いします。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:33 ID:2OvBUBLA
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  最近の低レベル化には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:54 ID:4wuFI6k9
ああ…呆れないでムーミン。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:59 ID:a4WzD/D0
持ってるなら気持ちよくあげればいいのに。とおもた。>>149
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:03 ID:abUQAANt
俺、多分持ってるよ。
大学の図書館にあった雑誌の
フリーソフト集に入ってた。
欲しいならどっかにUPするよ?

ていうか普通に配布してなかったっけ?
なんかGIFの権利もってるとこの期限がキレたとかキレないとか聞いた気がするんだが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:37 ID:YTJKiq6G
↑なにを持ってるんだ?
ただのgifなら普通にネットにあるが
ちゃんとアニメーションgifなのか?
動いてくれんのか?
それなら欲しいが
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:40 ID:abUQAANt
>>155
ごめん、間違えた。
持ってるのは古いGIFのプラグイン(特許に抵触してるやつ)と、
アニメーションGIF対応のGVだった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:38 ID:IbstRE/5
>156
GVは古いの使わなくてもレジストリ弄るだけで表示出来るはずだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:55 ID:uxo5xL4S

REGEDIT4

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Tobita\GV\Config]
"EnableALD"="ON"
"EnableBBM"="ON"
"EnableBLK"="ON"
"EnableGIF"="ON"
"EnableSPI"="ON"
"EnableTIFFLZW"="ON"
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:51 ID:2mVzUu3z
おぉ、そうだったのか・・・

まぁなんにしても使ってないから関係ない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:40 ID:6Nd4dFoY
結局何の役にも立たなかったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 05:05 ID:r8Lg1FtT
149って本当は持ってないんじゃないの
162the162:04/02/22 18:03 ID:I7KKslP3
149じゃないが、メルブラのsusieプラグインなら持ってる。
欲しいならうpしようか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:23 ID:LoIn89G9
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━━!!!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:14 ID:+3TpOyYD
結局メルブラってなんなの?
ゲーム?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:24 ID:akTsArz5
画像があるフォルダに他に音声や映像ファイルがあるとsusieが落ちる…
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:24 ID:RlOjSsiZ
知らなきゃ164には関係ないことだと思うが。
167the162:04/02/22 19:45 ID:I7KKslP3
>>163
ずっと待ってたのか。すごいな。
ほれ、これ↓
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/4171/MELTYBLOODsusieplugin.zip

>>164
メルティブラッドの略。
月姫のアクションゲームやな。

>>166
まま、そう言わず。

ちなみにこのファイルは今日か、遅くても明日の朝には消すから
欲しい人はお早めに。
あと、取ったらここに書き込みしましょう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:16 ID:aa0pMtJ4
拡張子がEX3ってのが画像っぽいけどjpgやbmpに変換ってできないんですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:17 ID:/FZeew0y
モザイク消すプラグイソ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:02 ID:LoIn89G9
148じゃないけどありがとうございました
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:57 ID:JzUWl7db
ギャルげーだろ?
Susie plug_in対応アプリで普通に変換で出来るだろ
そもそもifex3.spiを持ってないとか?
172the162:04/02/23 09:51 ID:ujwg5hr1
167でのファイル削除しますた。
ちなみに「ifex3.spi」は167でのメルブラsusieプラグインに
含まれていましたとさ。

>>170
148じゃないのは知ってます。
163=170ね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:35 ID:0xDbMzUX
>>167
取り逃した_| ̄|○
174the162:04/02/26 17:31 ID:BqNoo1WM
>>173
もっかいうpする?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:56 ID:4Qa3Eju3
逃したやつが悪いんだから甘やかすな
176the162:04/02/26 19:34 ID:BqNoo1WM
>>175
なるほど。タイミング悪かったんだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:51 ID:vM9Rqudu
というかそんなことでいちいちうpしてたら似たようなのが毎回毎回くるだろ
178the162:04/02/26 20:19 ID:BqNoo1WM
納得。ループしてもしょうがないな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:34 ID:P5/IM5XH
どっかの板のEFZスレでプラグイン上がってたから
欲しいならがんばって探せ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:16 ID:MnCIGTe3
173ですが、なるほど皆さんのおっしゃるとおりですね
>>179さん
EFZスレですか、情報dです
がんばって探してみます
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:15 ID:8mFXYJwI
GIFの特許って切れたんじゃないの?GIFアニメプラグインまだー?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:40 ID:8cyDJkBF
きっと探したことないんだろうなぁ
ちゃんと見つかるのに
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:34 ID:L9eDmWT1
俺は散々探してみたが404縄名
マジで誰かが作るのを待つしかないのか
1や先輩やそれを面白がる阿呆どもが暴れるわけだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 05:01 ID:6FqclSdU
今確認したがあった
すごいちゃんとだなw
185the162:04/03/02 07:42 ID:OGW8ba4e
Susie Plug-in AnimationGIF Splitter 0.022
↑これ持ってんだけど、最新版Susieに放り込んでも
使えなかったぞ。止まる。アニメーションしない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:03 ID:mOYSTcKL
そりゃあ、Splitterだからな。
187the162:04/03/02 22:32 ID:OGW8ba4e
Splitterなのは知ってる。書いてあるし。
ただこのスレで盛んに出てきてるからアニメーションに
使えるのかと思た。騙された。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:04 ID:9HDavwNf
>>184
どれがあった?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:58 ID:dwUwc0Zq
>>188
それこそ自分で探せ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:11 ID:tUOgSklC
なんだネタか
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 07:07 ID:ZvL3k9Jy
>>181
日本で切れるのは今年の6月20日
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 10:50 ID:xD5dU955
俺調べによると、susie上でアニメーション出来るアニメgifプラグインは存在しない
というよりsusieにそれが出来ないらしい
そのためコマごとに分解させ、スライドショーで擬似アニメさせる方式になった模様
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:36 ID:2Wk95Yny
そもそもsusieのプラグインはsusieのためだけじゃないだろ
susieなんて使えないヴューワ使ってる香具師なんてほんとにいるのか?
ベクターにおいてあるgifのspiでもアニメーションgifは動いてくれる
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:19 ID:t7BxAHBq
Susieは一つ一つ独立して画像表示してくれるから便利
PSDとかもプラグインあれば表示出来るから手放せない
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:37 ID:l4j5UB4W
カタログのスムーススクロールが出来るのは、
Susieだけ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:53 ID:xso3DJRV
任意の場所からスライドショーできればなぁ・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 04:20 ID:K4B1JESw
>>193
ムリムリムリムリカタツムリ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:20 ID:UL2m8jnb
なにやらこんあところに
http://topend.at.infoseek.co.jp/
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:48 ID:x98B5uzX
>>198
やっぱりアニメーションはしないんですね。@Hamana
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:51 ID:vnQZQG27
もうすぐ特許切れるんだからさ〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 13:48 ID:OtnaIHAf
2004年7月7日が全世界での特許期限切れだとか。
ほんとか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:40 ID:NZLBP1E+
>>195
んだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 06:05 ID:JNy93020
psdのプラグインはあってもpspのプラグインはないのか・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:10 ID:vYmHTSdq
age
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:22 ID:8bEh8b6F
そろそろだけど(;゚∀゚)=3
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:48 ID:3vugaDc0
real動画みれるプラグインってない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:24 ID:9pAKJMUH
期待age
208名無し@沢村:04/05/22 21:37 ID:CUDzC+GU
ビットマップをGIFに変換するフリーのソフトなら、ここだ。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA015412/

6月20日にユニシスのライセンスは切れるまでは、これが唯一でまともなものだ。
こ、これはおれのページじゃねーか!!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:49 ID:yBGdPXNa
ツマンネ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:29 ID:opJtn0C/
bqagif22.lzh
誰かうpして
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:18 ID:Ad4hK2tj
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:21 ID:opJtn0C/
>>211
サンキュ
でも思っていたような奴ではなかった
スシエでアニメ岐阜は見れないのだろうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 03:25 ID:Os40AF8M
対応しているビューワじゃないとみれないよ
スージーは対応してないって上のほうに書いてある
そのプラグインがgifプラグインかはしらないが
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:22 ID:UkkBjT5k
すまん・・・こんなこと頼むのは筋違いかもしれんが誰かメルブラプラグインをうpってくれないか?
散々探しても404・・・・('A`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:27 ID:ygbUs/0j
期待age
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 03:27 ID:ZUUhfJEa
オレモ今、ReActの.datファイルからbmpに変換するの作ってるけど、
もう作っちまったよって香具師いるか?いたらうpしてくれ。

なんかsusieスレッド立てたほうがいいと思うぞ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 04:04 ID:XLnM+Yje
このスレ見てよく別スレ建てようってきになるな
何を考えてんだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:28 ID:WQjdMU63
>>216
既存のメルブラプラグインじゃダメなの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:02 ID:m2pykb7I
splitditは強制終了してしまうわな
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:43 ID:4PTUFD8K
GIFの特許日本でも解禁
2004/06/20
てことは、あと5日?

期待age
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:55 ID:TRWuHTCM
俺漏れも
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:03 ID:NMJ3qqnf
20日の00:00:00で期限切れ?
それとも20日23:59:59まで?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:47 ID:Ybt9VIeq
flash_spi キボンヌ
スレ違いスンマセン(´・ω・`)
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:31 ID:6/NyvLqz
画像変換ソフトで、JPGをGIFに変換してAnimation GIF Makerで読み込もうとしても
GIFファイルではありませんとでるんだけどなんで?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:31 ID:c/reEFZB
>>224
こちらで聞いてください。
http://pc6.2ch.net/pcqa/
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:34 ID:qVJGl5xE
期待age
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:35 ID:qVJGl5xE
期待age
228ヽ(`Д´)ノ:04/06/20 00:36 ID:y4FmFePl
          /ヽ、_
         /     `ー、
        /        ヽ、__
       / \ /ヽ   ノ\   `ヽ
      /    |  / ̄ ̄|  | /  `ー、_/⌒>
     /     \ .|── | /         /
    /ヽ、__  ボッキアゲ!!      /´
   /ヽ(Д´ (`Д´ )ヽ_____ノ⌒ヽ_ノ
  /ヽ(Д´ ) ̄\ )ー(`Д´)ノ
 /   ̄\ ̄\ < \ \ へ)
/     < ̄\       \
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:47 ID:eX9u9hoM
よっしゃ切れたー
gifアニ作成ソフトがフリー化したー
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:58 ID:wlNJ3c6p
おお、GIAMがフリーになってますな!
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:00 ID:eX9u9hoM
これで建前上、256色に減色してから窓のpaintでシコシコgif化(本当はIr・・・)しなくて済むんだー
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:12 ID:wlNJ3c6p
http://www.unisys.co.jp/LZW/
はよ更新せいや ヴォケ!!
233恥さらしもいいとこだなw:04/06/20 01:31 ID:n7hPHFy0
Q個人でGIFを利用するフリーウェアを作成しようと思っていますが、米国UNISYS社のライセンスが必要なのでしょうか。

A必要です。個人、法人を問わず、特許技術を利用した製品を配布するためには、権利者の許諾が必要となります。
この場合の「配布」について、特許法は配布が営利目的であるか否かを限定していないと一般的に考えられています。
従って、配布するソフトウェアの対価の有無にかかわらず、ライセンスを取得する必要があります。また、他のいかなる方法によってLZWを含む製品を製造/配布する場合にもライセンスの取得が必要となります。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:39 ID:7s/6RjAF
早速GMaskを入れ替えた俺
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:44 ID:HSPjvwdx
susie用のgifアニメpluginは何処にあるの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:41 ID:8pxbLEGv
D-pixedでgif作りたいよぅ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:06 ID:FLqYyk4w
期待age
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:49 ID:gMy7BtnE
GIFもそうだけど、TIFのLZW圧縮も展開できるplugin復活期待age
ViXやらのソフトは高機能すぎてどうにも使いにくい。
未だにSusieから離れられない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:04 ID:rph8a/0N
俺漏れも

ちょこっと見るだけだからSusieで充分なんだよなぁ
ViXはうちの環境と相性悪いし
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:13 ID:oInp3NQm
>236
http://jansfreeware.com/

ココにあるMoviesっていうソフト、GIFアニメ作るのにイイよ。
すごい高機能だし。
更新は2001年で止まってるけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:39 ID:64yFqgoG
メルブラじゃあアニメーションgif見れないのか・・・ウェーン
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 12:45 ID:8tX1sPWn
>>241
メルブラはsplitdatって言うツールがある。
どこにあるかは聞くな、本スレにも質問するんじゃない、カットカットカットカットだ。

Re-ACTは>>216に期待汁
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:13 ID:ceilmOIG
Susie plug-inじゃないけど、GVとVieasがGIF表示機能を追加してました。
どちらもお気に入りのビューアーだったので嬉しい。
GVはGIFを一旦やめてから、何年ぶりだろうっていうくらいの久しぶりの更新。
こっちはアニメーションGIF対応。
Vieasは今のところアニメーションには対応してない模様。今後に期待。
それと、何よりもSusie plug-inに期待。ということでage。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:30 ID:R977Syc8
だからSusieでは構造上みれないって上のほうに書いてあんべ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 02:07 ID:aTyUPYX3
本家の掲示板でも同じ質問が出てて丁寧に解説されてる。
要点は
・Plug-inの構造上静止画しか表示できない
・既存のアニメGIFプラグインはアニメGIFをアーカイブとみなして
 各コマをバラバラに表示できるだけ
・どうしてもやりたいならMedia Playerプラグインのように
 自前でウィンドウを開いてその中に自前で描画するしかない
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:00 ID:sFsEqhz9
その掲示板で質問した本人ですが、誰かgifをカタログ化するプラグインうpってクレヨ(゚听)
いや、たのんますホント
おながいしますこの通りです_| ̄|○
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 01:46 ID:6ZNe9lhs
とりあえず、susieスレってことで、

「Susie Plug-in package」v0.08でGIF/TIFFプラグインが復活
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/29/susieplugin008.html
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:46 ID:qO37N7Mh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:29 ID:jWydWuM5
susie使っているのですが、zipで圧縮した画像を見る事が出来ません。
プラグイン入っているのに…
新規にインストールし直しても結果は同じなんですが
一体どうしたら直るのでしょうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:03 ID:7ws7G2zN
解凍してから見てください
251じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :04/07/14 03:21 ID:gjDQ4NY7
>249
プラグインが無効になっていると思われ。

有効にする方法:
@設定ダイアログを開く。
A左上コンボで「プラグイン」を選択。
BAXZIP.SPIが無効になっていないかチェック。もし無効になっていたら有効にする。
CSusieを再起動。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:43 ID:/5hZRUCs
久々に見たらmiyax氏のサイト消えてる・・・
FrontWing PAK extract plug-inうぷきぼんぬ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:01 ID:Rsi6e00v
lightのDear My Friend のCG吸い出せるプラグインきぼんぬ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:18 ID:CzJRGtYY
>>252
FrontWing PAK用があるみたいです(でも旧形式?)
ttp://www.kiss.ac/~msk-goto/nanigasi/
ここのは、Plug-In用共通ライブラリが必要らしいです。

個人的には、CONCERTO.用(.arc)のプラグインうぷきぼんぬ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:48 ID:7HEUOSWb
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 03:19 ID:6SIttqNo
>>255
ありがとう!
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:15 ID:6smqQ86u
>>254
しかしこれ、アーカイブ内の画像は見られないらしいけど。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/srptyjkbn

ttp://216.239.57.104/search?q=cache:0wY178lq4IgJ:www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7857/+&hl=ja
↑のq用プラグイン持ってる人が居たら、うぷ希望したいです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:23 ID:cJeBYTzi
てゆーか、俺のsusieはbmpが表示されなくなったよ。
どういうこった??
再インストールしても同じってことは、PCの問題だろうか・・・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 07:38 ID:ShCd0WG8
>>258
他のビューワやドローソフトで表示できても、
susie単体で表示できないbmpってあるよ。
たぶんフルカラーだのハイカラーだの
(ハイカラーでも3万色だの6万色だの)っていう
話だと思うんだけど、気になるなら調べてみては?

あるいは、この問題jかも。
ttp://longinus.dyndns.org/~delta/troubleshooting/ie/049.php
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:42 ID:8kSgB+c9
>257
ありがと−
画像は、PNG/GHP3 半々といった感じで、
PNG用プラグイン入れたら見れました。
ゲームの固有の画像形式である GHP3 形式には対応してないみたいですね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:57 ID:zrSRCRvZ
藻前ら、GIFアニメは動画再生ソフトで閲覧しる
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:24 ID:rhl50IqV
Win2kで使おうとしたら、「送る」が使えNEEEEEEEEEEE
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:13 ID:itIlddsX
>>262
susie\sendtoはどうなってるのさ
264262:04/08/03 12:05 ID:lCUUBpgb
>>263
普通にソフトへのショートカットを入れてます。
で、「送る」でそれが表示はされるんだけど、送ってもウンともスンとも反応なし。

わけわかんNEEEEEEEE
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:21 ID:3XJLd+l8
>>264
SUSIEのSENDTOフォルダってそういう使い方するのか・・・初めて知ったw
で、試してみたがうち(WinMe)でも使えない。
オフィシャルサイトの掲示板を見たらその話題があったんで参考にしては?
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/bbs/article.php?A=9783&r=2
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:57 ID:thDVY5dw
B@ROQUE氏のサイト
ttp://www3.justnet.ne.jp/~BAROQUE/software/index.html

のAnimeGIFプラグインですが、配布中止されてたバージョンは
一応コソーリ確保してあるんですが、配布再開して新版が出てたり
してないかなぁ、と思って見に行ってみたところ、
http://www.justnet.ne.jp/
↑6/30迄でホストのサービスが終了しまって繋がらない模様…。

何処かに移転を済ませていればいいんですが、やっぱり消滅中
…なんでしょうかね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:54 ID:hx81dACj
.gcpの画像を閲覧できるプラグインキボン
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:56 ID:DKJ+YqmR
GCP: Good Clinical Practice か?w
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:25 ID:piXj+oQU
プラグインによって画質が変わったりしますか?
270じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :04/08/05 01:38 ID:YV3IeGpk
>269
各プラグインがどんな手法でデコードするかによってまちまちと思われ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:20 ID:Y3fFTR+q
>>268
そういうのがあるのよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:20 ID:ohfZsE/s
>>271
いや、あるのは知ってる。
だけど、拡張子だけ書かれてもなぁ〜ってことで。
拡張子なんて製作者が適当に決めていることもあるし…

おいらの知っている*.gcpは単なるBMPイメージなので、
拡張子ではなくヘッダあたりで判断するBMPプラグインなら
問題無く見れる。
新たに拡張子を登録するタイプでも可能か。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:55 ID:RYIkYsPx
未知のヘッダだって出たよ
もうだめぽ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:23 ID:t2+cuMml
ifgdip.spi使ってる人いる?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:16 ID:StB54REK
>>274
興味がわいたので少し使ってみたけど・・・
う〜ん、あえてコレを導入する利点がオレには無いな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:49 ID:c83+l6sC
なあ
susieのタスクバーアイコンって瞬きするよな…?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:53 ID:jHTe1uD9
怖い話キタ━━━━ !!





ばかっ怖いじゃんかよ!(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:08 ID:u3oSmg7c
え?ふつう瞬きしないの?俺のも瞬きするよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:59 ID:8j2uw4pp
age
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:47 ID:bcNTSmz1
>276
ちょっと目を放したすきにパチクリする。
'99年から使ってるけど、どういうタイミングなのか未だにわからんw
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:38 ID:93WakNHz
まず起動時に一回パチクリ
あとは分からんなぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:59 ID:tHBbSpqf
赤い涙が流れるのはうちのだけなのか……。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:26 ID:hsHWxXVk
Win3.1時代からアイコン化しとくと瞬くよな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:41 ID:AI6QXtMx
時々、にや、って笑うのはウチだけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:16 ID:dhaLd890
アイノス (Ainos) /Erogos Susie plugin
spiAinos.lzh

誰か持ってませんか?ホスィ…
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:12 ID:iJ2iCBAC
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:51 ID:YQjpeT5S


288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:09 ID:sCmKkV1H
WinXP SP2でデータ実行防止(DEP)を有効にするとSusieが起動しない。
一体どんなプログラムをしてるんだろう……
289285:04/09/01 19:17 ID:FUffHyfZ
おらっしゃああ!!どうだ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:30 ID:oODU4q36
んっ、どうしたの??
291285:04/09/03 14:46 ID:u5Kgv3PI
いや…長月朔日…
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:08 ID:Gw4OTqRY
回答集が微妙に更新されただけだったね
しかし、285君・・・諦めてはいかん
まだわからんよ・・・まだまだ・・・

ぐふふ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:35 ID:7scA++X4
Internet Archiveからソースが手に入るので自分でコンパイルしたら?
294285:04/09/04 22:34 ID:LnVN7DTe
(´・ω・`)ショボーン

>>293
なんか専門っぽいこtpはわからんアフォですいません
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 03:56 ID:hR4Iih5a
>>294
つまりInternet Archiveに行けばソースが手に入るから、それを手に入れて
ぷよぷよを必要なだけ集めて焼き殺して、お好み焼きを作って食べれば?
という意味だょ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:43 ID:e3u6OzCj
ぷよまんが食べたくなった……
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:52 ID:jfIu7YyD
>>288
それか!
ありがとう。なんで起動しないのか不思議に思ってたよ。
SUSIEってウィルスだったのか。(というのは冗談で)

どこだか知らんが禁止領域のメモリにアクセスしてるってことなんかな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:21 ID:lOxuVHx3
スライドショーで青画面なるのは俺だけなのか?
ぐぐっても何しても同じ症状の人がいない。。
環境はXPsp2(sp1のときも)
>>297の最後の行と何か関係あるのかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:25 ID:c8c8Ggjd
>>288
うちでは普通に起動するなぁ。
するってーと、あやしいのはプラグインかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:49:29 ID:6TTp1L+c
.rar対応のプラグインどなたかお願いします
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:53:49 ID:GncxLX9a
>>300
Vector行け
302300:04/09/18 14:13:49 ID:tkIvirGy
うほこんなとこに、アリガd
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:53:54 ID:lwK1JABR
アンインスコすんのに関連付けを解除してって書いてあるけど解除出来なくない?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:44:46 ID:BdYV1PJe
ニュー速VIPキモ声固定ランキング

1位  ゑゑゑ    声、発言、口調の全てがキモい、これを超えし者は存在するのか?
2位  魔少年D.T デブ声、声が篭っている
3位  マルメン   全体的にキモい
4位  イロモノ   おっさん声


http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/

ハコ箱フォルダでのラジオの配布

http://www.hakobako.com

ID : wewewe6
PASS: asdf222
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:41:23 ID:0+Jj221c
>>298
俺富士通のLOOXT70JN(SP2プレインストール)買ったばかりで環境
整えてるとこなんだけど、なぜかスライドショーだけ青画面なるよ。
D&Dで画像表示させたりしたら普通に表示できるんだけど。
SP1の自作機のほうは青画面でないし、今までにも経験したことない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:25:22 ID:kXimMQrY
>>303

俺も今まさにその問題にぶつかってる。
それとなく調べたら、やっぱり今まで問題視されてる部分らしいね。
何か方法として、手動でレジストリ削除とかって書いてたけど、トーシローな俺には無理だわな。
誰か教えてくれ・・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:24:56 ID:i7ttbaVU
>>306
本家掲示板でもたびたび話題になる項目です。

この記事で公開されているみやさか氏のレジストリを実行してみてはどうです?
それであらかた消えると思います。
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/bbs/article.php?A=11332&r=2

何処を削除しているのか気になる場合は、テキストエディタで開いてレジストリエディタで追って下さい。
308306:04/10/11 13:22:42 ID:kXimMQrY
>>307

ありがとうございます。
まさか2chでこんなに親切に教えてくれるとは思って無かったです。
しかし残念な事に、圧縮された物の右クリックの「カタログ」と「スライドショー」は消えてくれませんでした・・・・。
これ消す方法よろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:20:36 ID:xB0wq39X
>308
レジストリエディタ開いて、カタログとかスライドショーとかで検索してみな
310307:04/10/12 03:35:13 ID:ZPIDaAsU
>>308
う〜ん、OSによってキーの場所が多少違うのかな?
Windows 98SEで試した限りでは、そのへんも含めて消えましたが……
どうしても消したい場合は、309氏の書かれたようにレジストリ内を検索して探して下さい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:11:06 ID:0A7/Sedo
拡張子gspのファイルを開くにはどうすればいのでしょうか?
312311:04/10/14 23:25:21 ID:Ljzg0U/0
だれか答えてください
おねがいします
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:48:20 ID:McKYserF
>>311-312
GLYPHSHOT
http://www.oakis.co.jp/soft/glyph/glyph.htm
※ 拡張子GSPは、GLYPHSHOT用のプロジェクトファイルです。

ま、違うだろうけどなw
拡張子だけ書かれても…って話だ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:54:22 ID:DHSHu5RJ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:23:36 ID:sEUbcRv3
ogmやmkvを再生できるプラグインを作って、神になる者はいないか?
316316:04/10/17 19:27:52 ID:vIk9yS+K
>>216
完成しましたかー?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:11:38 ID:Nn+Pii0d
lb5を展開できるプラグインってないのかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 03:26:45 ID:hZRvqCJG
SUSIEの総合スレみたいのないのかな?
探したんだがここいがい見つからんOTZ

しってる人いたら教えてくれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 07:50:26 ID:k2AOfWat
だから、ここ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:04:14 ID:2CC+K4it
MediaPlayer Susie Plug-inでMpeg2はカタログ無理なんですか?
自キャプorリップに関わらずカタログができないんですけど・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:32:35 ID:o3ly4YtJ
Susieプラグインで、JPEGへの出力が出来るものは
ありませんか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:10:11 ID:/3vhNTGq
で、切れたからくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:47:20 ID:AnxEP0Ag
>>321
見かけただけで使ったワケじゃなく、よく分からんけど

D&D Converter
ttp://download.seesaa.jp/contents/win/graphic/viewer/11811/
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:26:14 ID:T0GnI32p
『水月』の画像用のsusiepluginが有る場所知りませんか?
自分で探してみましたが…
置いてあったHPが全て(?)閉鎖or移転して、mrgプラグインが消えてまして。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:40:15 ID:nB4FgT5+
>>324
探し方が悪い。探す努力が足りない。
すぐに2〜3個見つかる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 04:25:34 ID:T0GnI32p
>>325
すいません。どうやら俺には、
共通ベースプラグイン(必須)
の文字が見えてなかったようです。

お騒がせ致しましたm(_)m
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:20:39 ID:G6ORu/V7
昔のWinfm32ではファイラー内蔵のデコーダーでgif表示が出来たな
VerUpしてから内蔵のgifデコーダーは消えたが
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:30:12 ID:vd/yRbyT
とりあえず全角半角入り混じりの文章は勘弁してくれ(д`)
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:26:24 ID:OYMsRLNR
9x系で、htmlを画像化して表示できるプラグインないですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:28:21 ID:XeVw47MM
>>329
自分で実際に使って試してみたかい?
NT系用でも動くヤツは多いよ。
全機能が使えるかは知らんけど、うちの98/Meでは某プラグインは使えてる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:26:23 ID:WzWV9sEK
>255
見てくれるかわからんが、もう一度うpきぼんしたいんですが・・
さすがにくるのが遅すぎた・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:35:07 ID:LEawjzxL
遺品を纏めて再配布してるサイトがあるじゃん
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:40:42 ID:WzWV9sEK
>332
検索かけたらありました!
どもです<(_ _)>
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:27:29 ID:WVfkslBa
ifmm.spiについての質問なんですが、
動画のサムネイルの表示位置を秒単位ではなく
動画の1/2の位置を表示するように出来ませんか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:40:19 ID:ShMQCLku
JoinTogetherから保存したBMPファイルが、Susieでだけ表示できないん
だけど、どうなっちゃったんだろう?
BMPファイル自体は普通に壁紙に使えてるから、問題ないといえばそう
なんだけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:11:45 ID:8MW8Ikbi
ウチでは逆に、SusieやIrfanで普通に見れる画像がJoinTogetherでは開けないという現象が頻発する
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:40:21 ID:zg4+nAJs
ウチでは、クリップボード履歴ソフトの CLCL で保存したBMPが、
Susie や JoinTogether も開けても 加工ソフトの PictBear は
エラーで開けない。BMP はこの手の問題が多いね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:46:40 ID:VmyJlHZv
>>335
私も全く同じ問題で悩んでいましたが、ifdib.spiというbmp用の
プラグインを入れたらSusieでも見られるようになりました。
Susieの掲示板によると、bmpに関しては、Susie本体だけでは
24bitカラーと256色以下のBMPしか見れないそうですから、
そのあたりの問題なのかもしれませんね。

ちなみにプラグインを入れなくても、該当画像をIrfanViewなどで
開いてから保存しなおすと見られるようになる場合もあります。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:00:26 ID:nWcFzNg2
>>338
ピンポイントかつ適切なレスありがとうございます。
早速実行、解決しました。<(_ _)>

Vector以外も探さなきゃ駄目ってことを学びました…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:09:33 ID:G134hIjU
susieのプラグインに対応しているXpadieProという減色ソフトで作った
bmpファイルをphotoshop5.5で読み込むと、そのファイルをjpgに変換できないという
現象が起こっています。

多分bmpの形式が微妙に違うんだと思います。
photoshop5.5自体結構古いソフトなので、XpadieProの方が正しいのかもしれませんが、
susieのプラグインで「名前を付けて保存」時のbmp形式に効果がありそうな
プラグインなどありましたら教えてくださいm(_ _)m

質問スレではないのかもしれませんが、susieで他にはヒットしなかったので
宜しくお願いしますm(_ _)m
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:37:41 ID:L1rQTkft
>>340 減色してJpegにするって本末転倒じゃないか?
342340:05/01/19 10:52:34 ID:G134hIjU
>>341
それはどういうことですか?

あまり詳しくないのですが、一応今回のことにいたった経緯を書きます。
XPadieProというソフトの減色機能がものすごく優れているのです。
photoshop5.5で6kb前後のものを
padieで減色後jpegにすると2kb前後になります。
でも最後のjpeg化の時に今はphotoshop5.5を使えないでいます。
padieが吐き出すbmpが少し違うからだと思うので、それを修正する
プラグインがあるといいなと思ってますが・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:34:42 ID:L1rQTkft
>>342 昔から使ってるPadieと、xPadieエンジンを利用したFLAXは知ってますが、
XPadieProは知らないです。すんません。調べたら、どうやら公開停止しているようですね。

用法によってはそれが最善かも知れないのだけれど、一般的なこのような話です↓
ttp://tt.sakura.ne.jp/~hiropon/lecture/filetype.html

で、件の、BMPをJpegに変換できないなら、XPadieProでPNGに書き出してみるとか、また、
XPadieProで作成したBMPを、一度フォトショップでBMPの上書き保存して再度、開き直し、
Jpegに変換すると可能だと思います。

あと、ただ変換するだけにフォトショップを使わなくても、
BMP→Jpeg変換ソフトを利用してみる等、検討してみてはいかがでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:49:31 ID:/tF+cBIs
>>342
まずは画像フォーマットを勉強した方がいいと思うぞ

JPEGは写真などのフルカラー(24bit)画像を、非(不)可逆圧縮することで
驚異的にファイルサイズを縮小するが、圧縮率を高くしすぎるとブロックノイズ
(画像に歪み)が出るので、画像を256色(8bit)以下に減色したときは、GIFやPNG
というフォーマットを利用するのが一般的。

説明下手だから、詳しくはググってやってくれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:06:46 ID:L1rQTkft
XPadiePro1.3 をInternetArchiveから拾ってきて入れてみたら、BMPしか出力できないのね。
FLAXを使ってみてはどうでしょう。BMPに加えてGIF PNGの出力がサポートされてます。
ttp://deliverer.s5.xrea.com/

綺麗に保存するために256色への減色をするのなら、>>344氏の云うとおり、
GIFまたはPNGで256色の画像として保存する方が良いと思われます。
ただとにかく小さくしたいと言うのであればこの限りではないですが。
346345:05/01/19 12:19:36 ID:L1rQTkft
すんません。FLAXを新しいのに差し替えたらJpegも保存できるようになってました。orz
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:31:49 ID:jqdvoEDe
>>340
Photoshopで読み込みは出来ているのなら、JPEG保存できないってことはあり得ない。
単に画像モードがRGB以外になってる物と思われる。例えばインデックスカラーに。
[イメージ]->[モード]をRGBにしたまえ。
348340:05/01/20 11:05:09 ID:huo574YF
>>343-347
ありがとうございますm(_ _)m
携帯サイトに使う商品写真のためにサイズを落とさなくてはならなかったのです。
gif/png/jpgの3種類用意する必要があって、画像形式の決定権を持つのは携帯キャリア
側なのです;それを書き忘れてましてすみませんです。

>>347
まさにその通りでした。解決ですm(_ _)m

>>345
flax見てみます。
減色の質の高さは初期Padieより劣るということはないんですよね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:34:37 ID:3/fnY+mp
FLAXの作者が以前、
基本的には、xPadieのアルゴリズムのバグを直した上でDelphiに移植して、
さらに、後で特許とかで文句言われないように速度部分をチェックしたとか言ってたから、
xPadie v39の画質が初期Padieより悪くなっているなんてことがない限り、
FLAXの画質が初期Padieの劣るということはないと思われ。

エンバグはしているかもしれんけどな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:50:27 ID:LtbaIyWL
>>253にもあるみたいだけど
どなたかMalieのプラグインを持っている方いませんか?
プラグイン配布サイトのmiyax氏のページが消えてるようなので…。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:11:54 ID:wMhn/yEQ
>>350
lightのプラグインは探せば他にもある。
画像が見たいだけなら、PNG形式を多少変更しただけなので、
ヘッダを何バイトか削ってPNGのヘッダを付けれやれば見れる。
HCGconvも対応している。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:36:32 ID:0WGwfE7y
>>351
ありがとうございました。
Dear My Friendに感動しまして。できれば保存もしたいですね…。
関係ないです話ですけどlightって単語は検索で絞り込むのなかなか面倒ですね。がんばって探してみます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 06:10:56 ID:Ku6OHVdW
>>352
メーカー名で絞り込み難かったら、拡張子や具体的なゲームタイトルを入れればいい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:36:49 ID:xT/O/xci
渡辺裕朗氏の ifGIF2.spi Ver0.1.2と
たけちん氏の ifGIF2.spi Ver0.07を比べたら
どっちがいいの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 05:43:55 ID:iJbJCsLE
単純に早い方を使いたいならspibenchでベンチマーク
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:28:31 ID:xwKdQw+3
>>354
持ってるGIF画像全て開いてみて一部色表示されない画像があればそのプラグインはダメ。
今のは修正されてるのかな?>たけちん氏
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:44:36 ID:K5tFjsYH
GIF 用 Susie32 plug-in の性能比較
ttp://mij4x.datacompression.jp/text/ifgif_cmp.html

m9っ`Д´)ソレダ!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:20:18 ID:Apt24tKw
ん、LZ-Rは?
あれってLZW法に抵触しない以外の価値なしだっけ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:37:53 ID:IPrjmp0T
解禁になった世の中では
いまさら何の価値もない
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:53:41 ID:9vaz9C4n
アニメーションGIFだったら、展開してくれるような
プラグインっていうのは、もう存在していないのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:07:56 ID:5GMx5Hc7
GIFプラグイン入れてもアニメーションしないんだけどバグ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:11:53 ID:gePmSs7a
Susieの仕様
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:07:08 ID:opDRPhEz
>>361
アニメGIF対応プラグインが別にあったような。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:46:22 ID:PLPzPOIm
tim用のplug-in入れてるのにtimcollectionで見れた
PSソフトのtim画像がsusieでは見られない。なぜ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:23:50 ID:dgQZ+sAn
オ レ タ チ TIM !
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:27 ID:jvk61sHF
おまえだけな
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 10:50:57 ID:jYW7wa+L
命!
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:31:25 ID:2eMKvCFk
すたじおみりす月陽炎で使われてる .arc のプラグイン探しています。
どなたかご存知ないですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:02:22 ID:lxNzbqu1
>>368
現在公開されているのはおそらく無い。
http://www.westside.co.jp/download/sale/20011120/tukikage.htm
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:53:42 ID:2eMKvCFk
>>369
ふむ。わざわざありがとうな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:58:44 ID:KlJhxf4e
>>363
まじ?嘘だろ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:25:55 ID:Brv0vznf
>>371
win95は見れてた
w2k、xp系統は見れない

irfanを使うヨロシ
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:57:59 ID:4MTNHBJw
>>371
アニメーションGIFを「書庫」とみなして
各フレームを1枚の画像として展開するだけ。
自分でウィンドウを開くという力業な.aviプラグインもあったようだけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 09:48:51 ID:FB2lJvTc
ifagif.spi
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:44:29 ID:81h+lLQ+
361じゃないけど、入れても画像として表示するだけでしょ。
まさかアニメーションはしないよね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:06:30 ID:qp0xu2C6
いちおう動くけど、Susie本体の制約で割り込みタイマーが等間隔なのかな。
Linarだと正常に動くらしい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:19:57 ID:0G2jylUk
PS2の画像を読み込むプラグインってありますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:55:47 ID:BNwnO5Mi
例えばこれはJPEGです。たけちんさんのプラグインで表示できます。
http://www.playstation.jp/products/hardware/ps2/
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:16:48 ID:G4i4N8qb
>>376
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:32:06 ID:FBoB0QOA
7zipのプラグインってありますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:00:41 ID:vc1yz+vV
おながいします!
MediaPlayer Susie Plug-inみたいに、ドコモやAuのムービーファイル *.amc や *.3gp を
読み込めるプラグインを、誰か作って下さい!!!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:02:18 ID:2uV6RL2n
アニメGIFファイルビュアーには「KLARA」を使え。カスタマイズは無理だがSusie+IE風味な外見、画像を個別に並べて表示、変換も可能。キー操作も一応できる。プラグインはSusie用を使う。インスト時自動検出をする。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:12:47 ID:meeT9eN0
むらせすすむ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:14:57 ID:A0e31Bg1
Susie plug-in for ぱじゃまソフト が欲しいけどなくなってる…
誰か持ってる人いたらうpお願いします
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 05:06:21 ID:Ar9WY4+9
>>384
InternetArchive
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:39:23 ID:YeXTgJ7f
>>385
どうもすいませんでした
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:51:43 ID:1F89bgNP
マルチかよ
388寿司ゑ:2005/04/12(火) 08:50:55 ID:QPh+H9kn
スレ違いでしたら誘導願います。

Susieの履歴(レジストリー上ではHistory)が最大32しか表示されません。
これを増やしたいのですが、方法をご教授願います。
(去年作者さんに尋ねたのですが、無視られました)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:57:23 ID:jw1idAso
>>388
レジストリに記録されている設定情報値を直接変更する。
それでもダメなら、プログラムの設計上の制限ということなのでしょう。
390寿司ゑ:2005/04/13(水) 23:11:11 ID:uNz3UWTJ
>>389
直接変更しても駄目でした。
設計上の制限ですか・・・素直に諦めます。
ありがとうございました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 07:26:53 ID:DwW5nrmu
>>380
cael.spi
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:23:49 ID:Lo1Nq3Rt
(・∀・)カエル!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:00:22 ID:hNVWMLFs
>>380
hamana
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:34:16 ID:ukqY1qua
MediaPlayer Susie Plug-in1.3.1と1.3.2でmp3再生しようとすると
0による除算エラーが出る。再生できるけど1.2.7aでは何の問題も無かったのに
後、1.3.2のダウンロードのリンク間違ってる。
1.3.1から推測できるけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:11:31 ID:DX9UcM/K
試したが上に同じ

WinXP_Pro SP2
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:02:21 ID:LiplfYib
メルブラのsplitdatですが、effect.datだけ正常に切り出せません。
全て黒い横線の画像になってしまいます。
うまく切り出す方法はないのでしょうか?

それから、上のほうでReActのdat切り出しが話題に挙がってますが、
ReActからキャラ画像を切り出すプラグイン等は存在しているのでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:23:17 ID:gBlCcG7F
アニメGIF用のSusieプラグイン見つけたので一応貼っとく
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se368242.html
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:23:37 ID:gBlCcG7F
sage忘れソマソ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:59:48 ID:j7H4MMNh
>>397-398
ぐっきゅん!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:17:47 ID:XQug6m4C
MediaPlayer Susie Plug-in 1.3.3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:16:16 ID:uU+POvPc
0割り算バグはまだ出るな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:01:30 ID:iuTibb0E
     _
    / /|)
    | ̄|
  / /
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:38:38 ID:7pLANt9v0
窓板、CG板と見てきたけど、susieのスレってここしかないのナ
で、誰も貼ってないようだからプラグイン関係のサイト貼っておく

ttp://www2f.biglobe.ne.jp/~kana/link.html
ttp://www.iyasugi.com/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:45:20 ID:PF/2zah00
>>403
前から思ってたんだけど、そこって更新されてるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:21:36 ID:xqiuXyA+0
実際のところ、susie関連のサイトで未だに更新してるところはあまりない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:34:32 ID:Vj3sWpjL0
未だに更新・開発してくれてる作者をもっとねきらえよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:35:29 ID:Vj3sWpjL0
つ"
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:21:58 ID:iFef2z/mO
>>406
まるでspiが廃れたような言いぐさだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:36:08 ID:X5kTtvrT0
俺がお世話になっているspi
lhasad.spi
ifgdip.spi
ax7z.spi
ifhtml.spi
ifmm.spi
ifagif.spi
ifpsd.spi
axpsd.spi
ifwebxp.spi
pdf.dll
ifTIFF6.spi
IFJPEGX.SPI
IFPNG.SPI

Thanks作者タン達
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:34:23 ID:qnrq/N4d0
oCなど、ペイントソフトのファイルもプレビュー出来るとこがイイよな。
SusiePlugIn って。

ヽ(´Д`)ノ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:35:10 ID:6FbAnX8p0
どなたかScrappyTemperance氏のaxipc.spiをお持ちではないでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:18:33 ID:LApkm7gq0
そりゃあ、どなたかは持ってるだろうね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:38:59 ID:23P2pQgm0
>>412 程度の低いレスやめれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:41:30 ID:t3w9xqIt0
>>413
程度の高いレスを付けてやれ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:03:34 ID:lVaYq1vr0
>>411
たぶん、持っている。
某パソコン周辺機器メーカーを打ち間違えたようなところ用のヤツだよな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:36:15 ID:6FbAnX8p0
>>415
それですそれですw
お手数を掛けて申し訳ありませんが、もしよろしければ分けて頂けると幸いです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:23:21 ID:lVaYq1vr0
>>416
http://u.webtal.net/~upple/up5/src/fiveup0428.zip.html
DLKey: そのメーカー名
最長でも日付が変わったら消す予定。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:35:17 ID:6FbAnX8p0
>>417
ありがとうございます!
無事入手させて頂きました
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:52:07 ID:ME9G1HIy0
MediaPlayer Susie Plug-in

変更点
1.3.4
・修正:動画以外を再生すると0除算エラーが出るのを修正。1.3.0からのバグ。
・修正:音声プレイヤーの位置固定設定が無視されるのを修正。1.3.0からのバグ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:37:24 ID:0nn6v5JF0
zipファイルとかにthumbs.dbがあるとsusieが落ちる
入れる人も気をつけて欲しいけど、どうにかならんもんかなコレ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:52:58 ID:eY/1uB7I0
サムネイルキャッシュはさっさと処分するに限る
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:32:41 ID:fxTRp97f0
exeファイルの実行を抑制するプラグインってご存じないですか。
そんなプラグインがあったら
誤ってウイルス入りのexeを踏む危険性を
下げられるんじゃないかなと思いまして。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:34:28 ID:JezfIe4K0
素直にファイラー使ったほうが良いよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:40:06 ID:mrXLGtWt0
Susie32 PNG Plug-in Ver.0.24 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:20:24 ID:fzQYO/Q+0
一部のjpeg画像だけ、640×480が480×480で表示されてしまうんだけど、何が原因なのかな?
ちなみに、他の画像ソフトでは普通に表示される。
うーむ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:27:39 ID:TsQ9CCB50
プラグインが処理できないアスペクト比情報でも入っているんだろう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:49:28 ID:jVa5dQzZ0
本家で配ってるJPEGプラグインはアスペクト比をちゃんと計算してくれるからな
ピクセルが正方形じゃないんだろう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:22:02 ID:uoZLFuUv0
>>425
5. 表示されるJPEG画像が縦や横につぶれているのですが
ttp://www2f.biglobe.ne.jp/~kana/trouble.html
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:47:26 ID:d6Xs/K4M0
txt閲覧susieプラグイソてないかな(´・ω・)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:53:24 ID:g35VgNS10
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:01:01 ID:d6Xs/K4M0
>>430
ありましたか、thxです
iftxt.spiで検索してました('∀`)

ほんと、どもありがとうございますた(・∀・)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:26:49 ID:a7uMNBnM0
OpenCanvas用のsusieplug-inって全滅?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:59:07 ID:ply9zqzO0
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:29:56 ID:LLiqAr190
>433
それは調べたんだけど、未だに落とせる所ってないのかなぁ〜と。
作者の所は403で弾かれるしorz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:25:13 ID:YMhxwNM50
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:26:52 ID:XcFZdPkf0
思ったんだけど

アニメGIFをばらして表示するプラグインはあるんだから
後はスライドショウの速さを調節すれば、アニメーションするんじゃない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:19:27 ID:kKmYaoA40
hosyu
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:06:03 ID:o3X6a8Vg0
サーカスのCRX形式プラグインを探しています
どなたか教えてください。。。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:24:27 ID:cwY7xzih0
ifjegx0.17キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:40:35 ID:8BdxZTC90
3Dデータ形式用 Susie Plug-inパック Release 12 (2005/09/07)
- PLY形式で、tristripsタイプのデータに対応
ifdds.spi v2.04 (2005/07/12)
- 3Dc (ATI2) ノーマル圧縮テクスチャに対応
ax7z.spi v0.5 (2005/09/10)
- lzh対応
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:57:27 ID:TXbHyWoz0
うp
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:58:58 ID:FNSq4NaZ0
>252
この方が探していたものと同じものを探しています。。。
FrontWing PAK extract plug-inをもう一度頂けないでしょうか?
どなたかよろしくお願いいたします。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:07:24 ID:Kwwnq77m0
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:42:22 ID:FNSq4NaZ0
>>443
それですっ。
本当に有難う御座います!
助かりましたぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:53:49 ID:XmhqUDjy0
ax7z.spi v0.6 (2005/10/10)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:29:02 ID:gYIbDYfD0
夜明け前より瑠璃色な のプラグインって有るでしょうか?
前作の月は東に日は西に の奴では無理でしたので。。。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:54:21 ID:Ee7HQ/je0
アーカイブを展開するプラグインはあるな。
あくまでバラすだけだが…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:39:27 ID:eyuEt24X0
ねこまんまで抽出できない?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:51:10 ID:+iEnwxyb0
フラッシュ(swf)再生プラグインありませんか?
450ウルフ:2005/10/23(日) 16:39:59 ID:sPoUczGP0
ウルフです。いきなり現れてすいませんが、アニメ製作ソフト
について、情報ください。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:41:51 ID:U060sGf40
ここで聞け

気軽に「こんなソフトありませんか?」 22
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1129190874/
452ウルフ:2005/10/23(日) 17:50:22 ID:sPoUczGP0
ありがとうございました。
453ジェフリー:2005/10/23(日) 17:56:34 ID:+iEnwxyb0
どういたしまして。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:59:26 ID:P0OYyXXl0
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:01:12 ID:LvgeDImD0
>>454
まとめ乙です
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:57:43 ID:hq4pyd9/0
ax7z.spi v0.6が上手い事動作してくれない。susieのバージョンが古いからかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:01:55 ID:6i9Jb3Z90
まあ、バージョン上げて動くならそうなんだろう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:06:31 ID:Bni7dTsJ0
susieプラグインの開発ってなんで一気に廃れちゃったの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:54:19 ID:rd0vOsW00
多くの人は現状で困らないから。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:29:18 ID:6Gxm4keM0
>>458
逆に聞くが、お前さんはどんな新しいプラグインがほしいんだい?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:42:44 ID:lcr7/PyM0
廃れたっつーか
主要な物は開発され尽くしてるんじゃね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:19:15 ID:1KHoWVtp0
訳: 新しいエロゲに対応してクレクレ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:31:02 ID:gTh3ub8U0
  , 。
 ( 々゚)
 し  J
  u--u    ウボァー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:08:09 ID:dDDxScmh0
>>460
俺は>>458じゃないけど、*.swfや*.3gpを再生できるプラグインがほすぃ
今はMediaPlayer Susie Plug-inの作者さんが対応してくれるのを
待ってるのみだけど・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 05:31:19 ID:gTh3ub8U0
webブラウザでは不十分な場合にはflash maniaを使っているな。susie pluginではないけれど。
466460:2005/10/28(金) 12:31:02 ID:sT4F9jte0
>>464
なるほど。つまりなんでもひとつのビューアで表示できる環境がほしいわけね。
でもそうなると結局ありとあらゆるファイル形式用のがほしくなってきちゃうな。

・・・・・・対応拡張子とプログラム、アイコンを任意設定できるか、レジストリから
読み取って処理してくれるプラグインとか誰か作んないかな。
ExtExec の Susie プラグイン版みたいなの。
とりあえず対応プログラムで開けるし。

それともそういうの既にある?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:50:05 ID:FkLreal70
>>454
情報サンクス。

jpegプラグイン爆速ですなあ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:39:58 ID:8UVRjqer0
確かにエロゲプラグインは廃れたな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:49:52 ID:G1qA2yR80
HDDからいのうえひろしプラグインの詰め合わせが出てきたんだけど欲しい人いる?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 06:04:35 ID:qEhI8v8v0
欲しいねえ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:39:25 ID:y7OOd9+U0
ウマー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:42:41 ID:Fk5ZPYUX0
ホシイ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:45:30 ID:TkfnJh200
うちはクロムヘトロジャンの「へろ」プラグインが出てきたけど、いる?。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:52:56 ID:G8xiOn0w0
>>473
うpキボンヌ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:42:56 ID:A14xaeZO0
うpうp
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:15:25 ID:Zs50GEuu0
アズマニアがわいてきてるなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:49:16 ID:e55EGA5V0
自演乙
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:36:53 ID:BS+b9b3w0
民明書房プラグインどこかない?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:18:07 ID:HufzvTJ80
LOVERSのプラグイン見つかんね
持ってる人くれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:56:05 ID:dT5d42Or0
サーカスのCRX形式プラグイン(ダ・カーポ等)
持ってる人がいればUPしてくれませんか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:39:16 ID:sHB5JjqY0
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:07:25 ID:X4k+vhRQ0
>>481
フリーのやつお願いします
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:19:57 ID:NhI+J+f30
SUSIEプラグインに金払うヤツっているのか?
セコい商売だな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:13:36 ID:YWixBn2F0
西側の中の人もこんなとこまで宣伝しに来てご苦労なこったw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:26:58 ID:oENITvNA0
古事記ども筆紙だなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:58:36 ID:rh3YQ5eo0
今のところifmmにgifを読ませるのがアニメーションgifを表示させる唯一の方法?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:41:15 ID:iPMtY/kx0
446じゃないけど夜明け前より瑠璃色な、に使えるプラグインの所在教えてくだされ
画像さえ抽出できればいいんですけどねこまんまで出来ないし何もできねっす
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:04:33 ID:6z1nBmvt0
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:20:00 ID:oAcXGBhr0
>>487
ヒント1:>>488
ヒント2:「ている・ているの画像データを抽出する」でググる

これならタダ。画像だけだけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:37:24 ID:gCN7Nywk0
晒すな池沼
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:42:57 ID:iPMtY/kx0
>>488-489
シェイシェイ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:34:21 ID:cHeJgiu60
>>490
晒すとなんか困るのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:16:36 ID:6z1nBmvt0
>>492
ツールの作成・公開を止めたり、ページを移動・消去されると困るからだろ。
いろいろと制限を付けている作者は騒がしくなるとそういうことをする場合が多いからな。

まあ、そんなこと以前に「リンク禁止」なんてページは配慮してやれよ…と思うが。
>>489 はヒントにするならもう少しひねれ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:07:23 ID:ifNDrWHo0
fpkファイルを解凍するSusieプラグインってなんすか?('A`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:57:09 ID:shD8CdOz0
すまん、ひとつ訊きたいんだが、
PAKファイルを展開するsusieプラグインを配布してるところがあったら教えてくれないか
かれこれ4,5時間ほどググり続けてるんだが一向に見つからないんだ・・・さすがにちょっと疲れたよママン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:00:14 ID:AOa5Vuk/0
>>495
(`・ω・)つ[検索ワード]axpak.spi
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:22:13 ID:shD8CdOz0
>>469
教えてくれてありがとう
・・・しかし何故か開かない・・・
なんでだ、同じPAKでもソフトによって違うんだろうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:44:23 ID:Omak6JW80
そらそうよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:55:54 ID:lc4Fit1P0
>>498
そうか・・・いま自分がやろうとしてるソフトに対応したPAK展開プラグインなんてあるんだろうか
特にマイナーでもないが・・・
片っ端からPAK展開プラグイン放り込んだら何とかなるだろうか・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:17:15 ID:Omak6JW80
westsideで有料ツール探したほうが早いかもね
同じブランドの過去作品に対応したツールならいけるかも
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:23:26 ID:lc4Fit1P0
残念ながら自分がやろうとしてる奴は過去作品ないんだよorz
画像抽出無理なんだろうか・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:28:41 ID:wTUA3iRN0
>>501
タイトルは何?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:34:39 ID:lc4Fit1P0
>>502
・・・ジャンルがジャンルだけど笑わないでくれな。


「PS2版学園ヘヴンおかわり」だよ
PC版から移植されたほぼ同タイトルソフトのファンディスクみたいなものなんだが、
それのCGを吸い出したいんだ
ググって見つけたいろんなエロゲのPAKファイル展開プラグインを数個放り込んでみたんだが全く効果無し・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:06:52 ID:x7Gg1Utz0
>>503
ウホッ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:09:32 ID:WZiDl0Zh0
>>503
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:13:20 ID:wX3fbj1X0
>>503
マジレスするとたぶん無いと思う。
自作するかあるいは誰かに依頼するか・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:18:31 ID:XXmPDdhS0
>>504-505
まあ言いたいことはわからんでもないけど、とりあえずジャンルについての云々は置いといてくれw

>>503書いてからもずっと調べてたんだけどやっぱ駄目だ、PAKファイルが開かないorz
しかし前にCG吸い出した他PCゲームのPAKファイルはいけたんだよな・・・
やっぱPCゲームとPS2ゲームは違うんだろうな

自力ではもう限界くさい・・・ボスケテ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:18:42 ID:SDQrhDiD0
509503:2005/11/29(火) 15:16:39 ID:DSoqrkhl0
>>508
わざわざありがとう
早速使ってみてるんだが・・・
し・・・しかしやり方がいまいちよく解らないorz
説明書きはよく読んだつもりなんだが
ただいま悪戦苦闘中だハハハ

でもこれで出来たらいいな・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:18:58 ID:p4Zc2Usm0
注意!!
>>508はブラクラ
511503:2005/11/29(火) 16:33:31 ID:DSoqrkhl0
>>510
え?どんなブラクラだったんだ?
自分そこ行ったけどダブルクリックとかいうスパイウェア警告が出ただけでなんもなかったぞ
・・・まあやはりというかなんというか、PAKファイルは解凍できなかったわけだが・・・orz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:40:41 ID:W7WpTIjQ0
まあ、展開できたところで汎用画像形式が出てくるとは限らない…というか
独自形式の確率が高いな。
そのあたりをどうにかできるスキルはあるのか?

無いなら、インターチャネルが販売しているPS2ゲーム用でPAKを指定できる
ものを手当たり次第に試した方がどうにかできる可能性が高いかもね。
http://www.westside.co.jp/download/sale/20041026/canvasps.htm
http://www.westside.co.jp/download/sale/20050207/kanonps2.htm
http://www.westside.co.jp/download/sale/20051109/realize.htm
など。
勿論、これらで変換できるとは限らないし、変換できるかどうかについても知らん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:45:53 ID:pSYxsXHH0
>>512
全部買ったら中古ソフト1本買えるなw
アホくさってかぼりすぎ。
514503:2005/11/29(火) 18:30:28 ID:DSoqrkhl0
>>512
なにぶん素人だからなあw
とりあえずもうちょっと調べてみて、それでPAK展開が出来るならしてみて、
もし独自画像形式でどうにもできないようなら諦めるよ

猫と筋(今の時点で)で頑張ってみたんだがどうにも駄目だった・・・
さすがに難しいな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:23:12 ID:ttno/EtZ0
>>513
や、しかしこれで解決できるなら安いんじゃないか。
これまでにとんでもない時間を投資しているんだろうし。
いい加減諦めても誰も責めないとは思うが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:33:17 ID:87NasSA30
ナベ臭が気になるのは漏れだけか
517503:2005/11/30(水) 22:51:27 ID:z/pfBqmK0
いろいろ試してはみたが、どうやっても無理だったよorz
ここは潔く諦めて、金貯めてDVDレコーダー買おうかなと思う
アドバイスしてくれた人たちありがとうな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:19:17 ID:V5bWQNNs0
すみません *.swf が表示できる SPI はありませんか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:11:28 ID:bxu0CYcy0
神樹の館のdatファイルを開きたいんですが
開けるspiファイルあるとこ知ってる人いれば
教えてください
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:21:59 ID:mQqozFJe0
datって画像も入るの?( ; ´ ∀ ` )
521519:2005/12/02(金) 22:02:31 ID:bxu0CYcy0
>>520
入ったと思いますけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:49:19 ID:VpuR7ANs0
数年ぶりにこのスレきたな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:54:29 ID:1QrxjwQB0
>>519
無いので諦めてください
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:59:15 ID:V1QmatEO0
>>518
susieプラグインにこだわらなくてもいいじゃないかな。
FLASH MANIAとかのいい感じのプレイヤーもあることだし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:13:15 ID:kLmI54Ux0
>>523
分かりましたありがとうございます

>>524
susie以外は知りませんでした
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:14:57 ID:kLmI54Ux0
ごめんなさいミスりました
>>524
susie以外は知りませんでした
探してみたいと思います
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:01:49 ID:Ejhnbtty0
>>1
Irfan View使えばいいじゃん なんでSusieなんかにこだわるわけ?
Susieなんて正直いっちゃぁ悪いがすでに終わっているビューアなんですが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:02:20 ID:Ejhnbtty0
>>524
Irfan View使えばいいじゃん なんでSusieなんかにこだわるわけ?
Susieなんて正直いっちゃぁ悪いがすでに終わっているビューアなんですが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 05:06:35 ID:vt25pjMV0
信者うぜー好きなの使ってりゃいいだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 08:40:35 ID:TpgYC2jX0
ONEフルボイスとMOON.DVDのsusieプラグインさがしてるんだけど持ってる人いませんか
探してるけどこの2つに使える奴は1つもない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:26:24 ID:eSmaSPce0
どうも!新人です
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:29:03 ID:eSmaSPce0
新人ですが、ここ書き込み少ない・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:29:59 ID:eSmaSPce0
無視ですか・・・OTL
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:04:27 ID:2FV3VOUS0
新人だから……なに?
言いたいことがわからん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:37:15 ID:1fS2zPq70
肥溜め板から来た人でしょう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:13:32 ID:B8OOTlqr0
2006/01/04 でもねー,なぜかサイズが小さくなってるんですよ
GIF import plug-in を 更新 (ver.0.1.1).コードには一切手を触れず,make し直しただけです.GetPreview() を実装しちゃいたいなーとか思いつつも,今は論文が最優先...

だとさ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:11:14 ID:n/kfbuyW0
2006/01/17 SIMD Enhanced JPEG Plug-in Ver.0.21 ( Regular版 / Light版 / ソースコード ) を公開
Ver.0.20 → Ver.0.21 の主な変更点
サブサンプリング比が 4:1:1 の JPEG ファイルを展開するときの動作速度を僅かに(2%程度)改善しました。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:50:25 ID:muBbyOe40
0.17のままだった d
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:44:07 ID:mm8r7OWX0
Susieで水月の画像を抜きたいんだが、プラグインDLしたのに展開出来ん。
MRG展開用プラグインってのがわからない。何開いても未知の形式とか言われるし。

後、画像の一括保存の方法も教えてくれ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:49:33 ID:Brhfcl5w0

エロゲ画像うpよろしく
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1134651039/227+246

227 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2006/01/17(火) 00:09:37 ID:0JBRV3ko
調べてみてもわかんないから聞いてるんだけどね。
.MRG展開用プラグインってのがわからない。何開いても未知の形式とか言われるし。
保存もわかんね。やりかた直接教えて。

246 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2006/01/17(火) 06:58:00 ID:0JBRV3ko
教えてくれたら手持ちからつきよすうpろうと思ってたんだけど、結局だれも教えてくれんのね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:52:38 ID:Brhfcl5w0

361 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 12:37:09 ID:w0Gbpn1e
調べてみたがこのスレでSUSIE教えてしてた奴とは別人だなそいつ
このスレの誰かの自演
何故か書きこまれた数分後にすぐレス付けてる誰かさんが居るけど
ま、これ以上は何も言わない事にしよう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:56:19 ID:IFh+PBNh0
それ釣りだろw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:07:45 ID:CEaCDDdU0
Axgca.spiの作者糞(゚听)ウゼェ……。

DGCAの偏屈ぶりといい、
GCA関連の人間ってアンなのばっかりですかい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:15:27 ID:Dwd83OKa0
アーカイバ界隈自体がアレな団体だからな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:16:13 ID:+Gtd+SU70
どしたの
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:55:25 ID:qtyG7NP70
結局アニメGIF表示できるのはないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:17:51 ID:h/2qPmwG0
基本的に表示するのはプラグインの仕事じゃないからにぃ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:21:45 ID:dDfYU/XD0
ないってことか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:53:08 ID:9I4JQIDB0
Parfait等の戯画pak用プラグインを小一時間探したけど見つからない・・・。
誰かうpキボン。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:05:29 ID:itoAaVCD0
pac じゃなくて pak?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:54:36 ID:9I4JQIDB0
pacだった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:05:01 ID:itoAaVCD0
昔戯画の持ってたが気がして探したがなかった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:42:20 ID:7FkgbZD60
右クリックでカタログを出せるようにするようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:21:24 ID:gjOlBe7L0
FrontWingのゆきうたに対応しているプラグインを探しているんですが
どなたか知っている方いませんか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:11:03 ID:tOYp39ma0
拡張子は?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:24:03 ID:gjOlBe7L0
拡張子は「PAK」です!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:26:01 ID:kVCN4Iti0
WESTSIDE池
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:27:55 ID:gjOlBe7L0
無料のってないんですかね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:25:45 ID:WEgNnJyW0
只管検索してれば見つかるかもな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:53:54 ID:qKkaZ9GI0 BE:241836454-
でれつきさんのプラグインってどっかで公開されてないかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:54:31 ID:ooFGrm7Q0
MRG形式のプラグイン知っている方がいたらうpお願いします
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:24:31 ID:DRE41zmp0
WESTSIDE池
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 06:54:01 ID:ZwIKztb90
本家のプラグインが認識されない…。「A」にしてあるのに。
設定ボタンの文字が灰色になってて押しても反応しないの。
関連付けも選んで反転させてOK選んでも何も起こらない。

どうしたらプラグインが有効になりますか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:12:36 ID:JtTv7E4M0
まずディレクトリの中は、そのプラグイン1ファイルのみにしてみたら?
で、それが動くかどうか確かめる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:01:49 ID:ZwIKztb90
>>564
レス下さってありがとうございます。

同梱されていたプラグインのうちGIFとJPGは表示することができました。
「設定」ボタンは灰色でも大丈夫なんですね。
問題のaxzip.spiなんですが、このファイルのみで試してみたところ、
ZIPのフォルダの中身、JEPGファイルであることが見えましたが、画像を観ることはできませんでした。

申し訳ありませんがまたアドバイスをお願いします。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:23:52 ID:ZwIKztb90
ZIPファイルを解凍してみたらパスかかってました。
パスなしのZIPファイルは無事見ることができました。

564さん、ごめんなさい。ありがとうございました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:40:31 ID:TyU4kp9W0
どっかで見たHNだと思ったらmiyaxが置いてあったところか…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:07:59 ID:vHzY5Bwx0
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:16:55 ID:isg4VV8p0
windows updateをやったらzipファイルをsusieで閲覧できなくなったのですが…
これって既出ですか?
OSはwin2kです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:31:18 ID:GCakkmIZ0
漏れは見れてる
使ってるのはamzip.spi
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:38:25 ID:isg4VV8p0
>>570
amzip.spiを入れたら見られるようになりました!
zipファイルで画像を圧縮してるので助かります

本当にありがとうございました!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:27:02 ID:qSIwJIFu0
frontwing pak extract plug in plugin再うぷきぼんぬ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:30:18 ID:JMJ+vgHI0
最近のには対応してへんよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:48:36 ID:O6Ki35K40
GIFアニメ対応プラグインがどこにもないす
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:04:59 ID:5jmBoqpu0
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:00:32 ID:lORGNavb0
最近のはいいです。「何か」をつくりたいので・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:02:11 ID:yZc8hxlf0
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:24:00 ID:0TMstj+j0
xp/2kのzipフォルダが有効になってるとsusieで見れないから無効にしてる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:52:28 ID:tCk+8KeF0
>>578
2kにそんな機能あったっけ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:16:41 ID:jV3LWo2h0
>>579
>>578 の勘違いだろう。
標準であるのは Me/XP で 2k には無い。
Plus! 98 を入れるなどすると 98 でも使えるが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:54:35 ID:QRoY7Ftz0
98/2kでもzip圧縮フォルダを使えるようにする方法はあるよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:32:13 ID:j1MS/4S40
つアーカイブエッ糞
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:30:58 ID:QZ8sZO/E0
もう更新しないのかな?
フォルダツリーのバグも残ってるのだが.
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:20:00 ID:u69VRWXB0
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:06:35 ID:bnQD3eDJ0
この青空に約束を―のplug-inお願いします!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:33:43 ID:viTgJqgD0
んなもんねーよ
587昌也D:2006/04/09(日) 23:07:02 ID:HwLEL25C0
>>577 のプラグインってゆきうたにも使える?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:22:55 ID:VfMx86Z60
自分で試せよ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:30:44 ID:Vuh4ipX50
>>587
補完計画スレから出張乙
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:34:25 ID:3UtKzWbI0
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 05:20:57 ID:gm7jD4y90
>>590
>>446と同様に、夜明け前より〜のプラグインを探してたので助かりました。
有り難う御座います。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:04:56 ID:I5WrY1X30
Zip見れなくなって調べてたけど、Zipフォルダ機能切ってもだめで解決方法見つからなかった。
そしたら>>570の奴でいけた。
やっぱ頼りになるのは2chだな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:13:12 ID:mKBQyOeG0
急にjpgのみ未知の形式ですと言われ見れなくなった
本体入れ替えたりプラグイン入れなおしてもだめだった
助けて先生
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:16:48 ID:xQZQCo5L0
拡張子が.jpegになってるとか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:31:50 ID:WSl+JL+d0
>>593
ファイル->設定->プラグインで
jpegのプラグインが無効[-]になってるとか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:34:15 ID:pKfoko3w0
お、なおった。ありがとう。
プラグインもチェックしたはずなんだけどな。
それにしてもなんで急にかわったんだろう。気味悪い。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:15:43 ID:rHitw/cY0
タスクトレイのスージーちゃんが激しく瞬きをしていたらそれが合図
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:35:03 ID:u3BvODJf0
プレステはあるけどプレステ2ゲームのCG読み込めるpluginある?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:56:29 ID:ASdSCVsF0
susieスレがここしかなかったので、ここで質問します。
巷にあるdatプラグインって、他のゲームでも使えたりする汎用性があります?
色々なdatプラグイン入れたんだけど、表示されず・・・。
ヘッダーがBMとなってたんで、拡張子BMPに変えて表示しようと思ったら、ぐちゃぐちゃな絵が表示される始末・・。
これはBMPを解析しないといけないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:47:10 ID:R68EZMlC0
.datという拡張子を使っているゲームがどれだけあると思っているのか
.datファイルをサポートしたspiがどれだけあると思っているのか

何というゲームの.datをバラしたいのか、ぐらいは書かないと誰も答えられない
書いたところで「ググれ」「作れ」と言われるのが関の山だろうけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:37:48 ID:qrGi1XIq0
dat用plugin入れたら何でもかんでもdatファイルが見れると思ったら大違い
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:02:07 ID:dbzRtEGh0
君が望む永遠DVD specificationのrioと言う拡張子がついたファイルが開けません。どうしたら開くことができますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:38:34 ID:cAdzW/pp0
ageにプログラマーとして入社する。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:09:38 ID:dbzRtEGh0
>>603
コンピュータは苦手なのでそれは無理です。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:59:49 ID:YUcCn/Wa0
dvd版はムリ
cd版にしときなさい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:58:37 ID:6fCtygwZ0
>>605
cd版なら開けますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:42:38 ID:RoBDPA5RP
そうですね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:53:48 ID:4H6b9NXr0
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:53:03 ID:K2brSsgn0
真コンピュータ辞典と言うのがでたんですけど・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:12:06 ID:PsJdKw4h0
ttp://glossary.tank.jp/t022B.html
じゃあこれなら分かるかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:09:15 ID:hGZOOng+0
君が望む永遠DVD specificationのrioと言う拡張子がついたファイルが開けません。どうしたら開くことができますか?
開くためのツールを教えてください。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:54:48 ID:6bGHGPuk0
バイナリエディタ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:44:27 ID:2BUJt/5o0
メモ帳
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:13:53 ID:hLXzX5yK0
マルチポストうざいなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:59:28 ID:hGZOOng+0
>>612
>>613
611は、rioファイルおよび、rioファイル中のファイルを展開するためのツールはないですか
という意味でかきました。
勘違いをさせてしまってすいません。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:17:09 ID:NuoRSZWOP
バイナリエディタ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:55:35 ID:RfY0LwD6P
プラグイン入れれば mov はみれるんだけど
3gp とか 3g2 はみれないなぁ・・・
mov のプラグインってQuickTime を使ってるんだよね?
QuickTime で 3gp も 3g2 もみれるんだけど・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:27:18 ID:RfY0LwD6P
ViX のサムネイルのために spi 入れたのに
3gp と 3g2 がサムネイルみれなかったけど、
pluginDatabase.xml 書き換えて ifmm.spi で
3gp と 3g2 を処理するようにして、
QuickTime Alternative 入れたら DirectShow
経由で(たぶん)サムネイル化された。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:07:21 ID:Rhs8AcYE0
すいません。
miyaxさんのHyPack extract プラグインを探しているのですが今ではもう拾えないでしょうか?

"遺品"をキーワードに付け足して探せば見つかる旨がこのスレと他の一箇所に書かれてましたが
今ではそれでも見つからないようです
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:20:13 ID:stpOWvcE0
.7zの中が見えるプラグインないなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:25:04 ID:objDhtjL0
>>620
つax7z.spi
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:42:24 ID:stpOWvcE0
うわ!はやい!ありがとう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:57:38 ID:PeltyfpZ0
>>622
なんかそれ死ぬほど解凍遅いんだけど....
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:05:07 ID:vJxRonUe0
>>620
7-zip File Managerを使ったほうがいいよ。

ていうか、何故にsusieにこだわるんだ?
このソフト使うメリットって、もうプラグイン追加でエロゲの画像見る以外ないぞ。
だが、そのプラグイン開発も廃れつつある。
それは他の優れたビューワーが多くでてきてsusieそのもののユーザーが減ったから。
今はもうCG100%のセーブデータ探したほうが早い。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:13:13 ID:8PHgV97a0
使い慣れてるし
他の入れるの面倒くさいし
susie駄目になったらその時考えればいいや
みたいな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:06:10 ID:IwHVBrrb0
他のツールと連携してるからもう切り離せない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:10:24 ID:uiSSV50U0
SUSIE本体はどうでも良い
重要なのはプラグインの方だけだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:30:37 ID:5Gy3RIDj0
カタログ機能目的で今も使用している
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:13:28 ID:sAgrkW8H0
プラグイン開発者には、ホント頭下がります。おれがもっと賢ければよかったんだが・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:55:39 ID:1Zhz6dcI0
夜明け前より
プラグイン再うpお願いします
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:50:48 ID:yhYjUFR90
エロゲ廃人用w
こんなん開発してるの頭うんでんなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:07:57 ID:uPKjCOfL0
(・∀・) ニヤニヤ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:26:37 ID:cE2R0PD80
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:14:38 ID:6kwr2eXb0
聖肛女のプラグインうpお願いしますm(_ _"m)ペコリ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:15:45 ID:Rrso9i3K0
今も公開されていると思うけど?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 05:12:42 ID:V9BahXmG0
>>633

うを、遅かった・・・ _| ̄|○
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:07:43 ID:3H7Z/a7J0
>>635
ほんとですか?
ブラパ関係で、今見つかる物を試しましたが
使えなかったんですよ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:44:29 ID:OmuT/l+I0
>637
うむ、確かにあるな。
お前さんは柔軟な考えが出来なくなっているのだろう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:07:57 ID:Jg2Ex5yH0
柔軟とは?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:41:24 ID:uBK5sc0D0
アクロン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:02:07 ID:fyDmdDxh0
柔軟材?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:24:51 ID:XTcR0UlI0
これ以上なにに対応したら発展するのだろうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:43:36 ID:sIUvNBgU0
地区は道路に面していないと発展しません!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:52:13 ID:koww+MjY0
某スレ713です。
こちらにお願いします
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:15:57 ID:koww+MjY0
9時ぐらいって何時よ?
8時半から待ち続けてるから飽きてきたよ(´ー`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:50:24 ID:koww+MjY0
釣られましたよ。もう10時。騙せてよかったねオメデトウ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:54:18 ID:Dqc+yXsi0
某スレとやらの内容が書いてあればアップしたかも知れないのに…
お休みなさい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:25:43 ID:YUVxedcs0
>>637
です
タスケテ下さい
649某717:2006/08/22(火) 22:54:44 ID:uvHEaDSN0
ごめんなさい。
ttp://www.uploda.org/uporg488301.lzh.html
受信パスはスレのタイトル(作品名)の頭文字を小文字(3文字)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:29:49 ID:qWZvIdMH0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:16:07 ID:sDbZ/ATz0
>>649
なにこれ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:11:25 ID:SWzn8ubr0
なんだか知らんがスレ汚しだからわざわざここでやるな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:51:07 ID:smHXJU2d0
最近PC買い換えたんだが、カタログを開くとサムネイルが表示されないjpgファイルがある。
(普通にダブルクリックすれば画像は表示される。)
以前のPCでは何も問題無かったので原因不明。
あとjpgファイルのアイコンがSusieアイコンに変化しない・・・、なぜだ。

どなたかヘルプ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:05:36 ID:VkM4KgJ40
ネトマの圧縮形式「.mrs」に対応したプラグイン知りませんか?
GunzのBMGが欲しいorz

>>653
画像自体の拡張子が間違ってるんじゃね?
極窓で一度調べてみると吉。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:31:23 ID:wcig4SHF0
誰かifgggrp持ってない?
間違って消しちゃってもう拾えなくて困ってるんだけど、
もし良かったら分けてくれないだろうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:45:37 ID:fTEja2bB0
tp://www13.cds.ne.jp/~jyz/spi/bbs/nbbs.cgi/spi:n164/3385
このプラグインの公開元はもう移転どころか無いのでしょうか。
持ってる方居たら譲ってほしいです
657656:2006/09/15(金) 20:07:15 ID:fTEja2bB0
よーく探してから書き込めってな。
自分のハードディスクに眠ってました。
スレ汚しすみません。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:23:47 ID:bXnrMYaw0
>>655 ない。IFLFGRP.SPIならある。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:11:21 ID:7orrs8d10
>>655
ドキュメントも何もついてない裸でいいならあるよ
同名の別のプラグインだったら残念賞
ググった限りでは、他に代用できるものがあるんじゃないかという気もするけど

http://sneg4vip.com/ameloda/1158/336374.zip
660655:2006/09/16(土) 04:45:13 ID:B2ptJ2I20
>>659
spiのみで十分だよ
ありがとう

退避済みと間違えて消しちゃって慌ててファイル名ぐぐって探しただけだったり
代用できるものもあるならそれ拾ってくればよかったな・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:22:06 ID:wPYAC24z0
Susieって前回開いたフォルダや画像をどこを見て管理しているの?
以下のレジストリを削除しても起動すると前回開いたフォルダを開く。
HKEY_CURRENT_USER, "Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\ComDlg32\OpenSaveMRU\SUE"
HKEY_CURRENT_USER, "Software\Takechin\Susie\History"
HKEY_USERS, "S-1-5-21-1659004503-1078081533-1801674531-1003\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\ComDlg32\OpenSaveMRU\SUE"
HKEY_USERS, "S-1-5-21-1659004503-1078081533-1801674531-1003\Software\Takechin\Susie\History"
嫁も同じPC使うから万が一スージーを開くと困る画像が・・・
誰か知っていたら教えて。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:43:58 ID:9xEXnZX00
スージーと万スージーをかけてるのかと思った。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:27:09 ID:Uv/V7XWd0
マウsusie
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:48:37 ID:i2apITdM0
>>661
うちではHKEY_CURRENT_USER\Software\Takechin\Susie\Historyの00,01...とLastDirを消したら消えた。
(ユーザー設定していないからか、HKEY_USERS\にあるSusieのレジストリは↑と連動してる?)
00,01...(画像の履歴)はSusieの設定から履歴を0にすれば残らない。
LastDir消したらファイル→開くで最初に開く場所がSusieのフォルダに戻った。
当然LastDirは復活する。

コマンドラインでフォルダ指定して開けばLastDirは変わらないみたいなんで、
毎回レジストリ消すか、開くフォルダを指定したショートカットから起動するか、
のどっちかですかね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:06:03 ID:uM84cR0p0
Smoking.D.氏のspiAntique001.lzhお持ちの方、どうか譲って下さい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:09:28 ID:NCABjzvF0
夜明け前より
プラグイン再^2うpお願いします
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:58:17 ID:+ORZ71A10
幽明境を異にする(GDT) の
Susieプラグインってあるんでしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:51:35 ID:AgApbHyb0
ちょっとスレ違いかもしれないですけどおねがいします。
Fateのxp3を展開しようとしてSusie本体とプラグイン(http://elku.at.infoseek.co.jp/other.html)を用意したのですが
どんなファイルがあるのか、中身は見れるのですがTLGやPNGファイルのどれも画像が表示されません。
xp3dec.exeを使ってPNGを抜き出してはみましたが、壊れているのかVix等でも開けませんでした。
表示させるのに本体とプラグインの他に何か必要なのでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:55:57 ID:OJwOCS4D0
日本語理解できない人は諦めれ。書いてある。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 05:08:53 ID:DNNO+BTP0
君望CD版の、アルファ成分付きで画像抜き出せるSusieプラグイン
ありましたらお譲りください。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:50:45 ID:4fqRllNY0
だれか頼みます!!!111
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:04:24 ID:qZ5w34oU0
つい最近どっかに公開されているのを見かけたなー
673670:2006/11/17(金) 19:39:40 ID:F6uQiCuh0
アルファ成分付きで抜き出すには
ttp://www3.cds.ne.jp/~jyz/spi/bbs/nbbs.cgi/spi/2249
ということらしいので、I氏のプラグイン詰め合せなどお持ちでしたら
どうか譲ってください・・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:55:53 ID:5eCCwO970
jpeg2000に対応したsusie pluginをダウンロードできるサイトを教えてください。
有名なアムサイトはつぶれているようなので。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:58:45 ID:HtlwFGM40
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:33:22 ID:7QIuYcrA0
名前を変えてたのか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:40:58 ID:RO3vGYw50
> 要UA偽装
って何? IE6だとどこか飛ばされたりするの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:43:07 ID:THyEre5A0
アクセス制限がかかってる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:50:21 ID:RO3vGYw50
IE7入れたからぜんぜん分からん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:01:38 ID:8+aWN2VI0
UAをオペラのver9にしてると古いからアップデートしろとか出た
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:02:41 ID:RO3vGYw50
9.02じゃなくて?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:57:53 ID:8wvc3oSx0
operaは普通こうだべ2000だけど
Opera/9.02 (Windows NT 5.0; U; ja)

IE6だと制限掛かる
683674:2006/11/20(月) 08:05:24 ID:SH0+UXfh0
>>675
落とせました。
ありがとうございました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:07:49 ID:XhvOlLzQ0
blacklilith 催眠彼女のプラグインありますか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:11:23 ID:qZAaCUpT0
>681>682
UA一覧でググって適当なのをコピペしただけだからなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:57:49 ID:Ay05sM4M0
保守
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:29:06 ID:nNJ2jbGG0
保守
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:01:41 ID:jUWlo2Wq0
上のほうにも話にあがってたんですが
FrontWing PAK extract plug-in
を持ってる人は居ませんか?
もしいたらいただけませんか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:14:20 ID:JudQ4Pds0
最近のには対応してへんよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:37:55 ID:4mank8YL0
「そらうた」には対応してませんか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:28:22 ID:aGWEhDU80
「そらうた」は dat みたいやね…
体験版なら pak で行けたようやけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:53:57 ID:mW4HtOM00
持ってるのは体験版だけですが、対応してますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:52:41 ID:aGWEhDU80
うん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:56:57 ID:Fq1ozjqT0
現在のテリオス作品に対応したプラグインはあるのかな
ググッても昔の分しかヒットしない…orz
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:58:47 ID:ArPp1yVe0
ノアというかエリというか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:51:42 ID:XXV6yjdn0
>>693
持ってるのであればどこかにうpしていただけますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:50:05 ID:aGWEhDU80
上にあるやん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:13:06 ID:ZGSXK/RL0
>>697
えぇ、そうですね。
昔誰かがうpしてくれたようなんですが
もうだいぶ時間が過ぎてるので404になってしまってるようなんです
なので再うpを頼みたいのですが
持ってる人がいるのならお願いします
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:47:19 ID:aGWEhDU80
いや、上に行き過ぎw
一つ前の FrontWing の話題の >>577 だから
落とせもせん所をあるなんて言わんて…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:09:48 ID:ZGSXK/RL0
>>699
あの黄色くなってる所ですか?
教えていただき、ありがとうございました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:32:24 ID:8ghl3dUR0
今更だが>>167再うp
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:26:55 ID:0yEIk4rj0
まぁ、今更も何もずっとヤフブリに放置されたままだし…。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:32:41 ID:umzqIUhJ0
>>702 ヒント:俺は馬鹿
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:03:21 ID:2v5tMGkZ0
2002年にSTUDiO B-ROOMから発売された「夢幻のゼロ」ってエロゲーのプラグインってありますか?
数々の検索エンジンやサイト内検索で検索したのですが、全く情報がありません。
多分対象ファイルが「NIFZI.Paq」というアーカイブファイルだと思います。
もし存在してるならプラグイン名だけでも教えて頂けませんか?

夢幻のゼロ
ttp://www2.raidway.ne.jp/~b_room/software/2000/zero/index.html
705704:2007/01/31(水) 02:09:49 ID:3DIw79SW0
(´・ω・`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:10:17 ID:vyuZRn+c0
作品自体マイナーだし、B-ROOMは本編よりも暗号化に心血を注ぐようなメーカーだし、
多分無いよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:26:13 ID:SvbweU7P0
>>695
書庫も画像も音楽も本家に対応ツールがある。
後は暗号化書庫のパスワード解析だけだな…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:50:31 ID:3DIw79SW0
そうですか…妖怪たちの擬人化(?)ネタが好きなだけに残念です
でもこれでやっと踏ん切りがつきました(`・ω・´)
>>706さん本当にありがとうございました
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:26:25 ID:az2qhqgM0
息の長いスレだな。ところでico表示できるプラグインって今公開されとるやつある?
710695:2007/01/31(水) 23:49:07 ID:km2C0vWq0
>>707
ん自分は694じゃないぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:40:11 ID:OIl0mJ7I0
>>709
Vector にある。
Hamana の作者が公開しているヤツでもできるみたいだし…。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:33:13 ID:ccjBlXYR0
今更ex3表示できるプラグイン欲しがってるオレガイル。
いらないと思って捨てると後悔するな。見あたらないぜ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:52:50 ID:VI/PCGIS0
その後悔を教訓に諦めなさい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:56:33 ID:n6f4Vle80
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:41:05 ID:6M+MrcmD0
ピュアメールのsusieプラグイン持ってる人いませんか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:12:32 ID:LtRyc5W70
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:43:05 ID:6M+MrcmD0
ありがとう、主人公と同じ名前だったからどうしても音声欲しかったんだよね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:44:57 ID:jbc4ycHJ0
PDFを読めるプラグインで,現在ダウンロードできるものはないでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:26:52 ID:nzWE+j260
Internet Archive
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:07:37 ID:CDU+jvL50
>>714ヤフブリのアドワカンネオワタ\(^o^)/
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:51:06 ID:LPkS8FcU0
どなたか、asmodean氏のHP(ttp://plaza.rakuten.co.jp/asmodean/)
で配布されていた、exmnvdat.zipをお持ちの方いらっしゃいませんか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:54:42 ID:cyjCzF+X0
♪   /妊_娠\
 .   |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9
 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ))    ♪     ♪
   〉       と/  )))           ♪
  (__/ ̄ ̄(_)

♪    / ̄ ̄ \
 .    |      |   ♪
    (|\   /|)
♪   /   ̄ ̄   ) )) ♪     ♪
 (( (  . : ( : .  〈            ♪
    (_) ̄ ̄ヽ__)

♪   /妊_娠\
 .   |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9
 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ))    ♪     ♪
   〉       と/  )))           ♪
  (__/ ̄ ̄(_)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:08:41 ID:LMuMDGjo0
>>721
書き込めば反応してくれるんじゃ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:11:42 ID:iifnjfGf0
OpenCanvasのsusieプラグインリンク切れteruー。
誰か持ってませんか?

あと、EDGEの不可視レイヤー表示しないやつってないのかー。
なんで、全レイヤーー表示するんじゃ
725721:2007/03/09(金) 21:58:54 ID:x7l4Q2kD0
>>723
亀レスですが、2月中旬位にBBSへ書き込みをしました。

その後はずっと放置されていたのですが、遂に今日か昨日ぐらいに
消されました。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:22:35 ID:J5E1q0U+0
ttp://www.westside.co.jp/otacd/66/new.htm
ここに載ってるんだが機能が欲しいのならHCGConvで代用できそうだぞ
727721:2007/03/10(土) 20:37:19 ID:MvDWvks50
>>726
情報ありがとうございます。
HCGConvで検索したらヒットしました。
変換はこれで出来るみたいですね。

asmodean氏のが欲しい理由は、ソースコードが添付されて
いるからです(多分・・・)。
ソースがあれば、自分でSusie-Pluginとかにできるんで。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:40:51 ID:vb2jp6xX0
でれつき氏のHP(http://homepage3.nifty.com/pjroom/)にて公開していた
(*.bp2/*.zdf)用のプラグインをお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:49:23 ID:IWmZ+IVz0
でれつき氏のは無いが、後藤あきら氏のならあった
そっちには.zdf対応とは書かれていないけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:58:18 ID:SdtEuxha0
ググると大声わはは氏のなら転載されてた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:18:37 ID:vb2jp6xX0
>>729
ということは*.bp2のみ対応ですか?
*zdf対応でないのは残念ですが、是非うpよろしくお願い致します。

>>730
URLの方教えていただけませんでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:14:32 ID:pF3iZwaf0
>>731
ttp://www.google.co.jp/
今時ぐーぐるを知らないなんて珍しいな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:42:26 ID:xLC51h050
同人サークル「sol-fa-soft」の「*.sgf」形式と「*.iar」形式に対応しているプラグインなどを探しています

同人という配布形態とロリという限られた嗜好のせいか
表で活動されている一通りのプラグイン配布サイトやLink集はまわったのですが見当たりませんでした
「〜〜のプラグインが応用効くんじゃね?」「〜〜っていうのがあった気がする」
などありましたら教えて頂けますか?

(↓アクセスを見てるようなので敢えてhttp://を抜いてあります)
sol-fa-soft作品一覧
www.solfa.jp/product.html
CG閲覧専用ソフト
www.solfa.jp/album/
配布フリーの製品版「温泉ホテル××大作戦」
www.solfa.jp/14/gate.html

よろしくお願いします
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:33:55 ID:dk9cu9MJ0
PDF見れるプラグインで現在ダウンロードできるものはないの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:39:34 ID:1Q6PXGdU0
DECIAR.LZH
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:40:55 ID:IG31eG+a0
.swfと.flvと.7zを見ることができるプラグインってどこかにありますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:07:28 ID:xLC51h050
探してみます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:11:59 ID:8fjs2xBG0
>>736
ググレカス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:23:23 ID:9UeyBbTg0
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/
740733:2007/03/19(月) 05:25:08 ID:k0yEU8ot0
>>735さん
もしまだこのスレを見てるようでしたら、
すいませんが『DECIAR.LZH』についてもう少し情報いただけないでしょうか?
力不足か手がかりすらハッケソ出来ませんでした…

『DECIAR.LZH』はいつ頃作られ、どういう配布形態だったんですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:53:17 ID:I2W5kmn50
配布形態: LHA書庫(バイナリ&ソースファイル)
公開期間: 2003年〜現在公開中
公式対応ソフト: ゆーわくなお年頃(IARファイル)
ツール形態: コマンドラインツール

これで探せないなら諦めれ。
騒がしくなったら消えちゃうよってサイトだから。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:18:44 ID:NwSR3xIB0
汚らわしいロリコンどもめ!失せろ!!

sol-faのは抽出してもパーツごとにバラバラで結局キャプることになるから意味無いよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:11:38 ID:sOUJyM1y0
>>741
イヤハヤ正直難しいです…
5時間ぶっ続けで探してますが、今の所gglやyhoやmsnなど大手検索には引っ掛かりませんし
諦めた方が早いのかも…orz
もしかしてこうやって探してるのも製作者様にとってはNGなんすかねぇ?

>>742
ょぅι゙ょ ツンデレ乙
貴重な情報ありがとうございます
それはDECIAR.LZHのことなのでしょうか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:43:14 ID:6+Khl1720
サムネイルが小さすぎるんでデカくしてくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:55:03 ID:AhETswpr0
老眼鏡買え
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:05:35 ID:lZVEQLTR0
96dpiが限界なんだよな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:42:30 ID:fd3DChpV0
開発が活発だった頃の主流の画面解像度を考えると妥当なサイズだと思うよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:44:32 ID:amT6NCLw0
つまり今となっては前世紀の遺物というワケだなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:30:48 ID:SB//DJDY0
すみません、どなたかGEM import plug-in  ifgem001.zipを
うpっていただけないでしょうか、配布元が消えてしまったため
入手できません、よりしろと言うゲームのCGを抜きたいのですが
ゲームがまともに動かないためこの方法しかありません、よろしくお願いします
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:10:45 ID:td/OPXoF0
よりしろって、あんなのP2P以外で未だに手に入るもんなの?
もしP2PやってんならspiもP2Pで手に入れればいいと思うんだけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:19:56 ID:gDx8GSe70
いったいどんな検索キーワードを使うんだい?
かなり誤検索がありそうな・・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:16:43 ID:eepPOh+40
>>750
つまりnyで拾ったspi詰め合わせをうpればいいわけだな→hitsuji60_23448.rar
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:43:27 ID:DwW67ome0
要するに
いまどきスシエプルギンを求めてさまよう奴は
アニ厨ゲー厨ny厨に限定されるということか
包囲網が狭まったな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:31:28 ID:/6B1arso0
ある犯罪者が漫画を読んでいたから漫画を読む奴はみんな犯罪者
と似た理論だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:08:35 ID:8OAF7BZ60
gemプラグなら
某中華?転載サイトにあるよ

まぁなんか普通にifgem001.zip持ってたw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:48:55 ID:jSHnh2wC0
>>752 ネ申
axgcaにやっと会えたよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:07:34 ID:24b2mRj30
>>750
秋葉原のトレーダーで1500円程で買ったのですが
パッチの確認のためにレビューサイトを見て把握、時既に遅し
>>752
ありがとうございます、パケ買いだったので絵が見れただけで十分です
コレで後悔せずにすみました、有難うございました。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:45:09 ID:gChVgiSl0
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:19:39 ID:gChVgiSl0
>>752
遅かったか・・・orz
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:24:43 ID:tSabijjS0

       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    死ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:31:02 ID:gChVgiSl0
まぁ60M全部欲しいとは言わないけどさ
spiAinos、AinosANIが配布終了してて辛いんだよね

吊ってくるわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:02:31 ID:btNye5+F0
m9(^Д^)プギャー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:41:57 ID:fu/ZwMup0
ふと思うのだが
プラグ大量所持者の方々はバージョン違いとかも押さえてるもんなのかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:28:54 ID:tGtAPv2k0
プラグインに限らずフリーソフトとかドライバとか、
不具合が出てやっぱり前のが良かったじゃんって事は普通にあるから
新しいのにアップデートした際も旧版は(自分で使ってた範囲のは)消さずにとってある。
よっぽど思い入れがある奴じゃない限りわざわざ旧版をネットで探す真似はしてないけどね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:28:20 ID:OGibIU1i0
自分はなんだかんだで900ぐらいあるな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:01:05 ID:hKp92r4L0
DECIAR.LZHが見つからない…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:22:49 ID:1vypFRnF0
axdes01.lzhください
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:48:18 ID:bpyQwpzg0
N11 8512 spi
>>752 を再しといたぞ
お前らの欲しいspiが入ってる事を祈る・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:38:06 ID:NWkBZN/G0
>>768
DECIAR.LZHは無かった…
770768:2007/05/12(土) 01:44:16 ID:xBGvBmXo0
>>769
そか 力になれんですまん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:49:53 ID:TP22k8zg0
まぁ、Susieのプラグインじゃねぇからな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:59:13 ID:Xne0O4m50
そんなに都合のいいものは無いってことです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:27:59 ID:pax7L4bg0
誰かライセンス的に問題の無いPDFプラグイン
を作ってくれる香具師はいないか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:53:08 ID:03AqaaK/0
YAME - Susie 32bit plug-in
持ってる方いらっしゃいませんか?
gbcの画像を吸い出すにはコレしかないんです。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 05:54:53 ID:9RbuYRMU0
騎士団は入れないで欲しかった。紅白からアイツ嫌い。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:36:19 ID:lLJmPxXn0
>>774
俺も欲しい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:03:24 ID:etEiXN9v0
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:01:52 ID:lLJmPxXn0
>>777
それ壊れてる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:18:51 ID:etEiXN9v0
壊れてる???
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:19:32 ID:lLJmPxXn0
>>779
壊れてる。
.gbcがどうしてもできない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:32:55 ID:Nye4zA/I0
http://www.emuxhaven.net/emuxhaven/multis/
ほらほらちゃんとググレよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:39:05 ID:lLJmPxXn0
やはり読み込みエラーが出ます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:58:08 ID:etEiXN9v0
読み込みエラー≠壊れてる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:36:53 ID:lLJmPxXn0
>>783
壊れてませんかね?
じゃあ何で読み込みエラーが出るんですかね?
エラーは
読み込みエラー:_THUMBNL.SUE.J61(C:\users\昇華\desktop\0404\)
です。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:01:05 ID:fjpa9ATQ0
THUMBNL.SUE
これでぐぐれ
SPIと関係無い事がわかるはず
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:54:43 ID:tWfNiNIO0
>>752 >>768
本当にありがとう
ありがたく頂いていきます
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:17:30 ID:86BuYwph0
てすてす
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 06:59:24 ID:ivaRNnyk0
このソフトでゲームボーイソフトの画像を吸い出す事って出来る?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:06:48 ID:ivaRNnyk0
途中送信しちゃった。
例えば初代ポケモンの主人公のアイコンを取り出したり
ピカチュウのグラフィックを取り出したり
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:06:11 ID:hn6DIU7x0
そっちは専門ソフトがあるだろうに…
Susieまったく関係ないのでお帰りください
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:10:50 ID:ivaRNnyk0
どうもすいませんでした
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:40:25 ID:jsMqoyE90
本当にすいませんでした
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:42:52 ID:YTeGu35x0
いえいえ、こちらこそすいませんでした
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:15:43 ID:56VF71YM0
MediaPlayer Susie Plug-in ver1.3.5
※ 現在配布中の物の中身は ifmm.spi が ver1.3.4 のまま。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:47:17 ID:56VF71YM0
MediaPlayer Susie Plug-in ver1.3.6
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:15:02 ID:z8B44gLj0
おお、久しぶりだね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:37:44 ID:mHt+x+x80
5GBは空けてあるはずなのに、
たった30MBのファイルをコピーしようとすると

ファイルのコピーエラー
この操作を完了するのに十分な記憶域がありません。

と出て、コピーできません。
何が原因でしょうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:11:19 ID:U/DotM8N0
お供えが足りないんだよ
799797:2007/07/12(木) 03:09:13 ID:pJ7/YrXi0
お供え?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:05:40 ID:moJI4t5I0
おつむ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:26:43 ID:YUfvVLCs0
おむつ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:08:35 ID:b5R8lQ810
ppm(P6 16bit/channel)が正常に開けるpluginはどこかにないですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:53:12 ID:y8WQd9Pd0
MediaPlayer Susie Plug-in 1.4.0.6 build(開発版)
 アニメーションGIF対応
  判定条件は、GIF89aであること。
  Delay Timeが0以外であること、またはApplication Identifier が "NETSCAPE" であること。
  ループ回数設定は無視される?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:43:16 ID:mh26eS0G0
pdf.dllって埋め込まれた画像しか見えないってマジ?
テキストとか表示されないの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:16:34 ID:iOVruo5W0
マジ。
表示できる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:43:19 ID:GDE9cdcT0
どっちだよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:43:53 ID:/A0TdrARO
両方だろ?
きちんと設定すれば表示されるし、しなければされない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:40:44 ID:WCwBkRDs0
最初っからそう書いとけはげ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:15:04 ID:/A0TdrARO
(・∀・)ニヤニヤ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:30:02 ID:AXgjHd6F0
>>808
自分が判らないことをもっと恥じろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:53:38 ID:aKWIGSLa0
きちんと設定しろよフサフサ
812804:2007/08/20(月) 10:37:41 ID:LqJMamFS0
うぃーっす。
>>804だけどよぉ、自己解決したわw
ミーヤのダウンもちょろいしwwwwwww
あっちのスレ見たらねーねー喚いてるやつらいてwwwワロスルメwwwwwwwwww

でテキストの件だけどよぉ
きちんと設定すれば見れるぜ!マッシグゥ〜ラで確認しといたからw

いやぁ、もうちょっとではげ共に借りが出来るとこだったわwwwハゲルトコダッタwwww
ま、そういうことだからwwwwww
これって勝ち逃げになっちゃうのかなぁwwwwww
もうこのログも書き込み語に即効で削除するからwwwwwwwwww
煽り書き込み意味ないからwwwwwwwwwwwwwww

すいませんwwww勝ち逃げですwww
さよーなら〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwまたはげ共のはげが進行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:02:08 ID:nHvuBAN70
GEM import plug-in  ifgem001.zip
最うpお願いします。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:40:58 ID:lhp9YKkW0
よりしろ難民思ったより多いのなw
Ifgemほしいっす。便乗希望。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:11:46 ID:1TjPHytu0
816814:2007/09/24(月) 21:47:40 ID:sGkczMJP0
キター!!!!
>815
超ありがと!ありがと!
817813:2007/09/25(火) 00:35:01 ID:dLMvmacL0
無事、見ることができました。
有難うございました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:04:35 ID:MpG8itM80
>>815
なにこのaxgcaは・・・新作でつか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:34:47 ID:W3cNRAJy0
>>818
動作期限をクラックしたぜ!つー馬鹿っぽいヤツ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:09:01 ID:pTUWE+cI0
SWAN SONG のCG(xp3)を見たいのですが、
いろいろぐぐってやってみたのですが、体験版はみれるのですが
製品版は暗号化?されてるのか閲覧できず解りません。
博識のあるどなたか宜しくお願いします。

821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:23:46 ID:T3IvpHqD0
>815
これ圧縮形式なんだ?
LhMeltで「-lx1-」とか出て解凍できないぞ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:50:18 ID:W3cNRAJy0
>>821
> 圧縮形式なんだ?
lx1のLHA書庫。
> 解凍できないぞ?
バージョン古いんじゃね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:21:21 ID:p73xArzb0
>>815
d

LhaplusとWinRAR両方ともエラーでダメで
まめFileの解凍ツールだと何故か正常解凍
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:44:51 ID:b69QFkzi0
何故かも何もUNLHA32.DLLは対応してるから解凍できて当然。
まぁ、嫌がらせな圧縮だわな…。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:19:06 ID:7od70Eu10
本来lh5以外は使わない事推奨だからな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:28:33 ID:YjJi1TB80
Susie 0.50 alpha1
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:51:40 ID:69ddyJ+Z0
axgca落とせなくなってるな
ごく稀に使いたい時に期限切れとかこんなんばっか、ホント糞だな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:44:44 ID:aqHaCBKw0
Susie Plug-inでGCA書庫を開きたいなんて奇特な人は…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:54:14 ID:1a/NGiNz0
                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /    r-'"´`i
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_    f´'     ll
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:54:22 ID:MRnljzV/0
どうでもイイがアニメGIFはMediaPlayerで見られるよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:57:51 ID:+14/uYcs0
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:45:30 ID:MRnljzV/0
>>831
>>803は、あくまでSusieで音声や動画を再生できるようにするプラグインですね
漏れが言いたいのはMediaPlayerそのものでアニメGIF見られるよねってコト
当然mpcとかでも見られる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:52:35 ID:ghRvIADQ0
>>832
お前は何も知らない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:13:43 ID:1X/Ib2aU0
>>832
それがどうかしたの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:43:11 ID:0bmX1bgd0
もうやめてっ>>833-834!とっくに>>832のライフは0よ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:39:38 ID:r/1bvVa90
>>832
           ,.ィr'フ三== 、_
          / ̄ ̄     ヾミ、         ┌────‐
         /          l.二ゝ       │
    ,.-、,..、 ,!       ,.-、   トミゝ、       │ えっ?
   ノ、 ヽ ヽ l/! ,. 二、 ,. - ゝ  _!〉-ミ-ッ    │
    L丶丶 〉-!_l _,.. r-! '_ー )´ y〈j rシゝ    └y────
    | ヽゝ- 'l. ト、j ヽニイl `ー'´  ,ィ! '_/'´
    | '´  ィ ヽヽ!、  _ンr r'´i、_ ijミ=ハ ̄`丶、__
   ヽ  '´ l  丶ンjr'yィj_ハ、ヽヽミjヾ!j !:::::::::::::::::::::::`丶
     ,.>   j   /ンイ j/"ァー‐ヽヽト j l |::::::::::::::::::::::::::::
  ,. '´::>、   /::レ/シ /r'イ| トゝj、 レヽ |::::::::::::::::::::::::::::::
 _,!:::::::ヽ \/::::::::::!爪j ,y!l イ !ノj/  |::::::::::::::::::::::::::::::
´ :::::::::::::::\_フ:::::::::::|ヾヽゝj )ハゝ'´   |::::::::::::::::::::::::::::::
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:38:59 ID:Ypbhlq2m0
釣られすぎ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:21:59 ID:zueH29NN0
Grooming/WHITE CLARITY用のプラグイン(cg.dat用)
のうpをお願いします。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:14:28 ID:Fm32i3w10
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:43:59 ID:zueH29NN0
>>839
見つかりませんでした・・・orz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:40:33 ID:GHvKdH9b0
>>840
せめてプラグイン名の特定はできてないのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:11:54 ID:Fm32i3w10
522 名前:511 513[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 10:38:32 ID:4gWgudFo0
おかげさまでダウンロードできました。
今度はもっとよく探してから質問します。
Firefoxは使ってないのでよく分かりません。
どうもありがとうございました。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 11:55:53 ID:4gWgudFo0
>>522
俺も使ってみようと思ってファイルを何度クリックしてもインストール
できないんだけど?あんたできるかい?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:26:52 ID:pp6DUIg30
>>841
すいません・・・・
まったく知らないですm(__)m
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:05:22 ID:Zu030ZxZ0
そもそもそんなプラグイン誰も作ってねぇよ…ってオチじゃね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:43:40 ID:VynbL8fg0
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ ( ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)


        ∧_∧
 (⌒ヽ    ( ´・ω・)
(  ボボッ   ∪   )
 丶‐´ ●彡(___)__)


     ∬  ∧_∧
⌒ヽ     ( `;ω;) デ…デチャッタ
    ∬モワッ∪   )
 〜  ..●  (___)__)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 04:31:30 ID:LGw0G0tB0
        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:  
    /    ☆。|お誕生日おめでとう|☆    
  ▼      。○..io.(´・ω・)| :☆     
∠▲―――――☆ :(ノ∂io⊃☆ ゜◎∂:     
             し`J
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:23:48 ID:yz4kk0Vc0
SVGとかSWFのプラグインってないだろうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:19:54 ID:EIvuSXCB0
susie早くvistaに対応してくれよ
irfanやvoxなんかよりずっと使いやすいんだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:36:21 ID:FGyxt+qFO
> 進捗(たけちん)2007/10/31 15:06
> みなさんありがとうございます。
> ぼちぼち進めています。
> カタログもサムネールを作成して表示したりフォルダツリーを表示する
> あたりまで出来ました。サムネールの保存読み込みやD&D対応等まだまだ
> すること多いのですけど。
> 前の時は作成のタイミングや私の無知も手伝ってスクラッチで作っている
> 部分が多かったのですが、今回は使えるモノはアリモノを使うように
しています。
> サムネールのキャッシュですが、古い形式のモノは読み込みだけで
> 保存はSQLiteあたり使ってみようかなと思っています。
>
> Unicodeアプリの件は考えてみます。
> みやさかさんのご指摘の通りプラグイン側の問題もあって素直には行かない
> のですが、カタログ機能でファイル名を正しく表示出来ないのも困りますし、
> ファイル名の問題で表示できないファイルがあったのではビューワとしてどう
> かなと思いますから…。
> とりあえずは切り替えやすいようにTCHARとか使いながら一通り機能を実装し
> ちゃおうと思います。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:18:58 ID:HMy2PhC50
>>848
同意。
Leeys入れたけど今ひとつ使い方がsusieと違う。
alpha版インストールしたけどなぜか起動してくれない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:49:36 ID:As3iuIAk0
>>850
                    ハ,,ハ
                   ( ゚ω゚ )
                  /    \
                ((⊂  )   ノ\つ))
                   (_⌒ヽ
                    ヽ ヘ }
               ε≡Ξ ノノ `J
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい .  いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛                         ┃
    ┃お断りしますがおきあがって .なかまになりたそうに   ┃
    ┃こっちを見ている!                       ┃
    ┃                        .          ┃
    ┃お断りしますか?          .  .            .┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:34:44 ID:rhLSNj9G0
opencanvasのsusieプラグイン誰か持ってませんか。
アムサイト消失 internet archiveにも履歴なしです(DLファイルはね)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:12:36 ID:m75SB7Qi0
こっそり移転しただけじゃなかったっけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:00:03 ID:B77jJLps0
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:04:43 ID:Wl25GM8k0
>>854
ありがとうございました!検索しても出てこなかったので本当に感謝しています!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:32:54 ID:C9G+MFtl0
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:39:47 ID:64/Q8L/C0
age
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:13:06 ID:pMtjXG9A0
上がってないし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:30:31 ID:sofQbjkd0
miyax氏のHyPack extract plug-in
を探しているのですが誰か持ってる方おられませんか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:48:49 ID:UR47Wym30
持ってる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:54:13 ID:sofQbjkd0
>860
もし宜しければうpして頂けませんか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:33:28 ID:UR47Wym30
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:36:26 ID:sofQbjkd0
頂きました。ありがとうございます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:44:22 ID:L9+gxpuW0
VCH.spi では、元々が png 形式の vch ファイルを見られないけど、
これを解消する方法はあるだろうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:48:12 ID:/HHTXZhA0
VCH.spi.txt読め馬鹿野郎
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:51:41 ID:L9+gxpuW0
今 ViX で見ようとしているんだけど、
\ViX\susie に ifgdip.spi[対応拡張子 *.bmp;*.jpg;*.jpeg;*.png;*.gif;*.tif;*.tiff;*.ico;*.wmf;*.emf]
を入れて、設定から有効にしていても、やはり見られない…。↓も参考にしているんだけど…

OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part18
http://jane.cun.jp/test/read.cgi/software/1088932665/701-800

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/25 11:17 ID:96bB6mz5
vchファイルで、GIFやPNGを見る方法はないんでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
ここのサイトのプラグインでJPGは見れるのですが、GIFやPNGが見れないんです。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/25 11:19 ID:ZXuRWDUW
>>765
VCH.spi.txt 嫁

・jpeg以外の画像のキャッシュを展開するにはsusieプラグインが必要。
 (アプリ自体のフォルダ、Windowsフォルダ、systemフォルダのいずれかにコピー)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/25 11:20 ID:hdOSzryU
最新バージョンのViewでもダメかい?
あれ?GIFや、PNGのプラグイン無しでViewは大丈夫になったはずだけど、
vchファイルの方まで修正してないのかなぁ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/25 11:22 ID:mMm2QnTv
View氏がそっちの対応を忘れてる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/25 11:23 ID:96bB6mz5
>>766
見れました!ありがd
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:10:48 ID:EcBaUltq0
ifgdip.spi以外では?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:34:43 ID:L9+gxpuW0
>>867 レスありがとうございます。
↓を全て試しましたが、やはり見られませんでした。
ちなみに gif に関しても、ifgif2.spi 等を入れても見られませんでした。

Susieプラグインのこと
ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~mokeke/susiespi.html

■Susie32 PNG Plug-in(ifpng.spi)
宮坂 賢さんの作られたプラグイン。アルファチャンネル付き画像の背景合成出力が好み。
■InPng.spi(inpng.spi)
GetPreview関数を持ったプラグイン。プレビュー表示が速いとされている。
■ifPNG.spi(ifpng.spi)
渡辺 裕朗さんの作られたプラグイン。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:04:16 ID:EcBaUltq0
「それ画像じゃないよ…」なんてオチは?
よければ適当なサンプルをうp
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:06:05 ID:L9+gxpuW0
>>869 レス遅れましたorz ↓です。
【vchファイル】
ttp://www.uploda.org/uporg1211365.vch
【元のpngファイル】
ttp://www.uploda.org/uporg1211370.png
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:07:39 ID:L9+gxpuW0
h 間違えた…。テラドジっ子…
【vchファイル】
ttp://www.uploda.org/uporg1211365.vch
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:29:10 ID:EcBaUltq0
> アプリがsusieプラグインに対応している必要あり。たとえばViXなど。
と書いているが、実際はSusie以外ほとんどまともに動かないってパターンっぽい

ぽかん氏の ifvch.spi 使いましょ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:44:37 ID:L9+gxpuW0
>>872 ああ。これは初め使ってみたんですが、
ViX でサムネイルが表示されなくなってしまったんですよね…。
アイコンが表示されるだけで。クリックすると、ちゃんと表示はできるんですけど。

もう1度やってみます
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:57:01 ID:L9+gxpuW0
あ。ちょっと待てよ。ifvch001.zip と ifgdip.spi を組み合わせたらうまくいくかもしれない…。
やってみます
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:05:27 ID:L9+gxpuW0
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:09:51 ID:EcBaUltq0
ifvch.ini書き換えた?
あとは >>867 に戻る
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:57:47 ID:L9+gxpuW0
>>876 やってもみます><
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:33:34 ID:Vn/rBF8p0
ttp://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/src/jane_s0317.zip
こっちも試してみると幸せになるかも試練>VCH.spi
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:57:58 ID:L4Y4M/ta0
>>878 ダメっぽいです…。あ!gif は成功しました!

1] \Jane\VwCache を空にする
2] ViX で ifvch.spi と ifgdip.spi を有効にする
3] ifvch.ini の [SPI] を次のように書き換え

Count=3
Path0=ifgdip.spi
Path1=ifgdip.spi
Path2=ifgdip.spi

4] 適当な gif をうpする
5] Jane でその vch ファイルを取得する
6] ViX で gif のサムネが見られた!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:03:55 ID:L4Y4M/ta0
しかし、↑だと jpg ファイルが見られないので、ifgdip.spi の使用はやめました。
ifjpgx21.lzh と ifpng025.lzh と ifGIF012.lzh を DL して

Path0=IFJPEGX.SPI
Path1=IFPNG.SPI
Path2=ifGIF2.spi

と設定したところ、jpg も png も gif も見られました。レス下さった
>>865,867,878 さんありがとうございました!
881一応まとめ:2008/01/21(月) 09:30:07 ID:L4Y4M/ta0
■\Jane\VwCache の、元々が jpg ファイルの vch ファイルをサムネで見られるようにする
ttp://www.geocities.jp/jview2000/ から vch.zip を DL し、VCH.spi を ViX で有効にすれば良い

■\Jane\VwCache の、元々が jpg or png or gif ファイルの vch ファイルをサムネで見られるようにする
ttp://www.geocities.jp/pokan_chan/ から ifvch001.zip を DL
ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegx.html から ifjpgx21.lzh を DL
ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifpng.html から ifpng025.lzh を DL
ttp://www.asahi-net.or.jp/~DS8H-WTNB/software/index.html から ifGIF012.lzh を DL

それぞれを解凍し、ifvch.spi ifvch.ini IFJPEGX.SPI IFPNG.SPI ifGIF2.spi を \ViX\susie に入れる。
ifvch.ini の [SPI] を次のように変える。

Count=3
Path0=IFJPEGX.SPI
Path1=IFPNG.SPI
Path2=ifGIF2.spi

ViX で ifvch.spi IFJPEGX.SPI IFPNG.SPI ifGIF2.spi を有効にし、再起動。
適当な jpg png gif をうpし、Jane で取得したものを ViX で見ると、ちゃんとサムネで見られる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:31:45 ID:L4Y4M/ta0
bmp を見るには、

Count=4
Path0=IFJPEGX.SPI
Path1=IFPNG.SPI
Path2=ifGIF2.spi
Path3=ifbmp.spi

みたいに付け加えればいいのかな。やってみる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:35:08 ID:Vn/rBF8p0
>>881
よかったね
gifに関しては
ttp://mij4x.datacompression.jp/?date=20040720
こっちの方がいいと思うよ 一応参考サイト↓
ttp://mij4x.datacompression.jp/text/ifgif_cmp.html
検証してないんでついでに試してみておくれ
884881:2008/01/21(月) 13:08:51 ID:iB15a29x0
>>883 了解です。
885881:2008/01/21(月) 20:25:10 ID:L4Y4M/ta0
>>883 試してみました。確かに ifgif.spi の方がいい感じです。
ありがとうございます。

bmp ファイルについてなのですが、下記を DL して
>>882 のように設定してもダメでした。何か足りていない操作があるのでしょうか…。
もう少し調べてみます。

■ifDIB.spi(ifdib.spi)
渡辺 裕朗さんの作られたプラグイン。BMP、DIB、RLEに対応されている。
対応拡張子 *.bmp;*.dib;*.rle
■ifbmp32.spi(ifbmp32.spi)
32bitBMP表示目的のプラグイン。「Leaf Susie Plug-in」に同梱されている。
対応拡張子 *.bmp

ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~mokeke/susiespi.html
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:43:40 ID:Vn/rBF8p0
>>885
性能的観点からifbmp32.spiを私は使ってますがbmpは奥が深そうですね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:52:30 ID:L4Y4M/ta0
>>886 いえ、あらゆるサイトの bmp ファイルや
自分でキャプチャした bmp ファイル等全てが見られないので、
こちらの不手際と思われます。よろしければお聞きしたいのですが、
ビューアは何をお使いですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:08:43 ID:Vn/rBF8p0
>>887
ViX、Leeyes、Hamana、XnViewと著名どころはひととおり入れてます
プラグインはアプリのルートではなく罰の場所から共用して読み込んでます
GIFとPNGに関しては過去に読み込まないものがあったので
回避策として各アプリのルートにも置いております
889887:2008/01/22(火) 06:54:08 ID:TRAUTuUE0
>>888 ありがとうございます。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:49:25 ID:6D4HubOF0
AinosANI.spiとspiAinosだれかもってるかたいませんか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:33:24 ID:wCIfike/0
ぬこーぬこー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:55:33 ID:DGjHr/K00
エロゲーで〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:01:54 ID:55oFd90t0
ぬいた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:35:34 ID:2782k6+M0
重複消えたな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:22:39 ID:fPcK/9si0
お前のせいでなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:45:37 ID:pFppzddz0
いい加減サムネイル画像が小さい欠点は消えたのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:40:02 ID:LLjoazeJ0
FORTUNE ARTERIALのプラグインってありませんか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:56:44 ID:L/Z3bDOU0
あったような
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:47:32 ID:1D0SBtEF0
なかったような…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:50:40 ID:doIGen5b0
1点質問があります。
<ニコニコ動画のサムネの vch ファイルをファイラで見られない件について>

JaneDoeStyle2.76 で取得した、YouTube のサムネの vch ファイルは、
ifvch.spi と ifvch.ini と IFJPGX.SPI が入っていれば
ファイラでそのサムネを見ることが出来ますが、
ニコニコのサムネの場合は取得出来てもファイラで見ることが出来ません。

YouTube もニコニコも、サムネのファイルを
>右クリック>対象をファイルに保存
から保存すると、いずれも jpg ファイルで保存されますから、
先程の Susie プラグインで見られないのが不思議なのですが…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:20:05 ID:xoJXADBL0
先程ってw
902900:2008/02/17(日) 05:54:56 ID:S10JIthW0
お返事をいただけないようなので、Jane のスレで聞くことにします。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:17:10 ID:o/bKoemi0
一縷の望みを託してageてみる
904900:2008/02/18(月) 22:37:20 ID:3Q1/YrkQ0
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:10:47 ID:wkhTWN+80
特許切れても、アニメーションGIFのプラグインを作ってくださる
神は現われないのでつか……orz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:26:05 ID:e62OoF/I0
元からあるじゃんw
しかも本家にw
特許騒ぎの時代から隠しで
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:17:54 ID:EB5DIWAY0
>>906
“アニメーション”GIF

>>905
まぁ、現在は一応あるけど、Susieの仕様上独自ウインドウを
立ち上げるタイプになる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:39:11 ID:4iQZpmVW0
なに言ってんのこいつw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:29:32 ID:wkhTWN+80
>>906-907
コメントありがとうございます。>>905です。
公開中のものを色々試しているのですが、今のところどれもアニメーションしません。
mediaplayerを使うものもあるようですが、できればsusie単体での表示をさせたいと考えています。
隠しがあるとのことなので、さらに調べてみます。
オオ、カミはサイショからソコにイラッシャッタ。ワタシがミエテナカッタダケナノネ……orz
情報ありがとうございました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:56:39 ID:i4RvMbUjO
>>909
>>803
これ以外にアニメーションGIFを表示できるSPIは存在しない
SPIの仕様上、通常の画像と同じウィンドウでアニメーション表示することは不可能
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:03:04 ID:oKaiALWg0
フレーム単位でバラバラに切り取るaxタイプのプラグインはあったと思うが
当然アニメーション表示できるわけではない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:08:49 ID:BwHewfjx0
普通にあるだろ
検索も出来んのかw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:19:59 ID:FuR9zLRkO
>>912
ないよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:25:30 ID:UpbRKdWs0
1ファイル限定表示ならある
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:37:56 ID:kJOXcBzA0
>>914
そんな話はしてない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:59:08 ID:BwHewfjx0
バカバッカ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:11:02 ID:IgOWYFhw0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:22:32 ID:9xFezspo0
バカはBwHewfjx0だけだ。
他の連中に失礼だろ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:40:30 ID:Q3tlAuhG0
いやw普通にあるだろw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:00:43 ID:CVnQEK5F0
GIF関連Susieプラグインまとめ
ifgif.spi
 本家(Plug-in package)
 ttp://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html#spi
ifGIF2.spi
 本家で表示できないGIFも表示できる(?)
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~DS8H-WTNB/
GIF import plug-in(ifgif.spi)
 展開が速い(?)
 ttp://mij4x.datacompression.jp/?date=20040720
LZ-R(LZR.spi)
 LZWを使用しないGIFデコーダ
 ttp://homepage1.nifty.com/uchi/software.htm
アニメーションGIF Susieプラグイン(axgif.spi)
 アニメーションGIFをアーカイブとみなして各フレーム単体で展開
 ttp://www.sue445.net/downloads/spi.html#axgif
MediaPlayer Susie Plug-in(ifmm.spi)
 別ウインドウでアニメーション表示が可能(ver.1.4〜)
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/spi/ifmm/index.html
ifagif.spi
 Linar限定でアニメーション表示に対応
 ttp://topend.at.infoseek.co.jp/
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:01:42 ID:CVnQEK5F0
結論
>>909が求めるようなアニメーションGIFプラグインはない。
敢えて言えばifmm.spiが希望に近いかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:37:09 ID:IGSksr3yO
ifgdip.spi
 bmp/png/gif/tif/ico/wmf/emf に対応。
 ttp://miyano.s53.xrea.com/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:18:34 ID:1ZC1vGHr0
Susie ver0.50 alpha3 (08/03/13)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:26:26 ID:tebz21U00
ax7z を vista で使ってる人居る?
うごかん。
925sage:2008/04/18(金) 03:13:20 ID:nyrGtcaD0
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:33:52 ID:isCr0UGJ0
すげー長寿スレだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:37:10 ID:g9uOuCdb0
Janeが強制終了する脆弱性が発覚
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210242674/
  GIFがスレに貼ってあるとJaneが落ちる件!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210242692/

 困ったよー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:23:07 ID:4G/sBWOZ0
Janeはverアップ出てたよ
それより筋のサムネはどうして大きくならんの
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:55:23 ID:QrpWEKbJO
Susie ver0.50 alpha4 (08/05/19)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:27:38 ID:uelS+HWR0
DECIAR.LZHを探して幾星霜…。
得られた情報も雀の涙。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:09:41 ID:orv6f/M10
チュンチュン
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:04:29 ID:SgSt8acv0
susieはサムネさえ大きく出来れば
いまだに一級品だと思うんだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:52:43 ID:ZwHhvv5w0
どなたか、BasiLの21-Two One-(GRH.MIF)を表示するための
プラグイン持ってません?
「そらでも」が公開していた場所に一時期あったものなんですが

まぁ、気長に来世まで待ってます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:32:36 ID:qODGC12O0
保守
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:11:05 ID:dF+60lTH0
このスレ歴史長いなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:19:04 ID:fnatNF3J0
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:11:55 ID:XUlyEU8J0
RAR圧縮の画像表示するの遅すぎなんだけど、何とかなんないー?
って6年前のスレかよw
938yQYXuXpIRhKE:2008/09/16(火) 04:12:32 ID:UKQNfhWi0
939MXRWSrLQ:2008/09/16(火) 04:16:51 ID:giN97SqZ0
940YUNuSpqPqbWcZvyNCL:2008/09/16(火) 04:16:52 ID:ZVcYBMuJ0
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:17:52 ID:5D72ICMd0
解凍して置けばOK
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:00:53 ID:ZYmFqSr10
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:03:57 ID:/InK7UPO0
amzip 0.4.1 (2008-10-19)
他のアプリケーションがオープンしているファイルが開けない場合がある問題を修正
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:55:24 ID:VD9+zLro0
ツールバーにフォルダをドロップした時
今まではカタログが開いてたのに
勝手にスライドショウになっちゃうんだけどなんで?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:25:32 ID:3N+fU0Ma0
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:29:41 ID:VArrUByK0
>>266
B@ROQUE氏のサイトの移転先ですかね。
http://www013.upp.so-net.ne.jp/baroque/index.html
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:42:07 ID:HQXnIFOb0
Susie ver0.50 alpha5 (08/11/23)

・シンボリックリンク対応
・プラグイン設定
・大きい画像はデフォルトで画面に納まるように縮小表示
・カタログのフォント/背景色カスタマイズ
・ショートカットのイタリック表示
・アーカイブ内サムネール読み込み
・画面サイズ変更を検出しツールバー再配置

ttp://www.digitalpad.co.jp/~takechin/betasue.html
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:14:36 ID:ge4/P+u80
マジで?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:54:24 ID:CyjqPR6/0
VCH.spi (081118)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:31:55 ID:I46RRntd0
カタログのサムネールサイズって96より大きくできない?
小さすぎて画像が判別できないんだが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:50:10 ID:ISrm1QyS0
レジストリを直接いじればできる。自分は128にしてる。
レジストリを検索してみるべし。
だけど本体の設定をどこかでもいじると96まで戻されちゃうんだよね〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:39:42 ID:ncV8xSwV0
>>951
出来れば場所も教えて欲しかったが・・
HKEY_CURRENT_USER:Software/takechin/Susie/Catalog/ThumbnailSize を変更で
サイズ変えられた(ちなみに糞Vista)。ありがとう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:54:27 ID:f1PrWS7t0
Susie Ver0.50 alpha6 (2008/12/06)

 ・キーカスタマイズ対応
 ・拡大縮小時の中心の変更
 ・ツールバー移動時にツールバー上のマウスカーソルを追従させる機能
 ・ツールバーのページ切替え(画像操作←→スライドショウ)
 ・スライドショウ基本部分実装

http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/betasue.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:38:57 ID:Ro1hmf1T0
ろうそくは消える前に一際大きく燃え上がるという
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:15:11 ID:LbHEg4+X0
 
956toyLCblEPsNqhMqCsSi:2008/12/08(月) 20:16:35 ID:z2OzWLDB0
http://gavrilichevagoso.nightmail.ru/besplatno-posmotret-sakura-hentay.html 砒?瑣M ?B?C ?? Q琺
http://dudakovamepejo.nm.ru/naruto-hentay-hhh.html  Q琺 ?
http://cytotec.bubb.pl/?buycytotec buy cytotec
http://evsyutinkumuc.nm.ru/smotret-naruto-hentay.html C  Q琺
http://dudakovamepejo.nm.ru/naruto-zhstkiy-hentay.html  貂?韜 Q琺
http://gavrilichevagoso.nightmail.ru/skachat-besplatnye-hentay-roliki.html 璞瑣? 砒?瑣Z? Q琺 ?韭?
http://dudakovamepejo.nm.ru/hentay-porno-naruto-cunade.html Q琺 ?AM  蒟
http://dudakovamepejo.nm.ru/naruto-hentay-video-besplatno.html  Q琺 粨蒟? 砒?瑣M
http://dudakovamepejo.nm.ru/naruto-hentay-oboi.html  Q琺 @G
http://bihovaskiykariy.nightmail.ru/hentay-naruto-onlayn.html Q琺  ?J琺?
http://padorybazileva.newmail.ru/hentay-simpsony-porno.html Q琺 ??Z ?AM
http://padorybazileva.newmail.ru/skachat-hentay-roliki-besplatno.html 璞瑣? Q琺 ?韭? 砒?瑣M
http://bihovaskiykariy.nightmail.ru/saske-sakura-hentay-kartinki.html ? ?? Q琺 ?瑩I?
http://dudakovamepejo.nm.ru/skachat-besplatno-naruto-manga-hentay.html 璞瑣? 砒?瑣M  ?瑙聰 Q琺
http://cytotec.bubb.pl/?buy-cheap-cytotec buy cheap cytotec
http://dudakovamepejo.nm.ru/hentay-geroev-naruto.html Q琺 肄裘 
http://dudakovamepejo.nm.ru/besplatno-posmotret-hentay-naruto.html 砒?瑣M ?B?C Q琺 
http://dudakovamepejo.nm.ru/naruto-zhestokiy-hentay.html  趺I韜 Q琺
http://dudakovamepejo.nm.ru/naruto-hentay-bezplatnoe-video.html  Q琺 砒鉐?瑣M? 粨蒟?
http://cytotec.bubb.pl/?ordercytoteconline ordre cytotec
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:25:17 ID:NDXcTW1g0
Susie Ver0.50 alpha7 2008/12/13
 ・サムネールファイルopenでカタログ表示
 ・カタログからスライドショウにソート順の引き継ぎ
 ・スライドショウ先読み
 ・スライドショウ自動再生
 ・サムネールサイズ/保存クオリティの設定
 ・旧形式のサムネールファイルが読めなくなっていた問題を修正
ttp://www.digitalpad.co.jp/~takechin/betasue.html
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:46:10 ID:53VaD+8Z0
サムネイル大きくしたけどホイールのスクロール量が小さくてめんどくさいな
コントロールパネルのマウスのホイールの数値大きくしても変わらないしソフト依存か
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:51:37 ID:Sdd2nv8v0
過去最高の高速ビューアMassiGra
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193359109/l50
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:45:18 ID:HCgV8h1L0
神ID記念カキコ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:19:25 ID:04eta+A/0
物置
http://yak.myhome.cx/junks/#misc

ax7z.spi for 7-zip 4.57
Makito Miyano 氏による 7-zip の解凍エンジンを利用した susieプラグインである、ax7z.spi(最下段にあります) の v0.7 を 7-zip 4.57 向けにビルドしたものです。
一部アプリケーション(例:あふの &S_ARC)で相対パスつきアーカイブの処理に失敗する点、CRC 値が取得できない点も修正してあります。

もともと ax7z.spi には同じ Makito Miyano 氏作のビューワ Hamana 向けにソリッド書庫展開用特別ルーチンが実装されていますが、Hamana 専用でした。
y2b0 より他ソフトにおいてもソリッド書庫展開高速化を図るべく実装を行ってみました。
といっても現状では何のことはない一度全てメモリ上に展開してまう、という方式となっています。
現状、beta 版で以下のように実装が甘くバグも残存しているものと思われますが、y2b0 よりは大分まともに使えるようになったと思います。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:47:54 ID:ltemcQUX0
GEM import plug-in  ifgem001.zip

持ってる方いませんか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:11:10 ID:pQ7ZbEd10
持ってるよ
でもちゃんと調べてないだろ?
Googleのみで目的は一応達成されるし、他を使えば完全な形でifgem001.zipが手に入る
せめてもういっぺんググり直せ
話はそれからだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:46:53 ID:bgFzoTq4O
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:26:09 ID:oSF+4AOs0
rarの良いプラグインない?
今のは表示までがもの凄く遅いんだよね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:54:59 ID:piOjfP1k0
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:35:24 ID:P1TI3rRo0
このゲームの画像をバラしてくれるプラグインを誰か頼みます
ttp://www.acid-play.com/download/dogma/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:38:38 ID:GWGTxFNT0
こちらこそよろしくお願いします。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:59:23 ID:YD604bJF0
次スレは?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:12:27 ID:TbHSbq6E0
rar書庫内を見れるようにするプラグインてある?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:47:01 ID:lzGYA77z0
>>967
.gpcを全バイト0x68でxor
hcgconvとかで簡単にできるが……
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:15:57 ID:LCA33bqZ0
>>969
この勢いだと980超えてからいいでしょタブン

>>970
少しは上のレスくらい嫁よ

>>971
>>967みたいなのに教えても理解できないんじゃね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:32:18 ID:gIVbbPEs0
あれ、ここってSusieの本スレ扱いだったのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:37:59 ID:WT4KmDImO
本スレっていうか唯一のSusieスレかと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:30:24 ID:khpXdhOc0
>>971
>>972
確かに分かりませんが、調べてみます
68で何かすれば〜までは推測できたのですがね…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:02:51 ID:SIHHue4r0
次スレ立つとしたら普通のスレタイとかになるんだろうか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:26:22 ID:jYHFJ/FK0
Susie Plug-in Part2

とかかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:19:49 ID:5nE3vBPH0
新スレです

Susie&Susie Plug-in総合 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233159391/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:21:10 ID:5nE3vBPH0
Plug-inだけだとすぐ過疎ってしまうし
それにせっかくSusie本体の更新が再開しているのに
Susie本体のスレが無いのはもったいないのでまとめて総合スレにしました
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:24:43 ID:5nE3vBPH0
それとよろしければ千埋め協力よろしくお願いします

このままだと1000行かずに落ちちゃう><
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:29:41 ID:14HXXKOn0
じゃあ埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:39:01 ID:vE3LZ/uz0
どれどれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:46:14 ID:5nE3vBPH0
埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:51:56 ID:mXYmNP6j0
     。|
  | |。 |゚y
  ゚| | リo‖
  。| ゚‖。‖ノ ‖
  ‖゚‖゚/リ。゚リ_/゚
   ヽo-‖y-ノ
   ノiiノ
   ("‖
  ノリ|
  /リ 川
`/リ(゚Д゚) < 埋め
/川 つ つ
川  川|
 ∪"∪
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:07:35 ID:XIqIDM680
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:47:25 ID:xz8BEK+10
約6年と5ヶ月の長寿スレ記念埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:53:33 ID:qQOV9DR40
よく生きていたよな
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:02:53 ID:fQblFE2o0
なんという息の長いスレ

今こそ言いたい


>>1
死ね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:55:57 ID:QbsMdlNw0
俺も記念に埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:02:11 ID:L3TQ5bln0
パピコ埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:15:20 ID:FXCyMqZh0
                           _ _
                         //.:.:::::.`ヽ
                       , -── くy‐{::豸::::::::::.',
                 /.:.:::::::::::::::::::(氷(⌒)::::::::::::|
                   /.;::::::::::::::::::::::::::::(⌒美⌒).::::/!
                〈::::/l::_ト、:::::::::::::::::::::(__人__,):::.//
                  「`ヽ  ヾ:::::::r‐ 、:::::::::::::::::::レ′
                ヽ    ノ:::::::l ノノ:::::::::::::::::/
                n   ノ゙´   `ー┘ l:::::::::::::::/
          n /)//_ 〈          |::::::::/
          | l リ/ r‐‐Oヽ        |:/
             ',ヽ  レ' /    ̄ ̄ 1    |
              l  V /      |  , ー ニニユ_
             |  ノ /      ノy/ *  . . : |
             |  /        //   . . :  *〈
            l  |       / ,r'´.  * : * . ゚:\
           |  ト、    | /.。 : . /  . 。 .* : .゚」
           r┴-、」_|\   リ . :* / *. . : . ゜: _/ ̄\
            〉     ヽ \ } : 。 ./ . : .: : : i :/     ヽ
            } _     \V * : /゜. : : :.* . 卩/ _入  .:::::
          「.。*.Vyr‐-. 、 \ :゚/ *  : / : : |;;//  入 .:.::::::
           |* : ゜/ . :゚ * :\ y'*. :゚ */ .* 。K〈   L_」.:.:.:::::
こうめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:37:36 ID:qQOV9DR40
後少しだが大分かかりそうな・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:27:36 ID:n5TEjjRF0
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】

おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:18:54 ID:wwjFbD3GO
6年ってすげーな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:27:11 ID:FDEjRZTO0
幼稚園児が厨房になる期間だ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:32:29 ID:IHjTzzjF0
>>1は今頃社会人か?
このスレの事なんて覚えてないんだろうな…
あの>>1は今!とかやって欲しいわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:53:53 ID:uGIrO/1m0
997ゲト
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:07:36 ID:kvMYLbZ60
>>988
>>1叩きすら3年ぶりとかないわw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:08:48 ID:kvMYLbZ60
次スレ誘導

Susie&Susie Plug-in総合 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233159391/

記念すべき>>1000は誰が踏むかな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:12:07 ID:zYBNU3Wh0
1000なら次スレも6年かけて消費
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。