Netscapeスレッド Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Netscape
Netscape Webブラウザについて語るスレです。
基本的には7 がメインですが、バージョン4.x以前の話題も扱ってます。

■前のスレッド■
●Netscapeスレッド Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1027775275/

▼Netscapeのダウンロード
http://home.netscape.com/ja/download/
ftp://ftp.netscape.com/pub/netscape7/

関連情報は>>2-5くらい
2Netscape:02/09/04 01:00 ID:???
■過去のスレッド■
●ネスケ6.1どうよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/997460478/
●ネスケ6.2
http://pc.2ch.net/software/kako/1004/10045/1004542406.html
●Netscape 6.x スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1020278046/

■Netscapeの元となるオープンソースブラウザMozilla の話題■
●Mozillaスレッド M15 (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1029756061/

■関連サイト■
▼ビギナーのためのネットスケープ7講座
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3809/
▼Netscape非公式FAQ日本語版
http://member.nifty.ne.jp/georgei/
▼Challenge Netscape
http://www.fbis.jp/Netscape/
▼Netscape テーマパーク (ブラウザの外観を変えるテーマのダウンロード)
http://wp.netscape.com/themes/7_0/index.html
▼Irvine (Netscape 6/7対応 HTTP/HTTPS/FTPのダウンロードマネージャ(Win32))
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
3Netscape:02/09/04 01:00 ID:???
〜Netscape7インストールガイド〜
(インストールの前に読んでください)

・推奨メモリ128MB以上。これより少ないと激重になる恐れがあります。

・ノートンシステムワークスのアンインストーラと相性が悪いです。ご注意ください。

・ATIのビデオドライバの一部のバージョンを使用していると、OSごと落ちる可能性があるようです。

・SynapticsTouchpadドライバとの相性悪し。スクロールできません
 ロジテックのマウスドライバも一部のバージョンでスクロールできないそうです。

・Mozilla、旧バージョンのNetscapeとは別のフォルダにインストールしてください。

・異なるバージョン間のプロファイル共有は問題が発生するかも知れません。
 (問題が生じたらプロファイルの作り直しで解決する事があります)

・必ず「カスタムインストール」を選択してください。
 使いもしないRealPlayerを入れないでください。酷い目に遭います。
 チェックを外してもインストール済みのRealPlayerの設定は変わります。
4Netscape:02/09/04 01:00 ID:???
〜Netscape7のFAQ〜
Q0.いきなりサーバーに接続してるんですが、これは何?
A0.Netscapeのユーザー登録です。AOL IMと(名前)@netscape.netのアドレスが貰えます。
  「Netscapeの登録」ウインドウでキャンセルできます。

Q1.AOLが勝手に起動するんですけど…
A1.編集>設定>InstantMessenger>「システムの起動時に自動的に起動する」のチェックを外してください。

Q2.RealPlayerが勝手に常駐してるんですけど…
A2.RealPlayerの 表示>環境設定>一般>StartCenter>「設定」で無効に出来ます。

Q3.新しい窓を開きたくないんですが…
A3.タブブラウザ拡張をインストールして「タブ式ブラウジング」を設定してください。
  http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_tabextensions.html

Q4.ポップアップを頃したいんですが…
A4.http://member.nifty.ne.jp/georgei/ns7/adblocker.html

Q5.Javaの起動が禿しく遅いんですが…
A5.コントロールパネルのJava Plag-inの設定で「コンソールを開始しない」にすることで少し早くなります。

Q6.Netscape が alexa.com にデータを送るのを止めるにはどうしたらいいの?
A6.http://www.gyochan.com/newzilla/netscape6/usingns613.html

Q7.NetscapeMail以外のメーラーを使いたいのですが…
A7.インターネットオプションのプログラムタブで標準のメーラーを指定してください。
 さらに
 user_pref("network.protocol-handler.external.mailto", true);
 の一行をuser.jsに追加してください。

Q8.データをバックアップしたいんですが…
A8.http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3809/latest/backup.html
5Netscape:02/09/04 01:01 ID:???
■Netscapeに機能を追加するXULアプリ■
▼ポップアップウィンドウのブロック機能を取り戻すには?
http://member.nifty.ne.jp/georgei/ns7/adblocker.html
▼マウスジェスチャ
http://optimoz.mozdev.org/gestures/installation.html
▼コンテキストメニュー拡張 (ルビの表示やAlt属性値のポップアップ等にも対応)
http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_extensions.html
▼タブブラウザ拡張 (タブの並び替えや複製、固定、自動再読み込み等にも対応)
http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_tabextensions.html
▼Preference Toolbar (Java、PopUp等の設定をワンクリックで変更できる)
http://www.xulplanet.com/downloads/view.cgi?category=applications&view=prefbar
▼TweakMoz
http://andrewwooldridge.com/tm/

■各板の関連スレ■
●★★★Netscape 7.0 Preview Release 1 (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1022133532/
●Netscape 7.0 PR1 (PCニュース速報板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1022166544/
●Netscape7.0の評価 (web制作管理板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1022394916/
●Netscape7 (windows板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1022087846/
●Netscape 7.0 (新・mac板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1022084286/
●netscape (Linux板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/985316430/
6Netscape:02/09/04 01:01 ID:???
■コンポーネント(テーマやComposer、プラグイン)の話題■
●おいお前ら、ネスケのテーマを作りませんか? (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1026897525/
●Netscape Composer でHPを作ろう ! (web制作管理板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018253880/

●Netscape最高! (PCニュース速報板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1015507444/
●週刊アスキーにスパイツールとして Netscape6 が (ネットワークセキュリティ板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1019524568/

■ブラウザ比較スレ■
●みんなブラウザ何使ってるの? (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1019456023/
●ブラウザを比較しようIE・ネスケ・opera・mozilla(ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1028364358/
●ネスケ派だったがIEに乗り換えた理由 (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/999019991/

■Gecko ベースの他プロジェクトの話題■
●Moz2ch開発スレッド (プログラム技術板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1024757183/
●Geckoベースのブラウザを作ろう。 (プログラム技術板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023546699/
●Mozillaでプログラミング(XUL) (プログラム技術板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1019704370/
●ブラウザ用途以外のmozilla (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1021448200/
●CocoaなMozilla「chimera」! 2nd (新・mac板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027391277/
7Netscape:02/09/04 01:10 ID:???
▼Netscape テーマパーク (ブラウザの外観を変えるテーマのダウンロード)
http://wp.netscape.com/ja/themes/7_0/index.html