CD2WAV32のスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://homepage2.nifty.com/~maid/
無かったんでスレたててみますた
皆さん使い心地どう?


     そして、自分で逃げット        
■関連と思われるスレ

最強のMP3エンコーダを決めるぜ!!!(PartV)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1019236598/

CDexってどう? その2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1024393230/
↑対抗馬???
マターリ討論逝きたい所ですヽ(´ー`)ノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:31 ID:???
リップ エンコソフトについて語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1030968560/
CDexってどう? その2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1024393230/
音楽CDコピーするのにいいソフトは?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1006445937/

----------------------------------------------------------------
終了
----------------------------------------------------------------
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:15 ID:Ux/V/KuK
漏れ使ってるよ、これ。
悪くないけど、特別どこがいいというわけでもなく。
それじゃ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 03:37 ID:???
CD2WAV32<Adaptec Easy CD Creator 4
音質は天と地の違い(大げさ)しかし、かなりの差。
ライティングソフトでリップするのがいいんじゃないの?
wave→ogg
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 04:11 ID:???
(w
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 04:29 ID:???
CDexとはどっちがどっちとも逝えない
CD2は午後とのコンビが普通と思うが午後は配布の一時停止が効いた
CDexは洋モソである事
デザインがまぁまぁって事で受けてるくらいのもんだと思ってる
で、今の俺は(ry
10名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 19:43 ID:???
重複かつ起動時のきもい絵に耐えられないため






**&&&&***^^^^(((糸冬了)))^^^^***&&&&**
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:17 ID:???
>>10
>きもい絵
使ったことあんじゃねーかヴォケ(w
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:19 ID:???
つーかあの女湖の名前って何?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:36 ID:???
確か設定で消せたはず
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 05:09 ID:???
>>13
どうやって消せるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 05:40 ID:???
>>14
設定>その他
起動時のスプラッシュ〜以下略
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 08:58 ID:???
ウチだと Win2K にしてから妙に雑音が入るようになったから R2.10 のほう使ってる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 09:17 ID:???
>>14
ありがd
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 09:17 ID:???
>>17
しこりすぎた
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 01:21 ID:???
>>12
みゃんみゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 02:45 ID:???
おかしいぞ!
吸出し速度がCDexの4分の1くらいで済むんだけど
CDexってそんな遅いのか?
エンコーダーはCDex:Lame、これ:午後
でもこれエンコーダーの差じゃないよな・・・
CDexで速度の設定を変える方法なんてあんのか???
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 02:51 ID:???
夏も終わりかけてんだがな
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 02:54 ID:???
>>20
SCSIエラー出てない?
関係ないかもしれんが、ウチは
設定>CD-ROMドライブ>読み出し速度の変更
にチェック入れて"回転速度"を3以下にしないと
SCSIエラーが出て音がとぶ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 02:54 ID:???
>>21一年中脳内熱いヤシはいる。
2420:02/09/06 02:57 ID:???
>>21ペッ
>>23(゚Д゚)ハァ?


>>22
ええ?スマソ!
スカジーエラーというのは・・・ 出てません
CD2WAV32もCDexもどちらもエラーが出ません
CDex側の設定が悪いのでしょうか?
漏れはXPのノートです
2520:02/09/06 03:00 ID:???
というかこれはCDexのスレで聞いた方が良いのだろうか・・・
2620:02/09/06 03:01 ID:???
いや、もう一回CDexを調べよう
ASPIドライバって入れなくても動いたし・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 03:02 ID:???
夜は静かにナ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 03:04 ID:???
>>27
2ちゃんは夜だろヴォケホゲハゲ!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 04:58 ID:???
あかん、移動するわ俺!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 05:04 ID:???
>>29
どーでもいいが糞スレ重複スレは上げるんじゃない。
下げるんだ。下げろ。sageをメール欄だ。
不可解な言語をメール欄に打ち込んでるとPCも頭もぶっ壊れるぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 07:11 ID:???
ここの連中はのんきだな!
俺はCDexで(おそらく本来の)自分のPCでの吸出しの速度に達する事が出来ずに
悩んでるんだぞ!!!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:49 ID:???
>>31
CDexの設定が間違ってるんだよ!ハゲ!全部設定書いて見ろ。
そんなこともしないでほえてんじゃねぇ!!何が「ぼぼりんヽ(`Д´」だ!脳味噌腐ってるんだろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:30 ID:???
なんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:44 ID:???
使い方が分からないなら使うな。 以上。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 01:32 ID:???
EAC + Lameで決まりだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:10 ID:???
>>32
ラジュ。
近いうちにかいてやるーヨ
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:11 ID:???
>>32
おぼえてやがれ
            ( ゚Д゚)、ペッ  ペッペッ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 22:14 ID:???
>>36-37
Uze------!!!
結局何もかかねえしーーー。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 06:58 ID:???
FAQ にでてくる 「Windows Media Player の圧縮マネージャ」 ってなに?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 12:58 ID:???
>>38
絶対書きます。絶対に。ただひたすらスマソ………
41 :02/09/16 16:56 ID:???
 
42 :02/09/17 02:53 ID:???
  
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:55 ID:???
>>40
しね
44 :02/09/22 00:59 ID:???
>>43
それが生きるんですよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 01:05 ID:???
いや、いいよsageで
46音質が悪いから:02/09/22 01:29 ID:hDl6Wqh7
使ってないな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 01:32 ID:???
またネタにも釣りにもならんようなことを
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 15:31 ID:Pba+V/Lh
CD2WAV32に比べて吸出し速度が4分の1くらいなんですけど、CDexってそんな遅いのですか。
matshitaujda720 DVD/CDRW
読み込みセクター数 26
オーバーラップ 7
オフセット(start)
(end)0
リトライ回数 0
比較するブロック 1
読込速度 32
スピンアップ 0
CD ROM cusutom
リッピング方法 Standard
です。
何か設定を変えなければいけないんでしょうか。(設定は初期のものを使用しています)それともこんなもの

なのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
スレ違いですけどお願いします。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 16:11 ID:???
>>48
マルチ師ね
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 16:31 ID:???
マルチ?
51マジレス君:02/09/22 17:04 ID:???
>>50
マルチポスト
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:33 ID:???
午後にしてもコレにしても国産のはヲタっぽいor
作者がヲタor両方を兼ねてるのばっか。臭いから氏ねばいいのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 03:17 ID:uImqH5W2
違法だろ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 03:53 ID:???
何が?
55 :02/09/25 01:35 ID:???
メムコと桃尻が  ω
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:38 ID:???
ハァ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:01 ID:mrAKgIBu
これとNECのDV−5800っていうDVDドライブで
CCCDがリッピングできた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:52 ID:???
>52
お前が氏ねばいいだろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:19 ID:???
58=もろ○し
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:04 ID:???
ら★
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:23 ID:sRGg4yIz
CDexよりこっちの方が使えるべ
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:28 ID:???
作者は

俺が中退した大学を卒業してて
俺がちょっと手を出してる(ただし今は停滞中)USBホストのドライバを完成させてる。

しかしヲタ度は負けてねーぞゴルァ!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:12 ID:???
もろだし?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:50 ID:???
>>63
もろだし☆らぶ 
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 13:36 ID:???
しかしこのスレ育たんな(w
漏れは今までCD2WAV使った事なくて
一度使ってみるかと思い今作者のHPへ行ったのだが、

・・・・・

TOPページが表示された瞬間「戻る」をクリックしたよ・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:34 ID:???
絵がどうしてもいやならバイナリエディタで編集しる。
UPXとかかかってないみたいだし、置き換える画像を用意すれば簡単にできるぞ。
でもそこまでして使いたくない罠。
67つーか:02/10/03 22:35 ID:???
皆、結構ソフトの見てくれにこだわるのな
自分はそのあたり無頓着なんで、今まで気にした事なかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 02:23 ID:???
>>66
HPのトップ絵の事な・・
あれも書き換えられたらDLページまで辿り着けたのだが(w
6968:02/10/04 02:25 ID:???
スマソ。折れ65な。
正直、あのトップ絵と色合いで拒絶反応を起こしたのよ・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 02:34 ID:???
>67
見てくれ以前に何故か悲しくなる。
あと起動とかに何かと背後が気になる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 02:50 ID:???
絵がうまかったらまだしも・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 19:59 ID:???
一応。
ttp://homepage2.nifty.com/~maid/fsw/cd2wav32_r321.zip

自分も67と同じく気にもしとらんかったのだが・・・。
そんなに気になるもんか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:57 ID:???
>>72
(=゚ω゚)ノ 産休!
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:24 ID:???
CDエンコするのは違う種だけどヲタだしなぁ・・・って感じで無関心
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:50 ID:???
CDEx に比べて、吸い出してる時のCDの回り方やアクセスランプのつき方が滑らかで、
ハードに無理させてなさげなのが好き。

起動時の絵(スプラッシュ)は設定→その他→起動時のスプラッシュ・・ で消せる。

>>68
作者様も、そろそろこういうのが恥ずかしい年頃になってたりしないのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 04:20 ID:???
午後って悪かないよな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 13:57 ID:6NKm7iur
アプリックス、RAWモード対応の「WinCDR 7.0 Ultimate DVD 2」を発表


http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/10/12.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 14:00 ID:???
>>77
信者必死だな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 15:20 ID:???
>>62
もろぼしはどこの大学出てるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 20:24 ID:DRpATSX2
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:46 ID:???
>>79
www.titech.ac.jp
8279:02/10/11 08:00 ID:???
>>81
サンクス。
東工大か。高学歴さんなんだな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 02:13 ID:???
理系ってこの手のオタク野郎が多いような印象を受ける。
84月に代わって・・・:02/10/12 17:30 ID:???
>>83
PS用CDイメージ作るツール作ってる奴とか?
奴もYAMAHAの専用ドライブ出る以前から、CDの焼き具合で絵(文字)
を描くドライブ作ったり。漏れは素人だから凄いなぁと感心してた。。。
しかしオタ。。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 17:59 ID:???
パソヲタ≒ヲタ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 13:05 ID:nQTxR/bz
一番情報量の多いCDDBサーバーってどこでしょうか?
87たまたま覗いてたEAC使い:02/10/13 19:32 ID:???
>>86
CD2WAV32でイケるか分からんが、ニポン語のfreeDBにアクセスしる。


設定法とか
http://freedbtest.dyndns.org/
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 15:02 ID:???
>>85=ヲタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:21 ID:???
CD2WAV32ver3.21+午後2.39c
俺はこれ使ってる。使いやすいし速度もそこそこ。
定番だと思うんだけど音質はどうなのかね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:00 ID:XDyGHEH8
>>89
あんたが音質に不満を感じてないならそれで充分。
不満に思うなら他を探せばいい。

ちなみにわしはCD2WAV32 3.21+午後310
これで充分。
っていうか、何を使ってもわしの耳ではどう違うのかサパーリわからん。
だから使いやすさと速度だけで判断してる。

あんたもわざわざそんなこと聞くくらいだから
わしと同程度の耳なんだろう。
91 :02/10/17 09:38 ID:ECoqYjib
そろそろCD2WAV32のおすすめ設定なんか書いてほしいの
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 12:35 ID:???
>>89
午後、新しいの入れないんですか?

などと言っておきながら、自分は古いバージョンをsystem32フォルダに入れたまま
新しいのをインストールして、新しいバージョンを使っている気になっていた。
CD2WAV上では古いバージョンのdllが使われていました。
気づいたのが数日前・・・鬱。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 15:20 ID:???
CD2WAV32でCDDBから情報を取得するとアーティスト名、アルバムタイトル、曲名と
全部ローマ字になるんだけど漢字で取得する事はできないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 17:49 ID:???
( ゚д゚)…
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 09:33 ID:???
>>87
CD2WAV32で動作確認しますた
管理人さんに敬礼
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:17 ID:YHX8gxaN
ファイル名にトラック番号と曲名を表示させる事出来ないんでしょうか?
CDDB使うと曲名だけになっちゃうんですよ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 10:37 ID:???
>>96
表示ってどのウインドウの話だ?
9896:02/10/21 19:53 ID:YHX8gxaN
表示というかファイル名を01.〜 みたいな感じにしたいんですよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 20:34 ID:???
>>98
CDDB情報を取得してファイル>ID3タグに情報を設定するを押してCDDB情報を閉じて
ID3タグエディタ開いてファイル>ファイル名にするタイトルにトラック番号も付加するにチェック
ID3タグエディタの各タイトルをファイル名に設定するを押す
これで一応望む形にはなると思う。もっと簡単に出来るのかもしれないけど漏れは知らない。
10096:02/10/21 21:26 ID:YHX8gxaN
>>99
これで十分です!!
ありがとうございました〜
あとはCDDBの日本語対応サーバー捜さないと
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:48 ID:???
>>100
>>87を見たら幸せになれるかも
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:56 ID:???
幸せ教の人ですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:34 ID:???
>>102
ええ、あなたにも幸あれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 02:10 ID:???
フリーセックス教団だな。
俺も入れてくれ。
もちろん、幹部扱いでな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:33 ID:???
喪まいら、コレは知ってましたか?

ttp://shinjuku.cool.ne.jp/bez/musictool/digitalcdplayer.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 18:06 ID:???
CDex+OGGだろこれからは
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 21:19 ID:???
いいえ、EAC+MPCです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:39 ID:cFBmOzCU
ちょっとすれ違い気味ではあるけど、Digital CD PlayerをWindows2000で
CDアイコン(Audio CD (E:)とかTrack01.cdaってなってるやつ)を
ダブルクリックしたら自動的に起動して再生するようにしたいんだけど、
どういう風にレジストリ書いたらいいか分からん…
自動的に再生されなかったり非アクティブで起動したり…
誰かうまくいってる人がいたら教えて
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 04:21 ID:cmnMynE8
>>87にならって、
CDDB>インターネット接続>オプション設定で、サーバーとパスを
freedbtest.dyndns.org に設定しても
http/1.1 400 Bad request
と出てうまくいきません。
プロトコル設定もHTTPになっています。
どなたかわかる方助けて下さい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 13:41 ID:???
>>109
俺のとこだと出来てるから設定書いとくね。
プロトコルHTTP
サーバーfreedbtest.dyndns.org
HTTPパス/~cddb/cddb.cgi
プロトコルタイムアウト60秒
電子メールアドレス[email protected](このまま)
登録用電子メールアドレス[email protected]
111俺は109じゃないけど:02/10/30 17:42 ID:???
>>110
ありがとう!感動した!
112109:02/11/01 04:04 ID:m1g0xE57
>>110
感謝!!
パスが違っていたのね、私。
しかし、CDDB取り込んでも「/」があるから名前を変更してくれないと駄目です、
とよく言われるんだけど、皆さんはどうやって対応してます?
CDEXだとまんま行けるのに。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:34 ID:Cy3eTw1s
CD2WAV32で外部エンコーダーを使っているんですが

・外部エンコーダーへのPCMデータ入力に標準入力を使用する
・MP3ファイル作成時は内蔵ディエンファシスフィルタを使わない(ヘッダに設定するのみ)

というチェック項目の意味がわかりません。とりあえずデフォルトから触れていないので
「外部エンコーダー〜・・」の方はチェックが外れていて
「MP3ファイル作成時は〜・・」の方はチェックが入っているのですが・・。

そのままでも普通にエンコできますが何か気になるので・・。詳しい人がいたら教えて欲しいです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:51 ID:RNLRX66v
普通はファイルを指定するけどファイルじゃないとき、つまり
エンコードの前に他のコマンドを実行してその出力を外部エンコーダーに渡したいときに
チェックを入れます。複数のコマンドをパイプでつなげる時ですので
初心者には全く必要ありません
(エンコーダーから見て渡されるデータを標準入力と言います)

ディエンファシスは
mp3プレーヤーの方で対応してるのでチェック入れたままで問題なし
http://plaza17.mbn.or.jp/~uyo/special/soundcrd/emphasis.htm
115113:02/11/12 22:08 ID:1HLRa9EA
>>114
ありがとうございました。解りはしなかったけど安心できました。。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 07:35 ID:COjmxTiH
わぶとぅ〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:40 ID:785Q9In9
CD2WAVwithGOGO.DLLでVBRクォリティ2or1・共包絡・心理音響で結構(・∀・)イイ!!感じ。
P4だと結構速い(8xくらい)。
吸い出しの「スピンドル〜」&「ベリファイ〜」チェック入れとくと飛ばない。
(↑コレ入れる前に一回だけ飛んだ。)

漏れの環境にはコレが一番あってるぽ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 11:32 ID:JxH22oXD
GOGOは心理音響入れなきゃね
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 16:38 ID:YR1f1fn8
CDexで作成するとアイコンにカーソルあわせるだけで
作成年、アーチスト・・etc が出てくるけど、
このソフトでそれを出すにはどうなはれるんです?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 16:46 ID:vg/820J1
ID3
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 18:47 ID:YR1f1fn8
・・・でつか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 00:59 ID:MBHwH3ln
和製のフリーソフトなんて使ってて恥ずかしくないか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 01:02 ID:BTREQCMz
ここで言えば賛同してもらえるとでも思ったのか・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 01:30 ID:qh0Dkkqf
ソフトの選択基準はその良し悪しであって、国産か外国産かは関係ない。
まあ、読めない言語のはさすがに使えないけどな・・・。
ネタにマジレス・・・暇人の一言
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 09:29 ID:6x+RCxRI
困ったときに日本語ですぐ質問できて日本語で返って来るのはいいことじゃないか
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 12:32 ID:sHhcGTcq
それならどこ製なら恥ずかしくないのか?
エチオピア製ならよいのか?
ボリビア製ならよいのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 14:17 ID:TwYIVi/5
>>126
韓国製に決まってるだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 15:18 ID:DoQRPTsY
北朝鮮製
イラク製
リビア製
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 16:30 ID:zpY+SvtV
VBRはなあ・・・
聞いていて酔うから嫌い
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 18:29 ID:NjMJczsU
午後のこーだ とか名前がキモイ。
普通に命名出来んのか。馬鹿。
CDex+Lame か CDex+oggvorbis が最強。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 20:47 ID:0f5jpqmn
普通の基準がわかりません
何故馬鹿になるのかがわかりません
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:55 ID:n3W/BJCh
俺、1年以上前から、CD2WAV32+LAME3.89betaを同じ設定で使ってるんだけど、
最新のLAMEとか午後ってどうなん?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:42 ID:bOEaAIi2
EACならともかく、CDexならCD2WAVでも変わらんだろう。つかCD2WAVの方がまし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:27 ID:aCVINmt7
>>132
最新の午後はLame3.88だった気がする。
こないだ最新版のLame3.93stable出たよ。
俺は最近Lame使い始めたから3.89とかわかんないけど最新版に乗り換えてもいいんじゃない?
最新版が不安なら3.92stableとかでも。
ソフトウェア板にLameコマンドラインオプションスレとかもあるし、音もかなりイイ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 00:48 ID:o+ImAyve
CCCDをneroでCD-Rに焼いて、CD2WAV32でmp3にしようとすると、何故か数曲エラー。
何でなんですかね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:01 ID:6Q/Gry11
CD2WAV32はCDからWAVEファイルを作るだけじゃなかったですか?
私はそのWAVEファイルからmp3にするのは
午後のこ〜だという別のソフトを使っています。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:53 ID:LnR1k9HZ
>>136
そうですか。がんばってください、影ながら応援してます(´-`)ノ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 02:34 ID:rKatYGIw
>>136
私もあなたを応援していますよ。がんばってくださいね
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 03:10 ID:Grs78i+z
>>136
cd2wav32 でエンコードできるぞ・・・
午後 DLL でも、幾つかの外部エンコーダでも・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 04:09 ID:1mVBnttr
>>139
あーあいっちゃった
141136:02/12/01 11:46 ID:6Q/Gry11
あれれ。。。
出来たんですね。。。。。。・゚・(ノД`)・゚・ 。

もうがんばれません>137-138
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:06 ID:26ga4WUc
まあCD2WAVからでも午後とかLameとか別のソフトを使ってる訳でもあるから。。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 16:11 ID:rJg3nPk9
>>136は正しい
が、本人も理解してなかったんだな

CD2WAV32はリッパーソフトだ
エンコードは「あくまでオプション」
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 16:12 ID:GELkeGRb
リッピング=犯罪
リッパー作者=犯罪者
リッパー使用者=犯罪者
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 16:15 ID:+YvnQa69
>>143
漏れもわざと皮肉を込めて書いたんだと思ってたよ
問題の切り分けをしろと
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 00:06 ID:wWC3VCTK
>>144
DVD みたいにプロテクトがかかってるものじゃあるまいし。
私用目的なら無問題。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 01:59 ID:Cksu5qHv
CCCDが早く普及しないかな。
148名無し募集中。。。:02/12/02 03:01 ID:CJOT1okE
>>147
CD業界の方ですか?
一消費者の側から言わせてもらえば、CCCDは絶対に買いません。
あんな糞商品作って、儲けようとする汚いやり方にユーザーがついて
くるわけがないでしょう。
149名無し募集中。。。:02/12/03 12:07 ID:5ezPfBm7
CCCDの業界側の無言のメッセージ

「私は消費者を信用していません。だからコピーしにくいように仕掛けをします。
これによって消費者側のプレーヤーが壊れたり、再生できなかったとしても
一切責任を負いません。でも今まで通りお金払ってね。」

こんなん誰が金払うかヴォケ。
150いのき3:02/12/03 12:44 ID:S5YlANWB
じゃぁ、もうCDなんてかわなーい。
ファイル交換で手に入るもーん。
151名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/03 18:43 ID:g+5L5s2D
MIDIであれだけの策が取られたんだからCCCDの件は当然なんでしょうね。。。
でもほんとにかなりの反発がありそう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 21:11 ID:/woxsShl
音質さえまともならまだ許せるのだが・・・。
やっぱ元気ない業界だなぁと思う。
153名無し募集中。。。:02/12/04 00:49 ID:rXQN8uHj
「CCCDの仕組みを導入することによって、音質もかなり低下します。
 カーステレオはCD−ROMのピックアップを採用しているモデルが
 多いので、再生できない場合があります。
 その場合にも、返品には一切応じられません。
 でも買ってね。」

絶対買うかアホ。氏ね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 02:56 ID:r9YgLk4p
CDプレイヤーからデジタル出力、を録音でいいじゃん?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 07:22 ID:7Ea/X+x7
お前ら、何だかスレ違いですよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:11 ID:JvGJRtfe
CCCD擁護派=難聴

一度、お近くの耳鼻科のお医者さんに相談してみましょう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:13 ID:VUe63piB
子供みたいな事書いてんじゃねぇ

まぁ実際子供なのかもしれないが
158名無し募集中。。。:02/12/05 19:45 ID:c14d4JeB
>>157
何が子供っぽいだよ。
くやしかったらCCCDなんてケチくさいプロテクトかけんじゃねえよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:39 ID:T786kusw
やれやれ、だ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:40 ID:16GGI594
>>158
( ゚Д゚)ハァ?
161名無し募集中。。。:02/12/06 02:41 ID:YnDhGrW3
だいたい、カーコンポでかかりもしないような欠陥商品を、なんでわざわざ
金出して買わなければならないわけ?その理由を知りたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 04:31 ID:hGPF/4+t
文句を言うんだったら社員にでも言ってこいや
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 07:26 ID:f66JkJYg
>>161
別に買わなければならないことはないだろ。
文句があるなら買うな
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 15:38 ID:e+BAp4JX
すれ違いのオナニー主張で他人に八つ当たりか・・・

子供と図星刺されたのがよほど堪えたのか。
まぁ餓鬼なわけだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:17 ID:F5IexUum
結局>>144=スレ違い君の思うままだ罠。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:41 ID:t8rVYvwt
ふう。これとLAMEでやっともせ化できた。フリーソフトマンセー

ばってん荒川さんの曲だよん。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 13:59 ID:Spn6GvIT
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:19 ID:WuB/RLK1
>>166
そんなあたしはLAMEじゃなくても午後が好き。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:27 ID:IrCbBgKP
LAMEでも午後でも、なんでんかんでんよかよか
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 16:15 ID:vi6P9EFh
素 直 に 同 意
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 17:33 ID:Axbcjjmb
CDexじゃいかんの?
どっちにしてもリッピングするだけでエンコはRazorLameかoggdropXPdを使うんだが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 20:17 ID:2pWXOcJR
EACじゃいかんの?
とCDexスレに書きたい気分だ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 12:15 ID:snyYf28X
つまりEACのスレには
CD2WAV32じゃいかんの?
と書けばいいんか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:26 ID:mwsS53nT
(あくまでこのソフトでやりたいんですが、)
CDexみたいに、リッピングしたらフォルダの中にmp3ファイルが作成されるような設定はないのでしょうか?

とりあえずデフォルトのままだとmp3ファイルのみできちゃひます…
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:43 ID:8zaV/4uh
ひろゆきとセックスしたい
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 03:26 ID:jtO5uQTv
【2ch】全鯖IPアドレス記録の方向で実験開始

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/01/08 17:13 ID:???
   そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

11 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/08 17:16 ID:rLfxQ17l
   全レスです。

22 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/08 17:19 ID:rLfxQ17l
   家族構成と小学校時代の恥ずかしかった思い出も記録されます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 04:12 ID:N8sVGIo0
>>347
出るっ、出ますうっ のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1038243550/l50
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 13:06 ID:wDHLsQIr
なるほど
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 14:50 ID:TplFJG5y
ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39

ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39

ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39

ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39

ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 17:29 ID:aJYTPL1X
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 17:41 ID:w2X090+P
PlayerっていうCDDB取得ソフトで
CDDBを取得したらどうやってCD2WAV32に情報送れるんですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:49 ID:89b7bgl9
CD2WAV32単体でCDDBから情報取得できるっぺ
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:57 ID:g8qvBvlu
>>181
ローカルデータベースから読み出し
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 19:20 ID:w2X090+P
>>182-183
ありがとうございました!
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 09:43 ID:K9zvYvJ/
>>90
長文書いてるか、飽きれて寝たかもな
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 11:18 ID:OlpL2C7c
つーかさ、IPたどっても、そのIP使ってるヤシ特定するのは
技術あるやつには簡単かもしれんが難しいし、
だからといって常に2ちゃん全体のログ監視しろっていっても難しいんだろうな。
もれも個人的には>>425と同意見だな。
裁判官の家で強姦して大騒ぎしても裁判官の家のことだから裁判官が悪いって
言ってるようなもんだしな。
どうかしてるぜ日本様はよ
187174:03/01/10 14:49 ID:jS/KagCk
すません。誰かわかりませんか? >>174
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 15:37 ID:7p6ff/91
>>187
つまりmp3ファイル生成と同時にフォルダも作りたい、と?

ファイル表示ペイン(右上の表示部)で左クリック→コンテキストメニュー→
新しいフォルダを作成、でフォルダを作成できますが、そういうのとは違いそうだし…

1行目が真と仮定した上での結論は、「左様な機能は御座りませぬ」となります。

CDex使ったこと無いんで逆質問になっちゃうけど、CDexにはそういう機能があるのですか?
189EAC派:03/01/10 15:47 ID:II1jLfxN
CDexだと、%1 Artist %2 Album %3 Track number %4 Track name
%5 CD Volume ID %6 CDDB ID %7 Track number with leading zero
%8 Total number of tracks %G Genre %Y Year %A Artist name
ってのがあって、例えば %1\%2\%7-%4 だと
(指定のディレクトリ)\Artist\Album\Track number with leading zero-Track name
具体的には \Mr.Children\MR.CHILDREN 1992-1995\01-君がいた夏.mp3
とかってなる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 16:18 ID:ewf2lf9g

まあ自業自得だな
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:32 ID:s4UY3bBQ
>>172-173
じゃあRipperは何でもいいという事で。



終了(?)
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:19 ID:wk+qvj/8
IP記録について俺は宣言する『マンコ』
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:21 ID:K9jCmIDR
書き方がネタっぽすぎw
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 09:49 ID:UQ0+QVNN
がんがれ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:21 ID:w/wXHbEs
半角系板では、業者が書き込むとリモホが表示させられてるみたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 10:42 ID:HoBNJNgQ
というかかえってテレビとかで報道すると
愉快犯、模倣犯で被害が増える罠。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:07 ID:TUXVODAc
皇太子様のAAが好きだから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:08 ID:4HwQsZ1B
5
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 08:36 ID:dF6inXUY
CDからMP3にするときに、
曲名を自動で検索してファイル、
タグに名前を付けてくれますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:07 ID:rKTWQ2oE
>>199
ヘルプ読め
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 11:34 ID:CJ/qTAhu
ドライブにCD入れてもトラックビューが出てきません。
ドライブは対応していると思うんですけど・・・。
なんででしょうか?
202201:03/01/15 11:40 ID:CJ/qTAhu
ドライブはMATSHITAUJDA320です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:35 ID:aJkVYT9c
>>201
設定でそのドライブが選択されて無い・・・とか。
204201:03/01/15 17:28 ID:G32KRr5K
ちゃんと選択されてるし、読み出しコマンドっていうところも色々試したんだけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:20 ID:SSkONAz0
基本的なことだけどマイコンピューターからは出てきた?

俺の場合、CD居れてからCD2WAV起動とか更新ボタンとかそんなのでできたようなきがすtる
206174:03/01/16 02:49 ID:wL9rkb1/
>>188
>>189
非常に亀レスすみませんでした。ありがとうございました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:26 ID:kgbghAT/
>>201
もしかして読み出したいCDってCCCDじゃ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 00:36 ID:0BmDTllj
>>201
俺も同じ現象に出会ったことがある。
MP3にしようと思ったんだけど、あきらめた
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 01:19 ID:XG65+jBJ
コントロールパネル→マルチメディア→音楽CD→使用するドライブ

こことかどうよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 20:07 ID:YaFxnmYU
MMSYSTEM2○○ このデバイス ドライバは既に使われています。 共有するには、コマンド 'open' でパラメータ 'shareable' を指定してください。.
と、Cd2wav32.を使ったら表示されたのですが、
「コマンド 'open' でパラメータ 'shareable' を指定」とは一体
どうしたらいいのでしょうか・・・?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 20:08 ID:YaFxnmYU
あと、Win98se、IE6です。よろしくお願いします。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:25 ID:Hc5buHLH
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
213山崎渉:03/01/23 02:48 ID:Vsr33d1M
(^^)
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 14:33 ID:Q1FtBi00
ずっとCD2WAV32でリップ、CDex(Lame)でエンコってやってたんですが、
最近500円のスピーカーからコンポのスピーカーに変えたらノイズがかなりあることに気付きました。
それも、WAVのリップの段階で高音が歪んだり、ノイズが乗ったりしています。
OSはWin2kSP3、CDドライブはTEACのCD-W524E、CD2WAV32のリッピング設定は2パスフレーム間補正読み出しで
リッピング時にエラーは出ておらず(フレーム補正も0or1)なぜこんな事になるのか分かりません。
リッピングの時点でノイズが乗るなんて事はあるのでしょうか?
ちなみにリッピングしてるCDはレンタル屋で借りてきたものばかりなので傷が少々ありますが、
コンポで再生してもノイズは一切聞こえませんでした。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 19:17 ID:5zoKhl9u
>>214
リッピングの時点でノイズが乗ることはありますよ。
CD2WAVのホームページでもそれについてかいてあったような気がする。
リッピングの設定を見直してみてはいかがでしょう。
それか、ソフトを変えてみるか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:10 ID:Vbm0p3NR
>>215
レスありがとうございます。
PCでCDからダイレクトに再生した場合は問題ないので確実にリッピング時にノイズが乗っているようです。
CD2WAV32だとどんな設定をしてもノイズが乗るようなので、3年ほど使いましたがオサラバします。
にしても、こんなあからさまなノイズも聞き取れないようなスピーカーをずっと使っていたなんて鬱だ・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:44 ID:8/hXVGSv
>>216
PCのCDドライブそのものにも何らかの原因がある可能性はあるが、
とりあえずソフトウェア側で出来るだけの事をしてみよう
現時点ではEAC(Exact Audio Copy)のセキュアモードが最高のリッピング精度を誇っている
これに代えればソフト側で可能な限りノイズを減らしてくれる

詳しい解説サイト(日本語化パッチへのリンクあり)
http://musicpc.fc2web.com/

2ch内のEACスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1016513810/

頑張りなさい
218追加:03/01/26 00:52 ID:8/hXVGSv
>リッピング時にエラーは出ておらず(フレーム補正も0or1)
ちなみにソフトウェア側でのノイズやエラーの検知は100%確実という訳ではないので、
可能な限り精度の高いソフトウェアを使うしかない
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:53 ID:Vbm0p3NR
>>217
すごく良さそうです。名前を聞いたことしかなかったので、これを機に試してみます。
サンクス
220214:03/01/26 15:55 ID:Vbm0p3NR
EACにてリッピングをしてみましたが、ノイズは相変わらずです・・・
ファームウェアもアップデートしてみましたが、意味なし。
これ以上はハードウェア板の方で聞いた方が良さそうですね。
どうもありがとうございました
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:53 ID:8/hXVGSv
>>220
エラー結果が出ないにも関わらずそれほどまでにノイズが乗るのであれば、
ハードウェア側の問題でしょうね
まぁ、頑張って
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 06:37 ID:urO0zPJW
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 18:23 ID:L5ScuhoQ
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 03:02 ID:1KqI/qvL
いわゆる保守ってやつですよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 17:03 ID:ePBwe4RG
もしかして、現在のリッピングソフトの定番ってEAC?
CD2WAV32は時代遅れ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 20:17 ID:T8FXCOqv
まぁ、そうかもね。
でもASPI入れなくてもいいから初めての人とかノートな人とか手軽でいいと思うよ。
227 :03/02/15 13:26 ID:U6wmGrs4
やっと使い慣れたあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 13:59 ID:PvyrpGIo
いまさら使い慣れてももうVerUPは期待出来ない罠
229座敷荒氏:03/02/15 14:59 ID:cvu5MTze
取り出したMP3ファイルをCDに焼きたいんだけど
トラック順序って自分で決められるの?

方法教えて下さいませ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 15:24 ID:WRHMEnjY
>>229
トラックの順番はプレイヤーの設定次第でないの?
普通はファイル名順だからファイル名に01、02と頭に
つければその順で再生されるはずなんだが。
231座敷荒氏:03/02/15 16:09 ID:cvu5MTze
なるほどー。

って2枚の音楽CDから取り出して焼こうとしたら
容量が足りないって(・∈・ )

みても容量300MBくらいなんだけど?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 16:37 ID:lu8ODopp
何をどうしたいのか、てか何がどうなってるのか状況すら全然わからん>荒氏
233座敷荒氏:03/02/15 16:49 ID:cvu5MTze
MP3は音楽CDの1/10くらいの容量にできると聞いたので
CD2枚からMP3をつくりますた。

たしかに34曲で123MBになってるー|゚ノ ^∀^)

じゃ、これをCDに焼いておこう!と思って
ドラッグ&ドロップしたら「メディアの容量がたんねーよ」と。
あり?って感じなんだけど、どしてでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 16:52 ID:Az10MVnK
mp3からまた音楽CDを作ろうとしてる予感
235age2ch.pl 0.03.34:03/02/15 16:57 ID:O0FN/VBG
test
236座敷荒氏:03/02/15 16:59 ID:cvu5MTze
>234
容量からしてそうみたいね。
どうすりゃいいの?
なんか手順が違うの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:17 ID:S7ZWFtq/
説明書を読むか、らいちんぐそふとの名前でも書いてみたまえ。
238座敷荒氏:03/02/15 17:23 ID:cvu5MTze
ライティングソフトはB's Recorder GOLD5です。

説明書読んでみますね。
どこが間違ってるのか教えてくださると助かります。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:27 ID:q2AfJdpL
>>238
まあ、あれだ。スレ違いだよ。

1必読!★スレッド立てるまでも無い質問Ver.23★
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1044603299/
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.303
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1045268943/
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:50 ID:SzUqhIdV
>>238
つまりあれだ。
「音楽CD」じゃなくて「データCD」を作れって事だ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 22:32 ID:R79F4GMU
焼いたけどCDプレイヤーで聞けません、
とか言い出すと思って待ってるんだが…。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:32 ID:T6kIElXp
実はmp3対応プレイヤー所有かもよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 00:19 ID:dkg1a3aY
数ヶ月前にどっかで見た質問だな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 02:55 ID:X2jnKOx8
設定/CDーROMドライブ/再検索ってボタンを押すと、うまくいったよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 12:49 ID:/4+HdiRh
あげ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:02 ID:anso55Fp
 o000O
 (⌒⌒)
  ヽ  (
  (_)

    O000o
     (⌒⌒)
      ) /
     (_/

247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:12 ID:CmeY/E6N
248ID付き名無しさん@1周年:03/03/04 22:58 ID:xB/34AhJ
ところで同じ音が小刻みに録音される(常時)んだけど、なんでかな?
とりあえず今は、デフォルトの状態のままにしています。
CD2WAV32 Ver3.21です。
PCは、PC-9821Xc200です。ドライブはHITACHI CDR-7930(CD-ROMドライブです。)
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 03:37 ID:FhjPc8sB
98ッスか
250ID付き名無しさん@1周年:03/03/05 09:30 ID:Oc8vaR18
>>249
はいそうです OSはWindows98SEです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:47 ID:gVoNnTN8
まじ、くそ初心者ですまん

CD2WAV32で、CDドライブに入ってるCCCDをリップする場合
どういう操作をすればいいんだ???
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:05 ID:alYniznc
>>251
そのドライブがCCCDを音楽CDとして読めるドライブじゃないと不可能です。
253251:03/03/05 15:16 ID:gVoNnTN8
>>252
一応、CD2WAV内で、トラックを右クリックで
「CDの演奏開始:選択トラックNo.XX」はできますが
それだけでは不十分ということでしょうか?

254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:24 ID:AYWFu19D
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:07 ID:alYniznc
>>253
その機能使わないからわかんないけど、再生できてるのか・・・。
同じように右クリックで「デジタル再生を行う」を実行して、再生できるようなら、
普通にリッピングできるんじゃないか?
リッピングできてプチノイズ乗るとかなら、「設定」から「読み出し速度の変更」で4倍以下にしてみる。
・・・それくらいしかわかんない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:02 ID:TSZRQEIT
gogo.dllの設定お品書き部分が現行gogoの仕様にあっていない様な気が・・・
なおす気無いのかなぁ・・・

以前質問したら間もなく丁寧な御返事頂きますた。
私は好感持ってます。だから浮気せずコレ一本。
257七死三:03/03/05 17:36 ID:fcMQmR+J
もう死亡していいよ→CD2WAV32
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:43 ID:alYniznc
>>256
それは、どの部分でしょうか?
私が気づいたのは「クォリティ設定」の部分、あれは設定できないですよね。
今は一旦WAVで取り込んでから、午後GUIでエンコードしています。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:25 ID:2bdmN+Hd
>>258
あと、ABRでエンコできないね。
260ID付き名無しさん@1周年:03/03/07 11:39 ID:S+pcYKLr
ジッターの多いドライブだと、CD-DA読み込みは駄目なのかなやっぱ?
それ以外の方法(CDプレーヤのソフトで普通に再生)は大丈夫なんだけどな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:11 ID:3MbVsZwd
 o000O
 (⌒⌒)
  ヽ  (
  (_)

    O000o
     (⌒⌒)
      ) /
     (_/
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 09:37 ID:Oy2RPKwR
CD2WAV、うちではwav抜きのエラーを表示する設定にすると市ぬるよ。
バージョンを落としたり上げたりaspiを入れ替えたりしたけど、もういいや。
長年お世話になったから悪口は言わない。
長い間ご苦労さまでした。
昔リップしたやつも全部盤を引っ張り出して再エンコ中。

WMPのCDDB検索結果を抜いてくれる何かがどこかにあればいいんだけどな。
WinAmpで出てこなくてもWMPだと出てくるやつが結構ある。
でもうざいからメインマシンには入れてない。
263山崎渉:03/03/13 16:59 ID:DnUIv7Ns
(^^)
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:44 ID:MAMN+Q4E
>>262
>>87はどうよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 07:04 ID:lnRCfUjz
age
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 08:45 ID:5fz4nr4Y
 o000O
 (⌒⌒)
  ヽ  (
  (_)

    O000o
     (⌒⌒)
      ) /
     (_/
 o000O
 (⌒⌒)
  ヽ  (
  (_)

    O000o
     (⌒⌒)
      ) /
     (_/
 o000O
 (⌒⌒)
  ヽ  (
  (_)

    O000o
     (⌒⌒)
      ) /
     (_/
 o000O
 (⌒⌒)
  ヽ  (
  (_)
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:47 ID:XtNZnCNX
突然エンコできなくなりますた
まず新規フォルダの作成をしても作成できず、一度終了してから
もう一度起ち上げるとさっきのフォルダができている
そこにエンコしたいデータをつっこんでも速攻終了してNGになってしまう
フォルダを作らずエンコしてもやはりNG
どうすればなおりますか
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:51 ID:XtNZnCNX
PCを再起動しても駄目ですた
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:03 ID:e/fyCFHQ
CD2WAV32ってエンコソフトだっけ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:29 ID:t44AWB/r
リッピングソフトだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:35 ID:XtNZnCNX
突然リッピングできなくなりますた
まず新規フォルダの作成をしても作成できず、一度終了してから
もう一度起ち上げるとさっきのフォルダができている
そこにエンコしたいデータをつっこんでも速攻終了してNGになってしまう
フォルダを作らずリッピングしてもやはりNG
PCを再起動しても駄目ですた
どうすればなおりますか
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:37 ID:XtNZnCNX
突然リッピングできなくなりますた
まず新規フォルダの作成をしても作成できず、一度終了してから
もう一度起ち上げるとさっきのフォルダができている
そこにリッピングしたいデータをつっこんでも速攻終了してNGになってしまう
フォルダを作らずリッピングしてもやはりNG
どうすればなおりますか
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:45 ID:NiHsy3ab
>そこにリッピングしたいデータをつっこんでも速攻終了してNGになってしまう

データでなくCDからリッピングしなきゃだめだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:54 ID:XtNZnCNX
Cdからやってるけど駄目ですた
275さっちん:03/03/24 23:57 ID:Eofu9UPY
コピーガードがかかってるCDの曲をすいだすのってこのソフトでできないんですか??
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:38 ID:RW4ueJwZ
「突然できなくなりますた」って事は、以前は出来てたのか?
何がしたくて、
どういう操作をしたのか、
「リッピング」と「エンコ」という言葉を使わないで説明してみれ。

コピーコントロールCDだっけか?うちでは、CDやトラックによって出来たり出来なかったりするんなぁ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 01:06 ID:Md8X8qDD
以前はできてました
CDの曲をmp3にしようといつも通り普通に操作していただけなんですが
ちなみにCCCDではないです
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 03:02 ID:3NyyxqbA
「どういう操作をしたのか」
「普通に操作をしました」
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 03:43 ID:Md8X8qDD
どういう操作って言われても、変わったことはしてない
起動すると右下の窓に曲のデータが出てるから
ドラッグ&ドロップで右上の窓に表示されているフォルダに持っていく
曲名を打ち込む
それだけです
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:25 ID:0BgV781T
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:50 ID:rIG/LF0l
>>279
エンコーダの設定はちゃんとやってあるんだよね?
282さっちん:03/03/25 22:15 ID:uXNTJDW3
何度やってもできないです(^^;
他にコピーガードでもできるソフトってないんですかね?
283名無しさん:03/03/25 22:49 ID:hkOCrDj0
adripsxでゲームしてるんですが、音が出ない状態にして
ゲームを進めたのですが、SPUを音が出るものに戻して再
びゲームを始めたら、全く音が出ません。
これって、元にもどせるんですかねぇ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:53 ID:9EcXDKdG
コピーガードするには何がイイだろうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:55 ID:9EcXDKdG
そうだ馬だ wmaを使え
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 23:15 ID:xvuipf/a
>>282
とりあえず、こちらへどうぞ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029827042/
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:18 ID:kZ2vo/Mx
>>281
それは問題ないはずです
今まではできてましたから
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:04 ID:XVvStkjT
今までできていたのはよくわかった。
一回、データを保存するドライブや、フォルダを変えてみれ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:10 ID:kZ2vo/Mx
ドライブやフォルダを変えてみても駄目ですた
つーか前にも書きましたがフォルダもうまく作れなくなってます
CDexとかは動くんですが
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:24 ID:XVvStkjT
CD-ROMの認識さえ問題なければ、そんなにトラブルのないソフトだと思うんだが。
フォルダを作成できないとかで思いつくのは、
ドライブ自身のエラー > スキャンディスクしてみる
フォルダの階層が深すぎる > ドライブのルートにファイルを保存してみる
ディスク空き容量不足 > 空き容量確認する
メモリ不足 > 設定-取り込み-キャッシュ用メモリを変更してみる

ネタじゃないなら、圧縮形式は何で保存してるかも書いてみそ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:05 ID:UDQkKPTx
一回削除してみりゃいいのに
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:19 ID:kZ2vo/Mx
ネタじゃありません
圧縮形式はmp3の128k
キャッシュメモリの割り当てはいつもは50でやってたのを10にしても駄目ですた
ちなみにNGになったときにscsiエラー11と表示されます
ドライブのルートにファイルを保存というのはどういうこと?
cdexとかは動くんだからドライブのエラーとかは関係ないかと思いますが
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:59 ID:ZEhZm3RU
ヤクザみたいな言いがかりだな
人の親切を「俺は悪くない」で一蹴してるし
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:07 ID:rurwAceA
いや、まあ、>>291 の言ってるのが正論だと思うぞ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 09:07 ID:4OOLhU+D
>>292
とにかく詳しい環境(※)を書いてみれ。
話はそれからだ。

※:使用PCとかHDの容量/空き容量とかメモリ容量とかOSとか
吸い出しCDドライブの型番とかエンコソフトの名前とかとかとか・・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 12:33 ID:jgTOpDhW
>>292
使えてたときと使えなくなったときの間に、パソコンの環境変わってない?
例えばアプリをインストールしてたりとか。
何が原因でエラーが起こるかわからないからな・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 19:54 ID:quooMf9U
エラーメッセージがあるのなら、なぜそれを最初から書かないのか。
それから一字一句正確に。
「SCSI Error」なら、CD2WAV32のメッセージだが、「scsiエラー」ならOSのドライバかも知れない。

設定 > CD-ROMドライブ > 読み出しコマンド/APIの設定を一通り試してみ。
IAAが入ってるならアンインスコする。
>>291やってダメなら、そろそろあきらめる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:59 ID:T94bh3rd
>ドライブやフォルダ
>フォルダ

フライフィッシングかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:39 ID:OAZEA1oX
結局わかんなかったんで削除してインストールしなおしたら動きますた
ご迷惑をおかけしますた
もう終わったんでいいんですが、エラーメッセージというより
エンコし終わったときに結果報告みたいな表がでるでしょう、
そこにscsiエラーという項目があって、そこに11と表示されていたんです
ちなみにエンコできてたのは、こーだdll使ってたから
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 13:11 ID:6hzHKAZS
>>299
ここまで引っ張っといて、何で一番簡単な方法で解決するわけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 19:39 ID:mVDlKPo4
>>258
これと同じ事なんじゃないかな

>喇叭と午後さん
>基本的に「午後の喇叭」はgogo3(gogo.dll v3.x)での使用を想定しておりません。
>2002/03/11現在の最新版であるv3.10での動作のみ確認されております。
>v2.xとの相違点は以下の通りです。

>・ローパスフィルタのON/OFFが機能しない(常にON扱い)
>・一部のエンコードモードが使用できない(デュアルチャンネル等)
>・心理音響解析のON/OFFの意味が異なる(常に解析有り、ONにすると気合が入った解析になる)

>これらの相違はgogo.dllそのものの相違ですのでv2.xと同じ動作をさせる事はできません。
>と言う事で「午後の喇叭」では対応不能ですので悪しからず。

ttp://www.muratasystem.or.jp/~boita/gogo3.html
302258:03/03/30 01:47 ID:GKQkHDeZ
>>301
なるほど、やはり午後3に未対応と言うことですね。
午後3のGUIで別にエンコードすれば済む話なので、問題ないですね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:24 ID:hjGaGxUD
ほっしゅー
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 02:08 ID:vKnZ4qx8
ほしゅ
305あぼーん:03/04/17 02:27 ID:g5mpFaTU
306山崎渉:03/04/17 11:31 ID:NQuoCQto
(^^)
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:55 ID:K4MM4pKX
保守age
308山崎渉:03/04/20 05:54 ID:UsZJVDL5
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:19 ID:sAZTmkh5
日本語の情報を取り出せるCDDB使えますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:20 ID:bZNyBJXn
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:23 ID:RhGTVdt+
312bloom:03/04/24 00:24 ID:vqxWZZY1
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:18 ID:ik/hA/ck
WINXPにしたらリッピングできなくなった・・・。
ASPIを最新のものをDLしてみてもダメ。
Win-CDRのWAVEファイル作成機能は使える。
他のCDexとかももちろん使えない。。
USBドライブだからかなあ??
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 06:52 ID:9MovUtOE
>>316
ASPIが「最新のもの」だからじゃない?
Adaptecの4.71や4.72だと、不具合無く動くASPI使用アプリはほとんどないから
とりあえず4.60にダウングレードしてみな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:51 ID:Dw8nvBDr
和差チャンネルのビットレート配分比とは何ですか?
今までいじったことがなかったのですが
衝動に駆られて気になってきました。
どうか教えて下さい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 13:15 ID:9a5WwC0U
ハッキリ言って漏れにはワカリマセン。

それに午後についての事なのでスレ違いです。
たぶんv3DLLでは使えないんじゃないんでしょうか。

winGOGO helpより
和差ステレオとは、 ステレオ音声データを和成分のデータ(Mid)と
差成分のデータ(Side)に分けてエンコードする処理です。
317315:03/04/29 20:07 ID:PDAFTbmt
>>316
詳しくありがとうございました<(__)>
勉強になりました
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:29 ID:+0IUZRTS
         __
     /       `` ヽ
    /_∠ニ二二ニゝ    |
   //l  | | |l ∨l    |
  /vl/ | ヽ l |ヽl、|、l 、|   |
     ソ ・  ・  | | | | |
.    / 、__   | | | | |
   〈   ヽ._ソ   | | | | |
.    \ 〃\ヽ  |l|  l | |
   /キャ'⌒ヾノ   |ノl/ハ/ノ 、
    lキキゝ.__ ム      ヽ_ハ
.   モホホチ/  8   i    | __〈
   ` ―イ  8   |    | __)

午後のスレもうねーよ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:49 ID:4SecSY8p
どのソフトもだんだんサポートしなくなったしね
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 13:45 ID:D1MtYITa
それだけ洗練されてきたってこった
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:40 ID:6JHmMVyt
 o000O
 (⌒⌒)
  ヽ  (
  (_)

    O000o
     (⌒⌒)
      ) /
     (_/
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:54 ID:GnDmu2l7
WMAのファイルもMP3にできるって聞いたんだけど…このソフトでできるんけ?
というか…普通にCDから吸い出す事できなぃんだけど…
ヘルプみたんだけど使い方がよくわからない……
誰か…たのむ……
午後のこーだのDLLはあります。同じフォルダにいれましたが…
CDRWのドライブはMATSHITACD-RW みたいっす…これ未対応ですかね……
323_:03/05/16 16:56 ID:2WKQavfR
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:04 ID:12tufwOo
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:48 ID:FrZLW1YD
>>322
人に物を尋ねる態度ではないな・・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:46 ID:GnDmu2l7
>>325
   (V)∧∧(V) 
    ヽ(=゚ω゚)ノ   < おしえてちょ
   〜(  x)
     U U
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 04:06 ID:F+bVN2p9
>>322
設定>CD-ROMドライブタブの"使用するデバイス"にドライブ名でてるか?
でてなきゃ再検索やってそれでもでなきゃ別のソフト使え。

ttp://www.cdwavmp3.com/
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 04:37 ID:4LbCIoMO
>>327
でてます、でてます ということは大丈夫ってこと??
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 04:46 ID:F+bVN2p9
>>328
っつかヘルプ読め。
取り込みの仕方って書いてあるだろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:25 ID:4LbCIoMO
>>329
ヘルプみすぎて目がすりきれた
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:47 ID:yCFguKy7
それはソフトウェアを使おうとする者の態度ではない
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:31 ID:rvf23NxH
使ってもらえてありがたいと思え
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:22 ID:3ud4rekx
すりきれたんなら、もうこのスレも見てないだろうからイイじゃんか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:54 ID:cKBmFmKS
LAMEの設定のしかたは?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:11 ID:W3MedBWw
MP3圧縮タブの外部圧縮を選択して使用するプログラムにフルパス入れてLAME標準互換にチェック入れてオプションは自由に。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 14:28 ID:SwthxGQB
LAMEのオプションがわからない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:51 ID:bNVzuCMb
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1043446927/
338山崎渉:03/05/22 02:00 ID:Zm+cXUzt
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:43 ID:aNt67WDl
すいません教えてください
音源の内容ですが
CD→WAV
CD→CD-R→WAV
ってやはり音質の劣化の仕方は違うのでしょうか?

誤差範囲でしょうか?すぐわかるくらいに劣化するのでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:52 ID:gYJjxbu0
>>339
両方でエンコして聞き比べてみろ。
君の耳で違うと思えば違う、変わらない十も和場から和内
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:08 ID:BkXo3WiM
でもさ、完全なスレ違いだけど
5年くらい前のCD-Rに焼いたのが
読めなくなってるのにビックリ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:16 ID:xyamop1f
>>339
誤差範囲だと思っていいんじゃない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:52 ID:FU8HUeOV
CD2WAVって日本語CDDB2対応している?
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:40 ID:KutswKmG
CDDBから入手した曲名をファイル名として設定しても
実際にWAVに吸い出そうとすると
「ファイル名が異常です」
となって先に進みません

どうして?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 12:07 ID:/ku++TH6
ファイル名には使えない文字が入ってるとか。
346344:03/05/27 17:12 ID:ctI7quZm
たとえば、 police / popy という名前では
だめなのに頭に 01.police / popy
と番号を付けるとなぜかできる。。。

なぜなの?
347動画直リン:03/05/27 17:14 ID:Qk/2hdZd
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:41 ID:jO6CxJSm
>>346
できるの?
どっちにしても半角スラッシュは使わないほうがいいよ。禁止文字だから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:59 ID:FU8HUeOV
で、結局日本語楽曲には対応しているの?
350344:03/05/28 13:06 ID:CNrCzGIR
日本語楽曲に対応とはどういうことでしょうか?

私が入れたCDはダンスマニアというCDっす
CDDBから入手した曲名をファイル名にできないのはおかしいよね。
ファイル名に設定すると、どうしても勝手に / が入るでしょ?
このままでwavに抽出できないのは不便だな〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:39 ID:BuumLHz0
/ はディレクトリセパレータだからファイル名には使えんよ。
CDDBから入手した曲名にスラッシュが入ってるのは、
曲名→ファイル名
ということを想定してないからだろ、多分。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:55 ID:V1mCpuX7
353山崎渉:03/05/28 16:34 ID:OoiF6JG1
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:54 ID:JOFAJbpT
 
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:58 ID:Te1D/A8C
スラッシュが入ってるのはCDexやEACで複数の歌手が入ったアルバムをリッピングする際
歌手/曲名と分けられ便利だから。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:31 ID:dLydTAlP
こうしてみるといまだCDDB2に完全対応して、
日本語ファイル名でwaveファイル抽出保存してくれるツールって存在
していないんだよなぁ…
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:46 ID:8V4v6NXf
自分で作ればいい
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:06 ID:wU+l0o4f
ttp://www.gracenote.com/partners/software/
探せばでてくるんじゃないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:18 ID:bL79X53O
CD入れたら、RealOne Playerで一回再生すればよい。
あとは、「ローカルデータベースからの読み出し」でOK。
これが、一番楽だね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:42 ID:fj3SAYmB
リアルワン入れるのがイヤだったら
「player」っていうソフト入れても同様のことができるよん。
海外ソフトだけど日本語化パッチも出てる。
361356:03/06/01 15:09 ID:15cLcorq
いろいろ裏技あるみたいだけどこれという決定打がないのはなんでだろう…?
そんなにCDDB2からダイレクト保存って需要ないのかなぁ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 14:51 ID:bVWQ52PG
>>361
ライセンスの問題で駄目らしい。
363356:03/06/02 23:37 ID:uDzpxvcO
>>362
なんてことだ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:49 ID:8hBaOYJI
 一方、CDDB2機能を搭載するためのライセンス料も高騰している。パソコン向けソフトに限っていえば、
この2年間で契約内容ががらりと変わった。 2000年春ごろまではCDDB2対応ソフトの
販売本数25万本まで契約料は無料だったが、2002年2月から出荷本数1本当たり84円に変更。
負担が大きいと判断したソフトメーカーが採用をためらう動きもある。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:16 ID:ZUZozX/J
>>364
誰か完全フリーのOpenCDDBとか…
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:52 ID:AqNcm7lx
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 10:17 ID:8kHelDdR
あのアイコンやばすぎだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:34 ID:AGIqfpYL
>>367
いや作者の名前のほうが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:35 ID:JpK93ptK
おまいら真実は往々にして隠すべきという言葉を知らんのですか!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:24 ID:nRnPVCg2
 
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:11 ID:ggOPLcRN
保全あげ
372山崎 渉:03/07/15 11:41 ID:2Qopm1E5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 10:48 ID:bjS2aFi1
作者はヲタ趣味は往々にして隠すべきという言葉を知らんのですか!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:40 ID:2B8TyI/4
でも、バージョン情報にいるシリコンウェハーを抱いた妖精さんは萌え
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 16:15 ID:rc3VfyAM
2次元に萌える奴キモイ
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:08 ID:WJt3pl7l
写真を見てオナるのもダメ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:55 ID:ZtYmtlFi
優秀ソフトだと思うのでほっしゅ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 12:05 ID:Jk/W3FDJ
もうこのソフトの使命は終わった。EACがあればいい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:33 ID:YQN61sWd
パッケージソフトやEXACT AUDIO COPY(パラノイド)でも
リッピングできなかった傷だらけCDが、
このソフト(CD2WAV32、速度1倍)ならきれいにリッピングできました。
その点だけで、このソフト使ってます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 07:17 ID:HIRCAK56

ちんぽを吸い出すぞそれっ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:55 ID:1CTV0e70
そーいえば、何気にこのソフトもソース公開してたな
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:30 ID:nWeKRkON
さてと、ニュ速が押し掛け女房になってしまった以上、
ラウンジはcornに里帰りしたいのだが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 06:50 ID:2APR3ns4
吸出ししてもらったら気持ち良かった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:45 ID:G3wDWcgn
このソフトCDよって、曲が表示されずにエンコできないCDがあるけどなぜ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:55 ID:/F/1Is6A
>>384
CCCDじゃないの?
386384:03/07/31 01:07 ID:261/Tt5x
ASPIマネージャのせいだったごめんなさい
387ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:39 ID:LQoQCG1y
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:12 ID:FEoIesHw
取り込みの話ですが、
普通は、CD→WAV(44,100 kHz, 16 ビット, ステレオ)だと思うのですが、
モノラルの場合は、どうなんでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:58 ID:0UTYWTp1
>>388
44.100kHz,16bit mono
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:57 ID:8igt8/RW
CD2WAVは、PC−9821でも使えるから
ありがたいです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:29 ID:2m5p3afE
質問です
cd2wavと午後のこーだを使ってcdをデータにしているのですが、cddbを使って曲名を表示させて保存すると元の曲順が消えてばらばらになってしまいますよね?これってどうにか対処できませんか?MP3ウォークマンのいみが…汗
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:20 ID:9a1h2bAg
>>391
ファイル名でソートされるから、ファイル名にトラック番号を付ければいいと思う。
例えば1曲目なら「01_***.mp3」とか「01-***.mp3」とするとか。
1だとダメ。01か001を推奨。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 16:24 ID:XDw1BynN
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 13:48 ID:O2WKseUh
質問なんですが、CD2WAVって、windows me では使えないのですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:11 ID:jCQycy6f
自分で試せ
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:36 ID:AvzOfl+s
>>395
試したんですが、使えなかったんです。
でもこれは自分のやり方が悪いだけで、本当は使えるのではないか、と思ったんですが・・・
ただ、CD2WAVの動作環境の中に、windows meは載ってなかったから、やっぱり使えないのかな。。。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:49 ID:RfnTY0Rp
>>396
CD2WAVのページのFAQにMeについてちょっと載ってるよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:15 ID:+1x0Rszs
Meだけど普通に使えてるなぁ。
「使えない」ってのはCDを認識しないってこと?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 10:16 ID:ydlko6vv
>>391
ファイル名に番号を付加する方法、
タグにトラック番号を付加する方法もあるけど、
m3u プレイリストは使えないのか?
使えるならエディタで上から再生順に
一行に一つずつファイル名を書いていき、
「アルバム名.m3u」等として保存すれば良い。

プレイリストを MP3 と同じフォルダに置く場合は
単純にファイル名だけで良いけど、
違うフォルダに置く場合は
ファイル名の前にフォルダ名を書く。
フォルダ名は相対パスでの指定にしておけば、
同じ構造でコピーしている限り、
どこへコピーしても再生出来る。
400山崎 渉:03/08/15 23:35 ID:lNVCvLud
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 03:27 ID:GOsqGZye
EAC+Lame より cd2wav+gogo のほうが速い。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 03:48 ID:g7H2Xa+G
gogo はもう骨董品ですな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:50 ID:biecMDlt
>>401
CD2WAVから直接gogo.dllに渡してオンザフライエンコードするのはオススメできない。
午後のGUIで別にやってるならオススメできる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:24 ID:zQBcYgU+
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 03:56 ID:ckewn3us
>>403さん
わたしは401では無いのですが
どうしてオススメできないのかお教え願いませんでしょうか
406403:03/08/21 04:06 ID:xqd7kG2z
>>405
えっと…午後GUIの詳細設定のクオリティ設定タブの設定は、
CD2WAVからじゃコントロールできないので、午後GUIで最高音質に設定した方がいいと思われるのが1つ。
あと、CD2WAVの午後のこ〜だDLLの詳細設定のところにある「16KHzローパスフィルタを有効にする」にチェックを入れると、
なぜかシャワシャワノイズがものすごく乗るのが1つ。
両方の方法でエンコードしたファイルを聴き比べてみるとわかるかもしれない。
なんにせよ、CD2WAVは午後2をコントロールするように作られてるっぽいので、午後3をコントロールするのには向かないんじゃないか
というのが、俺がCD2WAVから午後3を使ってたときに達した結論です。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 04:17 ID:SkYSfJe5
>>403
いつまで昔のPCの性能で考えるんだろね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:21 ID:Ffu5YXgG
CD2WAVもgogoも過去の遺物か・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:55 ID:Vx5mC1UB
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:57 ID:SkYSfJe5
ヲタクたちのあいだでは現役だろうけどね
411405:03/08/22 02:14 ID:+2qcJud5
>>403さん
参考になります
今まで午後のこ〜だで設定したものはCD2WAVでも反映されると思ってました

詳しい書きこみありがとうございます
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:35 ID:CAy3cBvn
同じ作者のDigital CD PlayerをCD-DAのオートランで
起動させて再生させるのがうまくいってる人いない?
どうしても起動はするけど再生されないとか、再生されるけど
なぜかウィンドウがバックに回ってしまったりでうまくいかない…
うまくいってる人がいたらどんな設定にしてるか教えてください…
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:04 ID:wsA9E5ia
プログラムミスやん
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:39 ID:pcl/svy9
>>406
なんで作者さんはgogo3仕様に対応しないんだろうね?
忙しいのかな?それとももうやる気無いのかな〜
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:23 ID:wsA9E5ia
後でエンコードすればいいだけだから
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:58 ID:4wWB+Mny
保守
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:14 ID:dxAPboJu
仮想ドライブのCCCDも認識してくれないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:43 ID:CG2h6kmn
>>417
CCCDはドライブ依存なので仮想にしなくても
認識してくれるドライブではしてくれるぞ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:23 ID:gziddL0M
今月のCLICKで紹介されてますね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:50 ID:MpLduH9X
初心者です。
リッパーによって生成されるWAVに差が出るのでしょうか?
もし差があるならば、CD2WAVとCDEXでは、どちらがベター?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:51 ID:ocw6PZae
マルチ初心者願いsage
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:13 ID:DQXXRlSa
ビットレート       512kbps
オーディオ サンプル サイズ 16ビット
チャンネル        1(モノラル)
オーディオ サンプル レート  32KHz
オーディオ形式 PCM
のwavファイルってCDプレイヤーで聴けるようにするにはどうしたらいいのですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:35 ID:eF4WdFqJ
>>422
foobarのDSPのResampler,Convert mono to stereoを有効にして44100Hz 2ch 16bitで書き出す。
Neroがあればそのまま焼ける。
424ビッグ3 ◆l.XGYwbCnw :03/09/18 22:28 ID:8nfcttJE
                        ___
                     (ヽ(ヽ|___|
                      (   )嵒/ カタカタ
                     ( o ) ̄
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 12:06 ID:iJRAnNoT
「デジタルコピー許可」の項目がよくわからないのですが、
これってどういう意味なんでしょうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:46 ID:yb6CBS2n
外国語のCDのCDDB情報を受信のときなんですが
トラック情報が正しく表示されません。
どうすれば正しく表示されるんでしょうか?
ちなみに今回は中国語のタイトルのCDです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:38 ID:xXdiqDt6
カセットからWAVのサウンドファイルを作りたいとき
どうするのが一番いいかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:46 ID:qXmj2EL1
久々の来客だな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:28 ID:qTBq8HsH
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:39 ID:EhZc33rb
ありがとうございます。
といいたいところですが
教えていただいたHPのどこに
カセット→WAV変換ソフトがあるのか
わからなかったでつ。
もうひとことください。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:42 ID:vbaB23rA
あれで分からないなら止めれ。どうせ出来やしない
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:46 ID:VbGBq1iv
まぁ、まず全くのスレ違いだしね…。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:29 ID:QIB9adnJ
>>430
ttp://www.cdwavmp3.com/bangai/wavrec.html

分からなきゃ質問スレ逝ってくれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:15 ID:3uQLUEzc
強引にこのスレにあわせるならば・・・
↓みたいなサービス使ってCDを作ってもらい、
ttp://www.v-apex.co.jp/h/dub08.htm
その後CD2WAV32でWAVに吸い出すとか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:43 ID:rz32L67R
大昔のCDリップする時に強制デエンファシスが使えると嬉しい保守
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 09:25 ID:IClLDl1D
QCDプレーヤー(VECTORでダウンロード可、フリー)に乗り換えましたので、
CD2WAV32・午後のこーだ、ともにサヨウナラ。
ライティングソフトにMP3作成機能がなかったので仕方なく使ってきましたが
これで大丈夫。皆さんも一度お試しあれ。
437 :03/11/03 09:43 ID:mGDTWSWG
午後の音なんて醜い まだ使ってるやついるの
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:20 ID:uGIrnRR9
>>436
使ってみたけど見かけ倒し
439427:03/11/06 20:38 ID:whNroxoh
あの、先日はアドバイスありがとうございました。
結局カセットではなくデジタルビデオで
映像と音(中学校の合唱祭)をとることができたので
そっから何とかします。
どーもでした。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:09 ID:8LvBTrL/
CDDBでファイル名を取得して取り込もうとすると
「ファイル名が不正です」というメッセージが出て取り込めないのですが、
解決方法を教えてもらえないでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:36 ID:e1SuxZgF
>>440
半角スラッシュとかの禁止文字はファイル名には使えないから、
ファイル名変えるしかないよ。
442440:03/11/09 23:29 ID:8LvBTrL/
>>441
そうですか。ありがとうございます。
面倒だなあ・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:32 ID:Gvwgp3OR
このソフト、mp3→wavはできますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:39 ID:QXDHDkK6
>>443
このソフトはエンコーダーじゃないので、デコードはできません。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:39 ID:Gvwgp3OR
ありがとう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:08 ID:r11Eb2zz
FBI
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:27 ID:17pXyO7R
CDexを使うとCD2WAVの三倍くらい時間がかかります(エンコーダは同じ)
でもCDDBはあっちのほうがいい(といってもwinampと連携させてるわけだが)

今はCD情報をwinamp→CDex→ローカル→CD2WAV
という風に移動させてるのですが
もっと簡単に済ます方法は無いのでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:19 ID:hZZs8cxv
>>447
CDDBを日本語対応にしたいなら>>87
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:51 ID:HciA14iE
>>447
CDexのデフォルト = CD2WAVのフレーム間補正オン
CD2WAVのデフォルト = CDexのジッター補正オフ
俺はCDexの補正オフで使ってるけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:07 ID:vBPu5P8I
>>448

>>447ではないのですが、>>87と全く同じ設定にしても、
受信しようとすると「リモートサーバーへの接続に失敗しますた」と出ます。
どうすればいいでしょうか。

プロキシはノータッチ
ポートは888です(灰色になってますが)
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:09 ID:vBPu5P8I
>>450

>>87じゃなくて>>110でした。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 04:58 ID:4kDxjUpm
>>450
火壁がブロックしてんでねの?
今試してみたが問題なかったよ。
453450:03/12/11 20:59 ID:WNdh5h0y
もうあなたに足を向けて眠れません
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:42 ID:9HU/RXQL
なんだかよくわからないけど、ここに足おいときますね

    o000O
    (⌒⌒)
     ヽ  (
     (_)
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:08 ID:auRHz7JA
↑いや、いらないから。w
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:30 ID:06iYDcCX
ほしい
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 04:30 ID:ReH7zFM2
干しイモ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 02:42 ID:nGlxMEMQ
|
|⌒\
|冫、)
|` /
| / <あっそー
|/
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:36 ID:eR3HR8ep
著作権侵害厨の集うスレはここですね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:05 ID:3C/9s7EA
保守
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:44 ID:2kENW3OL
WAVファイルを、エンコードしたら、
「出力フォーマットの準備に失敗しました」
と出て、強制終了しかなくなるのは何故でしか?
Windows2000 で、以前はいけていたのに〜。
突然こうなってしまた…
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:08 ID:2kENW3OL
>>461
自己レスです。
コーデックを再インストールしたら解消しますた。
なんだったんだろう…
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:54 ID:+BUgSBq0
今日DLしてみました。
早速取り込み!と思ったら
「指定されている外部エンコーダがみつかりません」
って出ます。
これはどこの設定を変えれば良いんでしょうか。
FAQ等も見たんだけど、該当するものはなかったです。
設定も色々いじってみたけどエラー内容は変わらず。

他のソフト落とそうとも思ったけど、
リッパーNO1の呼び声が高いので是非使いたいんです。
助けてくださいませ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:13 ID:AvQa1JC5
>>463
GOGO.DLLが無いから、午後のこ〜だをダウンしてね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:58 ID:beVEQ0i3
>>463
リッパーとして使って、エンコーダーは別に用意すればいいじゃない。
466463:04/01/20 21:15 ID:+BUgSBq0
取り込めました!
464氏、465氏、レスありがとうございます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:18 ID:RmBXRMN0
午後よりlame使えよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:45 ID:nVEeZ40Q
> リッパーNO1の呼び声が高いので是非使いたいんです。

・・・ふ〜ん。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 10:58 ID:We4MZ6cB
曲間が繋がっているトラックの間に空白が出来てしまうのは
どうやればちゃんと吸い出せるんでしょうか?

470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:03 ID:zC07IoAs
>>469
mp3である限り無理。
再生するプレイヤー側でギャップレスにできる例もあるけどね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:54 ID:JKRS6TrV
>>469
CD2WAV FAQ集(ttp://homepage2.nifty.com/~maid/cd2wavfaq.html)の
Q2−5は試してみたの?

472469:04/01/21 16:25 ID:We4MZ6cB
回答有難うございます。

FAQは目を通しましたが、トピックのところが自分の疑問と一致して
いなかったので細かく読んでいませんでした。すみません。

つまり、先の曲を右クリックして、「取り込みパラメータの設定」の録音
終了位置を、次の曲との合計時間にして、まとめて取り込んだものを
後で分割すればいいという事なんでしょうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:23 ID:z3DaujVp
もしかしたらかなりガイシュツだとは思うのですけど、
cd2wav32を使うと、みんなコピーコントロールを無視して
Rに焼けるみたいなんですけど、どういうわけか自分は出来ないんですけど。
どういう原因が考えられますか?
どなたか教えてください。
レコーダーとかOSによって使えないものとかがあるのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:48 ID:LpcaNHvu
どんなプロテクトがかかってんのか分からんから、
適当にCCCDと仮定しておくと、
ドライブが対応してないって可能性が高いんじゃねぇのか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:26 ID:6pB0zlC4
>>473
コピーコントロールっていうくらいだからCCCDだろうな。
CCCDはソフトじゃなくてドライブ依存です。
新しいドライブ買ってください。
476473:04/01/22 01:49 ID:Eb3TgmjO
つまり、このアプリでコピーできないってことは単純にドライブのせいなんですね。
友人の家とかだと普通にできてたので、なんで自分だけ出来ないんだろうと思ってたので。
ありがとう御座いました。
477さや:04/01/23 01:14 ID:4gcKnHxR
windows media playerのデータからwavに変換する方法教えてください。
本当にシロートなので優しく教えてくださ〜い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:19 ID:wIKzlAFw
479さや:04/01/23 01:39 ID:4gcKnHxR
ありがとうございます。多分できました。又わからないことがあれば教えて
くださいね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:22 ID:+Gydasev
>>479
漏れが釣られてんのかもしれんが、こういう質問は
質問スレのほうでやってくれ。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1074096035/l50
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:52 ID:g0WLBE40
age
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 10:10 ID:AtXfHVbT
マルチトラックライトモードって何が違うの?(R2.10)
あと読み出しにクラスドライバを使用すると何か良い事あんの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:43 ID:WOpLaIsH
revision3.21
CDDBで曲名引っ張ってくると、日本語が「?」に文字化けします。
どうすれば解消できるのでしょうか?
OSはXPです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:48 ID:v8YAJiDR
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 17:18 ID:X9dk7DMH
個人的な愚痴で申し訳ないが、CD2WAV32の作者にはとても感謝してるし、
これだけのソフトを作れる彼の能力も尊敬している。俺にとっては、いやゆる
「スゴイ人」なのだ。

でもあの萌えキャラで武装したこのソフトは今一センスが悪い。
まああくまで中身だから外観に拘る必要もないが、もっとかっちょいい
外観にしてほしかった。リナックスやWINRARみたいなアメリカ風アイコンに
するとかだけでもかなり違うはず。

いきなり萌え系キャラのHPトップもいただけない。・・・コンナ僕にこのソフトを
使う資格はないですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 17:56 ID:WyoZ1odZ
価値観なんて人それぞれだし、すきにしろ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:35 ID:4DlcoWJg
アイコン好きなのに差し替えて、スプラッシュ表示しないようにすれば良いだろ。
優秀なフリーソフトのアイコンは、えてして微妙ってのが必然なんだよ。w
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:28 ID:X9dk7DMH
>>487
そうなのですか。分かりました。余計な事言ってすみません
こんな馬鹿な俺にも使わせてもらってるだけありがたいですもんね・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:33 ID:X9dk7DMH
>>487
> アイコン好きなのに差し替えて、スプラッシュ表示しないようにすれば良いだろ。

一つ伺うの忘れてました。このソフトってスプラッシュ表示を非表示で立ち上げる
事が出来るのですか?できれば方法を教えて欲しいのですが・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:58 ID:4DlcoWJg
設定→その他→「起動時のスプラッシュ(ry)」のチェックを外す。
文句は自分で出来る事を尽くした上で言わんと駄目よ。
ちなみに、アイコンはResourceHackerとかで簡単に変えられるよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 20:43 ID:X9dk7DMH
>>490
いやー助かっちゃいました。ありがとう!
まあResourceHackerなんて高度なソフトはこれから勉強しないとだめぽ・・・ですけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:05 ID:4DlcoWJg
使い道にもよるけど、アイコン差し替えたりとかの程度なら簡単だよ。
あんまResourceHackerの話してるとスレ違いって怒られそうだから、
漏れはこの辺で失礼するよ。w
頑張ってな〜。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:18 ID:X9dk7DMH
>>492
> 使い道にもよるけど、アイコン差し替えたりとかの程度なら簡単だよ。

簡単だっていうからやってみたらできますた(・∀・)!
お蔭様で又勉強になっちゃいました。重ね重ねありがとう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:36 ID:B1y8iWYv
解決した奴に言うのもなんだけどリッピングソフト乗り換えってのもお勧め
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:56 ID:VTaRAlCi
午後共々過去の遺物・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 09:36 ID:DrMX6ADR
といっても乗り換え先で良いのが無い。
Exact Audio Copyは起動遅いし、
CDexは不安定だし。

ということでCD2WAV32+Lame
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 16:41 ID:tLw2kowS
>>496

実際にはCD2WAV32+gogoのほうが良いわけだが・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:42 ID:Z1cPJ91e
>497
音悪い
エンコに一晩かかってたような昔の遺物はもういらんですよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:47 ID:inB/IFjY
円弧速いのは午後。音悪いのも午後。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:58 ID:Z1cPJ91e
>499
わりし、当時は画期的だったが今は大して差が無いから午後の必要性を感じないって意味のつもりだった。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:29 ID:IK/tlSw0
CDexが不安定な環境は何使っても不安定じゃないか?
それとも対処策を知らない人が大杉なだけか
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:35 ID:1nj6TVI2
>>498
> >497
> 音悪い
> エンコに一晩かかってたような昔の遺物はもういらんですよ


別にgogoの肩持つわけでもないが、lameとgogo比較した場合、差なんてないっしょ。マジな話。
何かのバックデータに基づいたものなら申し訳ないが、個人的な感覚や誰かの聞きかじりなら
意味がない。
相当低ビットレートでエンコするなら悪くなって当然だし、俺なんかは常に160kbpsでエンコしてる
からlameでもgogoでも全然違いを感じない。128kbps以下くらいだとマジで違いがあるんだろうか?

gogoの使者と思われてもしょうがないが、そこんとこだけは事実を事実として正しく認識しないと
ココ読んでる人が勘違いしてしまう恐れがあるから・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:04 ID:Zl+AMgnr
>>502
http://www.rjamorim.com/test/mp3-128/results.html
gogoを過去の遺物というほどの差はないね。160Kbpsならなおさら。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:11 ID:1nj6TVI2
>>503
データの提供サンクス
数値でも違いが無いこと分かったよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 03:08 ID:KUoiQAZA
>>502
同じビットレートで聴き比べたら、
gogoの方が高音が出るよ。
音の輪郭は高音を削ってる分、lameが上。

微妙だけど確かに違いはある。
どっちも悪くないと思うけどね。
臨場感でgogo、解像感でlameかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 03:25 ID:wYY7gx5e
では、>>498-499の反論を聞こうか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 04:44 ID:1nj6TVI2
>>505
なるほど、そういう分析もできるのですね。
確かに結論から言って音の良さに違いはないが、
gogoは音を豊かに、lameは原音忠実な感覚ってのは
ある気がする。
感覚的なものだけどgogoが暖かい音なのに対して
lameは冷たい音という気がする。もちろん暖か=メリット
という意味ではないけどね。
逆に言うとgogoは原音を微妙に加工してる部分があるような
気がするけど気のせいかも
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 05:22 ID:Zl+AMgnr
>>507
差がないのかあるのかABXではっきりさせてからwarm and fuzzy feelingについて語ってください。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 08:11 ID:1nj6TVI2
>>508
ABXとは何ですか?
それによって具体的に何がどの程度分かるのですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 09:30 ID:gnqhjNZz
ここはCD2WAV32のスレなんだが。
たいしたねたも無いからいいか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:39 ID:NDIpesUg
realplayerでwav形式を吸い出すと音悪いですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:24 ID:ROUUSxzS
>>511
特に悪いことはないでしょう。
ついでに聞きたいんだけど、リアルって使う利点ある?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:56 ID:KUoiQAZA
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:35 ID:Iu2+QHwx
>>512
そうですか、ありがとうございます。
ただ何となく他にソフト取って来るのがメンドイだけです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 04:56 ID:iG1HlB7b
すんません。

たまーにですが、音飛びみたいな事が起こります。(ノイズは起こりません)
だいたい10枚に1曲ぐらいの割合で起こりますがしょうがないんでしょうか?

いちいち取り込んだものを全てその時にチェックしてないので
何日か後に聴いてて音とびがあるとかなり欝になります・・・。レンタルなもんで。
わざわざその1曲の1秒のためにまた同じCDを借りるのは辛いです。

100l確実にミスなく取りこむ方法はないですか?
使ってるパソはCPU400hzメモリ255kです。やっぱ性能が悪いんでしょうか?
他に音とびする人いないですか?鬱になってここ2〜3日寝込みますた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 05:52 ID:vnhgkzoN
>>515
> わざわざその1曲の1秒のためにまた同じCDを借りるのは辛いです。

そんなことする人いないでしょw
音飛びなんて普通しません。原因としては
@設定の問題(例えば曲の前後をカットしてるとか、低ビットレートとか)
ACDに傷がついている
BCDが汚れている
CあなたのPC(若しくはCDドライブ)が欠陥品である

それ位のもんです。レンタルという事ですから傷は
つきものですよ。ABの可能性大です。これの対策は
ないと考えたほうが良いでしょう。所詮レンタルですから

大体店なんかでCD借りるのが間違ってる。ファイル共有とか(ry
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 07:43 ID:zi1abHG1
俺はレンタルの場合は、リップしたのとは別に
暫くはEACかCDManipulatorでイメージとって保管しておくな。
リップするソフトを色々変えて試してみるのも良いんじゃないかな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 08:44 ID:dtJ8g6W9
>>515
多分メモリが不足していると思われます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:27 ID:HXGstkTE
>515
オレも音飛びした
700hzのマシンでしたので、
1500hzのマシンでするようになったら音飛びしなくなったな。
マシンスペックの問題だと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:38 ID:PaIkkpLz
>>515
255キロでウィンドーズが立ち上がるのか・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 10:20 ID:x/vT2gYI
>>520
そんな超軽量OSがあるなら欲スィ
522バックアップより:04/03/29 23:01 ID:yMJ2k0us
522 [04/03/25 13:05 ID:VP9CDjmE] 名無しさん@お腹いっぱい。 <>

CD2WAV32でCDDBで曲情報を取得した時に、
トラック番号も取得することはできますか?


523 [04/03/25 13:20 ID:sfRuj7SD] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>522
>>99

524 [04/03/25 13:44 ID:VP9CDjmE] 522 <>

>>523
ファイル名ではなくて、ID3タグにもトラック番号が
入っているようにしたいのですが、できますか?



525 [04/03/25 16:45 ID:vnhgkzoN] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>524
そこまではできませんよ。個別につくるしかありません。
一括で編集できるタグエディタで後から一揆にやれば手間はかかりませんね。

526 [04/03/25 16:55 ID:VP9CDjmE] 522 <>

>>525
どうもありがとうございました。
今までSuperTagEditorで編集していたんですが、
自動でできないのかなと疑問に思ったので..
523バックアップより:04/03/29 23:03 ID:yMJ2k0us
527 [04/03/25 17:15 ID:MsQH7L40] 515 <sage>

d。

設定は初期設定のままです。何も変えてません。
CDそのものの原因の可能性もありますが、たまに即発見してもう1回吸い出すと
普通にできるので、やはり何回かに1回の割合でランダムに起こるものだと思います…

ところでこのソフトの最低動作スペック?はいかほどなんですか?
やっぱ400、255じゃ辛いでつか?
逆に他のソフトで一番軽いというか、ボロにもやさしいソフトはありますか?

確認作業がマンドクサイです。
100円でアルバム100枚ぐらい一気に借りて3日で取り込めたので調子に乗ってますた。
そして後で確認したらこれだったのでかなり鬱です。気が遠くなりまつ。
524バックアップより:04/03/29 23:04 ID:yMJ2k0us
528 [04/03/25 20:42 ID:VE+aDE9t] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>527
CD2WAVはデフォルトの設定ではフレーム間補正がOFFだと思う。
フレーム間補正を使えばマシになるかも。

スペックは関係ないと思うんですが、
読み込みに使うドライブの影響は大きいですよ。
古いドライブで音飛びしまくってたのが、
別のに変えると、ずいぶん楽になったことがあります。

Exact Audio Copyというソフトに変えるのも手ですね。


529 [04/03/25 21:29 ID:vnhgkzoN] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>528
フレーム間補正なんて設定あったっけ?

530 [04/03/25 22:08 ID:zi1abHG1] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>527
アルバム100枚かよ!
525バックアップより:04/03/29 23:06 ID:yMJ2k0us
531 [04/03/26 00:48 ID:YeBCFVfM] 515 <>

設定いろいろ見てみましたが、たくさんあってどれがいいのか。

まず、読み出しコマンド。これはどれでも読めるので関係ないかも。
1回当たりの読み出しフレーム数は少ないほど安全ですか?初期は10ですが。
その下の読み出し速度の変更はよくわからん。

次にたくさんあるのが、取りこみの読み出し方法の設定。
通常、フレーム間補正、2パス補正、高速、がありますた。
そしてその下に「ベリファイ」というのがありましたが、これはイケますか?
ヘルプでは、データを確認しながら書きこみます、と書いてますが。

しょうがないので全て消して1から借り直します。1マンエン損したよ。

532 [04/03/26 01:21 ID:aY0PX1AB] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>531
ハードウェアの構成を変えないのであれば、
リッピングにはEACを勧める。失敗したことないし。

533 [04/03/26 03:47 ID:gUWvblFn] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>531
そうっすね。いろいろ検討した結果、Eacに変えることにします。

すんません。eacに乗り換えまつ。

それにしても金と時間かなり損したな。
526バックアップより:04/03/29 23:07 ID:yMJ2k0us
534 [04/03/26 03:49 ID:gUWvblFn] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

おっと。
531じゃなくて532だったYO。

ちなみにモレは515ね。

そういうことになりました。

535 [04/03/26 04:06 ID:tbtpwjUP] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>531
吸い出し直後の結果レポートウィンドのSCSIエラーのところ0になってる?

536 [04/03/26 04:20 ID:Wkko7pxA] UZA ◆W6MePCIZ/6 <>

>>528
あ、これ俺も経験した
古いドライブで飛びまくりだったCDが、
DVD-RAMドライブに変更後、ほとんど正常に聞こえる。
ただ、CDに傷のある部分では、音が歪む感じがあるので修正は必要
俺は、COOLEDITで適当にやってる
527バックアップより:04/03/29 23:08 ID:yMJ2k0us
537 [04/03/26 09:37 ID:uCIgqRRa] 名無しさん@お腹いっぱい。 <>

>>531
http://www.muvc.net/urajigen/image/005.jpg
こういう感じになってればアウトで対策は無いかも

538 [04/03/26 10:25 ID:rRdyLq7m] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>534
CD2WAV32の設定が難しいというのなら、EACなんてとてもじゃないけど
使えないと思われる。確かに音質良いけど、面どいよ。
CD2WAV32簡単じゃん。

539 [04/03/26 12:23 ID:+Ks83NJ0] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>537
こりゃ助からんな…。

>>531
いい勉強になったんじゃない?
どっちにしても100枚は借りすぎだと思うけど。

540 [04/03/26 14:26 ID:tbtpwjUP] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>537
グロ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:40 ID:C0uNoeqK
オフセットを気にしないならいいソフトだと思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:49 ID:B59h2nPt
このソフト優秀だけど起動時の絵とかアイコンがな〜…
そんなこんなで今は使っていません。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:11 ID:NqcKhlSF
起動時の絵は出ないように出来るっての
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:00 ID:+eCMR5sq
>>543
まあ確かにユーザーに無理矢理エロアニメを押し付ける姿勢もどうかと
思うが、数少ない日本語の無料エンコーダーなんだから、文句はいいっこなしよ。
アイコンとスプラッシュ消せばまあなんとか使えるだろ。
バージョン情報とか開くとエロいアニメが出てきてしまうが・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:03 ID:ehD1x6gf
>>531
正しくはエンコーダーじゃなくてリッパーですね。
あとエロくはない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:59 ID:YjCTu3Jt
>>531さんが予知レスをしたようです。さあ、>>543はどう出るか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:22 ID:+LOXz3As
質問です!
44.100kHz,16bit stereoだとCDの音質ってなってますが
48.000kHz,16bit stereoにしたらもっと音よくなるんですか?
もとのCDよりよくなるわけないからバイトの無駄使いですよね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:33 ID:+mAQz4YW
>>534
そうです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:38 ID:+LOXz3As
ありがとうございます!
じゃあ48.000kHzがある意味はなんなんでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:27 ID:+mAQz4YW
>>536
正直わからない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:33 ID:+LOXz3As
そうですか・・
わざわざどうもです。
気になって夜も寝れない。。。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:40 ID:MRC9b1RW
>>536
DAT等のデジタル初期は48khzが利用されていたし
サウンドチップ内の処理も48khzで行われたりする

540名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:11 ID:AtUbHgyp
CD→mp3早いですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:45 ID:heIf1QGg
>>540
CD2WAV32はエンコーダーじゃない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:14 ID:aXk8+86Z
gogo.dll通した時。
CDexより早いかな?と思って
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:26 ID:heIf1QGg
>>542
CD2WAVと午後3は>>406みたいな事例もあるようなので、
直接gogo.dllをCD2WAVから(他のリッパーからも?)
使うのはよろしくないみたい。
素直にcdexでlame使ってた方が幸せになれると思う。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:01 ID:ZX80z279
thx
速さで言えばQuintessential Playerのリッピング&直接エンコードが早いんですけどね。
CDexでガマンします。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:59 ID:Fym2Bggq
>543
なぜCD2WAVE+Lameではダメなのだ?
546543:04/05/06 19:45 ID:XchRTGCu
>>545
その手があったか。
しかし結局>>542ご希望の早さは望めないんじゃないの?
使ってみたこと無いから知らないけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:40 ID:pMxARRCZ
同じLAMEだしCDexと速さ変わらんだろうね
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:37 ID:Fy5T3DF8
保守
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:30 ID:kZ42ikH7
保守しとく
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 06:28 ID:GnotcPCk
っとく
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:33 ID:VBw+aT5b
cddbが化ける
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:44 ID:PN/VMycl
起動時のアニヲタっぽいの何とかならないですかね・・・恥ずかしい
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:48 ID:AZL1Teoz
>>552
このスレの最初のほう>>15で出てるのに…。
少しは自分でなんとかすることを覚えたらどうか。
554.:04/07/26 18:53 ID:6SOnauLr
あれっ、まだあったのこのすれっど
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:08 ID:0L8i0K+l
CDの1曲目より前に入っている部分(-3:38とか)を吸い出せません。
やり方教えてください。
検索してみようと思ったけど、「1曲目より前に入っている部分」に該当する言葉が見つからなくてわかりませんでした。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:38 ID:JuNnu3EZ
>>555
ttp://homepage2.nifty.com/yss/tokushu.htm
そういうCDに遭遇したことないから、
WAVEで吸えるのかどうか全然わからん。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:10 ID:zcQzD0k3
age
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:22 ID:2ROudgAP
lameと組み合わせて使いたいのですがコマンドラインオプションの設定方法は

mp3圧縮タブの下の方にある追加オプションとして設定にチェックをいれて
入力する。

これだけでいいのでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:44 ID:lEyhiKn2
>>558
合ってると思う。
オプションを全部コマンドラインで入れたければ、
「オプション指定をマニュアルのみで行う」にチェックして
オプション指定をすればいい。
俺は全部コマンドラインだけで入れてる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:27 ID:Aci6CtUP
>>559 遅レスすみません
助かりました。ありがとう。

人いないからage
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:45 ID:BQYfgQNc
CD2WAV32のLame Encoreder自動接続機能で、
トラックが98コ、CDDBにも登録されていない英語勉強用のCDをMP3にしたいんですが、取り込もうとすると、

トラック03のファイル名が設定されていません。生成するファイルの名称を設定してください。

と出てきます。このままでは、98トラック分、入力しなくてはいけません。探してみましたが、自動で設定してくれる機能がみつかりません。自動で98トラック分、Track03などと登録してくれる機能は無いのでしょうか。ご存知の方いましたらお願いします。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:46 ID:KV/FKrYv
右クリッコ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:59 ID:mn5C8uio
>>561
ベースファイル名
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:11 ID:wtaMdnAv
>>562 >>563
即レスありがとうございました。おかげさまでできました。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:19 ID:2do8N/Uf
MP3変換の際に、MP3変換が一瞬(各トラック0.5秒ぐらい)、で終わり、
ファイルサイズは1.2Kbになってしまい、もちろん再生しても一瞬で
終わってしまいます。私の設定が悪いんでしょうか?それとも同じ
症状の方いるでしょうか?接続MP3エンコーダーはLAMEです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:24 ID:mp9p9Wah
何を変換したの?
567565:04/08/27 00:48 ID:CMfb/eiL
>>566
CDRなどではなく、普通の音楽CDです。
568565:04/08/27 00:52 ID:CMfb/eiL
追記
>>566
午後のこーだを使ってMP3変換しても同じでしたので、
CDから取り込む過程もしくはCD2WAV内部、出力
などに問題があると考えられますが・・。
原因は全く不明なんです。知っている方いましたらお願いします。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:44 ID:0ap4bE9e
ってかCDDA→WAVはできてるのか?
できてなけりゃ何のCDか書け
570565:04/08/27 02:50 ID:5KaY9tDD
CD→WAVEも無理です。
同じく超一瞬のファイルしか記録されません。
CDはTHE EMINEM SHOW
Southern All Stars BALLAD3
などです。
他のCDでもダメです。

ですが他のいろいろなCDでも無理です。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 05:49 ID:611rwFrk
CDそのもののマウントに失敗してる症状。
ちょっと前のNEC製のCDRWドライブでよく見聞きした。
根本的にはドライブの交換、対処療法として認識しなくなるたびに再起動しかない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:24 ID:+BVwczZ+
>>570
ドライブの型番は?
573565:04/08/27 13:02 ID:dvwAJrFw
I-O DATA CDR/RWシリーズ(外付け)です。
確認してみると、確かにCD2WAV32のヘルプで見る限り
動作報告の中には入っていない型番でした(汗

さらにホームページには、CD2WAV32は
WindowsMEに対応するかわからないとありました。
これらのいずれが原因のハズですね。

もうCD2WAV32を使うにはOSかドライブを換えるしかないようです(泣
いろいろアドバイス、ありがとうございました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:00 ID:VDKaYeR4
>動作報告の中には入っていない型番でした(汗
つーか、かなり前に標準設定で殆どのCDドライブは制御出来るようになってから
CD2WAVとしては「動作しなかった報告」を重視するようになっているはず。

あとCD2WAV上で症状が顕れている時、エクスプローラからも同様に何も出来なくなっているはず。
外付けなら一旦外して再接続を何度か試してみ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:39 ID:+BVwczZ+
>>573
別のリッパー使ってみたら?
CDexかAudiograbber。

ttp://www.cdwavmp3.com/cdwave/cdwave.html
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:29 ID:WqSx9rRo
>>573
そのCD、CCCDだったりしない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:41 ID:GwBN1l3n
>>576
シリカ!?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:51 ID:93MD/l0y
えみねむしょーもばらっど3もCD-DAだな。
579565:04/08/28 23:12 ID:OKaUUqF2
みなさんありがとうございます。
ATAPI CD-ROM 読み出しコマンド
にしたらできました。
やはりソフトとドライブの相性が悪いみたいで、それ以外の読み出しコマンド
ではダメでした。
CDはCCCDではないです。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:24 ID:GZNR+9It
デフォルトが"ATAPI CD-ROM 読み出しコマンド"だったような
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:30 ID:H00Fi+X8
>>580
ドライブごとにデフォルトは違う。
何の情報を使ってデフォルトを決めているかは知らないけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:40 ID:Rh0roxAp
hossyuhossyu://
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:12:08 ID:qsiS5xUb
ホシュ
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:40:56 ID:6jW+keIQ
こっちのほうが、適切ですね、すんません。

cd2wav32」というmp3変換ソフトを使いたいのですが
初心者に使いやすく推奨されている

「午後こ〜だ」のver2.25が

どうしてもみつかりません、検索かけても新しいバージョン
ばかりです。
無理っぽいとは思いますが、「藁をも掴む思い」でお願いします
誰か、「午後のこ〜だver2.25」のあるところを知りませんか?
教えてください、おねがいします。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:42:57 ID:4SNhfCKF
最新版でも変らん駄ろけどな
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:36:49 ID:8BYW3YTA
>>584
それはただ情報が古いだけ。
最新版の午後使えばいい。
オプションに完全対応してないのが玉に傷だけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:19:13 ID:Ad68OhnP
ノーマライズについて教えて下さい。
取り込み時にノーマライズする設定にしています。

「基準音声ファイルによる自動設定」は必ずファイルを指定
しなければノーマライズは反映されないのでしょうか?
これを設定せずに平均値でノーマライズ、バーは100%で
ノーマライズしていましたが反映されているのでしょうか?

また後から基準音声ファイルを設定すれば、
当然ノーマライズ具合(?なんと言えばいいのか。。)も
基準音声ファイル設定前と後では変わるんですよね?

教えて厨ですいません。ググッたけどよくわかりませんでした。
ノーマライズのコツなんかもアドバイスしていただけたら幸いです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:52:29 ID:3B86Kh5W
age
589587:04/10/04 20:39:14 ID:ihKC8nJf
どなたかおながいします。・゜・(ノД`)・゜・
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:03:45 ID:xg4OeTif
俺はノーマライズはMP3Gain使ってるから、このソフトではやったこと無いな。
というか、自分で色々実験してみては?
591587:04/10/05 09:33:58 ID:tvUqaUiz
>>590
ノーマライズせずに取り込み→soundengine freeでノーマライズ
という方法に落ち着きました。ありがとう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:31:37 ID:nugOSxnQ
ほしゅ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:55:35 ID:delk0kod
ナマライズ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:05:31 ID:RrGARwBr
録音レベルってどのぐらいに設定している?
やっぱ100%?
携帯mp3プレイヤーで聞くと、音量小さくない?100%だと
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:35:35 ID:/6NgiXdy
アドバイスください。普段cd2wav32+午後を使っています。

クラシックのCDだと、一つの音楽にいくつかのトラックがつけられている場合があります。
それを素直にMP3に取り込むとあとで再生するときに曲の途中で一瞬とぎれてしまいます。
複数のトラックをまとめて取り込むのにうまいやり方はないでしょうか。

たとえば、オペラの1幕に10個ぐらいトラックが付いているとしたら、普通に取り込むと
tr_1.mp3、tr_2.mp3、...tr_10.mp3という風に10個MP3ファイルが出来てしまいますが、
それを全部つなげたtr_1.mp3というように取り込みたいのです。

cd2wav以外のこんなソフトで出来るという情報でもいいです。
よろしくお願いします。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:34:49 ID:m9ke3PO1
>>595
つなげたいトラックをWAV形式で取り込んで、
ttp://www.cycleof5th.com/products/sefree/index.htm
この類の波形編集ソフトを使って繋げる。
出来上がったWAVを午後でエンコード。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:51:04 ID:CHGj5hD6
EACで一本のファイルとして吸い出して、
それから分割する方が楽な希ガス。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:40:59 ID:CnxktIOs
折角一本吸出しならcueシートで再生した方が
599595:04/11/07 22:05:29 ID:7K8WMfGy
>>596-598

EACで期待したとおりの事が出来ました。
波形編集ソフトも非常に参考になりました。
これらはCD2WAV32と併用していきたいと思います。

お礼が遅くなって済みませんでした。ありがとうございました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:59:54 ID:aQlpfQ3U
>>599
いやいや、お疲れ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:59:53 ID:FE0t+hWO
つーか普通にCD2WAV32の時点で1つのWAVファイルにしとけばいいんでわ(´д`;
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:57:19 ID:FSBPvM1n
>>601
CD2WAV32で出来たっけ。

と思って調べてみたら公式のFAQに載ってたな…。知らなかった。
603595:04/11/10 01:54:01 ID:IRjv2zFn
>>601

ホントだ...右クリックで設定できますね。初めて知りました。ありがとうございます。
ろくに調べてなくてすみません。(;。;)

でも、EACだと範囲指定でトラックの切れ目を指定できるので、取り込みたいトラックの
合計時間を計算する必要があるCD2WAV32より操作性がいいです。この目的に限って
言えば。

というわけで、EACも便利だという事がわかりましたので、やっぱりありがたいです。
皆様、本当にありがとうございます。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:04:53 ID:RNeFO7IH
外付け(USB)のドライブをソフトが認識してくれません。マイコンピュータには表示されてます。
XPSP1です。

よろしくお願い申します m(__)m
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 07:14:33 ID:WzAlnqdG
そうですか、大変ですね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:58:15 ID:RNeFO7IH
内蔵ドライブは認識してくれるのですけど…
なんとかなりませんでしょうか>偉大なる先人
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:01:38 ID:erQZUS7D
>>606
一つだけ。
ちゃんと設定から再検索押してる?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:48:23 ID:moOz/+Nk
すんません。
CDDBで取得する情報が文字化けしてしまうんですけど
何ででしょうか?
それと対処法があるなら教えていただきたいのですが、、、

ちなみに文字化けするのは邦楽だけです。
以前はそんなこと無かったんですけど、
邦楽はあまり聴かないから、何時からおかしくなったのか
全然分からないのです。

よろしくお願いします、、、
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:01:10 ID:RAQrCd0y
CD -> MP3に変換でLAME(3961)を使ってるんですが、
普通に変換すると、タグが ID3v1 になっちまいます。

これだと、CDDBで曲情報を取り込んでもタイトルの後ろが
ちょん切れてしまうので、タグが ID3v2 で出力されるように
したいのですが、CD2WAV32の設定とLAMEのオプションを
どうしたらいいですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:47:57 ID:DAp1rxGC
LAMEの問題ではなく、CD2WAV自体がID3v1にしか対応していない。
CD2WAVを使うのはCDのリップだけかID3タグ無しでエンコして、タグエディタでタグ振るのがベスト。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:23:40 ID:ScTUDFta
>>610
というか、その場合は違うソフト使ったほうが早い気がする。
612609:04/11/26 20:10:05 ID:RAQrCd0y
>>610
ありがとうございます。
CD2WAV32の方が対応してないのですね・・・。
LAMEではオプションで設定があるのに惜しいですね。

おとなしく、別のタグエディターかCDex使います

>>608
使っているCDDBのサーバが日本語に対応してないんじゃないでしょうか?
対応しているサーバはネットでCDDBで検索すれば出てくるかと。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:39:15 ID:j9IK7uVt
>>612
日本語の曲名は??????で
英語やローマ字の曲名だとちゃんと表示されるんです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:34:13 ID:RAQrCd0y
>>613
う〜む、CDDBサーバが日本語(2byte文字?)に対応して無いくさいけど
CDDBのサーバは変えてみたのかな?

過去レスにもあったけど(>>87
http://freedbtest.dyndns.org/
ここ見て一度設定してみてください
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:11:42 ID:LTRxCgc/
CD2WAV32マンセー記念パピコ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:13:01 ID:MmjaOhuL
CD2WAV32+LAMEの設定しかたがいまいち分かりません
とりあえず外部プログラムに
C:\Program Files\lame-3.96.1\lame.exe

これだけでもエンコはできたんですが・・・。これでOKでしょうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:31:30 ID:22fX66WH
同じタブの「MP3外部圧縮プログラムの設定」のチェックの変更
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:21:12 ID:Rp3ORq1G
保守
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:30:42 ID:GH8R8dLh
便利だけどあの萌え系なのが欠点
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:34:08 ID:VCS2nGu/
それは設定で消すだけだから別にいいけど、EACを使い始めるともうこちらを使う気にはならない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:20:48 ID:2Qese5F/
CDDBから曲情報(CD情報)を取り込むのに、
freedbtest.dyndns.org
って設定して、大抵の情報は得られるんだけど、
スポーツテーマ曲とかは、『適合するデータがありません』
ってなっちゃうんだよね。

知り合いのMacユーザーのiTuneでは、
普通の曲情報取ってこれるのに。

iTuneと同じ、CDDB情報取得の
設定をどなたか教えていただけませんか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:55:40 ID:8ckjRGnx
>>621
http://www.vuplayer.com/player.htm
これならiTunesと同じGracenoteのDBを参照してcdplayer.iniに書き込む。
これからCD2WAVE32でどう流用するかは自分はCD2WAVE32を使わないから
わからん。
EACやCDexはいったんこれで読み込ませた後に曲情報を流用できる。

あと↓もGracenoteを使用。Ripper機能もついてるが自分は使用したことない。
http://www.quinnware.com/index.php
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:06:53 ID:Xh/SQuAB
>>622
ありがd
やってみます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:29:27 ID:Xh/SQuAB
>>622
621=623 です。
やってみました。出来ました。
スポーツテーマ曲情報、ゲッツです。
ほんとうにありがd。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:30:05 ID:ZMOhCrMn
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが10曲が1つのMP3ファイルになっている、これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:15:02 ID:almyp57+
なかなか正直な奴だな。w
.zip.mp3になってるなら、拡張子を.zipのみにして
普通に解凍すればバラバラのmp3になるよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:21:55 ID:Z1P4o6nn
志村、マルチマルチ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:00:47 ID:almyp57+
うわ、すまん!
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:06:15 ID:48dXomr3
どなたかMIDIをMP3に変えるフリーソフトをご存知ないでしょうか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:23:28 ID:almyp57+
スレ違い。
でも、ググればみつかるはず。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:36:57 ID:y69V1eXL
ソフトの出来さえ良ければ個人の趣味や嗜好にケチつけるつもりは毛頭ないけど、
強制的にあの絵を見せられると嫌でもケチつけたくなりまつ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:47:30 ID:6FREBVYe
消せる分だけ良心的だと思うが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 02:05:12 ID:rafAgUAl
前のネコミミのほうがよかった
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:33:20 ID:rafAgUAl
ネコミミは午後のこーだだた
635&rlo;:05/01/03 15:13:18 ID:/onScTuB
葉月バージョン、出してくれんかな〜
636( ´,_ゝ`) プッ :05/01/05 23:35:35 ID:Oswtsoa3
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:52:48 ID:33z7Uev2
ダセ
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:42:25 ID:taIfjne8
test
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:19:25 ID:Egcws00e
ホシュ
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:13:28 ID:b+fsuBZk
 ちょっと質問させてください。

 これでCD−DAをMP3化すると、3:40の曲が、128kbitで6462KBのデータ量になるんです
がこんなものですか?

 元のCD-DAのデータ内容によるのかもしれないですが、ちょっとデータ量が多過ぎる
ように感じるのですが・・・。
641640:05/02/09 19:34:37 ID:b+fsuBZk
 書き忘れてしまいましたがバージョンは3.21、MP3エンコードには
「午後のこーだ」Ver3.11を使用しています。

 それと、よく見てみると、変換後のファイルを再生すると表示される曲時間が、
限局の曲時間と全く合っていないのですが・・・。
(元曲は3:40なのに変換後のファイルは8:01とかになります)

 何か設定がおかしいのでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:15:43 ID:mLckSWaG
VBRになってるんだろうな
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:42:20 ID:lkpSrwX2
ちょっと大きすぎるね。
ウチの平均174KbpsVBRで3:50の曲が4.9Mbytes。
6M超のサイズの曲になると演奏時間も4分半超えてるし、bpsも190K前後にきてる。
644640:05/02/10 19:50:59 ID:L9EayRt+
 アドバイスありがとうございました(礼

 VBR機能を切ったら問題は解決しました。
 これが悪かったみたいです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:49:07 ID:qX7tbiu9
ドライブにCD入れても何も起こらないのですが、何故でしょうか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:50:34 ID:Mh5E76JO
ドライブが対応していないか、あるいはAPIの問題かな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:36:52 ID:qX7tbiu9
対応してないとか、あるんですか。
その場合、素直にあきらめるしかないですよね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:49:56 ID:Mh5E76JO
まずは、公式サイトを読んでみるべきだよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:58:14 ID:IupduDj3
>>595
これをするために終了位置をちまちま足し算したりしてるんだけど、
最後の75フレームの部分もきちんと計算してくれるツールか何か、どこかに無いものだろうか...

...つか75フレーム=1秒って考えていいんだよね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:21:14 ID:A5ypSnTa
公式から落とせなくなってる・・・?
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:22:31 ID:2kTStdrq
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:55:23 ID:LsQfmDb9
あれ?本当だ。

というか、ダウンロードできるソフト全部Not Foundだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:10:03 ID:Nkmd4OtY
>>595
eac
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:41:18 ID:+oml+/7n
お前らが絵がキモイとか言うから・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:00:57 ID:phHeFfV4
すまん…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:27:11 ID:L6g7t2CD
森から落とせるぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 05:52:35 ID:l0uf/veN
>>649
EAC+LAMEでオフセット値をきちんと設定してRip&Encode。
再生時はLame tag対応のプレイヤーで再生すれば解決。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:35:17 ID:mzlaJBTw
懐かしい、こんなスレあったんだぁ。
俺も初めてCD-Rドライブ買ったときに、CD2WAV32と午後のこーだ使ってたよ。
あれは、1998年の秋でした。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:57:19 ID:095seOsY
もう98年も7年前か…。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:34:42 ID:XBNw9ifU
あの絵ってそんなにキモイか?
結構好きな俺って・・・・。orz


あー、コラそこ、作者乙とか言わないように。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:44:21 ID:KBdnxKVA
作者乙
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:08:51 ID:8Ty3n/IF
信者乙
6631:05/03/02 21:25:28 ID:le8ITtjc
作者様も信者様も乙だがスレたてた1様も忘れるな…
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:06:14 ID:QdbidOkp
>>663
乙。w
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 05:01:09 ID:1JI0tPCM
久々に俺様が来たよ  age
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:31:52 ID:xyxSP+PE
>>665
(・A・) カエレ!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:54:31 ID:q/d9f6GN
きたあああああああああああああああああ藤岡探検隊!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:53:49 ID:nbH06OjI
★☆★☆★☆★ チラシの裏 ★☆★☆★☆★
PC環境変えたらドライブ(ND-3520A)を認識しなくなったので、ちと検索。

>CD2WAV32(wnaspi32.dllを実行ファイルのあるフォルダに入れてやることで認識)
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~hirosi_s/notes/notes02-03winter.htm

結果、無事解決。ソースに感謝。

CD2WAV32 WindowsXP ドライブ 使用するデバイス 認識 再検索 ASPI
★☆★☆★☆★ ここまでチラシの裏 ★☆★☆★☆★
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:56:29 ID:eyDtdpXN
スレ違いなのかもしれませんが、質問させてください。
現在このソフトで音楽CDからMP3ファイルを作っているのですが、
解説書に最後にあると書いてあるシークレット・トラックが表示されません。
 ※ちなみに、Windows Media Playerでも表示されません。
これは通常のCDプレイヤーでなければ聴けないのでしょうか?
CDプレイヤー持っていないもので確認できないのですが・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:03:54 ID:C4m826rz
漏れもドライブ変えたときに認識しなくなったけど、クラスタドライバを使用にチェックを入れたら認識したと言うことがあったなあ…
さっき試しにwnaspi32.dllを実行ファイルと同ディレクトリに入れてみたら
クラスタドライバを使用にチェックがついたままグレーアウトしてはずせないようになってた。
まあ、そんだけ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:36:37 ID:qYqv21S7
>>669
シークレットトラックって、往々にして特定の曲の
最後に連結されてる場合が多くない?
例えば、最後の曲の数分後に始まるとか。
そういうタイプじゃなくて?
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:48:32 ID:QjQe45/z
>>669
具体的なタイトル名を書くと良いかもね。
ブックレットになんて書いてある?
再生するためには・・・って書いてあるでしょ?
多分Quick Timeが必要なんじゃないかな。
ものによっては再生ソフトも入っている場合もあるよ。

Quick Timeは
ttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/
を見てちょうだい。
673669:05/03/21 01:51:04 ID:eyDtdpXN
>>671
ありがとう、ご指摘通り連結されていました。
解説書にも最後の曲の後にあると書かれていたのだけど、
書かれていた最終曲の分数以降に何もなかったので探してしまっていました。
どうやらシークレットトラックも含んだ長さだったみたい。
曲の途中で一度無音になって、1分後から始まっていました。
どうもありがとう。
674669:05/03/21 01:52:04 ID:eyDtdpXN
すいません、あげてしまいました!(汗
>>672もありがとうございます、解決しました↑
675672:2005/03/21(月) 04:11:42 ID:QjQe45/z
>>674
ごめん、俺はボーナストラックと間違えてた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:19:51 ID:FQUhEdgs
ho
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:53:04 ID:m78p8wor
エンコーダは午後使いたいけど
リッパーはEAC使いたい
こんな俺はどうしたらいいですか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:21:02 ID:paOtu959
(´-`).。oO(やればいいやん…)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:10:34 ID:x8pvv9Ku
BUMPのDANYY!!
取り込めた 絵はキモいけど最高
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 09:56:11 ID:m4Fbm/3f
キモくねぇっつーの。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 04:35:37 ID:uBejcflh
自動挿入切るのってXPとかでも意味あるのかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:48:21 ID:BwgTNCVN
最近このソフトを使用しだしたのですが、曲名を入れる際に日本語タイトルのものが
ローマ字だった、アーティスト名が入りません。

例 鼓動という曲の場合
KODOU.mp3

というようになってしまいます。日本語タイトルやアーティスト名も入れたい場合には
どうしたらよいでしょうか。自分でリネームするしかないのでしょうか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:39:06 ID:ef3PTQH6
>>682
CDDBの話?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:34:58 ID:QS5EX+yV
午後のこ〜だ〜でエンコードするときに、固定以外に可変ビットレートもありますか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:54:57 ID:zgQmSUs0
>>684
あります。
686684:2005/05/02(月) 20:19:48 ID:QS5EX+yV
>>685
どうもありがとう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:30:45 ID:TosA5JPA
取り込もうとしたら
一瞬で取り込みが完了して、再生させてみたら
0:00のファイルでした

何故でしょうか
以前は楽に取り込むことができたんですけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:11:47 ID:9e28dvZi
cdexよりこっちでエンコしたほうが音がいい何でだ?
cdexの設定が悪いのか音が薄っぺらい感じがする
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:38:53 ID:oF5ND6vX
>>687
CD2WAV32のiniファイルを消すか、
CD2WAV32自体を削除してもう一回入れなおしてみる。

>>688
CDexもCD2WAV32もエンコーダーじゃない。
使用してるエンコーダーの設定の問題。
690687:2005/05/08(日) 22:37:41 ID:5Z4Q80Er
>>689
iniファイル消したらちゃんとできました。
ありがとうございます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:30:44 ID:yM4AW37Q
このソフトはタグの編集操作に不便(いつも手動で登録してる)を感じるのだが、
もう今後改良される予定はないのでしょうかね。
CDリッピングの際、ファイル名を登録しないとエンコできないので、
あとから専用の編集ツールで操作したいので、
自動でファイル名を割り振ってくれる機能があれば、もっと楽に使えるのですがねぇ。
ていうか、SuperTagEditorと融合してくれないかなといつも思う。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:00:47 ID:9FkRQMlA
>>691
freedbtest.dyndns.orgでも使ってろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:24:01 ID:vXnymMV/
freedbtest.dyndns.org使ってもタグ関連が使いにくいのは事実
リッパー部分が気に入っているだけに惜しい
せめて、v2対応してくれないだろうか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:16:40 ID:+Aw89ErT
漏れの手順はこんな感じ

まずCDDBから取ってきたらID3タグに情報を設定する。
ID3タグエディタでCSVに保存した後リッピング(ここまでCD2WAV32内)。
できたファイルをSuperTagEditorで読み込んでV2に変換、CSVからコピペで終了。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:42:46 ID:WuvMwh+B
突然すみません、質問させて下さい。

このソフトで、午後のこーだDLLを使ってwav→mp3に直接変換する時に
注意することってあるでしょうか?
自分はいつも何か他の操作をしながらエンコード作業をさせているんですが、
こういう行為はもしかして、音質の劣化につながるんでしょうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:45:19 ID:frNN2WJS
つながりますんで、今すぐやめましょう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:46:02 ID:NQ5A1MIx
何かとは何か?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:27:20 ID:0jHTlyEa
なんでタグに曲順自動的に入るようになってないのだろうか?
あとからタグ編集で曲順入れるのが激しくめんどくさいのです
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:09:53 ID:IYuNBP/9
>>696
どうもです。これからやり直します。

>>697
重い動作させてます。動画見たりでしょうか。

ところで、エンコードさせている時に、
-15dbとか-3dbというバーが出て、緑とか赤に目まぐるしく変わるんですが、
自分はいつも赤い所で安定してます。
これって音質がヤバイという表示なんでしょうか。
PCが軽い時も重い時も同じ感じです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:28:46 ID:vbMLocO8
>>699
db(デシベル)の意味がわからない人か。
とりあえずこのスレを最初から最後まで読んだらいいかも。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:02:04 ID:JW/qUPPG
>>700
了解しました。読み直してみますね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:16:57 ID:mRGeX73S
3.22age
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:01:32 ID:nwWQlP+8
おぉ、まだ開発継続してたのか。w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:25:34 ID:D5VScblB
作者がんばれ、超がんばれ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:04:45 ID:5FSyi8pF
俺使ってるのまだ2.xだ
3.xになってガラッと見た目が変わっちゃったから、どうも馴染めなくてそのまま
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:05:54 ID:qIID0j+8
SuperTagEditorと連携できるようにしてくんないかな作者タン(´・ω・`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:37:33 ID:dTAc8qv/
まだ開発してたのか…。
作者マジがんばれ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:25:11 ID:foKzWXqh
地味だけど今回のverUPは歓迎
ただ上書きインスコ出来ないのがチト不便だけど
まあたいした手間ではないんだが・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:47:17 ID:BafgVxVu
petit313解凍して、同梱のgccでビルドしたgogo.dllを認識しない。
現在310で使用中。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:03:30 ID:q2qOUD4r
作者さんやっぱりこのスレ見てますよね、乙です。
上のほうでV2対応して欲しいと書いたものですが
本当助かります。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:14:27 ID:7Tn5DrHb
CDexだとブルー画面出て落ちることがあるから
今だCD2WAV32だよ作者タン更新乙
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:31:49 ID:XhwrKt9v
うおおお、ここに来てまさかバージョンアップがあるとは!
作者タンにマジ感謝。

というか、こっそりXP x64に対応しててワロス
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:56:34 ID:BGG57TaX
モジュール'CD2WAV32.exe'のアドレス00404D58でアドレスFFFFFFF7に
対する読み込み違反がおきました。

...CDDBダメぽ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:19:11 ID:KO4WgdF+
>>713
オレも同じだわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:16:11 ID:RqjpEtip
3.22、設定を消さずに上書きするとステータスウィンドウにポルトガル語とか出てハング。
ini消してまっさらから入れ直すとハングはしないが、今度はCDDBがうごかね。('A`)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:16:34 ID:0c+RwUYf
にゃんにゃんキター
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:23:29 ID:YtJURNG9
ソニーのコピーコントロール突破やった(^ω^)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:29:43 ID:53LksIdL
3.23jpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:08:27 ID:oDvMxK3y
3.23にしても相変わらずだめぽ。_| ̄|○
PFWのモニターで見ると、CDDBに接続要求を出してない模様。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:13:43 ID:TkczRLEc
CDDBなおった(゚∀゚)━━━━━━!!!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:49:13 ID:EIcFpTQf
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
暫くこのスレ来てなかったら…
うpしたのん?
今から見てくる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:41:02 ID:F5gXcYKk
このアプリを終了させてからCD取り出すと、
「不正なインデックス」って警告が出るんだけど…何(´Д`)?
3.23jp。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:10:29 ID:1Moc7nu1
たまにでるね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:59:00 ID:hWBzSKBm
Delphiの実行時エラーかな。Janeでもたまに出る。
C++とかならクラッシュするんだろうけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:07:58 ID:Pnvz9zXj
こんなソフトもあったなー。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:05:59 ID:4dKlSODr0
CD2WAV32最強!!(`・ω・´)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:15:05 ID:mTfEo/Dy0
CDDBからとりこんだときに
ファイル名の先頭にトラック番号つかないかな(´・ω・`)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:17:36 ID:Bgzko5Dz0
729727:2005/06/23(木) 10:17:24 ID:UFYl5rU+0
>>728
ありがd
かなり役立った
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:47:54 ID:eOQJeqF90
質問です
「フレーム間補正」と「ベリファイ」って、
吸い出しに時間がかかる以外は
デメリットなし?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:50:07 ID:UlXeoqfP0
ヘルメットなしはまずい。
732ヘンリー塚本 ◆HENRY/A.1. :2005/07/10(日) 22:43:53 ID:gU59tbHX0
記念愛子
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:42:23 ID:yZpqrnjG0
CD2WAV経由でCDDBに登録しようとしたが、何度やっても上手く行かない。
パケットモニタで覗いてみたら、なんか
500 Missing required header information
と返ってきて、DB登録以前にそもそも接続手順で門前払い喰らってやがる様子。
どうにかならんものか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:05:09 ID:h7nfmumO0
>>733
ttp://freedbtest.dyndns.org/CD2WAV.html
受信は出来ますが、送信は出来ません。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:25:19 ID:m6VXaBoe0
それって、3.21までじゃない?
3.23では送信できたけど
>>733も3.23で試してみたら?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:52:07 ID:yJjq104y0
繋がったFreeDB鯖によるのかな?
さっき試したら一応受け入れられた感じ。

尤も、MailでRejectが返ってきたけど(´・ω・`)
DiscIDのコリジョンって基本ジャンルを変えて再登録すればいいんよね?

まあ向こうに届けられるってことは確認出来たし善し。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:09:00 ID:QFnZSYMG0
CD2WAV32 R3.24JPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

機能追加
・ID3タグをつけるときにV1,V2,V1+V2を選択できるようにした
・表示更新時に自動的にCDDBへアクセスする機能を追加
・ID3タグからファイル名を生成する設定を柔軟にした(R3.23以前の設定とは
 互換がなくなります。3.23の設定を3.24で読み込んだ際に、新しい設定に変換
 はされますが、3.23でその新しい設定を読むとデフォルト値に戻ってしまい
 ます)
・自動的にCDDBへアクセスする際に、アルバム名などからフォルダを自動生成
 する機能を追加
・某CDDBサービスが、CDDBコマンド "stat" をサポートしていないので、stat
 コマンドを使ってネゴシエーションせず、強制的にproto1でアクセスするオプ
 ションを追加。
 ※ちなみにCDDBプロトコルの場合は、proto 6を投げてみて 201 が帰ってき
 たらproto6でアクセスするように作ってます。
・ID3タグのトラック設定に対し、順列値を設定する機能を追加
・CD-TEXTがらみの機能のID3タグ対応が不完全だったので、CDDBと同レベルの
 対応に修正。

バグ修正
・ID3タグエディタで著作権情報のCut&Pasteが変だったのを修正
・手入力でタイトルを設定するときに30文字制限が入りっぱなしだったのを修正
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:36:16 ID:oIjl/TtU0
なんだよー今更更新がまめになったってもう戻れないよー。
なんで今まで放置してたんだよー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:33:54 ID:tOLYeDF50
おとなの事情ってやつでさぁね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:44:53 ID:heC8njNg0
・CDDBに未登録のCD情報を問い合せ、一旦、適合無し、またはタイムアウトさせる。
またはCDDBから取得した情報の内、アーティスト、タイトル、リリース年項目のいずれかもしくは全てを変更する。
・CDDBのWindowのままでタグ情報を書き、取り込み用のID3へ適用させる。

※念の為、一通り希望の内容を書いた段階でローカルDBに登録しておく。
※未登録モノならCDDBに送信しておいても良いかも。

・CDDBのWindowを閉じる。
・ここで取り込み対象のトラックのID3情報をエディタや右クリックで見てみると、
アーティスト、タイトル、リリース年の情報のいずれかもしくは全てがDefault、DB取得時情報、または空になっている。
いずれの場合もトラック名の状態は問題無し。

単純にID3エディタのみで編集した場合はいずれも問題無し。

自分の環境では3.23jpから、「未登録の状態から云々」が極めて再現性が高く(今のとこ4枚中4枚)、
もう一方も稀に発生してるんだけど、他の皆さんはどう?
CDDBWindowからメインへの情報受け渡しに問題があるのかなあ。

あと、ID3エディタも、トラック毎編集のアーティスト項の長さ制限はID3v1のままっぽいね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:06:52 ID:LUETm5VU0
>>738
どのツールでもあることだが自分でツール公開してみるヨロシ。
俺は面倒くさがりなんでCGI1個公開さえタルかった。
リアルで働きながらとかでさらにマメな更新できてる作者には恐れ入る(-人-*)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:15:37 ID:ShBmVb6C0
設定 > ID3タグ設定 > ID3タグ書き込み設定にて
真ん中のID3V2タグを選択しても、次回起動時は
ID3V1+ID3V2タグに戻っちまうよーん。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:57:46 ID:B2a9YJi10
>>742
作者さんに教えてあげたほうがいいんじゃない?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:36:16 ID:nyODjuI30
作者はここに来ているとオモワレ。


作者ガンガレ、超ガンガレ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:32:04 ID:fxOl32d70
何やかんや言っても・・・・。
俺もこのソフト好きだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:53:19 ID:dxwI/hDk0
最近使い始めました。
Bsだと無音削除が、何故かうまくいかない(データ部も少しカットされる)
のですが、このCD2WAV32はかなり正確ですね。うれしいです。
作者さん!ありがとう。がんばってください。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:03:03 ID:gmlKdCYa0
大昔に午後と組み合わせて使ってたな。
EACにない利点があれば今でも使うけどな・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:08:38 ID:2ownhLOE0
初めてリッピングしたソフトだから、今でも使っちゃうんだよなー。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:38:07 ID:p2l6wTqI0
ジャンルってID3v2はコードベースだけじゃなくて、文字列で格納しても構わないんだよな?
Listに未定義がいっぱいあるの見るたびに、手入力、手動定義で出来たらなあって思うよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:12:31 ID:JJF3M/tL0
CD2WAVは浸かっているが、それよりこの作者がペリーローダンシリーズを
趣味で訳してたところに興味がある。

今はさすがに諦めただろうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:39:08 ID:JN05j88l0
それ凄いな。写経のような趣味だ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:12:15 ID:mT8jXIMc0
CD→WAVEで無音状態の時間帯がほぼ全トラックで起こる
だめだこ(ry
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:39:21 ID:pIJSHYS80
>749
「設定」-「MP3圧縮」-「ID3ジャンル表示設定」で適当な未定義コードを選び、
書き替えてその場で一旦Enter。(←こんなトコで要Enterキーなのがわかりにくい)
これで内部的に登録されている様子。
そこから「設定」をクリックするとINIにも登録される。

INI内のセクションと書式は
[Genre]
FG***=hogehoge
***はジャンルコード1-255

直接手入力ほどの柔軟さはないけど、100近く未定義もあるしお薦め。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:42:36 ID:pIJSHYS80
訂正
ジャンルのコードは1-255じゃなくて0-255だったな。
まあ頭から書き替えたりはしないと思うけど。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:53:23 ID:MlldPWkA0
WinXPなんだけど、CD2WAV32を起ち上げていると、
何故かExplorerがCDドライブのメディア認識に失敗することが多いんだよね。
実質Shellから見えてないわけだから、CD2WAV32からもCDが見えない。
メディア交換のたびにCD2WAV32を落してしのいでるけど。
そこが一番不便。
756名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 18:56:56 ID:hQ8SCE4E0
なんか一番新しいVerはCD→WMA出来るらしいから
久々に使おうと思ったんだけど
どうやってやるかワカラソ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:31:58 ID:+lNq5ZXA0
じゃああきらめれ
758756:2005/07/28(木) 23:20:53 ID:xLEQbtju0
他に何かDLせねばならんものがあるみたいだがそれが何かわがらね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:00:00 ID:+Kq3A0M60
WMP9か10とか使えばいいんじゃねぇの?>>756>>758
760756:2005/07/29(金) 00:35:08 ID:Ujf4ARY60
今まで使ってたんだけどさ、
WMPだとWMAにするときファイル名が英語のところも全角になったりして嫌なのよね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:59:13 ID:AHWTOCAg0
地震カキコ

作者ガンガレ超ガンガレ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:14:34 ID:ChxfzNZL0
>740
こないだ気付いたんだけど、
CDDBのウィンドウで「ID3タグに情報を設定」を*3〜4回実行*すると、
その条件でもちゃんとID3タグを埋められるみたい。

内部的にどんな構造体でどう取り扱ってるのか解んないけど、変な挙動だよ、コレ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:57:36 ID:1v+Huvu40
CD2WAV32+午後で使ってるけど、Lameとくらべたら午後は早いな。

音質についてはあんまり気にしない。
オーディオ業界というのは
ブラインドテストで数十万〜数百万の製品が
数百円〜数千円の安物に負けたという
愉快な面白話がよくあるような世界だから。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:01:42 ID:sjk7M9FU0
>>763
オーディオ業界というのは
ブラインドテストで数十万〜数百万の製品が
数百円〜数千円の安物に負けたという
愉快な面白話がよくあるような世界なので
あなたが満足できればこれで十分です。

自称オーディオオタクに煽られても気にしないでください。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:28:22 ID:VetS7qmn0
3.25キタ━━━ヽ(ヽ(‘ヽ(‘дヽ(‘д‘ヽ(‘д‘)ノ‘д‘)ノд‘)ノ‘)ノ)ノ━━━!!!!
766ただの名無し ◆UmfzPDX9ts :2005/08/29(月) 04:18:50 ID:voCl7MfV0
>>765
マジかよ。とりあえず人柱になってみる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:11:00 ID:HCFNrJYB0
>>765
3.25キテネ━━━ヾ(`Д´)ノ━━━!!!!( ゚Д゚)ゴルァ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:03:00 ID:k9tTD2bP0
3.24⇒3.25変更点

・<バグ修正>
・アルバムフォルダ自動生成部分の手動設定の%Lと%Rの意味が逆になっていたのを修正。
・複数のファイルのID3タグの編集を行おうとすると、エラー表示がでてしまったのを修正。
769ただの名無し ◆UmfzPDX9ts :2005/08/29(月) 20:36:50 ID:wcTWwAeX0
3.25について人柱になったが、

操作感覚で特に変わった所は無い。
だが、ある特定の操作をするとこんな表示が出た。

モジュール'CD2WAV32.exe'のアドレス004FEFC9でアドレス0000025Dに対する読み込み違反がおきました。

…という表示が出る。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:15:42 ID:HCFNrJYB0
3.25どこにあるの???
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:22:50 ID:1DjXoFzY0
見た目に惑わされるな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:27:33 ID:HCFNrJYB0
鈍かった・・やっとわかったよorz
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:27:46 ID:dfHaE0xn0
ちょっとこのスレの中盤まで読んで思ったのですが、
「デジタル再生」というものは通常使うべきできない機能なのでしょうか?
いつもとりあえずチェックしてしまうのですが・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:53:19 ID:FtcWX3sB0
好きにすればええと思うよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:23:13 ID:aPoxL9pQ0
>>773
どこを読んでそう思ったのか気になる。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:24 ID:VEPax+xa0
WMAをV9でエンコする方法は無いのでしょうか?
V2でしかエンコできない ○| ̄|_
やっぱり wmaudsdk.dll のV9対応版がないと駄目?
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:17 ID:Ql0/y/rd0
>>776
RipAudico FreeとかAudioEncode(要コーデック)でWMA9にエンコできるよ
CD2WAV32はWAVEまでにしたら?
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:23 ID:Ql0/y/rd0
>>776
追加
WindowsMediaエンコーダ9もあるよ
779776:2005/09/12(月) 01:42:54 ID:rX41efxU0
>>777,778
早速RipAudicoを使ってみました。
おおっV9でCDDBとノーマライズが使える!
ほぼ希望通りの動作です。
ご教授ありがとうございました。
午後コーダは使用不可なのね。(笑
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:39:23 ID:fqTJZ30r0
ここへきて更新頻度が上がっているなら、
ぜひ動作中はスクリーンセーバを無効にする設定を追加してくれるとうれしいなぁ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:09:03 ID:e23WJsHT0
VBRクオリティーの数字設定って、V1が最低でV9が最高ですか?
又、午後のこーだ使用時の設定の16khzローパスフィルタってチェックした方が
イイんですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:25:14 ID:QwgdRk0T0
クオリティーなら逆だと思うけど。(V数字が小さいほど高音質ただし低速度は承知のこと)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:14:17 ID:y4AeNRnb0
>>776
あのさぁ、winamp5.1を使う方法もでてきたんじゃないかな?
リッピング性能向上してると思うんだけど?
ただし、シェア・・だが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:37:38 ID:NtAUOtTj0
アホか。シェアなんかに用は無いんだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:28:48 ID:m/Uto8z40
おー、久々にverupしたんだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:54:28 ID:EnTzN6jE0
スマソ
日本語のDBファイルってどこのを指定するの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:01:15 ID:P5HEnozW0
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:32:48 ID:8RQn7/dY0
デフォのfreedb.orgでも日本語通るはずだが。

つーか、>787のトコも結局はfreedbとマージしてるんだし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:41:05 ID:EnTzN6jE0
thanx
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:05:56 ID:63SWe/se0
書込むID3タグをv2のみにしても設定を覚えてくれない問題だけど、
INIの[ID3TAG]セクションに
ID3TagWriteMode=1
と書き加えたらv2設定で立ち上がるようになった。
ちなみに0=v1のみ、2=v2+v1っぽ。
UIからの書き換えは相変らず反映されないが。

あとはv2タグに俺ジャンル設定もちゃんと文字列で書込んでくれるようになったら俺的には問題無いな。
未定義枠だからってv2タグでジャンルコードだけ書込まれても困るんだよね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:48:40 ID:xnqmme/30
test
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:41:33 ID:7VkiJJMP0
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:10:28 ID:5YZej0xQ0
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:04:07 ID:WKIPw2vs0
作者ガンガレ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:16:14 ID:TOQQ/P9P0
最近教えて貰って気付いたんだけど、同じ可変域MP3VBRのエンコ設定で、
全く同じWAVとGOGO.DLLを使ってエンコしても、
CD2WAVと午後のこーだとで出来るバイナリに結構差があるね。
平均するとサイズで1%未満のたかが知れた違いではあるのだけど、
ツールでbitrateみると箇所によって2〜4Kbps違うこともある様子。

多分DLLに渡してる値に違いがあるんだろうけど、アレかなあ。
午後のこーだはVBRのクオリティとは別に、もう一つ通常のクオリティ設定があるけど、
それが意外にも有効なのかもしれない。
もしくは単にGOGO3系のDLLに対応しきれていないだけかもしれないが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:00:50 ID:tKZFsCPZ0
>> 午後のこーだはVBRのクオリティとは別に、もう一つ通常のクオリティ設定があるけど、
そりゃここが違えば全然違う罠。
でもデフォはいくつなんだろ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:19:14 ID:8BeV8GEO0
>>796
ためしにやってみた。けど設定項目が合わないのか、どのクオリティでもバイナ
リ一致しなかった。設定は数パターンしかやってないから、一致する設定がある
かも知れん。
んで、バイナリ一致しなかったからはっきりとは言えないけど、エンコ速度は最
低音質最高速度のクオリティに近かったと思う。できれば勘違いであって欲しい
……orz
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:08:45 ID:nNAPuX5l0
取り敢えずGOGOのソースとフロントエンドの挙動を軽く調べてみた。
結論から云うと、
>GOGO3系のDLLに対応しきれていないだけ
が、かなり正解。

まず、WinGOGOのクオリティ設定は左から
LAMEの -q0,2,5,7,9 と同じオプションになるパラメータを渡すけど、
右の3つ、-q5,7,9 相当は何故か出来上がるバイナリに全く差異がない。
GOGOの内部で心理解析オプションの有無判定が悪さしている様子なのだが、ちょっと追う気にはなれない。
おそらく3つとも -q5、usepsy 相当になっている。

CD2WAV32はその設定がない代わりに心理解析の設定でパラメータを渡すが、
それはGOGOのソースを見れば解るとおり、有効で -q は 5 (標準)、無効で 8 が設定される。
が、上述の通り -q5 から 9 の設定には何故か違いが出ず・・・

もちろんCD2WAVとWinGOGOの両者間では吐き出されるバイナリに差異はあるのだが。

で、ちょっとCD2WAV用に実験してみた。
gogo.c を弄り、BE.quality のdefaultを念の為に 5 から 0 に、
心理解析の有無で渡される値を -q0 と 9 になるようにソースを書き替えたDLLでエンコ。
・・・かなり期待通りのバイナリを吐いてくれた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:27:20 ID:nNAPuX5l0
つづき。
同じエンコ設定のCD2WAVとWinGOGOで生成される同一サイズのバイナリのハッシュ差は
ID3tagやLAMEtag付加設定の有無の差でしたわ。
WinGOGOもID3tagとLAMEtagを無効にしたら全く同じバイナリが出来た。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:34:19 ID:L+y6bIfo0
それがVIPクオリティ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:15:43 ID:1kvQGDo40
複数のトラックをつないだwavを作成したい場合、一旦トラック別で書き出して、それを別のソフトでつなげるしかないのでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:28:13 ID:U/DdgpQ80
>>801
それは1枚のCDから?それとも複数のCDから?
前者ならEACでのイメージ作成はいかが?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:18:38 ID:tufI1RGT0
MP3のエンコーダーはLAMEを使うようにしてね
午後のこ〜だの時代は終了しました
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:15:06 ID:JhqaXi9V0
>>798
検証乙です。
自分はプログラムはほとんどやったことないので読めないんだけど、これって
変更する個所は、62行目のBE.quality = 5;と、224行目のBE.quality = dwPara1 ? 5 : 8;
を変更すればそれだけでいいの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:09:30 ID:jyWPTOLb0
自分は>>798じゃないけど。

>>804
それでいいっぽい。とりあえずそれで-q2らしきものがエンコードされた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:17:43 ID:jnqbSw060
いやだってcd2wav32はgogo2時代の産物だからw
午後が3系になっても午後設定の部分は一向に更新されないし。
もうやる気無いんでしょ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:14:05 ID:ROw1GI/a0
>>806
あれ?
gogo関連は何かを借りてるから、そっちがバージョンアップされないとCD2WAV32
の方も対応できないとかいう話なかったっけ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:53:21 ID:4rMoejKW0
PCクラッシュしたんで、新たにダウンロードしてきたのですが・・・
以前使っていた時は、>>99のように、ID3タグをファイル名にするときに、
トラック番号を先頭に付与することができたと思うのですが、
Ver.3.25JPでは見当たらないのですが、なくなってしまったのですか?
それとも日本語専用版だからでしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:34:30 ID:rAtWDnB70
>>808
ヒント:設定→ID3タグ設定→ヘルプ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:43:47 ID:7blBUHiV0
なるほど、ここで任意にファイル名を指定できるようなったんですね。
日本語版にはないかと思って、Ver3.21を入れ直してしまった。
また機会があったら戻してみます・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:47:25 ID:xhKyr/HV0
6年ぐらい前からこのソフトを使っているんだけど(特に不満は無い)、
他のソフトと比べてもうダメダメなの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:09:11 ID:b4D2fYS/0
>>811
現役でCD→mp3直でエンコードしてるが・・・・3年くらい
Lame使ってる分には他と変わらないと思うが
他のと大差あるのかね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 05:38:06 ID:TA2lWpwT0
エラー訂正ではEACに一歩置いていかれてるようだが。
最新ではID3v2に対応したし、エラー訂正以外の面では見劣りするところないんじゃ
ないか?
読み出し速度の設定に関してはどうにかして欲しいとは思うが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:21:36 ID:t6hCUYYb0
まだCD2WAV使ってるの?と友達に言われ、CDexに乗り換えようと思った俺サマ
けれど午後だとなぜか無茶苦茶音が悪い。
あれこれ調べたり、試したけど原因究明ならず。結局戻ってまいりました。
エンコ中の画面もこっちのほうが楽しいし、
漏れ程度の耳や知識なら、使い慣れたCD2WAVのほうがいいや
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:24:36 ID:XHw+H4QM0
>>814現状に満足してるなら無理に変える必要ない。
ただ俺はlameエンコーダの方が音が良いと思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:40:03 ID:WfwZWzRK0
なんでエンコーダーが関係あるんだ??
817sage:2005/11/12(土) 16:20:07 ID:hp0EMray0
ノーマライゼーションの設定はどの様にしていますか?
ピークレベルなのか、レベルの平均値なのか?
ボリュームレベルの%は?
ピーク値ノイズのチェックの有無?
ピークオーバー値のチェックの有無?

宜しくお願い致します。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:01:58 ID:XqGTHbFx0
>>817
下がってませんよ(w

私の設定はピークレベルでボリュームは約90%。両方にチェック有り。
時々、歪む事有りますけどね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:22:40 ID:EFAkhmSw0
age
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:20:53 ID:gwiiSWsQ0
大変な事になってしまい困っています。
どうか助けてください。

長年、Windows Meでcd2wav+gogo.dllを使っていて気に入っていたのですが、
CD-EXTRAの音楽をmp3にしようとしてから関連付けがおかしくなってしまい、
普通のaudioCDもaudioCDとして認識しなくなって取り込みができなくなってしまいました。
何か元に戻す手立てはありませんでしょうか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:35:54 ID:ZnpNoyL50
あけましておめでとう

今年も作者の人ガンガレ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:07:52 ID:Ch6fXFj50
すいません、ID3タグの、v1とv2にするには、設定画面のv1+v2を選択するだけではダメなのでしょうか?
エンコしたファイルによって、大半がv1、まれにv2のものが出来ると言う具合で、何を設定したら決定できるのかが
わからないのです。
どなたか、ご存知の方おられたら教えてください。宜しくお願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:20:08 ID:nWbCOlmi0
曲情報取得したら、日本語が文字化け(???.??等)してしまいますが
どうすればいいのでしょうか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:56:27 ID:oVVx3M6d0
現行VerではCDDB関係のその辺の問題は発生しなくなってる。
もし表示が化けているというのなら、親切な誰かがDB登録時に使ったソフトが不適切なコードを吐いたってこと。
90年代のJPOPだったりしない?

対処法は、「頑張って手入力」しかない。(ついでに善意で修正登録してくれると後の人が喜ぶ)
iTunes等で別のCDDBから拾ってきてそれをコピペ加工するって手もあるけどね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:54:42 ID:5E5LU+a10
lameを使いたいのですが、オプションの設定はどこをチェックしてテキストボックスには何を書き込めばよいのでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:08:15 ID:uzOgXYEu0
>>823
>>87,483,608,612-614,621-624
では解決しなかった?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 06:31:38 ID:TUkXeZNK0
>>825
MP3ファイル出力方法は「外部圧縮プログラムを使用」
「オプション指定をマニュアルのみで行う」にチェック
オプションのボックスに「-V n -r -x」(nは0-9の任意の整数。0が最高音質で
容量最大、9が最低音質で容量最小)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:27:06 ID:D9SBZZYx0
例えば、
ラメの位置、オプション
c:\****\****\lame.exe --preset cbr 192 --interch 0.0005
というように使っていますが、あっているんでしょうかね?
LAMEはDOS窓で実行されていますが……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:58:59 ID:IGo7EuPP0
いつも感謝
作者がんばれ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:06:33 ID:30meEuEs0
>>828
mp3ができてれば合ってるんじゃない。
831823:2006/01/12(木) 01:13:44 ID:rh9+lQ4C0
>>826
出来た!(^O^)よ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:35:33 ID:oLAwabOL0
CD2WAV32とLame Encoder組み合わせてCDからmp3つくったんですけど
音飛びしてしまいます。。
そうしたらよいでしょうか???
ちなみにwin2000です。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:01:24 ID:OcAhPlkd0
ソニーのコピーコントロール破れて普通に満足
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:51:49 ID:bYyuB1d10
WMAV2かっこええやん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:43:04 ID:T/Hqw7+I0
>>832
・CDの汚れを拭く
・CDのキズを取る
・「オプション指定をマニュアルのみで行う」にチェックを入れる
・読み取るCDドライブをもっと質の良いものに替える
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:10:20 ID:zvHRaOaZ0
LAMEとの組み合わせで発生してるって時点で外してる感があるけど、
CDドライブがデジタル再生に対応してなく、本体キャッシュも不充分って可能性もあるな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:47:39 ID:Wv2CFGaN0
lameで最高音質でエンコードしたいのですが、オプション欄に何を書き込めばよいのでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:20:25 ID:5slnhP+Q0
質問板じゃねぇよ(´Д`;)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:23:55 ID:5Qduzz270
>>838
まあ、質問があってもいいじゃないか。
どちらかというと>>837の問題は微妙にスレ違いだという事かと思える。

>>837
>>827を読め。
その上で、数値を0にしてもまだ不足を感じるなら、-V 0のかわりに-b 320と書く。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:27:49 ID:A4W+KmdU0
すいません、ついでに>>822も・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:21:14 ID:xN43TqeD0
>>839
-V 0 --vbr-new
ぢゃ駄目なの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:30:03 ID:OmQnV6YT0
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その17
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132565219/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:22:29 ID:YMwiuioK0
CDDBからとってきた曲名情報をファイル名にしたいのですが、その際にトラック番号を先頭に降ることはできますか?
具体的には

1 - 曲名1.mp3
2 - 曲名2.mp3
3 - 曲名3.mp3

のような感じです。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:40:35 ID:CIbxiVdI0
>>843
設定の「ID3タグ設定」タブの「ファイル名の設定方法」の部分。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:56:01 ID:IX7yAzFw0
このスレ初めて来た
このソフト長年使ってるが、文句ないな
それだけいいソフトなんだな、、とつくづく思う。

作者 乙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:14:24 ID:pZZtmYTI0
複数のトラックをひとつのファイルにまとめて読み出したいのですが、開始と終了を手で計算するしかないのでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:18:14 ID:UfidnCsy0
>>846
>>595それしかなさそう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:51:24 ID:xTfKvxk60
>>846
55分55秒のCDがあるとするだろ
WMPでも放り込めばトータルの時間がわかるから
55分57秒ぐらいでやっとけ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:54:08 ID:w7939yShO
cd2wav32とlameの組み合わせ…cd2wav32と午後のコーダに比べてめちゃくちゃ遅い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:35:15 ID:YZYESi7j0
EACの登場で、CD2WAV32は完全に過去のソフトになってしまったね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:21:41 ID:erhrYmdk0
>>849
CD2WAVは午後3に対応してないからダメ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:15:33 ID:j/4sMhWH0
「ハイクオリティ出力」って、その通り音質がよくなるの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:45:20 ID:4KshRMK30
vipperが出てくるんじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:14:45 ID:zsp0w9P/0
うはwクオリティ高すww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:38:35 ID:ni2ThLhD0
ドライブを交換した後CDからMP3に変換すると「ファイルフォルダ」のファイル名が
すべて「MPEGファイル」になってしまっています・・・・。
以前にリッピングしたいたファイルもすべてです。
何故なのでしょうか?
どなたか教えてください、お願いします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:14:20 ID:JX5uFxlb0
>「ファイルフォルダ」のファイル名

どこ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:18:45 ID:pFODBftH0
>>855
それ、ファイルタイプじゃないだろうね?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:45:21 ID:M+DTY4920
ソースはないの?
859855:2006/03/01(水) 07:32:15 ID:HIqMEMKF0
最近始めた素人故の無知をお許しください。
857さんのおっしゃるとおり「ファイルタイプ」でした・・・・。
友達に聞いたら「何も問題ないよ」との事。
856さん857さんご迷惑おかけしてすいませんでした。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:47:58 ID:9hpmI5k+0
CD2WAV32+Lame Encoder  と EAC+Lame 
どっちオススメ??
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:21:12 ID:NQuW5SXw0
このスレで訊くことじゃないな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:23:03 ID:9hpmI5k+0
そうですか
このCD2WAV32+Lame Encoder もいったんWAVにしてるんですよね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:44:16 ID:nHmtlTBk0
>>862
してるしてる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:33:50 ID:bDjIQTsR0
ってことは、音質はどこも大体同じって事ですね
みなさんありがと
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:26:54 ID:vgAXMrEE0
大体同じっていうか、全く同じでしょ?
EACはCD内の波形データを1ビットも狂わずに吸い出せるし、
CD2WAV32の方はよく知らないけどちゃんと吸い出せてるんなら
EACで吸い出した波形データとバイナリ一致するはず。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:51:44 ID:0IJyow4R0
まあ、実際は多少違うんだけどな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:00:23 ID:Cy2LPmMO0
んまあだいたいおなじいなんだけどな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:07:05 ID:vgAXMrEE0
>>866
バイナリ不一致なの?
だったらCD2WAV32なんて使わずにEACを使うべきだね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:10:59 ID:ZZdGXqqM0
ドライブ変えてもバイナリ一致するですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:11:36 ID:PC5O2t7A0
万一しなかったらそんなドライブ捨てるべき。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:21:58 ID:ZZdGXqqM0
ちょっと捨ててきますね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:10:02 ID:SceEC3+S0
CD2WAV32+gogo → CD2WAV32+Lame ときて、
最近は、EAC+Lameが多いんだが、
ディエンファシスしながらリッピングしたいときだけ、やっぱこのソフトになるな。
他のリッピングソフトでディエンファシスフィルタはあるのかな?

プリエンファシスされたCDは皆どうやってリッピングしてる?
ディエンファシス専用ソフトもあることはあるみたいだが、このソフトの機能で
十分なのかな?

そのままリッピングしてプレイヤでディエンファシスするのが一番良いのだろうけど、
(CD2WAV32のFAQにもそう書いてあるけど)
携帯プレイヤだとディエンファシスなんてしてくれないし・・・。

まあ、そーゆーCDは枚数少ないが、却って貴重な曲が多くて
よく聞いたりするんだよな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:29:42 ID:OjEeA5ol0
>>872
「プリエンファシスされたCD」ってなに?どうやって見分けるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:37:26 ID:wBNSanOZ0
CDDB取得できなくなったぞ なぜ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:04:40 ID:nwzKFWnx0
鯖落ちだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:53:17 ID:H71Cq2jK0
EACがなんかきれいすぎて肌に合わなかったので結局これに戻ってきてしまった。
しかも公式ページみたらつい最近(といっても05年の8月だが)まで更新されていて
感動した。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:38:16 ID:n+J5jjp50
はじめて使うのですが、CDDB情報→インターネット→受信が灰色表示で選べません。
どうやったらいいのですか。あと、CDDBのURLを手動で設定することはできますか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:15:04 ID:5OSaBTjN0
>>877
ttp://freedbtest.dyndns.org/
あとはがんばれ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:51:18 ID:yj8ElWGr0
SusieとかGoGoとかLhasaとかPC98とか、日本人ってすげーの作るなーって
思っていて、それから7〜8年くらいたった現在を見るとみんな外国のソフトや
ハードウェアに取って代わられていて、なんだよーって感じ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:08:20 ID:Hvd9QsvA0
日本だとシェアウェアでなくても寄付して応援してあげようという
雰囲気がないから続かないかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:18:13 ID:8vrQBVKo0
官房長官が愛国心について語るような時代だからね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:05:03 ID:YKRnrPFt0
>>879
午後は元々lameを改良したものだし、
現在その改良点は本家lameに取り込まれてる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:51:01 ID:BB+ran6m0
lameはもともと日本のラーメンから来ている。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:51:43 ID:Fw9UrXwj0
うわあ
なんておもしろいんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:00:00 ID:lD7QE6aI0
だがラーメンマンは中国人
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:44:07 ID:fLAf8Am30
>>879
すごいと言えば、製作時は内科のお医者さんの人(現在も医者)が恩師の助言を得て
公開したLharcとLHaが、徐々にバージョンアップしてLZH形式としてネットワーク上の
グローバルスタンダードな書庫として使われつづけていることもすごいぞ。

サンデープログラマーが10年以上前に製作したプログラムが、今でも生きつづけているのは
すごいことだと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:09:35 ID:3BFfFUed0
>>886
LZHがグローバルスタンダードだった時代など存在しない。
日本に限定しても最近では使われなくなってきているし。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:31:28 ID:/br+eJPo0
欧州→rar
日本→lzh
米国→zip
じゃね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:05:14 ID:aisnOWUy0
>>888
概ね同意。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 07:52:45 ID:j93zqHiR0
東洋人が作ったフリーのlzhがあったからこそ今のzipが有るんだが
若い者は知らんか…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:27:03 ID:8mGnTYDt0
>>890
> 東洋人が作ったフリーのlzhがあったからこそ今のzipが有るんだが
若くはないが知らなかった。どういう意味ですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:30:59 ID:3BFfFUed0
>>890
知ってるけど今はそんな話してねーし。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:59:12 ID:pDRhSrphO
そもそもスレ違(ry
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:19:51 ID:w80DLEmL0
mp3にするときにファイル名もうちょっと長くする設定とか無いのかね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:15:00 ID:wpXCnjZe0
設定一通り一瞥してこい。
特にID3関連。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:42:51 ID:83styrA80
ホームページにつながらない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:23:24 ID:RVDKET3E0
移転したのかな。
窓の杜から見つかったよ。
ttp://elfin.sakuratan.com/
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:07:21 ID:q2cSv79Z0
借りURLが変わってるし
儲かってまつか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:41:42 ID:FICeg3Ps0
日記でレン鯖に移転するとかなんか言っていたから、ついに移転したようだな。
しかし、作者のもろぼしらむ氏も名前から察するにもう30代くらいだろうが、
なんだかロリコンっぽい危ないオッサンだよな。見かけたら注意w
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:46:55 ID:Rrbp4iw60
オレ的には守備範囲は広いと見た。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:14:11 ID:T93H62Vt0
ローダンから距離を置いてしばらくギャルゲやエロゲの世界にいたのはよく憶えてる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:46:33 ID:qSNmG5sU0
CCCD→受信→ファイル名に設定+ID3タグに設定をしても、
何故か取り込むんだ後のMP3(wma)ファイルには、
ID3タグの情報が反映されていないのです。
設定→「ID3タグ書き込み設定」の変更をしても改善されません。
どなたか対処法お願いできないでしょうか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:52:07 ID:tKgKsPO60
そりゃCCCDだからだろ。




ってのはさておいて、
CDDBウィンドウを閉じる直前に「ID3タグに設定」やってみ。
特に、そこで編集を済ましてから設定させる場合は何度も。
あと、取り込みを開始する前にも「ID3タグ編集」を開いてちゃんと設定されてるかチェック。
設定されなかったらもう一度CDDB取得設定から。

再現性が高くないけど意外と頻発する印象のあるバグなんだよな。
自分に責のない失敗は記憶に残りやすいって心理学のお話を思い出すよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:54:21 ID:qSNmG5sU0
>>903
有難う。CCCDでなく普通のCDです。
無事出来るようになりました。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:37:57 ID:3NHOypqf0
初心者で済みませんが2種類のCDドライブでCDのある1曲を
mp3にVBR圧縮したんですが片方は255kb/sもう片方では273kb/sになりました。

どっちのドライブで圧縮した方がmp3の音質が良くなるんですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:31:35 ID:Nb/ZDYfb0
聞き比べて(・∀・)イイ!!と思った方
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:21:24 ID:HVFk2hpC0
>>906
個人個人の感性の問題って事?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:46:07 ID:hrAL/LVu0
>>907
正解
909ヘンリー塚本 ◆.4k5leb6fc :2006/06/21(水) 20:36:37 ID:zBet2bBtO
俺がたてたスレだったんだけどまだあるとはすげえや。今入院してるけど
退院したらまたぜひ俺がこのコテで1となってたてたい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:33:28 ID:tlHq2p7K0
>>909
そうなんだ。
ありがとう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:28:20 ID:p3JyZ3vj0
>>909
もうすぐ4年ですね。次スレ、頼んます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:03:00 ID:kHy9sqGp0
まさかPK負けとは・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:29:36 ID:nllLY1cL0
>>912
このスレと何か関係が?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:56:50 ID:Fbqut6HZ0
なんか閑散としてるなぁ・・・・
XP SP2 に DAEMONTOOOLS で CUEファイル読み込み、CD2WAV32でmp3に変換 ってのをやってたんだけど、
気づいたら上段に cda は出てくるのに下段には何も表示されず、当然mp3に変換もできない
こんな症状が出た方、回避方法を知ってたら教えてもらえませんか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:10:54 ID:olrl5qaJ0
・・・ちゃんとCD買えよ、房
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:35:19 ID:+6iNgM9A0
昔の歌謡曲のCD欲しいよなぁ。
すでに絶版のもあるし。orz
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:51:25 ID:Ny5cNKic0
CD/DVDぐらい廃盤ていってくれよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:05:51 ID:5+EWpIjV0
WIN98SEとこれと解凍レンジはとりあえずPCに入れておく。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:54:34 ID:3RfMi7nD0
freedb日本語を特に設定しなくても使えるのはさすが国産の強みだな。
cdexとかeacはダメ文字回避とかがちょっとめんどい。

自動取得できたりファイル名に使う文字フォーマットを指定できればもっといいんだが…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:12:30 ID:J4eNID4T0
>>919

CDexはずいぶん前からパッチが出てるぞ。
ダメ文字対応&freedb対応
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:44:07 ID:wfZ5Pxnh0
HP消えてるよ!!!!!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:55:13 ID:FwXcMO/O0
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:32:59 ID:3vk2qRmP0
保守
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:45:23 ID:Wh5kGxYs0
mp3で出力する際に、サンプリング周波数を指定して、エンコードすることはできないのでしょうか?
エンコーダは午後のコーダです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:32:03 ID:lJ/aGS6g0
>>924
午後は知らんけど、LAMEは出来る。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:45:27 ID:eUjrOYfD0
>>924
できるにきまってるだろ、あほぅ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:24:09 ID:8N0QSqhx0
たとえば、海って曲とちょうちょって曲があって
CDの1曲目が海、2曲目がちょうちょの場合、
01-海.mp3 02-ちょうちょ.mp3 ってファイルに仕上げるには
01や02は手動でつけるしかないのかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:30:32 ID:hQVlDJeV0
>>927
設定 -> ID3タグ設定 -> ファイル名の設定方法を手動設定を%02N-%Tとする。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:15:33 ID:St71Pxm20
設定 -> ID3タグ設定 -> って項目ないよ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:04:58 ID:oi8n0zCn0
>>929
設定を開いてID3タグの設定を書き換えろっつーの
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:17:20 ID:oQpeCPVb0
頭悪すぎ。
何だこれは。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:38:30 ID:Ya96bA1g0
いや、なんでなのか判明したんだけど、そもそもバージョン違いだったわ。
古いバージョンでは、それがなかったというわけ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:30:59 ID:XOIRZgED0
CD2WEV32使おうとしたが英語サパーリ。
どうやって取りこむか…せめて表示を日本語にする方法教えて下さい…orz
ちなみにパソ初心者
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:31:45 ID:XOIRZgED0
sage忘れスマソ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:26:07 ID:ToVhCrk20
自分は英語表示になったことないから良くはわからないけど
以前のバージョンだとCD2WAV32.EXEがあるフォルダに
CD2WAV32.JPNというファイルがあれば自動判別で日本語なんだっけ?
普通に解凍できてれば問題無さそうなんだけど・・・

最新版のCD2WAV32 for Windows95/98/NT4.0/2000/XP
R3.25JP だと逆に日本語専用だけだよ
インストールするフォルダを以前のバージョンとは別にする必要があるけど
そっちの方が簡単かも。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:53:49 ID:Tzem0z8QO
内蔵のドライブがいかれたから外付けのドライブでCD2WAV32使って見たんだけど、
トラック1のデータ取得中(80%ぐらい)でバーが止まってしまいました。
中止のとこをクリックしても無反応。
だけどディスクは外付けのドライブのなかで回り続けてます。
中止にする方法なにかありませんでしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:12:18 ID:mz8nhAOA0
強制イジェクト。
強制終了。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 05:52:20 ID:GstN3j1V0
窓から投げ捨てれば止まる。

それで止まらなければかなり気合が入ったパソコンなので崇める。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:53:13 ID:v5m9zcZnO
>>936の原因はやはりドライブとの相性なんだろうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:28:45 ID:4yDuWG340
俺も彼女作るの諦めてお人形さんで遊ぼうかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:58:27 ID:OeHaDvDa0
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:47:31 ID:oYMwm7K00
そこで俺様が保守
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:06:15 ID:e7YcF+Ml0
ID3タグ->編集のトラック番号に順列値を設定する
をして、エディタの内容を反映するをやっても
順列値が反映されてない。

一回どれかのトラックをダブルクリックして編集ウインドウを開いて閉じれば
「内容が変更されてますうんぬん・・」が出てきて保存されるけど
バグくせぇ。

こいつはくせぇぜ
くちゃいくちゃい
944ppp:2006/11/24(金) 01:52:02 ID:/Edr+zLe0
test
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 04:27:09 ID:L7hPTqDG0
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:18:01 ID:72eBN2kd0
あらよっと
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:34:35 ID:yzZHEOl30
じゃ俺も。あらよっと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:18:56 ID:yw6Zq6fs0
「取り込みに細かい設定が可能で、
2回読み込んで比較したりしてくれます。
その分時間がかかりますが
より正しい音が取り込めると思います。」

・・・と書かれているのですが
どうやって設定するのでしょうか?
やり方を教えて下さい!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1509338.html
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:46:58 ID:bGdTrgLg0
「設定」-「取り込み」-「読み出し方法の設定」の
「通常読み出し」とか「フレーム間補正読み出し」とか「2パスフレーム間補正読み出し」とかの
設定のところがそれです。「フレー(以下略)」と「2パス(以下略)」の二つに設定すれば、あなたが
希望する動作をするはずです。

ただし、取り込みはドライブの能力によるところが大きいと思いますので、ソフトウェアの補正処理
程度では追いつかない可能性も多々あります。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:36:43 ID:j2K14ulS0
結構使いやすくて好きなんだが、あんまり使ってる人いないのかな。
951 【ぴょん吉】 【794円】 :2007/01/01(月) 13:20:11 ID:3lxUYKdXO
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:18:06 ID:0EsxykuI0
>>950
俺はLameと組み合わせてmp3リッパーとして使ってるよ。
なかなか使いやすくて良い。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:35:10 ID:sQixOegk0
CD2WAV32の公式HPが移転したぞ。

http://elfin.sakuratan.com/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:44:50 ID:GxTwNwFr0
数レス前もよめないのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:56:57 ID:jP+APIhk0
WAVの音量を揃えるソフトってありますか?
ぐぐったんですが、サウンドエンジンはLumpyってのが現在は無いようです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:49:12 ID:A7ctvWmX0
957955:2007/01/24(水) 20:53:33 ID:O5g1wWFX0
>>956
まだありますか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:10:08 ID:he6h8MsI0
> 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:56:57 ID:jP+APIhk0
> 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:49:12 ID:A7ctvWmX0
> 957 :955:2007/01/24(水) 20:53:33 ID:O5g1wWFX0

死んどけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:22:01 ID:d74Yce+g0
>>953
サンクス
助かった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:57:50 ID:NhsPzlnc0
埋めない?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:01:02 ID:6HcHl6w30
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:07:04 ID:UkZdTHx50
ブラクラ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:45:33 ID:blmTQn6g0
Vistaだとフォルダ展開しようとして固まらない?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:47:35 ID:SRHmN3R10
リッピングしてCDRに焼くのと、ライティングソフトでCDをコピーするのでは
出来上がったCDに違いがあるのですか?音質が違うとか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:30:21 ID:nIWOvPd90
DOSの経験があると解りやすい喩えだが、
たいていの場合、前者がファイル単位のCOPY、後者がDISKCOPY。
966964:2007/03/18(日) 21:45:32 ID:SRHmN3R10
>>965
歳なんでよ〜く分かります。

いや、ず〜っと昔(Win98の頃)、CD2WAVでリッピングしてから焼いていたんだけど、
最近、「ん?Neroのディスクコピーで焼けば、一手間省けるんじゃん」って思ったもんで。

あの頃ディスクのコピーなんてできなかったのかな?ま、いいや。
サンクスコ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:17:01 ID:iszNKJIk0
クスコですって。
まぁいやらしい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:18:14 ID:7HgPFPiZ0
>>967
インカの首都に対して何て破廉恥な!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:32:37 ID:SJAIgabz0
マンコ・カパック王国
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:14:49 ID:ftSTqjvy0
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:54:45 ID:e65di32A0
 
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:55:27 ID:e65di32A0
 
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:56:31 ID:e65di32A0
 
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:57:27 ID:e65di32A0
 
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:58:31 ID:e65di32A0
 
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:59:28 ID:e65di32A0
 
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:00:25 ID:e65di32A0
 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:01:32 ID:e65di32A0
 
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:02:28 ID:e65di32A0
 
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:03:03 ID:e65di32A0
 
981名無しさん@お腹いっぱい。