1 :
なな:
お願いします。
または、midiからmp3もお願いします
>>2 ワラタ
タイトルそのままで検索とは恐れ入りました
これと同じ感じのスレ、半年に一回は立つな。
ソフトは確かに在るが、実用に耐えないし・・・。
この前立ったスレも「耳コピが一番」で結局終了したんじゃなかった?
つーか、耳コピも出来ない
>>1は逝ってよし。
7 :
なな:02/07/21 02:17 ID:RySEGHlh
つ、使い方が分かりません(T_T)
親切な人、使い方押してください。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:18 ID:quhR1dGZ
ハァ?
なーんか他の板でも同じ様なスレ見た気がするな・・・
早く氏ね
>>6 逆のMP3→MIDIの話だね。
漏れ耳コピできない....逝ってくる...
>>10 そういうソフトはあるが実用に耐えないから 耳 コ ピ し ろ っ て 言 っ て ん だ よ 。
え?解った?
13 :
12:02/07/21 02:33 ID:???
ごめん俺ちょっと寝不足。まじまちがえてた。
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません。
timidity使ってください。
それでは皆さんお休みー。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 03:26 ID:fYyqJUyT
普通にWinampつかえよ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 03:32 ID:10KyED1n
midiを流してスピーカーの前でマイクを持って息を殺して録音しろ
でかいラジカセでぽちっとな
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 12:23 ID:EFaYbD5V
VSC3.2使え
VSC3.2はSound it!に付いてるぞ、とさりげなく
スポンサーを応援しみる
Winampでやってみれ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:21 ID:apoLZ0Fs
19様。ありがとうございます(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)
とてもとてもうれしいです~
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ