いかなる損害も作者は責任を負いません←違法です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ご存知ですか?消費者契約法。

平成12年5月12日に公布され昨年4月1日に施行された
消費者と事業者が結んだ契約全てを対象とする法律です。
例えばフリーウェアやシャアウェアのreadme.txtによくある
「いかなる損害も作者は責任を負いません」などとする条項は
法律上無効であり、トラブルの有無にかかわらず、そのような条項は
はじめから存在していないとする画期的な法律です。

消費者契約法概要
http://www.shiho-shoshi.or.jp/shuppan/books/keiyakuhou/capt06.html

消費者契約法
http://www5.cao.go.jp/2000/c/0512c-keiyakuhou.html


フリーウェアやシェアウェアを利用して被害を受けた人
泣き寝入りする必要はありません。どんどん訴え出ましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 17:33 ID:???
                


















































で?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 17:34 ID:???
3ぐらい?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 17:35 ID:???
何を血迷ってるの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 17:47 ID:???
フリーウェアのフリーの意味わかってる?
「ただ」って意味じゃないよ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 17:51 ID:???
1=2=4か?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 17:53 ID:???
>>5
フリーウェアでもREADMEのなかで
「いかなる損害も・・・」ってのは良く見るけど・・
それが違法ってことなんでないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 17:56 ID:???
まぁ受けた損害の原因はそのソフトにあることが立証できればの話だがな
初心者の「なにもやってないのに」発言は信用できん
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:06 ID:???
オンラインソフトの販売に際し特に問題となるのが、「本件ソフトウェアに関しバグや不具
合が発生した場合でも一切責任を負いません」といった条項です。
 消費者契約法第8条1項5号にしたがうと、消費者が対価を支払ってオンラインソフトを
利用する場合(有償契約の場合)に、このような条項があると、法律上"無効"ということに
なります。
 ここにいう"無効"の意味は、このような「本件ソフトウェアに関しバグや不具合が発生し
た場合でも一切責任を負いません」といった特約自体がなかったこととなり、その結果オン
ラインソフトの売主である事業者は、民法の原則どおり民法第570条に基づく損害賠償責任
等を負うことになります。消費者契約法が施行された現在、企業としても、ユーザーに提示
するライセンス契約の条項についての見直しが迫られているわけです。

 ただ、いわゆるフリーウェアのように一企業がウェブで無償配布しているような場合には、
消費者契約法第8条1項5号の適用はないので、このような条項も有効ということになります。
もしフリーウェアのライセンス契約にこのような条項が含まれる場合には、バグや不具合に
ついてそれなりの覚悟が必要となります。

ttp://www.houtal.com/journal/netj/01_7_26.html

------------------------
はい、終了。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:31 ID:zYxvzg+c
シェアウェア自体は否定しないけど、シェアウェア作家に法律論説くだけ無駄。
自分の作ったソフトの何に対して対価を得ているのか説明できない阿呆ばっか
だもん。

くやしかったら、何を法的根拠にしてシェアウェアで金を取ってるのか説明して
みなよ > シェアウェア作家。

先に言っておくけど、「ライセンスの売買だ」とか言うなよ。それ言ったらREADME
によくある「一切の責任を負いません」ってイタイ文言は売主の瑕疵担保責任により
無効になるからな。「これバグあるからいらない。金返して」って言われても、使用
に耐えないバグであれば文句言えねーってことも覚えておくように。

このスレ立てた1もイタイ。消費者契約法を出すまでもなく、民法で充分シェアウェア
に関する問題は処理できるでしょ。「後法は前法を破る」原則も、シェアウェアにつ
いて語る上では適用される余地はないもん。

消費者契約法の立法意思は「悪質業者に騙された消費者を救う」ことでしょ。シェア
ウェアに騙しの要素があるか?ちゃんと条文全部読んだ?
http://www.shiho-shoshi.or.jp/shuppan/books/keiyakuhou/capt06.html
だけ読んでわかった気になってない?

言っとくけど、バグは「騙し」じゃなくて「瑕疵」だからね、、って言っても、瑕疵って
言葉も理解できねーんだろうなぁ…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:33 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:34 ID:???
和氏の璧
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:35 ID:zYxvzg+c
> 消費者契約法第8条1項5号にしたがうと、消費者が対価を支払ってオンラインソフトを
>利用する場合(有償契約の場合)に、このような条項があると、法律上"無効"ということに
>なります。

8条1項5号を読み落としていた俺はイタイ(w。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:35 ID:???
>>10
プ、厨房必死だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:38 ID:???
要するにマルチとか詐欺まがいの商法から消費者を守るための物だろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:41 ID:zYxvzg+c
>>15
本来はね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:42 ID:???
>いかなる損害も作者は責任を負いません←違法

avex のCCCDもその類だな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:43 ID:???
月極駐車場に無断駐車は罰金〜円とかあるけどあれも違法なの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:43 ID:???
じゃぁさ、実際にシェアとかお店で売ってるソフトなんかのバグが
原因で被害こうむった人が訴えた例とかあるのかな?
それが知りたい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:44 ID:???
>>18
無効。まるで根拠ないよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:44 ID:???
これが適応されるなら真っ先に訴えられるのはソースネクストだと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:44 ID:???
誰かわかりやすく説明しる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:50 ID:zYxvzg+c
>>22
>>9がわかりやすく言ってるでしょ。8条1項5号を読み落とした漏れより偉い。
2422:02/06/17 18:52 ID:???
>23
>10はうんこってこと?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 19:02 ID:???
>>24
結局民法で処理するってこと、瑕疵担保責任を問われるってところ、
消費者契約法の立法意思について触れたところは正しいからうんこ
とまではいかない(断言。小便だとは思うけど(哀。

やっぱこの手の話は急いで書いちゃいけないやな>漏れ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:17 ID:???
法律板でやりなさい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:19 ID:???
>>26
法律板でやると「ソフト板でやれ」と言われる罠
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:33 ID:???
まぁ、ここでやっても煽りスレにしかならない罠
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:00 ID:???
つーか、>>9 が結論出してる。
30 :02/06/18 02:05 ID:AdyVVytJ
でも、問題の原因が特定のソフトウェアにあることを証明することってとても難しいんじゃな
いかな。ハードに問題があるかもしれないし、基本ソフトウェアに問題があるかもしれない。
ユーザの操作に問題があるのかもしれない。

ハードとソフトを一緒に販売した場合に、責任を問われたケースがあったと思うけど、
ソフトウェアのミスで損害賠償になった判例があったら教えて欲しい。
31 :02/06/18 02:06 ID:AdyVVytJ
あぁ、ここソフトウェア板か。ごめんごめん。なかったことにして。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:16 ID:???
無効=違法ですか
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:41 ID:???
シェアウェア作家はバグか一切無いソフトを作ればいいんだYO


-----------------
はい、終了。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 07:56 ID:???
どうでも良いけど>>10って馬鹿だなぁって思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 08:45 ID:???
バグが無いことを証明することは難しい

だれもバグいれようと思ってコーディングしてるわけじゃない
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:05 ID:RoOk7LPd
>>32
無効ってのは法律用語のひとつで、法的な効果がまったく生じなかったものとして
扱うこと。この場合「‥一切責任を負いません」という文言そのものが存在しない
ものとして扱われるってことだ。違法とは違うんだよ。

わかったか、バカども。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:22 ID:???
わかりますた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:23 ID:L6lNcg4R
>>36
             _, -─‐- - 、,, _
          , -‐~ _,/'^‐、 ,-、,. ~' ‐、,
        , ‐'_,-‐';^ _,, -‐ '‐‐  ヽ-‐ヽ、 '‐、
       ,.' ,.' _‐'^, ',,     ,,   、 ヽヾ、_''.、
     ,‐',_‐'^/ , ', '   , -‐' , ヽ ヽ ヽヾ、u ',
     ,' ~_,-‐' ,, / ,,;:'^   / , ノ^ヽヾ, 丶'、! i,.ヽ,
    ,' イ リ !"/'  /  ,;‐ //'/ !  i }ヾ, ! i~^!ヽ,'、
   ,i' /‐ ト' ./ ./ // /'/  リ\y.| ! .iイ' ,!
   ,i '‐!   '! / // /////   i  !リ i  ヽ、/  
  /  |    Y /,;' ,//_ /// -─‐ト、 !ノi  イ'
  l;;;;,,,.! i   ;'' / /‐''ノ'~ノ  "/''‐-、_,|リ ,  i    
    "''! |   、/ / ,,-‐、,     '.、:::;;;;:ト、!/ : i
     | !、  ヽ/ イ、,,;;;::i      ヽ-" .ノ/  i i 馬鹿っていう人が
     |  !、  ヽ ハ;;;;;;;ノ      :::::::: //  / i
      ! ヽ、  iヽ、   ::::::  丶    ./ /  イ .リ 馬鹿だと思います。
     !  \  ト‐ヽ、     ヽニ~'、./ /  // |
     !  !;;'、 |~^‐-'‐-、 ⊂ニ'‐、j i / /;;/ j___
     !  '.i;;ヽy /  /- ,⊂ニヽ‐ヽi/ /;;/  .!  'ヽ,
     ! ヽ ヾ;;;;| |  < <7 ゝ-、ヽ  / /;;/  ノ   'i
     イ;  ヾ !;;;;;|.|  ゝy i ,.|   /_/;;;/  /! ,,,,   '!
    ノ;;;ヽ |;;'、ヾ;|.|   <//,!、,-‐y'リ !;;;/ ,;;'/ ノ;;;''   '、
    ! ;;;;;', |;;;ヽ゛i‐ヽ、,_  \_ヾ、,_,-‐イ/ ;;;/ ./;;''    !
    イ ;;;;ヽ|;;;;',リ、‐、^ ^'Y‐ 〈^''_,,,, -‐、,;;;/ ./;'  ,,.    '!
   ./ ! ';;;;;;;|;;;;;;;| '‐^‐-''''‐、//'7 ,'/i 「、> > !'!,,;;''' ,,,,   〉
   ヽ!. ;;'、;;!;;;;;;||     // ヽ ヽvj |~、!ノ !'',,,;;;;;;;;;;;;,,/
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:11 ID:???

じゃあ、
「このソフトは、ユーザの想像を越えた動作をすることがあり、
ハードウェアの破損、情報の消去などを起こすことがありますが、
それは仕様ですのでご理解の上ご利用ください。」

ってかいておけばいいのでは?

それとも、仕様どおりに動いて責任とらされることはあるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:35 ID:???
それも同意項目だから問題ないんじゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:11 ID:SZMJ8ety
で、




!kubotarから




いくら





まきあげれられるのですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:16 ID:JjzV57sQ
同意項目に責任を一切とりませんがと書けばそけでも使うならユーザー責任では。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:18 ID:???
>>42
あと、M$のUPデート見たいに700円までなんたらとか
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:02 ID:???
>40>42

その同意が無効、という話だと思われますが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:23 ID:???
>>44
この条項は、プログラムの内部品質に責任を持つと言うことだから、
システムに重大なダメージを与える仕様で作ったのなら、それは仕様通りで問題ないだろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:37 ID:???
>>44
同意が無効と言うとM$のUPDATAは利用できない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:10 ID:???
>44
折れはDQNでよく分からんのだが、
要は一方的な契約は駄目っていう法律じゃないんですか?
何が起こっても知りませんっていうのは
消費者側が著しく不利だから、
契約書のうち該当部分は契約内容から外れるってことかとおもったけど。
つまり何かあったら責任を問えると。
責任を持てっていう法じゃありませんよね?

>45
>9によれば無償配布には適用されないって書いてあるから
それは同意しないと利用できない・・・のかな?

誰か折れにも理解できるように説明きぼん。
4844=47:02/06/18 18:11 ID:???
ごめんなさい。
レスが1個ずつずれました。

>45宛て

>46宛て
です。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:26 ID:???
>>47
内部品質への責任とは、予期せぬ事態で利用者に損害を与えることのないようにすると言うこと。
だから、39の場合はは何が「起こっても知らない」じゃなくて、
システムへの損害が起こる物としての契約だから、良いんじゃないのかと言うこと。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:40 ID:???
>49
理解しますた。
でも消費者がわに再現方法がわからない以上、
消費者から見たら予期せぬ事態なわけで
仕様と記載してもやっぱり無効だと思うのですがどうでしょう?
わかりますた。損害の責任を負いましょう。
但し賠償額はソフト提供価格を上限とします。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:03 ID:iW1fzEQk
>>47
まず、シェアウェアで金取ること=使用許諾権の売買ってのを理解してね。ここ理解できて
ないシェアウェア作家多いから。そもそも売買とか契約って概念を理解できてるシェアウェア
作家が果たして何人いるのやら…。

で、売買ってのは契約の一形態なの。契約については民法で様々な取り決めをしてる。
また、契約の基本として「契約自由の原則」てのがあって、民法の規定に反する契約
をしても、破ってはいけない規則を破ったり、公序良俗に反したりしなければそれは
有効なわけ。

本来「売買契約」では、売ったものが買った人の使用に耐えない場合に契約をチャラに
したり、損害賠償を求めたりすることができるんだけど、シェアウェアではこの部分を
「一切責任負いません」という文言で、契約自由の原則に則って逃げてるわけだ。

ところが、消費者契約法では、金払って買ったものによく調べないとわからないような
欠陥があった場合に、売った側が「一切責任負いません」と言ってても、それは無効
なんだよって決めてくれたんだな。無効って言葉の意味は>>36の通り。

シェアウェアに置き換えると「バグってても一切責任負いません」って言ってもそれは
消費者契約法8条1項5号に反するから無効、つまり損害賠償なりバグの修復なりという
何らかの責任を負う義務から逃れられないわけだ。

8条1項5号では「有償」、つまり金を取っていることを前提としてるので、フリーウェアで
は、「一切責任負いません」ってのもあり。また、シェアウェアでも「一切責任負わない」
ってんじゃなくて「バグなら直す。けどバグで消えちゃったデータの返還とか慰謝料とか
は勘弁してくれ」って特約は8条1項5号の「責任の全部を免除する」ってところにひっか
からないから有効になる。

これでわかるかゴルァ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:05 ID:iW1fzEQk
>>51
>>52でも書いた通り、そういう話なら消費者契約法にはひっかからない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:14 ID:???
>52
分かりますたモルァ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:19 ID:???
で、その考えから逝くと>39の契約文は無効になる気がするのですが、
>40と>42から問題ないとレスが来ますた。

折れ理解してるようで理解してませんか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:24 ID:???
シェアウェアって大部分が試用できるよな。
試用期間中でも再現できる不具合でシステムが損害を受け、
不具合があることを承知でレジスト後、
損害賠償でレジスト金額を上回る金をせしめることも出来るわけだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:41 ID:???
ところで52はシェアウェア作家に恨みでもあるの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:47 ID:WWKcUmxi
>>53
つーか要するにシェアウェアは

×「いかなる損害も作者は責任を負いません」ではなくて
○「最善の努力でバグの修正はしますがそれ以外の損害賠償などには応じません」

とすればOKってことですか?
作者側がどの責任を引き受けて、どの責任は引き受けないと予め明言することは
法的に有効ってことなんですかね?

なんつーか損害に対して「最大10円まで支払います」とか
「バグは直します」みたいな程度でよいのであれば
大した問題じゃないなと思ったので。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:55 ID:???
こうやって消費者はまた自己防衛を学ばずに傲慢になってくんだろうなぁ・・・幸せなことです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:01 ID:???
消費者契約法は、消費者と事業者との間の取引にしか適用されません。

これに関する講習会は全国で狂ったように行われているので参加してね!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:18 ID:Fg4JTmZv
うーぃ、日本代表が負けたんで酔っぱらってるぞ。このレスは信用するな(w

>>56
駄目。同法8条2項2号にひっかかる。

>>54
「ユーザーの予想を超えた」=同法8条1項5号に言う「隠れた瑕疵」。
よって無効と思われ。ちなみに瑕疵ってのは、本来の意味は傷。
転じて傷物とか、欠陥を現わす法律用語。

>>57
金だけ取ってろくにサポートもバージョンアップもしないシェアウェアを
何本か見てるんでいい感情はもってない。でも、それ以上に、シェアウェア
作家が、自分がどういう権限、義務に基づいて金を得ているのかを理解し
てないことが多いって事実に嫌悪感を感じる。

>>58
要するに、金取りながら「全責任を負いません」てのは、消費者契約法
では無効だよってこと。だから、何らかの責任を負えば、少なくとも同法
適用による特約の無効はなくなる。
ただ、「10円払うから許せ」ってのは駄目だろうな。民法の精神として、
言われなくても人間として恥ずかしくなく、かつ社会の秩序を乱さないように
つとめろって謳われてるからな(民法1条)。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:21 ID:B33/qXM5
まじかよ どうなのこれ 影響あんの
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:22 ID:Fg4JTmZv
>>60
シェアウェアの使用許諾権売買が同法に言う「事業」に当たるかどうかってのは
若干グレーかもな。漏れ的には金銭的利益を得ていればそれは事業だと思うが、
酔っぱらってるんで定かではない(w。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:24 ID:???
例:シェアウェアのアーカイバ Explzh

>尚、 このプログラムの使用によって生じた損害等については作者は
>何も保証する義務を負わないこととさせて頂きます。バグ等についてはできる限りの対処をします。




自分の知り合いが昔、ExplzhのバグでHDD内のファイル&フォルダが全削除されてしまったことがある。
特に騒ぎ立てることは無かったし作者に不具合として報告、すぐさま修正されたようだけど
消費者契約法によれば、このような事態に陥った場合に補償を求めることができるのかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:30 ID:???
>>18 & >>20
遅レスだけど、
示談で、請求するのはOKでしょう。
別に違法じゃないと思う。
いやなら断って、訴訟を起こしてもらえばよい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:32 ID:???
>>63
もちろん一度きりでも金を取れば消費者契約法の事業者です。

シェア試用の段階で損害が出たら自己責任ですか?
試用して納得して買っても、その後損害が出たら作者持ちですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:35 ID:???
あーやっぱ酔っぱらってら。

>>61 の >>56 は間違い。だれかフォローしておいて(スマソ。
68酔っぱらい日本よくがんがった:02/06/18 20:43 ID:zPr1cp9e
>>64
同法8条2項1号がもろに適用される。よって「何も保証する義務を負わない」
てのはあり。

よーするに、同法に関する限りでは、バグを無償で取る義務を負えば良いのよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:45 ID:???
>1
えらい!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:53 ID:???
>>68

>当該消費者契約において、当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるときに、
>当該事業者が瑕疵のない物をもってこれに代える責任又は当該瑕疵を修補する責任を
>負うこととされている場合

のことだよね。
つまりバグに対して「できる限りの対処をします」ではなく「必ず対処します」と書かないと
責任を負うことにはならないってことか・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:54 ID:bjw66ND3
何気にためになるスレですな
72酔っぱらい日本よくがんがった:02/06/18 20:55 ID:UmTjqecq
>>66
試用中は金払ってないでしょ。同法8条1項5号が問題になるのは、事業者が
金取ってるときの話。だから試用中は同法の適用を免れる。

買った後は同法の適用を受けるけど、損害賠償を作者に求めるか否かは
買主の胸先三寸。

>>56
「不具合があることを承知」=隠れたる瑕疵じゃないから同法の適用外と
思われ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:57 ID:???
ソフト板のブレーンがディスカッションするスレはここですか?
74酔っぱらい日本よくがんがった:02/06/18 20:57 ID:UmTjqecq
>>71
10に自分が小便だと気づかせた9の功績をたたえるべき。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:01 ID:???
ソースネクストにやられた人の数
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016242181/
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:03 ID:mRemT7NK
>>68
つまり、何がおこっても金は渡せないし、何の保障も出来ないが、
バグ等についてはできる限りの対処をします。

と書いてあれば金を巻き上げることは無理って事か?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:06 ID:???
>72
不具合があるのは分かるけど再現方法は分からない場合はどうですか。

不具合があるような気がするけどそのソフトウェアが原因かどうか分からない場合はどうですか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:06 ID:UmTjqecq
>>46
何げに重要な話。

Windows Update とか MS のプロダクトで「上記条項を承認しますか?」みたいに
聞かれて「OK」と「NO」のボタンが出るじゃん。あれでOKを押した時点で、MSとの
契約が締結されるんだよ。

昔はソフトの箱を開けただけで契約締結って無茶言ってた(今でも言ってるところ
あるけどな)けど、最近はこうやって明示的に契約を結ばせるようになった。

何げに押してるOKボタンが、実は結構意味深ってことを知って欲しい。契約ってのは
一度締結しちゃうと束縛力強いからな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:06 ID:???
>「不具合があることを承知」=隠れたる瑕疵じゃないから同法の適用外と思われ。

法的にはそうだろうけど、そんなこと買った人間がレジスト後だと言い張れば疑う余地が無いでしょ。

あと、シェアウェア作家が何を売って金を得ているのか理解していないという書き込みもあるけど、
「現物のソフトウェア」を販売するという契約は成り立たないの?
要するに、レジストした時点でのバージョンに限り利用権利を持っていて、
それ以外のバージョンも使えるのは作者の善意と言う奴。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:08 ID:???
まー法律知っててもプログラミングできなきゃクズだけどね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:09 ID:nkxdqWkg
>1-80
知ったかウザイ
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:09 ID:???
・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:11 ID:???
>81はうんこ
84酔っぱらい韓国がんがれ:02/06/18 21:14 ID:kWPUxkim
>>76
総論としては、バグを取る義務を無条件に負いさえすれば、同法に関しては問題
ないわけだ。

ただし、生じた損害がむちゃくちゃに大きい場合は同法にかかわらず「一切責任とり
ません」ってわけにいかないけどね(なんでかは疲れたんで省略)。

>>77
法的な争訟になった場合には消費者にバグの挙証責任があるから、特定のソフト
のバグであることが立証出来ない限り同法で争うのは難しい。
85酔っぱらい韓国がんがれ:02/06/18 21:25 ID:SayjJCbj
>>79
法的な話と争訟のテクニックはわけて考えるべき。法学が社会学である以上、完璧な
答えなんてないんだからさ。

で、漏れがシェア嫌いだって言ったのは、「現物のソフトウェア」なんて言葉が平気で
出てくるから。ソフトウェアは無体物だから、現物って概念が存在しないの。
同法の親に当たる民法では物(有体物)とそれ以外の扱いをわけてるから、ここが
理解できているかどうかってのはすごく重要なのよ。

レジスト時点のバージョンのみの使用許諾権売買契約はありだよ。「契約自由の
原則」って前に書いたじゃん。FileVisorなんかはバージョン限定契約だしな。

>>80
これで許してくれ。

import java.io.*;
class Law {
  public static void main(string args[]) { system.out.println("消費者契約法"); }
}
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:31 ID:???
シェア作家はバグがある限り修正する義務を持っているって事だよね。
んじゃ、追うべき義務の範囲と、有効期限をキッチリ明記しておかないと、
生涯バグをつぶし続ける義務を負うことになるってこと貝?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:33 ID:???
>>86
ウィンドウズのバグは・・・95とか今も直しているのだろうか・・・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:34 ID:???
>>86
瑕疵によっては修補にかえて損害賠償を払うんでないか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:37 ID:???
バグがあるから無条件に直さなければいけないのではなく、目的が達成出来なければ責任が生じるかと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:48 ID:???
こんな法律があるのなら、MSなんて大変なことになるんじゃない?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:53 ID:???
日本なんておまけ程度だし
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:56 ID:???
>>91
コピーガードCDとかも日本だけ出しなー。クローンの機能も日本だけ一応OFF機能
になっているのもあるし。日本は馬鹿か阿呆の著作権国
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:57 ID:???
>>85
> これで許してくれ。
>
> import java.io.*;
> class Law {
>   public static void main(string args[]) { system.out.println("消費者契約法"); }
> }

こんなので許してもらえると思ってるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:09 ID:???
>>92
CCCDはアメリカではとっくに出ていたが
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:11 ID:bjw66ND3
>>78
「OK」と「NO」のボタンがでたところで無効な条項は無効だよね?
「一切責任負いません」とかかれていて「OK」を押したから責任を負わなくていいって
ことにはならんでしょ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:14 ID:???
同意しますか y/n

じゃなくて、

同意できない場合は利用する権利がありません。
という項目を設けてもダメなのかなぁ。

客を選り好みしている時点でダメなのか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:16 ID:???
>>94
そりゃ大変だ。洋楽のCDがPCできけなくなる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:29 ID:???
>>93
これじゃだめ?
(defun Law ()
 "韓国がんがれ"
 (intaractive)
 (setq str "消費者契約法")
 (message str))
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:33 ID:???
>>98
大して変わってない。
小学生かおまえ?
100酔っぱらい韓国がんがれ:02/06/18 22:38 ID:JeXDoYT4
>>95
まず強行規定と任意規定ってのがある。強行規定ってのは契約自由の原則が
通じない条文で、無視しても無効になる。任意規定ってのは契約自由の原則
通り、無視しても別にかまわない条文。

同法8条は、漏れ的には強行規定だと思われ。だから OK ってボタン押しても
同法の適用は免れないと思われ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:39 ID:???
>>99 は >>98 が何て言語で書かれているのか分からない厨房。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:42 ID:???
>>101
話ずらすなよw
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:44 ID:???
>>102
やっぱわかんねーんだ。かっこわりぃ。消防以下(藁
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:45 ID:???
>>103
Lispだろ。
どうした?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:50 ID:???
(´-`).。oO(なんで誰も>>1のシャアウェアにツッコミ入れないんだろう……)
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:02 ID:???
>>105
ガンダムマニアにはたまらない
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:03 ID:???
>>104
やっぱ消防だ。あれは Emacs Lisp。方言っぽさが濃いんで Common Lisp あたり
とは別扱いされてる。

スレ違いだし、韓国勝ったからこれで終わりね。

class Law
def [] = (x,y)
print "消防\n"
end
def attr = (x)
print "厨房\n!"
end
end
law = Law.new
law[0]=15
law.attr = 20
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:09 ID:???
>>107
言語ヲタはカエレ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:10 ID:???
>>107
思った通りの答えが返ってきたw
>>87
MS は既に Windows95 のサポートを打ち切ってます。

ついでに98、2000、Me, XP、NTもサポート、販売を打ち切ってくれると
UNIX厨には幸せなのだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:23 ID:bpoCONMS
>>90
漏れも最初はそう思ったけど、「サービスパック出してるだろ」と言われてしまって、
さらに契約書をちょっと書き直せば同法8条1項5号から逃げられると思われ(鬱。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:23 ID:???
今時Unixとか言ってるんじゃねーよ。
アレはデスクトップOSとしては、BeOSより遙かに使い物にならない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:56 ID:???
>1-113
知ったか帰ってくれ。いやまじで
114知ってる君の登場だ:02/06/19 00:30 ID:???
>>113
1-113って、チミも入ってるじゃん。
ちゅーか、指摘すれば? 自称「知ってる人」なんでしょ?

己の臆病を他人のせいにしない!
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:33 ID:UxjVygx/
糞シェアウェア作家必死だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:55 ID:???
>>113
ワラタ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:27 ID:???
売れてから心配しろ。
糞の作者は売れないから必死になる必要ない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:33 ID:???
消費者契約法では責任逃れの条項が無効になるだけで、
その他は今まで通り。
M$とかにとっては特に何も変わらない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 03:01 ID:???
市販ソフトの使用許諾契約書にも免責事項は必ずあるはずだが。
その中には大抵、"一切の責任を負わない"というような
意味の文があるはずだ。
つまり、この問題は市販ソフトも含め現在のソフトウェアの多くに
共通する話になる。

しかし実際問題、ソフト関係でこれを適用するとエライことに
なるような気がしますが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 03:30 ID:???
M$社員必死だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 05:09 ID:???
クリックラップ契約の有効性
ADSLやFTTHなどのブロードバンド.インフラの普及に伴い、今後はウェブからダウンロードして
利用する"オンラインソフト"の形態をとるソフト販売や配布が塘加することでしょう。
オンラインソフトの多くは、ダウンロード時にライセンス契約条項が現われ、画面上の
"同意する"ボタンをクリックすることでダウンロードが可能となるような契約方式が
採用されるものと思われます。このような契約は、"クリックラップ契約"
(またはクリックオン契約)と呼ばれ、インターネット先進国・米国の裁判例を見ると、
基本的に有効と考えているものが見受けられます(HotmailCorporation事件等)。

 しかし、日本では未だこのよラなクリックラップ契約の有効性について正面から
判示された裁判例はありません。ただ、我が国においても、契約自由の原則のもと、
契約の方式は自由とされ、契約当事者間の有効な合意さえあれば契約書といった
書類がなくても契約として有効とされています。したがって、質問のような形態の
クリックラップ契約の方式が採用されたからといって、それだけで契約が
無効となることはありません
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 11:07 ID:xE6KVzp2
>>121
実は >>9 さんっすよね。

漏れはシュリンクラップ契約(箱開けたら契約成立ってやつ)には双方の
意思表示の合致がないので無効だと思ってましたが、クリックラップ契約
は一応意思表示の合致が「OKボタンのクリック」で成されるので有効と
解してます。

現在のシェアウェアでは、クリックラップ契約でないものは金を送った時点
で意思表示の合致が成されて契約成立と解してますが、それは正しいっす
よね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 11:12 ID:xE6KVzp2
>>118 >>119
責任を逃れるだけなら無効にならない。「全責任を負いません」ってのだけ無効。
前にも書いたけど、バグ修復の義務を負って、それを契約に明示すればいいだけ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 11:15 ID:???
>114
ネタニマジレス(・Ё・)カコイイ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 11:18 ID:VIlyLeMF
ゲヘヘヘ,これで糞ガキな学生プログラマーが公開しているフリーソフトを
イレギュラーな方法で使って損害をワザと出したんまりと金を頂けるぜ。ウマー!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 11:32 ID:???
>>125
ちゃんとログ読めよ。ば〜か
127マジレス:02/06/19 11:46 ID:m0gBp52A

とりあえず、消費者契約法もよく加味して、作った利用規約としていい例を紹介してやる。

http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/atok/buy.html

これを参考にすればいいだろう。 > 各シェアウェア作者。


そそ。誰かベッキー2のライセンス規約、あれ違法だからなんとかしてくれといったれ。

-------------
責任の制限

このプログラム、および付随する著作物は、現状有姿での提供となります。商品性
及び、特定の目的への適合性などについての保証を含む、いかなる保証も、それを

明記する、しないに関わらず、提供されません。
この製品の著作者及び、製造、配布に関わるいかなる者も、当ソフトウェアの使
用、または使用不能によって発生する損害に対する責任は、それが直接的である
か間接的であるか、必然的であるか偶発的であるかに関わらず、負わないものと
します。それは、その損害の可能性について、著作者が事前に知らされていた場
合でも同様です。

--------------

128名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:01 ID:???
>>127
この使用許諾をそのまま使ったり
ちょびっと言葉尻変えて使ったりすると
やっぱ著作権法違反とかになっちゃんだよね?

だれか著作権フリーの汎用使用許諾書作ってもらえんかな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:10 ID:WOoTaQkS
>>128
YES. あれはJUSTSYSTEM の著作物。

>だれか著作権フリーの汎用使用許諾書作ってもらえんかな

自分の権利は自分で守れ>シェア作家
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:17 ID:WOoTaQkS
>>129
自己レス。

法的に穴のない契約書を自分で作る能力がないのであれば、行政書士に頼めば
よろし。とってもリーズナブル。

契約書作成報酬額 (from http://www.g-lawyer.com/aboutsoli.html)
・弁護士=10万円以上(一件当たり)
・行政書士=850円〜7600円(一枚当たり)

法律の専門家は弁護士だけじゃないんだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:29 ID:???
>>127
>責任の制限
の部分って BSD ライセンスの DISCLAIMER の部分と殆ど同じだね…
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:43 ID:???
>>85
ところで
>import java.io.*;
は、本当に必要なのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:18 ID:???
>>127
だから違法じゃねーって何度も出てるだろゴルァ!

「無断駐車一万円」って書いても一万円取れないが、
無効だから消せという主張は通らないんだよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:47 ID:???
ご使用条件
本ソフトウェアを1台の「壊しても良い」コンピュータに複製(インストール)して使用することができます。
禁止事項
本ソフトウェアに瑕疵があった場合に何らかの損害が発生する可能性のあるコンピュータに複製(インストール)して使用すること。

同意しない場合はすみやかに、、云々

と書いておけば、損害が発生しても不正使用でチャラ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:56 ID:m0gBp52A
>>133

あ、そうか、書くこと自体は別に違法じゃないか。
書いても、それは効力にないということだね。

了解。
136127:02/06/19 14:01 ID:m0gBp52A
>>128

>この使用許諾をそのまま使ったり
>ちょびっと言葉尻変えて使ったりすると
>やっぱ著作権法違反とかになっちゃんだよね?

つうか、自分のソフトウェアを無理にその使用許諾書に当てはめるのは無理と思われ。
自分のソフトウェアに合った使用許諾書を作れば、自然に自分のオリジナルになるのでわ?

この辺シビアな問題なんだからさ、面倒くさがらずによく考えて、検討したほうがいいんじゃないの?

137名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:06 ID:???
>>133
でもさ、効力がないと知りつつ堂々と「責任は一切取りません」と宣言することで
都合よく相手に誤解させてライセンスに同意させるってのは
なんかおかしいような気もするけど。

138 :02/06/19 14:11 ID:???
> 消費者と事業者が結んだ契約全てを対象とする法律です。

契約が締結されていない(=契約条項が事業者と消費者で合意されていない)
もの、全てのフリーソフトウエアとシェアウエアについては適用の対象外
ですハイ。念のため担当の弁護士にも確認したよん。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:18 ID:???
>>138
シェアウェア作家は事業者でないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:25 ID:???
俺は全て不正使用だからどうでもいい。
とんでもないバグがあるかもしれないのに金なんて払えるかって。
責任も取れないソフトで金取ってる奴なんて氏ねって。
不正よりタチ悪いぞ、マジで。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:25 ID:???
>>140
MSに言えよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:33 ID:???
>>138
消費者契約法ってシェアに適用されないの?
たしかに適用されないジャンルは多いと聞くが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:38 ID:???
バグがないソフトってなにか有名なものってある?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:42 ID:???
>>143
Hello World
以上。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:50 ID:???
>>144
それ以外は違法と
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:52 ID:???
>>137
たしかにおかしい。だからこの法律でそこだけ無効に出来る。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:00 ID:???
>>145
どうしても違法にしたいのか。どうしても工作員にしたいのか。
残念ながらどちらも無理だ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:04 ID:???
>>146
ん?ってことは
効力がないと知りつつ堂々と「責任は一切取りません」と宣言することで
都合よく相手に誤解させてライセンスに同意させるのはOKだが
法的にはその条項は無効ということか。

何か問題が起きた時に「責任を取らない」という言葉をうのみにした利用者は
かってに損をしてくれるということか・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:05 ID:???
違法だらけのWebこの際何でもありにしてくれれば世界がひとつになるのに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:06 ID:???
>>148
ウマーじゃないか。
151名無し募集中。。。:02/06/19 15:18 ID:???
( ´,_ゝ`)ふーん。正論だけど無粋なスッドレだね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:19 ID:???
>>148
その通り!
法は知ってる人しか守ってくれないし、知らなくても罰します。

上記ATOK許諾のように、常識的な範囲で期限付き保証をし、その後は一切保証しないというのは通ります。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:24 ID:???
「消費者契約法」
フリーソフト作者と利用者の間にはなんら法律上の「契約」は無いわけだが






たぶん…
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:29 ID:???
>>153
「消費者と事業者が結んだ契約」に該当しないので本法律の適用外です。
ので従来通り。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:32 ID:xgCPHHCN
民事が最優先だから合法です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:33 ID:xgCPHHCN
>>1は何も知らないバカにしか見えません。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:35 ID:???
>>156
「フリーソフト作者と利用者の間にはなんら法律上の「契約」は無いわけだが 」

は本当なの?「契約」って金が絡んでないと存在しないってことになるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:41 ID:???
>>157
金が絡むかどうかは契約成立とは無関係です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:41 ID:???
>>157
消費者と事業者「間の」契約じゃないから、無効だと。
フリーでも適用されるなら、漏れは気心しれた奴にしかソフト公開しないぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:01 ID:???
>>157
契約って、双方の意思表示で締結するんだろ?
フリーソフトって「勝手に持っていってよ」的感覚なんだから、契約とは違うと追うぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:06 ID:???
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:08 ID:???
>>161
それはフリーとはちょっと違うような気もするが…
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:23 ID:???
>>160
フリーだと契約にならないと?なります。
意思表示が行われていないから契約にならないと?>>161参照
なお、日本では著作権の放棄は認められていないため、
勝手に持ってけとしか書いてなくても、公開すると権利義務が発生します。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:30 ID:???
ということはやっぱり
フリーもシェアも同じように権利義務が発生するってことですかね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:32 ID:???
広告表示タイプのフリーソフトは?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:37 ID:???
趣味でフリーソフトを作っている人を
普通、「事業者」とは言わないだろう。
はっきり言って、最初の問題提起からしておかしな話だ。
まあネタなんだろうが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:40 ID:???
>>163
公開すると権利義務は発生するだろうが、それは契約上の権利義務ではないとおもう
たぶんだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:40 ID:???
今年から消費者契約法が施行されました。
スレッドタイトルに「違法」とありますが合法です。
ただし以下の場合のみ、書いても書かなくても、書かなかったことになります。
1.金を取った場合
以上
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:43 ID:???
>>163
すまん、俺頭悪いからよくワカランのだが、要するに>>161のリンク先は
「ブツをダウソしただけで何らかの契約をした事になる」って言ってるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:44 ID:???
>>167
契約上の権利義務ってなんですか?なんだと思って書いてますか?
ソフトを使う権利と、ソフトの責任を持つ義務のことですね。
それがフリーソフトの場合は著作権と合致しますね。

ていうかフリーはスレ違いです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:45 ID:???
シェアウェアは売り物じゃない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:45 ID:???
>>169
曖昧だといってます。
このスレでも曖昧だとがいしゅつしてます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:47 ID:???
フリーはすれ違いって言ってる割には「フリーの作者にも責任ある」っぽい発言してるじゃん
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:49 ID:???
違法と書いた>>1はアホってことで丸く収めましょうや
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:49 ID:???
>>170
使う権利と責任を持つ権利なんて売買契約と無関係
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:50 ID:???
間違えた
「使う権利と責任を負う義務」
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:50 ID:???
>>165
広告表示あるソフトは事業者がやってるのしか知らないな・・
個人でやったらどうなんだろう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:51 ID:???
もうワケわかんねーな
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:52 ID:???
>>171
いいこといった。
シェアと名乗ってもオンライン販売でライセンスを売っている場合は事業者です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:55 ID:???
誰か整理して。


ちなみに企業がだすフリーソフトと個人が出してるフリーソフトって
扱いは同じだよね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:57 ID:???
>>177
個人でも広告収入得る場合は事業者じゃないの
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:57 ID:???
要するにどういう事なんだよ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:00 ID:???
>>いっぱい
フリー作者に責任が生じます。が、消費者契約法が適用されないのでスレ違いです。
そして、契約に該当するかの論議もスレ違いです。
売買契約に該当するかが本筋です。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 16:01 ID:???
>>157
契約って、双方の意思表示で締結するんだろ?
フリーソフトって「勝手に持っていってよ」的感覚なんだから、契約とは違うと追うぞ

なのでこれの議論はスレ違いです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:00 ID:???
>>181
ならフリーソフトを広告貼ってるWEBサイトで公開(配布)してる場合も
事業者扱いになるのかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:08 ID:???
>>184
フリーソフトを使う人はなんら金を払っていません。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:09 ID:???
>>184
エロサイト並みに貼ればなるかも・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:13 ID:???
1のシャアウエアに誰もつっこまないのは何故か
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:19 ID:???
>>187
ガイシュツ
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:20 ID:???
エンドレスだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:36 ID:???
頭がこんがらがりますたので頭良い人がそろそろまとめてください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:41 ID:???
ざっと読んでみたけど、色々と間違いが多いよ。
一番注意した方がよいのは、「使用許諾権の売買」という話だね。

売買契約は基本的に所有権の移転を目的とした契約で、成立すると所有権が移転する。
この概念を拡張するとしても、何らかの「権利の移転」がない限り「売買」とは言い難い。
ソフトウェアの使用許諾というのは、使う人に「使用権を設定する」行為だから「売買」ではない。
だから実務上も「使用許諾権の売買契約」なんて言わずに、「使用許諾契約」って言ってるよ。

ただし、著作権者から使用許諾を受けた(使用権を設定された)人がその使用権を他人に
譲渡する場合は、使用権の移転が起きるからそれが有償なら「使用権の売買」という言い方ができるね。
でもその場合でも、「使用許諾権の売買」ではなく「使用権の売買」だから注意してね。
もっとも、普通ソフトウェアの使用許諾契約には使用権を第三者に譲渡することを禁じる条項が含まれているよ。
その有効性についても問題はあるけどね。

それでは「使用許諾権の売買」というものが観念できないのかと言うと、観念はできる。
つまり、他人に「使ってもいいよ」と言えるのは通常著作権者だけなんだけど、
「使ってもいいよ」と言える権利を他人に有償で譲渡する場合は、「使用許諾権の売買」という
言い方もできるということだよ。
実務上は、「使用許諾権」「だけ」譲渡することはまずないから、使用許諾権の売買という言葉が
使われることはまずないけどね。

そういうと、じゃあパッケージソフトはどうなの?という質問が予想されるね。
その場合は、パッケージ(CDROMとかの媒体)の所有権は移転するから、
パッケージに関しては売買契約が行われていると言える。
でも、その中身のソフトを使うことに関する契約は、やっぱり「売買契約」ではなく
「使用許諾契約」なんだよ。
買ってきたソフトに入ってる契約書も「使用許諾契約」ってなってない?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:42 ID:???
話は変わって、上に書いた話以外だと、「違法」「無効」という概念の使い方で混乱している
人が結構いるみたいだね。
それを説明するレスもついてるけど、いまひとつ正確じゃない(ゴメン)。

「違法」と「無効」とは、次元の違う話なんだよ。
違法というのは「法律に違反している」こと。
無効というのは「法律で定められている効果が発生しない」こと。

法律上の条文というのは、「ある要件を充たしたときにある効果が発生する」という
定められ方をしているものが多いんだ(全部じゃないよ)。
要件を充たしていない場合は、「違法」じゃなくても効果が発生しないから「無効」になるね。
例えば、契約の成立には当事者の意思の合致が必要だけど、意思の合致がないことは
「違法」じゃない。
でも意思の合致がない契約は「無効」だね。

じゃあ「違法」って何なのってことになるけど、「違法」であることが法律要件になってる場合
が多いんだよ。
つまり、「違法」である場合になんらかの「効果」が生じるって条文ね。
その効果は、「別の条文で定められている法律効果の発生を妨げる」ものである場合もあるし、
何らかの処罰がされるって場合もある。
「違法」なら「無効」って場合は多いけど、それはあくまで「○○に違反した場合は××は無効
とする」っていう感じの法律がある場合の話なのね。
そういう場合は「違法であることが無効事由になっている」という言い方をするね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:45 ID:???
ちょっと誤解を招くような書き方をしてしまったみたい。
> 「違法」なら「無効」って場合は多いけど、それはあくまで「○○に違反した場合は××は無効
> とする」っていう感じの法律がある場合の話なのね。
の部分。
概念的にはこのとおり間違いないけど、それが全て明示的にこのような定められ方になっている
とは限らないかもしれない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:49 ID:???
板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板
違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違
いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違い
スレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いス
レッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレ
ッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッ
ド反対!板違いスレッド______▼________▼▼▼__________反対!板違いスレッド
反対!板違いスレッド反______■■▼______▼■▼___________対!板違いスレッド反
対!板違いスレッド反対_____▼■■_______■■▼___________!板違いスレッド反対
!板違いスレッド反対!____▼■■▼______▼■■▼▼▼▼■■▼_____板違いスレッド反対!
板違いスレッド反対!板____■■■__▼▼___▼■■■■■■■■■▼____違いスレッド反対!板
違いスレッド反対!板違__▼▼■■▼_▼■■▼_▼■■▼▼▼▼▼■■■_____いスレッド反対!板違
いスレッド反対!板違い_▼■■■■▼▼■■▼__▼■■■___▼■■▼_____スレッド反対!板違い
スレッド反対!板違いス_▼■■■■▼▼■▼__▼■■▼■▼_▼■■■______レッド反対!板違いス
レッド反対!板違いスレ__▼■■■■■■▼_▼■■▼▼■■▼■■■▼_______ッド反対!板違いスレ
ッド反対!板違いスレッ___▼■■■■▼▼_▼■▼__▼■■■■▼________ド反対!板違いスレッ
ド反対!板違いスレッド____▼■■▼▼■▼_▼____▼■■■_________反対!板違いスレッド
反対!板違いスレッド反____▼■■__■■▼_____▼■■▼▼_______対!板違いスレッド反
対!板違いスレッド反対_▼▼▼■■■▼■■■■▼__▼▼■■■■■▼______!板違いスレッド反対
!板違いスレッド反対!_■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼__板違いスレッド反対!
板違いスレッド反対!板_■■▼▼▼■■__▼▼■■■■▼▼__▼■■■■■▼__違いスレッド反対!板
違いスレッド反対!板違_▼▼▼__■■_▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼__いスレッド反対!板違
いスレッド反対!板違い__■■■▼■■▼■■▼■■▼_▼■■■■▼▼▼▼▼___スレッド反対!板違い
スレッド反対!板違いス__■■■▼■■▼■■▼▼▼__▼■■■■■■▼_____レッド反対!板違いス
レッド反対!板違いスレ__■■■▼■■_▼■■_____▼▼■■■■▼_____ッド反対!板違いスレ
ッド反対!板違いスレッ_▼■■■_■■_▼■■▼__▼___▼■■▼_______ド反対!板違いスレッ
ド反対!板違いスレッド_▼■■■_■■__■■▼_▼■■▼▼▼__________反対!板違いスレッド
反対!板違いスレッド反_▼■■▼_■■__■■▼_▼■■■■■▼▼_______対!板違いスレッド反
対!板違いスレッド反対_▼■■▼_■■__▼▼__▼■■■■■■■■▼▼____!板違いスレッド反対
!板違いスレッド反対!_▼■■▼_■■_______▼▼■■■■■■■▼____板違いスレッド反対!
板違いスレッド反対!板______■■__________▼■■■■■▼____違いスレッド反対!板
違いスレッド反対!板違______■■____________▼▼▼▼_____いスレッド反対!板違
いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違い
スレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いス
レッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレ
ッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッ
ド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド
反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:49 ID:???
板違い反対!板違い反対!板  イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ  板違い反対!板違い反対!板  イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ  板違い反対!板違い反対!板  イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ  板違い反対!板違い反対!板  イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ
違い反対______!板違  タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ  違い反対______!板違  タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ  違い反対______!板違  タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ  違い反対______!板違  タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ
い反対!__糸冬__板違い  チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ  い反対!__糸冬__板違い  チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ  い反対!__糸冬__板違い  チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ  い反対!__糸冬__板違い  チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ
反対!板___了___違い反   ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ  反対!板___了___違い反   ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ  反対!板___了___違い反   ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ  反対!板___了___違い反   ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ
対!板違______い反対  ゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ   対!板違______い反対  ゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ  対!板違______い反対  ゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ   対!板違______い反対  ゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ
!板違い反対!板違い反対!  イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ  !板違い反対!板違い反対!  イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ  !板違い反対!板違い反対!  イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ  !板違い反対!板違い反対!  イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ

イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ  板違い反対!板違い反対!板  イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ  板違い反対!板違い反対!板  イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ  板違い反対!板違い反対!板  イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ  板違い反対!板違い反対!板
タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ  違い反対______!板違  タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ  違い反対______!板違  タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ  違い反対______!板違  タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ  違い反対______!板違
チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ  い反対!__糸冬__板違い  チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ  い反対!__糸冬__板違い  チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ  い反対!__糸冬__板違い  チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ  い反対!__糸冬__板違い
ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ  反対!板___了___違い反   ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ  反対!板___了___違い反    ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ  反対!板___了___違い反   ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ  反対!板___了___違い反
゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ   対!板違______い反対  ゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ   対!板違______い反対  ゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ   対!板違______い反対  ゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ   対!板違______い反対
イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ  !板違い反対!板違い反対!  イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ  !板違い反対!板違い反対!  イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ  !板違い反対!板違い反対!  イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ  !板違い反対!板違い反対!
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:51 ID:???
       ̄\      / ̄
          \  /
          ▲▼▲
        ▲▼▲▼▲      コンニチハ。
      ▲▼ ・∀・ ▼▲
      ■■■■■■■
/ ̄ ̄■|       | ■ ̄ ̄\
      ■| ◆ フ ◆ |■
/ ̄ ̄■ |  ノ    |■ ̄ ̄\
      ■ |  ノ    | ■
 / ̄ ̄■|  ─  | ■ ̄ ̄\
        ■■■■■
          ■■■
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:52 ID:???
他にも説明すべきことは沢山あるけど、とりあえずこんなところで。
質問をまとめておいてくれれば暇があったらレスつけとくよ。

直前にフリーウェアはどうなのって質問があったね。
フリーウェアの場合も著作権者と使う人との間で使用許諾契約はあると
考えられるよ。
「無償で使用できる」って内容の使用許諾ね。

「ご自由にお使い下さい」っていうのは「使用許諾契約」の「申し込み」と
観念できるし、それをダウンロードして使うという行為は、黙示の承諾と
観念できる。
つまり、明示的に会話はなされていなくても、黙示的には「無償で使わせて
あげるよ」「つかわせてもらいます」という意思の合致があって、それによって
使用許諾契約が成立しているってことだね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:01 ID:???
>>197
フリーで使用許諾契約が成立した場合は、
制作者にどのような義務が発生するのですか?
損害に対して保証を行わないと言っても無効になるのですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:08 ID:???
>197
ということはフリーウェアであってもシェアウェアであっても
利用者がそのソフトの不具合によって損害を受けた場合
作者側は修正したり、受け取った代金程度で損害を賠償したりする
義務を負うって事になるんでしょうか?

なんつうか「損害に対して一切責任を負わない」というのはフリーでも
シェアでも無効であって、常識的な範囲でなんらかの対処をしなければ
違法ってことですかね?



200名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:12 ID:???
いい加減フリーとかシェアとかいう呼び方ヤメレ!

無償か有償かだろうが!
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:27 ID:???
開発終了宣言したソフトも、第3者によって配布されている限り修正義務があるのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:29 ID:???
>>201
使用許諾(README.TXT?)の内容によるとは思うんだけど・・・
そもそも定義されていないようなことはどう判断すればいいんだろう?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:32 ID:???
・フリーでも修正や損害補償の義務が生じる
・開発終了宣言してもどこかで配布が続いている限り修正義務が生じる

この2つが法で定められているのなら、
漏れはソフトの配布をすべて終了する。
んで、姿もくらます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:37 ID:???
無償ならOK
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:37 ID:???
オンラインソフトの事を考慮していない法で片付けようというのがナンセンスなんだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:39 ID:???
>>205
それでも法律は法律。ゲームは映画であるが再販は合法みたいな解釈も成り立つ。
207小泉:02/06/19 18:51 ID:???
じゃあ法律を変えるか。
208鈴木:02/06/19 18:55 ID:???
ムネンヲハラス・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:01 ID:???
>>1=ひぐちたかし
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:12 ID:8ZFR8AHQ
>>191
少々間違っているのを承知で書きました。もちろん使用許諾契約と使用許諾権の
売買が違うのも理解してます。

こういう書き方をしたのは、法律が全然わかってないシェア作家にちょっとズレてても
大方のところが理解できるようにという意図です。有償諾成契約の一番わかりやすい
ものが売買なので、とりあえず売買という形で書いたわけです。

で、ある程度わかってもらったところで売買と使用許諾契約(有名契約と無名契約)との
違いや著作権法とのからみを説明しようと思ったのですが、、、ワールドカップで日本
代表が負けて韓国代表が勝ったもんで、つい酔っぱらって寝ちゃったわけです(藁。
寝る前に「実は今まで書いたことはちょっとズレてるぞ」って予告してから寝るつもり
だったんですけどね。

ソフトウェアの使用許諾って、ソフトの知的所有権は移転されないのにメディアの
所有権移転が認められたりして、法的に正確を記そうとすると難しい話が多いじゃ
ないですか。そもそも無名契約の話や知的所有権を始めてしまうとシェアウェア
作家はついてこれないでしょう。それに使用許諾契約そのものの法的な位置づけ
が割と曖昧ですよね?

そこまで突っ込むと、かえってわかりにくくなってしまうと思ったんですけど、
今考えるともう少し正確に書いた方がよかったなとは思ってます。

で、今日の夜にでもそこまで突っ込もうと思ってたんですけど、先を越されてしまい
ました。

>>138
シェアウェアは確かに意思表示の合致が認めにくいものが多いけど、README
でライセンス条項が示されていて、それに対して金を払った時点で意思表示が
合致して使用許諾契約が成立するんでないかな?

もし契約の締結を否定するのであれば、どういった権限でシェアウェアは使用
されてるのかな?そこをうまく説明してほしい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:21 ID:tzXTrsKr
>>210
自己レスで補足。

シェアウェア作家って、パッケージソフトの契約書と違ってたいていの場合
「ライセンスの売買」って表現をしてるんですよ。恐らくシェアウェア作家は
使用許諾権の売買と使用許諾契約の違いは理解してないはずです。

そこで、逆手をとって自分たちの言う「ライセンスの売買」って言葉に合わせて
論理構成してきました。

そのほうがわかりやすいでしょ > シェアウェア作家。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:22 ID:rFlFpiNf
法律しらない人がとりあえず一番知りたいことは

-------------------------------------------------------
フリーウェアまたはシェアウェアを問わず
利用者がそのソフトの不具合等によって受けた損害を
作者はバグ修正や適正な代金で損害賠償したりする
義務を負わなければならない。
-------------------------------------------------------

ってのは法的にホントなのかってことと

-------------------------------------------------------
「損害に対して一切責任を負わない」というのはフリーでもシェアでも
無効であって、常識的な範囲でなんらかの対処をしなければ違法。
-------------------------------------------------------

ってのもマジですか?ってこと。
的確なご返答よろしく何卒よろしくです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:26 ID:???
シェアウェアが金取るとは限らん。本やビール券貰うソフトだってある。

有償ソフトと言いなさい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:30 ID:???
>>213
そんな特殊事例持ち出してどうするんだよ。
問題にしているシェア、フリーは基本的に

シェア:有償であるが、一定期間の無料試用期間を設けているソフト
フリー:使用するに当たって使用者への制限が無い物

使用期限がないオンライン販売ソフトなんかは、
少なくとも>>212の文脈ではシェアウェアとして扱っていないだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:34 ID:???
share、freeの意味を考えよう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:38 ID:???
自称シェア作家のせいで変な常識が出来てしまったからな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:45 ID:???
>>216
今となっては
シェア=有償
フリー=無償
の違いぐらいだと思っている人が大勢。
作り手、利用者問わずにね。いまさら古典的な概念はどうでもいいんだよ。
つい最近はじめてVAIO買ったような人がフリーだのシェアだの
ましてGNUだのなんだのの正確な概念を理解するなんてことは
多分死ぬまでないだろうな。流れにそって柔軟に考えないとね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:03 ID:7OBPEr14
>>212
漏れの立場ではこう。

・有償で使用許諾を与えた(よく言う「ライセンスの売買」のこと)ソフトウェア
 (シェアウェア)については、使用者(同法に言う消費者)とシェアウェア作家
 (同法に言う事業者)の間に使用許諾契約が締結されている。

 「後法は前法を破る」原則により、シェアウェアの契約の解釈については民法
 より先に消費者保護法が適用される。

 消費者保護法8条1項5号では「当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵
 (ソフトウェアの場合は主にバグ)があるとき、その契約が有償契約(金を払う
 ことにより有効になった契約)であり、契約の内容に「消費者に生じた損害を
 賠償する事業者の責任の全部を免除する」条項が含まれている場合、
 この「事業者の責任の全部を免除する」条項に関しては法的効果を生じず、
 該当条項が存在しなかったものとして扱われる。ゆえにバグ修正、損害賠償、
 契約解除などのペナルティを免れることはできない。

 ただし、同法8条2項の「隠れた瑕疵(バグ)があるときに、当該事業者が瑕疵
 のない物をもってこれに代える責任又は当該瑕疵を修補する責任を負うことと
 されている場合は、同法8条1項5号の適用を免れる」という条文により、瑕疵
 (バグ)の修補が成されるという条項が使用許諾契約に含まれていれば、
 同法8条1項5号の適用を免れる。よって「損害に対する責任は負わない」という
 条項が契約に存在しても、その条文は無効にならない。

 フリーウェアの場合は、使用許諾契約が締結されているか否か論議が分かれる
 が、仮に契約が有効とした場合においても、同法8条1項5号が有償契約(使用
 者と消費者の間で金銭のやりとりがあること)であることを要しているため、同法
 8条1項5号の適用は受けない。

 ただし、損害の規模がきわめて大きかったり、社会常識にてらして著しく不適当
 な損害があった場合は、同法でなく民法の適用を受け、何らかの責任を負う義務
 を逃れることはできない(信義則による)。

わかりにくいと思うけど、ある程度正確に書こうとするとこうなっちゃうのよ。これでも
けっこうはしょってる。

平たく言えば金を取ったシェアウェアは「バグを直す義務」を使用許諾契約に
明示しない限り「全責任を負わない」と言うことはできない。フリーウェアの
場合は「全責任を負わない」というのは基本的にあり。ただし、どちらにしても
社会常識にてらしておかしな挙動があれば、それはペナルティの対象になる
可能性がある、ってこと(全然平たくないな)。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:05 ID:???
>>218
自己レススマソ。

明らかな間違いは指摘してください。解釈が分かれるところについては
面倒くさくなった時点で逃げるかもしれません(w。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:08 ID:7OBPEr14
>>213 >>214
特殊事例だから解釈に困る。単にビール券もらって、それがビールに化けるので
あれば有償とは解されないと思うけど、それを金券屋で換金するとなると有償と
解することができるかもしれない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:08 ID:???
> 瑕疵(バグ)の修補が成されるという条項が使用許諾契約に含まれていれば

これは消費者に損害を与えたバグの修復を約束する物と言うことですよね
ソフトに含まれるあらゆる種類の瑕疵を修復を行わなければいけないと言うわけじゃないよね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:10 ID:???
>>218
いや〜感謝。とりあえずシェアウェアとフリーウェアを同時に考察してもらった
だけでも十分分かりやすいです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:11 ID:???
それから、もう一つ。
重大な瑕疵が発覚した場合、すでに作者本人が開発、配布を終了していて、
第3者機関により配布されていた場合についても、教えてください。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:15 ID:FMjcKY3r
ムズカシイスレハケソ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:24 ID:8aJ6dusf
難しいこと言ってくるなぁ。正直言って絶対正しいって自信はないよ。

>>221
基本的にはその通りだけど、バグ修復の途中で隠れたバグを発見した場合に
それを放っておくとなると話は別。どのように別かは腹減ったんでちょっと勘弁して。

>>223
その場合は同法に言う事業者が作者でなく第三者になると思われ。
第三者がからんだケースについてまで同法を読み切ってないんで嘘かもしんない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:31 ID:???
>>225
いやいや、参考になります。
ありがとうございました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:33 ID:???
某糞ソフトハウスからソフトを買い上げたいと言う話が来てるから、
全部押しつけちまおうかと思わせてくれるスレだな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:44 ID:UhUOg7KM
タメになるスレだね
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:44 ID:???
誰だかしらんが話し長い上にうそつきがいる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:50 ID:UhUOg7KM
>>229
>>218 のこと?オレ信用しちゃったんだけど。
どの辺がうそなんだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:51 ID:???
>フリーウェアまたはシェアウェアを問わず
>利用者がそのソフトの不具合等によって受けた損害を
>作者はバグ修正や適正な代金で損害賠償したりする
>義務を負わなければならない。
正しい。消費者契約法が出来る前からそうだ。

「いかなる損害も」と書くことで、以前はその義務を免れていた。
本法律が施行されたことで、金を取った場合のみ免れることが出来なくなった。

それだけだ。大騒ぎするな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:57 ID:???
「バグを直す義務を一切負わない」と書いても、金を取ると無効。
逆に「負う」と明示しても損害賠償まで免れることはない。
書くだけ無駄。ホントだって。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:59 ID:???
>>232
何か義務を負えば良いんだから、賠償金を払う義務を負ってバグを直さないって選択肢もあるんじゃないの?
234>>201:02/06/19 22:02 ID:???
何も書いていなければ社会常識や凡例にてらして責任を負うことになる。
だから、常識的に許される程度に、例えば二ヶ月間保証とか書いて逃れることが出来る。
無償の場合は本法律が適用されないので、一切無責任とすることが出来る。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:07 ID:???
てまえら、まず、消費者契約法が施行される前はどうだったかを理解しろ。
そのあと、この春からどう変わったかを語れ。
フリーの作者はどんなユーザーに不利な利用許諾を書いてもまかり通る。
ユーザーは金を払ってないから消費者に該当しないからだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:11 ID:???
>>233
義務を負えばいいとかどこにも書いていない。
直せるバグは直してもらえ、直せなければ返金してもらえ。
書いてあるとおりに動作しない場合は当然の権利であり、金を取るとこの権利をつぶせなくなる。
損害賠償となると、そのバグが原因で会社が倒産したとかの話だ。
区別しろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:14 ID:???
>>236
なるほど。
余計な機能やオマケ機能は宣伝したりどこかに記載しない方が良いね。
自分で自分に加重をしているような物だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:15 ID:???
シェアと名乗って売買してる人は完全に事業者。
会社起こしてソフト売ってる秀丸は本法律が適用される。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:19 ID:???
>>237
その通り。
但しおまけ機能が本体と分離することが不可能で、
かつ、それが原因で本体機能の使用に支障を来す場合は、
本体に瑕疵があるのと同然に責任が発生する。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:37 ID:???
フリーウェアってのはさ、
庭先に柿の木植えて、実がなったと。
沢山なったから「もいで食べても構いませんよ」と書いておいたと。
こういう状態だろ。

それに対して
「お前のところの柿をもいで食べたら腹を下したニダ!賠償シル!」って言うのか?
もちろん、故意に農薬漬けにしていたとかじゃなくてな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:38 ID:???
>>240
8年かかるんですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:39 ID:???
「バグを直す義務を明示すれば」というのは全くの嘘だ。
オートマ車の急発進で人が死んだら、車の修理では済まないのと同様。
ソフトの売買に所有権を持ち出すのも完全に間違っている。
売っているのは利用する権利だ。
>>191あたりから嘘ばかり。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:41 ID:???
まあ、法律は法律であって、実際に判断するのは裁判所なんだし
判例が出るまで様子見かな
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:42 ID:???
>>240
それでも賠償をしなければならないニダ!
だので、「一切責任を負わない」と利用許諾に書かなければ悲惨なことになる。
そして、この春からは、対価を求める場合は書いても無効と言うことに決まった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:44 ID:???
>>243
判例が出なくてもここに書いてあることはほとんど明白になっている。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:46 ID:???
アレだな、webに個人的バックアップ扱いで上げて、
勝手に落として賠償を請求してきたら泥棒扱いするのがいい。
おまえは人の家の庭に柿がなっていたら勝手にもいで喰うのかと。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:52 ID:???
>>246
消費者契約法とは全く関係ないが、柿の例では保証しなければならない。
バックアップが他人によって容易に複製出来ることを予想できるのでダメ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:54 ID:???
>>245
まあそう慌てるなよ(´ー`)ノ
249240:02/06/19 22:55 ID:???
>>241そうだな。

この柿が実をつけるまでに8年かかりました。
その間肥料をやり、水をやり、毛虫退治をし、大変な手間暇がかかりました。
ですから、試しにお一つ食べてみて、お口に合いもっと食べようと思われる方は
肥料代等の一部を負担して頂けますようお願いします。

ってのがシェアウェアかな。


しっかし>>244のような状況ではオンラインソフト公開を
取りやめる人も増えるだろうな。俺なら公開しないね。

この法律を逆手に法律に詳しくない学生作家などから
金を巻き上げるゴロツキが出ないことを願うよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:55 ID:???
>>247
ん?人の家の庭に柿がなっていたら勝手に喰って賠償求めても良いの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:56 ID:9lroHb98
>>236
義務を負えってんじゃなくて、責任を持てってことやね。

>書いてあるとおりに動作しない場合は当然の権利であり
その当然の権利が無視されて{た|る}んだよね。「一切責任負いません」
って文言ひとつで。

>>235
民法で処理してたんだけど、民法の規定はほとんど任意規定だから、契約に
消費者に不利な条項を盛り込まれる余地があった。それが本法施行により、
本法に定める範囲で消費者を強行規定により強く保護できるようになった。

あと、「どんなに不利な契約でも」ってことはないだろ。公序良俗や信義則
に反したらいかんべよ。

>>232
義務を負えばいいんでなくて、「バグってた時に」「全責任を負いません」てのが
無効になるだけ。これが嫌なら瑕疵(バグ)をなおして瑕疵のない商品として
提供すればいい。瑕疵を直すのが重要なんであって、義務を負うことが免責
事項になるわけではない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:57 ID:???
>>250
誰でもがアクセスできるweb上に置いてあるのは
自宅の庭に置いてあるのと同列ではない。という意味では?

アクセス制限かけてあれば別だろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:59 ID:???
>>250
マンコ出しっぱなしで歩いて「レイプされました」は通らないのと同様、
日本ではそうなる。
逆に犯罪に対しても罰せられる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:59 ID:???
> 瑕疵のない商品として提供すればいい
不可能
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:00 ID:???
誰か折れのためにまとめる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:04 ID:sD+ZVf3Q
>>242
ソフトの売買に所有権(というか売買による所有権移転)が正しくなくて、
使用許諾権の売買だってのは210に書いてあるだろ。よく読みなって。

オートマ車の急発進は令としてカナーリ不適切。それは消費者契約法で
なく製造物責任法の問題だろ。運転手のミスなら民法で過失責任を
問えばいい。違うか
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:05 ID:???
ソフトウェアじゃなくて、数字を書いた紙を販売するというのはどうだろう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:06 ID:???
>>251
そう。売りっぱなし防止法だから。
そう。不利なのと公序良俗に反するのは全然違う。
そう。対価を求めると、瑕疵を直すか契約解除を免れない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:08 ID:???
>>258がほんとなら
1バグを直す
2払い戻しを認める
の選択肢があるわけだが、2は事実上不可能だろ
金は戻っても、わたったシリアルは回収のしようがない。
アクティべーション使えって?
ごもっとも。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:10 ID:???
>>256
違います。
>売買契約は基本的に所有権の移転を目的とした契約で、成立すると所有権が移転する。
>この概念を拡張するとしても、何らかの「権利の移転」がない限り「売買」とは言い難い。
>ソフトウェアの使用許諾というのは、使う人に「使用権を設定する」行為だから「売買」ではない。
>だから実務上も「使用許諾権の売買契約」なんて言わずに、「使用許諾契約」って言ってるよ。
違います。
売買です。間違っています。

本法律適用前は、ソフトで人が死んでも無責任がまかり通りました。
そして、いままかり通らなくなりました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:13 ID:bbB0UMI8
>>255
とりあえずまとめたのは>>218。ただ、>>219にあるようにあくまで漏れの解釈
だからまちがってるかもしれない。少なくとも漏れ自身完璧に正しいという
自身はない。

嘘とか間違いって言うのは甘んじて受けるけど、その論拠は示してよね。
でないと後の人のためにならない。

単に「嘘つくんじゃねぇよ!」ってのは、厨房の荒らしだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:13 ID:???
>>259
シリアルやCDメディアを売っているのではありません。ソフトを利用する権利を売っています。
ので、2は不可能ではありません。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:15 ID:???
>>261
論拠:ソフトを利用する権利とお金を取り引きする売買だから間違いです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:17 ID:bbB0UMI8
>>260
有償ソフトウェアのすべてが有名契約としての売買契約ですべて説明できる
って言ってる?もしそうなら向学のために論拠と理論構成を教えて欲しい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:18 ID:???
>261
ども。

>263も参考にします。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:20 ID:???
>>262
いや、だから事実上不可能ってこと。
相手は有効なシリアルを知っているんだから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:20 ID:???
>ソフトウェアの使用許諾って、ソフトの知的所有権は移転されないのにメディアの
所有権移転が認められたりして、
などと書いていますね。
メディアの所有権を移転しても、そのメディアを飾って楽しむことぐらいしか出来ません。
ソフトの販売そのものに対して完全に間違っています。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:21 ID:???
>>263
とりあえずのとっつきとして、民法561条から578条まで六法で確認して、
基本書読んで出直しておいで。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:23 ID:???
>>266
ソフトを返却することは、利用する権利を返却することです。
返却前は尻を入れて利用しても合法ですが、返却後は犯罪になります。
今まで当然に行っていたことが、次の瞬間から犯罪になるので、
事実上も不可能ではありません。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:25 ID:???
>>269
犯罪だとして監視する術はないんだから、
「事実上」不可能と書いたの。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:25 ID:bbB0UMI8
>>267
だからソフトの使用許諾契約ってのがグレーだって言ってるの。

外見上はどう見ても売買なのに、実際にはメディアやマニュアル
の所有権とソフトの使用許諾を得られるだけ。転売するときも契約
の相手方と丁々発止しなければならない。

ハキーリ言って今のソフトの使用許諾契約って消費者保護の観点
がまったく考慮されてないのがイタイと思われ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:25 ID:???
>>268
あなたこそその論拠を示しなさい。
といいたいがスレ違いなので示さないでください。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:27 ID:???
それじゃ、アレか。
接続している全ディスクとBIOSを破壊するプログラムを書いて、
そのシリアルで発症するようにしておいて

「xxxxxxxxxxx、yyyyyyyyyyyyyのシリアルを入力すると、PCを破壊し再起不能になります」
とキッチリ公表すれば問題ないのかな、と。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:29 ID:???
>>270
ごもっとも。
しかしメンは割れているのでどうかと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:31 ID:???
>>273
万が一再起可能だったら?
違うシリアルでも動いてしまったら?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:31 ID:???
>>273
そのためのソフトですから、同意して使う限り何ら問題ありません。
わざと壊すのは損害ではありません。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:32 ID:4OjQoEBv
>>256
わーー、やってしまった!

第一段落を以下に変更。

ソフトの売買に所有権(というか売買による所有権移転)が正しくないって
210に書いてあるだろ。よく読みなって。

実際には所有権移転でなくて「使用許諾契約の対価」ってことでよろしいかゴルァ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:33 ID:???
メジャー所のハードなら
VGA-BIOSとマザーのBIOSとディスクコントローラのBIOSを破壊出来るが、
これでも再起可能と言えば可能だな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:36 ID:???
>>271
グレーではありません。
が、271の内容が理解出来ませんので反論はありません。
たしかにソフトの利用許諾が知的著作権を保護しすぎですね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:38 ID:???
>>271
まあ、使用許諾契約書というのも苦肉の策みたいなものだから
色々な意味で微妙ですね。
しかし、この辺の話はこの板でやるには重過ぎる感じもします。

どちらにせよ、この問題を完全に解決するには
今の時代に対応した法律が必要になってくるように思いますが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:41 ID:???
>>272
真性DQNみたいだから、もひとつきっかけ作ってあげる。

電話加入権がNTT東西なり電話加入権を売ってる業者によって売られているよな。
あれは無効 or 違法かい?
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:43 ID:???
>>280
ソフト使用許諾を世界初でやったのがゲイツです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:46 ID:???
金取った以上損害に対して責任を負うということは
Yahoo!も訴えられるようになったわけか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:47 ID:???
誰か実際に裁判起こして試せ
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:53 ID:???
>>265
まちがい。

使用許諾権の売買 → 使用許諾権の設定とその対価支払い
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:53 ID:???
>>281
先ほどから「真性DQN」とか「厨房」とか「荒らし」とか書き続けているあなたは、
もっと上の方で「やっぱ消防だ」とか連呼していた人と同一ですか?

偶然にも私は電話加入権を買ったり売ったりしています。

ソフトを売ることはメディアを売ることではありません。
メディアの中古販売に対しては多くのメーカーが違法だと働きかけています。
なので、「利用権があるんだから曲がったCD有償で取り替えてくれ」が通る仕組みです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:58 ID:???
>285
ども。

考慮して読みます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:01 ID:LvW4/o4j
>>286
漏れも電話加入権買ったことあるよ。それがどしたの?
ここで電話加入権の売買を例に出したのは、「権利は売買できない」とかいう
ことを言ってる香具師がいたから。

ソフトを売ることの論議については、上の方で使用許諾契約がどうのこうのとか、
ソフト売買でメディアとマニュアルは所有権を得られるのに、ソフト本体は限定
された範囲の権利しか得られない、って書いたでしょ。よく読んで。


だから、使用許諾契約に触れるのいやだったんだよなぁ…。いくら書いても
ワケワカなレス帰ってくるんだもん…。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:04 ID:???
>>288
個人的愚痴はsageで
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:06 ID:???
>ここで電話加入権の売買を例に出したのは、「権利は売買できない」とかいう
>ことを言ってる香具師がいたから。
いません。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:12 ID:???
>>288
そうですね。あちこちに話しをちらしても仕方がありません。
「売った」モノには「必ず」責任を持たなければならなくなった、それだけですね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:17 ID:???
バイナリにソース同梱してさ、
「ソースを見て危ないと思ったら使わないでください」
とか書いたらどうなるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:20 ID:???
>>292
リバースエンジニアリングを認める場合でも、
ソースの配布が責任逃れの手段にはなりません。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:29 ID:???
ようは金を取らなきゃ良いんだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:29 ID:???
>>293
それって、リバースエンジニアリングって言わないんじゃ…
ずばりソースを見ればわかっちゃう訳だし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:31 ID:???
ちなみに本日昼から退社までと、
接待から帰ってきて今まで、
ずっとですます調で、
しかも一人一人に引用符付きで荒し続けたのは私一人です。
スミマセンでした。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:32 ID:???
>>295
スミマセンでした。バイナリという言葉に惑わされました。
どちらにしてもソース添付で責任逃れ出来ません。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:44 ID:???
>>297
なるほど。

なんにせよ、この事が広まったらオンラインソフトなんて
公開しようと思う人なんていなくなるだろうね。
好意で提供なんてやってらんない世界だな、もう。
299191:02/06/20 04:28 ID:???
朝寝て昼起きる191です。
なんかかなりスレがのびているので驚いた。
その全部には目を通してないけど、なんか嘘つき呼ばわりされてることにはもっと
驚いたよ。
嘘つき呼ばわりしてたのは同一人っぽいけど。

パッケージソフトを買ってくる場合、それはメディアだけを買ってくるのではない
という考え方も(理論的には)できるよ。
この考え方だと、媒体に記憶された情報(プログラムの複製ね)にまで所有権
が及んでいるから、そのプログラムの複製の所有権に基づいてソフトを使える
んだと考えることになる。
どっちにしても「使用権を売っている」というのは間違いだけどね。

しかし、実際のところ多くのパッケージソフトでは、その中に使用許諾契約書と
いうのが入っていて、プログラムの複製物の使い方について色々な制約を設け
ている。
そういった場合(ユーザーがそれらの制約に服さなければならない場合)は、
上に書いた所有権に基づく使用をしているとは言えなくなってしまう。
所有権に基づく使用ならば制約を受けないはずだから。

それで、使用許諾契約つきのパッケージソフトの販売っていうのは形式的には
売買契約のように見えても、媒体の所有権は移転するけれどもプログラムの
複製物の使用はあくまでライセンスされているに過ぎないと考えるのが一般的
な見方だよ。

で、この使用許諾契約とかライセンス契約ってのは、たしかに巷ではライセンス
販売なんて言葉も使われているが、実際にはというか法的には売買ではない。
なぜかと言うと、この場合の(ソフトウェアの)使用権というのは、使用者が著作
権者に対して、使用差し止めなどの権利を行使しないことを求めることができる
債権だ(と普通は考えられている)から。
この債権は(債権である以上)使用許諾契約自体によってはじめて発生する。
つーことで、売買契約の定義に当てはまらないので売買ではない。

ただし、いったん使用許諾契約がなされて使用権という債権が発生した後ならば
債権譲渡は可能だよ(普通は権利譲渡禁止条項があるけど)。
だから、使用権を設定された人が第三者に使用権を譲渡するという債権譲渡
としての売買は観念できる(これは191で書いたとおり)。

あー、嘘つき呼ばわりされたんでマジになっちゃったよ。
疲れるねぇ。
まぁ販売とか売るとかいう言葉が使われている場合でも法的には売買じゃない
こともあるってこった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 04:50 ID:???
このスレは>>9で終わりだと思ってるけど。
何を無駄な議論してるのやら
301おっちゃん:02/06/20 05:18 ID:???
一通り読んでみたけど
金をとること考えてるやつ多いな。
貧乏根性出してちゃ、なるものもなれねぃよ。

で、漏れなりに解釈したけど
ソフトウェアに関わらず、すべての物に不具合は
あると思う。で、世の中に出回って、その不具合が
明らかになって、作者はそれに対して修正を加えていく。

だから、
「何が起きても放置します。それが嫌なら使うな」
って言うのは駄目ってことじゃないかな?

でも、その不具合で起きた重大な損害の原因付けが
難しいと思う。「物」じゃないから、持っていって
「ここがおかしいです」って言う風にはいかないし。
ここら辺が曖昧だから、これだけじゃ解釈の仕方が難しいね
302191:02/06/20 05:38 ID:???
>>300
免責条項が無効なら作者が何でも責任負うというわけじゃないからね。

売買契約ではないということになると、民法上直接には規定のない無名契約だと
いうことになる。
そうなると、一般条項である損害賠償請求はできるにしても、バグなどに関する
売買契約上の瑕疵担保請求は直接にはできない理屈だね。
一般条項の損害賠償責任は過失責任だが、瑕疵担保請求は無過失責任。
バグに関しては過失が認定されない可能性が結構あることを考えると、瑕疵担保
請求に相当するものをいかに行うかってのはなかなか重要な問題だよ。

もう面倒くさいのでバイバイ
(売買とかけて・・ってなんやそれ)
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 09:03 ID:???
>>299
間違っています。
>この考え方だと、媒体に記憶された情報(プログラムの複製ね)にまで所有権
>が及んでいるから、そのプログラムの複製の所有権に基づいてソフトを使える
>んだと考えることになる。
>どっちにしても「使用権を売っている」というのは間違いだけどね。

プログラムの所有権は著作者にあります。そして、使用する権利を売っています。
なので、長い長いウソです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 09:04 ID:???
ところで、
1)Aは 無料で、かつ責任取らない事をライセンスに明示した
 ソフトウェア部品(部品A)を作った。
2)Bは部品Aを使用して有償のソフトウェア製品B(製品B)を作った。
3)Cは製品Bを購入し使用したところ、データの消失等の損害を受けた。
 調査の結果、このバグは部品Aにある事がわかった。

ってな場合はどーなるんでしょう?
Cが損害賠償請求できるのは Bっすか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 09:18 ID:???
>>304
C→Bです。
Aが売り物ならC→B→Aとなります。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 09:27 ID:???
>>298
好意の提供とはもちろん無料ですね。
対価を求めない場合は「いかなる...」が有効です。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 09:45 ID:???
いつまで言葉遊びやってんだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 10:01 ID:???
>>307
少なくとも私は遊んでいます。昨日から全部sageで遊んでます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 10:52 ID:Bu+mrZuj
>>303
>>299氏と同レベルの法律論からめた説明してみなって。299氏はちゃんと
売買契約と使用許諾契約、有名契約と無名契約の違いまで説明してるだろ。

大体「プログラムの所有権」って言葉が出てくる時点でお前は厨房。所有権
てのは有体物に対して発生する権利だから、無体物たるソフトウェアに発生
することはない。だから知的所有権という無体財産に対する所有権が別途
法的に定められている。その中の一つが著作権法。この程度のこともわから
ないくせにしたり顔でデタラメ書いたり、まともな発言を嘘つき呼ばわりするの
やめろって。

自分がヴァカだって認めろよ、お前はただの厨房だよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:00 ID:???
>>309
間違っています。
>>299氏と同レベルの法律論からめた説明してみなって。299氏はちゃんと
>売買契約と使用許諾契約、有名契約と無名契約の違いまで説明してるだろ。
それは貴方の欲望であり、消費者契約法とは関係ありません。

>この程度のこともわからないくせにしたり顔でデタラメ書いたり、まともな発言を嘘つき呼ばわりするの
やめろって。
デタラメをしたり顔で、しかもageて書いているのは貴方です。

>自分がヴァカだって認めろよ、お前はただの厨房だよ。
そのとーりです。
頭ごなしに否定することで貴方の反応を楽しんでいます。

311名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:03 ID:rW7I1cJ0
>>304
C と 使用者、C と Bの間の契約内容によるからなんとも言えないけど、
よほどの特約がなければ、賠償責任は B にある。A が無償かつ無責という
特約をつけていることを承諾した上で B は A の部品を使っているのだから、
A の特約が有効になり、A は賠償責任は免れることが出来る。また、無償提供で
ある以上、A から金を巻き上げるのは社会秩序に反した行いと考えられる。

と思われ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:07 ID:rW7I1cJ0
>>310
じゃぁ漏れも時間が許す限り楽しもう(w。

消費者契約法は民法の特別法。ゆえに消費者契約法を語る上で民法の存在を
無視することはできない。

で、特別法ってなーーんだ?答えてみそ?

漏れの欲望で法解釈が動くほど法律って甘くないんだよ。それができるくらいなら
苦労して法律系の資格を取る奴一人もいなくなるだろ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:09 ID:???
>>311
間違っています。
>C と Bの間の契約内容によるからなんとも言えないけど
どう契約してもAに損害賠償が及ぶことはありません。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:13 ID:rW7I1cJ0
>>307
まぁお前の言うとおりだ。法律の解釈、運用ってのは言葉遊びに近い側面
があるからな。

>>9 >>218 >>299 でシェアウェアと消費者契約法との関係、とくに
シェアウェアの免責特約については語り尽くしたでしょ。

そろそろ、このスレの役割は終わったと思われ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:14 ID:???
>>312
貴方は間違っています。
個人的なことでageないでください。
個人的なスレ違い質問をageで書かないでください。
貴方はちゅうぼうだのしょうぼうだのと連呼するので、貴方の質問にはこたえません。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:17 ID:???
>>313
故意に罠を仕掛けていたりが重大なバグがあると気づいていながら放置しても?
フリーソフトは愉快犯的な悪行が許されるの?

いかなる損害も責任を負わないことを明記して
自分の家の敷地を抜け道として利用することを無償で許可してる人がいて
そこに落とし穴掘って誰かがケガしても問題なし?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:18 ID:???
>>314
間違っています。
>そろそろ、このスレの役割は終わったと思われ。
貴方が一人でいいたいことをベラベラいうためだけの、
かつ間違いを指摘されないウチに終わりたい、
そのためのスレなら間違いではありません。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:20 ID:???
>>313
「B の過失により C が損害を受けた時、B は C に対して損害賠償の責を負う」
「B の提供物に瑕疵がある場合、B は C に対して瑕疵修復の責を負う。なお、
 この場合において C の B に対する損害賠償請求を妨げない」
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:22 ID:???
>>316
>故意に罠を仕掛けていたりが重大なバグがあると気づいていながら放置しても?
>フリーソフトは愉快犯的な悪行が許されるの?
Aがですね?そのように公序良俗に反している場合は瑕疵についての議論ではありません。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:25 ID:???
なんかsage進行だね。漏れもsage。

>>313
その場合は不法行為責任をAに問える。

第二段落以降は契約法と関係ないでしょ。スレ違い。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:25 ID:???
>>318
すなわちどう契約してもAに損害が及ばないので、ageてるひとがうそつきです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:26 ID:???
>>320
>>313 は >>316 の間違いスマソ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:29 ID:???
>>321
この場合、B、A 間に免責特約がなければ、B は A に求償権を行使できる
可能性がある。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:31 ID:???
>>320
間違いです。こんなにあがったsage進行はありません。
コーフンしてageでしったかぶるうそつきに、sageで煽りを入れる進行です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:34 ID:???
>>323
間違っています。
>間違っています。
>>C と Bの間の契約内容によるからなんとも言えないけど
>どう契約してもAに損害賠償が及ぶことはありません
という内容であり、いまさらA-B間の契約にすり替えても無駄です。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:34 ID:???
B は A に求償権を行使できるのか?
「間違いです」さん教えて
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:37 ID:???
>>326
間違っています。
荒らしはわからない言葉(求償権)に弱いので、教えることはけしてありません。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:44 ID:???
てゆーかいま二人きり?
ドキドキ
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:45 ID:???
間違っています。
>間違っています。
>>C と Bの間の契約内容によるからなんとも言えないけど
>どう契約してもAに損害賠償が及ぶことはありません
間違ってます。結局は相殺されるので、間違ってます
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:45 ID:???
てゆーか一人きり?
ドキドキ
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:47 ID:???
メルトモなる?
あたし毎日あなたに「間違ってます」って送るね。
332:02/06/20 12:14 ID:???
ワラタ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 12:34 ID:???
>>332
笑うところではありません。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 14:23 ID:???
カンパウェア(基本的にフリーソフトで、払ってもいい人はカンパ(お金など)をください)
というのはどうなの?
お金を払っていない人にはともかく、払ってくれた人にはシェアウェアと同様に
「責任」を負う必要が出るのかな。
それとも「対価」ではなく強制力のない「カンパ」だから問題なし??
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:23 ID:???
>>334
一、加藤家家訓
カンパウェアとか勝手にいっちゃってるヤツは、
「間違っています」で真っ赤にしたる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:35 ID:w3qgmN1r
嵐はジャニーズ事務所に帰ったか。

>>334
漏れ的立場ね。判例、学説なんかがあったら突っ込んでください。

まずフリーウェアの使用許諾契約ってのが漏れの中では曖昧なんだよな。作者の
意思表示はREADMEなんかにあるんだけど、それに対する使用者の意思表示を
どこに認めるのかが「うーん」て感じなんだよね。使用許諾契約を示すダイアログでも
出れば別だけどさ。

過去ログではフリーウェアでも使用許諾契約を成しているとあったから、とりあえず
その立場に立つ。カンパウェア側の意思表示は「無償でもいいよ」なんだよね。ただ
「もし気に入ってくれたらお金頂戴」と言ってる。これを有償契約と解するか否かって
ところが問題なんだけど、基本となる意思表示が「無償でいい」ってことだから、法的
にはフリーウェアと同じ扱いをしていいと思われ。

で、その後で払う金は、法的には「贈与」に当たると漏れ的には思うんだな。使用許諾
契約が成立した後で、別の契約として贈与契約によりカンパが成されると。

ただ、この理論構成はカンパウェアがフリーウェアと同等のソフトであることを要する。
カンパしないとある機能が使えないなんて場合は話が変わる。あくまで「これはフリー。
もし気に入ってくれたら10円でいいからめぐんでね」っていう場合の話。

337名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:52 ID:???
>>336
ずっとまってたんだよ。
貴方ほど期待に応えてくれる人はいません。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 17:09 ID:???
>漏れ的立場ね。判例、学説なんかがあったら突っ込んでください。
ってよく平気で言えますね。
毎日しょうぼうだのちゅうぼうだのとわめき立てて、
貴方の個人的意見だけを無理に通そうとしてきたログを読み返しなさい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 17:21 ID:???
やっぱりあたしが出てくると自慢の長いデタラメもストップしてしまうんですか?
>じゃぁ漏れも時間が許す限り楽しもう(w。
っていってくれたじゃない。うそつき!
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 18:16 ID:???
間違っていますタン、アソボー。
341議論長すぎ。法律板逝け:02/06/20 18:21 ID:???
板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板
違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違
いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違い
スレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いス
レッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレ
ッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッ
ド反対!板違いスレッド______▼________▼▼▼__________反対!板違いスレッド
反対!板違いスレッド反______■■▼______▼■▼___________対!板違いスレッド反
対!板違いスレッド反対_____▼■■_______■■▼___________!板違いスレッド反対
!板違いスレッド反対!____▼■■▼______▼■■▼▼▼▼■■▼_____板違いスレッド反対!
板違いスレッド反対!板____■■■__▼▼___▼■■■■■■■■■▼____違いスレッド反対!板
違いスレッド反対!板違__▼▼■■▼_▼■■▼_▼■■▼▼▼▼▼■■■_____いスレッド反対!板違
いスレッド反対!板違い_▼■■■■▼▼■■▼__▼■■■___▼■■▼_____スレッド反対!板違い
スレッド反対!板違いス_▼■■■■▼▼■▼__▼■■▼■▼_▼■■■______レッド反対!板違いス
レッド反対!板違いスレ__▼■■■■■■▼_▼■■▼▼■■▼■■■▼_______ッド反対!板違いスレ
ッド反対!板違いスレッ___▼■■■■▼▼_▼■▼__▼■■■■▼________ド反対!板違いスレッ
ド反対!板違いスレッド____▼■■▼▼■▼_▼____▼■■■_________反対!板違いスレッド
反対!板違いスレッド反____▼■■__■■▼_____▼■■▼▼_______対!板違いスレッド反
対!板違いスレッド反対_▼▼▼■■■▼■■■■▼__▼▼■■■■■▼______!板違いスレッド反対
!板違いスレッド反対!_■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼__板違いスレッド反対!
板違いスレッド反対!板_■■▼▼▼■■__▼▼■■■■▼▼__▼■■■■■▼__違いスレッド反対!板
違いスレッド反対!板違_▼▼▼__■■_▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼__いスレッド反対!板違
いスレッド反対!板違い__■■■▼■■▼■■▼■■▼_▼■■■■▼▼▼▼▼___スレッド反対!板違い
スレッド反対!板違いス__■■■▼■■▼■■▼▼▼__▼■■■■■■▼_____レッド反対!板違いス
レッド反対!板違いスレ__■■■▼■■_▼■■_____▼▼■■■■▼_____ッド反対!板違いスレ
ッド反対!板違いスレッ_▼■■■_■■_▼■■▼__▼___▼■■▼_______ド反対!板違いスレッ
ド反対!板違いスレッド_▼■■■_■■__■■▼_▼■■▼▼▼__________反対!板違いスレッド
反対!板違いスレッド反_▼■■▼_■■__■■▼_▼■■■■■▼▼_______対!板違いスレッド反
対!板違いスレッド反対_▼■■▼_■■__▼▼__▼■■■■■■■■▼▼____!板違いスレッド反対
!板違いスレッド反対!_▼■■▼_■■_______▼▼■■■■■■■▼____板違いスレッド反対!
板違いスレッド反対!板______■■__________▼■■■■■▼____違いスレッド反対!板
違いスレッド反対!板違______■■____________▼▼▼▼_____いスレッド反対!板違
いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違い
スレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いス
レッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレ
ッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッ
ド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド
反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反対!板違いスレッド反
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 18:28 ID:???
ここは間違っていますタンを大切に育てるスレだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 18:43 ID:???
フリーウエアについては、>>9 で終了でしょうね。
ただし販売されているソフトについては昔からこういう話はあります。
実際、本当にクリティカルな業務には保険を掛けることで、この手の問題を回避する事はあります。
つい先日も
「MSにはピンチ? ソフトにも製造責任を求める動き」
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/19/xert_sue.html
なんて記事が出てますし。
実際、責任を取るという事になると、ソフトの価格はかなり上がるでしょうね。
それよりもソフトによって受ける損害を保証する保険がもっと一般的になるんでしょうか。
しかし、本当にそのソフトの問題が原因の損害なのか、検証するのは難しいですけど。
そして、ソフト毎に掛け金が変わってきて、実質的にソフトが格付けされることになる。
そうするとより高い格付けのソフトが売れるようになる。
実質価格はソフト価格+保険料になって保険料が安ければソフトの価格が高くても売れる。
で、保険対象外のソフトは、今までどおり自己責任。
今、MSはOSも年契約にしたいらしいので、こういう可能性も有るかなあと思うんです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:26 ID:X3jx2g6S
>>343
クリティカルな業務に「責任負いません」なんて言ってるシェアウェアなんぞ
絶対使わないでしょう。請負で瑕疵担保&損害賠償&契約解除をちらつかせて
作ることは間違いないと思われ。

嵐が来たからage(藁
345おいおい:02/06/20 20:51 ID:iOefox/8
・・を踏まえた上で「使う」、「使わない」は自己責任で
決めるべし!
人生賭けるも、社運を賭けるも決断の時!
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:12 ID:???
>>344
そんな事言われなくても皆分かってるっての
当たり前の事さも分かった風に言うなっての

下らんスレだからsage(藁
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:41 ID:q1gzIP9L
これからますます、ソフトウェア業では食べていけないな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:03 ID:G256pKPJ
最近ソフ板に来なかったけど久々に来てみるとなんだこの画期的なスレは?
感動したYO!
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:08 ID:???
>>348
間違っています。
どこを画期的と思ったが知りませんが、完全に板違い糞スレです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:10 ID:G256pKPJ
      
       糞 シェア 作 家 必 死 だ な (藁)
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:12 ID:8DtVZQl7
>>10

無効なの?

解除できるだけじゃないの?
準用条文見る限り解除権者も限定されてるんですけど・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:16 ID:???
>>350
間違っています。
必死なのは荒らしているあたしと、プライドの高い知ったか君のみです。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:17 ID:8DtVZQl7
そもそも瑕疵担保責任ってシェアウェアに適用されんだろ
通説的にも法定責任説取るんじゃ?

誰だ?シェアウェアに瑕疵担保責任って言ってるヤシは。
どこをどうとって特定物としているんだ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:17 ID:???
>>351
間違っています。
しかし、>>10も大幅に間違っているので続きを読んでください。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:19 ID:???
>>353
妄想癖のあるage魔が意図せずそういう流れに誘導しました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:19 ID:8DtVZQl7
>>10は多分取り消しと解除の区別もつかんのだろうなぁ
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:21 ID:8DtVZQl7
漏れ司法試験とか無関係な人間なので>>10よりはマシだが法律わからん
頭いい人まとめてくれー
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:22 ID:???
とりあえず、実証として2ちゃんで適当な糞シェアソフトを漁って訴える
検証をしたら?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:23 ID:???
>>357
間違っています。
頭のいい人なんて一人もいません。
頭がいいと勘違いしている人が長々と嘘を書くので、
その発言はよくありません。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:25 ID:???
>>348
> なんだこの画期的なスレは?
間違っています。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:25 ID:???
>>358
間違っています。←Ctrl+M
糞だと言うだけでは何も出来ないし、知っててやったら負けます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:26 ID:8DtVZQl7
>>358
名前なんでしたっけ?あの有名な糞シェアソフト。。。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:27 ID:???
>>360
間違っています。
>>349で既に突っ込んでいます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:27 ID:G256pKPJ
ここで反対してる奴って具体的に何が間違ってるのか説明して。
ただ、このスレはデタラメです。とかそんなこと言われても
http://www.houtal.com/journal/netj/01_7_26.html
ここのサイト以上の説得力で論破してくださいな。

出来ないなら糞シェア作家の荒らしと見なすよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:28 ID:???
おいおい、桂様か〜。
ブハァッァァァイ、ここの板では話にならない他でもスレッド立てます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:28 ID:???
>>362
間違っているかもしれませんがMTEです。
相互リンク
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019103182/
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:31 ID:iZzJTpTW
糞シェアソフトって、だったらおまえも作れ

自分で作れないなら偉そうに言うな! このうんこ野郎
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:31 ID:???
>>364
間違っています。
糞シェアではなく「シャア」です。>>1を読んでください。
しかし荒らしなのは間違っていません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:33 ID:???
>>367
間違っています。
この板に来てる人はほとんど自分のソフトの評判が気になる糞作者です。
370 :02/06/20 22:34 ID:???
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:35 ID:???
>>370
間違っています。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:39 ID:???
>>370
お前ウザイよ。
糞シェア作家、氏ね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:41 ID:???
>>372
間違っています。
ウザイのは私です。ageてるみなさんは関係ありません。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:41 ID:8DtVZQl7
引用

【民法第570条に基づく責任】同条では売買の目的物に"隠れたる瑕疵"
(取引上その物が通常有しているべき性能や性質を具備していないこと)があった場合に
売り主側が損害賠償等の責任(「瑕疵担保責任」と呼ばれる)を負う旨を規定しているが、
オンラインソフトのバグや不具合があってもそのすべてが"隠れたる瑕疵"と
認定されるものではない点に注意する必要がある。
そのソフトの通常の使用目的を問題なく達することができる程度の
些細なバグや不具合であれば、そもそも"瑕疵"には該当しないと判断される可能性がある。

↑で、このサイトの主は瑕疵担保責任を問題としているが
オンラインソフトが特定物売買にあたるかの問題提起してないし結論も出てないと思うの
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:42 ID:nxITI0Me
>>1
なにが、法律上無効だ作者が責任を負わないと言ったら負わないんだよ、
そんなに嫌なら使うな
おまえのようなノー天気はヤツはソフト使う資格無し
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:46 ID:???
間違っています。
ていうか、わざと間違えて応援してくれてるとしか思えん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:46 ID:8DtVZQl7
シェアウェアが仮に特定物として
瑕疵担保責任を問題とすると
シェアウェアのバグ潰し(瑕疵修補請求権を含む完全履行請求権)は無いよ?

原始的に一部履行不能であってその部分については債権は成立しません
特定売買においては目的物をそのまま給付すればよく
契約上の履行は完了します



378名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:48 ID:8DtVZQl7
誰か特定物か不特定物か結論出してくれよ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:49 ID:???
>>374
>>377
私が間違っているのは知っています。
だから、その「特定物売買」とかいうものの勉強をしたいので、
教えてください。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:49 ID:nxITI0Me
>>1
おまえもしかして最初からありもしない難癖つけてシェアウェア代金踏み倒すつもりじゃないのか?
強請たかりの雲助野郎が、そっちの方が犯罪だそ! 貧乏人は逝ってよし!
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:51 ID:???
>>380
間違っています。
>>1およびスレタイが大間違いなのは超ガイシュツです。
読まずに書くのは間違っています。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:52 ID:???
>>1
お兄ちゃん、どうしてうちにはお金がないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:53 ID:8DtVZQl7
>>379
物の個性に着目するのが特定物売買
物の個性に着目しないのが不特定物売買

売買の形態が違うことによって様様な問題が生じた場合に
全く別の結論が出ちゃったりします
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:53 ID:???
>>382
間違っています。
お金はありますがクレジットカードが作れないガキです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:54 ID:8DtVZQl7
大学生活板とかの方が法律について詳しい人いっぱいいそうだなぁ・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:57 ID:???
>>383
間違っていますかもしれませんが、
不動産のようにこの世に一つしかないモノが特定物ですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:57 ID:8DtVZQl7
>>309

所有権を有体物に限らないのが多くの学説でわ?
ここの書き込みやってる人無茶な理屈多いね・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:59 ID:8DtVZQl7
>>386
全くその通りです。
家や土地といった不動産はその典型です。
また中古車のようなものも特定物にあたります。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:00 ID:8DtVZQl7
あ、、突っ込まれるとハズカシイので訂正。
387は所有権の客体の話ね
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:02 ID:???
>>385 >>387
間違っています。
このスレは、あなたが挙げている人を挑発してもっと無茶なことを言わせるスレです。
ごらんのように、きれて暴言を吐くのも見所です。

391名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:05 ID:8DtVZQl7
>>390
それではクソスレではないですか。。

シェアウェアの法的性質についていろいろ考えてみたいのにー

392名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:06 ID:???
このスレは糞シェアソフトを1つづつ言いあう事も許されますた。

では、俺からな。

「新・メモリ最適化ツール」
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:08 ID:8DtVZQl7
>>392

書くなら最後までちゃんと
1.価格はいくらか
2.糞シェアソフト認定の理由
も書けよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:10 ID:???
>>388
もう少し時間があれば教えてください。
引用のページを見る限り、特定物かどうかはこの際無関係と思われます。
オンラインソフトの販売をすると、瑕疵担保責任があり、損害賠償責任等を負うと読みました。
あなたが特定物かどうかについて言及した理由を教えてください。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:12 ID:???
>>392-393
間違っています。
既にそのスレあります。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:16 ID:???
>>391
間違っていません。糞スレです。
しかし、まともに考えてくれるなら私は荒らしません。
どうぞ続けてください。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:27 ID:8DtVZQl7
>>394
まず、シェアソフトが特定物なのか不特定物なのか自分が無知なせいか
全くわからないので聞いてみたかったのです
どういう法的構成をとって損害賠償請求等をやっていくのか興味があるのです


また上で誰かが瑕疵担保責任のみを理由にしていましたが
通説(法定責任説)では瑕疵担保責任は不特定物売買には適用されません
債務の本旨に従った弁済をしていないためです
ですから不完全履行による債務不履行責任を負うと思います


特定物として法定責任説を取った場合債務不履行に基づいての
シェアウェアのバグ潰し請求(瑕疵修補請求権を含む完全履行請求権)もできません
ですから作者に対し損害賠償請求か解除しかできません


何を請求するか以前に
シェアウェアとは何であって
どのような責任が作者に課されるのか考えてみたいと思いますた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:35 ID:8DtVZQl7
ちなみにシェアウェアを不特定物とすると
民414により履行の強制となる予感

裁判所でゴルァ裁判

強制履行 作者ヒィー
↓(時間なくてできない)
作者の金で誰かが請け負う 作者ヒィー

もうわけわからん
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:39 ID:8DtVZQl7
てわけで整理すると

問題1.シェアウェアは特定物か不特定物か。これにより作者が負う責任がかわる。
問題2.特約により作者は責任を免れるか→消費者契約法で解決済み?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:41 ID:???
>>397
しかし彼は、
>売買契約は基本的に所有権の移転を目的とした契約で、成立すると所有権が移転する。
>この概念を拡張するとしても、何らかの「権利の移転」がない限り「売買」とは言い難い。
>ソフトウェアの使用許諾というのは、使う人に「使用権を設定する」行為だから「売買」ではない。
>だから実務上も「使用許諾権の売買契約」なんて言わずに、「使用許諾契約」って言ってるよ。
とも、
>平たく言えば金を取ったシェアウェアは「バグを直す義務」を使用許諾契約に
>明示しない限り「全責任を負わない」と言うことはできない。
ともいっています。
そもそも売買ではないと読みました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:43 ID:???
>>398
直せない場合は契約解除できるのではないのですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:48 ID:RZqWNKXj
>>9 >>218 >>299 およびその周辺読んでね。特に>>10は書いてる本人が
間違ってるゴメソって言ってるから注意。

>>364 → 嵐に何言っても無駄。
>>374 → シェアウェアの売買契約そのものを否定し、使用権許諾契約の締結
  と見なすというのが本スレの流れ。その流れで行けば特定物か否かを論ずる
  必要はないと思われ。
>>377 → 民法上は確かにそうだけど、消費者契約法って民法の特別法でしょ。
  で、消費者契約法では瑕疵担保責任を負う場合に限り事業者の完全免責を
  免れることを認めている。だからここは論点がズレてないかな?
>>378 → ある特定の中古車店で売ってる特定の中古車は特定物。「スーパーで
  じゃがいも10個買ってきて」ってときは不特定物。
>>309 → そうなの?そこは詳しく知りたい。もしよかったら学説の動向を教えて。



403名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:50 ID:???
>>402
まちがい。 「完全免責を免れる」→「完全免責を得られる」
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:52 ID:???
>>387
402,403で誤爆。よかったら学説の動向を教えて。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:53 ID:???
>>402
おまえがメチャクチャだって結論はもうでたんだよ。
わからねーで恥の上塗りしてんじゃねぇ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:53 ID:8DtVZQl7
売買でないとすると店頭でのパッケージのソフトも使用許諾契約ですねぇ
つまりソフトウェアは何でも責任を負わないと?
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:56 ID:???
厨房シェア作家っす。一応法学部出身です(w

>>356で言ってる、取消と解除の違いをおしえてください。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:58 ID:???
>>407
法学部なら教科書読め
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:59 ID:RZqWNKXj
>>406
ソフトの流通形態が使用許諾契約に基づくものがほとんどだってのは
その通りだけど、何も責任負わないってのは話が違う。過去ログちゃんと
読んで。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:01 ID:???
>>408
法学部「出身」です。教科書は卒業時に後輩にあげちゃいました。
やっぱり我妻先生の本なんかを読まないと駄目ですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:02 ID:xpsdMih7
>>400


ならばわざわざ570条使うまでもなく
566条の類推適用としても結論が出ます
↑これは私の理論なので放置してください

普通に考えれば559条で有償契約への準用が予定されています
つまり、有償契約であれば売買契約と同じ扱いを受けます
つまり彼の理屈は全くおかしなものだと思います
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:03 ID:???
>>410
取り消しと解除の違いを教えない法学部もあるのか?
じゃぁ一番簡単な本の最初の方だけ立ち読みしよう。
難しいのはやめといた方がいい。
413ポン大一年:02/06/21 00:05 ID:xpsdMih7
えーと>>411です。なんかIDかわっちゃってややこしいんでここから名前付けときます
さっきから特定物不特定物って法的性質を色々考え込んでる厨房です。よろしこ
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:07 ID:???
一つ質問

ここは、シェア作家が糞ユーザーから身を守る方法を模索するスレですか?
それとも、ユーザーがどうやって作者から金を巻き上げるかを考えるスレですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:08 ID:???
>>414
両方です。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:08 ID:???
なんちゃって法学部か・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:09 ID:???
>>413
一年ってコテハンはまずいかも。
彼になめられ罵倒されます。
418ポン大一年:02/06/21 00:10 ID:xpsdMih7
>>414
両者の対価的不均衡を解決し妥当な結論を得るためのスレです
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:10 ID:???
>>416
ホラすぐ来た
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:12 ID:???
>>412
解除
 完全に有効に成立した契約を、一定の事由に基づき解消すること。

取消
 瑕疵ある意思表示によって生じた法律行為の効力を解消すること。
421ポン大商:02/06/21 00:13 ID:xpsdMih7
罵倒かぁ
理論的に正しいことでバシっと決めてくればいいけど
厨な罵倒は勘弁だなー

かえとこっ
422 :02/06/21 00:13 ID:BnIUAoDH
      ┏━┓        ┏┓        ┏┓
      ┗┓┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━━┛┗━┛

                                    ┏┓
  ┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
  ┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
  ┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
  ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
423ポン大商:02/06/21 00:15 ID:xpsdMih7
>>400の視点は面白かった。ちょっと考え直した。
559条で解決しちゃったけど色々法律関係考えれて勉強になったよー
ちょっとだけ知識レベルUP^^
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:19 ID:???
結局「売買かどうか」がわからなければ特定物かどうかの議論も出来ません。
425ポン大商:02/06/21 00:21 ID:xpsdMih7
>>424
ですから559条により売買かどうかを問わず第二章第三節の売買の規定が適用されます
最近の過去ログなんだから読んでくださいよー(T_T
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:22 ID:???
>>422
むしろ馬鹿だから1
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:23 ID:???
>>425
スミマセンでした。
>ちょっと考え直した。
とあるので、売買ではない方向でも考えていくのかと勘違いしました。
428ポン大商:02/06/21 00:28 ID:xpsdMih7
>>427のおかげでソフトウェアの契約が売買にあたるかどうかが作者の責任に関して問題にならないことがわかりました
有償契約である以上売買と同じように作者は責任を逃れられません
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:34 ID:???
シェアでも売り物でも特定物ではないと思います。(間違ってますかもしれません)

上の方ででてきたATOK(シェアではない)の利用許諾では、期間を設けて責任を負っています。
「一切負わない」には該当せず、常識的な範囲で期間を設定しているのでアリだと思います。

本来の意味のシェアは売ってるワケではないので本法律は適用されないと思います。
シェアと名乗って売っているオンラインソフトは上記ATOKと同じ扱いだと思います。
430ポン大商:02/06/21 00:37 ID:xpsdMih7
昔、僕パッケージソフト買ったんですよ。ソフマップで。
XAXONってとこのNetRecorderっていうソフト。
これがまた糞ソフトでクリーンインストールのWindowsで使っても
目的の使い方をしようとしたらハングアップ。
サポート繋がんないし金返せねーって言うし
パッチももったいぶってなかなか出さないし
しかもすぐにNetRecorder2発売したし。
その後もしょっちゅう新しいの出して金取ってた。

できればソフト売る側が責任を認識し糞ソフトつかまされることがないようになることを祈ります
431ポン大商:02/06/21 00:44 ID:xpsdMih7
>>本来の意味のシェアは売ってるワケではないので本法律は適用されないと思います。

ただ、無制限に”シェアウェア”だから法律の適用がないとすることはできないと思います
有限会社作っちゃってるとことかはもう完全に商売ですね
小規模なものは商法の営業的商行為にはあたらないかもしれません

本来の意味のシェアウェアの性質は確かにそうかもしれませんが
”シェアウェア”だからといって全ての責任から逃れられるというのはないと思う・・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:51 ID:???
>>431
シェアはフリーと同じ責任を負うだけだと考えています。
受け取った金銭は、会費のように使われ、代表者が開発する資金だからです。
なので、「一切負わない」が無効にならないと思います。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:56 ID:???
>>431
たしかにシェアと名乗ってもシェアではないソフトがたくさんありますね。
それらの作家は本法律の事業者に当たると考えます。
434ポン大商:02/06/21 01:11 ID:xpsdMih7
本法って流れから民法ですよね。条文どこにあるんだろう。。

435名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:11 ID:???
一番困るのはパソコンメーカーだと思う。
ユーザーがパソコンメーカーを訴え、
パソコンメーカーがソフトメーカーを訴えた場合、
事業者間の契約は依然として「一切負わない」が無効にならないよね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:12 ID:???
>>434
消費者契約法です
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:14 ID:???
>>433
PCを使い始めて何も知らない人が誤って糞ソフトをレジストしてしまって
泣き寝入りしてしまったということがないように検証しなくてはいけませんね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:18 ID:???
>>437
読まずに買うことが重大な過失に当たる場合もあります。
また、糞だと言うだけではどうにもなりません。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:19 ID:WCIkGxhV
売るからいけない
カンパしてもらえばいい
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:19 ID:???
>>437
「何も知らない」というレベルの人間が、オンラインソフトに手を出すこと自体
間違いだと思われ。
441ポン大商:02/06/21 01:19 ID:xpsdMih7
商法502の営業的商行為は限定挙列であるため
シェアソフトも金額によっちゃ営業的商行為になり
商行為概念から固有の商人であるといえると思います。

ですからやはりユーザーの数が少ないまたは金額が僅かなものは
責任を負わない・・・と解してみました。

とりあえず妥当な気はしますがどうでしょう。
442ポン大商:02/06/21 01:21 ID:xpsdMih7
ユーザーの数が少ないまたは金額が僅か=営業的商行為にあたらない
443334:02/06/21 01:22 ID:???
>>439
漏れも>>336のおかげで、そこに結論を見いだしそうな勢い。

どうせ利益を上げたいんじゃなくて、書籍代やらを支援してほしいだけだし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:23 ID:???
>>428
> 有償契約である以上売買と同じように作者は責任を逃れられません
とまで断定してしまうのも早計かもしれません。
第一東京弁護士会の
http://www.ichiben.or.jp/03_y2k.htm
のQ11を見ると、
> 使用許諾を、著作権の権利不行使特約という純粋な不作為義務と見て、
> 瑕疵についても一切責任を負わないとすることは、ソフトウェア製品が高価な
> 経済財として取引されている現実から妥当ではないとして、使用許諾契約を、
> 民法559条により売買の規定が準用される有償契約と考え、民法570条の
> 瑕疵担保責任を負うとする見解が主張されています
とありました。
使用許諾を純粋な不作為義務と見た場合には559条による570の準用が難しいと
いう話のようで、準用説は有力説のひとつという感じに読めました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:23 ID:???
>>441
消費者契約法が適用されるのは消費者契約法に定める事業者です。
商人であるかどうかは無関係です。
446ポン大商:02/06/21 01:26 ID:xpsdMih7
一定期間で機能が使えなくなるタイプのソフトは試用販売と性質は同じではないですか?
このタイプのソフトでレジスト後シェアソフトだからカンパだろというのは
潜脱行為にしか思えません。
447444:02/06/21 01:27 ID:???
あと、この引用したところを読む限り、売買契約ではないのは当然の
前提ということのようですね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:29 ID:???
>>443
書籍代等にしか使わない旨明記し、実際そうする限り、シェアで構いません。
449ポン大商:02/06/21 01:32 ID:xpsdMih7
>>445
消費者契約法ではなくカンパ(贈与契約)になるか有償契約になるかの問題です
有償契約になれば作者に責任は生じますが
贈与契約とすれば作者に責任は生じません

シェアソフトは営利目的の大規模なものと
小規模で本来のシェアソフトがあります

それに鑑みて営利性という面で振り分け、妥当な結論を導こうというものです
450:02/06/21 01:37 ID:53aVCdNt
外出くさいが
電子レンジでペットをチンして
ペットをいれるなとは書いてなかったと
裁判おこして勝っちゃった
アフォもいたな
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:42 ID:???
>消費者契約法ではなくカンパ(贈与契約)になるか有償契約になるかの問題です
いえ、消費者契約法が適用されるかどうかの問題でなければすれ違いです。

>シェアソフトは営利目的の大規模なものと
>小規模で本来のシェアソフトがあります
規模の大小はシェアであるかどうかとは無関係です。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:45 ID:???
間違っていますタン、今度はポン大商が標的ですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:46 ID:???
>消費者契約法 第二条の2
>この法律において「事業者」とは、法人その他の団体及び事業として又は事業のために契約の当事者となる場合における個人をいう。

この「事業」の定義次第という気もするけど。。
どっかに定義はない??
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:48 ID:???
>>452
スミマセンでした。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:48 ID:???
間違っていますタン、朝の9時からずっとこのスレで遊んでるね・・(プ
456ポン大商:02/06/21 01:52 ID:xpsdMih7
>>451>>1ですか?
消費者契約法は確かに直接スレ内容ですが
消費者契約法のみでは妥当な結論は出ません。
所詮できたばかりの、民法や商法を補う性質の法だからです。

このスレは作者の損害賠償責任と消費者契約法という内容を含んでいます。
ですから全くのスレ違いというわけではありません。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:55 ID:???
>>456
ポン大商タンもまともに遊んであげてるし・・
間違っていますタンより、>>444にレスつけたら?
458ポン大商:02/06/21 01:55 ID:xpsdMih7
>>453
それは商法の商行為概念と商人概念をそのまま受けるものです。
ですから消費者契約法の理解に商法は欠かせません。
商法総則・商行為法の本読めば書いてありますよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:56 ID:xpsdMih7
>>444

見逃してた・・見てきます
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:03 ID:xpsdMih7
>>444
のページさすが弁護士さんですね。いろいろ書いてあります。
461ポン大商:02/06/21 02:13 ID:xpsdMih7
>>453さんのあげる消費者契約法の条文から
>>441
>>449
>>458
あたりで結論出してそろそろ寝ます。

商売でやってる作者さんは責任負って
趣味みたいなもんでやってる作者さんは責任負わないので妥当かな、と。
条文の文言にも沿いますし。





おやすみなさい。

煽りでない、法律詳しい人の人の他の解釈期待してます。
弁護士さんいたら「解答」でもお願いします。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 04:50 ID:???
UZEE・・・貴様ら裁判官か?
どんなに板違い議論やったところで結論なんか出ないし
出せないだろ。弁護士にだってそんな権限無いんだ。
そんなヒマあるなら裁判起こして判例でも作れや。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 05:04 ID:???
>462


お前がやれば?法律知識もない口だけ君 お前の頭じゃできないだろうけどね ププ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 05:48 ID:???
>>463
お前は知識あるってか(w
オメデタイ奴だな・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 05:53 ID:???
>464


煽りだけは一流だね ププ
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 05:58 ID:???
>>465
煽りだけは一流だね ププ
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:29 ID:???
>それは商法の商行為概念と商人概念をそのまま受けるものです。
やっぱり貴方はそういうつもりで書いてたのね。

ホント糞スレ
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:06 ID:???
>>1-1000
間違っています。
ポン大さんとやっぱ消防ださんはかなり違うことをいっています。
二人とも合致している点はどこですか?そこを信じましょう。
それとも二人ともうそつきですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:09 ID:???
>>455
間違っていません。
経営者なので遊ぼうと思えばほとんど一日中遊べます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:11 ID:???
>>462
間違っています。
UZEEのはあたし一人です。ageてるみなさんはわらっちゃうほど真剣です。
471結論:02/06/21 10:12 ID:???
>>1-1000←違法です
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:12 ID:???
>>470
ちなみに、あなた男ですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:15 ID:???
>>463
間違っています。
頭を使わずに裁判起こせといっているのに、
「おまえがやれ、おまえの頭じゃ」って全く理解していません。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:17 ID:???
>>464
間違っています。
知識がなくても着手金さえ用意できれば大丈夫です。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:18 ID:???
>>465-466
間違っています。
煽っているのはあたしです。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:20 ID:???
>>471
間違っています。
>>1-1000は違法ではなく無効です。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:23 ID:???
>>472
間違っています。
荒らしを性別で差別するのは最低です。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:38 ID:???
間違っています。

>荒らしは放置が一番キライ
>荒らしは常に誰かの反応を待っています
>ウザイと思ったらそのまま放置
>放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います
>ノセられてレスしたらその時点であなたの負け
>反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
>荒らしにエサを与えないで下さい
>枯死するまで孤独に暴れさせておいて
>ゴミが溜まったら削除が一番です

こんな有名なコピペがあるのに。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:58 ID:???
1+4=6ですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:18 ID:???
間違っていますタン、遅いよ・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:26 ID:???
>>479
間違っていますタンは試されるのは嫌いなんだよ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:41 ID:???
糞スレ
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:42 ID:???
こんなに愛されるマスコットのいるスレが他にあるか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:46 ID:???
自称煽りで、自らウゼェと言ってる間違っていますタンはきっと愛され慣れていないんだよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:48 ID:???
いや、あの有名なコピペを貼り付けた間違っていますタンは
おれたちが自作自演だって見抜いているんだよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:49 ID:???
さすがにそれは見え見えなんだろう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:50 ID:???
わかりません。
どうですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:50 ID:???
仕方ないから夜まで寝て待とう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:52 ID:???
先ほどこの中にひとりだけ自作自演でないやつが混じった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:53 ID:???
>>483
わかりません。
愛って何?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:54 ID:???
>>489
わかりません。
また二人きり?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:54 ID:???
ふたり混じった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:54 ID:???
いや3人だ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:57 ID:???
釣り終了
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:57 ID:???
そもそも宇宙が存在したことが間違いだった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:59 ID:???
新たな釣り人の出現。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 12:00 ID:???
しかし魚はおれたちが釣ってしまった後だ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 12:00 ID:???
また夜アソボー。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 12:01 ID:???
>>496
わかりません。
どれですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 12:03 ID:???
>>498
わかりません。
たべられません。
501ポン大商:02/06/21 12:36 ID:oPSfukiW
おお。見事な糞スレになってる。放置。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 12:41 ID:???
>>501
スミマセンでした。
糞スレになったのではなく、はじめから糞スレです。
今はおもに貴方が育てています。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 12:47 ID:???
>>501
スミマセンでした。
自分が意見を言う=良スレ
他人が意見を言う=糞スレ
と、思いこむ自信家です。
無視されたので放置できず、「放置」と書き込みしてしまいました。
504ポン大商:02/06/21 12:53 ID:oPSfukiW
>>503
無視せずに相手してくれてるやんw
スレの趣旨に沿って話進んでないから糞スレって言ったの
内容が無いしな

あなたは面白いけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 12:57 ID:???
>>504
スミマセンでした。
自分の意見=このスレの関心事
と強く信じています。結局放置できませんでした。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 13:00 ID:???
>>504
で、やっぱ消防ださんと食い違っている部分については、
貴方が正しいのですか、間違っているのですか、わからないのですか?
507ポン大商:02/06/21 13:04 ID:oPSfukiW
>>506
自分で考えれば?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 13:08 ID:???
>>506
スミマセンでした。
結局何も答えは出せませんでした。ポン大だし一年だし商だから当然です。
自分で考えた答え:3ポン大は何もわからない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 13:11 ID:???
>>507
スミマセンでした。
法律語る人は、この二人だけでなくみんなこんな感じです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 13:34 ID:5TzpVW2T
>>453
法律学辞典では「経済的活動の主体」って言ってる。独占禁止法2条の判例でも
建築家や開業医が事業者として判示されている。法人に限らず個人でも事業者
ってこったね。

これを含めて消費者契約法の立法意図から考えると、有償契約の相手方であって、
相手方に払った代金が相手方の生計の一部になったり、シェアウェアの開発費に
充てられるのであれば、本法にいう事業者と見ていいと思われ。
参考:http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/syohisya/keiyaku/index.html
 ある事例集(法学徒は事例だけでなく関連リンク全部読むべし)

>>458
商行為概念をこのスレで出しても、シェアウェア作家はついてこれないよ。絶対
的商行為と営業的商行為、商人以外の営利行為に準商行為って具合にぐちゃ
ぐちゃした論理で成り立ってる概念でしょ。

そこまでいかなくても、一般概念として、また法解釈として、「業」ってのは継続して
不特定多数の人から利益を得ることって定義されてる。ここは異論がないはず。
そう考えれば「業をなすもの」=「事業者」でいいんじゃないかな?

消費者契約法の立法意図は消費者の保護の強化でしょ?シェアウェアについて
考える際に商法の商人、商行為って概念持ち込んじゃうと、消費者保護のため
に排除する事業者の解釈が狭くなっちゃう。それは消費者契約法の精神に反
すると思われ。もちろん商法と一緒に考えることを否定するものではないし、
シェアウェア以外のケースでは商法も合わせて考える必要があるけど。

大抵のシェアウェアに関しては、商法まで持ち込む必要はほとんどないんじゃな
いかな。法人化してるところに関しては商法を持ち出すこともあると思うけど、ほと
んどのシェアウェア作家は「個人事業の開業届」さえ出してないでしょ(w。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 13:43 ID:???
>>510
スミマセンでした。

>これを含めて消費者契約法の立法意図から考えると、有償契約の相手方であって、
>相手方に払った代金が相手方の生計の一部になったり、シェアウェアの開発費に
>充てられるのであれば、本法にいう事業者と見ていいと思われ。

金銭の額などによっては事業者に当たらないという意見も出ていますがどうですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 13:44 ID:???
嵐にプレゼント。

「個人事業の開業届」を税務署に出さないでシェアウェアでがっぽり稼いでる
香具師は脱税でパクられる可能性あるからね。気をつけ汁。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 13:47 ID:???
>>512
スミマセンでした。当たり前のことを偉そうにいうプレゼントは荒らしと同じ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 13:53 ID:5TzpVW2T
>>511
それは法律がどうこうというより、信義則とか社会通念によるんじゃないかな。
10円のシェアウェアで「責任取れ」ってのは酷だと思うでしょ。世間の良識も
法律に近い効力があるからね。

ただ、漏れの立場では使用許諾契約が有償双務諾成契約(要するに金と商品の
やりとりがある契約)である以上、消費者契約法に言う契約に該当すると思われ。
商法から攻めると違う立場も見えるかもしれないけど、漏れはそこまでの必要を
感じてない。とくに少額の使用許諾契約についてはね。

もちろん故意に損害を与えるコードが入ってたりしたら別よ。ロジックボム仕掛け
てるシェアウェア作家は、一度自分の行いを法律に照らして考え直すように(w。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 13:57 ID:???
>>512
スミマセンでした。
「がっぽりでない場合も事業者かどうか」でポン大さんと意見が食い違っています。
どちらかが正しいのですか、両方ウソですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:00 ID:???
>>514
スミマセンでした。
では極端に安いなどし、事業とは言い難い場合があるということですね。
517仕様書無しさん:02/06/21 14:01 ID:???
>>512
つーかシェアで稼いでいる人が一体どれだけいるのやら・・・
少なくともここに居る人でシェアをまともに購入した人がどれだけいるの
やら・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:02 ID:???
間違っていますタンとポン大商は戻ってくると思っていましたが、
あげてる人が戻ってくるとは思っていませんでした。
豪華キャスト夢の競演再び。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:07 ID:???
スミマセンでした。
フリーとシェアは消費者契約法適用外だと弁護士に確認した人もでています。
やっぱ消防ださんは金品をソフトの開発にあてても事業者に当たると書いています。
食い違っていますがどうですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:08 ID:???
新手の嵐か(w。

解釈の違いだから、どちらが正しいかは不定。学者がよってたかって消費者契約法
とシェアウェアについて論ずるようになれば、多数説とか通説とかいう、それなりの
指標になる説ができる。また、裁判起こして確定判決が出ればそれは判例として
法律と同等の拘束力を持つ。ただ、判例が出ても、それは違うぞという説を出す学者
もイパーイいるし、そういう学者の説が時を経るにつれて通説になったりすることも
多々ある。

今のところは消費者契約法とシェアウェアの使用許諾契約に設けられた完全免責
特約について論じてる学者がいないから、確実にこれが正解って説はないと思われ。
ただ、嵐の言い分のように、どう見ても完璧に間違ってるって説はある。

法律学は社会学だから、正解はないの。ケースバイケースで正解に近づこうとする
のが法律家の仕事。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:13 ID:???
>>520
スミマセンでした。
「わからない」もしくは「今議論しても無駄」、いいかえれば「糞スレ」ということですね。
みんなも無駄な議論をドシドシ投稿してね!
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:20 ID:???
>>517
スミマセンでした。
実際稼ぎがなくても、稼ぐつもりでやったことは事業に当たります。
523ポン大商:02/06/21 14:21 ID:oPSfukiW
>>514
民法の信義則で片付けてしまうのは
確かに簡単に妥当な結論は得られますが問題かと。

>>510
商行為概念を持ち出すと責任を負うものを限定的に解釈することになりますが
当事者の合理的意思に合致すると思いますた。
確かに営業的商行為とかの概念を持ち出すとある程度法律わかる人しかついてこれませんね

>>521
民法商法消費者契約法の条文読めばわかりますよ。
>>520さんの言うように解釈の問題になりますが。
少なくとも>>520さんは十分に理解しています
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:25 ID:???
>>523
スミマセンでした。
失礼ですがポン大さんは消費者契約法自体をあまり読んでいないようです。
むしろ、商法しか知らないので無理に商法を持ち込んでいるようにしか見えません。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:31 ID:???
スミマセンでした。
やっぱ消防ださん、ポン大さん、ともに「解釈の問題」もしくは「正解はない」、
つまり、「この議論は無駄」「糞スレ」ということで合致しましたね。
ここまでの議論は全部、空虚な妄想であり、憶測でした。
スミマセンでした。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:38 ID:???
>>525
ばーか。それ言ったら2chのスレが全部「糞」だよ。
2chつーか掲示板てのはあくまで「傾向」とか「ポイント」を知る場であって
別に間違いのない「正解」なんて誰も期待してねーんだよ。

ウソをウソと見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいってこった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:46 ID:???
>>526
スミマセンでした。
嘘つきを嘘つきと見抜いて、すべて憶測のスレと気づくのが遅すぎました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:11 ID:???

>2chつーか掲示板てのはあくまで「傾向」とか「ポイント」を知る場であって

ポッ
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:34 ID:yOXCIBW0
スミマセンでした。の人は法律とか全然わかんないし興味も無いしただ煽って遊んでるだけなのね
ずーとこのスレにへばりついてるのが笑える
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:38 ID:???
>>529
スミマセンでした。
法律は興味がありません。
スレではなく、あなた達にへばりついて笑っていただいております。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:40 ID:yOXCIBW0
スミマセンでした。の人よくわからん
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:42 ID:???
>>531
スミマセンでした。
あたしは荒らしの三日目です。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:45 ID:yOXCIBW0
なんでスミマセンでした。から書き始めるの?もうコテハンにしとけば?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:47 ID:???
>>533
スミマセンでした。
そんなに堂々とageで荒らされると立場がありません。
勘弁してください。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:00 ID:???
スミマセンでした。
イングランド先制しました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:03 ID:yOXCIBW0
ブラジル応援してますが何か?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:08 ID:???
荒らしを自称するマスコット。
こんなに愛されてます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:12 ID:???
自分で愛されてるとか書き込むなってキモイから
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:13 ID:???
>>533
決まり文句から書き始める荒らしとして売り出そうとしてるのは普通の人には
一目瞭然です。
その上あなたがそういう質問をすれば1つぶで2度おいしい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:16 ID:???
>>538
いえ、別人が書いています。
私はこの自称荒らしのマスコットを、間違っていますタンの愛称で呼んでいる者です。
でも書きにくいのでこれからはマスコットタンと呼ぶことにします。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:16 ID:???
>>536
スミマセンでした。
ドゥンガいなくなってから期待してません。
一応「いかなる損害も」に関する糞スレです。主に憶測です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:19 ID:???
>>538
スミマセンでした。
チョキモです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:20 ID:???
>>540
間違っています。
と書けばいいのに。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:23 ID:???
>>539
スミマセンでした。
売り出すというわけではありませんが、決まり文句を模索中です。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:31 ID:???
>>544
もうスレも半分以上消化されているというのにいまだに模索中という有様では
荒らしとしては通用しません。
自称荒らしはやめて、マスコットタンを名乗っていただければ幸いです。
546マスコットタン:02/06/21 16:33 ID:???
>>545
スミマセンでした。
コレはあまりにもつらいです。許してください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:36 ID:???
これは恥ずかしいことではありません。
コンセプトチェンジです。
堂々としていればそのうち慣れます。
それに、人に愛される体験も積めます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:41 ID:???
決まり文句よりコテハンの方がぐっとキャラも立ちやすいですし。
549マスコットタン:02/06/21 16:42 ID:???
イチヌケタ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:44 ID:???
間違っています。
イチヌケはダメです。
ニヌケが常識です。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:45 ID:???
やはり甘いな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:46 ID:???
つまらないスレッドになったと思ってる人の数→
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:47 ID:???
しばらくご歓談下さい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:47 ID:???
>>550-551
スミマセンでした。
今夜は(も)飲みにでるのでそろそろ抜けさせてもらいます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:51 ID:???
>>552
スミマセンでした。
「いかなる損害も」について憶測してくれる人がいなくなりました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:52 ID:???
法律論ターイム!
みなさんどうぞ。
私はマスコットタンにしか興味がありませんので、議論の邪魔はしませんよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:31 ID:???
マスコットタンが荒らしたせいで法律論やってた人は消えたようだな
一人のシェアウェア作者として興味あったんだが
558 :02/06/21 19:44 ID:???
UZEE・・・貴様ら裁判官か?
どんなに板違い議論やったところで結論なんか出ないし
出せないだろ。弁護士にだってそんな権限無いんだ。
そんなヒマあるなら裁判起こして判例でも作れや。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:53 ID:???
2度貼れば何とかなると思っているあたりが甘い。
あと400回くらい貼っとけ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:54 ID:???
マスコットタンと遊べなくなるのがつらい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:56 ID:???
やっぱり貼るな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:01 ID:???
また自作自演しちゃった。
563 :02/06/21 23:18 ID:???
違法age
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:59 ID:???
低脳煽りのおかげで盛り下がっちまったようだなsage
565仕様書無しさん:02/06/22 00:27 ID:???

んで・・・ 結論はどうなった? マ板の奴見てたけど結局、沈んじゃった・・
566仕様書無しさん:02/06/22 00:28 ID:arVxvkVW
あげておこう
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:09 ID:???
>>565
スミマセンでした。
結局でしゃばりが個人的な意見を勝手に連ねるも、憶測にすぎないと言う結論でした。
施行以前の契約には適用されませんので、そこだけは安心してください。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:15 ID:???
>>560
スミマセンでした。
まともに議論しようととする人がいない限り、あたしだけではどうにもなりません。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:18 ID:???
>>564
スミマセンでした。
脳が低いうえに煽っていると宣言しても、
プライド高すぎる扶養家族が二人も応援してくれました。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:20 ID:???
>>566
スミマセンでした。
仕様書なしさんですか。法律板の名無しは@無責任です。
無責任な知ったか君たちは今夜は釣れませんでしたね。
571仕様書無しさん:02/06/22 01:30 ID:???

>>567
シェア作家では無いが・・・ いや、市販製品組なんだがな・・

これは気になるお話と思ったんだな。まぁ結論は出ないだろうとは前々か
ら思ってたがクソな煽りで終わってしまったな。
勿体無い話だ・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:36 ID:???
>>571
スミマセンでした。
市販製品に関しては既に結論が一致しています。
「いかなる損害も」と書いちゃうと全責任を負うことになるので、
良識的な範囲で責任を負うと書くようにしてください。
573仕様書無しさん:02/06/22 01:39 ID:???
>>572
なんだぁ? 良識的な範囲って?

判例で言えば、DBのデータが壊れたから保証しろって客が言って来てそれ
を修理出来ないから金払えって言われて実際に金を払った企業がいるぞ。
バックアップを定期的にしろって言ってたにも関わらず。

60万だったと思う。

これが良識的な範囲か?
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:46 ID:???
>>573
スミマセンでした。
どんなソフトでも60万払わなければいけないワケではありません。
おそらくそれに見合うだけの対価でライセンス契約(結論でてない)を締結したのでしょう。
「良識的な範囲」についても憶測しかでていません。
その程度の憶測能力しかないくだらない人たちが、わざわざageで自己主張を繰り返した糞スレです。
スミマセンでした。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:51 ID:???
>>573
スミマセンでした。
良識的な範囲で「責任を負う」と書かなかったために、
良識的でない範囲まで責任を負うことにもなり得ます。
万全を期するなら、出来るだけ責任を負う旨記載し、それより糞ソフトを生産しないことです。
576仕様書無しさん:02/06/22 01:55 ID:???
>>574
(WWWWW それはわかってるって。あくまで例だよ。60万って奴は。

た・だ・し、リアルだろう? 

客が文句を言ってきたら、返金もしくは損害賠償は。近頃の客のレベル低下は見
ていて恐いぐらいだし。
例えばDrive Imageとかで復旧を出来なかった。もしくは一部破損していたなん
て事になって「金返せ」とか「損害賠償をしろ」って大勢の人が集団訴訟とかし
たら、マジでヤバイんじゃないだろうか? ATOKしかりNortonしかり。

なんて思ったり。。。。
577仕様書無しさん:02/06/22 01:59 ID:???

>>575
それよ。問題は。いや、意図的にバグなんか入れないだろうが規模が大きくなる
と見逃すバグもあるじゃない? そんな時に会社が庇ってくれるのかって事。

漏れはどこかに属している訳ではないから上記は関係無いと言えばないんだが、
仮に今類推している事が本当であれば、トンでもない事だぞ?

M$なんか一発でOUTじゃん。 その他殆どの代金を徴収しているソフトに言える
事だし。当然、派遣とかフリーとかの人間も含まれるじゃない。

すげー恐いよな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:59 ID:???
>>576
スミマセンでした。
そうしたクレイマーにたいして「いかなる損害も」と書くことで、
これまでは「法的には」すべて回避することが出来ました。
会社の信用のためにやむなく賠償金を支払う場合は別です。
そして、本法律適用により、全責任を回避することは出来なくなったと言うことです。
どこまで回避出来るかはいまだ憶測です。
579仕様書無しさん:02/06/22 02:02 ID:???

>>578
と言うか回避出来るのか? PL法とかも今では拡大解釈が進んでない?
580仕様書無しさん:02/06/22 02:08 ID:???

あのソース○クストの返金キャンペーンってあったじゃない?
あれが常時行われると解釈出来る訳だし。一旦、パッケージを購入してその後
何かでイチャモンを付けて返品、返却。もちろんコピーは終了済み。パスワード
も使用できるし。

Webとなるともっと酷い。回収する術が無いし。これ最悪。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:08 ID:???
>>577
スミマセンでした。
バグがあったからといって、即賠償と言うことにはならないという結論です。
曖昧な憶測でスミマセンが「あんまりなバグ」があるとやばいと言うことです。

>すげー恐いよな。
ソフト業界に限らず、怖がっている業界はたくさんあります。
ノーテンキな個人事業者は法律の存在すら知りませんが。
M$が一発OUTとは考えにくいです。
少なくとも法律施行以前の契約には適用されないし、施行されるまで一年期間があったので、
M$等の大手であればそれを考慮した使用許諾に書き換えているでしょう・
582仕様書無しさん:02/06/22 02:14 ID:???
>>581
成る程ね。つまり「大手の使用許諾」を見て自分なりにアレンジしろと。
これで最悪な事にはならないと言う事ね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:14 ID:???
>>579
回避出来ます。
消費者にとって不利と見なされない程度の責任逃れは有効です。
ATOKの利用許諾や不動産売買契約では、
「購入後一定期間全責任を負う」と書くことで、
期限後は全く責任をとらないが認められるだろうと、
これも憶測です。
PL法の議論はここでは行われていません。
584仕様書無しさん:02/06/22 02:16 ID:???

>>583
結局は「程度問題」な訳ね(W
憶測の域を出ないと。現時点では。なんだか生ぬるいね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:19 ID:???
>>582
スミマセンでした。
法を理解せずに危機回避しようとするならそれが早道ですが、
全くわからずにアレンジした場合は重要な落とし穴にはまることもあります。
大手の利用許諾所の文章自体に著作権があるなどという横やりも入ってます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:23 ID:???
>>584
スミマセンでした。
法律で飯食ってる人の見解すらピタリとは合致していない状況であり、
結局、なんちゃって詳しい人VS全然知らない人VS荒らし、で騒いでみただけです。
587仕様書無しさん:02/06/22 02:25 ID:???

>>585
短くするよ。今だって許諾書はたった10行だぜ? 漏れの会社のあぷり。
笑えるだろ? 所がこれがまた売れてんだよな・・・ 許諾書とは関係無いガナ。
専門的なあぷりだがな。

あーぁ。ガキのお守りは疲れるぜ・・・
588仕様書無しさん:02/06/22 02:27 ID:???

ま。どうでもいいんだが、>>586さんはどんな人?

漏れは零細経営者。クソだぜ。漏れは。
589仕様書無しさん:02/06/22 02:42 ID:???


んーーー。どうしてこの板は自分の紹介をしたら引かれるんだろうか・・・

590名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 08:40 ID:???
ソフトウェアの設計図、ソースコードを売るようにした場合はどうなんだろ…
自分の所でバイナリに組みたてるプラモみたいな販売形態になるんでしょうか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 09:41 ID:???
>>590
スミマセンでニダ。
「売る」ので消費者契約法が適用されます。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 09:46 ID:???
>>588-589
スミマセンでニダ。
あたしも経営者ですがパソコン関係ではありません。
が、マ板はどうか知りませんがこちらでの自己紹介は無意味です。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 09:55 ID:???
コインランドリーと珠算塾のマルチ経営です。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:00 ID:???
>>593
スミマセンでニダ。
マルチ逝ってよしという結論です。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:00 ID:???
議論している人たちもマスコットタンもどちらも嘘を教えているこの状況だと、
自信満々に嘘教えている人より荒らしを自称しているマスコットタンの方が
むしろ良心的だと言える。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:02 ID:???
○○はフリーウェアです。無償で利用できます。
2000円で○○友の会に入会できます(2000円は入会費)。
会員は特典として会員限定フリーウェア ○○Pro を使用できます。
会員は無償で利用できます。会員以外には使って欲しくありません。
そのため、○○Pro の会員以外への流出を防ぐために、
入会時にパスワード(or シリアル)を発行しています。

……てな場合、どうなの?
会の活動として不定期発行○○だよりの編集・発行(mail)を加えて
もいいよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:02 ID:???
>>595
スミマセンでニダ。
ウソを教えているあたしに良心的とは心外です。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:04 ID:???
今日の決まり文句は
スミマセンでニダ。
ですか。模索すればするほど駄目になっていってませんか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:07 ID:???
>>596
スミマセンでニダ。
それがシェアウェアということになります。
シェアは買うとかいわずにレジスト(登録)するといいますね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:09 ID:???
きっと今新しい決まり文句を考えてくれているんだろう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:09 ID:???
楽しみだね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:11 ID:???
>>598
間違っています。
は、やっぱ消防ださんのプライドを刺激するのに効果を発揮しました。
>>598
スミマセンでした。
と書くことで低姿勢にたくさんの知ったかぶりを引き出すのに効果を発揮しました。
>>598
スミマセンでニダ。
で、今日はスペイン韓国戦からの飛び入りを期待しています。
603596:02/06/22 10:13 ID:???
>>599
ということはこの場合も完全免責は無効になるということでしょうか。
素人目には一見使用許諾そのものは無償であるように見えるのですが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:13 ID:???
>>600-601
わかりません。
というのは失敗だったと自負しています。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:15 ID:???
スミマセンでニダ。
ポンポぐるぐるでウンコしたいからちょっとまって
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:16 ID:???
>>602
どれも気のせいでしょう。
今日のも無駄ですよ。きっと。
>>604
放置されちゃったもんね。
さびしかったですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:17 ID:???
>>603
ウソだという断りがあっても答えてほしいものなのでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:29 ID:???
>>603
スミマセンでニダ。
シェアで完全免債が条項が無効になるかという議論にすら結果がでていません。
残念ながら微妙な辺りはまだ憶測ということです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:33 ID:???
>>606
気のせいでもかまいません。
貴方にとっては幻でも、私にとっては現実であればいいのです。
本当に寂しかったのは、
糞シェア作家の掲示板にソフトのいちゃもんつけたら、掲示板ごとなくなったときでした。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:34 ID:???
>>603
マスコットタンの趣味を邪魔したくはないのですが、
嘘は嘘と見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しいということは
やっぱ消防ださんでも知っているようですよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:35 ID:???
>>608
スミマセンでニダ。
偽りだからこそ夢見ていたい、という年頃もあります。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:35 ID:???
>>609
気のせいを気のせいと見抜けない人だったということですか。
ちょっと幻滅です。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:37 ID:???
>>612
スミマセンでニダ。
完全な自己満足だけでやってます。
ひまひまだし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:39 ID:???
ファンがついた以上は自己満足だけではすみませんよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:46 ID:???
>>614
スミマセンでニダ。
あたしにはファンなどついていません。
むしろ、あたしは磨けば光る逸材たちを、
陰ながら(表だって)磨いてあげただけす。
みんなが本当に愛しているのは、そう、貴方です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:46 ID:???
きっと今期待に応えるための何かを考えてくれているのだろう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:48 ID:???
タイミングがずれてしまいました。

>>615
> みんなが本当に愛しているのは、そう、貴方です。
期待外れです。
もう少し気の利いたことを言ってくれると思っていました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:49 ID:???
>>616
スミマセンでニダ。
策士は策におぼれます。
あたしのモットーは、読まない、考えない、即書き込み、です。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:50 ID:???
そんなことでは逸材磨きもおぼつきませんよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:51 ID:???
>>617
スミマセンでニダ。
あたしは全然理解せずにやってます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:53 ID:???
>>619
スミマセンでニダ。
本気にさせちゃってスミマセンでニダ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:54 ID:???
笑っちゃうほど本気です。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:57 ID:???
>>622
スミマセンでニダ。
ていうか笑いましょう。
「社長がパソコン見てニタついてる!」
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:58 ID:???
声に出して笑っていたので秘書に白い目で見られてしまいました。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:59 ID:???
昨日の話ですが。
626謝辞:02/06/22 10:59 ID:???
他の板にスレ立てて、答えが出ました。
きっかけを与えてくれた>>1さんサンクスコ。


荒らしが来るとうざいのでスレのアドレスは貼りません。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:01 ID:???
>>624-625
スミマセンでニダ。
そんなに笑うところではありませんよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:01 ID:???
>>626
無防備すぎる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:02 ID:???
>>627
昨日の話ですから。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:03 ID:???
>>626
スミマセンでニダ。
それではではこのスレ、タイトルも間違ってることですし、
貴方の感謝の気持ちをめいっぱい込めて削除依頼してください。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:04 ID:cbBG7Pqb
必死だな、嵐(藁。
もしかして売れないシェアウェア作家が馴れ合ってるのか?
法律板に来てる嵐もいるようだな。慣れないことすんなって(藁。

>>577
間違ってます。
会社の売ったソフトがバグっててどうこうってんなら、責任かぶるのは会社。
また、会社はそのバグを仕込んだ従業員に対して基本的に求償権(前にこの
言葉の意味がわからんとか言ってた嵐がいたな。求償権てのは「弁償しろ」っ
て言う権利のこと)を行使できない。そうでもなけりゃ世の中のSE、PGはみんな
借金まみれになってるぜ(藁。

>>590
スミマセンでニダ。
普通「設計図」って言うかな。「仕様書」とか「設計書」とか言わないか?
ま、それはいいとして、ソース、仕様書は著作権、著作物(ソース、仕様書、
それらのバックアップなど)の移転がなければ売買にならないと思われ。
著作権を作者に残すのであれば、それは使用許諾契約に近い無名契約。
どっちにしても契約であること自体に変わりはない。

>>596
ズミマゼンでした。
会員限定ソフトウェアの使用を主な目的として運営されている法人、もしく
は法人格無き社団(友の会とここで言ってるやつ)なら、事実上使用許諾
契約と友の会の入会規約との間に差異が認められない。

ついでに age (藁。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:05 ID:???
またage荒らしか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:06 ID:???
>>628
スミマセンでニダ。
たまにいるからこそ、いつかきっとと信じて続けています。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:06 ID:???
>>626
URIは別にどうでもいいけど、そこで出た答え自体は書いてくれないの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:11 ID:???
>>631
スミマセンでニダ。
というようにして、楽しもうというスレです。
ご参加ください。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:12 ID:???
>>632
スミマセンでニダ。
どうしてもsage荒らしに我慢できない人を煽るのも私の仕事の一つです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:14 ID:???
>>634
スミマセンでニダ。
何に答えが出たかは書いていません。
そういうことです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:23 ID:???
>>631
いつから求償権が弁償しろっていう権利になったのでしょうか。

使用許諾契約に近い無名契約というのも訳が分かりません。
書いてある場合であれば、どっちも使用許諾契約です。
契約条項に差異はあっても、契約類型としては同じですから。

事実上使用許諾契約と友の会の入会規約との間に差異があるかどうかの問題では
なく、ソフトの使用と入会金の支払いとの間に対価的牽連関係があるかどうかの問題です。

相変わらず嘘ばかりです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:26 ID:???
>>638
スミマセンでニダ。
それらに対するやっぱ消防ださんの答えは「読んでね」だそうです。
どこかを読むと彼のいいわけが書いてあるでしょう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:27 ID:???
>>631
(藁(藁書いていても実際に笑われているのは誰なのか見抜けない人には
掲示板を利用するのは難しいと思うのですが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:29 ID:???
>>638
スミマセンでニダ。
ひょっとして新しい知ったか君登場ですか。
それともアレですか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:32 ID:???
>>641
いえ、違います。
さっきからあなたと話しているぼくです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:33 ID:???
>>640
スミマセンでニダ。
コテハンみたいな物だと思います>(藁
実際、笑いながら血の涙を流して書き込みしているのを見ました。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:38 ID:???
>>642
スミマセンでニダ。
そうですよね、糞スレを何人も見てるはずがありません。
限られた粘着による自己満足、オレって最高!ってことですよね。
もっとエンジョイ、あるいはハッスル。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:38 ID:???
必死だなと書いていても自分まで必死になってないかどうか見抜けない人も
掲示板を利用するのは難しいですね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:40 ID:???
>>645
スミマセンでニダ。
>掲示板を利用するのは難しいですね
書き込みボタン押だけ、結構簡単ですよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:41 ID:???
答え教えてくれないの
と書いたのはぼくではないので、たぶんもう1人くらいは見てます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:42 ID:???
>>646
失望しました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:46 ID:???
>>648
スミマセンでニダ。
希望は絶望の果てにあります。
クリックしていってください。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:47 ID:???
>>631
> どっちにしても契約であること自体に変わりはない。
というところにツッコミ忘れていました。
実はここがいちばん味わい深い。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:48 ID:???
>>649
絶望はしていませんので。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:00 ID:???
>>650
スミマセンでニダ。
何をつっこんでいるのか、何を味わっているのか、あたしにはわかりませんが、
やっぱ消防ださんまた来てくれそうな感じ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:19 ID:???
>>652おまえ消えろよヒキコモリ常駐すんな
おまえが荒らすからまともな議論やる人こねーんだよ
おまえ頭悪すぎ
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:27 ID:???
                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < マスコットタン....ハァハァ...
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:27 ID:???
>>653
スミマセンでした。
貴方のいってることはもっともです。
だからあたしは楽しいのです。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:28 ID:???
>>654
間違っています。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:29 ID:???
       ,,jj||||||||||||||||jj;,
    彡j||||||||||||||||||||||||||ミ 〜
    ,j||||||||||!'/   \| 〜 プゥ〜ン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j|||||||||||!─-◎─◎┤〜   / .  スミマセンでニダ。
   j|||||||||||!     3   ヽ 〜 <   . ハァハァ
   .j|||||||||||!   .∴)д(∴ )〜   .\ .
   j||||||||||||!         / 〜    \_____________
  j||||||||||||||\__    ___.ノ
     /     ̄ ̄  \   ___ 〆
    /            ヽ /   )
    (   ) 。  人  。)/ /
    |   \       / /
    \   ´ ̄─/ ̄\/ヽしこしこぴゅっぴゅっしこぴゅっぴゅっ
      \_________________/  .|しーこぴゅっぴゅ
       |           /
       /   |    |   |
      /    .\___/   |
      |     / |      .|
      .|     / ..|     |
      |    /   .|    .|
     |    /    .|    |
    /   |      |    \
     ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:36 ID:7Gz30TzJ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモすぎ! .i⌒i____.       |
|(__  __)(___   )_l⌒l(⌒( ̄  ___.)      |
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~|  (__)     |
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|                          _____  ̄~  .|
|  「マスコトタンで激しくハァハァ」の巻   /⊂~)\..  ..|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━|  | |  |┓...│
|  ┃:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_,|_|_,/┃  |
|  ┃:::::::::/::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/\人::::::::::::ヽ::::::::::::┃  |
|  ┃::::::/:::::::::::::::/│://∧::::ノ    ヾ::::::::::::ヽ :::::::┃  |
|  ┃:::::|::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/、:::::| ::::::┃  |
|  ┃:::::|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;; レ  .|:::::| ::::::┃  |
|  ┃:::::|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| ::::::┃  |
|  ┃:::::| ::=ロ  -=・=-  |  |   -=・=-  ロ=::::| ::::::┃  |
|  ┃:::::|:::/丶      /ノ  ヽ      / . ヽ| ::::::┃  |
|  ┃:::::|/  `ー---一´/    `ー---一´   .| ::::::┃  |
|  ┃:::::|         (●_●)           | ::::::┃  |
|  ┃:::::|           l l          | ::::::┃  |
|  ┃::::|          __-- ̄`´ ̄--__        |::::::┃  |
|  ┃:::|         -二二二二-          |::::┃  |
|  ┃::::\                       /:::::┃  |
|  ┃::::::::::\      _- ̄ ̄ ̄-_       /:::::::::::┃  |
|  ┃:::::::::::::::::\              /:::::::::::::::::┃  |
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  |
| 秋葉原書院コミック文庫       スミマセンずり夫 .|
|______________________|

659名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:41 ID:???
>>コピペの方々
スミマセンでした。
貴方方(あなたがた)がストレスを溜めることが、
あたしにとってのストレス解消です。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:49 ID:???
あと340回貼れば終わりにできるよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:52 ID:???
>>659
一日中ここに張り付いてひきこもって楽しい?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:56 ID:???
>>661
スミマセンでニダ。
楽しい!楽しい!
ちなみにここではなく貴方方に張り付いています。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:57 ID:???
漏れにはただのひきこもりのオタクにしか見えんのだが
上のAAみたいな顔想像しちまう
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:58 ID:???
うわ・・こいつ変態だよ
楽しいのか・・・

友達いるの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:59 ID:???
>>663
スミマセンでニダ。
顔が見えない掲示板なのでいろいろ想像できて愉快ですね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:00 ID:???
>>664
スミマセンでした。
メルトモ募集中です。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:00 ID:???
>>665
多分実際もそうなんだろうけど プ
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:01 ID:???
友達作れよ(藁
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:03 ID:???
>>667
スミマセンでニダ。
憶測がこのスレの主要部分となっています。
大歓迎です。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:04 ID:???
>>668
スミマセンでニダ。
あたしと貴方はこんなに仲良くなったじゃないですか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:05 ID:???
いやいや

ここに一日中ひきこもってへばりついて煽ってるってことは
実際に友達いない変態だってことだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:06 ID:???
>>670
ププ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:06 ID:???
>>671
スミマセンでニダ。
気がつくのが遅すぎですね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:08 ID:???
>>672
スミマセンでニダ。
憶測ですが血圧あがりすぎですよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:17 ID:???
スミマセンでニダ。(涙)
必死で荒らしを追い出そうとする姿に感動しました。
「このスレは命のように大事」、
言い換えれば、「他に何もすることがない」、
もうあたし達は友達以上の間柄です!
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:20 ID:???
つまらん
いい加減下げろボガァ
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:26 ID:???
>>676
スミマセンでニダ。
今回のageさんはつまりませんでしたか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:27 ID:???
>>675
間違いです。このスレではありません
あなたにへばりついているのです
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:30 ID:???
>>678
スミマセンでニダ。
つまらないそうですよ。他の方にお任せしてはいかがですか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:31 ID:???
>>638
間違ってますスミマセンでにだ。
求償権=一定の法律上の理由に基づき相手方になしたる出費をの返還を
求める権利だろ。それって世間では「弁償」っていわねーか?

契約条項の差異によっては使用許諾契約にならない場合もないとは言えない
だろ。ソースのコンパイルを認めないなんて特約があれば使用許諾もへちま
もない。問題提起があいまいだから答えもあいまいになっただけ。熱くなるなよ。
嵐が喜ぶからよ。

使用許諾と友の会入会規約の差異の結果として、638の言う対価的牽連関係
が生じるんと違うか?

嘘がどうこう言うより、答え方のスタンスの違いと解釈の差異だろ。熱すぎ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:34 ID:???
>>680
スミマセンでニダ。
>問題提起があいまいだから答えもあいまいになっただけ
その通りです。問題を曖昧なままにしてトンデモ論を展開した貴方が愛しい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:40 ID:???
>>680
スミマセンでした。
つまり、憶測の糞スレで正解ですよね。あぁ良かった。
貴方の一言一言に、喜びどころかエクスタシーしております。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:51 ID:7Gz30TzJ
>>682
放精したろ?

       ,,jj||||||||||||||||jj;,
    彡j||||||||||||||||||||||||||ミ 〜
    ,j||||||||||!'/   \| 〜 プゥ〜ン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j|||||||||||!─-◎─◎┤〜   / .  スミマセンでニダ。
   j|||||||||||!     3   ヽ 〜 <   . ハァハァ
   .j|||||||||||!   .∴)д(∴ )〜   .\ .
   j||||||||||||!         / 〜    \_____________
  j||||||||||||||\__    ___.ノ
     /     ̄ ̄  \   ___ 〆
    /            ヽ /   )
    (   ) 。  人  。)/ /
    |   \       / /
    \   ´ ̄─/ ̄\/ヽしこしこぴゅっぴゅっしこぴゅっぴゅっ
      \_________________/  .|しーこぴゅっぴゅ
       |           /
       /   |    |   |
      /    .\___/   |
      |     / |      .|
      .|     / ..|     |
      |    /   .|    .|
     |    /    .|    |
    /   |      |    \
     ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:53 ID:???
誰か、藁から熱に変えた幼稚さにつっこまないの?
おまえが熱いから見とるんじゃドゴルア!
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:55 ID:???
>>683
スミマセンでニダ。
いま、もちょっとな感じ。集中させて。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 15:24 ID:???
スミマセンでした。
ニダは使いにくかったです。
「これはどうなる?」
「こうなるに決まってるだろ」
「そんなわけないだろ」
「結局どうなんだよ」
「もうわけわからん」
でも憶測で語る、「いかなる損害も」の条項に関するまじめなスレです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 15:38 ID:???
「いかなる損害も」の条項に関するまじめな発言があると
それを読まずに適当なレスをつけて遊ぶ糞スレです
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:14 ID:???
>>680
言わないです。
弁償=他人に与えた損害を金や品物でつぐなうこと
ですから、むしろ弁償とは損害賠償のことです。

問題提起が曖昧な部分は常識で補うべきでしょう。
それに、あなたの法律知識の方がずっと曖昧ですよ。
コンパイルを認めないなんて特約があるケースを想定したとしても、
その他の形態での使用権を定めているならどっちにしても使用許諾契約です。

間違っています。
ソフトの使用自体は入会規約の内容を見るまでもなく使用許諾に基づいているのです。
ここで問題になっているのはそれが有償なのかどうかで、それは会費がどのような
趣旨のものなのかによって決まります。
正解は、「会費が使用許諾の対価としての性質を持っているかどうか(対価的牽連関係)
を入会規約を見て検討する」です。
そもそも使用許諾と友の会入会規約の差異っていったい何なんですか?

本当にしゃべればしゃべる程、無知無能をさらけ出していきますね。

> 熱くなるなよ。嵐が喜ぶからよ。
あなたが大嘘ついていても黙認しとけってことですか?

やっぱ消防ださんは、シェアウェア作家にゃ分からないだろうなんて何度も言って
いましたよね。
ぼくたちが荒らしてあげなかったら、嘘を嘘と見抜けないシェアウェア作家さんたちは
あなたに罵倒された上に嘘の知識だけ植え付けられることになるじゃないですか。

他人をバカにしながら偉そうに嘘を教えるあなたは荒らし以下です。
偉そうにしながら大嘘ついてるんだから荒らしに喜ばれるのは自業自得です。

はっきり言ってこのスレでは議論している人より荒らしの方がマシです。
面白くないのでいちいちツッコミませんが、まじめな議論の体裁を取って
いる部分の大部分は法律的に何の根拠もない大嘘です。
憶測ですらなく単なる気のせい、もしくは脊髄反射というべきです。

貴様ら裁判官か、なんて荒らしが入っていましたが、このスレの人たちは
条文無視ですから裁判官じゃなくて立法者です。
議論を待ち望んでいる人たちはそんなことも見抜けない哀れな子羊です。
荒らしを追い出そうとしている人たちは山羊です。
AAコピペをしてる人は半端な役立たずです。

気のせいを気のせいと見抜けない論者、嘘を嘘と見抜けない読者、
その両者に救いの手をさしのべているのがぼくたち荒らしです。
その中でも常駐しているマスコットタンこそが法の番人です。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:15 ID:???
追いつめすぎちゃったかな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:15 ID:???
まあそろそろクライマックスに向かってもよい頃だろう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:15 ID:???
とりあえず待つか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:16 ID:???
しばらくご歓談下さい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:44 ID:???
>>688
スミマセンでした。
たとえあなたが崇高な理想によって荒らしたとしても、荒らしは荒らしです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:45 ID:???
>>689
スミマセンでした。
むしろ、みんなで協力して荒らしてきたわけです。
追いつめられた人などいません。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:50 ID:???
>>690
スミマセンでした。
1が完全に誤解していて、
スレタイに惹かれて誤解した子羊がやってきて、
結局全員誤解ということになりそうな糞スレのクライマックス!
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 20:47 ID:???
日大商学部とかそこらへんで議論してた人達、法的には全く間違った解釈で議論してなかったけど。
もう出てきてくれないのかな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:23 ID:???
>>696
スミマセンでした。
おだてて呼べば来る人とそうでない人がいます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:26 ID:???
>>696
あの人たちもやっぱ消防ださんに負けず劣らずの嘘つきですよ。
例えば、570条が599条で準用されるのが当たり前みたいに言っていました。
有償契約は売買契約と同じように扱われるとかどうしようもない大嘘が平気で
まかり通っていたのです。

使用権が不作為請求権だと考えられている以上、使用許諾契約は給付を目的
とする契約ではありません。
したがって、これが有償であっても給付の目的物がない以上は目的物の瑕疵
というものも観念できません。
ですから純粋に理論的に考える限り、599条但書により570条は使用許諾契約
には準用されません。

570条を準用するために学説が色々なことを言っていますが、本当に認められ
るかどうかは判例が蓄積しなければ分かりません。

>>9で引用されているサイトなど570条を直接適用してますからもっと駄目です。
それなのに、皆さんスレが400近くにのびるまで、情報のソースにちょっとした
権威づけがあったことだけで安心して思考停止なさっていました。

瑕疵担保責任だけでなく、債務不履行に基づく損害賠償請求にしても主たる
債務が不作為だけならバグのない完全物を提供する債権がありませんから、
付随的債務としての保証債務があると考えない限りはバグがあったことで
生じた損害の賠償請求はできません。
このあたりも学説はありますが判例が蓄積されているわけではありません。

要するに、消費者契約法があったところで、実際に損害賠償請求の根拠を
どこに求められるかについては色々問題があるわけです。
消費者契約法があるからシェアウェア作家は覚悟しろみたいな話は単なる
煽りでしかありません。

そういうわけでこのスレは気のせいを気のせいだと見抜けない知ったか君が
嘘を嘘で見抜けないシェアウェア作家をいじめるスレ以上のものではありま
せん。

このスレに書いてあったことは全てお忘れになるのが身のためです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:27 ID:???
と言ってみたところで所詮は荒らしの言うことですから、
ポン大商さんを信じるのはあなたの勝手です。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:28 ID:???
たとえ世間的には幻であっても自分にとって現実であればかまわないという人もいますし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:30 ID:???
荒らしな上に
嘘を嘘で見抜けない
とか書いてしまったどうしようもないクズですから。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:30 ID:???
またしばらくご歓談下さい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:32 ID:???
>>696
スミマセンでした。
>このスレに書いてあったことは全てお忘れになるのが身のためです。
大笑

長々とageで書いた嘘を読む人たちなら、長々とsageで書いた嘘も読んでくれます。
あたしたちの嘘は消費者契約法により無効となりません。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:34 ID:???
>>699
スミマセンでした。
目が泳いでいます。
自分も彼らと同レベルではないか?などと迷ってはいけません。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:38 ID:???
>>701
スミマセンでした。
嘘でもいい、信じて傷ついても良い。
それでも2chがやめられない。
そんな利用者が圧倒的に増えているのではないでしょうか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:30 ID:???
荒らしを自称している奴らはウザい。

普通に真面目な文章を書いても読んでもらえないからって、
荒らしを自称する事によって注目させようという手口が見え見え。

本当は荒らしなんかしたくないんだろ?
普通に話がしたいんだ。
でも誰も読んでくれないんだ。
それは自分の文章に魅力が無いからなんだ。
人が読もうと思えるような文章じゃないんだ。
いつも「長文ウザい」「2行目から(以下略」と言われるんだ。
そんな日々。

ふと見ると、このスレでアドバイスをしている長文age荒らしを見つけた。
感謝されている長文age荒らし。
なんでこいつだけこんな扱いを!?
ムカつく!貶してやる!しかも嘘つき!
だけど自分が標的にならないように「自称嘘つきの荒らし」と名乗ろう!
全員嘘つきだ!

その後、このスレは荒らしを自称することによって気が大きくなった
数名の馬鹿によって占領されてしまったとさ。ちゃんちゃん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:39 ID:???
>>706
スミマセンでした。
まったく自称荒らしは感心出来ません。
荒らしだからといって嘘が免債されることもありません。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:39 ID:???
>>698

599条? ププ
アンタもう一度小学校からやり直したら?
上でそんな条文一度も出てねー 藁
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:44 ID:???
>>708
スミマセンでした。
599条について知りたければテキトーに勃ち読みしてください。
あなたも強引に空虚な妄想を展開するならカウンセリングしてあげます。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:51 ID:???
>>708
嘘を見抜ける人。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:52 ID:???
>>709
痴漢すれば大丈夫です。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:53 ID:???
>>709
おまえは>>706みたいに正しいこと述べるアタマもないアホなんだから黙ってろやカス
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:56 ID:???
ようやく活気づいてきましたね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:56 ID:???
>>710
スミマセンでした。
嘘といったのは嘘です。
という展開になるのは好ましくありません。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:58 ID:???
そのあたりは大丈夫です。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:58 ID:???
>>712
スミマセンでした。

>荒らしは放置が一番キライ
>荒らしは常に誰かの反応を待っています
>ウザイと思ったらそのまま放置
>放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います
>ノセられてレスしたらその時点であなたの負け
>反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
>荒らしにエサを与えないで下さい
>枯死するまで孤独に暴れさせておいて
>ゴミが溜まったら削除が一番です

と、何度いってもわからない貴方を心からラブしています。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:59 ID:???
おかげで助かってます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:00 ID:???
>>713
スミマセンでした。
活気といっても人は増えていません。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:05 ID:???
全部自作自演ですもんね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:05 ID:???
つまり純粋に考える限り不作為契約請求権と考えられている以上、消費者契約法なんて関係ないぞゴルァ!と。

ただし570条を準用するために色々な学説がある、と。
おそらくポン大が主張していたのはそれだ、と。
でも判例が無い以上それは今論じても無駄だ、と。

とりあえずフリーソフト作者は「いかなる損害も作者は責任を負いません」が認められる、と。







よってこのスレ終了、と。





721名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:06 ID:???
とは言え3人ほどは釣れたようです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:08 ID:???
>>719
スミマセンでした。
>>1からここまで一人であなたが書きました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:08 ID:???
>>720
嘘を嘘と見抜くどころか引用すらろくにできない人。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:09 ID:???
>>722
あなたと2人の共同作業ですよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:10 ID:???
ちょこっと不具合のあるシェアソフト作って売りまくって
メジャーバージョンアップとともにまたお金取りましょう

ええ、不具合あってもなおさなくていいんですよ
ええ、不具合あっても損害賠償請求されないんですよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:11 ID:???
>>725
また妄想系の人がひとり釣れました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:11 ID:???
>>723
嘘を嘘と指摘して嘘が嘘だと嘘を言って嘘にだまされている人。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:13 ID:???
>>727
そんな嘘には騙されません。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:13 ID:???
どんどん釣れますね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:13 ID:???
>>720
スミマセンでした。
そんなに一概にはいえませんが、糞スレなので嘘を断言するのは大歓迎です。
ナルシストによるスレ終了発言はガイシュツです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:19 ID:???
>>725
スミマセンでした。
シェアソフトで何に対価を求めたのかわからなくなっていますね。
それでも商売が成功することは多々あります。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:19 ID:???
アホが煽ってるけど結論出してくれたのは698だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:21 ID:???
>>727
スミマセンでした。
少なくとも法律の話がでたら全部嘘と思った方が安心です。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:22 ID:???
>>732
599を559に置換すれば正しいらしいです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:22 ID:???
>>734
またそんなことを。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:22 ID:???
>>732
スミマセンでした。
なんの結論が欲しかったのかわかりませんが、
少なくとも>>698は何らかの有益な情報を含むモノではありません。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:23 ID:???
>>732
ちなみに>>698書いたのもその後煽ってるのも自作自演ですから。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:23 ID:???
>>698さんの599を559にすれば正しいです
ただし反対説はあります

みんな>>698を崇めよう
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:24 ID:???
>>736
ばれましたか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:24 ID:+87hm5/8
また馬鹿が法律の話はうそだとか騒いでるw
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:24 ID:???
>>734
スミマセンでした。
正しいわけではありません。
仮に正しいとしても、誰の疑問をも解決しない単なる荒らしです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:25 ID:???
>>738
自作自演しているので邪魔しないで下さい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:27 ID:???
>>741
ぼくが自認しているとおりです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:27 ID:???
>>738
スミマセンでした。
「正しい」「反対説はあります」と、矛盾しています。
そもそも正しいワケではないというのが正しい結論です。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:28 ID:???
まぁこの辺がクライマックスということですか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:29 ID:???
>>744
反対説はあなたですのでその辺は問題ありません。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:30 ID:???
>>744
馬鹿か?学説の対立はあるが現在の施行されている法に沿ったものは正しいんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:30 ID:???
結論としては荒らしを自称していればいいってものじゃないということです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:30 ID:???
>>740
スミマセンでした。
たまにあげるあなたも自作自演一味だとわかっててやっているのですね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:32 ID:???
>>747
簡単に釣れてくれてありがとうございます。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:32 ID:???
>>749
彼は分からずに釣られた人のひとりです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:32 ID:???
>>698で結論出たんだからおまえらこんな馬鹿放置しろって・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:34 ID:???
>>747
スミマセンでした。
法そのものを否定する発言も、明らかに法に沿ったものを否定していません。
罵倒しながら堂々と「正しい」などと言う嘘を誘発する遊びです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:35 ID:???
>>752
>>698を書いたぼくが続けているので皆さんもう少しつきあって下さい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:36 ID:???
書かなきゃよかった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:37 ID:???
>>752
スミマセンでした。
>>698で結論出たんだからおまえらこんな
そう信じ込むことが危険であるという結論が>>698に書かれているのです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:39 ID:???
>>756
ついに本当のことを言ってしまいましたね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:42 ID:???
>>754-755
スミマセンでした。
ちょっと法律っぽい話をする人を無条件に正しいと思いこむ、
無知で権威に弱いあたしたちです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:44 ID:???
>>758
オマエは何も考えてないから関係ないだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:44 ID:???
>>758
あなたまで正しいと思いこんでしまったんですか。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:45 ID:???
>>757
スミマセンでした。
嘘を見抜くことの話題が嘘っぽすぎて、
法律の話は嘘じゃないように見えてきました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:45 ID:???
自称荒らしの>>698が神ということでよろしいですか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:46 ID:???
>>761
どの辺が嘘っぽかったですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:48 ID:???
あとは、やっぱ消防だがシェアウェア作家に詫びを入れるのかどうかだけだな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:48 ID:???
>>762

>>698が正しいです

>>1〜100あたりの570条直接って話は条文上無理です
>>400あたりの559条から持ってくるという話は有力ですが今のところ
>>698が最高です
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:48 ID:???
>>759
スミマセンでした。
貴方は考えることが出来るというだけの、非常に弱い生き物です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:50 ID:???
>>762
スミマセンでした。
神にそっくりな人間ですね。
ただし、愚かであると言うことを除いて。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:52 ID:???
>>767
ありがとうございました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:54 ID:???
結局正解を知っている人は何人かいたけど、
みんな書き込みにくかったということなんですね。
勇気を出して書いてくれた>>698さんに感謝です。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:54 ID:???
>>765
スミマセンでした。
>>698が最高です
ヤッパリ最高ですか。あたしは貴方が「最高です」というのを待っていました。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:55 ID:???
>>698タンは最後にいいとこみしてくれた!!!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:57 ID:???
>>770
すいません。
そこは自作自演じゃないんです。
自分でも驚いています。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:57 ID:???
>>769
スミマセンでした。
>結局正解を知っている人は何人かいたけど
と書く人は自作自演であり、一人であると言うのがこのスレの正解です。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:59 ID:???
>>772
スミマセンでした。
>>770はあたしと話している貴方に向けたモノではありませんでした。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:00 ID:???
>>773
誰が同一人物なのか見抜くことのできる人でないと掲示板を利用するのは難しいですよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:01 ID:???
>>771
スミマセンでした。
どうしても最後にしたがる貴方は、このスレにやましい嘘を残した一人と見受けられます。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:02 ID:???
>>776
それはそうかもしれないですね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:04 ID:???
>>775
スミマセンでした。
それでも自作自演には変わりありません。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:05 ID:???
>>778
ばれましたか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:05 ID:???
>>698以外馬鹿ばっか
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:06 ID:???
>>780
あなたは自作自演だと言っているのが信じられないんですね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:06 ID:???
>>780
スミマセンでした。
正確には>>698と馬鹿一人で書いてます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:10 ID:???
>>781
スミマセンでした。
どこを信じるか、自己責任で判断したところ、
すべてを受け入れ傷つくことを選択しました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:12 ID:???
>>781

おまえは信じられんが何か
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:15 ID:???
>>784
スミマセンでした。
読まずに書いてるあなたも同類です。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:24 ID:???
>>785 一日中必死だなオイ(藁
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:26 ID:???
活気づいてきましたね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:28 ID:???
>>786
スミマセンでした。
一時的に必死なのもずっと必死なのも大して変わりありません。
789ccd ◆ccdJ/p1s :02/06/23 00:30 ID:???
ようするに、フリーだろうがシェアだろうが
気にせずやってろ、と言う事でいいのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:30 ID:???
>>787
スミマセンでした。
活気づいてきたところ申し訳ありませんが、
明日は友達の引っ越しを手伝う予定です。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:32 ID:???
>>789
スミマセンでした。
ね、結局わからなかったでしょ。
>>698だけが正解だという嘘つきがいるので、そこを読んではいかがでしょう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:39 ID:???
>>791
おまえの言う正解はなんだよ?
全部妄想とか適当なことしか家ねーだろ知的障害者。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:41 ID:???
>>792
スミマセンでした。
わざとですか?自称知的障害者も素敵です。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:45 ID:???
知的障害者はオマエだよ
一日中この板かこの板に来る人かしらんがにキチガイ発言続けてるオマエ
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:47 ID:???
>>794
スミマセンでした。
そういう遊びですし、本当に暇ですから。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:49 ID:???
>>789
そんなに気にする必要はないと思いますが、損害賠償できるはずだと
考えるユーザーは増えるかもしれませんので、裁判になるかはともかく
として、クレームを付ける人が増えてくる可能性はあるのではないでしょうか。
ディスク破壊系やファイル破壊系のバグにはこれまで以上に注意した
方がいいかもしれないです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:51 ID:???
>>792
全部妄想だとは言いませんが、ほとんど妄想なのは確かです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:51 ID:???
>>795わかったから早く母国に帰れよチョン
友達いない日本より母国のほうが盛り上がってて楽しいぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:52 ID:???
>>796
スミマセンでした。
バグのみに気をつければいいワケではないと言うことも理解してください。
既に理解しているなら書いてください。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:52 ID:???
本当に遊んでるようには思えない。
頭の中はこんな事をやっている自分への
嫌悪感でいっぱいじゃないのか?

本当、あんた大丈夫か?
自暴自棄になってないか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:53 ID:???
>>799
だんだん良心的なレスをつけるようになってきましたね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:54 ID:???
>>798
スミマセンでニダ。
自分でも忘れていました。そういうことです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:55 ID:???
>>800
マスコットタンは自称経営者でなおかつヒマヒマだそうですので、
実際にそういうことはあるかとは思います。
しかし、あえてそれを指摘しないだけのデリカシーは身につけて
いただきたいです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:56 ID:???
>>798
あなたはマスコットタン以下の最低のクズですが、
多分ご自分でも理解されていると思いますので
がんばってくださいね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:57 ID:???
>>800
スミマセンでニダ。
つまり私は自暴自棄=焼糞ということですね。
あなたはそろそろ血圧があがりすぎて支離滅裂になっていますよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:59 ID:???
ここでの遊びも八合目過ぎですか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:01 ID:???
>>803
このスレでの自称はなんの意味も持たないと言う典型です。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:02 ID:???
>>803
デリカシーって言うかなんと言うかねぇ…

>>795を見てドキッとしたのは確かだし、それで>>800書いてみただけ。
まぁ、いいんだけどさ。

>>805
なんじゃそれは。
支離滅裂か。眠いからだと思うんだがな。
まぁ、いいんだけどさ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:03 ID:???
>>803
スミマセンでした。
付け加えるならば三代目でボンボンなので極めて暇です。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:05 ID:???
>>808
スミマセンでニダ。
読まずに書いたことを恥じてください。
たくさん「間違っています」ということです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:06 ID:???
>>808
あ、昨日遅くにマスコットタンとお話されていた方でしょうか?
本当に心配してあげているのですね。
失礼なことを申し上げてすみませんでした。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:07 ID:???
>>810
いや、俺は>>800(と>>706)しか書いてないんだよなぁ…
あの5行は全部間違いか。わかったよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:08 ID:???
>>811
スミマセンでした。
あたしの心配は不要ですよ。
いまさら心配しても遅いのは自明の理です。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:10 ID:???
>>812
スミマセンでした。
貴方まで自分の書いたことを全否定してしまうのですか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:11 ID:???
>>811
俺は数日前>>292 >>295 >>298を書いて、
その後は>>812の通りだよ…

816名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:12 ID:???
>>812
>>706の方ですか。
結構コツコツと荒らしてきたのに、長文を書きたくなったときに
思いつきで荒らしを自称したと思われるのは心外ですよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:14 ID:???
>>815
スミマセンでニダ。
貴方のようにちらっと何回か来る人が混乱してしまう糞スレです。
百害あって一利なしとはこのことです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:16 ID:???
…そうか。このスレはそういうスレだもんな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:17 ID:???
では、二人仲良く荒らし続けてください。
もうそろそろ終わるし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:18 ID:???
>>816
スミマセンでした。
判例はありませんが荒らしの人権は大幅に制限されるのは仕方がありません。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:20 ID:???
>>819
ぼくはこれでも結構忙しい身ですので、これ以上無知な人たちの面倒
見てあげるのは無理かもしれません。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:20 ID:???
>>818-819
スミマセンでした。
そんなこといったら全部糞スレ!と、あながち嘘でもない意見もあります。
おやすみなさい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:21 ID:???
チョンが多いからなこのスレ
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:22 ID:???
荒らしは去りましたので、みなさん闊達なご交流をどうぞ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:22 ID:???
>>821
間違っています。
あなたは無知で狂った経営者の面倒を見てきたのです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:24 ID:???
>>823
スミマセンでニダ。
あなたで二人目です。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:24 ID:???
>>823
同じ手口で何度も煽れると思ったら甘いです。
そんなことでは荒らしとしては通用しませんよ。
あとは任せますのでがんばって荒らして下さい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:25 ID:???
>>825
反省して引退します。さよなら。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:26 ID:???
>>824
スミマセンでニダ。
親の死に目は拝めないかもしれません。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:28 ID:???
>>827-828
スミマセンでした。
他の保護者を捜します。ありがとうございました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:35 ID:???
>>830
オマエは成年被後見人だろ?言い換えれば禁治産者。
探すのは後見人じゃん。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:41 ID:???
>>831
スミマセンでした。
無能力者と書いた方がわかりいいかもしれません。
しかし後見人が見つからないので申し出ることが出来ず、
いまだ野放しとなっています。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:56 ID:???
スミマセンでニダ。

糞ソフトを撃退しようと>>1が間違った知識を持ちだし誕生した糞スレです。
その後、疑わしい法律論を、ソフト板で展開する糞スレに変貌。
板違いな上に、あまり正しいわけではないと結論がでているのに、
安易な答えを求める子羊と、優越感を求める嘘つきと、
そして無意味な荒らしのバトル、白熱の糞スレです。

ご参加ください。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:00 ID:???
スミマセンでニダ。
ちなみに、

>バイナリにソース同梱してさ、
>「ソースを見て危ないと思ったら使わないでください」
>とか書いたらどうなるの?

これの相手をしていたのもあたしです。
スミマセンでニダ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:18 ID:???
2ch管理人、ひろゆき氏、韓国についてコメント。

「あんなに堂々としたインチキは日本人にはできない。見ていて逆に清々しいっす。。」
と誉めています。
やはり、犯罪続きの2chを管理されてるだけあって、常人とは反応が違いますね・・

http://www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken/bc/sugoi.htm
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:21 ID:???
おいお前ら!!投票してくれ!!
http://europe.cnn.com/
の右下だ!! 圧倒的にチョンにやられているぞ!!

──────────────────────────────
Has S.Korea got to the World Cup semi-finals as a result of:
●訳:韓国がワールドカップ準決勝に進出できたのは:

・Energy and ability (体力と能力によるもの)
・Controversial refereeing decisions (審判のひいき)
──────────────────────────────
 
「Controversial refereeing decisions」に投票してくれ!!
現在、52-48で負けている!2chの底力を見せてくれ!!    
連続投票可!
──────────────────────────────
このソフト良さげ

F10を押せば手放しで自動クリック。間隔も任意で変えられる。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se228688.html

間隔は3000〜5000ぐらい

837名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:23 ID:???
>>835
ほんとだ。ひろゆきらしいな。(・∀・)イイ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:53 ID:???
>>837
嘘を嘘と見ぬ、、、のあたりが
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:58 ID:???
6億円の男だからな
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:05 ID:???
チョソも>>835をみて反省してろ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:16 ID:???
>>840
これのことですか?

hΤΤp://www.japanese-girls.com/
ユーザー mis3hk
パスワード kafayin
842841:02/06/24 00:17 ID:???
誤爆スマソ
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:21 ID:???
荒らし甲斐のなくなったスレはいくらageても荒らしません。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:56 ID:???
荒らし終わったスレだから譲ってあげたということも分からない人には
荒らしは無理ですね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:57 ID:???
いちおう最後のオチにひと笑いさせてくれたことにお礼だけ言っておきます。
どうもありがとうございました。
引退した荒らしより。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 09:54 ID:???
>>835-845
生きててスミマセン。
ちらっと見た人には有害な糞スレですが、
粗し続けたあたしには、大変勉強になる良スレでした。
万一PART2の機会があれば、もっと劣悪な有らし登場も期待しています。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 10:09 ID:???
生きててスミマセン。
不覚にも部落等踏みました。
悪意のないヤツだったので助かりました。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 10:50 ID:???
生きててスミマセン。

こちらの方も無意味にがんばっているようです。
相互リンク
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1019472465
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 11:00 ID:???
生きててスミマセン。

もう終わったとは思っていません。
何か仕上げが足りないとは思いませんかぁ?うふふふふっふふふっふふふっっふふふふふふふふっふふふっふふうふふふっふふふふっっふふふ
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 11:04 ID:???
生きててスミマセン。

ちょっと勘違いしていました。
スミマセンでしたよ。
851マスコットタン:02/06/24 12:28 ID:???
それでは沈黙を持って賛成と見なし、
満場一致で続行とさせていただきます。
852マスコットタン:02/06/24 12:42 ID:???
あたしの場合、自分の興味があるスレッドが荒らされていると愉快でたまりません。
逆に、全然書き込みがないと、荒らしでもして活気づけてやるかという気になります。
どんなに邪魔なコピペでも、部落等でも、進行しているとリロードして読みます。
今、読んでいる方々も、そうした特殊な部類でしょう。
荒らされていてつまらないとか、見たくないと思っている人は、スレ自体を無視します。
荒らしを追い出して、威張り散らしたかった知ったかさん、間違っています。
荒らしを追い出せば誰かが答えを教えてくれると思ったみなさん、スミマセンでした。
853マスコットタン:02/06/24 12:57 ID:???
陰ながらコツコツ荒らしてきた方が他にもいます。
彼の書いた>>698が正しいことを書いているかどうかはあたしには理解できません。
が、愚民に讃えられることよりも、弱者をいじめるために書かれたことは明確です。
そのことは本人からも警告されており、また、軽率に信じることなく検証するか、
その発言も含めてすべて忘れてしまうか選択すべきだとも書かれています。
彼の自己主張の理由はその辺りから読みとるのが良いでしょう。
854マスコットタン:02/06/24 13:08 ID:???
何度かみなさんからご指摘があったとおり、あたしは正常な精神を持ち合わせていません。
正常なみなさんのお気持ちなど、わかるはずがありません。
この点は日常生活においても大変不便を感じていたのですが、
粘着荒らしという、自分に最適な趣味が見つかったというわけです。
あたしの場合は、けして崇高な理想を掲げたり、世をいかようかに導かんとするモノではありません。
855マスコットタン:02/06/24 13:30 ID:???
あたしは、ここ(2ch)ではないどこかで、信じられないくらい凄腕の荒らしを目撃しました。
その場所の本来の目的に合致する話題は、ほとんどが初心者の教えて君で、
同じ初心者がウソを教えているのに、ありがとうございますとか行ってる場所です。
また、そこの人たちは感性を非常に大切にしているため、
センスの善し悪しとかいう曖昧な話題で自己主張バトルをしています。
そこに登場したのが敬愛する凄腕の荒らしで、彼が登場してとたんに活気が出ました。
彼の荒らしにいちいち反応する人のいかに多いことか。
彼のコテハンをもじった荒らし仲間は次々に増え、ついにはそこが機能しなくなりました。
まぁ、いいのです。
どうせなれ合いのためだけに存在し、有益な情報などなかったのですから、
荒らしでなれ合っても本題でなれ合っても結果は同じです。
特にすばらしいと感じたのは、それまで威張っている人と低姿勢な人がいたのに、
みんなフランキーになって、馬鹿にされても本気で喧嘩しなくなったところでしょう。
856マスコットタン:02/06/24 13:47 ID:???
つまり、あたしは凄腕の荒らしに強いあこがれを感じたというワケです。
それからあたしも荒らしを始めたのですが、荒らしというモノは時間と体力の無駄遣いです。
確かにストレス解消にはなりますが、自分でストレスを溜めるほどやるモノでは有りません。
今回のように粘着した荒らしは、よほど楽しくよほど時間のあるときだけやっています。
年に何度かぐらいの頻度ですね。
いつもはあたし一人でやってしまうので、他の方も荒らしに参加するというのは珍しいケースです。
いくつか参考にさせていただいた点も有りました。
また、粘着してしまうので、なんらコテハンを要せずともあたしの書いたモノがどれであるかは、
見ているすべての人にわかってもらえるような状況でしたし、コテハンは好きでないのですが、
複数名による荒らしということで、今回は多少の自己主張を含めて決まり文句を挿入してみました。
857マスコットタン:02/06/24 14:04 ID:???
単に揚げ足をとり、ウソで混乱させたりするのであれば、
荒らしが一人でやっていると思われるのは非常に不利となります。
わざとステハンを使ったりして自作自演し、人数で戦おうとする方が有利であり、
自分で自分をほめたり、気に入らないレスには複数名で反論するフリをすればよいのです。
しかし、コレまでもコレからも、あたしは自分を複数名に見せる行為は行いません。
敬愛する凄腕も、猛威をふるういらすまさんだってそうしているではありませんか。
しかし、あたしはいらすまさんのようにずっとこの自分を続ける気はありません。
今度また本格的に荒らす時には、まったくの別人になりすますつもりでいます。
またこいつか、荒らしだな、とすぐに気がつかれてしまってはおもしろくないからです。
858マスコットタン:02/06/24 14:21 ID:???
当然のことながら、正常な神経系を所有する方々なら、
あたしの書いていることに多くの反論をお持ちになることでしょう。
そのことであたしを責め立てたいと考える方々も非常に多いことでしょう。
しかし、実生活での失敗や悪行はあとを引いて影響を及ぼすモノだとしても、
匿名掲示板におけるそれらなど、簡単に切り捨てることが出来てしまうのです。
「やっぱ消防ださんがシェア作者にわびを入れるかどうか」等という発言がありました。
そんなことをしても彼には一切得はなく、しなかったからといって一切損はないのです。
やるわけがありません。
もし自分の非を理解した場合、それまでの自分をなかったことにし、別人となるのが当然の行為です。
また、何度悔しい思いをしてもしつこく現れた彼が、そこできっぱりやめるワケもありません。
すなわち、別人として結局参加してしまったことはおわかりでしょう。
そうした人をクスリクスリと笑うのもあたしの悪趣味の一つで、
それを楽しむためにも、自分はけして複数名に見せないことが大事になるのです。
859マスコットタン:02/06/24 14:36 ID:???
このように、匿名掲示板では正論で個人を非難しても逃げられてしまいます。
それに加えて、荒らしに注意を与えたり、煽りに煽りを入れることはさらに問題があります。
あたしが書いた間違いを指摘することは何度もありましたが、
正解を書くことが目的ではないあたしにとって、何か帰ってくるということが喜びになるだけです。
帰ってきたレスに私はまた間違ったレスをつけるかもしれません。
それを繰り返しているウチに、あたし以外の誰かが不愉快になりストレスを溜めるのが楽しいのです。
悪趣味です。
何度か貼った有名なコピペにあるとおり、放置して一人で暴れさせて自滅するのを待つべきなのです。
860マスコットタン:02/06/24 14:51 ID:???
一人の荒らしを撃退するには放置だけで良かったのですが、
今回はあたしを利用したカゲの荒らしによって最悪のシナリオへと突入しました。
そして、あたし自身が、おおかたの予想を裏切るほどに本当に暇だったことも不幸です。
相手さえいればいつまでも書き続ける二人の荒らしがいれば、スレはどこまでも進行します。
放置することさえも知らなかった童貞がようやく気がついた最良の策でさえ、通じることはなかったのです。
どこまでも本題からそれていくことに我慢できなくなった童貞は、また荒らしの罠に飲まれるのです。
しかし希望はやはり絶望の向こうにあったのです。
無意味な荒らしでつぶれていくスレ、しかし愛しいスレだから読んでしまう、
すると荒らしの中に答えが書いてある、「荒らしじゃない発言もみんな疑え、すこしは自分で調べろ」と。
荒らしの発言を読んでない方々は論外です。荒らしじゃない発言すらほとんど読んでいませんから。
861マスコットタン:02/06/24 15:03 ID:???
大事に読んでくれた人たちは、結局、直接欲しい答えは見つかりませんでしたが、
それぞれがもっとも良い答えを見つけることが出来たのです。
「自分にはわからない」という答えを見つけたひともいるでしょうし、
「荒らしは最低」という答えを見つけた人もいるでしょう。
当然、法律でわからなかった部分がすっきりした人もいるでしょう。
逆にそこまで読んでサッパリわからん人はメルトモになりましょう。興味があります。
しかし断りを入れなければいけないのは、あたしは誰かに答えを与えるためにやったのでもなく、
何かしらの善意をもってしたのでも、正しいつもりになってしたのでも、一切ないということです。
862マスコットタン:02/06/24 15:16 ID:???
何を書こうが、そこにどんな意図があろうが、荒らしは荒らしでしかないのです。
よく荒らしという一言で我々をくくったモノです。
そもそも、コピペが有名になるほどに荒らしは共通点だらけだというのが実に不思議です。
古今東西の掲示板を一人で荒らしているヤツがいると思ってしまいます。
それはいかに荒らしといえど、人間という枠からはみ出ることはない、生身の存在であるということです。
不覚にも私はどこにでもいる、珍しくない正常な人の一人なのです。
ここまであたしは気が触れているという前提で話してきたのは、このスレで他の人にそう指摘されたからです。
荒らしには違いありませんが、自称したのはやっぱ消防ださんに指摘されてからです。
最初は一日でやめようと思った粘着を、ずっと続ける方向に転換させてくれたのは、
忘れかけていた自分の荒らし魂をはっきり思い出させてくれた彼の一言だったのかもしれません。
863マスコットタン:02/06/24 15:35 ID:???
そう書いているウチにも、少しずつ、下がっていってることに気がついていますね。
それでいいのです。一人になった荒らしは放置で撃退できます。
書いてしまうと荒らしが喜ぶ、、、書かないと一人で勝手なことを書き続ける、、、
このジレンマを有効利用し、巨大掲示板の片隅を独占的に私用というのも一つの目的です。
長文を書き続けながら、ここでズバリ書いてしまいましょう。本当に私は長い文章は読み飛ばしていました。
長い文章に何らかの妥当性があるのであれば、そのあと誰かが短く書きます。
「ということは○○ですか」とか書いてあるところを見れば、長文はあまり必死に読む必要はないのです。
もちろん荒らしにとってはという前提です。テキトーに書くとたまに当たって逆に笑えますが。
そして重要なのは、質問に的確でない(自分でいいたいことだけ書く)長文は、荒らしによるモノということです。
864マスコットタン:02/06/24 15:47 ID:???
そうです。
私は長文が書いてあるのを見ても多少うずうずします。
何が書いてあるかまで把握することはほとんどないのですが、
ゴネゴネが長いほどにそれだけいじれそうだなと思ってしまいます。
苦手なのは、複数の人への複数のレスをまとめて一度に投稿したレスです。
スレの進行を遅らせる上に、煽るのもあちこちジャンプして見比べる必要があるからです。
実際、一行しか書いていかない方々は、無駄にスレを進行させますが、煽りに乗りにくいのが難点です。
865マスコットタン:02/06/24 16:05 ID:???
>>848で無駄に相互リンクを作っています。
荒らしながらレスを待っている間、あたしがソフト板で見ているモノは、
ドラエモンメールの尻でもないし、テキストエディタ羅列でもありません。
糞の尻はいらないし、糞の評判は気にならないし、糞の宣伝もしません。
水溶性ハードディスクとかばっかりクリックしています。
>>848はコピペとはいえ、どこまでも突き進んで欲しい、くだらない荒らしです。
彼を応援するとともに、そろそろ一人で書きまくる場所を確保した気がしたのです。


さて今日も大幅に遊ばせてもらいました。
いかがでしょうか。
866マスメディア:02/06/24 17:09 ID:???
よく書いた ばか
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:14 ID:???
>851-865
感動した。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:24 ID:???
〜 終了 〜 で、いいんだよね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:47 ID:???
糞ソフト、糾弾age

次スレ立てますので。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:53 ID:???
続くのか?続けるのか?まだやるのか?
おまえがか?>>869
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:02 ID:???
おまいら、早く次スレのタイトル考えろ PART弐
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1024302673/
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:34 ID:???
カテナチオ→勝てなチョン
はっまさか!
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:37 ID:???
カフェラ(以下略)
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:51 ID:???
やる気十分ですか
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 14:02 ID:???
違法ソフトage
876 :02/06/27 23:44 ID:???
877ななしさん@お腹いっぱい:02/06/27 23:58 ID:???
>9 てことはやっぱり日本でも GPL は有効ってことだよね?
じゃなかったら漏れ……もう国内ではメンテしない…
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:45 ID:???
>>877
読めゴルア

>>876
終わったスレあげんなゴルア
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 10:41 ID:h6LYbeba
>シェアウェアに置き換えると「バグってても一切責任負いません」って言ってもそれは
>消費者契約法8条1項5号に反するから無効、つまり損害賠償なりバグの修復なりという
>何らかの責任を負う義務から逃れられないわけだ。

>8条1項5号では「有償」、つまり金を取っていることを前提としてるので、フリーウェアで
>は、「一切責任負いません」ってのもあり。また、シェアウェアでも「一切責任負わない」
>ってんじゃなくて「バグなら直す。けどバグで消えちゃったデータの返還とか慰謝料とか
>は勘弁してくれ」って特約は8条1項5号の「責任の全部を免除する」ってところにひっか
>からないから有効になる。

あくまで違法ではなく無効なら書き加えておいて損はないね。
世の中そんな法律知らんDQNのほうが多いからね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 18:30 ID:fU2wSQ4l
>>879

DQNはおまえ
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 20:04 ID:???
>>879-880
それを書いたヤツは嘘つきだってもう結論でたんだよ
しつこい
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 01:30 ID:???
事業者と消費者の定義って何?
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 04:51 ID:mBTLhKzZ
>>882
既出。バカはすっこんでろ

884名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 04:53 ID:???
ガイシュツだけど、明確な結論は出ていない
885つまらん:02/06/29 04:55 ID:???
>>883
クソスレあげんなハグエ
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 13:38 ID:???
結論からいうと、裁判費用さえあれば訴えることが出来ます。
よほど、私怨がなければ邪魔くさいかも知れませんが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 13:44 ID:???
でも勝てません(w
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 13:45 ID:???
>>886
個人でどうぞ。
弁護士は引き受けません。
成功報酬以外に500億くれるなら別。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 13:50 ID:???
>>888
着手金くれたらやってもいいよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 15:20 ID:???
で、おまえらはフリーウェア作者を訴えるんですか
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:13 ID:???
>>890
結局、それだよな。
善意の作者が居なくなるかどうかが問題
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:51 ID:???
>>891
読まなくて良い。理解しなくて良い。考えなくて良い。
せめて、死んでしまってください。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 06:05 ID:???
フリーソフト作ってるやつってろくなのいねーし。
一番ムカツクのは、GCAなんかのWINでしか解凍できない独自ソフト。
マッ君や犬糞が困るんだよボケ。
最近、PC=WINしかないと思い込んでる初心者多すぎ。
そういう初心者に限って、GCAとか玄人ぶってTOOL使いたがるし。まじ死ねよ。
善意の作者?ただの自己満足だろ、こーいうソフト作ってる阿呆は。
非常に迷惑なんで、作者に文句言うつもりです。
公開やめてもらえたら良いな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 07:17 ID:???
>>893
>非常に迷惑なんで、作者に文句言うつもりです。
>公開やめてもらえたら良いな。

なんだよ、言うつもりですって(w

人間やめてもらえたらイイナ
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 08:19 ID:???
>893
それじゃあフリーソフトなんて使わなければいいだけのこと
タダで使わせてもらってるのにその対価をお前は払ったのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 11:04 ID:???
>>893
マッ君や犬糞なんか眼中にないってこと
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 12:31 ID:???
>>895

おまえは、日本語勉強中の在日韓国か?
GCAを使ったなんて一言も書いてない。
GCAで圧縮されたファイルが世の中に出回ってて困ってるんだよ。
なぜなら、GCAを解凍できるのはWINだけだからだ。

ちなみに、GCA以外のフリーソフトについては語ってない。
スッコンででくれ。

>>894>>896氏ね
898ななしさん@お腹いっぱい:02/06/30 12:35 ID:???
>897 英語でかかれたファイルが出回ってて困るから
やめてくれといているようなものでは?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 12:45 ID:???
いまだにMacが出回っていて困っています。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 12:58 ID:???
じゃ、どう解凍すれば良いのかおしえてもらえますか?
英語は辞書くなりすれば何とかよめますよね?
では、GCAも辞書ひけばわかるんですね?898さんおしえてくださいね。よろちく。

作者がMACやLINUXに対応したものをださない限り、どうにもならんのだよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:07 ID:???
>>893
それは作者が悪いんじゃないぞ。
使う奴が適当だから悪いんじゃないのか?

ところでそんなに解凍したいファイルは何よ。

あと、このスレはフリーソフトについて語る場ではないし、
GCAだけについて語っている割には
>フリーソフト作ってるやつってろくなのいねーし。
との事だし、文句言いたいならアーカイバのスレとかに行けば?
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:07 ID:fDCXdeJu
Win機買えばいいじゃん。辞書引くっていってるのと大して変わらんよね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:08 ID:???
馬鹿が増殖して大助かり!
ナイスですよ、この人は。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:13 ID:???
>>897
配布者がおまえを対象にしていないんだよw
おとなしくあきらめろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:30 ID:???
馬鹿にマジレス括弧イー
906user:02/06/30 13:57 ID:UNlNUpN8
バカは放置しる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 14:04 ID:???
ID括弧イー
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 14:49 ID:???
俺が使えない物は全て世の中からなくなれと言っている人がいます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 16:16 ID:???
使えないヤツばかりの世の中なんてなくなれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 22:22 ID:???
つーか、gcaで圧縮されてるような物は
mp3アルバム一式とか、win用のソフトとかだろ。
ごく普通にmacでも使える物にgcaを適用した例を見たこと無い
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 23:57 ID:???
sitも滅んで欲しい
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:05 ID:???
つーか、macさえ滅べば問題ない。
Macバイナリとかウザイもん。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 02:59 ID:JUMLD+/g
一般人→Win9x系
ちょっと拘る→WinNT系
玄人→Linux
オタ→Mac
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 09:54 ID:???
ほう、本来用途で選ぶべき物を、経験の度合いや性格に置き換えるのか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 10:27 ID:???
一般人→Win9x 2k XP
仕事→WinNT
学生、研究者→*BSD Linux Solaris
リッチマン→SunOS/Solaris on SPARC
知恵遅れ→BeOS
人外→糞Mac
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 13:49 ID:???
あげ
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 15:58 ID:???
>>1は氏ね。
いい加減な文章書くな。ガンダムオタ。
話を続けたいなら誰か立て直せ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 16:05 ID:???
>>917
いい加減だからこそ馬鹿が集まるとおもわれ。
間違いのないように立て直したら誰の興味も引かない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 16:24 ID:94wrF9w7
そか。ありがと、納得いったよ。
1000取り合戦でさっさと落ちてくれるのを祈る。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 16:48 ID:???
つまり次スレは間違ったまま移行ということで決定
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 16:51 ID:???
900過ぎてまだシャア引きずるとは
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 17:53 ID:???
「シャアは違法ですPart2」でいいじゃん
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 02:05 ID:???
>>915が良い事言ったPart2
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:39 ID:???
書籍に憑いてるlinuxの使用許諾とかは
有償ですか?
それとも無償ですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:21 ID:vzGhvSVd
さぁ、次スレでも立てるか。
誰か立ててくれ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:22 ID:???
無償のソフトを売って儲ける書籍はそのうち裁判で負けるだろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:35 ID:???
文句があるならPCを使うな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 21:21 ID:???
ソフト板は時間の流れが遅いなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:14 ID:???
法律オタは志が低いね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 00:46 ID:???
どう考えてもGCAで送ってきた奴に文句いうべきだろ????????

βのビデオ持ってこられて、SONYに文句付けるようなもんだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:17 ID:???
>>930
はは、「DLしたらGCA」じゃなくて、「GCAで送られた」か。
おれもsit送られてむかついたものだ。
納豆。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:54 ID:???
いや、今回のケースだと自分の家には
BetaしかないのにVHSで送ってきたと
言う方がより近い。
あるいはレコードプレーヤーしか無いのに
CDを送って来た。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 23:31 ID:???
ベータしか持ってないならはじめにいっとけっての
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 00:02 ID:???
>>928
過疎中の過疎だからね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:58 ID:???
通常、ソフトウェアにおいても瑕疵担保責任は問い得ます。
http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/syohisya/keiyaku/chikujou/keiyakuhou2.pdf
これの101ページをを見れば納得いただけるものと思います。
ちなみにこれは内閣府国民生活局のものです。
フリーは消費者契約法の適用なし、
シェアは適用ありで良いと思われます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 04:26 ID:???
>>935
じゃあポン大生叩いてたやつら最悪だね
ポン大生君>>935に近いこと書いてるのに。

能無し煽りの糞スレでした。終了。
何の参考にもならんかったが>>935が結論出してくれて終局。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 12:53 ID:???
で、今度こそ本当なの?
それとも内閣府と書いてあれば信じ込む新たなバカの出現?
新たな、じゃなくて前にも書いてたのかもしれないけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 16:07 ID:???
バカかどうか知らんけど、前に書いていて悔しい思いをしたやつなのは間違いなさそう。
リベンジなったのか?(w
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 18:02 ID:???
少なくとも>>936は然り
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:20 ID:???
なぜこんなにスレが伸びたかわかってないヤツがまだいるようだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 00:37 ID:???
>>937
>>938
内閣府国民生活局作成と言っても裁判所に対する拘束力があるわけじゃ
ないし、瑕疵担保責任に関する部分は民法の解釈問題なんで立法資料を
元に書かれたものとも言えないから、普通の学説以上の価値はない。

あれもひとつの見解だが、理論的に批判も多いところなのは諸学説と同じ。
文献自体も、「考えられる」(101ページ)「この考え方からすると」(109ページ)
のように、断言は避けて結論未確定のひとつの見解にすぎないことを示している。
だから>>935のように断言はできない。

ちなみに>>935は消費者契約法の適用の有無と瑕疵担保責任追及の可否を
同じ問題だと勘違いしているように見えるが、これは別の問題で、消費者契約法
が適用されるとしても、さらにその上で瑕疵担保責任が追及できるかが問題になる。

理論的に綺麗に説明できるか、理論的に苦しいのであればとりあえず裁判所が
認めてしまったという場合でないと、こういう問題に断定的結論は出せない。
だから今は結論はない状況のはずなんだが、結論がないということに我慢できない
のがいつまで経ってもいなくならないね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 00:47 ID:???
>>941
そういうあなたは結論がないということに我慢できないやつがいなくならないことに
我慢できなかったというわけですな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 00:55 ID:???
>>942
そういうことです(^^;
こうしてスレが伸びていく。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 03:25 ID:???
リベンジは失敗したってことでいいのかね。
このスレも何の刺激もなくなった。
かと言ってマターリとも言えないし、淀みきってるよな。
まあもうすぐ終わるけど。
寝る。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 12:31 ID:???
最後まで>>944みたいなのが湧いて出てくる。
他力本願、思考停止、ついでに心停止してくれ。
946935:02/07/09 12:33 ID:???
裁判所の判例も変更されます。
しかも判例には事実上の拘束力しかありません。
法律も違憲になります。
そうすれば判例も無意味、法律も無意味になってしまうことになります。
すなわち、現状の解釈を説明するのは不要ではないと思われます。

ソフトウェアで問題が生じるのはパッケージソフトの場合です。
すなわち、小売店との売買契約であるため、
ソフト制作者との間には
使用許諾契約=無償契約となってしまい瑕疵担保責任が追求できなくなるという問題です。

しかし、シェアウエアの場合は直接ソフト製作者と契約を締結することになるので
使用許諾契約(契約名は重要ではありません)は有償契約となり
559条で準用される570条によって瑕疵担保責任が適用されることになると思われます。
契約名が重要でないというのは契約類型によって異なった条文が適用されるだけだからです。
http://www.ichiben.or.jp/03_y2k.htm
三ソフトウェア関連業者の不法行為責任(製造物責任を含む)
を見ていただければ分類されております。

ちなみに、>>9の文書もオンラインソフトについて述べられたものです。

裁判例では実際にソフト制作者の瑕疵担保責任を認めたものはあります。
これはどちらかと言えば請負類似のものですが。

そもそも、ソフトウェアが原因で不利益を受けた場合に、
契約責任を問えないと言うのは解釈としても、社会通念としても
無理があるように思われます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 13:07 ID:+c6FRibj
重畳適用
948935:02/07/09 13:46 ID:???
なお、私はコンピュータ法の専門家ではないため、
最新の議論は不勉強なところがあるかもしれません。
もしよろしければオンラインソフトの売買において
瑕疵担保責任を否定する学説が論述されている書籍等を
提示していただけませんでしょうか。
今後の向学のために役立つと思いますのでよろしくお願い致します。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 13:49 ID:???
みるからに怪しいパソコンにソフトをインストール。
障害発生しPCがハング、今まで入力していたデータやその他のデータもあぼーん。
HDに不良セクタも一緒にでる。
訴えてやるからな。絶対訴えてやる。
おまえの作ったソフトでデータもHDも壊れた。
訴えてやるぞ。




















パソコンの障害やOSの障害をソフトウェアのせいにされる日がくるんだろな。
これで消費者保護っていうのかな...
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 14:36 ID:???
やっぱり935はアレだったようだな。かわいそうに。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:20 ID:???
>>948
ここにいるやつらアホ煽りばっかだから無駄だよ。
誰も書いてくれんよ。

瑕疵担保責任等は上でかかれていたが
使用許諾を不作為行為ととる説で片付けた。
それを保護するのが消費者契約法だ、と。

瑕疵担保責任については煽りで潰しただけでまともな反論やってない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:22 ID:???
>>948

ここで議論しているのは普通のソフトが一般に期待される動きしなかったときそのソフトをなおしてもらえるか。

ソフト入れたらOS飛んだ金よこせってのは今までもこれからも無理。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:08 ID:???
>>951
> それを保護するのが消費者契約法だ、と。
そんなこと言ってなかったぞ。
わざと間違った要約をする作戦か?
それともキミもアレですか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:10 ID:???
>>951
アホ煽りで悪かったな
てめぇだけまともなフリしてんじゃねぇ
糞粘着知ったかハゲ
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:11 ID:???
>>953
マスタンでしゃうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:38 ID:???
>>935
過去ログ全部読め
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:39 ID:???
>>954
プ
お前よりマスコトタンは100倍まとも
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:41 ID:???
>>956
そりゃ酷だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:45 ID:???
そろそろ1000取りで沈めていいんじゃないか
くだらねぇ
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:49 ID:???
議論したいとか勉強したいとか言ってるけどさぁ、
そいつら結局、ちゃんと読まずに書いてるだけじゃん。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:53 ID:???
>>960
で、しかもそれが通らないとアホだの煽りだのと転嫁する
ホントにくだらねぇ人間だな
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:19 ID:???
>>946
>>941ですが、>>946はまじめな人のようなのでマジレスします。

あなたが新しくリンクをはっていたところのQ11のあたりを引用します。
パッケージソフトの場合ですが、
> 使用許諾契約において被許諾者が有することになる権利は、基本
> 的には、使用許諾をなした著作権者に対して著作権を行使しない
> こと(不作為)を要求しうる債権にとどまりますから(田村善
> 之『著作権法概説』393頁)、パッケージソフトに2000年
> 問題が生じたとしても、それについて許諾者は契約上の責任を負
> うという帰結が当然に導かれるものではありません(山田憲一「
> コンピュータ・プログラムの瑕疵と使用許諾契約(一)」52頁
> 参照)。

ここから、使用許諾契約契約上の責任追及ができるという結論は論理必然的には
導けないということが分かります。
その部分以下に書かれている法律構成は、論理必然のものではなく技巧的なもの
だということです。

瑕疵担保責任に関しては、
> 使用許諾を、著作権の権利不行使特約という純粋な不作為義務と
> 見て、瑕疵についても一切責任を負わないとすることは、ソフト
> ウェア製品が高価な経済財として取引されている現実から妥当で
> はないとして、使用許諾契約を、民法559条により売買の規定
> が準用される有償契約と考え、民法570条の瑕疵担保責任を負
> うとする見解が主張されています(村島俊宏「西暦2000年問
> 題にかかわる法的諸問題」(多賀谷一照・松本恒雄編集代表『情
> 報ネットワークの法律実務』所収)3005頁)。
とあります。

この冒頭部分を読むと、使用許諾を純粋に不作為義務と見た場合には論理的に瑕疵担保
責任が導けないということが書いてあります。
この問題は有償・無償とは関係ありませんから、
> ソフトウェアで問題が生じるのはパッケージソフトの場合です。
と書いていたのは誤りで、オンラインソフトの場合にも問題があることが分かります。

その上で、さっきの引用部分を読んでみると、
> ソフトウェア製品が高価な経済財として取引されている現実から妥当で
> はないとして、
というのが、瑕疵担保責任が追及可能であるとする説の理由付けだとされています。
「現実から妥当でない」というのは、論理性をある程度無視してでも、高価な経済財とし
て取引されているという実情を重んじようということです。
つまり、この説も、瑕疵担保責任追及が出来る理由を理論的には説明できていないのです。

結論自体も、あくまで「見解が主張されています」と述べるにとどまっています。

このように、あなたがリンクをはった文書自体からも、瑕疵担保責任の追及には理論的な
問題があることが分かりますし、あくまでもひとつの見解だということも分かります。
ですから、
> 通常、ソフトウェアにおいても瑕疵担保責任は問い得ます。
というような断定的な言い方をするのは無理です。

> 裁判例では実際にソフト制作者の瑕疵担保責任を認めたものはあります。
> これはどちらかと言えば請負類似のものですが。
とも書かれていましたが、請負類似の場合は、主債務自体が、仕様書と(ほぼ)合致する
ソフトの引き渡しだと考えられますから、パッケージソフトやオンラインソフトの場合と
は問題状況が全く異なりますので、比較の対象にはなりません。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:27 ID:???
>>962
無駄なことを
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:32 ID:???
>>962
とどめを刺しましたか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:34 ID:???
生殺しにしておくより、納得して死なせてあげるのが誠意。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:54 ID:???
トドメとかそんなことどーでもいい。

糞ソフトをかっちまったらどうすればいい?
糞ソフトのせいでデータ消したらどうすればいい?

くだらねぇ法律論してないでさっさと結論書けよ。沈んじゃうじゃん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:55 ID:???
>>962
同じことを繰り返し説明ご苦労様です。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:01 ID:???
>>966
おまえは泣き寝入りしてろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:08 ID:???
>>967
読んでないくせに。
970935:02/07/09 18:15 ID:???
この問題はシェアウエアの作り手が興味を持つ内容だと思われます。
そして、法律の素人である作り手の方に法律相談を受けた場合、
判例がないからわからないとは答えられません。

よって私の解釈を述べて、それでも信頼できない方のために
国の文書と弁護士会の文書を提示したまでです。

> 通常、ソフトウェアにおいても瑕疵担保責任は問い得ます。
この表現は不適格であったことは訂正します。
しかし、シェアウエア等には直接の契約関係があるため、
契約内容は不作為にはとどまらない以上、
570条の適用可能性は高いと思われます。
すなわち上の理論はパッケージソフトを前提としていると思われます。
ダウンロードソフトについて述べた文書があればこちらも納得します。

法律は自然科学ではないため論理必然のようなものはありません。
しかし、シェアウエアの作り手の方とって適用を注意すべきことは
わかっていただけたと思います。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:39 ID:???
>>970
シェアウエアで頂いてる金銭の性質まで考えて発言しているのか?
と、問いたい。
答えなくても良いからログ読んでろ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:41 ID:???
>>968
もちろん泣き寝入りするさ
着手金を超えるほどの損害を受ける予定もないし
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:51 ID:u4KSZjbQ
不適格age
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:02 ID:???
>>970
> 判例がないからわからないとは答えられません。
結論が出ていないというのと、わからないというのとは違うと思います。
判例がないので結論未確定だと断った上でも、リスクの説明やリスク回避の
説明は十分できるのではないでしょうか。
また、逆に損害賠償を請求したいというユーザーが相談してきた場合にはどのように
回答しますか?

> しかし、シェアウエア等には直接の契約関係があるため、
> 契約内容は不作為にはとどまらない以上、
パッケージソフトの場合でも、使用許諾契約はユーザーとベンダーとの間の
直接の契約関係ですね。
シェアウェアの使用許諾契約とパッケージソフトの使用許諾契約とでは
どのような違いがあるとお考えですか?
また、具体的にシェアウェアの場合どんな作為義務がありますか?

> 570条の適用可能性は高いと思われます。
準用ではなくて直接適用という意味でしょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:04 ID:???
>>974
コイツは読んでないっていってるだろ。
おれは読んでもわからんがな、ガッハッハ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:07 ID:???
>>196でいい感じ
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:21 ID:???
>>975
>>935=>>970は法律相談受けた場合とか言ってるから玄人っぽい。
煽らずにどう反論するか静観してた方が多分面白いよ。
最後のひと盛り上がりあるかも。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:43 ID:???
>>977
おだててもダメ。
知ったか素人丸出しの助。
979935:02/07/09 22:11 ID:???
>判例がないので結論未確定
その通りです。よって一解釈を述べて注意をうながしたつもりです。

>シェアウェアの使用許諾契約とパッケージソフトの使用許諾契約とでは
>どのような違いがあるとお考えですか
有償か無償かです。よって小売店を通さない場合は、
違いはないこととなります。

>準用ではなくて直接適用という意味でしょうか?
有償契約であるため、559条が570条を準用するという意味です。

不作為と構成する理論により私の意見は否定されるのは理解しました。
しかし、使用許諾契約を、有償契約と考えて、
瑕疵担保責任を負うとする見解も理解いただけると思われます。

反対説で否定することも可能です。
よって断定は避けて書いたつもりです。
>通常、ソフトウェアにおいても瑕疵担保責任は問い得ます。
は断定になっておりますね。訂正します。

結論としては未確定と書くのが正しいのかもしれませんが、
それでは意味がないので、
シェアウエアの作り手に
注意をうながしたのであることを理解ください。

そして、ここからは私見ですが、
現実の裁判になった場合、被害者を救済する構成を
採用する可能性が高いと思われます。
そして、理論的にはどちらも完全否定できない以上、
現実が優先するのが民法だと思われます。
よって、シェアウエアの作り手の方も
完全免責条項には十分注意する必要があると思われます。

反対説を述べられた方は、
どちらが可能性として高いと思われますか。

最後に、私は結論不確定という意見を否定できない以上、
私の意見に不適切なところがありました。
謝罪いたします。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:58 ID:???
>>979
そんなにかしこまることはありませんよ。
あなたの発言により、「じゃぁシェア作者はどうすりゃいいの?」と堂々巡りするわけです。

先日、WindowsXPの導入時よくわからない原因データを飛ばしました。
私の糞シェアソフトはソースコードもろとも消えてなくなりました。
ソースコードの消失は工場の全焼と同じくらいの被害です。
完全復活もバージョンアップももう無理です。公開は中止しました。
今後、この糞シェアソフトのユーザーから何らかのクレームが寄せられても
何ら対応できない状態で、さらに新法施行でどうなることか心配です。
また、何らかのクレームでどうしようもなくなったとき、
マイクロソフトに文句を言って損害を補填してもらえるかどうかも興味があります。

結局どうなるかわからないと言うことで終了しないことを願います。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:03 ID:???
あと20で書けなくなるよ




いけね、書いちゃった
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:06 ID:???
>>つまり、この説も、瑕疵担保責任追及が出来る理由を理論的には説明できていないのです。
アンタ法律勉強してるみたいだからわかると思うけど理論的でない判例や通説は数え切れないくらいあるよ。

>>結論自体も、あくまで「見解が主張されています」と述べるにとどまっています。
判例が出ない、または多数説とならない限り学説としてしか紹介できません。
これでも十分な根拠にはなりますが。

>>このように、あなたがリンクをはった文書自体からも、瑕疵担保責任の追及には理論的な
>>問題があることが分かりますし、あくまでもひとつの見解だということも分かります。
条文上無いから瑕疵担保責任を問えないというのもひとつの説に過ぎません。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:08 ID:???
シェアウェアの金の性質とかなんとかは
消費者契約法、商法の営業的商行為から導くのが妥当。

過去ログにあるがな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:10 ID:1DX3k9Fn
>>980
飛んだデータは特約により填補されません
この点は争いがありません
よってそんなこと考えているいあなたはバカです

ここで論じられているのはわかりやすく言うと瑕疵(ソフトのバグ)をどうにかしてもらえるかということです
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:14 ID:???
>>982
「説にすぎない」、「そのまま信じてしまっては困る」、と荒らしも言っている。
その上で自己主張のためだけに勝手に自説を有力説と名乗って発言することは、
法律を知らない人たちを惑わす有害な発言であると荒らしが言っている。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:16 ID:???
>>984
...また勝手なことを。
...罵倒しながら。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:19 ID:???
>>985
だから何個か説が出てるから自分の好きなの主張すりゃいいんだよ
訴えたいやつは瑕疵担保責任問うような説
訴えられたくないやつは責任を問われない説

そのうち昇華されていく。それが多数説になる。
いつかは判例も出る。それが判例として最も重視される。
判例より妥当な説が出る。それが支持され有力説となる。
有力説により判例がまた変わる。

そんな法律が面白いんじゃねぇか。ヴぉけが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:21 ID:???
市販ソフト発売元は瑕疵担保責任を問われない
という説は公共の利益を著しく害すると思います。
989バカ:02/07/09 23:23 ID:???
MSのダイレクトメールで誘惑されてXPを導入し、
訳もわからず商品(?)が工場ごと全滅。
その上商品にクレームが付いてももうバグは直せない。
おれはどうなるんだ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:24 ID:???
>>979
>>941=>>962=>>974です。
> 反対説を述べられた方は、
> どちらが可能性として高いと思われますか。

反対説を採っているわけではありません。
たしかに現実の裁判になったときに何らかの形で損害賠償を認める判決が出る
可能性はそれなりにあると思います。

ただ、実際のところ消費者契約法の制定前から、完全免責条項は無効なんじゃ
ないかという見解があったわけです。
もちろん、民法の一般条項を根拠にしての話ですが。
だから、一般条項を根拠とする完全免責条項無効+瑕疵担保責任追及
という裁判は、これまでにだってあってもよかったわけです。
でも現実にはありませんでした。

完全免責条項が無効だということは消費者契約法の制定によって民法の一般
条項に頼らなくてもよくなりますので、ハードルは低くなったかもしれませんが、
明文がないとか理論的に結構無理しなきゃならない場合には裁判は起きにくい
ということには変わりないのではないかと思っています。

そういう意味で、断言するのではなく、まだ結論は出ていないけど可能性はあるから
気をつけた方がいいよ、という程度の話でよいと思っています。

最初は、不確実な要素がある話を平気で断言してしまう人なんだなぁと思って
きつい書き方をしましたが、あなたのスタンスはよく分かりましたので、こちらこそ
失礼をお詫びします。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:26 ID:???
>>987
愉快犯かよ
法律を楽しみたいなら板違いだろ?
何か情報が欲しかったのに

最後まで糞スレ















































992名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:26 ID:???
>>987
それは法律分かってるやつがやればいいことで、素人にそういうこと言ってたら混乱するだけなんだよ。
実際素人が困ってたじゃねえか。ボケ。死ね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:29 ID:???
とりあえず終盤異常に盛り上がってるんで、誰か新スレ立ててくれ。マジ。お願い。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:32 ID:???
>>993
盛り上がっちゃいないよ。
オレも含めた粘着がずっとやってるだけ。
オマエもだろ?
みんな文章でわかる。

しかもこのメンバーに新スレ立てるようなヤツはいない。
995 :02/07/09 23:33 ID:???
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:34 ID:???
997 :02/07/09 23:34 ID:???
998 :02/07/09 23:34 ID:???
999マスコットタン:02/07/09 23:34 ID:???
1
>>1-999(・A・)イクナイ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。