>>927 Dでいいでしょ。再インスコしたとき、また関連づけだけ設定すりゃいいんだし
関連付けは.regを保存しておき、SendToもDに置けば、 OS再インスコからの復帰もらくちん。
再インスコしたらアクセス権限が壊れて 結局Dもフォーマットし直したよ
>>921 参考になるかわからんけど、うちの場合(↓) ビジネスアプリ名はその関連ツール置き場だす。
app
av
other player tool *1(CD関連、DVD関連)
bbs(2ちゃんねる関連)
dict
game *2(Game関連)
graphic
cad convert flash illustrator
image nenga other paint photoshop viewer
library
sys
cleanup drivers fonttools
information net other security tool
text
editor ocr office other outlineprocessor pdf
util
arc backup calc calendar capture clipboard
clock convert file *3(File関連) folder font
direction icon ime launcher mac other password
schedule search stationery wallpaper weather
web
convert downloader ie mail
other rss tv webauthoring
*2ほとんどゲームはしないんで分類なし。
*3の中身
convert list other rename viewer
俺はappのフォルダに全部入れてる 起動はコマンド型のランチャーからだから そっちのキーワードでeditorとかつけて管理
>>934 アプリの場所を変えてしまったりして起きるトラブルが少なくてよいかもね。
ランチャ上では常用とそれ以外をわけておくの?
全部ランチャに登録する必要はないとは思うけど、
アプリ名と内容の関係が記憶から薄れてくると管理が大変そうだから、
とりあえず全部登録しておきたくなるような気がするけど。
>>935 なんか勘違いしてるっぽいけどコマンド型使ったことありますか?
アプリを使うときってアプリ名覚えてなくても
目的やジャンルは分かるんだからそのキーワードで検索すればいいだけ
アプリ名と内容の関係性なんて覚える必要なし
半端にUNIXかぶれな構成 c:\bin バックアップは不要でパスを通したいアプリを置くcygwin等々 c:\home 自作のテキスト・データ等。My Documentsはごちゃごちゃしすぎなのでそれとは別に weekly backup \bin スクリプト等 \work svnのチェックアウト場所 ... その他適当 c:\Inetpub c:\usr My Documentsを移動 monthly backup \bin バイナリごとバックアップしたいアプリ・フリーウェア等を置く \profile \Document and Settings\(Username)\以下をなるべく移動。デスクトップ、SendTo等々 ... c:\var 馬鹿でかいファイル置き場 \My Music \DVD \Download \My Virtual Machines
>c:\var ここにHファイルは含まれているんですか?
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 10:58:34 ID:oc3xL13R0
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/22(日) 08:57:44 ID:skOp4L0y0
>>540 >他
これがチンチンいじりようの画面でしょう?
そうなると
>action
これが今度はチンチンいじりようの画面になるわけだ。
で、ここには当然仕事の画面ものるわけだから、
>540は 神━(゚∀゚)━ !!
こいつってオナニーのことしか考えてないサルなのか?
c:\work\射精済 c:\work\未射精
>>937 Vistaを視野に入れて,profileはUsersにするとか。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 11:32:45 ID:irN+PYqn0
age
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 01:37:38 ID:RveCuq3Q0
age
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 07:40:26 ID:SkjtPF870
age
userplofileの置き場所ってどこいじったら変更できるの?
Documents and Settingsの中に、「マイピクチャ」や「マイミュージック」などいろんな種類の ファイルが入るようになっている。名前的には、DocumentsってよりLinuxの/homeのほうがしっくりくる。 Windowsも単純に \Users とかにして移動可能にしてくれればよかったのに。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 19:03:44 ID:SkjtPF870
age
変な改行が・・ D:\Profiles D:\ProgramFiles
>>950 dくす
しかしXPでもこれでいけるのかなぁ・・・
再インスコしかないのか・・・?
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 07:46:00 ID:B1TwDHvk0
age
957 :
956 :2006/02/08(水) 19:51:22 ID:7BDXVZyA0
すまん、よく読んでなかった・・・
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 19:57:18 ID:B1TwDHvk0
age
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 07:48:39 ID:GoltM+LN0
age
次スレはWin板? ソフトの分類に限った話でもないし。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 20:59:46 ID:GoltM+LN0
age
962 :
950 :2006/02/09(木) 21:14:52 ID:0zZtYG2R0
>>952 XPでも問題なく出来るよ。機会があればお試しあれ。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 07:33:29 ID:meGE1g7A0
age
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 22:06:11 ID:bmODVqIv0
age
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 22:09:04 ID:UK+SmZon0
age
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 15:19:14 ID:QwSpUpdX0
age
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 02:53:59 ID:gCdgAuPA0
age
ファイル整理が趣味みたいなもんだけど、結局こうなった。 [C:\] ├ [Documents(略)] 使用しない ├ [Program Files] アプリは全部ここ。分類はせずアプリ名がフォルダ名 └ [WINDOWS] [D:\] ├ [application] ProgramFilesのアプリのバックアップ(ここから起動はしない) ├ [cache] ログ、キャッシュ、アプリの個別設定、[C:\]のGhostデータ、等々 ├ [homepage] ホームページのデータ ├ [job] 仕事関連のデータ ├ [music] 音楽データ ├ [picture] 画像データ ├ [temporary] 一時的なファイル置き場、一種の物置 ├ [video] 動画データ └ [writing] テキスト系の自分の書き物 [E:\] 外付けHDD。[D:\]のミラーリング・バックアップ
(↑の解説) [C:\]はアプリとPC環境全般。基本的にデータは置かない。 [D:\]はデータとバックアップ。アプリは置かないし[D:\]からは絶対に起動しない。 こういう構成になったのはウィルス対策とアプリの試用のため。 [C:\]のアプリの設定やPC環境を変更する度に、NortonGhost2003で、 『古い[C:\]の状態を復元』 → 『設定や環境を更新して[C:\]をバックアップ』 を繰り返している。これで理論的にはPC環境を新品の直後の状態に保てる。 他にも、ウィルスが入っても定期的にウィルスが入っていない状態に戻す事になるから、 ある意味で最強のウィルス対策とも言える。 また、この定期的な[C:\]の復元作業のおかげで、気になるアプリも気軽に試用できる。 [D:\cache]に[C:\]の完全バックアップである NortonGhost のデータが置いてあるので、 事実上[E:\]は、[C:\]と[D:\]の完全バックアップとなる。必要な時にしか電源を入れない。 [D:\]はDVD-RAMにもマメにバックアップを取っている。 容量のでかいものは必要なもののみDVD-Rに焼いて保存。 [C:\Program Files]には使用するアプリを分類せずに放り込んである。 インストーラー付きも無しも区別なし。 最初は分類していたが分類しきれなくなって止めた。それにアプリを分類すると、 「どこのフォルダに入れた(分類した)っけ?」と思い出さなければいけないので、 逆にアクセスしにくくなった経験がある。 アプリの起動とファイルへのアクセスは、階層型ランチャーの Orchis を使用している。 これはキーボード派もマウス派も満足できる優れたランチャー。 これを画面に常時表示すると抜群に使い易い。(これでもう少し安定していればねぇ) こんなもんかな。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 19:11:23 ID:4yLeuQhf0
age
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 19:43:43 ID:8ClmuMWr0
age
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 20:25:45 ID:syz4XKV50
ksk
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 21:21:24 ID:8ClmuMWr0
age
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 01:34:06 ID:2PKxi3270
age
エロ画像フォルダはスゲー深いところに置いてあるが まめファイル4の9番を押せば一発で開くようにしてある。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 07:05:13 ID:2PKxi3270
age
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 21:06:03 ID:2PKxi3270
age
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2006/02/15(水) 08:00:03 ID:cWQzC7/X0 age