★スレッド立てるまでも無い質問ver.9★

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 17:58 ID:9kOCJjp0
>890
割れじゃねーだろな、と疑りつつ答えてみる。
当方FireWorks3だが、新規保存ではなく「書き出し」で
GIFかJPGに出来るぞ。
っつーか過去ログの前にヘルプ見れ。
936917:02/04/28 19:01 ID:???
>>934
最初からダベりたい訳ではないが、ソフトウェアの話からだんだんずれていった時に
誘導できるところがあればいいかもしれぬと思ったのですが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:05 ID:???
>>936 
長くなきゃここで良いと思われ。
みんなで雑談を止めるように且つ楽しげに進めるのがスジ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:11 ID:???
>>937
ここが 2ch でさえなければそれが理想だが・・・
939データ置き場の人 ◆uCUFtHF. :02/04/28 19:19 ID:???
Winampで一曲終わるたびに音量が最小になるんですが原因わかります?
Win2000Pro Winamp2.78 です
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:43 ID:???
>>939 アンインストール→インストール試してから来た?
941917:02/04/28 19:56 ID:???
どうもお騒がせ致しました。その都度考えてみますです。
942某板初心者:02/04/28 19:56 ID:???
私が立てたスレが恐らく一人に荒らされました。

自作自演とかの見抜き方を教えてください。
IDを簡単にコピーして自作自演を見抜くソフトとかあるんでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:05 ID:???
>>940
アンインストール→インストール
したら直りました。サンクス。
根本的な原因はなんなんでしょうねえ・・・。

>>942
ない。経験。
自作自演者の心理を理解する。
理解するには自作自演するのが最短。
944某板初心者:02/04/28 20:12 ID:???
>>943さん
ありがとうございます。
地味にIDをコピペしていったらいいのでしょうか?
スレではよくIDかわいいね、とかおっしゃってる方が多いので、みんな見てるんでしょうね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:17 ID:???
特定のIDのみを抜き出して表示する2ch専用ブラウザやCGIページもありますが、
よほどの阿呆でない限り同じIDで自作自演はしないと思う…

とりあえずぞぬはできるんだったっけ?
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:17 ID:???
リアルプレイヤーなのですが、どのファイルを再生してもオンラインになって
しまいます。これはならないだろっていう物(CD音源とか)を再生しても
G2とオンラインのマークが点灯します。
設定で、回線が繋がるような設定を全部オフにしても同じです。
誰か解決策ご存知ないでしょうか?


947名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:19 ID:???
>>944
自作自演はID出すとバレバレだからIDつけない。
強制IDのところでは書き込むたびにID変える。
つーかすでにスレ違い、いや、板違いだから他行け。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:19 ID:???
>>946
回線引っこ抜け
949某板初心者:02/04/28 20:20 ID:???
>>947さん
書き込むたびに回線きっても、また同じIDに変わるときがあるそうなんです。

他の板にも板違いって言われたんですけど・・・・どこにいったらいいのか分かりません。。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:21 ID:???
>>942
削除人になれ
951某板初心者:02/04/28 20:24 ID:???
>>945さん
ありがとうございます。とりあえず、そこいってきます。

>>950さん
技術ありません・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:25 ID:???
>>949
ラウンジに行け。
「ラウンジに板違い無し」という格言があるぐらいだ。
IDの変え方はいろいろある。もうこれ以上ここで聞くな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:41 ID:???
>>946
おおげさな方法だが、F/W使って外に行くのを禁止する手もある。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:43 ID:???
>>946 再インストールしてみた?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:48 ID:???
>953
ファイアーウォールですか、うむむ、いよいよになったら
そうするしかないですかね…
>954
はい、してみたのですが全く変わりませんでした
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:51 ID:???
>>955
つーかファイアーウォールは普通に使え
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:52 ID:???
>>955
RealPlayerの環境設定からチャネルヘッドラインの自動更新のチェックを外す。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:06 ID:???
>956
あ、勘違いでしたか、すいません
>957
そこらあたりの設定はすでに全部オフにしてあるんですが
だめだったんです。なんでだろう…
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:10 ID:uwCD2Fkc
ボトルメールが復活するそうですが、ボトルメール関連のスレはありますか?
ないときは立ててもよかですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:13 ID:???
>>959
似たようなソフトの総合スレでということならいいんじゃない?
「ボトルメール系ソフト専門スレ」とか
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:23 ID:FiY1MWav
マイクなどを使って音声を入力して、それが文字で表示したりすること…
をなんと言うのでしょうか?

キーボードを使わずして文字を入力して文章を作成できるソフトを
探そうと思うのですが、どう検索して良いのか分からなくて…

よろしくおねがいします。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:30 ID:???
>>961
音声認識
かな・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:38 ID:SjEdTcwp
operaって
ブックマークを
HTMLで出力させる事は可能ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:39 ID:???
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:41 ID:???
そしてそのスレで質問して「過去ログみろやゴルァ!!」と煽られるわけですな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:44 ID:SjEdTcwp
>>964
情報ありがとうございます。
967959:02/04/28 21:46 ID:???
>>960
スレタイトルが難しいのですが・・・。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:46 ID:???
>>959
■ボトルメールについて■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/friend/963854405/
969959:02/04/28 22:00 ID:???
>>968
感謝です。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:20 ID:???
質問はここのスレで良いんですよね?
エミュのSNESでSPCを保存したらそれってmpやwavにできるのですか?
971 :02/04/28 22:25 ID:???
>>970
できる
それ以上のことはオレは教えられない
972新スレ:02/04/28 22:27 ID:???
★スレッド立てるまでも無い質問ver.10★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1020000349/
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:28 ID:???
>>970
〜検索講座〜

 A を B に 変換 したい

ー検索キーワードー

 A B 変換
974970:02/04/28 22:38 ID:???
只今検索中>>973さん
ありがとうございます
できればどんなアプリを使うのかその名前とか教えてくださいませんか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:00 ID:???
>>974
お前の今後の為にも、心を鬼にして検索させてるんだ。
俺も辛いが、教えることはできん
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:05 ID:???
>>974
それを教えたら検索の仕方を教えた意味がないでしょ
自分で探すクセつけないといつまでたっても教えて君のまま
初心者=知識がない
教えて君=知恵がない
977970:02/04/29 00:36 ID:???
>>975-976
見つけました。きついご指導は大変嬉しいのですが・・・・・
ムービーだけで音楽が再生されないので・・・・・
またなんかのプラグインでも探してきます。
978891:02/04/29 13:51 ID:???
解決しました。
結論・・・できないようです。
他のツールを使い無事にできました。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 13:59 ID:???

次スレ

★スレッド立てるまでも無い質問ver.10★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1020000349/
980 :02/05/01 10:11 ID:???
かつてこのスレで検索の方法を教えてもらって
感謝してます
でも、最近、ナニカって言うと検索で、検索でとおっしゃる
それなら1に「検索しろ」ってかけばいいような
981  :02/05/01 10:14 ID:???
>>980
書いても見ないやつがほとんど
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 10:47 ID:???
依頼が一つ解決するたびに

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

検索方法

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

を貼るとか。さすがに見るだろ。っていうか自分にもウザイ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 10:48 ID:???
それでも見ないわ罠かも・・
984名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
>>1のFAQサイトに書いてある

>ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6637/faq.html
>質問をする前に、このサイトチェックしてきてください。
>それを聞くのに最適な場所、よくある質問(Q&A)、注意書きなどがあります。

これを見てないから当然FAQサイトに行かない。
1に書いてあるこれを見ないやつは、
同じように1に「検索しろ」って書いても当然見ない。