【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
5Dream ★
2ちゃんねるの転送量が増大し、運営費を圧迫している(昨年8月の問題以降)
これに対応するべく、read.cgiでのgzip圧縮やMonazilla(2ちゃん閲覧ツール作者さんの集まり)
が開発するツールなどで、様々に工夫をしていた
そうこうするうち、転送量の圧縮は出来ているが、今度はサーバの負荷が増大して、
運営に支障があるレベルになってしまった(今回の問題)

対策のため、現在choco、love、vip、gameなどで、これまで許可してきたツールでの閲覧や書き込みの
方式を変更した。変更は以下の通り。

●dat、subject.txtの取得=>Monazillaツール(但しkageは0.99.1以降)でのみ取得できる。
●bbs.cgi=>kage 0.99.1未満をはじく。
●read.cgi=>Monazillaツールをはじく。


この変更によって影響がでる可能性のあるツールは、以下の通り
現在も影響があるツール:

●MapleSyrup Ver.0.05g (read.cgiを使っているためレス取得不可)
●Gickoブラウザ改良版 スレリスト取得不可(read.cgi使用)