Zipの圧縮・解凍ソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しさん:02/03/15 22:38 ID:hT4FqjUA
どこいっても、あふの話ばっか…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 22:50 ID:???
>>18
あふ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:15 ID:???
あふヲタって何でどこでもしゃしゃり出てくるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:27 ID:???
>>20
あふ
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:50 ID:???
>>20
使ってる奴に厨房が多いからと思われ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 06:53 ID:???
>>22
アンチの仕業
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 08:52 ID:???
>>23
あふ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 09:59 ID:???
>>24
あふ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 12:21 ID:???
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 19:41 ID:???
>>26
あふ
28名無しさん:02/03/17 02:23 ID:GYkBtAfJ
何でもいいのね…
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 03:38 ID:???
あふヲタはほんとに粘着質だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 05:13 ID:???
あふ
31名無しさん:02/03/17 17:26 ID:o8pDuV9H
a
32名無しさん:02/03/17 20:34 ID:ORWTzQyL
単に、解凍だけなら、解凍レンジが一番イイ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:41 ID:d8cW0B03
圧縮なら、Penta Zipper。


ただの趣味だ・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:56 ID:???
7-Zipにきまってんだろ。

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚∀゚) >> 1-1000
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       /   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
      /  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \  )_ _ )=  _)  / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      |  / \  `、     = _)   / / /∴.' ∴.'
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


------------------------------- 糸冬 了 -------------------------------
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 21:10 ID:ztx81qHE
解凍先の指定できる解凍ソフトでオススメはどれですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 05:29 ID:???
>>35
あふ
37名無しさん:02/03/18 18:58 ID:jq3LB2dC
圧縮でイイソフトは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 19:09 ID:???
>>37
あふ以外の全て
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:01 ID:???
>>37
あふ
40名無しさん:02/03/20 18:09 ID:rtrYuM5z
あふの話はもういいです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:32 ID:???
>>40
あふ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 17:31 ID:???
ZIPなら、PKZIPかInfo-ZIPだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 17:42 ID:???
>>42
あふ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:51 ID:???
>>42
あ、おれもPKZIP2.5だ!
何も制限ないけど確かシェアウェアなんだよね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 04:40 ID:???
>>44
それってコマンドラインバージョン?
4644:02/04/29 00:49 ID:???
>>45
そう。
4745:02/05/09 07:38 ID:???
>>46
GUIバージョンだとアプリ終了時にメッセージが出て邪魔だよ
4846:02/05/19 18:29 ID:???
>>47
我慢しろ!
4945:02/05/25 22:56 ID:???
>>48
なんだと!我慢できないなんて言ってねえだろ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:37 ID:???
>>48-49
そもそもZIPなんて使うなよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:26 ID:???
じゃ何を使ってるのか書け!
5248:02/07/01 19:15 ID:???
>>49
ならいちいち書くな!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:15 ID:9hGUnT4t
7-Zip.dll
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:27 ID:???
すまん、zipって何?
55圧縮初心者っす:02/07/17 11:20 ID:wO+qXrEj
zipでパスワードロック掛けてるの見たけど、あれってどうやるの?
当方 Lhaplus 使用。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 11:22 ID:???
Lhaplusでもパスワードできる
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:21 ID:jpCBuSzt
7-zip.dllのreadmeに、

「zip 書庫の解凍も可能ですが Store, Implode, Deflate 以外の圧縮方法で
圧縮されたものは解凍することが出来ません。」

って書いてあるんだけど「Store, Implode, Deflate 以外」には
どういう圧縮方法があるの?
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:54 ID:???
>>57
shrink、reduce、tokenize、deflate64、implode(PK DCL)
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:14 ID:+HdfwJYs
そんなにいっぱいあるんですか〜。
win2kでunzip.dllで解凍するとタイムスタンプがずれるから
7-zip.dllにしようかと思ったけど
解凍できないファイルが出てきそうかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:25 ID:???
>>60
たいていのソフトはStoreとDeflateでしか圧縮できないんで大丈夫かと。
62はいい:02/07/28 22:19 ID:L7PzpJm+
ccdはどうやって解凍すればよいですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 04:48 ID:???
>>62

292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :02/07/28 22:19 ID:???
>>291
MX厨は帰ってください。スレ違いです。


293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :02/07/28 22:20 ID:???
板違いだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 05:58 ID:???
まあDown板で聞いたとしてもあんまりこたえてもくれね―だろうが
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 20:01 ID:???
解凍と圧縮と拡張子の講義
http://www.ecatv.ne.jp/~nagai54/maintenance1/archiver.htm

6645:02/09/19 23:49 ID:???
>>52
お前の書き方だと、GUIバージョンでも何も制限がないように受け取れるから書いたまでだ
67名無しさん@お腹いっぱい。
>>65
勉強したよ。
ほかに初心者が勉強するサイトないですか?