Craftlaunchを応援しよう! Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
CraftLaunch(倉)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012411/
Moonlightから派生したものの、目指すベクトルに違いが見えてきた。
ファイラとの連携など、Moonに無い便利機能も。
シンプルイズベストな概観。近々スクリプトも搭載予定です。
見た目よりも中身重視のあなたに。

前スレ
Craftlaunchを応援しよう!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/981464983/

関連スレ
ランチャー総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 18:25 ID:???
ランチャは何をつかってる?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/996143290/
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 18:34 ID:???
原「巨人は全国トップクラスのオフェンス力がありながら
  ディフェンスはザルだ!!」
 「これからはスピード+チャージを捨て弱点のDを強化していく」

仁「奴の言うことは聞くな」
清「あたり前や」「バカにしとるで長嶋さんを」 
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 18:50 ID:???
ついに!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 19:03 ID:???
人‘ 。‘人
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 19:52 ID:jMPRnLLy
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 19:53 ID:CrZC0ev3
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 19:53 ID:1pKIinBi
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 20:17 ID:???
いきなり荒らされてる・・・(笑)
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 20:19 ID:KkhubSL9
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 20:41 ID:???
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 20:44 ID:DW0nQMVa
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 20:56 ID:???
|-`) ワッショイ ワッショイ・・・・・・
14( ○ ´ ー ` ○ ):02/03/09 20:59 ID:???
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 02:40 ID:???
β版で搭載されたスクリプトって使い方がわからないのだけど、
どこかに解説ページとかないですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 05:54 ID:???
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 08:17 ID:???
CraftlaunchをGoogle検索窓にするにはどの様に設定すると良いのでしょうか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 08:23 ID:???
>>17
tips.txtから

Name : Google
Link : http://www.google.com/search?q=%arg

のようなコマンドを登録しておいて、

Google;<検索したい文字列>
19( ゚∀゚)アヒャ!:02/03/11 11:00 ID:???
>18
17じゃないけど、とても便利ですね。
気に入りました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 11:44 ID:???
頼むから付属のテキストファイルくらい読んでくれよ……
2117:02/03/12 14:30 ID:???
>18 >20
ウヒャ ゴメソ
Craftlaunchの使用方法ががあまりに簡単だったので
簡便さの余り、readme.txtすらあまり読まずに使ってました。

と、ありがちなCraftlaunch絶讃の声を残すから勘弁(藁
便利ですね〜 tips.txt見て色々機能追加しまくってます。
ありがとうございました。
22さっと1行メモ:02/03/13 01:46 ID:???
Name :[適当]
Link :command.com
Arg :/c echo %arg >>memo.txt
Folder:[memo.txtを置く場所]
最小化起動
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:12 ID:RfFM0L0V
最近使い始めました。
CraftLaunchからnetstatをやりたいんですけど、
色々試してみたのにどうもうまくいきません。
アドバイスお願いします。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:27 ID:???
>23
Link:c:\winnt\system32\cmd.exe
Arg:/k netstat

で動くのでは?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 01:45 ID:12srsLI2
>>22
いいね!!サンクス
26 ○ ´ ー ` ○ :02/03/14 08:22 ID:???
>>22
ナイスアイデア。

%arg の前に %c をつけて登録しますた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 11:17 ID:???
>>24
出来ました!ありがとうございます!
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:12 ID:VGDyLvVg
応援age
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:26 ID:8dgfFdLN
>>22の%argのところを%cbにするとエラーが出るんだが、why?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 18:50 ID:???
319 :名無し~3.EXE :02/03/15 06:20

あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
             ∩ ∧_∧
            | ヽ( ・∀・;)|マ、マターリ・・・・
             |/ ヽ  つ|
            |(_)へ ノ| |
        アッヒャ!!|    (_) |   ア-ヒャヒャヒャヒャヒャ         アア・・・マタ・・・・
    ___   ∩ ∧|∩_∧ ∩ ∧|                   アヒャヒャ・・・・
     ____ | |゚∀゚)| | ゚∀゚ )| |゚∀゚)                   ウツダ・・・・・
   ____  |   |(    ).|   |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
    ___ 〜|   || | |./|   |      | アヒャヒャヒャ | アヒャ |  (-_-)
           U U(__)_)U U      |  ヒャヒャ   |    .|  (∩∩)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!! ドサッ  マ・・マター・・・アッ・・・アアア・・・ッッアーーーー!!!・・・・・・・
     ∧∧ ∧_∧ ∧∧ ヽヽヽ ヽ  ・・・・・ヒャ・・・・ヒャヒャ・・・・・クケッケケケヒャヒャヒャ
     ( ゚∀゚)(  ゚∀゚ )( ゚∀゚)  ヽヽヽビクッ!!M    ノVヽ
     |つ つ つ  つ|つ つΣ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|ガタン!! マタ・・・クビガトンデクル
   〜|   | | | | |   |  .| アヒャヒャヒャ | アヒャ |ヽ   (-_-) ノカナ・・・・・・・
     U U (__)_)U U   |  ヒャヒャ   |    .| (   (∩∩) ウツダ。シノウ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   アヒャヒャケケッヒャ・・・アヒャーリ!!!!  アヒャヒャ!! アーヒャヒャ!! アーヒャヒャヒャ!!
           ∧_∧      ∧∧    ∧_/∧∧
         ∩(  ゚∀゚ )∩    ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ (゚∀゚ )
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   |つ つ (   ⊂ ⊂ |
      | アヒャヒャヒャ | アヒャ | 〜|   | ( ゚∀゚ ) |   |アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      |  ヒャヒャ   |    .|   U U (∩ ∩) U .Uアーヒャヒャヒャァーーーー


31 :02/03/22 07:53 ID:tPBfwHY9
あのさあ、設定のインポートエクスポートの話はどうなったのよ?

これができんと、まだまだクラフトは完成とは言えんぞう。。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 09:57 ID:???
>>29
クリップボードに改行が入ってんじゃないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:18 ID:???
>31
何それ?

テキストに書き出すとか?
3422:02/03/23 02:01 ID:???
>インポートとエクスポート
インポートに関しては今後スクリプトが強化されていけば、
clnchcmd.exe を蔵自身で操作して一括登録、みたいなマネができるかも。
エクスポートはコマンド名等を取得できる置換文字列が追加されれば
同様にスクリプトで処理できると思われ。

とりあえず↓を追加して欲しい所。
 %LinkNum   登録コマンドの総数
 %LinkName[n] n番目の登録コマンドの名前
 %LinkArg[<登録コマンド名>]  登録コマンドの引数
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:35 ID:ofJ+Y5sx
ちょっとスレ違いかもしれませんが、CraftDropの
オプション画面のキーアサインってどうやって
使うんでしょうか? ショートカットキーを設定して
下の空欄の部分にアプリのフルパスぶちこんだ
けど、どうやら違うみたいで…
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:46 ID:???
■ 登録コマンド数傾向調査

貴方はいくつ登録していますか

(A) 50 未満
(B) 50 - 100
(C) 100 - 200
(D) 200 - 500
(E) 500 よりたくさん登録 or 数え切れるかヴァカ

暇な人晒して下さい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:48 ID:???
■ 登録コマンド数傾向調査

もとい、貴方はいくつコマンドを登録していますか?

(A) 50 未満
(B) 50 - 99
(C) 100 - 199
(D) 200 - 299
(E) 300 以上登録 or 数え切れるかヴァカ

暇な人晒して下さい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:29 ID:???
まずは (C)
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:50 ID:???
100は無いと思うから(B)
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:36 ID:???
(B)
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:42 ID:???
(D) 数えるの大変
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:01 ID:???
(B)
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 09:22 ID:???
おそらく(D)。数え切れん。前はバイナリ見れば分かったようだけど
仕様が変更になったのか分からなくなった。
Shift/Ctrl付きはどうカウントするの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 10:46 ID:???
(B)69個でした。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 10:55 ID:???
(B)ちょうど50個。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:14 ID:???
>>43
CLNCH.CMDで00000004hからの4バイトが登録数みたい。
でもこれはシフトキー併用分は含んでないです。
ウチの場合はで97個でした。
惜しくも(B)
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:32 ID:???
(B) 70ぐらい
4843:02/03/25 12:38 ID:???
>>46
THANKS.これによると(C)だった。196個。でも併用合わせれば確実に(D)。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:39 ID:???
調べて何か意味あんのかと思いつつ(B) 
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:58 ID:???
>49
面白いかと。
Shift Ctrl は適当に個数予想して加算しようよ。
一応異なるコマンドだし。
51 :02/03/25 13:15 ID:???
(B)93でした
とゆうかソフトウェア板に移転してたのね
気づかなかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 13:47 ID:Bv+UypIt
>>35
答えてくれないと俺泣いちゃうぞ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:27 ID:???
>>35
cdrop.txt嫁
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:51 ID:???
いったん集計すると

(B) 8/11 ( 73% )
(D) 2/11 ( 18% )
(C) 1/11 ( 9% )
(A) 0/11 ( 0% )
(E) 0/11 ( 0% )

サンプルが少ないのであまり当てにならないけど、
目下のところ (B) 50-99 が多く、その上に行くと
一気に 200 を超えてしまうという傾向があるようです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:50 ID:???
(B)
コマンド登録名ってどんな風につけてる?
漏れ、そのままだよ。
一番使う組み合わせだけはテンキーで
一発起動できるようにしてる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:20 ID:???
>55
テンキーに登録すると将来ノートで使うときにマズイのでは?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:38 ID:???
>56
naruほど…これ以降の登録は
Numキーは避けてフルキー使う方に移行することにしまっす。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 03:58 ID:???
みんな、そんなに何登録してるのさ
自分は20個くらいだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 08:32 ID:???
ブラウザとかエディタとか画像ヴュワーとかその他もろもろ。
BSキーで一文字削除&自動ポップアップ表示とか、
擬似StepIn&StepOut、あふとの連携……
なんだかんだで(B)

だったんだけど、WinXP導入を機に整理中。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:56 ID:???
>58
単なるアプリだけで100近いです。
その他にもコンパネや各種ウィンドウ操作、URL、Mail など

さらに最近は秀丸の入力補完用に空コマンドも追加してる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:48 ID:K12gjvky
ところで、最近日本語を入力していて途中からDeleteキーで削除しようとしたときなどに
頻繁に文字化けが起こるんだが誰か心当たり無い?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:54 ID:???
>61
それ、IEのパッチが腐ってた奴じゃない?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:35 ID:???
telnet 60
dir /w "c:\program files"
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:19 ID:???
>63
???
晒せって要求か?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:31 ID:???
58ではないが、見てみたいなと思って。俺が普段使うアプリってそんなに多くないから。
普段使わない=登録しない
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 20:04 ID:???
以前、一行メモの話題がありましたが、
非アクティブ時のClaftLaunch窓にメモを表示させるような方法ってありませんかね?
TODOとか表示させておきたいんですけど。
6766:02/03/30 20:04 ID:ZZAI2rsp
すいませんageさせてもらいます。
68 :02/03/30 22:04 ID:LmoTYM2G
何も指定しなければカレントフォルダがクラフトのフォルダになる
メリットが分からない。
どういう時に便利なの?
マニュアルにはクラフトのフォルダにデータファイルがあれば
フルパス入れなくていいから便利とか書いてたけど、
普通データファイルをランチャーミニソフトのフォルダに
全部入れる人はいないと思うし。。
6922:02/03/30 22:29 ID:???
>>66
情報表示機能になんらかの置換文字列書いとけばえーと思う。
例えば
 Name:Todo
 Link:8時に集合
というコマンドを設定しておいて、
 %Link[Todo]
を表示とかね。
あと多少危険かもしれんけど、内部変数使う手もアリかと。

ちなみに漏れは48個。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:33 ID:KyRixMr/
>>66
&SetValue;MEMO,%arg
とかいうのをショートカットに登録しておいて
%var[MEMO]
って情報表示のところに書いておけば表示するんじゃないの?

&TextOut;%var[MEMO]とかいうコマンドを作っておけば必要なときだけ表示できるだろうけど。

>>68
指定すりゃいいじゃん?って思う俺は問題が分かってないのか?
Craftのショートカットのプロパティのところで設定しとけばいいんじゃないの?
71名無しさん:02/03/30 22:35 ID:???
Afxってコマンドがあったら
Enterで起動
S-Enterでアクティブ
C-Enterで閉じる
C-S-Enterであふのドキュメントって設定してます
7270:02/03/30 22:36 ID:KyRixMr/
うわ、ダブったすまん。危険なのか?
7322:02/03/30 22:45 ID:???
>>68
フルパスを書かなくていい=相対パスで記述できるって事。
例えばtoolフォルダ以下に↓のようにCraft他のアプリを突っ込んでおいて、
..\hoge\hog.exe のようにCraftに登録しとけば、
バックアップやMOに入れて持ち運ぶ時に、toolフォルダの場所が変わっても
ちゃんと起動できる。

ちなみに漏れは ..\ の記述が嫌だから Craft起動時に &cd;.. を実行するように
設定してる。
7422:02/03/30 22:49 ID:???
>>70
知らぬ。スマソ。
&SetValue が malloc とか使ってる場合、
終了時にきちんと開放するのかどうかが鍵。
まだ実験したことは無い。スマヌ。
7570:02/03/30 23:11 ID:???
>>74
なるほど、それはともかく
&KillValue;MEMO
っていうショートカットも登録しておくべきだな。
7666:02/03/30 23:31 ID:???
>>66です。
手始めに>>69さんのやり方を試してみたところ、うまくいきました。
>>70さんのは、もう少し勉強しながら明日にでも試してみますね。
お二人ともありがとうございました。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:43 ID:???
そろそろ使えるコマンドを列挙しません?
ちゅーことで、誰かたのんます。
ついでにage
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:06 ID:???
Craftはエイリアスの目的のみで入れてる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:10 ID:???
>>77
Tipsと過去レスにあるもの以外で有用なものがあるなら
あんたが先に列挙してみてよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:07 ID:???
%pwdってさ、ドライブだと[C:\]みたいに「\」まで入るけど、
普通のディレクトリだと[C:\Windows]みたいに「\」が最後に入らないために、
ステップインをしたりすると[C:\\]とかなったりしない?どっちかに統一して欲しいなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:11 ID:???
WinampのAlbumListというプラグインを&WinMessageで動かそうと思ってるんですが、
MessageIDとパラメータがわかりません。
誰かわかる方おられないですか?

peekabooで調べたら

[プログラム] winamp.exe
[キャプション] Winamp Album List
[クラス] Winamp AL
[ハンドル] 000E0228

とでました。
8281:02/04/02 15:13 ID:???
ちなみに"N"で進む"M"で戻るです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:18 ID:???
>>81
私もそれを試みましたがイマイチわからなくて、
ちょっとインチキ臭い方法で回避してます。参考までに。

・全てのアルバムを演奏
Name:.Winamp.allalbum
Link:&SubCommand
Arg:"&WinActivate;Winamp Album List" , &Key;93, &Key;65

・アルバムへジャンプ
Name:.Winamp.albumjump
Link:&SubCommand
Arg:"&WinActivate;Winamp Album List" , &Key;114

でCraftのショートカットコマンドに割り当ててます。
Winampがアクティブになっちゃうのがうざいんですけどね(笑)
おそらく詳しい方がもっとスマートな方法をご存じだと思いますよ。
8483:02/04/02 16:19 ID:???
ちなみにキーコードはここで調べました。
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~cosmic/yuno/develop/notes/api_keycode.html
8581:02/04/03 02:56 ID:???
>>83
それ使えます。ありがとうございます。
Winampがアクティブになるのは、Argのところの最後にCraftlaunchを
アクティブにするキーを入れておけば大丈夫です。
一瞬Winampがアクティブになりますけど(笑
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:43 ID:???
ヘルプとかの読み漏れだったらもうしわけありません.

登録されているアプリケーションのフォルダを開くにはどうすればよろしいのでしょうか?
MoolLightとかだとShiftを押しながらコマンド実行が可能なんですが・・・

返答お願いします
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:55 ID:???
>>86
ショートカットコマンドに
%LinkDir[%arg]\
と登録。(キーはお好きに)

そのあと、
Claftlaunchでアプリ名を入力後、↑で決めたキーを押す。
8887:02/04/05 00:58 ID:???
Claftってなんだよ!Craftね。

↑の余談で
あふの場合は、
afx;-s -L"%LinkDir[%arg]\"
(左で開く場合)
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 08:32 ID:???
あふのページでAFxCMD公開。
まさに>>88みたいな使い方をするため(だけ)のツール。
試しに使ってみたが、afx -sするよりフォルダ変更が速いようだ。
9086:02/04/05 13:45 ID:???
返答ありがとうございました.
早速試してみたいと思います
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:33 ID:???
厨質だけど、教えてください。
Tipsにあるように、Windowsのシャットダウンダイアログを出す、

Link : &SubCommand
Arg : &KeyDown;17, &Key;27, &KeyUp;17, &Sleep;1, &Key;85

を登録して実行しても、なぜかタスクマネージャーが立ち上がります。
何がいけないのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:24 ID:???
相対パス(Craftのディレクトリから)で起動されないアプリが一部あるんですけど
それらは設定のミスではなくてそういうソフトなのでしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:22 ID:???
>>91
Ctrlキーを押す(押しっぱなし)→ESCキーを押して離す→Ctrlキーを押す→Uキーを押して離す
手動でこの手順を行って、シャットダウンダイアログ出ますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:48 ID:???
房質問でスマソ.
CSVでファイル名とフルパスを書き出したのを一気に
Claftlaunchに登録するにはどうすればええの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:22 ID:???
Claftねぇ…UWSC併用でどうにかなりそうな気もしないでもない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:35 ID:???
>>91
んな面倒くさいことしなくても
Link : &WinMessage
Arg : ,Shell_TrayWnd,16,0,0
じゃダメなん?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:27 ID:???
>94
え?そんなんできるんですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:32 ID:???
>>93
出ませんでした。

>>96
その方法は知らなかったです。
これでうまくいきました。
厨質に付き合っていただいた皆さん、ありがとうございました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:14 ID:???
Tipsのコマンドの Link先を素早く開くのような感じで、
フォルダまでではなく.txtまで開く方法はありますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:42 ID:???
[&SetFileMask;*.txt]を間に挟めばいいんじゃないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:21 ID:???
>>100
エディタの設定が違っていたようで、メモ帳に戻したら開きました。
お騒がせしました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:14 ID:???
CraftTrayっていうツール公開してなかったっけ?
落とそうと思ったらなかった・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:58 ID:???
>>102
前にBBSで公開されてた。
今も落とせるかどうかは知らん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:09 ID:???
>>103
ありがとう
探してみたけど見つからなかった
うーん・・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:00 ID:9TymwU3Z
転載キボーン
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:31 ID:???
持ってるけど、元アーカイブが見当たらない・・・
折れを信用できるなら、再圧縮してどっかに上げるけど。

でもこれってキーボードでトレイアイコンを操作するだけだから、
似たようなソフトが↓にあるよ traypse ってヤシ。
ttp://www.jsdlab.co.jp/~kei/download/index.html
インクリメンタルサーチがあるかどうかは不明。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 17:19 ID:???
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:21 ID:???
こういっちゃなんだけど、traypseの方が使いやすいと
思うよ。インクリメンタルサーチできて、矢印上下キーとCtrl+N、
Ctrl+Pで前後できて、矢印左右キーで左クリック、右クリック
ができる。
109105:02/04/10 23:00 ID:9TymwU3Z
>>107
サンクソ!!まだファイル残ってたんだ・・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:08 ID:9TymwU3Z
>>108
CraftTrayでもできるんだけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:05 ID:???
>>110
> Ctrl+N、 Ctrl+Pで前後
これって出来るの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 07:51 ID:???
traypseもCraftTrayもうちじゃ動かないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
113 :02/04/11 11:05 ID:???
>>112
俺も。
すっと前からtraypseが動かなくて
(プログラムがないと言われる)、
ひょっとしてCTrayなら動くかなと思ってやってみたけど
真っ黒の表示だけ。
ちなみにWINMEです。。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 11:53 ID:???
Win2000までってことかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:36 ID:???
ageちゃう!
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:59 ID:???
>>68
> 何も指定しなければカレントフォルダがクラフトのフォルダになる
違うって。
何も指定しなければカレントフォルダが Craft のカレントフォルダになるの。
つまり Craft のカレントフォルダを変えてやれば良いだけ。&CD 使って。

Craft のカレントフォルダは意識して使うと結構便利だぞ。
ファイラから圧縮/解凍とかファイルのコピー/移動とかするときに
Craft 経由で %pwd で処理先を指定したり出来て。
11768だったりして:02/04/18 23:30 ID:???
ん〜でもファイラやエディタで主要フォルダは登録済みなんで、
僕はそれほど必要ないかな。

でもまあ、カレントフォルダをフロートな感じに移動させるのって
使いこなすと便利そうなのは分かる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:40 ID:???
カレントフォルダ意識するのってstepinto使うときと、コマンドに引数渡す時
くらい。
自分はよくCraftでテキストファイルやプレイリスト作ってる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:58 ID:???
更新止まって久しいな。
まさかスクリプトのPGではまってんじゃねーだろーな?
だったらスクリプトなんぞ一旦ペンディングだ。
コマンドのインポート/エクスポートの要望の声のが絶対大きいだろうに。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:47 ID:???
clnch.cmdの解析をやってくれる神はいないものか…
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:10 ID:???
>>120
解析はもう済んでるよ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 12:30 ID:aSL8lCJC
craftlaunchから二百字くらいの文字列をオプションとして送ろうとすると
ERになるのですが、最大文字数とかあるのでしょうか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 12:38 ID:???
>>122
さあ・・・いい機会だから調べてみてね
clnch.cmd内にはName, Link, Arg, Folderそれぞれ
最大255文字まで保存できるみたいだけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 17:07 ID:k4nHMYaq
>>122
>>123
話がかみ合ってないと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 18:42 ID:???
試してみた。
D:\Data\あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ1.txt
D:\Data\あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ1.txt
2つまでなら大丈夫だった。3つ(あああ〜3)だとダメ。

続きは頼んだ。
ていうか誰か数えてくれ。これ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 20:25 ID:???
>125
なんか俺それやったら2つでもダメだった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 18:02 ID:???
410字でOK、411字でダメだった。すべてaという文字。
125のは2バイト文字だからか、240字(2つで)だけどダメだった。
128125:02/04/30 19:40 ID:???
おぉ。
真面目に数える人がいるとは。(゚д゚)ソケー

ちなみに OS は Win98 で倉の Version は 2.04。
コマンド名は 3 文字でアプリへのパスは 19 文字だった。
あんまし関係ないかも。
129127:02/04/30 20:04 ID:???
今、上のをwinampに送ってみたら送れました(winampは落ちましたが)。
僕が実験に使っていたコマンドはgoogleでLINKはURLなんですけど
その分も文字数に入ってるみたいです。ちなみにLINKの文字数は59字です。
だから469字までOKなのかもしれません。ちなみに125のを2バイト文字を二文字
とカウントすると227。2つで454なのでセーフになります。
何で俺はよりによってこんなコマンドで数えたんだ。この実験に適切なアプリはなんだろう。
130127:02/04/30 20:17 ID:???
全然違った481字っぽい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:42 ID:???
捕手
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:04 ID:???
投手
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:52 ID:JFDvKkrx
ネタないね
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 03:49 ID:???
更新止まってるしね。

個人的にはスクリプトより他の面を充実して欲しかったり。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:45 ID:???
iriaに貼り付けctrl+vキーを送信する方法を教えたれや…
色々弄くったけど上手くいかんのじゃ…。

Name: iria.paste
Link: &WinMessage
arg: Iria,TFormMain,&KeyDown;17,&Key;118,&KeyUp;17

タノム…、マチガエテルトコロモオシエテクレ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:30 ID:???
>>135
&WinMessageのArgの型が違う。

>Argの型 : <タイトル>,<クラス>,<MessageID>,<Param1>,<Param2>

Irvineだと

Irvine,TfrmMain,273,220,

でうまくいった。
パラメータとかは窓コンで調べて。
ttp://member.nifty.ne.jp/hayazo/myprg.html
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:01 ID:???
オウ!>136 上手くいったぞ!ありがとな

Name: iria.paste
Link: &WinMessage
arg: Iria,TFormMain,273,36,0

今回過去ログ読んでpeekabooでクラス調べまでは判ったんだが…
窓コンのお陰でマクロ制御の「始めの一歩」が踏み出せた感じだ。ありがとよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:21 ID:VtZ7NzNh
開いているウインドウを全て閉じるには、どうすれば良いんでしょう?
tips.txtの「任意のアプリをすべて終了する」や「全ウインドウを最小化」
をベースにいろいろいじってみたけど上手く行きません。

UWSCというソフトで、同じ動作をするスクリプトがあるのですが、
これを起動してargにこのスクリプトファイルを投げる方法も上手く
行きませんでした…。
ttp://www07.u-page.so-net.ne.jp/ca2/umiumi/sample.html
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:12 ID:Xb1QWZ0G
AllKill(http://www3.plala.or.jp/kazuasa/)
をコマンドライン起動させるコマンドをつくるとかはどう?
Link: C:\Program Files\AllKill.exe
Arg: /AUTO=1 /SLEEP=0 /CLASS=1 /DIALOG=0
ってかんじで。

UWSCでも出来ると思うけどなぁ?
多分>>138のスクリプトの起動のさせ方が何か間違ってるんだと思うよ。
140138:02/05/17 16:12 ID:VtZ7NzNh
>>139さん ありがとうございます。

UWSCのCraftからの起動は以下のように設定しています。
Link:C:\Program Files\UWSC\UWSC.exe
Arg:C:\Program Files\UWSC\UWSCscript\CloseWindow.UWS
Folder:C:\Program Files\UWSC
Argが>>138のリンクにあるスクリプトファイルです。
どこか間違ってますでしょうか?
普通にUWSCを起動し、スクリプトファイルを読み込み、実行すると
ちゃんとウインドウが閉じて上手く行きます。
がCraftからだとなぜか上手く行きません。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:28 ID:???
>>140
""で囲ってみるとか。>>Arg
142138:02/05/17 16:38 ID:???
>>141さん ありがとうございます。
やってみましたが変化ありませんでした…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:41 ID:???
う〜ん、、、あ、関連付けはした?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:58 ID:G9cQxeAd
CraftLaunch最高だ!
是非、OSXにもこういうのが欲しい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 04:33 ID:???
マクはキーボードが糞だからダメ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:04 ID:pb2R1yVM
>>145
> マクはキーボードが糞だからダメ
折れのマクのキーボーは、HHKだがなにか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:13 ID:???
マクはユーザーが糞だからダメ
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:42 ID:???
正直マクがBSDベースになってから欲しくてたまらん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 11:34 ID:???
人それぞれなんだな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:48 ID:???
age
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 18:04 ID:???
倉から解像度変更するいい手ある?
できればコマンド一発で目的の解像度に変更したい。
画面のプロパティ開くのはスマートじゃないしね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 18:28 ID:???
>>151
コマンドラインで変更できるソフトを探してくればいいじゃん。
多分有るんじゃない?
153閑人:02/05/26 19:50 ID:???
この辺がそう。。。かな?
試してないから責任は持てないけど。

http://www.ksky.ne.jp/~afuruta/screen/screen.htm
154151:02/05/26 20:10 ID:???
>>152,153
レスthx。
winの標準機能を使ってできるだろうと思い込んでたから
外部ソフト使うって発想が浮かばんかったよ。

いくつか試してみたが今のところ"DirectR"がいい感じでした。
垂直同期周波数も変更したい人は>>153のソフトが良さげです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 07:53 ID:???
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 01:06 ID:r3f6F6Qb
一つお聞きしたいのですが、あるアプリを使う際に一緒に使う別の
アプリの同時起動って出来るのでしょうか?マニュアルは何回か目を
通したのですが分かりませんでした。

今までマウス操作型のランチャを使ってきましたが、これはいいですね・・・。
ノートの方にはもっと早くから入れておけばよかったです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 01:25 ID:???
>>156
MANUAL.TXT 読んでもわからなかった?
例えば IE でインターネットエクスプローラ起動、
OE でアウトルックエクスプレス起動するように登録してあるときに
  Name : INET
  Link : &SubCommand
  Arg : IE, OE
として登録すれば、 INET で IE と OE が連続で起動してくれる。
とりあえず、例の IE と OE を
自分で既に登録してある適当なコマンド2つに置き換えて実験してみれ
158156:02/06/04 02:03 ID:???
>>157
仰る通りにしたら無事成功しました。コマンドラインを扱うのが
苦手でして、linkの指定がうまく出来ていなかったようです。ありがとう
ございました。便利です・・・(*´∀`)
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 17:17 ID:???
Craft っていうかコマンドラインから使える、ちょっと便利な小物ソフト。

PExec プロセスのプライオリティを変更とか。
ttp://ff.pekori.to/

ShutDown 電源OFF・再起動・休止状態とか。
ttp://www.zob.ne.jp/~c.mos/

deletedust ごみ箱を空にする。
ttp://cspace.s2.xrea.com/
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 01:52 ID:a1na7lIJ
>>159
おお、便利グッズ、、、

登録してあるexeのディレクトリーを開くにはどうしたらいい?
個別に登録?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:10 ID:???
>>160
manualを読むとか、tipsを読むとか、過去レス&前スレを読むとか、聞く前にやる事があるだろうが
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 15:11 ID:???
&OpenFiles;%LinkDir[%arg]
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:00 ID:???
HAHAHA
>160は冗談がきついな…。
164160:02/06/12 22:16 ID:???
>>161 ごめんな、読んで解らんかったのよ、、、
>>162 thx
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:39 ID:???
>>164
そうか、メール欄も見ないんじゃ仕方が無いよな...
ところで、ショートカットコマンドは分かるんだな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 13:26 ID:???
普通、メール欄までいちいち見ないだろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 20:47 ID:???
それは言えてる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:41 ID:???
>165は何度もメール欄のネタに騙されたことがあるバカ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:46 ID:???
>>168はメール欄から先に見る2ch依存者。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:57 ID:???
かちゅのスキンでメール欄が見れるヤツあるよ。

スレ違いsage
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:25 ID:???
>>169はメール欄の「欄」を読めない幼卒。
>>170は星違い、地球から出ていけ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 05:41 ID:???
仕切直しage
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:20 ID:???
CraftとDYNAを連携させたい…。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:37 ID:???
ふつーにできると思うが...
表示ディレクトリ移動以外
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:13 ID:bRjd6JMo
まだ勉強中なのですが、移動やコピーをあふから
連動させて実行させたいのですがコマンドプロンプト
を開かずに済む方法ってありますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:16 ID:???
なんであふで直接移動やコピーをしないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:52 ID:pjDzRy4S
フォルダを開きたいんだけど登録しないと開けないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:18 ID:???
やっぱ更新が途切れるとこうなるよな...sageとこ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:35 ID:???
>>177
explorer ; 開きたいフォルダ
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:32 ID:???
実行可マスクを *.*にしとけば
ディレクトリ名入力するだけでいい
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 08:11 ID:???
>177
登録の必要ないよ。
!「フォルダ名」
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 11:29 ID:???
  ,,,,.,.,,,.
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 04:31 ID:???
Explorer共通の、保存画面あるやん
あのときにCLでフォルダとばせないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 22:47 ID:???
できま。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:31 ID:???
>>184
どうやるの?参照キボン
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 16:30 ID:???
漏れもキヴォンヌ

>185 保存ダイアログでフォルダ指定の類似ソフト
http://ringonoki.net/tool/sousaup/fodh.html
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:37 ID:???
>>186
ちょっとしたツールを作ってそのツールにパラメータで移動先フォルダを渡して
ツール側でダイアログを探してそのなかのEditに移動先フォルダを入れて
開くボタンを押させるってでどうでしょうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 02:15 ID:???
そのちょっとしたツールが作れればとっくに作ってるわい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 16:11 ID:???
なんだ、、、できんのか、、、ガックシ
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 20:35 ID:???
Craft で選択したパスをクリップボードに送るようなコマンドを作って
保存ダイアログに Ctrl+V とか。。。

って無理矢理過ぎるか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:51 ID:???
みんな。
一緒に使ってるプレイヤーは何?

私は軽いのでKbMediaPlayerを使ってま。

もっとCraftと相性が良いのがあったら教えて欲しいな。
(スレ違い気味につきsage)
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:04 ID:???
>191
俺は定番Winamp。
tipsにも連携が乗ってるし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 03:12 ID:???
>>191
KbMediaPlayerって相性イイか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 07:55 ID:???
やっぱWinampだしょ。
Winampのフォーラムか何かにコマンドが全部載ってる。
Tipsに載ってる以外にもほとんど全ての操作ができる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 10:12 ID:???
俺もkb。
最低限のショートカットはkb自体についてるし、craftのコマンドとは関係なく便利。
winampは軽いから関連づけてるけど、音が悪いのが気になる。in_madだが・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 11:32 ID:???
litestepとかHotkeyアプリ+WIndowmassage系アプリでWinampつかってます。
Winkey+PageUP or PageDownとかでボリューム調節したりで(゚д゚)ウマーです

197名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 17:52 ID:???
WinAMPはセットアップとバージョンアップがたるいんで
KbMedia PlayerとSoundPlayer Lilith。
ただ常に全曲をランダムで流してるんでCraftとの連携はない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 20:03 ID:???
新規フォルダを作ることは出来ますか?
エクスプローラの右クリックの新規作成から作ろうとすると、HDがカリカリカリカリ言って時間かかってウザイんですよ。
199191:02/07/12 23:07 ID:???
>>198
Name:mkdir
Link :cmd.exe
Arg :/c mkdir "%arg"

みたいな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:32 ID:D2p5HCKw
>196
俺も。それ超便利やね。だからwinampタスクバーに表示してない。
常時どっかに見えてるのも嫌だしね。
201191:02/07/13 00:00 ID:???
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:30 ID:???
>>196
winampで。ウマーだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:55 ID:Bx8C7z+q
ランチャーのアクティブキー何よ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 05:35 ID:Is1DiqH3
>>203
Win+Space
Moonlightから乗り換えたから。
他とかぶらないし
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 07:08 ID:???
Caps Lock
押すのが楽だから。
他に使い道のないキーだから。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 08:00 ID:???
Ctrl+Alt+Space(CtrlとCaps Lock入れ替え済み)
誤爆することもなく、指をほとんどホームポジションから動かさずに済む。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:14 ID:???
NFER
このキーはいったい何のために付いてるんだか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:49 ID:???
Altキー二回
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:29 ID:???
>203

204さんと同じでwin+spaceで使っています.
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:47 ID:???
Ctrl+Spaceがエディタとかぶったので
Ctrl+無変換にしてたんだけど
Win+Spaceの方が良さそうな気がしてきた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:13 ID:???
Win Spaceだったが、悩んだ挙句Shift Spaceで、、、
Win一個押しでもよかったんだけどシェルのホットキーとカブル
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:23 ID:???
お前らデフォルトでいきやがれ!
つーかshift spaceはどう考えてもおかしいぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:28 ID:???
やっぱり(w。戻しますた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:39 ID:???
>>213
もっとポリシーを持てよ!
人に言われて自分の考えをころころ変えるな!
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:18 ID:???
Ctrl+Spaceがぶつかるようなアプリは使わんか諦めろ、、、
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:22 ID:???
なぜそういう結論になるのか、、、
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:31 ID:AMUzRZhi
>>208
その設定ができるランチャーを教えてください。
ぜひ教えてください。

TileMenuからの乗換えを考えています。

よろしくお願いいたします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:39 ID:???
>>217
Orchisなんかではできたような気がするけど。
まぁ、208がこのスレに書いてるってことは
何らかの方法で倉をそうやって起動させてるのかもしれん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:52 ID:1zbunX9i
前候補キーにしてる。スペースキーの横という好位置な割にほとんど使わないから。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 03:28 ID:???
Shift+Ctrl+]>アクティブキー
ショートカットキーも殆どキーボードの右側に寄ってる。
Craftを常時右下に表示させてるから直感的に使えるんだよね、こうしてると。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 03:48 ID:???
Win+F
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 03:55 ID:???
Alt+3
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 05:24 ID:???
Ctrl + Alt + Del
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 05:26 ID:???
F5連打
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 05:29 ID:???
D + I + C + K +Insert
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 05:46 ID:???
Ctrl+3
CtrlはもちろんCapsLockと入替済
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 05:54 ID:???
よいカレンダーソフトない?
常に描画されてなくていいから必要な時だけ
これから起動してキーボド<>で月移動したり、エンターで閉じられたりするヤツ
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 06:02 ID:???
あ、日付と時刻を登録すれば良いのか・・・しょうもないこと聞いてスマソ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 11:15 ID:???
(   °Д°)ポカーン
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:51 ID:???
>>227
よくわからんがデスクトップカレンダーでも使っとけば?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:47 ID:???
Caps Lock一発。
Caps LockとCtrlは入れ替えない。
ノートだから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:34 ID:???
人ソレゾレナンダナ
>>217-218
spHookを使えば どのランチャーでも出来るかと。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:13 ID:???
>>231
> Caps LockとCtrlは入れ替えない。
> ノートだから。
どういうこと?
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:00 ID:???
Win+altみたいにW、C、A、S、の隣を無しに出来る?
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 08:10 ID:???
ランチャーのコンフィグじゃ出来ないんじゃないかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:03 ID:???
Ctrl+無変換でやってる。
Ctrl/Shift+Space は Excel とかぶるし Win キーはキライだから。
ついでに CapsLock はクリップボード履歴に使ってる。

>>235
マウスで切り取ってやってみたけどダメだった。
切り取る前のキーが有効になっちゃう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:40 ID:???
>>235
窓使いの憂鬱使えば、Win+altで呼び出せる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:13 ID:???
漏れは Shift+無変換。
関係ないけど CapsLock と Ctrl は入れ替え済み。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:29 ID:???
ホントに関係ない
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:29 ID:???
>>233
spHook は Ctrl と Shift だけじゃなかったっけ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:20 ID:aEZoJ4eh
うわあ(T_T)

KbMediaPlayerをCraftLaunchから再生しようとして
Title : Kplay
Link : &WinMessage
Arg : ,TFrmMIDI,273,21,0

とコマンドを登録したができんかった(T_T)
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:20 ID:???
なぜに
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:58 ID:???
うちは
Arg:KbMedia Player,TFrmMIDI,273,13,0
だがなぁ...つうか自分で調べろよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:52 ID:???
>>244
本当にありがとう。
自分に対して悔しいです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 09:59 ID:FKW2VXeA
自分に対して悔しいです。
自分に対して悔しいです。
自分に対して悔しいです。
自分に対して悔しいです。
自分に対して悔しいです。
自分に対して悔しいです。
自分に対して悔しいです。
自分に対して悔しいです。
自分に対して悔しいです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:17 ID:???
>>246
(´,_ゝ`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:26 ID:???
>>247
ずいぶんとやせ細ったな(´く_` )
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:54 ID:???
(   ´   ,   _   ゝ   `   )
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:41 ID:???
(      ´      く      _      `       )
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:41 ID:???
CraftAudioってどこにあるんですか...
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:50 ID:???
Audioacitve Playerのコマンドをショートカットに割り付けた

Ctl+Shift+rightで次の曲
+UPで再生
+Downで一時停止
+ENDで終了って感じ

253名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 03:08 ID:???
>252
それcraftでできるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:34 ID:???
>>253
そうなりよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:41 ID:???
Name:Activeaudio Player.Play
Link :&WinMessage
Arg :Audioactive Player 2.06c,#32770,273,1003,0

Name:Activeaudio Player.Pause
Link :&WinMessage
Audioactive Player 2.06c,#32770,273,1005,0

Audioactive Player.Next
&WinMessage
Audioactive Player 2.06c,#32770,273,1007,0

Audioactive Player.Previous
&WinMessage
Audioactive Player 2.06c,#32770,273,1006,0

これをショートカットコマンドに割り当てたなりよ。
Ctrl+Shift+UP:Audioactive Player.Play
Ctrl+Shift+DOWN:Audioactive Player.Pause
Ctrl+Shift+RIGHT:Audioactive Player.Previous
Ctrl+Shift+LEFT:Audioactive Player.Next

CraftAudioのありかを欲しいですよ〜

ちなみに、
Ctrl+RIGHT:Stepinto
Ctrl+LEFT:Stepoutto

Shitf+RIGHT:g:\tool\afx\afx.exe;-s -r"%linkdir[%arg]"
Shift+LEFT:g:\Tool\afx\afx.exe;-s -l"%linkdir[%arg]"
のショートカットコマンドつかってます
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 03:08 ID:???
早く更新されてくれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 03:33 ID:???
更新はされるもんじゃない。するもんだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:08 ID:???
Craft Audio?って何?
どこにあんの_
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:03 ID:36r1MsWp
>>257
早く更新してくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:01 ID:???
F5連打
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:57 ID:???
その手があったか!
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:41 ID:???
>>260
押したけど、意味なかったです...(T_T)
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:42 ID:???
>>262
そうか、じゃあ二度とやるな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:04 ID:???
>>263
わかりました。すいませんでした...
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 05:51 ID:???
>>262
よく考えてみろ。
更新されたとき、F5を連打している奴とたまにしか見ない奴、
どっちがさきに更新を知る事が出来ると思う?
当然前者だ。おまえのがんばりは無駄ではない。
あきらめずに続けるんだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 10:39 ID:???
>>265
はい〜
なにやらわかりませんが、がんばることにしますよ。
そしたら、更新されるかもしれないし。
あと、前の書き込みにでてきたAudio Craftってなにですか?
興味がありですよ〜
謎ですけど...
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 13:38 ID:???
>>266
audio craftについても時期バージョンアップで明らかになる。
ご託を並べている暇があったらF5連打しなさい
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:41 ID:???
ctrl+F5もやっとけ
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 19:26 ID:???
Alt+F4 もな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 10:49 ID:???
Ctrl + Alt + Del もな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:05 ID:???
>>267
なんと〜
audio craftは新バージョンで明らかですか〜
楽しみ(^_^)楽しみ(^O^)/

>>268-270
いろいろと忙しくなってきたので、
だまって、更新されるのを待つことにしましたよ〜っ!!(^O^)

とにかく、楽しみですよっ。

272名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 07:35 ID:???
ネタをネタと(略
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 09:27 ID:???
>>271もネタだろ?
いまどき(^_^) (^O^)/ (^O^) こんな顔文字使わねぇよ。
しかも2chで。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 09:28 ID:???
( ^▽^) <チャーミー石川です!
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 14:23 ID:???
>>273
ええと、別に私はお笑いで書き込んでいるわけではないのですよ(^_^;)
ただ、Cratflanchが好きなだけで〜(>_<)

>>267
ってことは、Audio Craftのこともウソですか(T_T)
本当ことを教えてください<(_ _)>

>>268-270
これはなんか変だと思っていましたよ〜っ
だって、押したって何もおこらなかったす(^O^)

あと、顔文字は、ケータイのメールとかよく使ってますよ〜(^_^)

P.S.
夏だというのに、まだ、スイカを食べていないです〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 15:46 ID:???
> craftwareです。

> BBSとメールへの返答が遅れており、
> 申し訳ありません。

> 最近仕事のほうが忙しかったこともあり、
> CraftLaunch等のソフトのVerUpをする気が
> おきていなかったのですが、
> これからも地道にVerUpしていきますので、
> よろしくお願いします。

> 開発中止じゃないですよ。

早くVersionUpしてくれー。

あと、「ファイラーの引数を履歴に残さない」を復活キボ
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 16:31 ID:???
>>275
まだスイカ食べてないのか〜
夏を満喫しないとイカンぞ。

278名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:08 ID:???
Craft からあふで開いてるパスを変えるコマンド。
オレ的最終進化形。

AFxPathChg に afxcmd.exe ; -P"%Link[%arg]"
AFxPathChg[S] に afxcmd.exe ; -O"%Link[%arg]"
をそれぞれ登録して、あふから &HiddenCommand 付きで AFxPathChg を呼ぶ。

パス入力後 Enter でカーソルがある側の窓のパスが変わり
Shift+Enter でカーソルがない側の窓のパスが変わる。
コマンド入力後 Enter で Craft に登録済みのコマンドの exe へのパスも開ける。

ネタがないみたいだから書いてみた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:20 ID:???
個人的には、情報表示部をダブルクリックした時の動作と
コマンドのインポート/エクスポートをどうにかして欲しい。

ネットやってる時とかマウスでアプリ起動くらいは出来た方が便利だし
インポート/エクスポートがないのはイザって時に不安。

とりあえずマウスでの使用は QuickLaunch に /ex &PopCommandMenu 付きの
ショートカット置いて代用してるけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:22 ID:???
>>277
ども〜
ナシは食べまくっているのですけどね(^_^;)

>>278
難しそうですけど、がんばって登録してみたいと思います。
とっても便利そうです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:50 ID:???
>>275
Cratflanchねぇ...好きなんですか。へぇ......
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:19 ID:???
なんか(^_^;)強引に(T_T)顔文字(^_^)使ってない?(>_<)
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 13:07 ID:???
>>281
恥ずかしい!!
CraftLunchの間違えでした(^_^)
でも、大好きですよ〜っ
ホームページを作ろうか、本当に考えているのです。

>>282
はい〜
みんな喜ぶかと思って、無理に使ってしまいました〜(^O^)
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:04 ID:???
>>283
CraftLunchねぇ...好きなんですか。へぇ......
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:40 ID:???
>278
これいいですねぇ。
早速変更しました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:43 ID:???
>>284
すいません。
また間違え(^_^;)
恥ずかしいです

でも、ホームページを作りたいのは本当ですよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:20 ID:???
>>286
作るのは勝手だが、顔文字連発の見難いのはやめてくれ(w
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:36 ID:???
>>287
うい〜。顔文字は自粛します〜
顔文字を使うとみんな喜ぶかと思っていたのですよっ。

でも、HPを作るのははじめてなんでかなり不安です....
HPビルダーとかで作ったらいいですかね。

ちなみに、HPの名前は、「団クラフト」か「CraftLaunchを応援しよう」の
どっちかにしようと思っています。

団クラフトは、団野村みたいなノリで付けました。特に意味はないです。
CraftLaunchを応援しようは、スレから拝借しました。

ダサかったら、すいません。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:42 ID:zv5KtfXP
Craftlaunch、導入してみました。

報告であります!
スタートボタンに擬態させるやり方がわからんのであります!

「TM」と「%H:%M:%S」のところに何か上手い文字を入れて
実現するのかなと思ったのでありますが…
自分、何か勘違いをしているのでありましょうか?
何等かのご指導、よろしくお願いしたい所存であります!
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:46 ID:???
もちろん、
「ウインドウより手前に表示」「タスクバーより手前に表示」、
双方のチェックは入れてあるであります!

半角カタカナの「ミ」と、漢字の「田」を、「TM」に入れて、
時間表示指定部分に、半角カタカナで「スタート」と入れるのであろうかと
思ったのですが、「TM」には2文字しか入らないようであります。
悩むであります…
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 02:12 ID:???
>>288
ねぇ、顔文字付けてよ。
君の君らしさが失われているよ。


292名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 02:22 ID:???
>289
tmの所設定で消せばイインジャネーノ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 02:49 ID:???
>>292
( ̄□ ̄;)!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 03:16 ID:zv5KtfXP
>>292
(*^ー゜)ъ グッ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 06:18 ID:???
… (;´Д`)

実現できたのは嬉しいんですが、しばらく眺めてるうちに、
絵的にサッパリし過ぎて悲しくなって
結局、非表示が常の状態にしてしまいました…
ちょっとデザイン的にストイック過ぎませぬか…?
もっとも、そのストイックさがこれほどの軽快動作の実現に
繋がってる可能性も否めず…

非アクティブ時には、
任意のアイコン・ビットマップ表示ができるとイカスんだけどな…
でも、その分リソースを食いそう。あちらを立てればこちらが立たず。

アクティブ時と非アクティブ時のそれぞれで、
異なるフォントを選択できて、
非アクティブ時にはWinddingsフォントなどを指定できれば、
多少は違うかもしれませんね。
髑髏マークを表示したり、オフィスっぽいマークを表示したり、
そういったことが、フォントのみで実現可能かもしれない。

…甘いかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 06:44 ID:???
>>288
応援しよう、の方に一票。がんがってください。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 07:24 ID:???
来なくていい。
顔文字くん(仮名 のレスって全部拾ってみても
まったく内容ないし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 09:45 ID:???
このソフト、入力欄にスペースを入力するにはどうしたらいいんでしょうね?
スペースキー押すと履歴が選ばれてしまいますが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 09:55 ID:???
>>298
Ctrl+Space

> 顔文字
頑張って下さい。(ネタもないことですし)
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:52 ID:???
>>295

>イカス
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:32 ID:???
&SendTextって2バイト文字はだめなの?
画像閲覧ソフトで移動先のフォルダを指定しようと思ったら
日本語のフォルダ名が文字化けするんだけど…
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 11:10 ID:I/a86Pn6
>>299
出来ました! ありがとうございます! カムサハムニダ! サランヘヨ!

>>300
モルラヨ
303韓国人:02/08/08 12:00 ID:QuUsBiY+
日本は我が国に対して謝罪と保障を行うべきである。
民族の屈辱は永久に語り継がれるのだ。
全において我等に劣るチョッパリどもの死を祈ろう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:53 ID:???
>>303
チンチャ ハングク サラミ エヨ? コジンマリジョ?
マニ イルボンマル チャルハシネヨ
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 13:36 ID:???
そんなことよりCraftを応援してくれよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 14:03 ID:???
ガンバ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 14:41 ID:???
チョナン・カンに言わせると、

ヒムネラ!(頑張れ!) CraftLaunch!
                             …みたいな?

http://home10.highway.ne.jp/fumiko/02.oha4.htm#02.4_26
http://village.infoweb.ne.jp/~fwin3764/chonankan4.htm#5.31
つーかハングンマル遊びはいい加減ウザイんでこのへんで止めませふ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:33 ID:???
>>291
ええ、まぁ自粛せよとの意見がありましたので(T_T)

>>296
応援ありがとうございます(^_^)

>>297
叱咤激励ありがとうございます<(_ _)>
キビシイことを言ってくれる人が真の友人だと思っています。

>>299
がんばりますよ〜(^o^)

一応、ホームページを載っけるアドレスを取ろうとして、
geocityとかいうのが有名らしいので、
空き家を見つけて、登録したのですが、
なぜかメールが来ず(T_T)
小川の試合を見ていたら、あまりにもつまらない試合に、
ガッカリして、全身の力が抜ける。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:25 ID:???
し、、shinsei......?
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:43 ID:???
き、、kichigai......?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:56 ID:???
て、、tenpura......?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 02:19 ID:???
え、、ebifurai......?
313 :02/08/09 03:06 ID:???
>>308
君 (^o_o^) 面白い!  
この調子で一夏を乗り切ってくれ給え。┗(-_-;)┛
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 05:37 ID:???
>>308
愛してます。
付き合って下さい
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:30 ID:???
ある意味新鮮
ネタもないしね
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:34 ID:???
古いネタだけど俺のStepIntoとStepOutto
以下の3つを登録

CurrentPopup
Link : &SubCommand
Arg : "&TextOut;%LinkDir[%pwd]\",&SetCaret;-1,&PopFileList

StepInto
Link : &SubCommandForce
Arg : "&CD;%LinkDir[%arg]",CurrentPopup

StepOutto
Link : &SubCommandFOrce
Arg : "&CD;%LinkDir[%arg]",&CD;..,CurrentPopup
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:04 ID:Nb9JVRS2
>>301
自分は初心者なので、使ったことなくてわからないです…
&SendTextって、どういう使い方が出来るのだろう…?

誰か使った事ある人おりませんか?
どうして漢字は送れないのでありましょう?
もしかして、1キー入力可能なものじゃないと送れない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:23 ID:???
&TextOut;%pwd だと D:\ にいる時と D:\hoge にいる時とで挙動 (最後の\の有無) が違ってくるけど
&TextOut;%LinkDir[%pwd] 使うと大丈夫なのね。>>316見て初めて知った。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:43 ID:???
>>316
これ、本家のTips.txtに載せてもらったら?
向こうの掲示板に載せとけば次回更新時に、、、いつなんだーーーーーーーー!
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:49 ID:9gxLtSGD
>>316
やっとこいつらの使い方がわかった
確かにこりゃ便利だ
321301:02/08/10 23:57 ID:???
>>317
manual.txtにはパスワードを送る例があるよ。
実は俺も今まで使った事無いんでよくわからない(w
事情でノートを使う事になったので、できるだけキーボードで操作したいと思ってやってみたんだけど…
ACDSee、Linarみたいなツリーでフォルダ指定するソフトは駄目みたい。
Craftlaunch側ではどうしようもないのかな?
IrfanViewではできたけど。

Name:Move
link:&SendText
Arg:move,#32770,1,%arg\

moveは日本語dllとか入れてる時は移動に変えて。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:57 ID:EAUXWD8/
>>316の詳細を簡単に教えてください。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:10 ID:???
>>313さん。
ありがとうございます〜(^o_o^) 
この顔文字も気に入りましたよっ。
しかしながら、夏を乗り切るのは、「女、金、体力」の三大要素だと考えています〜(^_^)

>>314
ども〜ありがと〜(^o^)
でも、事情があって、それはムリです。お察しください(^_^;)


>>315
はい〜(^o_o^) 
決して、お笑いではないのですよ〜っ。


近況
夜中までかかってやっとホームページを作りました。
はじめてなのでとっても苦労しました(^_^;)
掲示板の作り方がわからないのと、ファイルをアップロードするのがとっても面倒なのが困る(T_T)
ひとつのファイルごとにクリックしないといけないし...
誰か教えてください<(_ _)>


324名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:18 ID:???
さてさて、肝心のファンサイトです。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/

初心者だけあって、とってもヘッポコサイト(T_T)
テサインがダサいのは、勘弁してくださいっ...<(_ _)>

眠いから寝ようっと。
でわでわっ(_ _)Zzzz
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:20 ID:???
あと、サイトの名前は、
「CraftLauncnを応援したいし」
になりました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:41 ID:???
>>324
サイト拝見しました。
まだまだ発展途上ですね。あとサイトに顔文字が全然ないのでおもしろくありません。
今のところクソの役にも立たないようなHPなので更新がんばって下さいね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 06:04 ID:???
>>324
本当に立ち上げたんだね(苦笑
とりあえず、前スレのまとめでも載せたらどう?
あと初心者にも誘導しやすいサイトにしてね。
っていうか〜応援したいし〜
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 17:21 ID:???
>>326さん〜

顔文字は怒る人もいるので自粛しているのですよ(T_T)
同感ですよっ(^_^;)
結局は役に立たないホームページになる予感はしているので、そのことを注意書きに書いておきましたっ(^o~)

>>327

ども〜。本当に立ち上げたよっ。
とりあえず、前スレのコマンドを少しづつ紹介しています〜
応援しくださいし〜っ(^o_o^) 

近況
ちょこっと情報を追加しました!!リンクのコーナーも充実させて便利なものにする予定。
カウンターという人が来るたびに数字が増えるやつの取り付けがわからず(T_T)
掲示板も難しい(T_T)

329名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 17:34 ID:???
>>328
あふスレに対抗して蔵キャラ作れ
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 19:36 ID:???
>>329
う〜ん、キャラクターですか〜。難しいっ。(>_<)
サイラスのやつとかバウンティ・ハンターみたいにおもしろいやつを作るセンスがあればいいんですけど...
ヘンテコなやつを作って、バカにされるのはイヤなのですよ(T_T)


いよいよ。掲示板とカウンタも付けて本格始動!!(^_^)
ひゃっほう〜(^o^)

それじゃあ、焼き肉を食べに行って来ますよ〜っ
(^〜^) モグモグ

ここに書き込むのは、それから、朝起きてからだけにします〜
普段はあんまりパソコンをやらないのです。あんまし、詳しくもないし。



http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 19:43 ID:???
これは新手のネガティブキャンペーンですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 19:50 ID:???
>>330
サイトが単調で寂しいです。
やっぱり顔文字か、マスコットキャラをお願いします。

333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:34 ID:???
>>330
まさに発展途上って感じだけど
充実させていけばいいサイトになると思います。
頑張ってください。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:50 ID:???
>>328
> 結局は役に立たないホームページになる予感はしているので、そのことを注意書きに書いておきましたっ(^o~)

やるなら中途半端で終わらせるな。

とりあえず【表示ディレクトリをあふで開く】の部分は
Link : afxcmd.exe
Arg : -r"%LinkDir[%arg]\"
(afxcmd.exe を使うのと %LinkDir[%arg] の最後に \ を付ける。)
の方が良いと思われ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:53 ID:???
>>331
なるほど〜。キャンペーンを張るっていうのも一つの手ですね!!
どんどん宣伝していって、普及させるのです〜
そして、どんどん便利なコマンドを開発(^_^)
よかったら、一緒に協力してください<(_ _)>

>>332
ども〜
顔文字復活!!でも、賛否両論ありかな(^_^;)

>>333
がんばってます〜
発展途上ですけど、これからどんどん先進しますよ〜(^_^)

>>334
強い言葉をありがと〜<(_ _)>
貴重な情報ありがと〜っ。(T_T)
よかったら、他にもいろいろと教えてください。
2ちゃんねるでも、ホームページ掲示板でもよいので<(_ _)>

>>278
これはどういうことなのですか?
ファンサイトで紹介したいのでよかった、もうちょっと教えてください<(_ _)>



朝しか更新しないと言っておきながら、更新してしまったのでした。
はじめが肝心だし(^_^)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 05:42 ID:???
>>335
コマンドを集めたなら
オレは協力する。

ただ、おまえもその分、更新がんばれよな
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 15:53 ID:???
>>335
あふも使ってるなら試してみたら?
すぐにわかるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 17:55 ID:???
>>336
はい〜。
自分で使っているオススメのコマンドがあったら、
http://tools.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/@geoboard/
どんどん張り付けてください<(_ _)>


>>337
ええ、あふも使っているのですが...

Craftには、

Name : AfxPathChg
Link : C:\bin\afx\afxcmd.exe
Arg : -P"%Link[%arg]"

Name : AfxPathChg[S]
Link : C:\bin\afx\afxcmd.exe
Arg : -O"%Link[%arg]"


あふには、

C:\bin\CraftLaunch\clnch.exe "&HiddenCommand;AFxPathChg"
C:\bin\CraftLaunch\clnch.exe "&HiddenCommand;AFxPathChg[S]"



と設定して、F1とF2で呼び出すようにしたのですが、

Craftは呼び出されるが、フォルダは変更されないという状況に(T_T)
悔しい(T_T)

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
339278=334:02/08/12 19:20 ID:???
とりあえず>>278の件。

あふで開いてる窓のパスを Craft に渡したければ
clnch.exe -c5 "&HiddenCommand;AFxPathChg" "$P\\"
渡したくないなら
clnch.exe -ex "&HiddenCommand;AFxPathChg"
をあふの適当なキーに割り当てる。
で、そのキー押して Craft を呼び出して、適当なコマンドor適当なパスを入力して
Enter すれば(既に起動しているあふの)カーソルがある側の窓のパスが変わるし
Shift+Enter なら カーソルのない側の窓のパスが変わる。

で、>>334の件。
あふが起動してない時に自動的にあふを起動したいなら
afxcmd.exe じゃなくて afx.exe を使った方が良いね。
混乱させてスマソ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:49 ID:???
サイト名は断固「Craftlaunchを応援しよう!ヾ(゚◇゚)ノ」を推す。

漏れもなんかネタ出ししたいんだけど実際使ってるのって
倉であふとか寺とかKbとか起こして、あふのF5にセットした
CraftDropで横流しするくらいなもんだし。役立たず。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:03 ID:???
>>339
ありがとございます〜

334の件解決しました〜
サイトにも反映しておきます<(_ _)>

278は解決せず。
一回しか、フォルダを変更できないのですよ...(T_T)
CraftLaunchのTIPSに書いてあった方法だと、うまくいくのですが
あれだと、変更する窓を選べない...
う〜ん。いろいろ考えてみます。使えるようになればかなり便利そうなんですけどね(T_T)

>>340

ふむふむ。いろいろな意見があるみたいですね。

なぜ、「したいし」にしたかというと、「しよう!」「しようぜ!」みたいな、ノリとちがくしたかったのですよ。
意味不明かもしれませんが、一体感、団結感より、脱力感、浮遊感みたいなものが必要だと思ったのです〜(^o^)

ふむ〜CraftDropの使い方とか、実際の使用例を教えていただけたらうれしいです〜(^_^)
CraftDropの使い方わからんし(T_T)



駄ネタですが、

ProximitronのByPass切り替え

Name : Bypass
Link : &WinMessage
Arg : The Proxomitron,PrxTronCls,273,1007,0



http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
掲示板にいろいろネタを張り付けてください〜
そろそろネタ切れです


342名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:01 ID:???
↑何歳?当てようか。高2。どうよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:57 ID:???
俺は26と見た!
きもー
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:23 ID:???
これもみんなやってると思うけど、
二重起動してもアクティブになってくれないアプリのTips.
既に起動済みならそっちをアクティブにする例
(Jane Doe の場合)

以下の2つを登録して、 後者で起動。

Name : _Exec_Jane
Link : (Janeのフルパス)
Folder : (Janeの起動パス)

Name : Jane
Link : &SubCommandOr
Arg : "&WinActivate;Jane Doe,TMainWnd",_Exec_Jane
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:57 ID:???
べ、、、便利じゃねぇかこの野郎!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 03:56 ID:???
あぎぇ
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:15 ID:???
オレの使い方。
HotKeyRegっていうホットキーを設定するソフトとあわせて、

蔵にWinampのショートカットを追加
 ↓
HotKeyRegの[Win]+[←]等に
リンク先
 ...\clnch.exe
パラメータ
 /ex WinampPrev &Escape /close
 (蔵に
 Name:WinampPrev
 Link:&WinMessag
 Arg:Winamp,Winamp v1.x,273,40044,0
 と登録されている場合)
と登録する。
 ↓
ホットキーでWinAmpを操作
 ↓
(゚д゚)ウマー

ワケあってLitestepをアンインストールしたので現在はこれでWinAmpを操作している。
追加次第でホットキーで何でも出来る。
HotKeyを設定するのはいろんなソフトがあるんだけど最終的にコレに行き着いた。
Win+EやD等既にあるキー割り当てにも設定できるから。

最後についでに質問なんですが、
蔵のマニュアルのサンプルにある、WinAmpの1曲前の設定なんですが
動かないんですが誰かできている人います?
マニュアルには
 Arg Winamp,Winamp v1.x,273,40044,0
となってるのですが、違うんですかね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:28 ID:???
>>347
最後の質問について。
マニュアル通りにやってできています。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:43 ID:???
>>347
>>348に同意です。
つうか本家掲示板にこれを載せた者です。
こういう番号の調べ方は知ってます?
リソースハッカーなんかでもわかりますし、
確か、作者さんも何かソフトを紹介していたはずです。
私が勧めるのは窓コンという奴です。ClosePopUpの作者さんのつくったソフトです。

>>344
別に二つのコマンドに分ける必要も無いような気が、、、
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:11 ID:???
>>349


私は言います。あなたに、それを、一つにまとめるコマンド教えてくださいと。



351名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 01:37 ID:???
>>350
(´・・`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 02:22 ID:???
( ・ ω ・)
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 04:00 ID:???
キモい顔文字くんのおかげでスレが活性化していいことだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 04:14 ID:???
>>350

manula.txt :
[C][S] : Ctrl、Shift、キーを組み合わせて、コマンドを切り替える
ことが出来ます。

【のーまる】
Name : Jane
Link : <Janeのフルパス>
Folder : <Janeの起動パス>

【Shift or Ctrl - Enter】
Link : &WinActivate
Arg : <タイトル>

ってことじゃないのかな。。。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 09:30 ID:???
>>354
私は言います。それでも、コマンドが2つあるではないかと。
356316,344:02/08/14 11:02 ID:???
>>349
うーん そう言われるとその通りですね
何で2つに分けてたんだろう

というわけで

Name : Jane
Link : &SubCommandOr
Arg : "&WinActivate;Jane Doe,TMainWnd",!"C:\…\jane2ch.exe"
Folder : (janeのフォルダ)

こんな感じで1つに出来ると思います >>355

ただ、このくらいなら全く問題無いでしょうが、
NameもLinkもArgもFolderも255Bytesまでなので
SubCommandとかでどんどん繋げる場合は注意
357356:02/08/14 11:34 ID:???
えーと、なぜ2つに分けたか思い出しました。
>>356のように1つにまとめちゃうと、
カレントフォルダの指定(Folder: の部分)が無視されてしまいます。

例に挙げたJaneの場合は気にしなくてもいいのですが、
カレントフォルダの設定が必要なアプリの場合、やっぱり >>344 のように
2つに分ける必要が出てきます
(それでも無理やり1つに出来そうな気はしますが・・・)
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:37 ID:???
「CraftLauncnを応援したいし」で紹介されいてる、秀丸のマクロませCLを入れてみたんですが、
CraftEcho.macを使うと、日本語のファイル名が文字化けしてしまいます。
>301でも2バイト文字がうまくいかないって書いてたし、無理なんでしょうか?
関係あるかどうかわかりませんが、OSは98SEです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 16:09 ID:???
%FullPath[%arg] って単に %arg の前に %pwd 付けてるだけなのね。
って %FullPath[] の用途考えれば当然の仕様なんだけど。

で思いついたのが↓。
&TextOut;%FullPath[%Link[%arg]]

%arg が空欄の場合は Craft のカレントディレクトリを表示。
%arg にコマンドを渡された場合はリンク先パスに変換。
F5 あたりに割り当てとくと便利?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 18:11 ID:???
>>359
すごそうだけど
難しくてもう何がなんだか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 18:17 ID:???
>>347

AudioActive Playerではなぜか使えなかった。

まず、Craftには、

Name : Audioactive Player.Next (次の曲へ)
Link : &WinMessage
Arg : Audioactive Player 2.06c,#32770,273,1007,0

これは、「応援したいし」に載っているものをそのまま使った。

Craftには、Ctrl+→でショートカット登録してあって、これは機能する。

しかし、

HotKeyRegに、

リンク先
...\clnch.exe
パラメータ
/ex Audioactive Player.Next &Escape /close
と登録して、ホットキーに設定しても、
なぜか使えなかった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 18:22 ID:???
具体的には、そのホットキーを押すたびに、Craftが起動していまう。
そういった状況です。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 18:24 ID:???
>>358
&SendTextが2byteに対応していなかったら、当然できない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 18:59 ID:???
>>361
コマンドのスペースがまずいんじゃないか?と初歩的な勘繰り。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:39 ID:???
>>364
その通りだったという初歩的なミス
しかし、ホットキーで曲を進めたり、戻したりするごとに、Craftがいちいち起動するという罠
起動するといっても、すぐに消えるが、Craftを起動する分、反応が遅いという罠

ファンサイトとやらには、掲載するの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:07 ID:???
>>278=334さん

いまだに、278の件は解決せず(T_T)
サイトにも載っけられないやい(>_<)

>>347さん
サイトに「HotKeyRegとの連携」として載っけさせていただきます
これからも何か使い方があったら教えてください〜

>>356さん
便利な使い方さっそくサイトに掲載させていただきました<(_ _)>

>>358さん
うちも同じ現象....

>>365さん
どんどん、いろいろな使い方を紹介していきますよ〜
情報が増えてきたので、サイトのデザインも考え直さねば。
367356:02/08/14 23:49 ID:???
>>366
いいページになりそうですね
ついでに前スレの691-721を読んでみてください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/981464983/691-721
(今は倉庫の中なので http://pc.2ch.net/win/kako/981/981464983.html

私が691で、691-692はISHでupしてあるのですが
最終形として721さんの単独で動くヤツがオススメです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:51 ID:???
>358です。
>363
やはりできなさそうな感じですね。
日本語のファイル名を使わなければいいんでしょうが・・・。

あと、StepIntoでディレクトリを掘り下げていく時にフォルダ名によっては、
それより下にいけない事がありました。

C:\windows\デスクトップ\画像
の時は画像以下のファイルが候補に出てきません。

C:\windows\デスクトップ\(画像)
C:\windows\デスクトップ\画像_
では問題無しでした。

最初は文字数かと思っていろいろ変えてみたのですが、日本語でもいけるのもあるみたいで、
どうも特定の文字を使うと不具合が出るみたいです。
369Craft好きの浮遊霊 ◆/7aVrJHc :02/08/14 23:58 ID:???
>>366
カテゴリへのアンカーを
便利な使い方のトップに置いておくと使いやすいかと。
サイト作成頑張ってください。
370356:02/08/15 00:04 ID:???
既に紹介されてたし・・・ >>367 は無かったことに ;

>>368
ホントだ「画像」だとダメですね
日本語のフォルダ名は使ってなかったので気が付きませんでした
ユーザサイドで回避する方法があるかどうか・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 07:50 ID:???
うちでも確認。
ちなみに、件の操作以降、Craftを終了するまで「画像」フォルダを削除できなかった。
WinXPHome+Craft2.05beta1
StepInには>>316を利用。
372278=359:02/08/15 10:45 ID:???
>>366
AFxPathChg[S] は AFxPathChg で S+Enter の時のコマンドのつもりなんだけど
もしかして AFxPathChg[S] ってコマンド名で作ったりしてないよね?

これでダメなら278の件はもう分からん。ウチじゃまともに動いてるし。
373278=359:02/08/15 10:55 ID:???
で、今日のネタ。
CraftLaunch から Noah を使って書庫ファイルを展開。
Unpack;<書庫ファイル>(Enter) → OutputDir;<展開先ディレクトリ>(Enter) ね。

Unpack
-------------------------
Name : Unpack
Link : &SubCommand
Arg  : "&SetValue;_UnpackFile,%FullPath[%arg]",&TextOut;OutputDir;,&SetCaret;-1
Folder:
-------------------------

OutputDir
-------------------------
Name : OutputDir
Link : &SubCommand
Arg  : noah.exe;-x "-d%FullPath[%LinkDir[%arg]]" "%var[_UnpackFile]",&KillValue;_UnpackFile
Folder:
-------------------------

半角スペースを含んだディレクトリやファイルを指定しても問題ないハズ。
Unpack の &TextOut;〜 は &HiddenCommand に置き換えても可。その辺はお好みで。
OutputDir の &KillValue;〜 部分は別コマンドに追い出してやったほうが良いのかも。

ただし何やってるのか分からないような素人にはお勧めできない。
OutputDir 実行前に Esc キーで抜けちゃったりされると _UnpackFile 残っちゃうし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 11:53 ID:???
>>368
俺の環境では候補にも出ないし、続きを入力することも出来ない。
いまさらフォルダ名変えるのも大変だし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:26 ID:EaUrcfmm
>>359って具体的に何に使うの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:37 ID:???
>>375
Craft のカレントディレクトリを表示したい時とか
登録したコマンドのパスを表示したい時とかじゃねぇの?

&SubCommand;"&TextOut;%FullPath[%Link[%arg]]","&SetCaret;0,-1"

とかした方が Ctrl+C ですぐクリップボードにコピー出来て便利かもな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:45 ID:???
>>373
難しそうだが、試してみよう。

もっといろいろ教えてください。
個人神として崇めています。
本当です。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 02:09 ID:???
>>377
おれもマジで神の域に達していると思うよ。
どうやったら、ああいう発想が出てくるのか。
天才の域を超えて、やっぱり神の領域に達しているとしか言いようがない。

おれには、さっぱりわからんしね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:58 ID:E/Yjg2wx
誰かMSN Messengerを終了させるコマンド作ってくれない?
ウィンドウを閉じるだけだとタスクトレイに最小化されるだけなんだよね。
タスクトレイのアイコン右クリック→終了
ってやらなきゃいけないんだけど、Craftのコマンドでできるかなあ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 16:01 ID:???
出来るかどうかより電八使えよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 16:09 ID:???
>>379
どうしてもだめならUWSCを併用するって手も有る。
つうかUWSC併用なら出来ない事はない、、、はず。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 16:29 ID:???

Name : Killmsn
Link : &WinMessage
Arg : ,MSBLClass, 16, 0, 0

とかでいいんじゃねぇの
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:21 ID:???
>>379
窓コンがあれば、簡単にわかることである。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 13:48 ID:???
ちょっと感動した。

name : afx
link : afx.exe
arg : -s

であふの二重起動を防ぐことができた
調べればすぐにわかったことだが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 14:37 ID:???
>>384
(・∀・)ホホエマシ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 18:12 ID:???
(・∀・)ホホエマシ!

ところで>>1にある
> CraftLaunch(倉)
「倉」って何?みんなそんな呼び方してる?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 18:18 ID:???
● 綺堂 ( 2002.08.17 )


あと、あふを起動していないときに、実行すると自動的にあふを起動して、フォルダを開いて欲しい

CraftLaunchを応援したいし - 【便利な使い方】 より


こんな感じ?

 Download afxcmd04.lzh (11,346 bytes)

ちなみに Arg : の -s は不要ね :)
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:06 ID:???
Craft+Noha は圧縮には向かないことが判明。
Noha は Craft のカレントディレクトリ受け取ってくれない&直接書庫名指定出来ないし。
Craft の %FullPath[%arg] は複数の引数に対応してないし。

書庫の展開には良いと思うんだけどね。
.b2e あるからほとんどの形式に対応できるし。
同じコマンド/手順で出来ちゃうから。

>>386
最近あんまり見ないけど昔は多かったよね。蔵とか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:29 ID:0Pf+H1ar
のは
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:41 ID:???
>>386
むか〜し、むか〜し
月光VS倉(vs麒麟)というコマンドランチャーの覇権をかけた大戦争があったとさ、、、
(スマソ)
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 22:25 ID:???
>>367

いろいろありがとう。
721の件もじきに、サイトに掲載しますよっ

>>371

特定の文字列での不具合発生はサイトにも記しておきました。

>>278=359
やってました(T_T)
もうちょっとがんばって、できるようになってから、サイトで紹介します
さっそく展開のコマンドを載せました

>>384
載せました。

>>387
AKTさんには感謝してます。
「あふも応援したいし」


392名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 22:31 ID:???
あと、顔文字を書くのはつかれました
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 22:51 ID:???
Stop JavaScript Redirects
394373:02/08/18 16:14 ID:???
>>373 の OutputDir 訂正。
"-d%FullPath[%LinkDir[%arg]]"
          ↓
"-d%FullPath[%LinkDir[%arg]\]"
の方が良さそうな感じ。
フルパス/相対パス/登録コマンドで指定可。
存在しないディレクトリは×。変なところに解凍されそうな気配。

という訳でディレクトリ作成用コマンド。
コマンドプロンプトに直投げしてるだけ。相対パスかフルパスで指定。
-------------------------
Name : MKDIR
Link : cmd.exe (Win9x は command.com
Arg  : /C MKDIR %arg
Folder:
-------------------------
2K の MKDIR って一度に複数の階層指定しても大丈夫なのね。
知らなかった。
395373:02/08/18 16:36 ID:???
>>391
という訳でサイトの訂正よろ。

Noah 連携の圧縮は出来ない訳じゃないんだけどね。
ただ圧縮したいファイルの指定はフルパスじゃなきゃいけないし
(複数のファイルをまとめて一つの書庫ファイルにしたいときに致命的。)
書庫ファイル名の直接指定も出来ないし、特に需要が無いかな?と。

あとリンクは <A href="リンク先" target="_top"> か
<A href="リンク先" target="_blank"> 指定すれ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:26 ID:???
>>390
懐かしい。もう2年近く経つのか?
くだらない叩き合いはウザかったけど、あれはあれで良かったのかもな。
その後 Moon も Craft もそれぞれ発展してきたし。
後発のコマンドランチャも増えてきて今じゃ1つのジャンルとして
完全に確立された感がある。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:05 ID:???
>>396
そういえば、あのスレで倉のことを知ったんだった。
それまで麒麟使いだったんだけど。
なつかしいなあ。

どうでもいいsage
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 02:29 ID:???
俺は月光からうつってきた。今やこれ抜きなんて考えられん・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 03:05 ID:???
>>373

さっそく修正&掲載いたしました。

しかし、MKDIRの使い方が今ひとつわからず。
MKDIR;G:\A
でEnterを押せば、Aという名前のフォルダができるということですか?
コマンドプロンプトが起動するだけなんですが...
何か間違っているのでしょうね..


278=359のあふとの連携の件

あふに側には、
C:\bin\CraftLaunch\clnch.exe /wr /x50 /y20 /w100 /c2 "&HiddenCommand;AFxPathChg" "&CD;$P" "$P\\"
などと設定したのですが、フォルダを開ける場合と開けない場合があります。
原因は不明。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 03:07 ID:???
>>398
同じく、MoonLightから移ってきました。
はじめは、MoonLightはアイコンが出るし、
オシャレっぽくていいかな(美人OLにも人気らしい...)と思って、使っていたのですが、
あふを使い始めてから、Craftに移行しました。

Craft以外のランチャを使うなんて考えられないのが、現状です。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 03:17 ID:???
>>396
「おまえら、いつまでも月光の時代でいいのか!このままじゃ
、何も変わらないぞ!噛みつくなら今しかないぞ!」

俺は、この声に導かれた倉に合流したのだった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 03:46 ID:???
まぁ、激昂スレでは「いやぁ俺はあのスレで月光に」ってヤツも居るんやろーけどね。

俺はbashとかtcshみたいなファイル名補完が出来る何かは無いかなぁって探して辿り着いた口。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 11:25 ID:???
最初選んでるとき、MoonLightの方がいいのかなと思ってたんだけど、HPで「美人OLに人気」とか「かわいい」とか、作者さん自ら言ってるのを見て、もう恥ずかしくて、これはだめだと思った。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 12:18 ID:???
>>403
「応援したいし」の管理人も言っていますが、何か?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 13:22 ID:???
あれは皮肉ってるんじゃないのか?しかも作者自らの言葉じゃないよね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 13:50 ID:???
あんまり荒れるような話題はやめようよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 14:14 ID:???
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 14:16 ID:???
お〜い。
誰か、「めもりーくりーなー」を制御する。
コマンドを作っておくれよ。

願わくば、「めもりーくりーなー起動」→「メモリを掃除」→「めもりーくりーなー終了」
というコマンドをを作っておくれよ。

窓コンで調べたけど、わからなかったよ。

誰か作っておくれよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 14:35 ID:???
「メモリの掃除屋さん」使えば?
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 14:38 ID:r567tBUR
おれはあふ使い始めて、Craftなら連携させられることを知ってMoonLightから乗り換えた。便利便利。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 14:39 ID:???
>>409
だな、それでケリがつく。俺も常駐しない奴使ってるよ<掃除屋さん
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 14:46 ID:???
>408
常駐じゃ不十分?
しょっちゅう手動でメモリ確保するんならこっちの方を勧めるけど。

MEMORY RECOVERY
hp.vector.co.jp/authors/VA019023/

#倉から使いやすいソフトを探すという発想の転換もたまには必要
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 15:10 ID:???
ありがとん。

しかし、
掃除屋さんとリカバリーどっちがいいのだろうか

リカバリーの方には、NT系では効果がないと書いてある。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 16:14 ID:???
倉からソフトを探す発想。

倉と相性がいい、バックアップソフトを使いたい。

415名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 16:17 ID:???
ああ、バックアプソフトってHDDを丸ごととかじゃなくて、

指定ファイルだけやる、みやバックみたいなツールですね
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 17:30 ID:???
おぉ、なんだかプチ同窓会みたいになってる!(w

ところで、今後のCraftに期待していることを列挙してみる。
・コマンドのインポート、エクスポート(XML?まぁなんでもいいんだけど)
・TClockの様々な情報表示(メモリ、リソース、CPU使用率など)と同等の機能(プラグインとしてでも良い)
・文字列をURLエンコードして渡す置換文字列(検索サイトを利用する時に便利)

ま、どうせユーザーのわがままだし、また〜り待ち続けるだけだけども。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 17:57 ID:r567tBUR
だいぶ前にスクリプトが搭載されたけど、使ってる人いる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 18:43 ID:???
メモリ掃除のコマンド掲載しました。
あと、いろいろな辞書、百科事典、ニュース、地図、検索、翻訳など
のサービスに対応させようと考えています。アドレスを調べに協力してくれる人募集中です。

スクリプトの使いかたわからんし。
サイトにもスクリプトのページを作って、情報を集めることにします。


http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 19:13 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
字がちっちゃいよぅ
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 19:34 ID:SBEcBsCj
Tipsに載ってた分だけじゃ満足できないWinampをCLで操作したい派の皆さんへ。
http://www.winamp.com/nsdn/winamp2x/dev/sdk/api.jhtml
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 19:38 ID:???
ガイシュツな気もするけど…。これ。
ttp://takano32.zive.net/essay/clnch.html
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 19:54 ID:???
>>418
どうでもいいことだけど、メニューのフレームにある広告消したら?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 20:48 ID:???
>>422
そんなことできるのか?
やったらデリられそうだぞ
やりかたもしらんだろうし
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:28 ID:???
消せるのかどうか知らないけど消さなくて良いよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:40 ID:???
>>424
その通り、Proxomitron入れよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:59 ID:???
無駄な常駐は増やしとうないなぁ。まぁそもそも画像切ってるんでどうでもいいんだが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:06 ID:???
コマンドのインポート&エクスポート作成中です
相変わらずvbs+Vectorで見つけたMSDOSコマンドの組み合わせで、
フォーマットは独自仕様になりますた。
↓こんな感じ

cmd CurrentPopup
-L &SubCommand
-A "&TextOut;%LinkDir[%pwd]\",&SetCaret;-1,&PopFileList
-m 0
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:14 ID:???
コマンド名:Google
+Shift,+Ctrlを組み合わせて、検索オプション切り替え

Google (ウェブ全体を検索)
http://www.google.co.jp/search?q=%arg
Google (日本語のページを検索)+Shift
http://www.google.co.jp/search?q=%arg&num=50&site=search&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&output=search
Google (ウェブ全体を検索 I'm Feeling Lucky) +Ctrl
http://www.google.co.jp/search?q=%arg&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnI=I%27m+Feeling+Lucky&lr=s
Google (日本語のページを検索 I'm Feeling Lucky) +Shift+Ctrl
http://www.google.co.jp/search?q=&arg&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnI=I%27m+Feeling+Lucky&lr=lang_ja

429名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:21 ID:???
>>428
あ、それ俺もやってます。Yahooも日米分けてる。こっちはあんまり使わないけど。
辞書検索もコマンド一個+S/Cで英和、和英、国語とか分けてる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:24 ID:???
コマンド名:img
+Shift,+Ctrlを組み合わせて、検索オプション切り替え

Google(イメージ検索)
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=%arg
Google(グループ検索)+Shift
http://groups.google.co.jp/groups?hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=%arg&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
Google(ディレクトリ検索)+Ctrl
http://www.google.co.jp/search?q=%arg&svnum=10&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&cat=gwd/Top&sa=N&tab=id
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:36 ID:???
コマンド名:YahooDic (新辞林, 必携類語実用辞典, コンサイスカタカナ語辞典,
デイリーコンサイス英和辞典(第6版), デイリーコンサイス和英辞典(第5版))
+Shift,+Ctrlを組み合わせて、検索オプション切り替え

Yahoo!辞書検索(完全一致検索)
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=japan&t=f
Yahoo!辞書検索(前方一致検索 )
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%arc&t=c
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:36 ID:???
修正

Yahoo!辞書検索(完全一致検索)
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%arg&t=f
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:42 ID:???
コマンド名:YahooNews
+Shift,+Ctrlを組み合わせて、検索オプション切り替え

Yahooニュース(記事検索)
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%arg&st=n
Yahooニュース検索(写真検索)+Shift
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=&arg&to=0&or=0&b=1&st=p
Yahooニュース検索(トピックス検索)+Ctrl
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%arg&to=0&or=0&b=1&st=t
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:50 ID:???
コマンド名:Gendai(Infoseek 現代用語2001)
+Shift,+Ctrlを組み合わせて、検索オプション切り替え

Infoseek現代用語 2001(すべてのワードを含む, 50件ずつ表示)
http://www.infoseek.co.jp/GTitles?qt=NGO&col=GK&svx=310640&rf=1&qp=0&nh=50
Infoseek現代用語 2001(いずれかのワードを含む, 50件ずつ表示) +Shift
http://www.infoseek.co.jp/GTitles?qt=NGO+&col=GK&svx=310640&rf=1&qp=1&nh=50&qp=0&nh=50
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:51 ID:???
修正

Infoseek現代用語 2001(すべてのワードを含む, 50件ずつ表示)
http://www.infoseek.co.jp/GTitles?qt=%arg&col=GK&svx=310640&rf=1&qp=0&nh=50
Infoseek現代用語 2001(いずれかのワードを含む, 50件ずつ表示) +Shift
http://www.infoseek.co.jp/GTitles?qt=&arg+&col=GK&svx=310640&rf=1&qp=1&nh=50&qp=0&nh=50
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:52 ID:???
検索URL貼りまくってるやつ、ウザイよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:59 ID:???
まぁ、悪かねぇけど貼るのは応援サイトの方の掲示板にしたらどうですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:00 ID:???
コマンド名:Gendai(現代用語の基礎知識2001)
+Shift,+Ctrlを組み合わせて、検索オプション切り替え

Infoseek現代用語 2001(すべてのワードを含む, 50件ずつ表示)
http://www.infoseek.co.jp/GTitles?qt=&arg&col=GT&svx=310640&rf=1&qp=0&nh=50
Infoseek現代用語 2001(いずれかのワードを含む, 50件ずつ表示)+Ctrl
http://www.infoseek.co.jp/GTitles?qt=&arg&col=GT&svx=310640&rf=1&qp=1&nh=50
Infoseekカタカナ語・略語辞典 2001(すべてのワードを含む, 50件ずつ表示)+Shift
http://www.infoseek.co.jp/GTitles?qt=&arg&col=GK&svx=310640&rf=1&qp=0&nh=50
Infoseekカタカナ語・略語辞典 2001(いずれかのワードを含む, 50件ずつ表示)+Shift+Ctrl
http://www.infoseek.co.jp/GTitles?qt=%arg&col=GK&svx=310640&rf=1&qp=1&nh=50
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:01 ID:???
>>436
了解した。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:04 ID:???
manual.txtで紹介されているWINDOWSEというツールを
使ってらっしゃる方 おられますか?
このツールを使って取得できるウィンドウの情報の中で、
一体どれが子ウィンドウ番号なるものなのかサパーリ分からないのですが
もしよろしければご教授ください
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:09 ID:???
>>440
窓コンの方がつかいやすいだろう

検索URLの張り付けに協力してくれる方
応援サイトの掲示板にお願いしたい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:17 ID:nT/gzssS
俺は+Ctrlには%argの代わりに%cbにしたものを置いているが?
俺だけ?
ま、Ctrl+Vするのが面倒なだけなんだが(w
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:21 ID:???
>>441
ありがとうございます
窓コンの場合はどこに表示されるのが子ウィンドウ番号ですか?
WINDOWSEとちがって日本語でたすかるのですが、それらしきものが
見当たらず…
呼び名がちがうのでしょうか
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:33 ID:nT/gzssS
>>443
窓コンでは表示されないと思う。
試しに1から順に入れて試してみてはどうかと、、、
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:41 ID:???
>>444
そ…そうでしたか…
どなたかWINDOWSEユーザーの方はいらっしゃいませんかー
さしあたってはご助言いただいた方法にてがむばってみます、、、
ありがとうございました
446444:02/08/20 00:51 ID:???
>>445
WinDowseって前一回だけ入れてみたことあるけど
レジストリがいかれてたから恐くて二度と入れる気がしないんだよなぁ、、、
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 01:02 ID:???
>>446
マジっすか?(゜Д゜||
レジストリいかれたというのはアンインストールの時とかですか?
いやすぎるかも…
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 02:25 ID:???
>>445
あんまり使ってないからいい加減だけど、Parentsが親ウィンドでChildrenが子ウィンド。
ウィンド番号は#の所で、ClassNameはそのままだからわかるかな…。
ウィンドによってはChildrenではなくてParentsだけの物もあるから、両方チェック。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 05:30 ID:???
anemoneとどっちがいいの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 06:09 ID:???
>>449
スレ違い。ランチャースレで聞きなされ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 06:48 ID:???
>>415
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/backup.html
オレ的お気に入り。望んでるのと違ってたらスマリ。

CMD.EXE を起動するコマンド。(笑
-------------------------
Name :CMD
Link :CMD.EXE
Arg  :
Folder:%arg
-------------------------
引数でディレクトリパスを渡すとそのパスをカレントにして起動。
何も渡さなければ Craft のカレントから起動。Folder:%arg がミソ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 09:41 ID:???
>>451
こういうのって以外と盲点かも。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:16 ID:???
>>451
すいません

意味が全然分かりません。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:30 ID:???
DOS窓で
C:\Windows>
↑ここのディレクトリを任意のディレクトリに出来るってことでしょ?

ちなみに98はcommand.comでいいの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:54 ID:nT/gzssS
>>454
ArgにCommand.comのあるディレクトリを書いておくといいみたい。
書いてないとメッセージが出てくる。ま、気にしなきゃいいんだけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 23:16 ID:???
>>451
あり〜

ためしてみるよ
457451:02/08/20 23:18 ID:???
>>451 の意味が分からない人は >>451 のコマンドが必要ない人間かと。
ちなみに DF とか Ariadne あたりのファイラでも通用したりする。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:33 ID:???
>>451
これも例の 
応援サイトに載せるのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:38 ID:???
ナニゲに応援サイト充実してきたな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:24 ID:???
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:59 ID:???
>>460
おお、素晴らしい。
問題なく動いてます。
ありがと!
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 03:46 ID:???
>>461 どもです。念には念を入れてありますが、人柱よろしくです

隠れるだけの Nop コマンドと、今日の日付を表示する TODAY コマンド。
clnchcvt内のReadmeにもTODAYは載せたのですが、単に表示するだけでした
普段Craftを隠してる人向けで、情報表示を使ってる人には無意味です

TODAY を実行すると Nop;08/21 Wed 等と表示されて入力待ちになります。
日付部分は選択状態なので、Ctrl+C でクリップボードへコピーできます。
そのまま Enter を押すと Nop が実行され、CraftLaunchが隠れます。
(Craftのオプションで ESCキーでウインドウを隠す にチェックが必要)
Nop コマンドは単に TODAY から呼び出してるだけですが、
TODAY と同様に一時的な情報表示などに使いまわしが効くと思います

せっかくなので >>460 形式で ^^;
-L は Link、-A は Arg です

cmd Nop
-L &SubCommand
-A &Escape,&Escape

cmd TODAY
-L &SubCommand
-A "&TextOut;Nop;%m/%d %a","&SetCaret;4,-1"
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 10:19 ID:???
>>460
セパレータでずれるようです
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 11:57 ID:???
>>460
これって、コマンドのインポート&エクスポート
ですか〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 12:00 ID:???
>>464 そうなんですが、
>>463 くわしく教えてくださいです・・・
466451:02/08/21 13:50 ID:???
>>458
それを判断するのはオレじゃないだろ。
オレに聞かれても知らん。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:55 ID:???
>>460
出来ました。めちゃくちゃ便利だ。サンクス!
けど、CommandExport,CommandImportをすると「Winoldap」っていうのが
Wscriptと同時に動き出して、これを強制終了させないと動かないんですが
こういうことが起こる人他にいますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:22 ID:???
>>467
すみません。手元のWin2000でのみ動作確認してます。

おそらく binedit.exe のせいだと思います
ソースが付属してたあずなので、Win32用にコンパイルし直せばいいんですが・・・
とりあえず、OSは何ですか?
別のアプローチで対処できるかもしれません



469名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:28 ID:???
>>468
Win95だったりします、、、(w
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:36 ID:???
>>468
了解です。 対処法も発見。
エクスプローラで CraftLaunch のフォルダを開き、
binedit.exe を右クリックして プロパティ を開いてください。

[プログラム]タブ内いある「プログラムの終了時にウインドウを閉じる」に
チェックを入れてOKボタン

これで完了です。 同フォルダ内に binedit.pif が作成されてると思いますが
これは削除しないでください

Win2000ではデフォルトでチェックが入ったのと同じ動きをしてました(*.PIF無しでOK)
471463:02/08/21 15:06 ID:???
>>465
一つ目のセパレータで、
cmd -
-L コマンド名
-A Link
-F Arg
-m 256
となり、二つ目のセパレータの一つ前のコマンドでバイナリっぽいのが出てきて、
その後はバイナリが混じってぐちゃぐちゃです。
WinXPです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 15:19 ID:???
>>471
やっとわかりました
セパレータって &SetCommand で使える、Menu表示用のヤツですね
まったく考慮してませんでした(セパレータの存在を忘れてました)

今夜までに対策版をどっかにあげときます
セパレータ利用してる方は使わないでくださいです ;
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 15:51 ID:???
>>470
うまくいきました。ありがとうございます。
474460:02/08/21 20:57 ID:???
セパレータ対策完了しますた。PIFファイルの件でドキュメントも修正。
どっかにいいUP板ありませんか?
上げた後は応援したいしの管理人さんとこに置いて欲しいなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:15 ID:???
476460:02/08/21 21:47 ID:???
>>475 Thx!
357番がそうです。直リンできるかな?
ttp://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/img/357.zip
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 22:06 ID:???
>>476
そのURLで無事落とせました。ありがとうございます。取り急ぎご報告。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 22:19 ID:???
>>466
コマンドのインポート&エクスポートのフォーマットで、
例の応援サイトに、コマンドを掲載したらどうか
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 22:24 ID:???
>>476
エキスポートでけたと思ったら256字以上のとこでずれる.
長さが255だったらもう1バイトか2バイト読めば良かったような,,
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 22:34 ID:???
(´・ω・`) ショボーン
clnchcvt.vbsなぜかできず(T_T)

Command Exportを実行したら、
binedit.exeが見つかりませんって言われますよっ

もちろん、ここに掲載されたコマンドやらなにやらは、「応援したいし」に載っけます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:00 ID:???
>>479
長さは1バイトで判断してました
というか、255文字までだと勝手に思ってましたです

255文字以上の場合は次の2バイトが文字列長だったんですね・・・
修正します
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:31 ID:???
つまりですな〜


>私も同感です。ホントお願いします。

>ハードディスクを移植してドライブレターが変わってしまった場合
>いままで登録したコマンドが全部無駄になってしまいます。
>これをひとつずつ、書き換えるのはちょっときついです。

>こんなに完成度高いソフトにこの機能がないのがちょっと不思議。

コマンドをテキストファイルで吐き出すことにより。
エディタの置き換え機能で問題を処理できるわけですな。

これは便利ですな
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:41 ID:???
複数コマンド登録するときも、慣れたらこっちの方が早そう。
地味かもしれないけど、大きな一歩だと思います。大げさかな?
丁寧なヘルプファイルも助かりました。作者さん、感謝します。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:55 ID:???
>ハードディスクを移植してドライブレターが変わってしまった場合
>いままで登録したコマンドが全部無駄になってしまいます。
>これをひとつずつ、書き換えるのはちょっときついです。

これを機にプログラムの入ってるフォルダとかを登録(Tools)しといて
Link:%Link[Tools]\afx\afx.exeとかってやっといたほうがいいっす
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:02 ID:???
>>484
なるほど〜〜〜

今まで私は、Link : E:\Tool\afx\afx.exeとやっていましたよ
例のツールを使って、
Link : %Link[Tool]\afx\afx.exeという風に書き換えたいと思います。
%Link[Tool]の部分がわからないのでやや不安ではありますが、

Program Filesに入っているアプリなんかも同じ要領でいけますか?

秀丸の場合。
Link : %Link[Program Files]\Hidemaru\Hidemaru.exe

豆知識コーナーを作って、そこに掲載させていただきます。

486名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:39 ID:???
>>484さん

さっそく豆知識コーナーを作りました。
内容が正しいかどうか、監修してください<(_ _)>

>>463さん

便利なツールの開発ごくろうさまです。
ダウンロードコーナーをつくって、例のツールを落とせるようにしたいのですか。
いかがでしょうか?
まだ、使い方がわからないので、紹介はしていないです(T_T)


>>419さん。
文字をでっかくできるように、CSSをいじる予定ですよ〜
やりかたがわからないので、ちょっと待ってね。


http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:09 ID:???
>>486
font sizeは指定しない方がいいよ。
488460:02/08/22 01:09 ID:???
更新しますた >>475 の 360番です
ttp://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/img/360.zip

>>486
binedit.exe が見つからないとか言われた場合、
実行時のカレントフォルダがどこか別の場所になってるのかも・・・
調べてみます

あと、255Bytes制限は私の激しい思い込みでしたので
【アプリケーションを二重起動でアクティブ化】の中の
・Name,Link,Argなどの設定は、255Byteが限界なので、SubCommandOrなどでつなげる場合は注意する。
は削除してくださいです
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:15 ID:A9mjldii
「CraftLauncnを応援したいし」の管理人さん、
ナニゲに便利なサイトになりつつあるのでがんばってください。
応援してます。

ところで何で「Launcn」なの?
490489:02/08/22 01:18 ID:A9mjldii
460さんもがんばってください。便利ッス。

ところで付属テキストのファイル名はreadme.txtじゃなくてclnchcvt.txtにしてくれると、
そのままCraftのフォルダに解凍できるので助かります・・・。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:20 ID:???
>>489
ホントだ 気が付かなかった
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:21 ID:???
>>489

そんなことより、「CraftLaunchを応援するっぽ」の管理人さん

ところで何で「するっぽ」なの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:23 ID:???
>>492
ホントだ 気になってきた
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:49 ID:???
|-`)スレが盛り上がって何よりじゃ

リストインポエクスポツール便利ありがたい。
名前を付けて欲しい?
CraftList
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 02:27 ID:???
>>486
そんなかんじです.
ただAfxOpenRightなど%Linkを使うときは工夫が必要かと.
>>488
ありがとです.きれいにできました.
496466:02/08/22 09:32 ID:???
>>478
ハァッ?だからオレは応援サイトの管理人じゃねぇんだって。
知るかよ。この糞文盲が。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 10:03 ID:???
>>484
何気に書いてるけど、もの凄いアイディアだと思った。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 10:07 ID:???
>>497
こういうアイディアがさらっと思いつく人は天才。
プログラムがうまかったり、難しい数学の問題が解けるのだろうか。

脳を改造したい。
499名無しさん?:02/08/22 10:16 ID:???
アインシュタインは問題を解くより先に解が浮かんだという
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 11:42 ID:???
>>499
アインシュタインは脳自体が特殊だったらしいね。
確実に普通の人間とは違った脳の構造だったらしいよ。

とっかえて。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 16:02 ID:A9mjldii
CraftAudio
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012411/craftaudio/

CraftTray
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012411/crafttray/

両方トップからはリンク外されてる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 16:43 ID:???
>>490
他のソフトのプラグインやマクロもそうだよね。
たまにreadme.txtだとリネームし直すのが面倒・・・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 17:24 ID:???
sage
504490:02/08/22 17:27 ID:???
>>502
うん。
わがままって言われればそれまでだけど、
readme.txtは本体のソフトだけにして欲しい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 18:19 ID:???
本体のソフトって何だよ?って言っちゃったらそれまでだけど、
この場合 CraftLaunch のディレクトリに入れるのが前提なんだし
その方が親切かもね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 23:26 ID:???
>>502

面倒だから、readmeはいれていないよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 00:38 ID:???
>>501
何で外れているの?
公開中止?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 16:10 ID:???
>>485の%Link[]の技って、もともとこういう使い方をしたいから作ってくれ
って作者さんにお願いした人がいたから作られたんじゃなかったっけ?確か。
いまさらどうだっていいわけだけど、、、
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 01:50 ID:???
「紙 」(紙+半角スペース)
と入力しておいてBackSpaceを押すと半角スペースだけでなく紙もろとも消えてしまいます。
同じ症状が起こる方いらっしゃいます?

既出かなぁ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 02:04 ID:???
>>509
BackSpaceだとウチでもそうなる。
Ctrl+h を使ってみては?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 18:40 ID:???
clnch.hisは簡単なんだけど、
clnch.optの解析求む
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 22:00 ID:???
>511
前スレを参照しる!
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 20:19 ID:???
CraftAudio、Craftからの操作ができない…
XPは駄目とか?
514513:02/08/25 21:02 ID:+nmJ0RYM
ごめん、自己レス。
ちゃんと動いたわ。
caudio.txt、内部変数おかしいぞ。
ってかそのままコマンド書いた俺もアホだけどな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:34 ID:???
>>510
あぁ、Ctrl+Hなら大丈夫だね。これって、やっぱりCraftのバグだよなぁ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:51 ID:???
Ctrl+H って初めて知った。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:55 ID:???
結構標準的
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:03 ID:???
バグじゃないんだろうけど %FullPath[] を使うと複数のファイル名を渡せなくなる。
ちょっぴりどうにかして欲しいと思った夏の夜。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 01:12 ID:???
CraftLaunchって見た目シンプルだけど、
内部処理はすごいことになってるんだろうな
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 01:36 ID:???
知識薄々なんだけど
>>518
「;」で区切ればいいとか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:50 ID:???
>>515
1. コマンドを登録
 Name FixBackSpace
 Link &SubCommand
 Arg &Key;37,&Key;46
2. ショートカットコマンド BackSpace に FixBackSpace を割り当てる
欠点 : 入力欄が空になった時にウザい

&AutoListOffとか組み合わせてもダメだった・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 06:20 ID:2OsYF8TI
XP Homeでタスクトレイをキーボードのみで操作したくて、
CraftTray ver0.54を試してみましたが動きませんでした。
traypseもダメでした。
XPで動く同様のソフトはご存じないでしょうか?

具体的には、PCカードの取り外しをCraftからやりたくて、
 Name: umount
 Link: C:\Windows\system32\rundll32.exe
 Arg: shell32.dll, Control_RunDLL hotplug.dll
というのを作ってみて、実際にうまくいきましたが、CraftTrayでやるより手順が
かかるので、CraftTrayにかわるソフトを探しています。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 08:27 ID:???
>>522
XPはWin+Bでタスクトレイ(っつーか通知領域だっけ?)にアクセスできたはず。
Winキーがないキーボード使ってたら駄目だけど。
524112:02/08/26 08:46 ID:???
>523
フォーカスがアプリ側にあるとうまくいかないみたい。
>522
Win+TAB,TAB,TABだとどんな局面でもタスクトレイにフォーカスが移る。
後はカーソルキーでアイコン選択、Enterで左クリックのかわりとなる。
つまり、Win+TAB,TAB,TABというキーコードを送ってやれば、疑似ctaryの
できあがりってわけ。
ctrayなどに比べるとだいぶ操作性が落ちるし、右クリックはどうすんじゃ(゚Д゚)ゴルァ
だが、これで何とかなるはず。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 09:47 ID:???
>>521
&SubCommand;&KeyDown;37,&Key;46,&KeyUp;37
って登録してみたけど、入力欄が空でも特に問題は無いよ?
気になるからその「ウザい」点、教えて。
526522:02/08/26 11:03 ID:???
>>523 >>524
レスありがとです。
というわけで次のようにしました。

Name: umount
Link: &SubCommand
Arg: &KeyDown;92, &Key;66, &KeyUp;92, &Key;32
もしくは、
Arg: &KeyDown;92, &Key;9, &KeyUp;92, &Key;9 &Key;9, &Key;32

自分の環境ではどちらでもうまくいきました(Arg)。
Enterキーだと右クリックしたときの太字の動作になりませんか?
なのでスペースキー(&Key;32)にしました。これだとコマンド実行→項目の頭文字で外せて、
ctrayより楽ですが、アイコンの位置が一定でないといけないので、Argの&Key;32を消して、
コマンド実行→カーソルキーで選択→スペースキーで左クリック→頭文字のキー
で実際には運用することになりそうです。これだとctrayと同じくらいの手数かな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:15 ID:???
>>526
UWSCを使ってみる気はない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:53 ID:???
>>525
自動でリストを開く設定にしてるとウザいです
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:55 ID:???
>>527
526じゃないけど、UWSCはウインドウとか
探すのが遅すぎて使わなくなったよ
530112=524:02/08/26 14:14 ID:???
>526
>Enterキーだと右クリックしたときの太字の動作になりませんか?
確かにそうかも。

>527 >529
UWSCを試してみた。確かに、動作速度に難ありだけど、とりあえずは
これでお茶を濁すとしよう。

でもヤパーリctrayやtraypseのXP対応キボン。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 14:19 ID:???
>>530
一応確認だけどスクリプトを編集した上で、の話だよね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 18:51 ID:???
>>522
unplug.exeってのが良い感じ.
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA009794/
533522=526:02/08/26 22:55 ID:joEkEmBb
>>527
UWSC試してみました。
スクリプトはまだよく分からないので、マウス動作の記録で。
動作速度は気にはなりませんでしたが、やっぱりアイコンの位置が一定でないとダメですよね。
スクリプトでそれはどうにかできるのかな。

>>532
使ってみました。
いい感じですね。バルーン表示(っていうんでしたっけ?)が出ないのが良いです。

というわけで、PCカードの取り外しはunplug.exeを使うことにしました。
>>526 のArgから&Key;32を消したものも Name:TaskTray として引き続き使うことにしました。
UWSCも勉強してみます。
何度も長文の投稿失礼しました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:20 ID:???
>>533
スクリプトを使えばどうにかできるはずです。
つうかUWSCを使うのであれば、スクリプトを使わないと意味が有りません。
それほど難しいわけでもないのですぐにそれなりのものが組めるようになると思います。
uwsファイルの関連付けも忘れずに。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:40 ID:???
>>509
それは CraftLaunch のバグですよ。先行バイトに 0x8e が入っている文字(字、時、社など)
がうまく処理されていないようです。
文字の削除以外にも、「辞;」と打ったときと「時;」と打ったときとの挙動も違います。前者では
ファイルの補完が利きますが、後者では補完ができません。

ということで、作者さん、ここ見ていたら直して下さい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:42 ID:???
見てねぇべ。素直にサポート掲示板に行くと良し。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:03 ID:???
>>536
存在は知っているはず。以前はきっちり見ていた。
怒涛のバージョンアップを繰り返していた時期。なつかすぃ、、、
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:26 ID:???
そうなのか…見てるかもしれないのか…
なら…

作者さん愛してます!
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:38 ID:???
>>538
困りますぅ♥
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 03:11 ID:???
>>495
遅レスですいません。
>ただAfxOpenRightなど%Linkを使うときは工夫が必要かと.
これはどういう意味ですか?

HPに注意として載っけておきたいのです。


最近、更新してなくてごめん〜
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 07:47 ID:???
>540
どうでもいいけど、そろそろコテハン決めたら?
サイトは何げに応援したいし〜。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 19:04 ID:???
>>540
Arg に %Link[%arg] とか %LinkDir[%arg]\ とか %Link 系の
置換文字列を使ったコマンドを使う場合のことでしょ。

例えば &TextOut;%Link[%arg] をショートカットに割り当てて
引数に >>485 みたく設定したコマンドを渡して実行すると
E:\Tool\afx\afx.exe じゃなくて %Link[Tool]\afx\afx.exe って表示されるハズ。

これって回避方法あるの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:09 ID:???
CraftAge
544早起きは3文の得:02/08/31 05:54 ID:???
>>542
&SubCommand;"&TextOut;%Link[%arg]"

※動作原理(予想)
&SubCommand;"&TextOut;%Link[%arg]"
  ↓%Link[%arg]展開
&SubCommand;"&TextOut;%Link[Tool]\afx\afx.exe"
  ↓&SubCommand実行
&TextOut;%Link[Tool]\afx\afx.exe
  ↓%Link展開
&TextOut;E:\Tool\afx\afx.exe
  :
545544:02/08/31 06:17 ID:???
補足:
単にコマンドを再利用したいだけなら、%Linkは不要。
また、ショートカットコマンドは&SubCommandを省略可。

<例>
Name:hoge
Link:%Link[tool]\hoge.exe

・再利用方法
Name:Pack
Link:&SubCommand
Arg:"hoge;-hoge %arg"

・ショートカット登録
hoge;%arg
546544:02/08/31 06:26 ID:???
Packって何だヨ…
実は徹夜な漏れ。

※ところで&SubCommandって、使用頻度高いんだから
 もう少し短い名前にして欲しいですな。
 &SubCmd とか &Call 、あるいは ! とか。
547542:02/08/31 09:53 ID:???
>>544
おぉ。初めて知った。面白いね。

&SubCommand は確かにちょっと長いかなって気もするけどもう慣れた。
! はファイル名指定実行で使ってるから避けた方が良さそうな。

個人的には>>518の件が痛いかな。; 区切りにしても駄目だし。
っていうか引数で複数ファイルを渡そうとしたりすると、まだ弱いところが結構出て来る。
; 区切りは自動的に "" 囲みに直してくれるオプションとかあると便利だと思うんだけど。

少しずつでも良いから更新再開してくれないかなぁ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 15:15 ID:???
Craft から find;*.txt みたいな感じでファイル検索するのに良いソフト無いかな。
検索結果のリスト表示からワンキーor送るで Craft にパス渡せればマンセーなんだけど。
FileFinder は試したけどコマンドラインからファイル名を直接指定できないんだよね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:24 ID:???
>368でStepIntoで日本語(2byte?)文字を使ったディレクトリに
入れないってあったけど、1byteでも駄目な時がありますね。
「!」でひっかかりますた。
# Becky!フォルダ
550 :02/08/31 19:54 ID:???
あっ、ホントだ。 気づかなかった。。。(゚д゚) マズー
551夜更かしはダメよ:02/09/01 03:16 ID:???
>! はファイル名指定実行で使ってるから避けた方が良さそうな。
&SubCommand と ! の機能はほぼ同じ (実際には前者が後者を包括してる?)
だから被っても問題ないと思われ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:25 ID:cv4nAJS9
左ボタンダブルクリックを、「&PopCommandList」じゃなくて「Menu」にしたいんですけど、
これって出来ないんでしたっけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:50 ID:???
>>552
最近の Ver だと駄目。
Ver 2.01 か 2.02 位なら変えられたような。

漏れはしょうがないから QuickLaunch に
&PopCommandMenu 付きのショートカット置いて代用してるよ。。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 15:39 ID:???
>>553
なるほど。ありがとうございます。

真似してみようと思ったんですが、コマンドラインはこんな感じで良いんでしょうか?
〜\CraftLaunch\clnch.exe &PopCommandMenu "&SendText;/n"
きれいにメニューが出るんですけど、
何も選ばなかった場合に(例えばデスクトップをクリックしてメニューを消す)
コマンド入力部に「&SendText;/n」と残ったままになってしまいます。
まぁ気にするほどのことではないんですが、もっとスマートなやり方があればご教授お願いします。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 18:37 ID:???
〜\CraftLaunch\clnch.exe /ex &PopCommandMenu

>>554 をmanual.txt 1万回朗読の刑に処してよい? >ALL
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:33 ID:???
>555
> >>554 をmanual.txt 1万回朗読の刑に処してよい? >ALL

まぁまぁ。
マニュアルの朗読ってキツイな(藁

俺的には、更新止まって久しいアプリのスレで
割と有益なやり取りがされてるって現状が結構心地よいんだよね。
マターリしたいし。
# 馴れ合う必要もないが

そういや最近顔文字くん来ないな。
557554:02/09/01 20:39 ID:???
すいませんすいません…(汗)。勉強になりました。
マニュアルは部分々々しか読んでなかったので、
一からちゃんと読み直そうと思います。
ありがとうございました。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:56 ID:???
>>554
ワビ代わりになんかネタ絞り出したまい。
559暇人555:02/09/02 03:19 ID:???
>>556,557
&SubCommand;notepad.exe,&Sleep;1000,&Key;83,&Key;85,&Key;77,&Key;65,&Key;83,&Key;79

あと念のため>>556へ。
&OpenFiles;manual.txt
&SubCommand;&KeyDown;17,&Key;70,&KeyUp;17
&SubCommand;&KeyDown;16,&Key;8,&KeyUp;16,&Key;69,&Key;88,&Key;32,&Key;13
560眠い:02/09/02 03:21 ID:???
間違えた。2個目は>>557へ。
561278:02/09/02 19:23 ID:???
Craft からあふで開いてるパスを変えるコマンド。
オレ的究極進化形。
Craft のカレントディレクトリを意識して使ってる人向け。
っていうかそれ以外の人には単なる板汚しかも。

-------------------------
Name :AFxPathChg
Link :&SubCommand
Arg  :afxcmd.exe;-P"%FullPath[%Link[%arg]]",&CD;%var[_CurrentPath],&KillValue;_CurrentPath
Folder:
-------------------------
Name :AFxPathChg「S]
Link :&SubCommand
Arg  :afxcmd.exe;-O"%FullPath[%Link[%arg]]",&CD;%var[_CurrentPath],&KillValue;_CurrentPath
Folder:
-------------------------

AFx
clnch.exe -cA "&SetValue;_CurrentPath,%LinkDir[%pwd]\\" "&CD;$P\\" "&HiddenCommand;AFxPathChg"

あふから呼ぶと、Craft のカレントディレクトリが一時的にあふで開いているディレクトリになる。
つまり、あふで開いているディレクトリから見た相対パスでの指定が可能で、
ディレクトリを確定すると Craft のカレントディレクトリは元のパスに戻る。
ウチの Win2k 環境なら理論どうりに行くけど、なぜか Win98 環境だと上手く動作してくれない。
(..\ をすると2階層上に逝っちゃう。)

正直もう何がどうなってるのか自分で理解出来てません。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 08:34 ID:???
>>561
Win98 で試してみたけど、直接 afxcmd.exe から -P"..\" しても2階層上に行くね。
という訳で afxcmd.exe 側のバグ?かと思われ。
もしかしたら元々相対パスでの指定は考慮されてないのかも。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:48 ID:???
忙しいので。サイト休んでます。
ごめんなさい<(_ _)>

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 14:33 ID:???
スレッドまでお休みは困る。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 18:03 ID:???
なら何か話題を振れ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 20:18 ID:???
僕ドラえもん?
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 20:35 ID:???
>>566


    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

568名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 21:44 ID:???
>>567
最悪なものを呼び出してしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 04:30 ID:???
ワラタ
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 12:47 ID:???
みなさん倉はどこに置いてます?下の方?
やっぱりスタートボタンに擬態?
自分はいろいろ試した結果いまんとこ
一番下、画面端の真ん中に落ち着いてます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:48 ID:???
>>570
ボタンが隠れないように右上
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 14:20 ID:???
真ん中ちょい上にアクティブ時のみ表示。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 14:39 ID:???
俺はタスクバー上派なので、右下において時計もどきにしている。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 16:40 ID:HC27NPR2
いろいろ動かしたあげく、今では
画面中央付近で、実行時のみ表示。
視線があまり動かなくていい。
なお、サイズは26で、「状態表示部を隠」し、
「文字が収まるように大きくなる」ようにしてる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:21 ID:???
頻繁に使うので視点移動がめんどい。したがって画面中央付近実行時のみ表示
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:57 ID:???
X:0 Y:280 W:87
中途半端
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:12 ID:???
もしかしたら既出かもしれないんですが、
今ちょっとハマってるんですよ…

CraftLaunch から、

perl c:\bin\xxxx.pl yyyy > zzzz

みたいな感じで呼び出したいんですよ。
でも上手くいかない…
Link に perl c:\bin\xxxx.pl とか入れてみたり、
Arg に c;\bin\xxxx.pl yyyy > zzzz とか入れてみたりしてるんですけど、
もう全然ダメなんですよ。

皆さんでしたら、どうやって呼び出します?
誰かヒントをください。お願いするです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:16 ID:???
視線移動!真ん中!盲点だった。
今からやってみます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:23 ID:???
>>577
Link : command.com (win2kなら cmd.exe)
Arg : perl c:\bin\xxxx.pl yyyy > zzzz

てな感じ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 17:50 ID:???
>>545
未だに、実際どうやって登録したらいいのかわからず...

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 21:05 ID:???
>>159のPExecを

Name : PExec
Link : C:\Program Files\PExec.exe
Arg :-h "%Link"

の様に登録して
ショートカットにCtrl+Alt+Enter
を割り当てたのですがうまく機能しません。
アドバイスお願いします。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 21:40 ID:???
>>581
ショートカットキーでEnterを割り当てるのは要注意。
おそらく空欄コマンドが関係している。
それから"%Link[%arg]"じゃなくてもいいの?
583159だったりする。:02/09/09 22:30 ID:???
Name : ExecHigh
Link : pexec.exe
Arg : -h "%Link[%arg]"

で、引数で渡したコマンドまたは .exe を優先度 HIGH で起動する。
ただウィンドウのサイズ指定 (最大化とか) が維持されないのが玉に傷。
個人的には -ch の方が使いやすいと思う。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:02 ID:???
>>582
>>583
おかげでできるようになりました。

>>582
今回の原因は空欄コマンドではありませんでしたが,知らないことだったので為になりました。

>>583
-chも登録しときました。状況によって使い分けようと思います。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:24 ID:7WCK+Cjs
>>167
とんでもない、僕は今でも童貞のつもりですよ。
何がいけないんでしょうか。
だんだん腹が立ってきました。あなたはいっぺん怪我してみないとわかりませんか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:25 ID:???
>>585
sage
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:26 ID:???
>>583
うちは、Argの""を付けたら動かなかった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 19:07 ID:???
ささやかな個人的Tips
クリップボードにコピーしたFTPアドレスをNextFTPですばやく接続。

Name :FTP-Connection
Link :C:\Program Files\NextFTP\NEXTFTP.EXE
Arg  :%cb -anonymous

このコマンドにショートカットを割り当て、うちでは2タッチで接続。
ID:[email protected] のようなanonymousでないアドレスの場合は

Arg  :%cb

だけでOK。これをShift付きに登録して使い分け。
WEB上のアドレスがリンクされてない場合、またはブラウザFTPを
ホストが受け付けない場合、何かと便利。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 19:36 ID:???
ささやかな個人的Tips 2
2000/XPでローカルマシンのIPアドレス、MACアドレスを調べる。

Name : ipconfig
Link : cmd.exe
Arg : /k ipconfig /all
Folder : C:\
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:34 ID:???
ささやかな個人的Tips 3
アクティブなウィンドウを閉じる。
はっきり言ってAlt+F4と変わりないが、指の短い人間にあのポジション
はきつい。あとコマンドプロンプトも閉じられなかったりする。

そこで「フィニ」という外部ツールを利用して自由にキーアサイン。
http://www.vector.jp/soft/dl/win95/util/se176919.html

Name : fini
Link : C:\fini.exe
Arg :

これもショートカットを割り当て、2タッチで終了可に。
うちでは、無変換+Tabキーで終了させてる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:50 ID:???
ささやかな個人的Tips 4
XPの再起動、シャットダウン、ログオフ。
XPに、shutdownコマンドが付いたので、それを利用。
外部ツールはいらない。

再起動
Name : reboot
Link : shutdown
Arg : -r -t 0

-r 再起動
-s シャットダウン
-l ログオフ
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:05 ID:???
ささやかな個人的Tips 5
Shell:コマンドを使って2000/XPの特殊フォルダを開く。

ごみ箱
Name : Gomibako
Link : shell:RecycleBinFolder
Arg :

その他
マイドキュメント shell:Personal
マイコンピュータ shell:DriveFolder
マイピクチャ   shell:My Pictures
参考→http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k/win2k057.html

ドライブ文字の変化に影響を受けない堅牢なところがミソ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:17 ID:???
>>592
ささやかシリーズありがと〜
ゴミ箱って開けたんですね〜

サイトに掲載したいと思いますよ〜
しかし、今はxyzzyを使って、タグ打でリニューアルしようとしているので、ちょっとまってね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:21 ID:???
↑のおまけ
ヘルプとサポート helpctr  ・・・・・こんだけ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:25 ID:???
ささやかな個人的Tips 6 ラスト
なぜかずっと無視されているWMP8の基本操作コマンド。

再生&一時停止
Name : play
Link : &WinMessage
Arg : ,WMPlayerApp,273,32808,0

進む
Name : forward
Link : &WinMessage
Arg : ,WMPlayerApp,273,32811,0

戻る
Name : back
Link : &WinMessage
Arg : ,WMPlayerApp,273,32810,0

いろんなMP3プレーヤつかってたが、結局SRSを効かせたWMP8の音が
ダントツにいい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:53 ID:???
>>595
ささやかシリーズ最終回は、ちょっと寂しいです。

いちおう、サイトに掲載しました。

>クリップボードにコピーしたFTPアドレスをNextFTPですばやく接続。
これって、FFFTPではなきないのですかね?


文字が小さくて、ごちゃごちゃで最悪に見にくいサイトであるということに気づきました。
現在は、xyzzyとhtmlとcssを勉強して、リニューアルに向けてがんばってます。

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:00 ID:???
>>596
とりあえずは正しいHTMLと分類術から覚えてください。
後々やりやすくなると思う。
現在の状態にダメ出ししてるわけではないです。期待してます。
あとxyzzy覚えようとすると、はまりこんでしまってHP更新が後手になってしまったりするので、←俺
気をつけてください。


ささやかシリーズ、おもしろそうですね。早速Finiを導入してみました。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:20 ID:???
>>596
とりあえずhtml勉強中ならTTTEditorを進めとく。
xyzzyは使ったことないからわからんがhtmlを覚えながらサイトを作れる。
ただし,キー操作向きではないが。

スレ違いすんまそん。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:56 ID:???
TTT Editor は評判いいみたいだけど、俺は好きじゃない…。
blockquote 等がレイアウトのサブメニューやタブにあったりする。
間違って覚える可能性高し。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:58 ID:???
クリップボードのURLをtraceroute

Name: tracert
Link: cmd.exe
Arg: /k tracert;%cb
601595:02/09/11 02:34 ID:???
>>596
FFFTPは持ってないんで検証できないけど、コマンドラインに
対応してるから可能だと思うよ。
ここ参考ね→http://web.fu-sen.net/FFFTP/Help/comline.shtml

それじゃ、ページ作り応援してます。
みんなのコマンドも紹介して〜
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:53 ID:???
んじゃ俺もちょっとしたやつを。

ZoneAlarmのインターネットロックを切り替え(3.1.291で動作確認)
Name: ZoneLock
Link: &WinMessage
Arg : ZoneAlarm, ZAFrameWnd, 273, 40006, 0
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:53 ID:???
FFFTPでanonymousでダウンロードするだけなら
(ちょいと588氏のコマンド名をそのまま使わせてもらうとして)

Name :FTP-Connection
Link :C:\Program Files\NextFTP\NEXTFTP.EXE
Arg  :%cb

だけでよくないかね?
604603:02/09/11 14:55 ID:???
いけね。FFFTPのパス間違えた

Name :FTP-Connection
Link :C:\Program Files\FFFTP\FFFTP.EXE
Arg  :%cb
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:57 ID:???
>>602
そういやOutpostで似たようなことやろうとしたけど、どうもうまくいかなかったなぁ。
もう少し勉強してまた挑戦してみよう。
606602:02/09/11 15:21 ID:???
このスレの住人にどれだけ需要があるかわからんが、もういっちょ。

Fourelle Venturi 2.1 for Air-H" - PRINという、Air-H"+PRINユーザ向けの
パケットを圧縮して体感通信速度を向上させるプログラムの、
画像圧縮機能をON/OFF
Name: VenturiImgToggle
Link: &WinMessage
Arg: Fourelle Venturi 2.1 for AirH" - PRIN, #32770, 273, 32787, 0
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:54 ID:???
>>579
亀レスですいません。
レスありがとうございます。

やってみたんですが、
「指定された COMMAND 検索ディレクトリが違います.
 パラメータが多すぎます.」
とメッセージが出て動きませんでした…
なぜなのだろう…
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 01:40 ID:???
>>597
わかりました。
Academic HTMLを見て、HTML+CSSを勉強中です。
ほかにイイサイトがあったら教えてください。

あと、分類法なども重要なのですね。
そんなことも勉強できるサイトがあったらうれしいですね。

FFFTPでのCraft Launchとの連携コマンドありがたいですね。
さっそく使わせていただきます。

いろいろとコマンドありがとうございます<(_ _)>
サイトに掲載させていただきます。

正しいHTML+CSSと分類法さえ取得すれば、より多くの情報をわかりやすく提供できそうです。
がんばります。

あと、Finiを無変換+Tabにショートカットを設定する載ってどうやるのですか?
わからないっす。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 01:43 ID:???
あと、HTMLに詳しい方。
<li>と<li>の行間の開け方を教えてください。
雑談掲示板に書き込んだのですが、返事がないもので...(T_T)
よろしくお願いします<(_ _)>

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 02:13 ID:+kaeKVE6
> あと、Finiを無変換+Tabにショートカットを設定する載ってどうやるのですか?

多分無変換はCraftをアクティブ化させるキーで、
CraftのショートカットコマンドでTabにFiniを割り当ててるんだと思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 02:27 ID:???
>>609
> <li>と<li>の行間の開け方を教えてください。

li { line-height: xx%; } とか。
marginで指定してもいいかもね。
612信者へまっしぐら:02/09/12 03:03 ID:???
Academic HTML はサイト自体テーブルレイアウトしてるからイマイチかも。
初学者ならここがいいよ。http://www.kanzaki.com/docs/htminfo.html
613607:02/09/12 04:57 ID:???
あー! わかりました。

Link : command.com
Arg : /c perl c:\bin\xxxx.pl yyyy > zzzz

これで動きました。
command.com 呼ぶ時は /c つけなきゃいかんのですね。
勉強になりましたです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 11:05 ID:???
ちなみに /K だと EXIT するまで
逝ったきり戻ってこない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 20:21 ID:???
デスクトップの表示
[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop
をCLに登録するにはどうかけばいいれすか、、、?
616615:02/09/16 20:24 ID:???
こいつ自身を実行してもいいのだけど、、、
SetCommandないに書くとしたら、、
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:51 ID:p7rPLgk6
>>615
デスクトップの表示ならいちいちコマンドを打つよりも Win+D の方が早いと思われ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:53 ID:p7rPLgk6
>>617(補足)
Windowsキーがないキーボードならスマソ
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 01:39 ID:???
>>615
拡張子 .scf で保存したものを Link に登録したんじゃだめ?
&SubCommandでやるなら、Argは &KeyDown;91,&Key;68,&KeyUp;91
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 01:48 ID:???
以前janeのアクティブ化の話があったけど、倉に2ちゃんねる板を登録して
janeに送ってる場合、アドレスも遅れてかつアクティブってのは無理かな?
出来たら最高なんだけど猛者頼む。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 04:14 ID:???
さっきまで快適につかってたのですが、、、
突然、エクスプローラーでディレクトリ開くタイプのコマンドで
開くと、エクスプローラーの検索ウィンドウに渡ってしまい
「検索条件を入力してください」という状態で開くようになってしまいまスタ、、、
これは、どういう原因が考えられるのでしょうか?、、、
まいった、、、
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 15:12 ID:???
>>621
OSが何かわからんけど……
普通にフォルダをダブルクリックした場合も検索ウィンドウが開く?
だとすればフォルダオプションで直せると思うが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:29 ID:???
>>615

> ◆ ウインドウ操作
>
> ・全ウインドウを最小化
>
> Name : IconizeAll
> Link : &WinMessage
> Arg : ,Shell_TrayWnd, 273, 415, 0
>
> ・全ウインドウを最小化、を戻す
>
> Name : RestoreAll
> Link : &WinMessage
> Arg : ,Shell_TrayWnd, 273, 416, 0

tips.txt より。
これじゃ駄目なん?
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:36 ID:???
>>623
それだと、キーが2つになっちゃうのがね、、、
>>619
thx、、、101なので、619さんの方法を使わせてもらいマスタ
keydownってこういう使い方できるのね、、、
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:38 ID:???
>>622
ゴメソ、、、OSはWin2kレス。
普通にクリックで開いたり、CLで!D:/とかで開いたときは
正常なんだけど、ディレクトリ登録で開くとダメポン。

626625:02/09/18 05:27 ID:???
解決しまスタ、、、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1032266244/31-31?&nofirst=true
スレ汚しスマソ
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 03:35 ID:???
タスクバーと一体化できないんですか?
要望リストみたら当分できそうにないみたいですが。

それとこのソフトは皆さんどのように使ってるんですか?

俺は入れたばっかりでまだほとんど使っていません。
ちょっと難しくて。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 05:18 ID:???
>>627

死ね
629627:02/09/19 05:50 ID:???
>>628
すいません。
ClockLauncherと
間違って書き込んでしまいました。
ごめんね。(^^ゞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 06:17 ID:???
見栄えって結構ポイント高いよね。
ClockLauncherみたいにSkinの概念があったら
CraftLaunchも絶大の人気を誇ったのかなぁ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 11:24 ID:???
常に隠してるからどうでもいいや。トレイのアイコンすらね。
第一、Skinなんて張る場所がないと思われ
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 11:57 ID:???
>>631
同意。俺も全く同じ設定。
Craftってランチャーというよりシェルに近いイメージだからなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 20:02 ID:???
蔵にDDE通信機能が付けてホスィのは漏れだけでしょうか。
今以上に用途が広がると思うんですが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 09:37 ID:???
Trillianとか常駐アプリ(タスクトレイ)のアイコンをクリックしたときと同等の
動作をさせることはできないかなぁ、、、
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 11:03 ID:???
>>634

↓の様なソフト使えば?
>>105-113
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 15:31 ID:???
窓コンでタスクトレイからの動作も取得出来なかったっけ?
637CraftLaunchに乗り換えたよ。:02/09/21 20:06 ID:???
このスレ、ためになるなぁ。
お前ら、ありがとうございます。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 00:16 ID:???
窓コンとは? スマソ、、、TIA
639メルらん:02/09/22 01:58 ID:???
>>638
ログ読め……と書こうと思ったがURLは載ってないな。
ぐーぐれ……と書こうと思ったがどうしよう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 03:13 ID:???
特定のフォルダ以下から検索させるにはどうなふうにかけば
いいのでしょうか? しょっぱい質問でスマソ。(プロンプトになれてなくて、、、)
641VBS厨房:02/09/22 04:07 ID:???
clnchcvt.vbsをHSPで作り直し中。HSPってアセンブラみたいですね
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 05:32 ID:2quW7ep7
>>641
期待...
...age
643636:02/09/22 07:30 ID:???
試してみたら取り込めるのと取り込めないのがあった。
Trillian とやらは使ってないから知んないけど。

ところでファイラとの連携って皆どんなことやってる?
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 07:51 ID:???
>>640
何をどう健作したいの?

Find;*.mp3(Enter) とかやって検索結果をリスト表示したいとかは
無理だよ。出来たら激しく便利だと思うけど。
DF あたりの軽くて検索結果を一覧表示できるファイラを別途起動して
検索実行 → Craft に渡す とやるしかない。

Grep ならそれ用のツール何使ってるかくらい書け。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 09:00 ID:???
>>644
CLに表示というのでなくて、単にExplororのCtrl+Eの検索に
引数を投げて、いっぱつでExplororの検索結果を表示したい
というだけレス、、、これってできそうだけど、なにぶん
へたれなので指南キボン。
646602:02/09/22 09:07 ID:???
そこまで行くと、Craftでどうこうという次元じゃないような気も。
UWSCあたりでも使ってみれば?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 09:44 ID:???
「CL」という略しかたと「、、、」から推測して 615=634=640 か?
なんかズレた質問ばっかだな。もちっと自助努力してから来いよ。
648役立たず:02/09/22 09:50 ID:???
-------------------------
Name  :Find
Link  :cmd.exe
Arg  :/K DIR /B /S %arg
Folder :
-------------------------
649VBS厨房(460):02/09/22 16:03 ID:???
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 16:43 ID:???
>>649
貰っておく。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:34 ID:???
>> 649 thx
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 21:40 ID:???
>>649
sugeee。多謝。
以前と比べて段違いに使いやすそうです。
使わせていただきます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:06 ID:???
単体で利用可能って素晴らしいな。

出来れば書き出しフォーマットの -L とか -A とかを
自分で指定出来るようにしてホスイ。。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 01:27 ID:???
>>653
さすがに私はもう慣れちゃいましたが、
-L とか -A っていう表記はやっぱり違和感ありまくりでしょうね ^^;
Link,Arg,Folder,... っていうそのままの表記にしちゃうと
テキスト出力したときに文字位置が揃わなくて見辛くなるんです。
デリミタをタブにすればマシにはなるんだけど、Shiftキーとか併用
させた場合の表記を考えるとタブ幅8では揃わなくなります。
なんかいい表記方法ありますかねぇ

あと、>>649で上げたバージョンは数値の読み込み(-Wや-m等)にバグが
有りますた。2桁以上の数字を記述するとデタラメな値でclnch.cmdに
書き出してしまいます。
CraftLaunch自身は1桁しか扱ってないので、大きな問題にはならないと
思います。他にバグが無いかよ〜く確認してから再UPします
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:43 ID:???
イイサイト教えてくれてありがとう!!
ただいま勉強中です。

サイト更新遅れていてごめんなさい。
xyzzyにハマっていてなかなか(w

このスレで皆さんが書き込んだコマンドは全部掲載する予定です。
これからも便利な使い方を紹介してください<(_ _)>

それにしても、xyzzyよすぎ!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 06:17 ID:???
スレ違い
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 10:52 ID:???
>>649
これはいい! 神と認定します。
応援サイトに載せるべきでしょう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:16 ID:???
これはすごすぎです。
まさに神
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 18:23 ID:???
>649
すごいですね! いただきました。

ところで、SCMPXって使ってる人少ないんでしょうか。
自分は次の曲の再生とかを以下のように設定してます。

NAMEは適当、Linkは&WinMessageで、Argは以下の通りです。
次の曲を再生 , SCMPX, 256, 39, 0
今の曲を最初から再生 , SCMPX, 256, 50, 0
前の曲を再生 , SCMPX, 256, 37, 0
曲の停止/再生 ,SCMPX, 256, 32, 0
660460:02/09/24 00:11 ID:???
数値読み込みを修正しますた
ttp://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/joyful.cgi
の433番、直リンだと
ttp://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/img/433.lzh
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:38 ID:QO1cyfsk
乙!!!
独り言に烈しく期待!!!!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 05:15 ID:???
>>660
んーなぜか内部エラーで終了していまいます・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 10:02 ID:???
>>662
仕事中なのですぐには調べられないのですが
前Verでは問題なかったですか?
664663=460:02/09/24 12:37 ID:???
>>662 あと、内部エラー番号も教えてください
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:01 ID:1+69UztD
>>664
662さんではないですが、自分の環境でも内部エラーが出ます。
エラー番号は12、OSはWin98SEです。
424.lzhでも発生してました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 15:23 ID:???
>>662です。
>>665さんとまったく同じですね。
Win2kSp3です。
667460:02/09/24 16:45 ID:???
あやしい部分(というか明らかなミスがあった)を修正。 No.435です
ttp://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/img/435.lzh
これで治るかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 16:59 ID:???
>>460
乙!!独り言にさらに期待!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:23 ID:???
>>667 (460)
そろそろトリップ付けた方が良くない?
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 20:02 ID:???
>>662=>>666です。
>>667
ばっちOKでした。
ありがとうございます。
67122:02/09/24 21:55 ID:???
おぉぅ。まだ生きてる上にこの盛況は何だ。
よーし、パパネタ書いちゃうぞー。

れいず・ぶーす
ttp://plaza27.mbn.or.jp/~satomii/indexj.html
↑のコンピュータ関連のリンク
tp://plaza27.mbn.or.jp/~satomii/soft/link/indexj.html

ここに各種コマンドラインツールへのリンク集がある。
ちなみにイチオシはwget。
>>22で書いた1行メモと組み合わせると…
672665:02/09/25 01:09 ID:???
>>667 (460)
こちらも動作OKでした。
どうもありがとうございました。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 08:54 ID:???
460さん、ほんとうにありがとうございます。
これは本当にすごすぎですよ!!

671さん、なんだかすごいことができそうですが。
今の私にはわからないです。
時期にサイトに掲載させていただきます。

xyzzyにはまってしまって、サイトの更新を休んでいて、ごめんなさい。
xyzzyのスレに書いてあったネタから
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1019691417/

xyzzyを特定のモードで起動させるコマンド


name: xy-2ch(2ch-modeの場合)
link: c:\bin:\xyzzy:\xyzzy.exe
arg: -f 2ch

name: xy-www(www-modの場合)
link: c:\bin\xyzzy\xyzzy.exe
arg: -f www
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 10:58 ID:???
なぁ、そろそろReadmeに書いてあるようなことを嬉々として
サイトで紹介するのやめたら?
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 15:33 ID:???
Moonlightのように【~コマンド名】でコマンドを削除出来るようにできませんか?
それ以外でもコマンドの削除が簡単に出来る方法あったらアドバイス下さい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:11 ID:???
>>674
なら貴方が Readme に書いてないようなことを挙げてみては?

と聞いてみるテスト。
677674:02/09/26 19:40 ID:???
証明する手段はないが、>602 >606は俺。
678チョイネタ:02/09/26 20:51 ID:???
倉には任意のキーにコマンドを登録できる機能(ショートカットコマンド)があり、
当然Returnにも何らかのコマンドを割り当て可能なのだが、
いかんせん「実行キー」であるため、使用はタブーと見られがち。

しかし、以下に挙げるショートカットは、Returnの機能を損なわせない上、
少しだけ倉の使い勝手を向上させてくれるカモシレヌ。

・ !を付けなくても強制実行 (Shift-Returnへの割り当てがオススメ)
%arg

・(ファイル名指定)実行or未登録ならコマンド登録
&SubCommandOr;%arg,"&SetCommand;%arg"

・内部変数に直前のコマンドを保存
&SubCommand;%arg,"&SetValue;Hist;%arg"


…あと、Alt+Returnは元々使われてないので自由に利用可。
679ネタホソク:02/09/27 02:08 ID:???
3つ目のネタは、空欄コマンド:%var[Hist]と併用すると幸せになれるかも。
(returnのみで再実行)
ただ、Shift,Ctrlによる切り替えを多用してる人は複数登録しないと
使い物にならんかも。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:07 ID:???
空欄コマンドでただの Enter には &Escape 割り当ててる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 12:52 ID:???
>460
Ctrl 併用時の Window Size って ^W だよね?
~W になってない?
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:43 ID:???
ホントだ
とりあえずバイナリエディタで
00BEAA : 7E -> 5E
にすればOKみたい
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 02:54 ID:???
リソースハッカーでウィンドウのタイプを変更したらちょっぴり幸せになりました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 06:43 ID:???
>>683
どうなったの?
詳細キボン
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:03 ID:Ahhb5wnv
Craftがアクティブなときにはマウスカーソルが非表示になる機能が欲しい、、、
そういうツールはあるようだがわざわざ常駐ソフトを増やしてまでとは思わないから
また〜り待つのみなわけだが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:54 ID:???
>>685
カーソル見えてなんか困ることあるか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 06:34 ID:???
俺の窓は画面いっぱいの長さになってんだぞ。
なんたってメモ魔だからさ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:21 ID:???
>>686
リストを表示したときにカーソルとかぶるとちょっとうっとおしいことになるんでやんす。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:04 ID:???
漏れは Craft から UWSC 使って
ワンキーでマウスカーソルを画面右下に移動出来るようにしてる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:26 ID:???
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:20 ID:???
>>690
変え方キボン
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:44 ID:???
3D Color Changerを使って凹凸をなくしちゃってるので、意味が無い罠だった、、、
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:30 ID:???
そっちのほうがいいね
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:35 ID:???
全く持って無謀な試みですが、作りかけのサイトをアップしてみました。
612さんから、教えてもらったサイトで勉強して、xyzzyによるタグ打で作りました。
文字を見やすいように大きくしたのがポイントです。

左側のリンクメニューと右側の本文のところに隙間があきすぎているのが欠点です。
どうにかならないものか。どなたか教えてください。

xyzzy www-mode(w3m)に対応させるために、フレームを使うのは辞めました。

載っけなきゃいけない情報がありすぎて大変(w
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:37 ID:???

それから、460さんの作ったツールをサイトで、配布したいのですが,
OKですか?

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/

696名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:42 ID:???
>>695
【ユーティリティ】 【プレイヤー制御】| 【あふとの連携】 【Web関連】| 【秀丸との連携】| 【その他】
のリンクが古い方になっているのは作りかけだから?ミス?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:12 ID:???
> 【ユーティリティ】 【プレイヤー制御】| 【あふとの連携】 【Web関連】| 【秀丸との連携】| 【その他】
> のリンクが古い方になっているのは作りかけだから?ミス?

さっそくチェックありがとうございます。

単なるミスです(w
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:23 ID:???
>>697
じゃあもう一つ。【ユーティリティ】に<A NAME=...が設定されてないっぽい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:24 ID:???
>>698
> >>697
> じゃあもう一つ。【ユーティリティ】に<A NAME=...が設定されてないっぽい。

ども、目下更新中です。
しかし、どうしても、リンクメニューと右側の本文の隙間をつめることができない。
700460:02/10/02 02:35 ID:???
>>681-682 その通りでした^^; 修正しました
>>695 ぜんぜんOKです。↓でお願いします

ttp://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/img/444.lzh
ttp://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/joyful.cgi の 444番です。

444ってなんか不吉。下の画像は不潔(?)
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:56 ID:???
>>700
> >>681-682 その通りでした^^; 修正しました
> >>695 ぜんぜんOKです。↓でお願いします

ありがとうございました。
早速アップさせていただきました。

702名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:02 ID:???
>694
フレーム使わないなら Top に戻る為のリンクくらいは付けといた方が良いかと。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 02:55 ID:???
> >694
> フレーム使わないなら Top に戻る為のリンクくらいは付けといた方が良いかと。

了解さっそく、戻るつけました、

気になる部分があったら、どんどんどうぞ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 11:05 ID:???
作者のスリーサイズぐらいは書いておいた方がいいかと。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 11:12 ID:???
つーかサイトデザインの助言なんざ向こうの雑談BBSでやれや。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 14:16 ID:???
んだんだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 15:32 ID:???
そだそだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 21:23 ID:???
やだやだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 21:24 ID:???
うだうだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:06 ID:???
つーか(以下略)

どうにかして。↓
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:53 ID:???
ベータ版のスクリプトってどーよ
俺としては現在の内部コマンドに条件分岐命令を
増やして、それを外部スクリプトファイルとして
扱えるようになるとうれしい
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:06 ID:???
正直スクリプトいらない。
あればあったで便利なんだろうけど、そこまで期待してないっていうか。

それより、前も挙がってたけど、%FullPath[] の複数引数対応とか
&SubCommand 内での %%pwd → %pwd 変換 (tips.txtに載ってるけど出来てないよね?) とか
細かい部分での使い勝手を修正して欲しい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:40 ID:???
うんうん
今の2.04のままで、細かいバグを無くして行って欲しいね
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:49 ID:???
ただ、今のままだと&SubCommand系を使うのがえらく面倒なんだよなぁ、、
条件分岐スクリプトが搭載されたらいろいろと便利になってイイ気がする。
あと、細かいことだが引数をURLエンコードして渡す変数(%urlみたいな)が欲しい、、
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 02:20 ID:???
日本語パス使えるようにしてくださいo
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 02:35 ID:???
>>715
> 日本語パス使えるようにしてくださいo

同感です。
日本語のパスが通れば、マクロを使って、
CraftLaunchに表示された日本語の文字を秀丸に出力することができるのに...

サイトについての質問をココでしてしまった申しわけないです。<(_ _)>
雑談掲示板でお願いいたします。
ご迷惑おかけしました。

Http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/


717名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 02:41 ID:???
Step in & Step outとか
あふとの連携みたいな複雑なコマンドを考える人ってやっぱりプログラムの経験がある人なんですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:00 ID:???
オレは無い。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:34 ID:???

貴重なコマンドをサイトに掲載させていただいたのですが、私の紹介に誤りはないでしょうか?
あと、空欄コマンドの%var[Hist]って、何ですか?
微妙に使い方がわからないです(T_T)

それにしても、開発が長いことお休みしているのに、依然として盛り上がっているフリーウェアというのもすごいですね。

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110


720名無しさん@Vim:02/10/05 04:21 ID:???
くさいじじい使ってんならあふなんぞ使わずに付属のファイラ使えや(#゚皿゚)ノ
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:36 ID:???
>>678
> ・内部変数に直前のコマンドを保存
> &SubCommand;%arg,"&SetValue;Hist;%arg"

は、正しくは
&SubCommand;%arg,"&SetValue;Hist,%arg"
かと思われ。 ; → , ね。

で、漏れは使ってないから分かんないけど、
内部変数 Hist に %arg (直前のコマンド+引数部分?) を代入してるんだと思うから、
%var[Hist] は直前のコマンド+引数を再実行するのかと思われ。
とりあえず &TextOut;%var[Hist] で確認してみ。

>>719 のやってることは認めるけど簡単にここで質問し過ぎ。
マニュアル読むなり自分で試すなりして、理解してからサイトに載せるべきかと。
722678:02/10/05 13:05 ID:???
>>721
訂正サンクスコ。&正解。
載せる時に修正間違えた。ウチの蔵、区切りが ; じゃないモンで…
ちなみに漏れはコレ使ってない。(ォィ

ところで>>719さん、「!を付けなくても強制実行」の説明間違ってます…
アレ、ショートカットコマンド以外での使い道は無いです。
あとショートカットコマンドにて &SubCommand;%arg じゃなくても %arg でOKという
ネタでもあったり。(ガイシュツかもしれんけど)
(従って>>719さんトコの Arg: %arg は間違い)
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 19:38 ID:???
719,719 連呼しても 719 には >721-722 の会話が理解出来ない罠。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:16 ID:???
>>719
完成するまでひっそりとやってくれ。
全部xyzzyで作ってますなんて書くあたり公開オナニーショーだな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 03:56 ID:???
いや、みんなで作るから(別に参加しろとはいってないが)
いいものができる可能性があるんじゃなかろうか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 11:55 ID:???
>>724
禿同
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 18:58 ID:???
>>724
禿堂。

>>725
別に貶めて見るつもりはないけども、>>719が書いてる情報なんてのは
今までのユーザはそれぞれ自力で探して何とかなってることなんだよ。
分からないことを素直に聞いたりするのは大切だし、みんなそうやって
覚えていくんだけど、、自明的に初心者であることを踏まえて解説ページ
を作るなんてことは恥ずかしいっていうか図々しい、っていうことを分
かった方がいい。

各デヴェロッパの人たちが全ての情報を決して自分のページで自分の情報
として公開せずにきちんとリンクを張ってる姿勢を見ならうべきでしょう。
>>719がそれらの先人を置いてxyzzyやらcraftlaunchに習熟してる、
っていうのならまだしもこんなところで質問しながらやってる姿勢はまっ
たく見苦しい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 19:14 ID:???
> 今までのユーザはそれぞれ自力で探して何とかなってることなんだよ。

新たなユーザーのTipsになるようなページがあっても良いと思うが。
現に漏れは導入するにあたって参考にした部分もあったし。
もちろん過去ログも読んだが,まとめられてるほうが見やすいからありがたかった。

>>724には半同意。
Craftlaunchに対する質問は良いとしても,自分のホームページの間違いをここで聞くのはおかしい。
ホームページの作成方法も見るものにとってはどうでも良いので言う必要はないかと。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 20:45 ID:???
ども〜<(_ _)>
叱咤激励の言葉ありがとうございます〜
これからもがんばるです〜(^o^)
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:01 ID:???
やはりこのスレはあふ信者と同じ考えの人間が多いようだね
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 23:22 ID:KC2Bktd5
>>728にほぼ同意。
>>719の無頓着さにかすかにいらつきながらもほほえましくも感じる。
なんか応援したくなる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:47 ID:???
>>719の甘えた態度が気になる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:50 ID:5lTvlYFs
甘えようが何しようが結局自分でサイト作ってるのには変わりないんだからいいじゃん別に。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:16 ID:???
上級者(wはやだねぇ
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 03:13 ID:???
汝奢るなかれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 04:54 ID:???
どうでもいいけどそういう顔文字腹立つ
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 11:37 ID:???
話題ないね
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 11:51 ID:???
>>736
∈^0^∋ オコッチャイヤン
739sage:02/10/09 12:00 ID:8HXKwsYy
explorerもファイラとしてバカにしたもんでもない。
ファイルコピーしやすくするために。

Name:ex_copy
Link:&subcommand
Arg:"&winmessage;,CabinetWClass,273,28697,0",
"&openfiles;%linkdir[%arg]",&sleep;300,
"&winmessage;,CabinetWClass,273,28698,0"

使い方
ex_copy を適当なショートカットに登録しておく。
explorer でコピーしたいファイルを選択。
craftlaunch でコピー先のフォルダを入力(補完利用可)。
ショートカット実行。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 00:20 ID:???
>>739
XP Only?Win98で試しても何も起こらなかったよ。
741739:02/10/10 07:43 ID:???
>>740
オレもWin98SE。うまくいくはずなんだけど。

1)コピーもとのファイルを選択状態にする。
2)craftをactiveにしてコピー先のフォルダを入力。
(補完やStepinなどを利用可)
3)ここで登録しておいたショートカットキーを押す。
4)すると、サブコマンドの1番目により編集メニューの中のコピーを実行される。
5)サブコマンドの2番目によりコピー先のフォルダがオープンする。
6)(オープンするまで、0.3秒待つ)
7)最後のサブコマンドで編集メニューの中の貼り付けが実行される。

ということになっている。
742740:02/10/11 18:02 ID:???
>741
Explorer でコピー (Ctrl+C) 後にコマンド実行するのかと思った。
Win98 でも問題無く出来たよ。勘違いすまそ。

単に処理先のディレクトリ開いて貼り付け実行だけなら最初の1行いらないのね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 22:51 ID:???
起動しているだいなファイラー(Dyna)にディレクトリを開かせることはできますか。
あふならできるんですが。
744 :02/10/12 11:37 ID:???
>emacsというエディタの知識を前提としているため、PC初心者にはハードルの高いソフト
emacs使ったことない人はPC初心者扱いか...
自分は上級者気取りなのがこの上なく不愉快。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 11:56 ID:???
裏読みしすぎです
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 13:48 ID:???
>>744
PC初心者は当然emacsなど使ったこと無い、というよりそれ何?って状態だろうから、
当然、ハードルが高い。ってことじゃないの?
PC使用暦は長いけどもemacsを使ったことはない人ってのはその文では言及されていない
と考えるべき。
>>745
つうか単なる国語の問題のような気が、、、
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 14:23 ID:???
せめてソ板でくらいはEmacsenの話は聞かずにいたい。やめてくれ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 15:23 ID:???
リアル低学歴はPC知識自慢したがる法則
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 15:34 ID:???
いいからこんな過疎板過疎スレ来てまで学歴コンプレックスをひけらかさないでくれ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 15:45 ID:???
まぁ、ここら辺で。
もっととんでもないのが来る前にやめとけ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 00:04 ID:ryeFA6Dk
入力したアプリのフォルダをあふで開くにはどうすればいいのですか?
 AFX.EXE;-s -r"%linkdir[%arg]"
だと一つ上のフォルダを開いてしまうのですが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 00:25 ID:HIFzMVnd
AFX.EXE;-s -r"%linkdir[%arg]\"
最後の\がポイント。
753751:02/10/14 00:40 ID:???
>>752
ありがたう
そして感動
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 02:49 ID:???
あ〜あ、CraftLaunch、emacsのキーバインドのように、Ctrl+Hでバックスペース、Ctrl+Bで一文字戻るなどが
できたらなくなのに。これってショートカットコマンドで設定できるのかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 10:44 ID:???
ema厨逝ってよし
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:31 ID:???
>>755
禿同。本当のema使いならそんなこと2chで聞くまでもなく
倉入れたその日からそうしてるはず。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:11 ID:???
本当のema使いってなんだそりゃ。
メモ帳使いのオレでも2chで聞くまでもなく出来たよ。
ema使いがまずやる事はカスタマイズだって事だろ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 01:17 ID:???
>>758
独自過ぎっつーかRMS信者改め小指疲労骨折予備軍にしてみればあのキーバインドがまずありきで、その上(下か?)でEmacsが動くOSがあるという世界観だかr…って俺は倉スレで何をのたまってんですか。。。(´・ω・`)
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 02:35 ID:???
わっちゃあ。
できたって言っている人。
emacs風のキーバインドなんて登録できないじゃん

Name : Delete-char
Link : &Delete
Shortcut : Ctrl+D

Name : Delete-backward
Link : &Backspace
Shortcut : Ctrl+H

Name : Kill-line
Link : &DeleteWord
Shortcut : Ctrl+K

ここまではできるが、
肝心の
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 02:35 ID:???
Name : Forward-char
Link : key;
shortcut : Ctrl+F

Name : Backware-char
Link : key;
Shortcut : Ctrl+B

Name : next-virtual-line
Link : key;
Shortcut :Ctrl+N

Name : previous-virtual-line
Link : key;
Shortcut : Ctrl+P

Name : end-of-line
Link : key;
Shortcut : Ctrl+E

Name : beginning-of-line
Link : key;
Shortcut : Ctrl+A

などが使えない。つまり、矢印キーの仮想キーコードが聞かないんだよね。
あと、Ctrl+Aに関しては、全選択で使われているので絶望的。

作者さんには、次回バージョンアップする機械があったら、キーをカスタマイズする機能を実装してほしい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 03:10 ID:qcJ6hj98
>761
そこまでしたいのなら窓使いの憂鬱でも使えばいいのに。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 03:35 ID:???
Win使うのやめたら?って感じ
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 07:11 ID:???
>>761

暇そうだね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 16:08 ID:???
ホントうざいね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 17:42 ID:???
先頭/末尾にカーソル移動とか、全て(先頭〜末尾まで)選択とかは &SetCaret でイケると思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:38 ID:???
>>765
> ホントうざいね。

本当に廃れたね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:13 ID:20DWoCmt
760のせいでな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:06 ID:???
>>760=釣り名人
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 02:12 ID:???

760=女の子にもてるよ〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 02:27 ID:???
保守
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:26 ID:oJw5Daxf
情報表示機能でメモリ使用率って表示できないのかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:26 ID:???
>>772
出来ん。だれかTClock最新版のソースを使ってCraftPlug-inを作ってくれないか?
と思ったりするが、、、
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 00:19 ID:???
すまん、>>678,679の3つ目で、Enter押して履歴を再実行できるという
&SubCommand;%arg,"&SetValue;Hist,%arg"

空欄コマンドの%var[Hist]
というのは結局、どこにどう割り当てればいいものなの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:19 ID:???
Meadowをcraftlaunchに登録した場合、craftから呼び出すと環境変数で設定した
homeにある設定ファイルをよんでくれません。

普通に実行ファイルをダブルクリックすると設定ファイルを読んでいるのですが、
craftへの登録のさい何か必要なのでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:46 ID:???
Folder指定したら?
777775:02/10/23 21:00 ID:???
>>776
レスありがとうございます。

Folder指定ですが、
 実行ファイルがあるフォルダを指定した場合。
 ,設定ファイルがあるフォルダを指定場合。
共にだめでした。

何か引数を渡さないとだめなのかなぁ・・・
778678:02/10/23 22:14 ID:???
スマソ。空欄コマンドに入れるのは
 %var[Hist]
ではなく
 &SubCommand;%var[Hist]

ショートカットやコマンドへの割り当てでも良いかと。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 00:15 ID:???
どうもです。それで一つ目の
&SubCommand;%arg,"&SetValue;Hist,%arg"
をEnterに割り当てるとは、具体的にどういうことなんでしょ?

よく分からないので
ショートカットコマンドにReturnを入れて、上のコマンド登録したら
エラーになってしまって・・、って当たり前か。

そもそもこれは、
1、Enter押したら通常コマンド実行&そのコマンドの記憶。
2、空欄コマンド実行したら、記憶コマンドの再実行。
という機能でいいんですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 11:21 ID:???
>>775
自分のところ(windows2000, Meadow1.15)では、
craftから(フォルダー:home)・ショートカットから(フォルダー:meadow/1.15/bin)・実行ファイル直接
のどれでも同じように設定ファイルを読んでくれてるから、craftへの登録は普通にできるはず。

考えられるのはcraft内でhomeの指定が変わってるか(これはなさそうだけど)、
あるいはレジストリの設定がおかしいか。(meadowのinstall.exeで.emacsの位置を指定できたはず)
ただ、後者だとすると
> 普通に実行ファイルをダブルクリックすると設定ファイルを読んでいるのですが、
の説明がつかない。

ということでよくわからんね
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 12:29 ID:???
>>775
crarftを再起動してからMeadowを呼んでみ。
コマンドに渡される環境変数はcraftを起動した時点もんだから
782こんなのが:02/10/24 23:53 ID:???
783782の内容:02/10/25 12:59 ID:/aXQhzAT
107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/24 23:05 ID:???
需要ないかもしれんがCraftLaunchからQCDをコントロールするコマンド

再生
Arg : QCD,PlayerCanvas,273,41008,0
停止
Arg : QCD,PlayerCanvas,273,41006,0
一時停止
Arg : QCD,PlayerCanvas,273,41007,0
次の曲
Arg : QCD,PlayerCanvas,273,41001,0
前の曲
Arg : QCD,PlayerCanvas,273,41002,0

Linkは全部&WinMessageで
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 06:39 ID:mtFcPnxg
mp3関係で一つ。caudio愛用しているのだが何せ曲ピンで再生するだけで
物凄いメモリを喰っちまう。似たような使い勝手な物はないだろうか。
winampはとてもイイと思うけど本体全非表示にしてもフォーカスが移って
しまう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:05 ID:???
情報表示部に何を表示してる?
じぶんは Mon 28 Oct 01:00(%a %d %b %H:%M)
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:25 ID:???
>>785
普段は隠してるから簡単な時計だけ。
タスクバーよりも上に表示しててもなんかちらついて嫌なんだよね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:32 ID:???
隠し。常時表示だと必然的に周囲になっちゃうでしょ。
頻繁に使うから眼球運動がめんどい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:58 ID:???
「スタート」の右。
クイック起動バーの上に被さってる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:59 ID:???
「何か?」と表示してる。
日付とか時間はTClockで出てるので。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:22 ID:???
漏れも隠し。
幅1024で縦中央、フォント36pt。
黒地に明るい緑、リソースハカーで枠消し。
近眼だけどメガネが要らん。(w
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:56 ID:???
枠消しのやり方きぼんぬ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 20:47 ID:???
フラットもオススメ
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:29 ID:???
普段は隅っこで時計状態、で入力状態になったら真ん中に来てくれると最高なんだけどな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:41 ID:RfCa3V8P
Craftってコマンドラインで位置指定できるんじゃなかった?
/wrかな。

どうやって使ったら便利なのかはよくわからんけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:55 ID:???
>>793-794
「イベントハンドラ」付いてる2.02beta?〜2.02beta20使わんと多分無理ポ。
漏れは↑の為にいまだbeta20使ってる。
796794:02/10/29 00:00 ID:I21FIv4v
>>795
そういえば昔そんな機能あったんだね。
すっかり忘れてたよ。

どんなことに使ってるの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:08 ID:???
今の Version で >>793 をやるとしたら /x??? /y??? 付きの
ショートカット使うしかない。かな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:05 ID:???
CraftDropの話はスレ違いかな?

会社だと使えるんだが、自宅のノートだと使えないんで
何でも良いので解決に繋がるような情報持っている方は
居られませんでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:10 ID:???
>>798
どう使えないの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:15 ID:???
蔵フラット化計画実行中に、入力欄にD&Dでコマンド登録可能な事を初めて知る。
説明書にはチョロっとしか書いて中田…
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:29 ID:???
>>798に便乗して
CraftDropって何を基準にドロップするソフト選んでるんだろ?
極窓とか出来るはずなのにリストに表示されないソフトがいくつかある。
802798:02/10/29 02:26 ID:???
>>799
適当なWindowを開いてもリストになにも表示されないんです。
でDFのoコマンドもタスクトレイ関連しか表示されないし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 09:55 ID:???
W2Kで、「ファイル名を指定して実行」ってどう登録したらいいの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 12:30 ID:???
>803
激しく無意味。
!でいくらでも起動できるだろ。
これでも試してみろや。
!format c:
805803:02/10/29 15:26 ID:???
↑コイツは無視で。死ねや。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 15:40 ID:???
>803
とりあえず、manual.txtの490行目から読んでみろ。
あんたの質問がどれだけ間抜けなものかわかるから
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 15:55 ID:???
>>805での厨っぷりをみる限り、自分がどれだけ間抜けだったか骨身にしみてわかったみたいね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 16:09 ID:???
倉って二重起動できないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 19:22 ID:???
>>803
Link : &WinMessage
Arg : ,Shell_TrayWnd,273,401,0

Win98 だと↑で出来た。窓コン使えば分かると思う。
何に使うのかは知らんが。
>>808
clnch.exe /close
で2重起動できるけど、コマンド実行したら消える
...と思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 13:08 ID:???
>>808
なんで二重起動したいの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 19:50 ID:???
Orchis のマルチランチャ風に使いたいとかじゃない?
あくまでも想像だけど。

でもコマンドランチャだとあんま意味ないよね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 00:53 ID:aS1pWHMI
そろそろバージョンアップの予感
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:01 ID:lvq78+y/
フラット化のやりかたきぼんぬ
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 10:25 ID:XCelTpNR
その場で30回時計回りに回ってみる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 20:42 ID:UClDjQW/
>814
3crcng
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 20:43 ID:y7932xIu
できた!できたよ>>815たんサンクスコ
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:52 ID:zlFJWw/G
>816
3crcngて?
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 11:07 ID:JY7h4AhV
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 11:45 ID:vcioE3A7
>>814
3D Color Changer 3000
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:08 ID:y77QxtOv
てゆーかリソースハカーの話じゃなかったのか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:24 ID:z7Lud/ah
reshackerでやる方法をくれ、
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:00 ID:SjRwkZmi
DialogのStyle変えるだけじゃん
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:15 ID:y77QxtOv
ゴメン、おじさんわかんない
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:05 ID:DzYiQud0
>>824
ちったぁ努力しる!
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:02 ID:bX7nnAFs
↑オマエイイヤツダナ
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:45 ID:6uWGqrQj
倉からモニタの電源を切る上手い方法ありませんかね?

今は手動でSuspendAdministratorを使って切ってるんだけですけど,めんどくさくて。
SuspendAdministratorはもう開発が終了したソフトでヘルプファイルがないので,
コマンドラインから実行できるか不明です。
アドバイスお願いします。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:46 ID:6uWGqrQj
>>827
追記
Suspend Administratorのサイトです。
http://www.exl-net.com/sl/
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 09:42 ID:q4ZUzRdX
>827
ここにモニタの電源を切るだけのソフトがあるよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6898/tips_dispoff.htm
830827:02/11/12 18:36 ID:6uWGqrQj
>>829
情報サンクス。
そのソフトを普通に登録するだけでできました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:41 ID:W5tbBlXk
最近気に入ってるコマンド
ショートカットコマンドのEnterにこいつを当てる

&SubCommandOr;%arg, !"%arg"

コマンドが登録されているとそれを起動
未登録であれば"!"起動になるから、ファイル名を指定して実行、みたいになる

これでmsconfigやcmdやexplorerなんかは登録しなくていいかも
起動フォルダの指定ができてないからそれがイマイチだけど
だれかもっとよくして
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:54 ID:1ZbK2ScZ
>>831
禿しく(・∀・)イイ!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:58 ID:Qpzvo04T
ウチのは未登録で、その上 ! 指定しなくても普通に起動出来てるよ。
Explorer;C:\Windows みたいなことも可能だし、もちろん登録コマンドも普通に動作する。
だから >>831 の利点が分からないっていうか全然無い?けど。。
なんか俺文章読み違えてるのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:01 ID:f44xwUQO
>>833
どうやるとそんなことになるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:13 ID:hsgnmNus
>>831
単に
 &SubCommand;"%arg"
で良いと思われ。&SubCommandは ! を付けなくても
ファイル名を指定して実行できるはずだよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:16 ID:hsgnmNus
>>831
単に
 &SubCommand;"%arg"
で良いと思われ。&SubCommandは ! を付けなくても
ファイル名を指定して実行できるはずだよ。
Tips等を見てもわざわざ ! を付けてないでしょ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:16 ID:hsgnmNus
うあダブった。
838833:02/11/14 20:45 ID:Qpzvo04T
>>834
先頭に ! でファイル名指定実行が OFF で、ファイル名補完の所の下にある
マスクと実行可が *.* で無視が空欄になってまつ。
Version は 2.04 だけど 2.05b1 でも同じだったような。

っていうか、>>831
> コマンドが登録されているとそれを起動
> 未登録であれば"!"起動になるから

っていうのは、例えば電卓を起動するのに (ワザワザ登録せずに)
Calc (Enter) で起動出来るよってことですよね?
それが普通だと思ってたんですけど。。

なんか文章読み違えてそうでもの凄く不安だ。
839831:02/11/14 22:12 ID:W5tbBlXk
ホントだ
&SubCommand;"%arg"
でいいみたい
やっぱ聞いてよかったです

>>833

うちはショートカットコマンド登録せずにmsconfigっていれると??と出てくるけどなぁ
でも動いているならいいよね

みなさんレスありがと〜
840835:02/11/14 23:50 ID:hTPQ7HVt
今気付いたんだが "" は不要かも。
 &SubCommand;%arg
の方が良いかもしれん。
 &Option,&SubCommand
で複数起動できる…
2個目のコマンドが自動補完されんのが難点だけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:42 ID:CNPeAHrl
うちもいきなりexplorerとかcalcとか打ち込んでも起動するよ。
パス通ってるんだから普通じゃないの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:47 ID:FtNcdusE
>>839
>>838の通りに設定したら、出来たぞ…
知らなかった。

Version2.04
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:52 ID:FtNcdusE
実行可拡張子を*.*にするのがポイントなのね…

勉強になりました。
844831:02/11/15 10:04 ID:eD1OoVmK
>>843

これが一番らくですな
みなさん教えてくれてサンキュ
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 10:18 ID:MvEjzCtc
漏れは今回の件でショートコマンドの存在を知ったわけだが・・・宝の持ち腐れだた、めちゃめちゃ便利じゃないですか。
846831:02/11/15 18:23 ID:Regzlzx7
それで実行可拡張子を*.*にして、便利になりました

ところで自分はファイラをDF使っていて、
エクスプローラのツール - ファイルの種類でフォルダにDFを関連付けしているので
デスクトップなどのフォルダを開くとDFが立ち上がるんですが、
craftでc:\[enter]とやると普通のフォルダが開いちゃいます
いい方法ないすかね
847831:02/11/15 18:25 ID:Regzlzx7
>>846

事故レス
既定にしたらできました
スマソ
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 16:15 ID:SAhA/2T0
起動している2ch-mode@xyzzyで任意の板を開くコマンド
強者よろしく
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 23:51 ID:GZ4VI6Wa
PCカードの「安全な取り外し」のダイヤログ出す方法、
どなたかご存知ありませんか?
850クラフトキング ◆K2L5hJ/hTI :02/11/18 00:23 ID:2jhDN7it
>848
>849
初心者は糞して寝てろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 01:39 ID:JpAqgo0P
>>848
チミのxyzzyのキーバインドが分からんと無理。
つーかxyzzy板で、(Lispで)任意の板を簡単に開く方法を
聞いた方が早いと思うが。

>>849
「コマンド」 「ハードウェア」 「取り外し」 「dos」あたりでググってみて、
100件以上見ても分からんかったらまた来なされ。

>>850
香ばしいな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 12:11 ID:vh8peonI
>851
>チミのxyzzyのキーバインドが分からんと無理
これがヒントで解決しました。スゲー低レベルな質問でした、、、。
thx!
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 16:42 ID:TCn3aZ3B
craftでヤフオク検索したいんだけど、Linkに
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%arg&alocale=0jp&acc=jp
だと、日本語がうまくいかない。
お助け。
854849:02/11/18 17:37 ID:YSRDoX55
うんこして、寝て、ググッて、またきました。

パソコン歴20年以上でウィンドウズは3.0から使っています。
初心者って呼ばれると照れちゃいます。

よろしくお願いします。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 18:43 ID:Bb8TgHbF
>>849=854
CraftLaunchからだったらmanual.txtにある。

#まさかコントロールパネルの何処だったか忘れたって事は無いよな?
856やさしい人:02/11/18 20:42 ID:1j1MH0ga
Link:rundll32
Arg:shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
857849:02/11/18 20:49 ID:l8W11cee
>>855
御丁寧なお返事ありがとうございます。

「忘れたって事はないよな」とおっしゃいますが、コントロールパネルのどこだか分かりません。
コントロールパネルの中や、Windowsのヘルプなどは散々探し回ったうえでここへきています。

申し送遅れて恐縮ですが、OSはWinXPです。
PCカード設定のアプレットのことをおっしゃっているのなら、どうやらXPにそれはないようです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:55 ID:WgoX6rvg
>>853
オークションは、これだといいかもしれない
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%arg&alocale=0jp&acc=jp
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:19 ID:RKrTYcIK
860856:02/11/18 22:08 ID:1j1MH0ga
無視された・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:35 ID:CmHoI0eX
>>858
ありがとん。でもダメだった…
文字コードの問題?
862849:02/11/18 23:44 ID:DufG9epa
>>856=>>860さん
すいません、書き込む前にリロードしていませんでした。
決して無視したわけではありません。

856のやり方でうまくいきました。
本当にありがとうございます。
863849:02/11/18 23:44 ID:DufG9epa
>>859さん
ばっちりでした。
本当にありがとうございます。

Vectorはひと通り調べたつもりだったんですが…。
見落としていました。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:38 ID:XwFv1TXO
865853でないが:02/11/19 02:19 ID:BpXoBHFK
>>864
ダメっぽいねぇ。丁度探し物があったんで試したけど「認定」が文字化けする。
ブラウザの検索機能利用した方がヨサゲ。
866853:02/11/19 22:44 ID:rEDLXloi
だめみたいっすねー…
もうあきらめます。助けようとしてくれた人サンクス
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:18 ID:y6bP5Myr
IEのオプションで"UTF-8でURLを送信"のチェックを外すとうまく行きそう。
868867:02/11/19 23:25 ID:y6bP5Myr
やっぱダメでした。適当な事スマン。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:28 ID:8B35p13C
perlやWSH使う手もあるかと。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:34 ID:4obDTPZM
右クリックサーチ君を参考にシル
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 19:36 ID:eKgHI4sl
そのためだけにセットアップしたくない罠
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 21:33 ID:YBl3XvoQ
>>871
>>869の事逝ってるんであれば、WSHはWin98SE以降ならセットアップ不要のはず。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 21:58 ID:YowVZ3/6
>>864
要するにURLエンコードしてから渡せばいいわけでしょ?
俺はhttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4511/vb/urlenc.htm
にあった、VBSによるURLエンコードのスクリプトを弄くってURLエンコードしてから
ブラウザに渡すことが出来たが?
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 22:05 ID:9k2UJtXw
>>873
そこのVBSサンプルでEUCエンコできたっけ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 00:12 ID:izUT2OMb
openjaneの機能→オキニを一発で開きたい。お願い。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 03:33 ID:4dCCgNqv
Ctrl+Enterでは常にそのコマンドのあるフォルダを開くようにすることは出来ますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 09:13 ID:QWXxd8Qb
>>876
前スレ逝ってこい!!、、、と言いつつ。
878bloom:02/11/25 09:14 ID:JvDODYYi
879名無しさん@3周年:02/11/25 09:28 ID:tJGiweCT
「牛乳を吐き出すくらい楽しい番組にしたい」

by 太陽
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 18:01 ID:DIqw/d9F
ステップインを使うと便利だと思う。

Name:ListLinkDir
Link:&SubCommand
Arg:&TextOut;%LinkDir[%arg]\,&SetCaret;-1,&PopFileList

でOptionのショートカットコマンドで、Ctrl+EnterでListLinkDirを指定すると、
ステップインになり、フォルダ内がポップアップする。
ファイルを選択しない状態でさらにEnterと続けるとフォルダを開くことができる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 00:02 ID:1+5jY3Pr
>>877
>>880
ども。出来ました。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 14:16 ID:lS3PIWtj
今ホットキーをCtrl+スペースに振り当てています
ファイラはDFです
で、このCtrl+スペースでCLとDFを行ったりきたりしたいのですが、できますか

自分がイメージしてるのは、CLがインアクティブの時にホットキー入力があると
CLがアクティブとなり、CLがアクティブのときにCtrl+スペースが入力されると
DFにフォーカスが移る、てな具合だと思うのですが
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 15:05 ID:fMID9Eds
アクティブ化ホットキーはトグルってやつ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 17:08 ID:lS3PIWtj
>>883

それだと前にフォーカスを持ってたウインドウに行っちゃうんですよ

自分がしてみたのは以下のとおり

CLのホットキーをCtrl+スペースに設定
アクティブ化ホットキーはトグル、にチェック
またショートカットコマンドでCtrl+スペースにDFをアクティブにするコマンドを振り当て
DFのホットキーもCtrl+スペースに設定

これでもできないから、いい方法ないかなと思って
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 17:22 ID:74qmO1KK
UWSCでスクリプト書いてショートカットをデスクトップだかスタートメニューだかに置いて
ホットキーを設定しておいたら?
で、CLもDFもホットキーも違うものに設定しておく。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 17:55 ID:lS3PIWtj
>>885

なるほど
こういう方法があるのですね
試してみます
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 19:51 ID:ZM3UFddf
>>886
DFをアクチブにするホットキーなかった?
それと組み合わせれば良いと思うけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 20:09 ID:74qmO1KK
>>887
>>884でそれをやったがダメだった、と言っているような気が、、、
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 20:59 ID:YSpc13jC
なんでUWSCなんか使うの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 00:29 ID:72pc+dIS
ClaftLaunch を呼ぶキーに CraftLaunch でコマンド割り当てしても
機能しないから。じゃないの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 18:46 ID:t2cTFhZV
あふでそのコマンドのフォルダを開くって出来ますか?
>>877さんのでエクスプローラーからは開けるんで
それをあふに変えてみたんだけど上手くいかないデス。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 19:45 ID:62F+d024
Name : AfxRight
Link : C:\Program Files\afx\afxcmd.exe
Arg : -r"%linkdir[%arg]\"

Name : AfxLeft
Link : C:\Program Files\afx\afxcmd.exe
Arg : -l"%linkdir[%arg]\"

とか登録しておいて、ショートカットコマンドの
Alt+→にAfxRight、Alt+←にAfxLeftを登録してる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 19:54 ID:t2cTFhZV
う、、全く同じモノが登録してありました。それをそのまま使えば良かったんですね。どうもです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 01:36 ID:JmbvfZjZ
小一時間問い詰めても良いデスカ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:56 ID:+5N9VZpJ
>>890
そういうことじゃなくてUWSCなんか重すぎで糞だと言いたいの。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:12 ID:2wjB9NmC
情報窓にリソースとかCPU使用率とか表示したいなぁ
できないですよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:30 ID:OHCrJx4A
>>895
あぁ、そういうことね。
ちょっとしたことをする為に使うには重い部類に入るかな、と思うけど
タスクトレイに常駐させとく手もあるし、糞ってのは言い過ぎでは?

同種のソフトでもっと軽いのがあるのにって話なら聞きたいから教えてプリーズ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:02 ID:2gwVKqvN
もう開発終了ですかね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 17:55 ID:K0Ayufls
作者自身はまだ終っていないって言ってるけどな。

乗り換えようにも他に乗り換え対象になりそうなソフトもないし
まぁマターリ使い続けるしか道は無いな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:08 ID:0IihvIG6
乗り換える理由が見つからない。
一番長い間使っているソフトじゃ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:25 ID:szWK+BlP
それだけ完成されてるってことか
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:30 ID:MbZO/kJ+
ショートカットキー一覧の編集機能だけキボンヌかな…
そろそろウィンドウに収まらなくなってきました。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:03 ID:wotTvWNM
ここ落ち着いてるね
ところでちょっと教えてください
環境はWinXP Pro SP1です

>>316 のstepin&stepoutが便利すぎて毎日使っています
また、>>484 みたいにアプリを登録してみました
これもまたスマートな感じ

これらを利用してこんなことしてみたのに、うまくstepinできません

Name: user
Link: C:\Documents and Settings\user

としておいて、

Name: docs
Link: %Link[user]\My Documents

…入れません
これでマイドキュメントやデスクトップにstepinできると気持ちいいんですが
このままフォルダを開けたり、フルパス登録したりする場合は特に問題ないです
不具合じゃないけど、できるとかっちょいい
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:03 ID:H3xd31Xz
喪前ら!
Perlで書かれたプログラムをCraftLaunchで
実行したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:07 ID:42vA/RqY
このスレを「perl」で検索すればいいんじゃないかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 23:18 ID:BQXHDwBW
launch中に表示されているキャレットの色の変え方おせーて
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 23:26 ID:XmCwvwKU
>>906
無理
モニターの色調節で我慢してくれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 12:29 ID:VT4Mw/Wy
>>903
おいらもわからん。
スキルの高い人がこの板にもうこなくなってしまったので、対処できないです、
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 13:00 ID:RDbJVIk2
>>903
ま、原因はフォルダ名のスペースにあるんだろうことは容易に想像が付くわけだが、、、
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 15:10 ID:zoHMc6/8
>907創価。レジで叶と思ってたのだが残念だthx
911903:02/12/12 21:48 ID:UtZBAeHC
>>909
ちょっと試してみたんだけどそれがそうでもなさそうで、

Name: win
Link: C:\WINDOWS

としておいて、

Name: test
Link: %Link[win]\System32

としても入れません
元の方法でも、%Link[hogehoge]のところまでは表示されるんだけど
また気が向いたら誰か教えてください
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:30 ID:B+BOYYD/
>>911
Name: docs
Link: &OpenFiles
Arg : %Link[user]\My Documents
でやってみそ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:37 ID:J2dt62Id
>>912
StepInto できるかどうかの話だと思う
>>911
&PopLog見ても %Link[〜] の部分しか渡されてないですね
現在のCraftの仕様というかバグなのか・・・ どうしようも無いと思う
914912:02/12/13 02:09 ID:nva8iEcF
スレ読み直してやっと意味が分かった。
それは変換文字列を置換した結果に置換文字列が入ってた場合
再評価されないという仕様だからどうしようもない。
(シャレぢゃないぞ)
でも今しがた閃いたことがあるのでしばし待テ。
915903:02/12/13 08:49 ID:L3oJgP1A
おおおお、みんなかっちょいいよ
わしも少し考えて見ます
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 19:39 ID:4EEUAO67
%LinkDir は、多分基本的に末尾の \ 以降の文字列を削除する仕様になってる。
&TextOut;%LinkDir[C:\Program Files\AFx\afx.exe] とか試してみれば分かるけど。
だから、>>903 でいうと docs の %Link[user]\My Documents が %Link[user]\ として渡されている。

StepIn で %LinkDir[] を使わずに %Link[] を使うようにすれば回避できるかもしれない。
が、当然その場合、引数として渡すコマンドの Link がファイルだったりすると &CD 出来なくなる。
やりようによっては出来るかもしれないけど、ちょっと思いつかない。
917912:02/12/13 23:16 ID:QpTgUjg3
StepIn,StepOutを以下のように登録すれば
1段ネストは何とかなるかも。
→:&SubCommand;"StepInto;%LinkDir[%arg]"
←:&SubCommand;"StepOutTo;%LinkDir[%arg]"

巧くいかなかったら %LinkDirを%Linkや%FullPathに変えて試すべし。
918903:02/12/14 14:43 ID:Y4egmvud
>>917
すごい!
%Linkにしたらうまくいきました
ありがとうございました

でもなんでそうなるんだろう…
ちょっと考えてみます
919912:02/12/15 00:10 ID:nwPqX7D+
>>918
例えば>>903の例でいくと、"docs"は以下のように変化。

・&SubCommand;"StepInto;%LinkDir[docs]"
 ↓
・StepInto;%Link[user]\My Documents
 ↓
・&CD;%LinkDir[c:\Documents and Setting\user\My...

1段目が只のStepIntoだと
最終的に↓となりストップ。
 &CD;%LinkDir[%Link[user]\My Documents]...
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:08 ID:RuhDmt/6
>>649
もう一回あっぷする
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 17:12 ID:x48fmJQ6
922903:02/12/16 14:30 ID:0o6lxkpG
>>919
なるほど
置換文字列のネストの問題を引数で解決したわけですね
すばらしい
賢い人っているもんだなと思いました
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 02:29 ID:yfiHL7fR
>>922
外野ですがまだよく分かってません。docsとuserを903のように
設定して、StepInto,StepOutto関数はもうあるとして、
どのようにStepInとStepOutのLinkとargを設定すればいいのでしょう?
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 03:20 ID:mOfSnkuy
>>922
ショートカットコマンドとして
&SubCommand;"StepInto;%Link[%arg]"
等をそのまま登録。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 05:03 ID:BzBCKqgT
このまま廃れてくれれば悪の枢軸の一角が倒れるのに
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 10:17 ID:r9yBCKHd
>>925
誤爆?
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 12:19 ID:s+Z2OS4P
いや、命中だろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 16:04 ID:wQFreKRH
保守
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 16:25 ID:IHny4BMj
誤爆の反対って命中だったのか・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 19:13 ID:14evk2hK
>>924
サンクス。解決しました。
931912:02/12/19 02:11 ID:4Gac4noC
調子に乗って多段ネスト対応版StepIn/Out。
見た目は汚いが拡張は簡単だと思われ。
量が多いので例のツール使用
※CurPopはウチのバージョン(2.02b20)だと %LinkDir[%pwd] を
 %Fullpath[.\] にしないと動かんかった。

cmd StepIn
-L &SubCommand
-A "Parse2;%Link[%arg]","CurPop"

cmd StepOut
-L &SubCommand
-A "Parse2;%Link[%arg]","&cd;..","CurPop"

cmd CurPop
-L &SubCommand
-A "&TextOut;%LinkDir[%pwd]\","&SetCaret;-1",&PopFileList

cmd Parse2
-L &SubCommand
-A Parse1;%arg

cmd Parse1
-L &SubCommand
-A SetDir;%arg

cmd SetDir
-L &SubCommand
-A "&cd;%LinkDir[%arg]\"
932912:02/12/19 02:28 ID:4Gac4noC
>>919と↑を見ると分かるが、%Link 関係の展開について
色々誤解&知ったかぶりしてますた。(まだまだ未熟だ…)

あと今思い付いたけど、SetDirは &CD するんじゃなくて、
&SetValue で変数に展開結果を格納する方が汎用性増すかも。

※但し取得した変数で&CDする為には、命令を追加する必要アリ。
 何故かは↓を試してみれば分かるかと…
 一見2段ネストを展開出来そうで、できないんですなコレが。

%SubCommand;"&Textout;%Link[%arg]","&Textout;%Link[%arg]"
933903:02/12/19 19:38 ID:WU++JppN
>>931
せっかくなのでこれ試してみました
しかし何でか2段ネスト展開できず
というか1段ネストもダメ

usr : C:\Documents and Settings\user
docs : %Link[usr]\My Documents
music : %Link[docs]\My Music

実はdocsも開けません
何を間違ってるんだろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 03:32 ID:q4ODUJr2
user:の最後の "user"は自分のログイン名を入れる、とか?
実際にDocuments and Settingsフォルダ内にある名前ね。
935903:02/12/21 08:15 ID:2EgtlhL/
>>934
ええ、これはここに出す用に書きました
自分の環境では変えてます
一応わしこの話題の言いだしっぺなんです えへへ
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 22:56 ID:FHkcu4Z5
むぅ。最新版だと巧く展開されんようですな。
つーかコレ、ワケワカラン…。

気を取り直してチョイネタ。
ハードユーザーの方々、コマンドに割り当てる文字が
足りないとは感じてませんか?
そーいう時はStepIn/out等の、ショートカット専用コマンドは
←,→のような全角文字を使いましょー。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 14:30 ID:6Z0d23MJ
俺はそういうやつは_から始まる名前を付けている。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 14:37 ID:XCK4ekzg
俺は*だな
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 15:21 ID:+y4bd0PB
いろんな小技があるもんだね
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 15:41 ID:KrFEVIFW
俺はURLは基本的に:から始まる名前を、
検索、翻訳関連のサイトのURLの場合は/から始まる名前を付けてる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 18:30 ID:0vHaaR6I
ちょっとスレ違いかも知れませんけど
引数がたくさん出てるサイトってありませんか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 18:39 ID:OKUhd1cM
>>941
WIN標準コマンドの引数って、まとめたサイトってあんまり見かけないね
とりあえず「引数」とか「コマンドライン」とかでググってみるしか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:55 ID:4yKZsr72
Win標準コマンドの引数って何?
regedit.exe の /s とか explorer.exe の /e とかのこと?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:45 ID:XETWlb8v
>>936
結局、多段ネストの件は、仕様の問題もあって、完全に解決したわけではないのですね。
最新のバージョンではできなかったりと。

そんなわけで、CraftLaunchで表示したディレクトリをあふで開いているため、
置き換えリンクを使用して、アプリを登録できなかったりします....
945912:02/12/23 01:08 ID:/k9kpkW7
多段ネストできたポ。(2.04&2.05β用)
cmd →
-L &SubCommand
-A 起;%Link[%arg],承,承,承,転,結
cmd ←
-L &SubCommand
-A 起;%Link[%arg],承,承,承,転;..,結
cmd 起
-L &SubCommand
-A "&SetValue;tmp,%arg"
cmd 承
-L &SubCommand
-A 起;%var[tmp]
cmd 転
-L &SubCommand
-A 転[s];%var[tmp],転[c];%arg,&KillValue;tmp
^L &SubCommand
^A &CD;%var[tmp]\%arg\
+L &SubCommand
+A 起;%LinkDir[%arg]
cmd 結
-L &SubCommand
-A &Textout;%LinkDir[%pwd]\,&SetCaret;-1,&popFileList
+L &SubCommand
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 02:07 ID:8UvHee9b
>>945
試してないけどネーミングに愕然
947903:02/12/23 06:04 ID:X6EuLfRr
>>945
すばらしい
しかし難解すぎて理解できぬ
とりあえず空の状態からステップインできないのだけどなぜだろう
ステップアウトはできるのに

取り急ぎご報告
自分でも調べてみます
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 11:28 ID:dc3JjIpv
>>945
理解しようとがんばってみたが、、、
→の転に引数を指定しなくていいのはなぜなのかわからない、、、
転[c]あたりが何をやってるのかわからない、、、
結[s]が何なのかさらにわからない、、、

起でtmpにPathを入れて、
承でネストを展開していって、
転でステップイン、アウト後のPathをカレントディレクトリに指定して、
結でPath表示、リスト表示、
って流れって理解でいい?
949948:02/12/23 13:23 ID:dc3JjIpv
やっぱり
→の転のところは;.が必要じゃない?
で結[s]はいらない。
これって、→のところに承をたくさん入れておけば、それだけ多くのネストに対応できるってこと?
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 13:39 ID:dc3JjIpv
cmd 入
-L &SubCommand
-A 起;%Link[%arg],承,承,承,転;.,結
cmd 出
-L &SubCommand
-A 起;%Link[%arg],承,承,承,転;..,結
cmd 起
-L &SubCommand
-A "&SetValue;tmp,%arg"
cmd 承
-L &SubCommand
-A 起;%var[tmp]
cmd 転
-L &SubCommand
-A 転[s];%var[tmp],転[c];%arg,&KillValue;tmp
^L &SubCommand
^A &CD;%var[tmp]\%arg\
+L &SubCommand
+A 起;%LinkDir[%arg]
cmd 結
-L &SubCommand
-A &Textout;%LinkDir[%pwd]\,&SetCaret;-1,&popFileList

こんなかんじで。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 14:19 ID:OUv22ySN
多段ネストって何?
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 14:29 ID:dc3JjIpv
>>947
空の状態からは無理のようだね。
最初に引数を何も渡さない場合、
カレントディレクトリに[\.\]とか[\..\]を指定しようとしてエラーが起こるみたい。
ステップイン、アウトどちらも機能しないはずです。
こういう定数にデフォルト値を指定できるようになればいいんだけどねぇ、、、
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 14:35 ID:dc3JjIpv
転[c]を
^L &SubCommandForce
^A &CD;%var[tmp],&CD;%arg
としたらO.K.かも、、、確認中。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 14:44 ID:dc3JjIpv
>>953
でイイみたい。

一応完成形を。

cmd 入
-L &SubCommand
-A 起;%Link[%arg],承,承,承,転;.,結

cmd 出
-L &SubCommand
-A 起;%Link[%arg],承,承,承,転;..,結

cmd 起
-L &SubCommand
-A "&SetValue;tmp,%arg"

cmd 承
-L &SubCommand
-A 起;%var[tmp]

cmd 転
-L &SubCommand
-A 転[s];%var[tmp],転[c];%arg,&KillValue;tmp
^L &SubCommandForce
^A &CD;%var[tmp],&CD;%arg
+L &SubCommand
+A 起;%LinkDir[%arg]

cmd 結
-L &SubCommand
-A &Textout;%LinkDir[%pwd]\,&SetCaret;-1,&PopFileList
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 16:46 ID:8UvHee9b
「転」に感動し、登録数を減らす為にいくつかのコマンドを纏めようとしました。
が、なぜか組み合わせ方によってCraftが応答無しに・・・
例えば「帰」を 承[c] に入れるとダメで、 承[s] だと動きます。
この辺りの動作はどう解釈すればいいのでしょうか?

試行錯誤でとりあえず「入」「出」「承」「転」の4つに減らせました。
頭の中では登録コマンドは3つくらいに収まりそうなんだけどなぁ・・・

例えば 転[c] でCTRL併用のコマンドを実行できますが、
CTRL+SHIFTの場合はどう呼び出せばいいのでしょう?
956955:02/12/23 17:15 ID:8UvHee9b
自己レス。 CTRL+SHIFTは[s,c]でした。
でもやっぱり[c]とか付けた場合の&SubCommandの挙動がおかしいです
うまくいけば登録数2つで実現できそうなのですが・・・
とりあえず4つまで減らしたヤツです

cmd 入
-L &SubCommand
-A 承[s];%Link[%arg],承,承,承,転;.,承[c]

cmd 出
-L &SubCommand
-A 承[s];%Link[%arg],承,承,承,転;..,承[c]

cmd 承
-L &SubCommand
-A 承[s];%var[tmp]
^L &SubCommand
^A &Textout;%LinkDir[%pwd]\,&SetCaret;-1,&PopFileList
+L &SubCommand
+A "&SetValue;tmp,%arg"

cmd 転
-L &SubCommand
-A 転[s];%var[tmp],転[c];%arg,&KillValue;tmp
^L &SubCommandForce
^A &CD;%var[tmp],&CD;%arg
+L &SubCommand
+A 承[s];%LinkDir[%arg]
957次スレ用:02/12/23 17:31 ID:6AIPuooO
ランチャー総合スレ2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033629560/
おすすめのランチャーを教えるスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1025337793/
ランチャは何をつかってる?
http://pc3.2ch.net/software/kako/996/996143290.html
ランチャー総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1012315590/
そろそろ最強のランチャーを決めよう!
http://pc.2ch.net/win/kako/982/982223273.html

Craft Launchを応援したいし
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9110/
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:11 ID:m7nD8T04
色々と凄いんだがこれなんなんだ(;´Д`)
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:23 ID:8UvHee9b
>>958
まず何書いてるのかわからないんだったら >>695 の先のダウンロードから
CLNCHCVTを入手、READMEをよく読め
んで上のコマンドを登録できたら、オプション設定画面開いて( &Option )、
ショートカットコマンドを CTRL+ → に 入、 CTRL+ ← に 出 を登録しる
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:15 ID:qy5kmzfn
フォルダ名に"〜"が入ってると中身が表示されませぬ
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:32 ID:dc3JjIpv
>>956
まぁ、入と出とは統一できるよなぁ、、、
だけど、そうやって無理にでもコマンド登録数を減らそうとすることに意味があるのかどうか
ちと疑問。あと、起承転結は崩れてるわけだからネーミングは変えたいいのでは?
入と出を統一して「段」、
一連のコマンドの中で核となるのは転だから転を「主」、承を「従」
とするとか(w
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:46 ID:2ssxe3wl
何か昨日までの寂れようが嘘のようだ。(´д`;)

>>955
StepIn/Out に Ctrl+→ などの割り当てしてるなら
[c]とかは下手に使わん方が良いと思う…
>>945の転は苦しまぎれに使ってるだけだし。

>>961
「オラ」とか「無駄」とか使うと笑えるかも。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 01:09 ID:pUTRijeY
>>961 >>962
そのまま2バイトコード文字で登録するなら登録数減らしは無駄なんでしょうが、
個人的にはリネームして使ってます。
入と出を1つにして[s]と[c]で分けるのも試したのですが、なぜかCraftが無応答に。

私もCtrl+→といったショートカットキーの割り当てが問題なのかと思ったのですが、
簡単なテスト用コマンドを作ってテストしてみたところ特に問題は無さそうでした。
(入&出は相変わらずダメですが)

で、結局これ以上少なくするのはあきらめますた。
964912:02/12/24 01:58 ID:2ssxe3wl
>>963
忘れてたけど、入出はショートカットに直接書けば、>>956のなら
コマンド2個で済む罠。
でもexport/importできないという諸刃の刃。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:38 ID:u0KqIsiA
>>956
大変お疲れです。
これは相当すごいですね

ところで、

G:\MP3\1 - DVD-RAM (Abstract,Abment,Onkyo,raster-noton)
というフォルダを開こうとしたらダメでした。
ショートカットに割り当てた「→」を押しても、\1 - DVD-RAM (Abstract, Ambient,Onkyo,raster-noton)より
先のディレクトリまでしか進みません。

従来のステップイン&ステップアウトでは全然問題ないのですよ。

Name : CurrentPopup
Link : SubCommand
Arg : "&TextOut;%LinkDir[%pwd]\",&SetCaret;-1,&PopFileList

Name : StepInto
Link : SubCommandForce
Arg : "&CD;%LinkDir[%arg]",CurrentPopup

Name : StepOutto
Link : SubCommandFOrce
Arg : "&CD;%LinkDir[%arg]",&CD;..,CurrentPopup

う〜ん。なんででしょうね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:53 ID:B05soq4U
>>956 カンマ入りだとダメでしたね

cmd 入
-L &SubCommand
-A "承[s];%Link[%arg]",承,承,承,転;.,承[c]

cmd 出
-L &SubCommand
-A "承[s];%Link[%arg]",承,承,承,転;..,承[c]

cmd 承
-L &SubCommand
-A "承[s];%var[tmp]"
^L &SubCommand
^A "&Textout;%LinkDir[%pwd]\",&SetCaret;-1,&PopFileList
+L &SetValue
+A tmp,"%arg"

cmd 転
-L &SubCommand
-A "転[s];%var[tmp]","転[c];%arg",&KillValue;tmp
^L &SubCommandForce
^A "&CD;%var[tmp]","&CD;%arg"
+L &SubCommand
+A "承[s];%LinkDir[%arg]"
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 02:22 ID:efDqAdHm
>>966
大変お疲れ様です。
<(_ _)>

しかしながら、
G:\MP3\1 - DVD-RAM (Abstract,Ambient,Onkyo,raster-noton)\raster-noton\noto - Spin.lzh
にまで進み

Enterを押して実行しようとすると。
「??」が出てきてしまいます。
う〜ん。
やっぱり仕様の壁は厚いのですかねぇ(T_T)
968世間はクリスマスですが:02/12/25 07:29 ID:B05soq4U
苦闘の末、とりあえず起承転結出入は登録3つに押さえられました(意味無いけど)

例えば CMD1 と CMDn(n≠1) というコマンドを登録するとして、
&SubCommandで CMD1 ([ ]無し)からは CMD1[s],CMDn[c]等を自由に呼べるけど
CMD1[s] からは CMDn,CMDn[s] のみ呼び出し可能で、
[ ]の無い別名コマンドは呼べるけど[ ]内が違ってたら呼び出せない仕様らしい。
(ハングアップしちゃうからバグかな?)

ま、今回の俺の収穫は [s] とか [c] とか [c,s] を有効に使えるようになったことで、
例えば >>344 のような例も登録1つで済むようになりました
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 07:35 ID:B05soq4U
>>967
設定の右下のほうにある「実行可」に *.lzh を追加するか、
全部削除して *.* にしてしまえばOKかも
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 15:29 ID:qyYY8ax7
>>968
こんなの?

cmd 入
-L &SubCommand
-A "出[s];%Link[%arg]",入[s],入[s],入[s],主;.,"主[s,c]"
+L &SubCommand
+A "出[s];%var[tmp]"
-m 0

cmd 出
-L &SubCommand
-A "出[s];%Link[%arg]",入[s],入[s],入[s],主;..,"主[s,c]"
+L &SetValue
+A tmp,"%arg"
-m 0

cmd 主
-L &SubCommand
-A "主[s];%var[tmp]","主[c];%arg",&KillValue;tmp
^L &SubCommandForce
^A "&CD;%var[tmp]","&CD;%arg"
+L &SubCommand
+A "出[s];%LinkDir[%arg]"
&L &SubCommand
&A "&Textout;%LinkDir[%pwd]\",&SetCaret;-1,&PopFileList
-m 0
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 23:07 ID:RBdYBEYf
>>969
なるほど。
そんなことでしたか。
ご迷惑おかけしました。
972968:02/12/27 11:40 ID:IRpGaS7j
>>970 こんなの。
cmd 入
-L &SubCommand
-A "入[s];%Link[%arg]",オラ,オラ,オラ,オラ[s],出[c];.
^L &SubCommand
^A "&Textout;%LinkDir[%pwd]\",&SetCaret;-1,&PopFileList
+L &SetValue
+A tmp,"%arg"

cmd 出
-L &SubCommand
-A "入[s];%Link[%arg]",オラ,オラ,オラ,オラ[s],出[c];..
^L &SubCommandForce
^A "&CD;%var[tmp]",&KillValue;tmp,&CD;%arg,入[c]
+L &SubCommand
+A "入[s];%LinkDir[%arg]"

cmd オラ
-L &SubCommand
-A "入[s];%var[tmp]"
+L &SubCommand
+A "出[s];%var[tmp]"
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 18:58 ID:H6VN625F
>>970, 972
かっこよさげで試してみたんだけど、
二重ネストがみれません

cmd docs
-L D:\Documents

cmd music
-L %Link[docs]\My Music

>>954
これは大丈夫
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:28 ID:3aJg2Mz2
>>973
これでどう?
cmd _>
-L &SubCommand
-A "_<[s];%Link[%arg]",_>[s],_>[s],_>[s],_#;.,"_#[s,c]"
+L &SubCommand
+A "_<[s];%var[tmp]"
-m 0
cmd _<
-L &SubCommand
-A "_<[s];%Link[%arg]",_>[s],_>[s],_>[s],_#;..,"_#[s,c]"
+L &SubCommand
+A "&SetValue;tmp,"%arg""
-m 0
cmd _#
-L &SubCommand
-A "_#[s];%var[tmp]","_#[c];%arg",&KillValue;tmp
^L &SubCommandForce
^A "&CD;%var[tmp]","&CD;%arg"
+L &SubCommand
+A "_<[s];%LinkDir[%arg]"
&L &SubCommand
&A "&Textout;%LinkDir[%pwd]\",&SetCaret;-1,&PopFileList
-m 0

ところで、
二重ネスト?(>>973のmusicはEnter押せばフォルダが開くけど、
三重ネスト?(>>973で、cmd midiを%Link[music]\midiと登録した場合)
Enter押しても反応しないね。まぁステップインしてからEnter押せばいいだけなんだが、、、
つかこういう多重ネストってCraft側でさく〜しゃさんが対応してくれるのが一番いいんだろうけどねぇ、、、
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 22:23 ID:iqPfBuna
>>974
今度は >>967 が再発するという・・・
まぁ フォルダ名に , を使うな ってことか

そんな俺は >>973 みたいな便利な使い方はしてなくて、全てフルパスなんだけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 22:44 ID:3aJg2Mz2
>>975
まぁ、&SubCommandや&SetValueの引数を区切るための「,」と
混同してエラーが発生してるんだろうからどこかを""で囲むか何かしてやれば
直るかもしれないけどねぇ、、、
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 04:11 ID:G0IPVFCy
>>976
いろいろ試したけどダメだった
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 08:25 ID:jxFDd4+/
>>977
&Poplogはどんなかんじ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 10:28 ID:jxFDd4+/
ちょっと自分でテストしてみた。
どうも&Setvalueっていうのは引数の二つ目以降の「,」を受け付けない設定になっているようで
ファイル名の中に出てくる「,」を受け取った時点でErrorを返しているみたい。
、、、お手上げ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:44 ID:vCKfNXai
お手上げです
カンマの他にも2バイト文字でダメなのがあったような
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:01 ID:YWdni9rc
>>980
次スレおながい
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:59 ID:lXDtEMhN
>>981 必要?
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:25 ID:cT6Dmi25
>>983
とりあえず存在しておいて欲しい、、、
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:17 ID:oAcwtOeg
来月で更新なし一周年か
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:15 ID:yH283yJx
新スレ立てるほどでもねぇな。
質問あったらランチャースレにでも書き込めばいい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 12:59 ID:3k7Shj+U
次立てるときは、VersionUpしたときにしよう!
それまでは潜伏
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 18:45 ID:aDmhub5h
>>986
むわわわ。
新スレたててくださいよ〜
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:00 ID:bNgoPFZ3
Craftlaunchを応援しよう! Part 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041429042/
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 00:56 ID:9iTHkQum
おぉ立ったじゃん
乙してくるわ
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 01:17 ID:0le2mTnR
>>989
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 09:57 ID:9GojMxf0
sage
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 11:21 ID:q+qpF3jQ
Craftlaunchを応援しよう! Part 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041429042/
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 11:44 ID:cuNFwMGY
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000番神取り合戦、いくぞゴルァ!!   ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /  \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 15:18 ID:9GojMxf0
sage
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 17:39 ID:sebTkwtH
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 18:58 ID:tyn7REfB
996
997997:03/01/02 21:58 ID:tfd8SnUh
997
998998:03/01/02 22:46 ID:YBrBa9hZ
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:06 ID:3yk2Fg0p
999
1000ありがとう:03/01/02 23:07 ID:YBrBa9hZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。