O&Oを普及させる会

このエントリーをはてなブックマークに追加
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 11:05 ID:???
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 13:05 ID:BufOdNJo
ageageage
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 19:58 ID:CDvhULee
「O&O Defrag V4 Professional Edition」を使ってデフラグしてみました
http://gigazine.net/News/html/lg/000721.htm

画面キャプチャー多数あり。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 15:43 ID:c1hV3wP7
ファイル破損率デフラグソフト編

(ダメ-------------------------------------------------------------イイ)
O&O Defrag V3⇒O&O Defrag V4⇒Perfect Disk V4⇒Diskeeper V7⇒Perfect Disk V5
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 17:25 ID:Op7XTAEq
SPACEでも、そんなにきっちり詰めるというわけでも
ないんだね。
30G中、6Gのスペースがあっても後ろの方は結構
そろわなかった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:24 ID:Qeram6ng
そうだね。
220okokok:02/12/08 09:37 ID:a2NHmYvu
build508で悩んでるやつらへ。

Read Meの "RELEASE 4.0 BUILD 508〜"
は、かき間違いで普通にインストして、ヘルプからバージョン情報みたら
472になってるで。
って本家のサイトの中に書いてるやんけ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:19 ID:19qcglPD
ふと思ったんだがO&O知って欲しいならスレタイにデフラク云々
書いてあったほうが使用者増えると思うのだが・・・
O&Oでは知らん人は見もしないかも(苦笑)
狭くやるならそれはそれで結構ですが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:39 ID:laxzJT5T
O&Oと聞いて、B&Bを連想する俺は、すでにいい歳したオッサンなのだろうか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:21 ID:FFKnGaEX
お口で溶けずに手で溶ける、M&Mチョコレート
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 20:40 ID:GXseI13h
O&Oからクリスマスメール届きます田。
なんつーか、(・∀・)ヤッテクレル!!とオモタ
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 19:01 ID:GppPMa7n
???
なんかダウンロードページと投稿フォームをたらい回しされて
サパーリ落とせやしねー

めんどくせートコだな英語なんざわかんねーぞ漏れは
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 19:52 ID:sI1NODMw
http://www.oosoft.de/cgi-bin/download2/download-e.pl
から
O&O Defrag V4 Professional Edition 4.0.508
だよ。試用可能。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 19:53 ID:hrdkacMR
ああ、投稿フォームは書かなくても次へいけるみたい。
228S・T ◆H8yA7h3n0U :02/12/19 19:55 ID:YqBAog11
K・Iの頭の中が俺のことでいっぱいになりますように。
俺のメガネを外した顔がハンサムになりますように。
229225:02/12/19 21:45 ID:wsfQbLxc
226,227
レスありがとう

でも
O&O Defrag V4 Professional Edition 4.0.508
のリンク先が
http://www.oosoft.de/cgi-bin/download/download-e.pl
になってて、そこから相変わらずたらい回しの刑に処される

投稿フォーム書いても書かなくても一緒だった
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 21:52 ID:0jmPLeD+
231225:02/12/19 22:54 ID:D6M/4Qdr
>>230
感謝!!
無事落とせたYO

・・・しかし、あのたらい回しの刑は何だったんだろう・・・?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 07:32 ID:FqUV++Ig
>>231
Javaスクリプト切ってなかった?
233225:02/12/23 11:16 ID:sEaoEDW8
・・・切ってた
有効にしたらダウソできた

ステータスバーに %javascript って出なくてもJavaスクリプトって事あんのね
でもいつもは切ってても単に反応無いだけだからなぁ・・・

226,227,230 ごめん
厨レベルな書き込みに付き合ってもらって、改めてありがとう
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 11:38 ID:I7eaSkTy
保守sage
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 11:37 ID:3tLRVkIt
保守
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 22:52 ID:ZGf300ta
Windows2000で使おうと思うのですが、
ダウンロードするときのMMC+MSIって何が違うのですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 05:39 ID:mzch8SHD
>>236
NT4ではMMCとMSIが標準添付じゃないから
アーカイブに含まれてるってこと。
2000/XPならサイズの小さいほうのバージョンでいい。
238236:03/01/06 07:28 ID:ktluVzdo
>237
アリガトウ!
小さいほうのを使います!
239IP記録実験:03/01/08 22:02 ID:LJHdGXzj
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:31 ID:U+a81AL1
この人→「ひろゆき ◆3SHRUNYAXA」って

マジであの2ch運営してる人ですか?だとしたら
今、同じ板にいるのが夢のよう(´ー`)y─┛~~
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:17 ID:wDHLsQIr
>>618
そんなの2ちゃんじゃないやい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 03:11 ID:WAO4SNZz
>>240

マジで言ってるのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 04:01 ID:Qh/fFeSL
前スレもう1000まで行ったのかよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:52 ID:w3Xyd3ow
▼持ちはどうなんだろうね
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 17:58 ID:t9pE7IuP
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:12 ID:OlpL2C7c
「宇宙やばい」スレ立てたのがこのひとだったりして
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 11:51 ID:yWiVHTC5
★ ひろゆき重大な決意を語る。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1041069586/l50
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:12 ID:K9zvYvJ/
ROMはやたら増えたと思う、書き込みの人数はそんなに変わらないような。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:16 ID:9JzT7FHE
鳴る歩道って。
ログのリンクが無い時点で
信憑性なんかほとんどゼロだろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:20 ID:izIXb8dE
内Pのレッド吉田、頼むから「今日のレッド」の時に
ネタ帳見ながらやるのやめてくれ、一応カネ貰ってんだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 11:30 ID:DLEMR6yE
なな晒しあげ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 12:40 ID:80QZ7dij
Win2000だけどブートタイムデフラグってどうやるの?
チェックしてもされてるんだかされてないんだかわからん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 20:52 ID:hJBq+KCT
ここに飛んで表示される
http://www.ugtop.com/spill.shtml
現在接続している場所があなたのIP
これをhttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
などで調べるとあなたが契約してるプロダイバがわかるわけ
2ちゃんとかで不穏な書き込みをするとプロダイバに通報されるの
そうすると中の人が誰が書き込んだかを詳細に調べて警察とかやくざに教えるの
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:41 ID:imcDFRlc
こっちか。

他に、今、裁判中なのは何??

255名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:14 ID:KDTXIjUX
O&OproV4インスコしてるんですが、OS起動時にデスクトップ表示される前段階の
時に、O&Oの警告臭い文章が表示されるんですが、これは標準装備なんですか?
因みに、ちょくちょく内容の英文が変化しているのですが。
erroとか出てるとなんか薄気味悪いのですが
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:27 ID:H1YMaOx8
>>255
日頃の行ないが悪い人が使うと警告が出るのだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:37 ID:bZUPDXkB
>>252
俺もwin2kだけど
されてんのかダメなのかわからん。ブートタイムデフラグ。

258名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:09 ID:/St3SQq/
COMPLETE/Access と COMPLETE/Date とでは、どちらの方がよりPerfectDiskに
似通ったデフラグをするのでしょうか?
マヂレス希望
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:39 ID:i7U0J89/
>>257
255が言ってるのがそうじゃないの。
260257:03/01/21 01:02 ID:KeZfCha+
>>259
うんにゃ、その表示が出るんだけど結構早くに消える。
デフラグしてるには短い。

んで、O&O起動してAnalizeしてみると
ページファイルをデフラグしてくれるはずなのに
ドライブの先頭に行ってねぇよ!みたいな。

ひょっとして元々先頭にもってってはくれないという事もあり得るけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:40 ID:LOfaiPDJ
>255だけど、結局これはなんなんだよぉ!
お、教えてくださいYO!
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:25 ID:1ly/9uKM
これC:\Program Files\Common\OO Software\Defrag
以外の場所に実行ファイルをインストールできないのかな。
指定した場所には.dllと.txtしかインストールされてないよ。
263山崎渉
(^^)