1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/02/12 02:36 ID:Vh+gUk9M
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 03:11 ID:MJkoq29l
今までいろんなテキストエディタのスレ立ったけど、 MIFESはまだなかったのか、という事実に驚き(藁
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 12:39 ID:RmWuT4Zr
高いからじゃん?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 14:40 ID:MI74h6dj
DOS版にはお世話になった・・・。
MifesはMiniが良かった
しかし、、恐ろしく伸びねぇな
8 :
Vzに潰されたMifes :02/02/13 12:23 ID:NwaR5hvU
for Linux ってないのか?
>>6 MiniはDiet等で圧縮するとVZよりサイズ小さかったからね。
FDで運用するとき俺もお世話になりました。
機能面を考えると良いエディタだよ、MIFES for Windows。
Winで出遅れたのが痛かったがVer3でまともになってVer5で完璧。
ただ値段に見合う価値が有るかといえば...残念ながら無い。
フリーソフトなら声を大にしてマンセーマンセーと叫ぶんだが・・・。
せめてWZ並の値段ならまだしもこの値段は補償面を気にする企業以外、
個人で買う物じゃない、また割ってまで使う必要も無い(オ
買うのは信者だけでいいです。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/16 00:02 ID:k+Qdze/8
ver.5使ってるage ver.6は重くなってるのかな
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/16 09:36 ID:QUg2L+M5
定価28000円は、高い。 エディターなんて、プログラミング以外どんな用途があるのだ。 なんて思っていたが、ワープロより使いやすそうなんで、なるほどと思った。 こんなに高い金出して買ったお金持ちの方、これは、便利だ! こんな使い方もできる。だから、買えよ!というような情報キボンヌ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/16 19:13 ID:tUpDsUEY
会社でmifes(ver忘れた)を使ったときに、ファイル共有違反のメッセージが 出なかった。これさえなんとかなればいいんだけど。
>13 でる
15 :
13 :02/02/17 17:43 ID:uDSU+m1/
秀丸には共有違反のときの動作の設定がメニューの中でできるけど、 mifesには何も見あたらなかったんだよなー。 verはいくつ?なんてメニュー?
16 :
14 :02/02/18 05:30 ID:???
>15=13 『共有違反』というのは、既に別のエディタなどで開いているファイルを MIFESで開いたときの動作でよろしいですか? "上書き禁止"で排他制御された状態のファイルをMIFESで開いた場合、 Ver3.0xでは、上書き保存しようとするとエラーメッセージが出ます。フ ァイルを開いたときには何も出ませんし、編集可です。 Ver5.xxでは、タイトルに(読み取り専用)と表示され、背景色も読み取り 専用の設定で表示されます。編集は不可です。 排他制御されたファイルを開いたときの動作は、秀丸よりもMifes Ver5 のほうがわかりやすいように思います。なにせ、背景色が変わるので。 なお、上記のVer3.0x、Ver5.xxともに、デフォルトの状態です。
17 :
13 :02/02/19 00:23 ID:y84K904k
丁寧にありがとうございます>16 mifesはver3.0xだったのかな? LANのある環境で、他のPCの秀丸で既に開いているときにそれを別のPCの mifesで開いたとき、なんの警告もなく開けるっていうのが問題でした。 ここではmifesは使えん!と思ったので、すべて秀丸にしてしまいました。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 00:28 ID:oXLtKQRF
mifesは、機能はおいておいて、使用感がとてもよいよ。 お試し版を使ってみるあるのことよ。 切れ味がいいのです。
高い。 …でも、もとVz使いで、escでも2ストロークキー使えないと駄目なんだ、俺。 WZはなんか違ったし…
Ver3を発売直後にキャンペーン価格で購入。 それ以来ずっと使い続けてきたが、ここに来てVerアップ することにした。 登録ユーザーは¥8K。 まーたかいとは思うが、この使い心地に勝るもの無し(俺的に)。 ゲーム一本買ったと思えば安い(か?)
21 :
bu- :02/02/19 12:23 ID:2XAfcCrc
MIFESはDOSでお世話になった。(違法ユーザ) MIFES/WINをかったら、駄目ソフト。 MIFES/WIN Ver2も買ったら、まだ駄目ソフト。 それ以来買っていない。 だけど、巨大なバイナリの編集なら、やはりMIFESというときが極々たまにある。
>>10 その値段なら買おうかと思ったけどそのページ無いし
23 :
10 :02/02/19 19:52 ID:???
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 09:44 ID:Y9ZwFmOm
売ってない あげ
グローバル検索したい時に使ってる 個人で買うには高いソフトだわな 店頭価格で\7000くらいだったらなぁ
>12 エディタだから、その範疇を越える機能はないとオモワレ 受信したメールを放り込めば、勝手に返信を書いてくれるエディタほすい
27 :
22 :02/02/25 23:23 ID:???
>>23 今見た
1万以下で売ってくれないかなあ、メガソフトさん
>>27 v6体験版を10年前に入れれたらないいなー。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 01:25 ID:/m1JqEDx
はじめまして。お聞きしたいことがあります。 最近、職場のPCにMIFESが入りました。 しかし、保障面を考えて市販品を使う、というのもわかるのですが、 周りの人からはえらく不評です。かと言って、個人所有のソフトを 入れることは禁止されているので、MIFESを使わざるを得ません。 そこで、MIFESについてもっとよく知りたいので、他のエディタより 優れている点や、使いこなしについて教えてください。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 21:12 ID:7DcuEBve
>>29 WZぐらいしか他の市販エディタを使ったことないが..
・カスタマイズフリー
・いろんな文字コードのテキストを編集できる
・大容量ファイルを扱える
・使えるバイナリエディタ
くらいかな
いろんなテキストエディタ、バイナリエディタ、ビューワー
を揃えればこれだけのことはできると思うけどね
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 23:41 ID:HytvZ5ZG
漏れもmini+rswap+bccのお世話になったが 今や9801+DOS時代の遺物 合掌
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 00:35 ID:ubMNyfT6
簡易マクロのMIL言語(だったっけ?) あれってまだ付いてるの? AwkかPerlでも実装した方が一般的だったろうに
33 :
MIW.EXE :02/03/07 11:55 ID:7EouUPB+
>>32 MIL/W言語ってやつな。もちろんまだあるよ
せめてCライクなマクロ言語にしてほしい.
TX-C(WZ)のほうがマクロつくりやすい
MIFESユーザーの大半は 9801+DOS からのユーザー
だと思われ。
>>32 DOSからのユーザーを引っ張る意味でMIL言語の搭載はよかったと思うよ。
AwkかPerlなら他のエディタでもいいし、もしこれらを採用してたら
新規ユーザ獲得は望めない、DOSユーザーに見放される、で終わってたと思うよ。
>>33 俺は結構Cに似てると思うんだが。
35 :
割れ情報 :02/03/07 17:42 ID:???
MIW.EXE (6.0体験版) 09905B C1 6A 09905C FA 01 09905D 08 58 099064 84 33 099C5B C1 6A 499C5C FA 01 499C5D 08 58 499C64 84 33 499C65 C0 C0 ここでバラしたからにはMEGASOFTも対応するであろうから、お早めに
>>35 後半いらねぇだろ。(・∀・)カエレ素人(w
ダウンロード版公開停止になってるぞ>35
対鍵盤使ってみたけど、なんかとっても見にくいです。 軽いのはいいんだけど。。。
>>41 要カスタマイズ
いろいろ変更すると見やすくなるよ
時計を2010年にずらしてインストール。 インストール後時計を元に戻す。 2010年まで使えます。
加藤あいの
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 17:46 ID:nh/O5Bad
miw6をバージョンアップで買いたいんだけど、オンラインで買ったmiw5だと ユーザー登録できないのかな? シリアル番号が違うっていわれちゃうの。今まで使ってた番号なのに。 しょぼーん。
>>46 MEGASOFTにメールで問い合わせてみては?
>>35 の前半だけ書き直した体験版ですが、今日になって全て自然消滅しました。。。
デザインはもう少しなんとかならないものか。 ダサダサ。
>>46 ダウンロードページかその前に、シリアル変わるから
登録ユーザは問い合わせるようにとか書かれてなかった?
>>49 そんなあなたの薦めるスタイリッシュなエディタって?
クラック成功した人柱はいないのかYO!
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 01:47 ID:8PWlD2Lz
今日買ってきた。 でも、インストールは明日だな・・・。
miwmenu.dllは何の役割をしてるんだろう? インストールした後フォルダの移動をしようとしたら このファイルだけWindowsが使用してると言われる。 Mifesを常駐させていないのに。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 19:12 ID:exizmgU1
買った人、インプレきぼんぬ!
57 :
54 :02/04/20 02:41 ID:???
私はエディタに全っ然詳しくないので、インプレなぞ出来ません。 逆に、「こういう処はどうなってる?」とか聞いてもらえると、分かる範囲で…。 スマソ
あ、いや・・・他の人の印象を軽く聞きたかった程度でして・・・。 特に感じるところが無ければ、それはそれでいいんです。 突っ込んだ事聞くと体験版使え!と怒られるのがオチですしね。 スレがさっぱり伸びないのでネタ振りの意味もちょっと・・・スマソ。
僕の少しショックな話を聞いてください。 昨日Windowsを再インストールしました。 するとMIFESのCDROMに傷がついて読めなくなっていました。 今日からはTerapadが僕のメインエディタです。 機能こそ少し劣るかもしれませんが、 アイコンの可愛らしさでは負けないと思います。 さようならMIFES。 きっとどこか出会えるよね。 そしてさようなら皆さん。いままでありがとう。
MIFESにとってもそれが幸せだろう。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 02:12 ID:biD3buzA
こんちは
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 02:14 ID:biD3buzA
多数のファイルを対象に 文字の置換をすると システムリソースをかなり食うのですが win98だからでしょうか? 2000ぐらいにしたほうがいいのでしょうか
>>59 ユーザ登録してるんなら、そういうのは実費で交換してくれそうだけど
こんちは。Mifes5.5ユーザです。途中いっぺん捨てたけど、DOS版から かれこれ10年以上お世話になってます。ver6が出てたのか・・。 エディタは速度と安心できるのが一番だと思いますが、何か?自分は キーボードマクロと自分のカスタマイズに慣れたので、他のエディタ に乗り換える気がしない。改良して欲しい所はあるけど、何の問題も ないと思う。バージョンUPの必要すら感じないのは自分だけ?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 12:56 ID:yXi4JBLJ
ソフトタブを使いたいが為に、DOS版MIFESを使い続けているのですが、 (Windows版MIFESは高い) MIFES以外でソフトタブを使えるMDIのエディタってご存じないですか?
ソフトタブってなにですか?
67 :
65 :02/05/09 09:43 ID:+sIqB2OU
>>66 任意のカラム位置に複数個のタブを設定できる機能、というふうに私は理解しています。
普通だと、4カラムごととしたら4,8,12,16・・・になりますが、
MIFESのソフトタブでは、例えば 3,9,18,40,80・・・
のように設定できます。
メーラのEdMaxで出来るから、多分同作者のEdTex(こっちは使ったことない)でも できるのではないかなぁ。
70 :
65 :02/05/09 13:14 ID:pFupxk0i
>>68 情報ありがとうございます。
EdTexを早速ダウンロードして使ってみました。
ソフトタブと同等の機能もありますし、シェアウェアだけあって結構パワフルな
エディタですね。
操作の記録とマクロがどの程度使えるか調べてみたいと思います。
>>69 おっしゃる通りでした。
出掛けてきます。
MIFES の画面の行頭にある、 ~ ~ ~ ~ ↑ これって消すことできないの?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 15:54 ID:pFupxk0i
>>71 [その他]->[環境設定]->[表示]タブで、「[EOF]マークの表示」のチェックを外す。
[EOF]マークも消えちゃうけど・・・。
私が思うMifes6のいいところ MDIでもSDIでも使える グローバル置換できる。 ファイルを開く時のウインドウのサイズをマウスで大きくできる。 私最近使い始めたばっかりなのでまだ使ってない機能いっぱいあります。 ちょっとわからないことがあるのですが教えていただけないでしょうか。先輩方。 折り返し桁位置を100で設定してるんだけど なぜかルーラーは2000まで表示される。100でいいんだけどなぁ・・・。 これって何か設定あるんでしょうか。 あと、横スクロールバーがスムーズに動かない。 スクロールバーからマウスを離した時にしかスクロールされません。 WindowsXPだとアカンのでしょうか。
とりあえず、エディタの価値は1000円程度だろ。 あとはほとんどサポート料金。
私 以前 EmEdit○r、秀○使ってたんですが Mif○sは、EmEdit○r、秀○とは なにか用途が違うように思えてきます。 大容量データやバイナリデータを扱うには便利だと思いますが みなさんどのような用途で使われてるんでしょう。
>>76 私はあらゆる編集用途にMIFESは使ってます。
使う理由は機能じゃなくDOS時代からの慣れなので。
確かに他のエディタもカスタマイズすればキーの
変更できますが面倒、マクロ言語を含めて使い慣れた
MIFESから離れられないのが現状です。
スマソ、Mifes に mini ってのが有るんでしょうか? 他のスレにきて暴れてるヤシが居るんですが。
ところでfilediverから検索文字を探して mifes6でタグジャンプってどうやるのか な?他のだとたとえばHIDEMARU.EXE /J とかWZEDITOR.EXE /J とかやると そこへ飛ぶんだけど mifesでは?
コンパクトなMIFES(MINI.EXE)について MIFES−98バージョン4.0では,ファイルサイズが約97Kバイト, 実行に必要なメモリーサイズが約176Kバイトとかなり大規模なエディタに なっています.このためフロッピーディスクから起動する場合など起動に時間 がかかり,また実装メモリーが少ない場合や,他のプログラムから子プロセス として起動したい場合などには,起動できなかたり操作性が悪くなったりする ことも考えられます. そこでこのような場合のために,コンパクトなサブセット版のMIFESを開 発しました.このコンパクトなMIFES(MINI.EXE)は,MIFES−98 バージョン4.0の機能から,普段はあまり使用しない機能を取り除いたもの です. したがって小さくても機能・信頼性・操作性ともに非常に優れており,特に操 作性と応答性についてはMIFESのすべてのバージョンの中で最も優れてい るかもしれません.また機能的にも,英字バッファがない点を除けば,バージ ョン2.3より優れているといえます. この MINI.EXE の大きさは, ファイルサイズ 約45Kバイト, 実行に必要なメモリーサイズ 約82Kバイト とかなりコンパクトになっています. また基本的なキー操作は標準配布のMIFESバージョン4.0とほぼ同じで す.ぜひ活用してください. なおこの MINI.EXE はPC−9800シリーズ用ですが,PC−98XA/XL のハイレゾリューションモードでも動作します.
>>80 なんだなんだ?
そんなのが有るのか、知らんかった。
けど98でしか動かんと言う事か?
Dos/v版は無いのか?
Ver.6捨ててそっちに行きたいぞ。
>81 for Windowsじゃないぞ… ちなみにDOS/V版もある。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 03:28 ID:J6VnZ6MU
確かに「エディタ」ごときにって考えればとてつもなく高いけど、 画像やDTPのAdobe みたいに、テキスト処理の メガソフト ってことになってほしいな。ちょっとひいきめ。 昔話その2 昔、製品をアップデートしてもらう場合に、正規ユーザーである 証拠を提出するって意味で、「フロッピーディスクのラベルを切り取って 封筒に入れて送ってください」ってのをやったんですよ。 そしたら、「普段大事に扱っているフロッピーディスクをハサミで 切りきざむなんて、残酷過ぎて出来ない!!」という声が殺到しました。 これ考えた人、そうとうに理系的発想だったのでしょうか、今だに 覚えています。 その頃から、プログラマな人以外に、「もの書き道具」としてエディタ を使う人が多かったんですよ。女性や文系肌の人など。 指がMifesにカスタマイズされている人がいる一方で、ファンクション キーでの操作がひととおり出来たんで、かなりユーザーいたと思うん だけどな〜。 今はどうなんでしょ。
確かにスゴイ!のかも知れませんが、使い易くは無かったです。
>>55 ファイルのアイコンを右クリックすると
「MIFESで開く(F)」「MIFESのバイナリーモードで開く(B)」
のメニューが出てくるじゃない?
あのメニューを出すのがmiwmenu.dllの役割。
インストールした後で別の場所にフォルダをコピーして
元のフォルダを消去すると右クリックのメニューが出なくなる。
元のフォルダは消そうとしてもmiwmenu.dllが消えてくれないん
だけどね。
セットアッププログラムでインストールしたフォルダ以外の場所にある
フォルダからMIFESを起動すると、右クリックメニューが出ないってこと。
すいません、正直良いところが分からないのですが、教えて頂けますか? 本当によかったら速効乗換えますけど。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/08/01 19:54 ID:YHsyNM0g かつて俺はMS-DOS時代からのMIFESユーザーだった。Windows時代になってから MIFES for Windows ver3.00を買い、最終的にver3.06にまでアップデートした。 しかしWindows版になって不満だった事がいくつかある。 その一つはタグジャンプ機能でファイル名をフルパス指定しなければならなくなった事だ。 空白が含まれる長いファイル名に対応しているのは良いが、DOS版のMIFESやVzEditorでは フルパス指定しなくてもタグジャンプできただけに残念でならない。 結局、今はフリーソフトを使っている。