ソフトウェア板の自治ルールを作ろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:32:35 ID:i0UD6YUq0
悪口だけしか能の無いバカの巡回は志ね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:10:51 ID:9JX7Efg90 BE:280611247-
ソフトウェア板にFAQがあったと思ってそれを探しにきたら
たまたまローカルルールにローカルルール議論のリンクがあったので見にきた者です.

以前,ある板のローカルルール議論の時に,数人で分担して
ローカルルールの行数と読む住人の割合について調査した事があるのですが,
見た人のほとんど全員が読むのは3〜4行程度で,
また7〜8行を超えた途端に読む人がガクっと減る事がわかりました.

http://tmp5.2ch.net/ihou/
は3行のルールで物足りないようにも見えますが,
住人のほぼ全員が合い言葉のように,知っています.

http://tmp5.2ch.net/download/
は,以前は7行程度で,見た目にも読む量だったのですが,
現在は当時より数行増えただけですが,私が一見さんなら読まない行数だと思います.

で,今日,はじめてor数年ぶりにソフトウェア板のローカルルールを見ましたが,
>アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
わかりずらいと思います.

言いたい放題ですみません.
一見ですので,すみませんが私の書き込みに対するレスも読む事はありませんが,
少しでも参考になればと思い,書き込みました.
決して煽りではありませんのでご了承下さい.
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:34:02 ID:bPxrQpw90
Mozillaスレうざいね〜
数多すぎ。

>>837
1000レスついたら書き込みできなくなる。
で、しばらくしたら倉庫にいくんだけど、しばらく読めず、
さらに時間がたつと読めるようになったりする。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:34:27 ID:6CmpGxUd0
>>843
>さらに時間がたつと読めるようになったりする。
かなり前からdat落ちスレのhtml化は止まってるよ
ただし外部に独自のログ倉庫を運営してるところがが幾つかある
にくちゃんねるとかで検索するか、●を買えば落ちたスレも読める

つかここらへんのことも把握してないのにMozillaスレうざいとか煽ったりすんなって
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:20:40 ID:BT97ReUZ0
Mozilla関連スレが多すぎで、板に負担なのではないだろうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:07:59 ID:YLFNeaBV0
それほど多いってほどでもないだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:05:34 ID:BnVwzTBk0
そもそも板の負担になるのは「スレの数」じゃなくて「書き込みの数」なんじゃないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:41:17 ID:0oDnGcDv0
>>847
ん?何いってんの?
849たっちゃん:2005/12/19(月) 09:24:20 ID:Oxn+rwmH0
18歳検査ソフトを試験中。
興味があったら、どうぞ。
http://tattyanniyan.web.fc2.com/index.html
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:50:26 ID:e1B/TODt0
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:35:54 ID:4xamyTgS0
..
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:31:56 ID:Z0yzQrp60
Mozilla関連スレの数が多くてウザイという書き込みがあるが同意。
もっと減らすようにしてくれないか。

保守あげ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:12:43 ID:TxhvGXYG0
Mozillaってより
xxx→ooo
ってのが邪魔。それぞれのスレでやればいい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:44:28 ID:9j+AzwH00
またなんか痛いアホが湧いてきたな
隣のクズ板に帰れとしか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:18:08 ID:8LZmXcDN0
ローカルルールの、
>『★スレッド立てるまでも無い質問★』
>『■こんなソフトウェアはどこに?■』
の部分を、
>『スレッド立てるまでも無い質問』
>『こんなソフトウェアありますか?』
に変えた方がいい。

「そんなスレッド検索したけどないですね。」とか言い出す低スキル者が出てきたので。
リンクが貼ってあるからいいじゃんとか、そういうのも通用しないっぽい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:26:36 ID:rXoRPdEs0
申し訳ありません、お願いがあります
下記スレッドが荒らしに見舞われています

GetASFStream Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142166121/

どなたか然るべき方面に通報していただけないでしょうか
スレ違いなことをお願いしているのは承知の上ですが、よろしくお願いします
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:59:55 ID:3ZCDaTNW0 BE:1598562-
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:28:28 ID:E2fvhM8g0

859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:26:49 ID:/IwYtidg0
このスレってまだ機能してるんですかー?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:13:47 ID:zpNZUvOb0
オーイ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:28:57 ID:B1+ZOnF50
                                  イ-オ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:28:57 ID:Zo0ym5qn0
自治ルールとは無関係ですが、該当する板がなさそうだったので・・・。
ソフトウェア板ってタイトルの構成が、ほかの板と違って "ソフトウェア" のうしろに、
"@2ch掲示板" がついてませんね。
・・・ええ、ただそれだけですけど・・・・。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:50:30 ID:0+gePDGK0
Download.co.jp板だったからね。
半分が2chの板で、半分が外部の板みたいな。
だから、@2ch掲示板が付いて無くて、ソフトウェア板になった後もそのまま。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:49:46 ID:AU4XNq2L0
Mozillaのスレ無くなったから
SeaMonkeyの作って良い?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:10:10 ID:O4lJ1FDm0
強制IDになってから使いにくくなった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:38:47 ID:FYD4ckh80
何で?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:47:36 ID:C0vLrSJe0
すいません。質問です。
FOMA90x専用2chブラウザ 「W2Ch」 part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1159529559/

↑のスレを、ここに引越しさせてもらってもいいでしょうか?
最近Vipperの嵐がひどくなりまして、まともな報告も出来ない状態です。
動作報告〜鯖構築までいってるので、ここに引っ越させてもらえるとありがたいのですが。

嵐レスの削除依頼はしてあります。が、携帯コンテンツ板の削除は殆ど無いような物でして・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:49:20 ID:AWZardcN0
良いか悪いかと聞かれれば、
「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」
であると答えます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:58:23 ID:C0vLrSJe0
>>868
わかりました。もうちょっと探してみます。
ありがとうございました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:53:37 ID:WztxBgla0
秀丸スレにシリアル晒しきてるんだけど、削除依頼してきたほうがいいんだろうか
削除代行依頼は難民の重要削除要請スレでいいのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:11:43 ID:EOUC0ljA0
>>870
重要だろうな。色々うるさい世の中だし・・・
シリアルNoって著作権に当たるとか何とか・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:12:59 ID:WztxBgla0
>>871
d
フォーマットの不明点を削除整理の質問スレで再質問したところ
シリアルは重要扱いではないとのことでしたので、通常のレス削除で依頼してきました。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:48:14 ID:EOUC0ljA0
>>872
ありゃ。そうなのか・・スマソ。
シリアルNo盗用裁判の結果って、著作権は無効だったっけ・・・同じ秀丸だった気がするんだけどね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:27:36 ID:WztxBgla0
イエイエ
あくまで2ちゃんの削除ガイドライン上の区分けの話なんで
個人情報や電話番号晒しに比べれば優先度は低いということのようです。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:45:41 ID:VuKyGxCi0
秀丸に通報して秀丸から削除依頼を出してもらうのが一番いいんじゃ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:47:53 ID:YqriIJrJ0
すでに削除済だし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:02:23 ID:THb9rmDn0
HI
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:53:14 ID:MHCeNeFK0
firefox関連のスレが多すぎでうざい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:03:54 ID:d+qm3N2i0
16/742スレだが多いか?
まぁ、アンチと討論はもっと纏めろと言いたいだろうが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:10:44 ID:6C9NTOTS0
本日このpc7サーバはpc9サーバに移転するです
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:55:36 ID:EsWudLWX0
■ お知らせ

まもなくサーバ移転が始まります。

pc7→pc9

作業中はスレッドに書き込めなくなったり、ほとんどのスレが一時的に見えなくなったりします。
作業終了までしばらくお待ちください。

移転作業終了後も専用ブラウザからアクセスできない時は、
板メニューhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html
の更新を待つか、他の更新に対応済みの板一覧をご利用ください。
詳しくは各専用ブラウザのスレか初心者の質問板で!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:15:27 ID:8yVmgGqD0
(2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)

2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168591203/l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168598813/l10


(各板住人は各自で避難所を用意しておいたほうがいいと思うです)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:46:02 ID:Y5hn2vCY0
ネットゲームのツールなんかの制作や話題はネトゲサロンではなくここでやってもいいですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:31:15 ID:y3HJONNV0
>>883
解決しました
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:50:39 ID:o8W0DCCv0
>>883
他でやれよ 糞虫
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:49:18 ID:n/Uh6HNY0
あん?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:00:59 ID:J4QXFtfe0
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:57:00 ID:Ib4H2spx0
マターリマターリ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:46:22 ID:apYUFB0Y0
>>882
これからも何度出る話なんだろうね。
890名無しさん@お腹いっぱい。
はなつまみがウザいから県名表示をonにしたい。