MSN メッセンジャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問太郎
メッセンジャーでウィンドーの右上に 拡大・拡小・閉じるが絵文字が数字の0と1で表現され絵文字が出なくなったんですけどそれをを直す方法教えてくれますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:38 ID:???
>>1
知能低いだろ?
お前みたいな社会のゴミは静かに消えてくれ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:39 ID:???
3げっと
4質問太郎:02/01/20 15:44 ID:2wLi11ha
教えてくれぇ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:45 ID:???
フォントキャッシュを消せ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:45 ID:???
検索する事ぐらい覚えろバカ。
7ひよこ名無しさん:02/01/20 15:46 ID:YUel74gI
質問の単発スレッドは人に迷惑をかけるだけです。
匿名性が高いインターネットでは、初心者は何をしてもいいと勘違いしがちです。
自分勝手な行動をとってばかりいたら、ネットは…少なくとも2chは荒れてしまいます。
ここのスレッド主の方が早くそれに気付いてくれることを願います。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:49 ID:???
MSNメッセってどうよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1011454626/
MSNメッセンジャーって
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/friend/975125921/
どれが好き?ICQ/MSN/Ogigo/Yahoo
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/friend/986383745/
MSNメッセンジャー Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005312855/
インスタントメッセンジャー統合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1011117543/

…こんなにもあるのに、少しは検索しろよ。
9質問太郎:02/01/20 15:51 ID:2wLi11ha
ありがとうございます 名無しさん@お腹いっぱいさんとひよこ名無しさん
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:52 ID:???
>>9
お前一度死ね。
つーかMSNの問題じゃねーよ。
Win板のくだらない質問スレにでもいけ。

何しに2ch来てるんだよ。
sageぐらい覚えろ。
11質問太郎:02/01/20 15:53 ID:2wLi11ha
ごめんなさい 勉強不足でした 検索は大事やね
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:55 ID:???
>>11
お前二度死ね。
ageてんじゃねーよ。
なんでこんなとこ来てんだよ。
13質問太郎:02/01/20 15:58 ID:???
ネタスレ完了
相手してくれた馬鹿どもよ、ありがとう
14質問太郎:02/01/20 16:28 ID:???

偽者うぜえよヴォケ
>>12ともども回線切って吊れ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:35 ID:???
ネタにしろ何にしろ、質問太郎が低知能で社会のゴミであることには変わりない
16 :02/01/20 16:44 ID:8/nqs+My
最近音声チャットまったくできないのだが・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:19 ID:???
MSNメッセンジャーのログを保存できるソフトってどこにありますか?
教えてください。n(_ _)n
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:34 ID:???
>>17
とにかく氏ね
19   :02/02/25 00:35 ID:???
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:48 ID:???
ここのスレ最悪だな(藁
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 10:55 ID:JRuPKxdM
>>1
一度セーフモードで起動し、再起動。
その後ふつうに起動すれば直ってるんじゃないかな。
マジレスすまそ。

それはそうと、最新バージョンを導入したらMSNメッセンジャー繋がらなくなったんだけど、
こういう人ほかにいない?
てゆうか、デジタル証明が無いんですけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:06 ID:???
偽メッセンジャー使っとけ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 14:41 ID:JRuPKxdM
>>22
あ、なるほど。
思いつきませんでした。
ありがとう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 19:05 ID:fvpcCyYG
おもしろage
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 11:18 ID:???
MSメッセ系総合スレはWin板で。

MSN Messenger & Windows Messenger Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012534295/l50
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:15 ID:???
age
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:45 ID:nLd/Al1+
当方、AOLメッセンジャーを始めたばかりなのですが
ファイル送受信ができなくて困っています。
使用環境は、XP、ADSL、ファイアウォールオンなのですが
使用ポートを開放しようと思いポート番号6900を設定した
のですが、やはりできませんでした。ファイアウォールをオフ
にしてもだめでした。だれか御指南お願いします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 04:19 ID:???
>>27
マルチポストはやめなさい
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:45 ID:CtI2oV7m
そんな板orスレッドないです。
30名無しさん?:02/06/10 02:47 ID:???
>>1
ばか、どあホ、二度と2chにくんな
逝け
マジデ
USBコードで首つって逝け
はよ逝けって

検索もできんのか?
だいいちメッセの話じゃねーじゃん
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 22:44 ID:???
>>1
漏れは厨房だが
その手のエラーを
速攻で一人でなおしたぞ。
厨房にもできるものだ
簡単なエラーのはずだ
がんばって直せ
それでもダメなら
逝け
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 00:24 ID:???
>>30-31
立て読みですか?

33名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 10:44 ID:???
ば逝マUは房検だ
漏そ速厨簡がそ逝

うーん(´・ω・`) 韓国語かな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:08 ID:3HYAA3Y8
メッセって、Qのスキンみたいにデザイン変えられないでしょうか?
帰られたとして重かったり不具合は無い?
Qのスキン探してたら、海外サイトでメッセのスキン見つけたんだけど、
どうもよく説明がわからなくて

どなたかよろしくお願いします
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:43 ID:???
>>34
リソースエディタで見てしまったが、
EXEの中に全部入ってたぞ。
出来ないことはないが、おそろしく面倒。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:51 ID:???
>>34
マルチうざいよ。。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:29 ID:???
おっしゃああ!!
IDがMSN!!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:01 ID:???
>>37
見えてないから
39 :02/07/23 14:16 ID:???
>>37-38

(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:44 ID:???
>38
メール欄がMSNだから許して
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:05 ID:???
>>1
MS製品はWin板の方がいいぞ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:13 ID:???
>41
半年前に言ってあげた方が・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:46 ID:???
サインインするとき、使っていないホットメールのアドレスがいくつか表示されます。
削除するにはどうすればいいでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 06:25 ID:PznjMzJK
どうやってサインインしてるのか
書きやがれ
でないとわからん
45名無しさん@おひさまのよう。:02/08/21 21:44 ID:yWuQpeRD
Windows 2000 Pro SP2 + MSN Messenger Version 4.6 (4.6.0082) で
MSN Messenger 起動後 10 秒ほどで CPU 使用率 100 %になっちまう。
同じ現象でてる人おるかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:54 ID:DvQmIXd5
>>45
漏れも10秒で固まる。偽メッセなら平気っぽい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 22:02 ID:???
おなじ現象かどうかわからんが、俺も起動後数秒で固まっちまうなぁ…
広告が切り替わった瞬間っぽいんだが…。
俺はW2kProSP3 MSN Messenger Version 4.6
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 22:03 ID:???
>>45
UD Agent使え
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:49 ID:VYOe++M7
>>45
Hotfix入れてからおかしくなったような気もするが、
送りつけてくる広告のパケットが駄目なのかも名…
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:52 ID:FY5LfGQj
>>47
おらもー。SP3以降かな?
しょうがねぇなぁ。
偽メッセ使うか…
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:58 ID:SFoW7Lwq
いいかげんにしろと、マイ糞ソフトに講義のメールしたい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:59 ID:1AEmOjbF
俺も止まる。Win2kだけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:03 ID:???
http://messenger.s7.xrea.com/
のBBS見てみたが 動作環境は関係ないみたい
漏れも2kだけど98系NT系 問わず起ってるみたい

ただ普通に起動してる人いるのが気になるところだが
さしあたって偽で回避できるからいいや ってかんじ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:07 ID:RIuHuje0
MACでは大丈夫の模様。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:12 ID:3/LXuv3b
XP使用だか、CPU使用率100%になり、
ハングアップする。

いろんなところ調べたが、
ものすごい数の書き込みがあるとなると、
MSN側ですな・・・

でも普通にサインインできてる人もいるが
どうして?
5652:02/08/22 00:13 ID:U1yCT/fP
>>55
普通にサインインまではできるよ。でも起動後10秒程度しかもたない。
サインインすらできない人もいるのか?
MS・・・わけわかんねーよ・・・
57Macky:02/08/22 00:14 ID:jE2lwJfR
 詳しい事はわかんないけど、どうやら、MSNの広告が原因ぽい
 あの本体の下についてるヤツ
 三時間七転八倒したw
 XPの新しいやつなら、MSNのアドイン切れば普通に使えますよ
 消せないバージョンは……ちーんw
5845:02/08/22 00:21 ID:qvG8qbkB
たくさんの情報さんくすです。
いまは W2K 機ではない別の端末で打ってます。
やっぱり MSN Messenger はダメ。
( WinME / MSN Messenger は同 Ver.)

>>46
他からも情報があって、どうやら 10 秒で固まるのは共通みたい。

>>47
その広告ってもしかして『 DreamMail 』ですかね?
だとしたらその広告自体がダメな可能性高いですね。

>>48
登録済みユーザへの告知がたいへんだけど乗り換え&使い分けを
真剣に考えます。

>>49
うちでは HotFix のダウンロードなど、OS まわりの変更はしなかったです。
他にもアプリのインストールもやってないです。
いままでの情報では『 DreamMail 』の広告で固まるケース多発です。

>>52>>53
とりあえずうちにある W2K Pro・W2K Server・WinME・Win98 SE では全滅です。
9x 系だと広告に切り替わる前に固まります。
W2K だと上記の広告が出て 2〜3 秒で CPU 使用率 100 % と MSN Messenger が
「応答なし」です。(いずれもタスクマネージャで確認)
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:21 ID:ZxfcqFTC
私のも固まる。
友人のも・・・

OSはWin2000と98で両方とも。
60みなしごハッチ:02/08/22 00:26 ID:wfhL7yQ4
スズメバチ駆除 ビーバスターズ
 http://ww41.tiki.ne.jp./~mikihiro9649/
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:01 ID:Vcr2cAbV
>>57
ルータとか使ってる香具師は大丈夫なんじゃない?
w2kでも、ルータ使ってると思われる香具師は生きてるし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:08 ID:VdJHllzP
ウチも突然固まったので、おかしいと思って
最インスコを何度も試して見たが…ダメ。
おかげで知りあいとの打ち合わせが…。゜゜(´□`。゜。ウワァーン!!

で、2chなら情報あるかなと思って来てみたら…
ウチもドリームメールの広告に切り替わったとたんに固まります。
環境は、WIN2KSP3です。
6345:02/08/22 01:14 ID:qvG8qbkB
>>61
うち、ルータ経由( ISDN )なんですがダメなんですよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:15 ID:U7bCqwex
うちは操作画面を表示すると数秒後に止まるので
ツールバーのメッセアイコンを右クリック、サインイン、
インスタントメッセージの送信、メンバーの選択、会話で
回避できました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:33 ID:VdJHllzP
偽メッセを使えば回避できる見たいですね。
こんなのが有るとは知らなかった…
ttp://homepage3.nifty.com/yamaneko/

しかも本家より軽い罠…今度からこっちだな…
6645:02/08/22 01:43 ID:qvG8qbkB
そろそろ諦めて寝るかな・・・。

>>64
他からも同じ情報を得て試しているのですが、W2K・WinME とも
その方法で回避不可でした。
サインインを自動/手動の両方で試しもしましたが結果は同じ。
MS 側で何とかしてくれるのを待つほかなさそうです。

>>65
広告の有無がカギですね。
ってことは DreamMail の広告が犯人?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:49 ID:SzXffvmQ
うわ・・・同じ症状の方いらっしゃいますね
うちさっきいきなり固まりはじめましたTT
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:50 ID:SvNlSQ/n
うちも

これ、復旧するんだろうか???
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:53 ID:???
関連スレ
こちらもどうぞ

MSNメッセ。変だって言う人続々?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1013345550/l50
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:55 ID:???
Win98な者だが、メッセンジャーを起動してしばらくすると動かなくなる。
再インストールとかもしたけど…どうやら仕様みたいだね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:56 ID:AMrcOUrm
http://homepage3.nifty.com/yamaneko/index.html

作者の人に感謝しながらこっち使った方がいいですよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:56 ID:???
やべ直リンしてまった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:58 ID:SzXffvmQ
偽メッセンジャーすごいですな
すぐ使えるところイイ感じ
感謝感謝
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 02:02 ID:???
〜〜〜偽メッセンジャー(仮)〜〜〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1011868150/l50
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 10:16 ID:???
今までよかったけど、今日起動してからと言うもの起動直後にフリーズする……
76nu:02/08/22 11:48 ID:1CUa/Q5X
今は直ったみたいでし
昨日 会話できなかったじゃねーかよ如何してくれるんだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 11:59 ID:R+L8Em7k
なおったのか。
俺も起動直後にフリーズでまいってたのよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 14:01 ID:qYRo9QtR
あー-そうだったのか、俺だけじゃ無いんだ
てっきりパソコンだと思って、デフラグとか色々しちゃったよ
安心した--
で・・いつごろ直ったの?
当方関東
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 18:58 ID:???
たった今見たけど直ってたな。よかったよかった
8045:02/08/22 20:22 ID:???
本日帰宅後、あらためて他の板/スレを読んで解消にいたりました。
みなさんの情報提供に感謝いたします。
また、2ちゃんねるのふところの深さと情報の早さを再認識しました。

解消方法:
コントロールパネル → インターネットオプション で
Interenet Temporary Files をすべて削除し、念のため PC リブート
(リブートなしでも解消する場合があるようです)

以上、ありがとうございました。
81名無しさん@お腹おっぱい:02/08/22 21:21 ID:A1YpQkI2
>>1
お・・・おまえって・・・・

















                        質 問 太 郎 じ ゃ ん
82( `∀´):02/08/25 16:34 ID:YIolAIw3
MSNメッセンジャーのファイル送信の上限はどのくらいですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 07:26 ID:???
2モルぐらい
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 05:22 ID:MDDDkbfp
MSNメッセンジャーはファイル送信に向いてない
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 14:34 ID:dusTXPAv
ログインが出来ない……。
おれだかけな? しばらく待てば直るだろうけど…
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 14:37 ID:???
>>85
おれも
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 14:38 ID:81Ti1ZMv
現在サーバーメンテナンス中のためログインできません
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:38 ID:???
xpの最初にはいっていた広告とか表示されないMessengerって
cdのどこに入っているの?それともどこかでDLできる?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 16:06 ID:???
>>88
( ´,_ゝ`)ハァ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 16:41 ID:???
メッセ直ったな
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:30 ID:UuglEi1f
新しいバージョンでたな

v4.7.0101
92:_::02/08/30 23:51 ID:hKHOMt4r
メッセンジャーでファイル送るにはやっぱりXPのファイヤーウォール
チェックはずさなければいけないですかね〜?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:14 ID:???
age
94 ◆V4lPuzC6 :02/09/02 22:35 ID:???
sage
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:49 ID:Cjvjzrnc
今落ちてない?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:50 ID:???
>>95
落ちてるね
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:56 ID:obF3/t1x
またかよ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:01 ID:???
ん? そう? おれは大丈夫
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:03 ID:SqJyu46o
落ちてるだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:11 ID:XOrP6qn8
>1
PCをセーフで起動して、再起動したら直るんじゃない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:17 ID:XOrP6qn8
あ・・・100ゲットだ
>1
ついでにOSはNT系じゃないよね・・

102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:23 ID:???
割れ使ってる人だけ落ちてる(W
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:28 ID:Oal2rOAJ
最終更新日時 : 2002/9/3 - 3:00 AM PST (太平洋標準時)

このページは、2 時間ごとに更新されます。また、新しい情報が入ったときにも更新されます。

サービス 現在の状態


.NET Messenger Service 正常に稼動しています



.NET Voice Service 正常に稼動しています



.NET Messenger Service


すべてのシステムが正常に稼動しています。





★嘘こくでねーよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:30 ID:Cjvjzrnc
割れじゃないが落ちてるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:32 ID:n/S2zrbf
あ、直った
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:36 ID:Cjvjzrnc
直った
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:37 ID:???
ワショーイ
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:40 ID:Oal2rOAJ
直ってねーよ

messengerも
MSN Explorerも立ち上がらないよー
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:43 ID:5cwNkn6I
割れだけど繋がった
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:50 ID:???
ふ〜ー

いま、繋がったです

111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:23 ID:???
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:22 ID:jm69rvAj
ボクは話したい人がオンラインでももしかしたら知らない人と楽しい会話中なのかと思って
なかなか声掛けにくいのです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 13:51 ID:???
割れ使用中で落ちてる
尻は某有名尻。
メッセで対策されるとは思わんかった。

キージェネで新しいの作って再インスコかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 15:52 ID:xBpnfzV0
ルータ使ってないくてFWも切ってんのに
ファイル送信だけができないんだよな・・4.7でXPなんですが
ほかにもこういう人います?

受信はできるんだよなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 22:05 ID:C6W4V4BE
>>114
プロバイダーはどこ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:20 ID:6mr9ZbCB
知り合いにHotmailでメールを送って、その後しばらくしてから
メッセンジャーからHotmailの受信トレイ開こうとしたら、
しばらくHotmailサーバーにつながらなくて、繋がったと思ったら送信済みトレイに
さっき送ったはずのメールがないんだけど、ちゃんと送れてるかな・・・
一応送信した時は、「〜宛にメッセージを送信しました」ってメーセージ出たんだけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:56 ID:qjVZL2/x
>>116
送信メールは
毎回’保存する’にチェックを入れないと
ローカルには保存されないよ
118116:02/09/26 00:58 ID:6mr9ZbCB
>117氏
あぅ、そうであったか、
サンクスコ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:14 ID:m4fE77n9
messenger

4.7.0104 にバージョンうpしました
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:48 ID:sh5n22Wq
MSNメッセンジャーをはじめて使うのですが、
質問があります。
最初に.NET Passportのウィザードを行うと思いますが、そこで
電子メールアドレスを入力しますよね?
で、自分はMSNの無料メールではなく、自分のプロバイダのメール
アドレスを入力しました。
で、ウィザードが終わり、サインインすると、まず自分の名前が
メールアドレスそのものになってしまっています。
プロフィールの編集でニックネームというのを作ったのですが、
メッセンジャーに表示される自分の名前は相変わらずメアドになって
しまっています。それと、電子メールの確認ができません。
受信トレイに移動して、.NET Passportからのメールが届いている
はずらしいのですが、メールが届いていません。

別のプロバイダのメールアドレスを認識させるにはどうしたらいいですか?
それと、名前が電子メールアドレスになってしまっているのも、直したいの
ですが・・・。
ご教授お願いします。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:41 ID:???
>>120
メッセンジャーに表示される名前は、「ツール→オプション→.NET Messenger Service で
表示される名前」から変更できるはずですが。
パブリックプロフィールのニックネームはメッセンジャーの表示名とは別物だったと思います。

別プロバイダのアドレスに届いたメールは、OEなどのメールソフトで受信するしかないでしょう。
122120:02/09/30 00:13 ID:???
>>121
レスどうもです。
その.NET Messenger Serviceのところが、なんか文字がグレーアウトされて
いて変更できないのです。で名前の横に(電子メールアドレスが確認されて
いません。)と表示されています。これが原因なのかとも思うのですが。
.NET Passportのウィザードで、電子メールアドレスを設定するところで、
別のプロバイダの電子メールでもいいようなことが書かれていたのですが。
おかしいですよね、あきらかに。

みなさんはやはりホットメールとかMSNの無料のメアドを設定してる
のでしょうか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:43 ID:???
>>122
フリーのメールだと、何かあったときに簡単に捨てて取り直せるからね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 17:25 ID:Twi5r5xe
MSNメッセ バージョンうpしたよ


http://www.forest.impress.co.jp/library/msnmessenger.html
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:08 ID:zhid+CUj
MSNメッセンジャーのプロフィールの画像がアップロードしても、
”アップロードに失敗しました”と何度やってもでるのですが、
どうすればいいでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:48 ID:aM348Mhr
age
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:10 ID:89jT9tfC
誰か、オンライン中の友達のIPアドレスを抜く方法を教えて下さい。
相手に気付かれないのが条件なので、
ホワイトボードやファイル転送中にnetstatで抜くとかは無しです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:18 ID:???
放置
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:05 ID:2B8gexwV
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:20 ID:???
ファイル送信しようとしても

接続が禁止されているため、このファイルを送信できませんでした。
ファイルを転送するには、ネットワーク管理者かインターネット サービ
ス プロバイダに問い合わせてください。

となり送信できません。ルーター環境ならわかるのですが、家はルーターは
使ってないしNortonの設定も変えましたがやはりむりでした。

ちなみに少し以前までは送信は正常にできていました。一応検索云々したのですが
わかりません。どなたかおねがいします 既出ならゴメソ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:11 ID:rcqe02c7
MSNメッセンジャー使っているですが、
一定時間、PCに触れていないとオフラインになってしまいます。
退席中になる設定はあるのに、オフラインになる設定はありません。

おそらく、XPのSPをインストールしてからの現象なのですが、
これってセキュリティのためのなんですかね?

で、同じような人いますか?
132sage:02/10/14 22:32 ID:???
>>131

私は http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011120/wm.htm

> メッセージ送信自体には、特に大きな障害はないが、NAPTルータの中には、
> パケットのやりとりが停止していると、かなり早い時間で自動的に接続を解
> 除してしまうものがある。オンラインで待機していたつもりが、いつのまに
> かオフラインになっているということが起こるので注意したい。

って言うのを読んで、ルーター(AirStation)の設定を確認してみたら、
「IPマスカレードテーブル保持時間」っていうのが5分に設定されてて、これを
999分(最大)にしたら、勝手に切断されることはなくなったよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 09:36 ID:Jf5Cta54
あへ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:28 ID:???
このスレ生きてるのだろうか?

MSNのアカウントを放っといたら削除されたのですが、
同じメールアドレスで登録した場合は以前メッセに登録してくれた人にもオンライン状況とか伝わりますかね?
自分のリストが消えてるのは当然だろうけど…
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:37 ID:???
>>134
伝わる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:38 ID:???
>>135
そうか、ありがとう。
137マーモ:02/10/16 22:24 ID:Ytclsgka
MSNのhotmailのパスワード変えていないのに開きません。
10日前までは見れたのに・・ショボ
メールが今10通ほど溜まっているという状態だけが現在把握できる
だけです。何度パスをいれても「もう一度パスを・・・」と要求してくる
ばかり意地になって10回したけど一緒・・・お助けください。
138ppp ◆C4n4PY5HUM :02/10/16 22:32 ID:ytbuXLrH
昔それと同じようになったな
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 22:35 ID:EqchlwRy
>>137
クッキーがオフになってる可能性あり
140マーモ:02/10/16 22:58 ID:Ytclsgka
結構初心者ですみません。クッキーがオンになってるかどうかは
どこをみればいいですか?ごめんなさい。お願いします
141マーモ:02/10/16 23:09 ID:Ytclsgka
それとディレクトリってなんですか?
デフラグしてるんです。ここで教えてもらった体験版ので。
そこにのってたもので。カスカス初心者ですみません。
142マーモ:02/10/16 23:16 ID:Ytclsgka
ディレクトリ辞書でひきました。
directory (特定の地区などの)住所氏名録; 商工人名録
でしたが・・PCではどのような意味なのか・・???
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:11 ID:wGUePAio
>>142
フォルダのこと
144 :02/10/17 01:16 ID:+bMHPbk4
>>142
こんなんが2ちゃんにやってくるのか・・レベル落ちたな
145DESIRE:02/10/17 01:21 ID:???
MathType 5 の尻わかる人いませんでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:24 ID:???
>>145
俺わかるよ。
教えるのは違法だから教えないけど。
2ch意外で聞きな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:26 ID:???
わかるわけねーじゃん、知ったかが
148DESIRE:02/10/17 01:28 ID:???
どこか教えてもらえるとこないですかね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:32 ID:???
>>148
だからそれは2ch意外で聞けって。
150DESIRE:02/10/17 01:34 ID:???
わかりました
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 10:17 ID:MPjefnjP
何故か終了できなくなってしまった。
IEもOEも何も立ち上がってないのに、メッセンジャーの機能を
他のアプリが使ってるってエラーが出る。何でだろ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:14 ID:???
>151
IEコンポを使用するタブブラウザとか使ってない?
同じ現象が起こりDonutPを終了させたら消せたけど。

以前こんなことなかった気がするのでSP1の影響かな???
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:38 ID:EQ4XwtaW
メッセンジャー 本日、バージョンうpしますた
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:39 ID:LiT98LQO
>>152
わかったよ。ノートンアンチウイルス2003でメッセンジャーの保護機能を
働かせてると終了できないんだって。保護を外したら終了できました。
お騒がせしました。
ちなみに新しいメッセンジャー5は監視してないのか難なく終了できます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 14:28 ID:oQ4wxbnH
こちらが勝ってにメンバーリストにいれてしまった相手が、私のアドレスのほうもメンバーリストに入れたようなのですが、
この場合、相手をメンバリストから外すことはもうできないのでしょうか?
相手の”禁止”はできるのですが、”削除”ができません。
(画面上で削除して相手のアカントは消えたようになっていても、
オプションの中の”禁止メンバリスト”の中に残ったままです。
相手をメンバリストから外すにはどうすればよいか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします

ps。。。相手を”禁止”すると常に、私は相手からは”オフライン”状態だと思うのですが、
メンバーに入れていると思われたくないので、メンバーリストから消してしまって、
”もう、あなたをメンバーリストから外しています。”と相手に表示されるようにしたいのですが、、。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:11 ID:PVC8WmFh
>>155
それじゃあ禁止の本来の意味がなくなるでしょ。
こっちが相手を禁止削除すれば、
その相手が「ツール→オプション→プライバシーのタブをクリック→表示ボタン」の動作をした時に、
あなたのアドレスまたはHNが消えている状態になるので、「ああ、削除されたんだな」ということは判ると思うよ。
それを知るのがいつになるかは判らないけど、全然オンラインしなければそのうち削除してくれるのを待ったら?
どうしても嫌なら、こっちからメール出すなりして、メンバーから外してくれって直接言うとかしたら?
それとも、それもしたくない相手なの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:13 ID:PVC8WmFh
>>156
日本語変だったので自己レス。
>全然オンラインしなければそのうち削除してくれるのを待ったら?
 ↓
>全然オンラインしなければそのうち削除してくれるかもしれないし、その時を待ったら?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:31 ID:NcFLRvjx
http://messenger.msn.co.jp/Default.asp?MSID=32385e72db584637a5e19d0ddbcbf963

MSNメッセンジャー ver5   使ってみなよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 13:13 ID:8c7/6L+d
WinMeで今messenger4.6使用していますが、
5.0が出たと言うことなのでダウンロードして
Setup9x.exeを実行してもエラーコード1603で
インストールが出来ません。
ローカルファイルからではなく
オンラインでのアップデートを試みても
同じエラーコードでやはりインストールできません
何が悪いのでしょうか?

IEは、6.0.2800を使用しています。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 18:09 ID:fsrgCsaj

サービス 現在の状態


.NET Messenger Service メンテナンス中です
161名無さん@お腹いっぱい。:02/10/28 14:53 ID:7UHSsQjX
5.0よりも4.6のが全然ヨカタ…バージョン戻すのってできないのだろうか…。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:29 ID:IXSJUN5u
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/10/25/msnmessenger5.html

--------------------------------------------------------------------------------
お詫びと訂正: 記事掲載時に事実誤認がございましたので、本文を訂正させていただくとともにお詫びいたします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:45 ID:MLaO1J71
164 :02/10/28 18:34 ID:???
漏れも4.6に戻したいんだけど、>>163のリンクたどると5.0のリンクになるんだけど・・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:57 ID:???
Win98/Me用のMSMメッセンジャー4.6をうpしたから使いなされ

http://210.153.114.238/cgi-bin/upload/upload.cgi

ファイルは up0006.exe

オリジナルのファイル名は mmsetup.exe
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:26 ID:???

今日中に消します
167名無さん@お腹いっぱい。:02/10/29 07:24 ID:oj7eFn2s
間に合わなかった・゚・(ノД`)・゚・
折角うpってもらったのにスマソ
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 07:37 ID:???
>>167
ググったらここでそれっぽいものを発見。
ttp://www.sindhosp.com.br/down.htm

落として中を見てみたら4.6でした。
169 :02/10/29 18:33 ID:ul8T7e6g
>>159
同じ症状・・・
うーむ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 05:33 ID:???
MSNexplorerにはいってるやつはまだ4.6だぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 06:11 ID:???
MSNエクスプロラーは、バージョンアップできないから嫌い
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 16:38 ID:L/RWGJP7
すみません 質問です。
メッセに一度ログインしてから、状態をオフラインにしていることがよくあるのですが
この「実はオンライン」だということをメンバ等に知られてしまうことは
あるのでしょうか?

173 :02/10/31 17:24 ID:???
>>172
実はオンラインかどうか他の人にはわかんないよ。
一度つけたけどすぐに落ちるヤシも大勢居るし。
誰がオンラインで誰がほんとに落ちてるかなんて
自己申告でもしない限りわかんないっしょ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 19:34 ID:???
該当メンバーを禁止中に設定すれば
こちらの状態は該当相手にはわからない
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:57 ID:???
MS、いきなり繋がらなくなったんだけど・・。
passとかいじってないんで鯖落ち?
同じ症状の人居ます?
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:56 ID:???
MSってなんだよ?
それじゃわかんねーよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 01:06 ID:???
モビルスーツ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 01:10 ID:???
それなら納得
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 04:53 ID:???
鯖落ちなんてしょっちゅうだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:29 ID:???
Win2000SP3でMSNメッセンジャー5を使用しております。
セットアップでスタートメニューにできたショートカットをクリックすると
セットアップ中と毎回何度再起動しても出てくるのですが
なぜでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:18 ID:???
>>1
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
182c1:02/11/03 02:07 ID:aWLfajk3
msn messenger 5 対応の msn plus! extensionキボン。

ちなみにxp ようのmessenger 5 はここからどうぞ。
http://download.microsoft.com/download/msnmessenger/install/5.0/wxp/en-us/MsnMsgs.Msi
183c1:02/11/03 02:08 ID:aWLfajk3
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 03:44 ID:???
yahooとMSNってどっちがいい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 19:38 ID:???
MSNを偽メッセでが通
186 :02/11/04 13:52 ID:h1COquum
>>159
同じ症状がでてたんだけど、
Setup9x.exeってファイル、自己解凍式の圧縮ファイルなんで、
解凍ソフトで解凍して、
手動でInstMsiA.exeを実行してインストーラーを入れてから
MsnMsgs.msiを実行するとうまく行った。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:12 ID:dw/jW1Cg
MSNメッセンジャーから受信トレイ行けなくなりました。
直接サイトから行ってもダメ。ダメダメです。
ルーターをPLANEXのBLW-04FMにしてからいけなくなったと思われます。
どう設定したら行けるようになるでしょうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:16 ID:4DtQQE31
よそ様のPCのことなど
判るはずもなく
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 22:03 ID:Grnix1yw
MSNのスキンスレってないんかー?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 01:49 ID:Mx3QnRE4
WinXPで、MSNメッセンジャーは今バージョン4,7を使っています。

半月ほど前からメッセの状態がおかしく、ログインしてもすぐにエラーが出て
オフラインに切り替わってします。
ログインした瞬間エラーになる事もあれば、30分くらい持つときもあります。
メッセで会話中も同様です・・・・・

メールの送受信などは普通に使えるので、メッセ事体は動作してるはずです。
パソコン初心者だったので、何が原因でおかしくなったのか良く解らないのですが
エラーが出るようになった同時期にNISを入れたと思います。関係あるのでしょうか?
MSNにメールで問い合わせても返答をいただけませんでした。
ちなみに接続はAirHですが、ヤフーなど(チャットしかしてません)は
切れたりしないし問題なく動きます。

何が原因でエラーがでるのでしょう?解決法はありますか?
長文失礼しました。教えてください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:16 ID:CegnM9Pj
俺も最近MSNメッセおかしいんだよなあ。
全然ログイン出来無い。
何かいじった訳じゃないんで向こうのサーバーが何か仕様変更したとか?
192190です:02/11/10 02:17 ID:Mx3QnRE4
過去ログ読んでると
>>131さんの状態と同じみたいです。
私の場合、一定時間ふれないと切れると言うより、
ログインした瞬間に切れることもしばしばです。
>>132を読んで見たのですが、機械にバカなのでイマイチ解りません・・
ルーター(AirStation)の設定とは、どこを確認したらよいのでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:39 ID:Bz9uLHbp
>>190-191
昨日あたりから漏れも同じ症状になってます、ログインした瞬間ブチ切れ。
何度ログインし直そうとしても、した瞬間にオフラインになってますw
ただ一応うちは偽メッセの場合のみだけで、本家を使うとそういう問題は出ないのですが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:59 ID:A0Ppu3ue
>>155>>156と同じような状況なのですが
メンバを一度禁止にしてからの削除ってできないんですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:42 ID:fCjyLTOS
MSN Messenger4.7くれ〜
196  :02/11/11 17:56 ID:A4iMRzH6
>>194
…だから、連絡を取りたくない相手を「禁止」の状態にして、
そのあと「メンバリストから削除」すればいいわけ。
レス読んでるの?
197190:02/11/13 10:55 ID:QmWDp2Eh
相変わらずメッセは>>190の様な状態です・・・・・
大事な事書き忘れてました、すみません。
後OSがXPなので、メッセと言ってもWindowsメッセです。

で、WinメッセとMSNメッセ(2つ同時に)使えると聞いて
新しくMSNメッセをダウンロードして見ました。
なのに結果は同じ・・・・・・ログインした瞬間にオフラインがほとんど。
何が原因なんでしょう・・・・ああ、鬱。
ちなみに本家のもの使ってます。偽メッセ、手出してみようかな・・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 11:06 ID:B7n7Bz9E
>>197
そういうことするからおかしくなるんだよ
競合してんだよ
いわゆるダーティーなwindowsになっちまってるわけで

Windows 入れなおせ
199197:02/11/13 11:37 ID:QmWDp2Eh
>>198
そうも思ったんですが、今までWinメッセだけ調子悪いままずっと使ってて
削除して入れなおしたりもしました。
それでも調子悪いのは直らなくて、違う掲示板で
「Winメッセは自分も使えないけどMSNメッセ新しく入れたら使えるようなった」
って聞いて、ダウンロードしてみたんです。
でも相変わらず調子悪いし、削除した方がいいみたいですね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 12:38 ID:985q9Xap
200!
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:31 ID:l3tVeJKy
つながらん
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:38 ID:G1NZNRmI
つながらないーーーーーが
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:39 ID:jfV4B9xV
つながんないよぉ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:42 ID:yw7Zym7g
つながらないよね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:45 ID:Sh7ShHzw
ほんとだ
どの位つながらないもんなの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:46 ID:1IIj/III
つらがらないですたい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:47 ID:QFmE7DTy
サービス 現在の状態


.NET Messenger Service 正常に稼動しています



.NET Voice Service 正常に稼動しています



.NET Messenger Service


すべてのシステムが正常に稼動しています。





うそつくんじゃねーよ タコ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:50 ID:yw7Zym7g
>206
IDが(・∀・)イイヨイイヨー
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:56 ID:QFmE7DTy
つながったよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:00 ID:yw7Zym7g
おっつながった
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:38 ID:G/dJreSY
今日の昼辺りから、全然繋がらない…。
どうなってんだYO!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:47 ID:dkageTCB
あんただけだよ

今日はトラぶってない
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:30 ID:JUZRt/8P
なんかさ、MSMアプグレードしたらエロー頻発するようになったよ
でさ、ある事情があってノートンをたまたまインスコしなおしたら直った
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 05:45 ID:PP/whb+9
WindowsMessengerが入っている状態でMSNMessenger入れたらどうなるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 08:59 ID:VTMT5u45
>>214
入れられない
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 09:18 ID:e9Pjk40O
>>215
MSN Messenger 5 なら入れられるよ。
217216:02/11/17 09:21 ID:e9Pjk40O
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 11:04 ID:S9QR5mvo
入れた香具師は
ろくな事になってないからやめたほうが良い

IE、outlookexpress、outlook、MSNexplorerとの
連携がめちゃくちゃになるからお勧めしない

219名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 07:47 ID:XaHuDisX
>>165
再うpきぼーんです・・・。
非常に困ってます・・・。
220165では無い:02/11/22 10:25 ID:lsz6sC8J
>219
リアルタイム通信&Exchange対応だけど、これって旧バージョンでわ?

http://www.microsoft.com/exchange/downloads/2000/IMClientDL_ja.asp
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 11:10 ID:pSqgOMLZ
つながらねぇー
ログインできねぇー
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 11:40 ID:FvgDiDVR
最終更新日時 : 2002/11/21 - 5:00 PM PST (太平洋標準時)

このページは、2 時間ごとに更新されます。また、新しい情報が入ったときにも更新されます。

サービス 現在の状態


.NET Messenger Service 一部に問題が発生しています



.NET Voice Service 正常に稼動しています


223名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 12:12 ID:pSqgOMLZ
こうなるたびに思うんだが、復旧の見通しぐらい言ってほしいよな・・
224名無さん@お腹いっぱい。:02/11/22 16:51 ID:Qjv18rkB
アカウント2つとってあるんだけど人登録してないで使ってないほうは繋がって
普段使ってるやつが繋がらなくて困ってる…。
皆もう繋がってるの??12時過ぎからずっと繋がらないよ…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 16:52 ID:pSqgOMLZ
連続書き込みスマン

俺、>>221>>223なんだが、もうかれこれ6時間近くログイン出来ないわけだが。
こういう事ってままあることか?6時間も。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 16:53 ID:pSqgOMLZ
>>224
おー!
俺もそうなんだ。使用してないアカウントが他2つ、こっちは繋がる。
メインで現在使ってるものだけログイン出来ないんだよ。
>>222の通り、ずっとその状態でね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 17:09 ID:FvgDiDVR
現在、一部の方はサービスにサインインできません。
また、サービスにサインインできても、通知の受信や
インターネット電話サービス プロバイダへのサイン
アップなど、一部の機能を利用できない場合があり
ます。ご不便をおかけして、申し訳ございませんが、
問題が解決するまで、もうしばらくお待ちください。

228名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 18:07 ID:9oI8yl9O
>>226
漏れもメインがつながらね〜
229224:02/11/22 18:08 ID:Qjv18rkB
は、はぁ?今やっとサインインできたと思ったら登録してあるアドレス全部消えてる…(涙
230224:02/11/22 18:22 ID:pSqgOMLZ
やっと繋がったよ…
7時間以上もログイン出来ないなんて・・
231226:02/11/22 18:23 ID:pSqgOMLZ
すまん、俺226だった。
232228:02/11/22 18:30 ID:9oI8yl9O
俺も繋がった〜
昨晩から繋がらず辛かった
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 18:41 ID:KWXrZ3KO
予備にヤフーでも入れとけば良いのに。
234226:02/11/22 19:34 ID:pSqgOMLZ
>>233
ヤフーもICQもいれてるけど、それぞれ使い分けてるんですよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 15:17 ID:Eyc7OAyj
>>229
おいらもメンバリストが全部消えてしまったよヽ(`Д´)ノ
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 15:18 ID:JoC99xew
http://icus.s13.xrea.com/cgi-bin/cbbs2/cbbs.cgi
ここでアホ共がオークションしてるぞ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 15:21 ID:kWKTSesT
いちいち初回起動時はインストール画面がでるんだけど仕様?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 17:03 ID:txhMbiob
windowsメッセンジャーを使用してて質問なんですが使用アカウントは
hotmailだけですが新着メール通知に「新着メールがhotmailのほかの
フォルダにあります」とでます、プロバイダのメールは登録してないし
hotmailの全フォルダも全て確認済みなんですが毎回通知されてウザイんです
どうにかならないでしょうか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 17:31 ID:mUs56RgB
5.0入れたらツールバーからボタンが消失…
あれケコー使ってたのに(´・ω・`)

てか俺だけ何だろうかヽ(`Д´)ノ
240  :02/11/23 19:01 ID:MeAVvHsZ
>>238
セキュリティ設定によって「迷惑メール」に自動的に振り分けられたメールがあるとき、
「他のフォルダに(略」と通知が出るはず。
間違って重要なメールがそっちに振り分けられてたら困るから。
フォルダを空にすれば通知出ないよ。
迷惑メールフォルダもちゃんとチェックしてる?

釣りかも知れないが、とりあえずマヂレス
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 20:34 ID:txhMbiob
>>238
釣りではありません、他に書く所が思い浮かばなくて・・
ご指摘どおりに削除してみたのですが改善されませんでした
自動通知が便利でhotmailを使ってたんですがPC起動の度に
謎の通知が出るのが邪魔なので今は切断しとります。
マジレスありがとうございますた。

他にわかる人おりました宜しくお願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 21:41 ID:2Ycy6Uv2
これが原因で友人関係にひびが入ったりして…(´・ω・`)
ttp://www.be.wakwak.com/~ymnk/cgi-bin/unagi/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1037102292&st=1
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 01:27 ID:JwYumFib
マイクソソフトめ
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 17:44 ID:KEMr4+ie
くそ、昨日からつながらん・・・
どうでもいいアドだとつながりやがるし・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 18:28 ID:hiiAFAL0
なにか・・
場所・地域とか
使用ISPとかの
問題も絡んでるの違いますか?

OCN横浜ですが、皆さんが騒いでいる先週から
一度も問題出てないんですよね
246244:02/11/25 21:15 ID:KEMr4+ie
とりあえず、>>220 のやつをいれることで一応解決。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:27 ID:rSgPobtz
うっわ・・
5、0入れたらめっさ不安定に・・んだよ勘弁してくれよ・・
ログインにどれだけ時間かかればいいんだよ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:34 ID:VOTQTKUv
>>246,247
俺も偽メッセンジャーにしたよ。
5.0はデザインも気に入らんし、音も変わってるし、不安定だし…
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 19:14 ID:rYrXFoqg
私も同じ症状で悩んでます。教えてください。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 21:49 ID:e5ojIwe9
マルチで申し訳ありませんが・・。

MSNメッセンジャーについて困惑してる事がありまして・・。
ある日、いつも通りMSNメッセンジャーの「メイン画面→チャット画面」を開いたら、
チャット画面が、キー入力部分以外、全部真っ青で、入力も、ウィンドウ閉じる事も出来なくなってて。
仕方なく、「アプリの追加と削除」でメッセンジャーをアンインしたんですよ。
そしてまたサイトからインストーラ落として、実行したら、
「5.0セットアップへようこそ」とか出て、そして「次へ」を押したら、
「内部エラー2889」って出てきて、それを閉じたら「エラーコード 1603」とか出てくるんです。。

よって、インストール出来ない状態なんですよ。。これの考えられる原因は一体何なのでしょうか。。。すみません・・。
251  :02/11/28 21:57 ID:Aold4RrE
>>250
>インストーラ落とした
???
これってMSNのメッセンジャーホームでDLする時に、
「開く」ではなく「保存」を選択して、自PCからインストール実行したってことか?
もしもそうであれば、エラーでてもおかしかないと思うが。
DL時に、「『保存』ではなく『開く』を選択してください」って出るからよく見ろよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:17 ID:e5ojIwe9
>>251
すんません、間違えてました。でも一応同じ事だと思いますよ。
試しに他のexeファイルも実行してみたら、全て同じエラーが出ました。。
つまり質問する場所間違えたようです、すいませんでした・・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:42 ID:WOZFsjpD
>>250
やっぱマルチはだめだべ


エラー1603は他の人が言ってるとおり
保存、開くどちらからもだめだよ
あきらめな

そこにいいたるまでの=過去のWindowsUpdateの経歴が影響しているらしい

OSを新規にインストールした直後なら
MSN5.0もインスト可能になるよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 02:34 ID:kuL3gM5e
コントロールパネルで音変えても、変わらないんだよねぇ

サウンドファイルを上書きすると、起動するたびに再インストールされるし。。。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 15:52 ID:uMTj1jy+
>>155
遅レスだけど、こちらで禁止>削除したら
向こうには「自分がメンバ登録されている人」リストに入らないと思われ
256255:02/11/30 15:52 ID:uMTj1jy+
逆!(;´Д`)マチガエータ

×向こうには「自分がメンバ登録されている人」リストに入らないと思われ
○向こうには「自分がメンバ登録されている人」リストに入ったままと思われ
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 19:43 ID:/tC0j6bJ
「Norton SystemWorksって良い感じ?」スレより。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/997682512/932

どうやら、V5.0はNAVとの連携で不具合が出ている様子。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 00:49 ID:ywpQ0sBJ
前のバージョンだとゲームとかしてて
相手からメッセージがあったら音なってたんだけど
5.0から鳴らなくなった。
なんとかなりませんか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 13:47 ID:iSIGYy/n
>>258
漏れ環境では音鳴るよ

PC:TOSHIBA DynaBookSS3380
OS:Windows2000 SP3

[ツール]-[オプション]-[全般]で通知の所にチェックが入ってるか?
チェックが入ってても音が鳴らないなら、さらに[サウンド]ボタンを押して
MSNMessengerに音が割り当てられてるか調べてみれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 22:42 ID:TZMUzAaN
MSN5.0はUPnPに対応していないってまじか?

314 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/12/03 18:58 ID:iHUHQhUq
MSN Messenger 5.0ってUPnPに対応してないのね。
どおりでファイル転送できないわけだ・・・
ふざけてんのか?>MS

315 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/12/03 19:31 ID:K7UkD/nO
どうしてそんな結論に達したの?
4.5いじょうは、 UPnP対応ですが?

316 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/12/03 19:36 ID:iHUHQhUq
YAMAHAのサイトに書いてあった。
↓の2の所
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Messenger/index.html

317 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/12/03 22:02 ID:K7UkD/nO
そこを読む限り
ヤマハのルーター ネットボランチは、5.0にまだ対応していません
と解釈する内容かと

318 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/12/03 22:34 ID:XbAxUXv4
しっかり
>MSN Messenger5.0についてはUPnPに対応していないため、
とあるが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:01 ID:RsnqoQIc
>>259
普通に使ってると鳴るけど、
フルスクリーンになるゲームとやってると鳴らないのです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:23 ID:6tobw8w8
今までXP標準のWindowsMessenger4.7を使ってたんだが、
新しいバージョンのMessengerのダウンロードを促されたので
ダウンロードしてみた。
そしたらMSNMessenger5.0にアップグレードしたんだが、
いまだにWindowsMessenger4.7がプログラムメニューにあるのはどういうわけ?
これって正常?




263名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:25 ID:meP3hCSg
○MSN Messenger & Windows Messenger Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1037197039/


ここで、何度となく語りつくされています
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:52 ID:6tobw8w8
レスサンクスコ。おかげでなんとなくわかってきたよ。
リンク先に4.7の消し方があったんで、
危うく4.7消しそうになったけど、
どーやらMM5.0はWM4.7の一部機能を使ってるみたいだし、
4.7は絶対に消しちゃいけないみたいね。
しかし、何のためのアップグレードだったのかわけわからんね。
WindowsメッセとMSNメッセって機能は似てるくせに別プログラムになってるし、
ブラウザのボタンからメッセをクイック起動すると何故か4.7の方が立ち上がるし。
やっぱまったく糞ゲイツ氏ねって感じだわ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:29 ID:lfKfGViE
MESSENJER5.0なんですが
文字を打つとこで右クリックできなくなりました(泣)
ペーストとかできなくてめちゃ不便です
どうすればいいのでしょう?
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:53 ID:lajTK+mM
もうMSNメッセ使うのやめましょうよ・・・・・・・・。
良いのが他にあるのに・・・・・・・・・。
ありがたくそちらを使わせてもらいましょうよ・・・・・・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:43 ID:9vPDcs24
今更全員で他のメッセに移行するのはめんどい
268ROrVOise ◆pLROVO5/hI :02/12/06 21:30 ID:hKhqDOnL
>267
MSNアンインスコ→他メッセインスコ
解決
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:30 ID:9vPDcs24
>>268
天才だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:19 ID:ZQWqe6cn
>>267
圧縮ファイルを任意フォルダに展開,exeファイルを実行
これを面倒と言ってるのか?
アンインスコの手間すら省けるのに
(´-`).。oO(・・・・・・・・・・)
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 11:21 ID:OSoCKEi7
やはり、これを機会にほかのメッセに乗り換えると幸せになれます。
仲間をみんな道連れにする必要がありますが、
今なら、みんな不便を強いられているわけで、引っ越しのチャンスですね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 14:39 ID:94ar76IO
あたし超アホなんですけど、MSNメッセンジャーで知り合って数回メール交換した相手が
私がログインするたびに インスタントメッセージで声かけてくるのがどうも面倒臭くなってきてしまいました。
私は四六時中チャットしたいと思っている人間ではないので、
というか「あたしアンタとチャットするためだけにログインするわけじゃないですってば」と言いたいところです。
自分で好きに自分の時間を過ごしたくてネットサーフィンするのに、相手がうざくて困っています。
って・・・自分で蒔いた種だよね。
すみません。

相手を「禁止」しちゃってもいいかな・・と思っているところです
愚痴ですみません。
でも、なんとなくこのスレにも似た状況の人もいるように感じたので、よかったです。
(私一体なんなんだ・・マジすみませぬ)
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:53 ID:0ArCj2ht
>>272
MSN起動しなけりゃいいじゃん
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 16:07 ID:94ar76IO
>>273
でも、他の友達からメールきてるかも、とかイロイロ気になってしまうという罠。
人間て優柔不断だね。(私って優柔不断だね)
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 16:11 ID:0ArCj2ht
>>274
メールぐらいならHotmailの所に直接行って確認するとか…
後は、起動時に取り込み中、に変更するとか色々と手はあると思われ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 17:14 ID:q8ITSDsL
>>272
禁止にすりゃいいじゃん
で、用のあるときだけ禁止を解除
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 17:29 ID:94ar76IO
>>275
なるほど。その方法で解決しちゃいそうです!
ありがとう。
>>276
たしかに。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 21:00 ID:ogcHuwNQ
うざくなったら新しいアカウント取って親しい人だけに教えてる
279先生♂:02/12/07 21:15 ID:5uvXD8Zz
>276と>278のコンボでほとんどの場合解決.
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 23:06 ID:uFqPsv4y
>>270
んなアホな。
登録してる人全員に他のメッセいれてもらう作業が面倒だ
ってことだろう。
んでその相手も同じ事するか
メッセを複数起動せにゃならんし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 23:20 ID:ZQWqe6cn
話したくないなら禁止にするも良し。無視するも良し。
ただ,自分は現在のデータ(友達リストなど)を保持したまま使える,
MSNの代替メッセが在るのにそれをなぜ使わないのか?と不思議に思ってるワケで・・・
(´-`).。oO(・・・・・・・)
282sage:02/12/08 00:48 ID:uEj9GM6w
>>1さん・・・。
283sage:02/12/08 00:49 ID:uEj9GM6w
>>1さん・・・上げちゃったよ・・・・。
284sage:02/12/08 00:50 ID:uEj9GM6w
>>1さん・・・今日はどんな夢を見たのかな・・・?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 02:06 ID:dIHSGWUf
>>281
なんかずれてるな。
>>266に大しての「めんどい」の理由だぜ。
まーどうでもいいけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 04:42 ID:dP0EW4SE
>>280
ほんと解ってないな。>270はMSNの代替品を入れたら?と言ってんだよ
MSNとの互換がある,と言ってるのに,
なんで他の人に同じモノを使わせないといけない,なんて思うんだ?
相手がMSNで,自分も同様に使える事を主張してんだよ
「同じメッセでしか会話が出来ない」と考えてるのがちょっと笑えた
おまけに複数起動?はぁ?してないししなくて良いっつーの

>>285
あなたもずれてる
>281と>266は同じ意味の事を言ってます
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 05:12 ID:cI1yJhvO
>>286
あれの存在を知らない人にそういう言い方をしても分からないだろうと思うよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 17:16 ID:dP0EW4SE
>>287
うむ。確かにそうだけど・・・。
不具合や不都合に悩まされるなら,何でそれを解消出来る物を探さないかな?って思って
ここで直に教えたらスレタイの意味なくなるし
遠回しに教えてみたんだよ・・・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:11 ID:H2NbQmND
>281と>266は同じ意味の事を言ってます

うお そういう事だったのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:44 ID:2PIHgAAH
禁止してても相手からメールとかきちゃうの? 
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:55 ID:z/x71OxV
>>290
禁止はメッセンジャーだけの話なので、メールのほうは
hotmailのほうで拒否設定すればいい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:19 ID:LeZdhkxq
ルーターの関係でバージョン4.6以上が使えないんですが、4.6以下のMSN Messenger
どなたかお持ちでないでしょうか?

293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:49 ID:2A/u+2sE
>>292

言葉だけから判断すると 4.6 を含むのか含まないのかわからんな。
294292:02/12/11 20:54 ID:LeZdhkxq
293>>含みます
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:08 ID:bfezubrs
4.6は使えないが、4.6でもいいから持ってないか・・・か
ほらよ、4.6だ
http://download.microsoft.com/download/msnmessenger/Utility/4.6.0082/WIN98MeXP/JA/mmssetup.exe

単にルータの設定がマズいだけじゃないのか?
ルータ使っているやつなんざ腐るほどいるってのに
296292:02/12/12 00:27 ID:azgcsoSD
>>295 ありがとうございました
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:29 ID:NqLGqacG
messengerつかってて頻繁にサインアウト、会話中にはじき出されなどするんですが解決策はありますか?
Winメッセ、MSNメッセ、偽メッセのどれをつかっても同じ症状です

WinXPproSP1、回線はCATV
ノートなので家庭内無線LAN使ってます。(無線LANアダプタを共有設定にしています)
ファイアウォール、串などは通していません。
298  :02/12/13 17:55 ID:Hh6AXlS6
ルータ使用している相手にファイル送信してると、途中でこっちがサインアウトになります。
なんでこっちが弾かれるのかわかんない……
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 18:58 ID:5uhlLi59
メッセンジャーに登録してた友達がデータ丸ごと全部消えてる!
違う友達から登録通知が来たから気付いたけど・・・。
他にもそういう方いらっしゃいませんか?
最近アップデートしたらそれ以降調子悪いみたい。

代替ソフトってなんですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 19:06 ID:BEEQa7dj
>>299
Yahoo!メッセンジャー
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:59 ID:5uhlLi59
>>300
そうなんですか、知りませんでした。ありがとうございます。

他にも友達のリストが消えた方いらっしゃいませんか?
私だけかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:44 ID:B9ZNdGzo
>>301
メンバリストを時々バックアップしておけ
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 11:39 ID:/Kz2VruG
>301サソが>300サソを信じたのか気になる今日この頃・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 18:26 ID:96fkUR8C
ブラウザからHotmailにサインインした時に
MSNメッセンジャーが勝手に起動するのを
とうにかして止められませんか?
用がある時だけ立ち上げたいんだけど…。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:17 ID:LhJ1bZ9W
MSN Messenger v5.0.0543
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 02:12 ID:WFl/gRPE
msnメッセンジャーに関する質問ですが。
スレ違いですか?
一応わかる方がいましたら答えていただけると嬉しいんですが。

音声チャットに関することですが。
自分と相手のマイクの設定はできている状態です。
で、いざやろうとしても
>「接続しようとしているネットワークまたはコンピュータで、
>問題が発生しています。後でやり直してください。」
というエラーがでます。
両方YBBです。
なにがいけないんでしょうか?
307 :02/12/20 02:26 ID:yrru2nKA
>>306
どちらかで使用するポートが開いていないんじゃないの?
お互いにルータ・ファイアウォールなどの設定を見直すべし
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 02:31 ID:WFl/gRPE
>>307
ファイやウォールは両方入ってないんです。
ポート?ですか?
それはどうしたらいいんでしょうか?
すいません
309 :02/12/20 03:11 ID:k0rJnuyP
>>308
MSNメッセンジャー
TCP:1863/7801-7825/6891-6901
UDP:1863/2001-2120/5190/6801/6901

Windowsメッセンジャー
TCP:2001-2120/3389/6801/6891-6901
UDP:2001-2120/3389/6801/6891-6901

ポートじゃないかもな。
YBBはルータなのかモデムなのかは知らないが、
MSNメッセンジャーは音声やビデオではいろいろ問題多いぞ。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/04/11/messengersp.html
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 08:50 ID:WLoZWEGo
ウザイ広告を消す方法を教えてください。
311 :02/12/20 14:55 ID:k0rJnuyP
>>310
いくつか手はあるが、とりあえず一つ

MSN Messenger Font Changer の機能に広告消しがある。

http://msnpc.hp.infoseek.co.jp/
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 20:55 ID:SjTXbKtQ
偽メッセンジャーとMSNメッセンジャーが二つ立ちあがってUZeeeeeeeeeeee!!
阻止する方法ってない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 20:59 ID:hZfhapnJ
MSNをアンインストで解決。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 00:18 ID:7p3DIipa
起動時にメッセンジャーを起動する項目のチェック外せば解決
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:47 ID:pDjjLfmt
>313,314
それやっても解決しないから困ってるんだ。
やっぱアンインストしかないのか…
316 :02/12/21 01:57 ID:yWN+8YmO
>>315
結局、どっちを使いたいわけよ?
片方あればいいんじゃないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:30 ID:GdYQZM+k
XpユーザーならMSNは入れないほうが良いで結論出てるだろうに

なぜに機能の違いもないのに2つも入れるのかなぁ
318312,315:02/12/21 03:21 ID:AFI/8FlM
恥ずかしい勘違いをしてたみたいだ。
レスつけてくれた人スマソ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 08:29 ID:5z71gVGZ
最近のバージョンにアップデートした人います?
友達がきても、前みたいに「カッカッカッカッ‥」って音といっしょに
サインインして来たお知らせがでなくなりました。
ツールのオプションみると、ちゃんとチェックはいってるんだけどなぁ。
320 :02/12/21 15:05 ID:yWN+8YmO
>>319
最新って正確なバージョン(5.0.0***とか)はいくつ?
5.0.0540でWin98で同じ報告をいくつか見かけたけど、
俺はW2Kでちゃんとお知らせでるよ。
321  :02/12/21 16:58 ID:4m3qKhDl
>>319
ヤフメじゃないの、それ?<カッカッカッカッ
322297:02/12/23 18:42 ID:0e3to2Jg
あの情報だけでは、解決法なんてわかりませんか・・・
こういうことが起こりうる原因ってなにかありますか?
それがわかれば自分で解決法探そうと思うのですが
まったくの手探り状態ではどうしようもなくて・・・
323 :02/12/23 19:42 ID:Wf5G5KMz
>>322
CATVはルータかな?
オンライン中に5分程度で切断される場合、
ルータのファームウェアが対応していないか、
最新のファームウェアで回避できることもあります。
324297:02/12/23 20:18 ID:0e3to2Jg
>>323
ルータタイプじゃないです
接続がきられるの間隔にはムラがあります
体感ではどうも時間帯が関係してそうな雰囲気です
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 05:59 ID:ruF8CXoc
アカウント取ってから毎日5時間以上立ち上げてるのに、誰とも話した事無い漏れ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 07:09 ID:xuJcblrv
>>325
ワロタ
327325:02/12/24 09:49 ID:ruF8CXoc
アカウント取ったのは3月頃、ヤフーメッセンジャーも同時期に取ったし、ビッグローブオディゴも夏に取った。
豚に真珠、猫に小判、漏れにメッセ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 10:06 ID:TiBfYQ/J
>>327 ウマイッ!

[俺の歴史]
ヤフー→ICQ→AIM→MSN→トリリアン→偽メ

今現在はレグネ待ち
ここ数ヶ月誰とも話してない。

なのになんで俺はここにいるんだろう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 11:20 ID:ruF8CXoc
メモリもCPUヘボヘボで、少しでも軽くしたいのにメッセは常駐させている漏れ最強。
ICQ入れてた頃よりは軽くなったからよしとする・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 11:35 ID:yad594Wm
ホットメールのパスワードについて



ホットメールのパスワードを忘れたり、分からなくなったり、

いつの間にか誰かにパスワードを変えられたりすることがあります。



ホットメールのクラックは、MSNのほうも対策は行っているので

知識がないとなると、そう簡単にはできないでしょう。

そんな場合に有効な方法がいくつかありますが、一番単純で確実なのは、

BOTという方法を使うべきでしょう。

詳しく知りたい方は、BOTとgoogle等で検索すれば出てくるでしょうが、

たいていは英語のサイトです。英語の読める方はそちらでどうぞ。

英語が苦手だという人は、以下の方法を試してください。



そもそもBOTとは簡単に言えばHotmail がパスワードの認証に使うシステムと考えればいいです。

ただし、このBOTもクラック防止のために、内容が頻繁に買えられます。

以下の方法が最新と確認したものです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 11:39 ID:yad594Wm

1.まず自分のホットメールのアドレスにログインします。

2.次にメールの新規作成。

3.アドレスに [email protected] と入力します。

4.件名は RETRIEVE PASSWORD と入力します。

5.メールの本文に、以下の文字列を貼り付けてください。

("http://lc6.law5.hotmail.passport.com/cgi-bin/pwrecBOTcurmbox=BOT=SEARCH CGI-BIN%!
F000000001&a=RECOVER PARAM={忘れてしまったhotmailのアドレス} ACTION=RECOVER PARAM=GET%!SEND%!
RECEIVER={あなたの今ログインしているhotmailのアドレス:そのパスワード} cd615cb8e237&SEND_PASSWORD=yes&reauth=&id=2&ct=981573227&)

6.貼り付けたあとに、上の色の変わっている部分を自分にあわせて書き換えます。


("http://lc6.law5.hotmail.passport.com/cgi-bin/pwrecBOTcurmbox=BOT=SEARCH CGI-BIN%!
F000000001&a=RECOVER PARAM={[email protected]} ACTION=RECOVER PARAM=GET%!SEND%!
RECEIVER={[email protected]:12345678} cd615cb8e237&SEND_PASSWORD=yes&reauth=&id=2&ct=981573227&)

7.そして送信をクリック。

8.書き換えた文字列が正しく、ログインが確認されると、
最初に入力した忘れてしまったアドレスの情報がメールで送られてきます。
この情報はhotmailのアカウントを作ったときに入力したあの情報です。

9.24時間以内にはログインが確認されたアドレスに送信されるはずです。

注意:くれぐれも他人のパスとかは調べないように。
不正アクセス禁止法に当たります
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 14:25 ID:FynnG1xQ
メッセはポートあけないといけないんですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:51 ID:1CGGUK64
>>332
プリンタ外せば大丈夫
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 16:06 ID:FynnG1xQ
プリンタつけてないからそのままでも大丈夫かな?
ありがとうございます
335 :02/12/24 17:34 ID:OrYNaTC8
>>331

>RECEIVER={あなたの今ログインしているhotmailのアドレス:そのパスワード}
これで[email protected]に今使っているアドレスとパスを
知られてしまうわけか。

うまい手口だな・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 04:08 ID:DJpsmlPY
何処がうまい手口なんだ?

>3.アドレスに [email protected] と入力します。
の時点で引っかかる香具師がいるとは思えんぞ…
337319:02/12/26 09:12 ID:bSD+V6Sw
>>320
うちのも5.0.0540だった。Win2kなのになぁ。
最新バージョンって上がって?
ちょっと見てこよう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:18 ID:GQ/EHK4E
>>337
今の最新は5.0.0543だね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:46 ID:MMYgxRVS

Windows を起動すると一定間隔で、エラー:"NortonAntiVirusがインスタントメッセンジャースキャナを開始できませんでした。インスタントメッセンジャーのダウンロードをスキャンできません(3021,4)"が発生する。
[OK]ボタンで閉じても数分時間が経過すると同じエラーが表示される。

Solution
現在のところ、この現象は Windows XP Home Edition、Windows XP Professional
以外のOSに MSN Messenger 5.0 (Windows Messenger 5.0) をインストールすると
発生することが確認されております。MSN Messenger 5.0 (Windows Messenger 5.0)
は以前のバージョンと比較してプログラムが大きく変更されています。このため、
Norton AntiVirus のインスタントメッセンジャースキャナはこれらのプログラムに
対応しておりません。

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20021029205440958
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 15:24 ID:if+JIjaW
禁止するとこっちからは禁止中になるけど、
向こうからは禁止中の文字って見えない?
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 15:40 ID:xFNwxcW7
>>340
相手からは普通のオフラインに見えるだけです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 19:59 ID:MjJ2e+c1
レグネッセムまだぁ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:02 ID:TohmfUcS
>>342
まだです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:28 ID:DSBpJNHg
>>341
ありがとー
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 10:47 ID:ZEPzq7Cg
ログインできない
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 11:03 ID:hFwZxdmr
msnメッセでpassportサービスが一時的に使用できないと表示されるのですが
ほっておけば復旧されるんでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 11:09 ID:29GWmKL6
場所とかISP書けよ

家はトラぶってないよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 15:25 ID:YMTh7a1H
何かKimikoとか言う奴から添付メールが大量に来て、
知人もそうだ、ていうんだけど皆どうよ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 21:14 ID:lLhEstQa
今何度パスいれてもサインインできないんですが、
わたしだけですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 21:53 ID:EtgprLBt
ログイン名は@以降も入れてる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:12 ID:lLhEstQa
はい。入れてます。
昨日まではできたんですが・・・。
あとパス変更しようと思っても、最初に設定した質問が化けてて
答えられない・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:53 ID:dyiJLuC5
つながらない…漏れだけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:23 ID:/iB8rPF3
漏れも
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:33 ID:uYHdEBcW
私も
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:39 ID:2XnDhRAS
oremo
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:42 ID:cI+phDaG
偽メッセンジャも使えないんだけど なんで?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:45 ID:uYHdEBcW
今繋がったよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:46 ID:cI+phDaG
あほんとだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:08 ID:5Yk2SWfB
無意味な実況するなよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:12 ID:VafbyH3H
まあまあ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:15 ID:NKRUhAOF
ウェー、ハッハッハ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:10 ID:NeqSrFg6
つながらん。。。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:11 ID:3WZYEltV
繋がらないっすね
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:13 ID:NeqSrFg6
俺だけじゃないんだな。ちょっと安心
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:15 ID:1nwKZiRx











繋がらない。 とだけ書き込むスレに変わりました。













繋がらない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:17 ID:ip6jrRhu
繋がってるよ・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:18 ID:3WZYEltV
繋がってたけど一度落ちてから

繋がらない
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:19 ID:T9MdMMW0
自分も繋がらない・・・ここみて安心してみたり。

それでパスワード忘れてたんで変更してみようとしたんだけど
秘密の質問とやらが見事に文字化けして読めない。ざけんな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:26 ID:2KllzKiP
つながらねーと思ってここに来たら
>>361までしかまだ書かれてなくて
「おいおい、もうみんな繋がったのかよ。オレだけかよ」
と思って焦った。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:32 ID:NAY8Me52
みんな繋がってなかったのか・・・
10日ぐらいログインしてなかったから?
とか不安だった(w
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:36 ID:6TCswVGI
つながんねーぞーゴルァ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:42 ID:vyzV6uTw
キ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━テナイ!!!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:52 ID:LRIqs7nN
こういう時のためにICQを立ち上げたが誰もいないという。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:57 ID:DgzfbQ3g
tunagaranaiyp!
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:00 ID:pCB8wweR


サービスの状態



最終更新日時 : 2003/1/6 - 7:00 AM PST (太平洋標準時)

このページは、2 時間ごとに更新されます。また、新しい情報が入ったときにも更新されます。
サービス 現在の状態
.NET Messenger Service 正常に稼動しています
.NET Voice Service 正常に稼動しています
.NET Messenger Service
すべてのシステムが正常に稼動しています。
報告されている問題
.NET Voice Service
すべてのシステムが正常に稼動しています。
インターネット電話サービス プロバイダの状態を確認するには、MSN Messenger または Windows Messenger の [電話] ウィンドウで、[ツール] メニューの [アカウントの表示] をクリックし、[サービスの状態] リンクをクリックします。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:02 ID:Bvaimx0+
サービスの状態ですら出ないぞ。

The page cannot be displayed
There is a problem with the page you are trying to reach and it cannot be displayed.

--------------------------------------------------------------------------------

Please try the following:

Open the messenger.microsoft.com home page, and then look for links to the information you want.
Click the Refresh button, or try again later.

HTTP Error 500-13 - Server too busy
Internet Information Services

--------------------------------------------------------------------------------

Technical Information (for support personnel)


Background:
The request cannot be processed at this time. The amount of traffic exceeds the Web site's configured capacity.


More information:
Microsoft Support
377375:03/01/07 01:03 ID:pCB8wweR
>>376
でるときとでないときがあるみたい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:05 ID:DgzfbQ3g
更新してみ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:11 ID:Bvaimx0+
サンクスコ。
ホントだ。20回ぐらい更新したら出た。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:14 ID:DgzfbQ3g
でたからって何にもならんけどなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:21 ID:a2vjfX2d
いつ繋がるんだ?w
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:23 ID:Lnznzsk5
こんな時に限って何で!!!!!!!!!!!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:24 ID:ip6jrRhu
よりによって今日とは・・・(;´д`) ハァ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:25 ID:AonhpQtw
なんで今日なんだろう…課題の分からない所を友達に訊こうと思ったらコレ…
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:25 ID:cTPOp2Y8
>このページは、2 時間ごとに更新されます。また、新しい情報が入ったときにも更新されます。
つーか5分ごとに更新しろ。
たいして見に来る人はいないが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:25 ID:a2vjfX2d
最終更新日時 : 2003/1/6 - 7:00 AM PST (太平洋標準時)

ってのがものしごい気になるんだが・・・w
2時間ごとに更新するんじゃないのか?
使いたい時に使えないから困るね
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:46 ID:2pkbG9L/
PST + 14時間 = JST
388362:03/01/07 01:50 ID:NeqSrFg6
>>369
同じく。
書き込むときちょっと勇気いった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:51 ID:DgzfbQ3g
んで、あと何分たてばそこがそこは更新されるんでつか?
390SKN:03/01/07 02:19 ID:XjjRPdgm
MSNがgoo化現象ですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 02:20 ID:Y4Brkh/5
更新されたっぽいけど

す べ て の シ ス テ ム が 正 常 に 稼 動 し て い ま す 。

と言い張るMSN。

-----------------------
サービスの状態
最終更新日時 : 2003/1/6 - 9:00 AM PST (太平洋標準時)
このページは、2 時間ごとに更新されます。また、新しい情報が入ったときにも更新されます。 サービス 現在の状態
.NET Messenger Service 正常に稼動しています
.NET Voice Service 正常に稼動しています

.NET Messenger Service
すべてのシステムが正常に稼動しています。

報告されている問題
.NET Voice Service
すべてのシステムが正常に稼動しています。

インターネット電話サービス プロバイダの状態を確認するには、MSN Messenger または Windows Messenger の [電話] ウィンドウで、[ツール] メニューの [アカウントの表示] をクリックし、[サービスの状態] リンクをクリックします。

392名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 02:25 ID:DgzfbQ3g
MSN、ヤフー化・・・
393ここあっちょ ◆Ut.ifCOCOA :03/01/07 02:30 ID:F+PsVnD9
MSNメッセンジャーでファイルの交換ができない
アラートが出ちゃう
おせーて、どして?
394387:03/01/07 02:41 ID:2pkbG9L/
そろそろ誰かつっこんでくれないとおじさん不安になっちゃうよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 03:13 ID:DgzfbQ3g
どうでもいいけど、早く繋がれや・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 03:59 ID:Sv4+ZKTP
終更新日時 : 2003/1/6 - 10:18 AM PST (太平洋標準時)

このページは、2 時間ごとに更新されます。また、新しい情報が入ったときにも更新されます。

サービス 現在の状態


.NET Messenger Service 一部に問題が発生しています



.NET Voice Service 正常に稼動しています

397名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:18 ID:Xmz/kESy
情報が入るのが遅いということですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:22 ID:Xmz/kESy
あ、つながったよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:53 ID:DgzfbQ3g
俺はつながらんや;;
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:54 ID:Xmz/kESy
>>399
サインアウトしたら繋がらなくなったw
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:55 ID:XblIcD7E
漏れもつながんない…
海外にいる友達とはなす唯一の手段なのに…
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 04:55 ID:Xmz/kESy
あ、何回かトライすれば繋がったよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 05:08 ID:DgzfbQ3g
漏れ的に
402は神で
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 05:33 ID:Xmz/kESy
あ、もう完全に直ってるね
何回入りなおしても大丈夫だ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 05:46 ID:x5dD2a3k
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 09:00 ID:8pPCCic3
407質問太郎:03/01/07 12:13 ID:lbQyVjqv
よっ!みんな久しぶりだな!

>>408
元気か?

>>409
ん?何がわからないんだ?
なんでも聞いてくれ。

>>410
うんこ
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 16:21 ID:hEd/vjLN
MSN Messengerでサービス障害
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/07/xert_im.html
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 19:36 ID:qNuAG3wR
まただめだ・・・
むかつく・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:06 ID:P9g7XIsk
つながったとかつながらないとかいちいち書き込むのやめようよムダだから
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 02:52 ID:EsDjwGBG
その書き込みがなきゃ
ほかの人がどーなったかわからないわけで
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 13:00 ID:P9g7XIsk
他の人がどうなってるのかわかっても自分がつながらなければ意味がないわけで
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 13:21 ID:EsDjwGBG
自分だけって言う考えはよそうよ…
とか某スレみててそーおもった
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 18:54 ID:6+vB7ra1
オンラインになってるのに他のPCのMSNメッセンジャ
で自分の状態を見るとオフラインになってる…
415IP記録実験:03/01/08 21:50 ID:RvmUMMOc
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:25 ID:mEC0JaRT
漢ならあえて晒す。
417IP記録実験:03/01/09 02:31 ID:bymwgI4i
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:41 ID:q84eLi3u
根性なしなので、こちらに記念よしあき
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 03:28 ID:GX+pYWUf
ししょーだししょーだ♪
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:16 ID:cGUhh5Yt
大阪って何だよ
421名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/09 17:03 ID:uUYKjkmm
MSN Plus のホームページはどこいった?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:29 ID:LgNwV93O
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 07:24 ID:sliHIOlb
また鯖落ちですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 09:27 ID:ewf2lf9g
■ログ記録実験の巻■
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

─────────────────────── 2ch-net─
メルマガ登録・解除 http://www.2ch.net/mag.html

http://www.2ch.net/2ch.html / [email protected]
───────────────────────────
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 09:52 ID:g23gLTO1
>>13
また、適当なこと書いて・・・。
はぁ〜あ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:29 ID:YE49JgFY
damepo
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 11:02 ID:wk+qvj/8
//|   /ヽ              /       ヽ
//|  |  ヽ            /          ヽ               /\
//| |    ヽ         /            ヽ     |\       /  \
//| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       \
/  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/         \
/ | /\        V          /     ヾ、∠___|
/ ∠   \               /    _-― ̄`\
// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
// |  |  \ \    |   /  /   /       /  ハーハッハッハ!!!!
///|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
/// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      ザマあないな!!!!
////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
//// |         | 「       -┐        \         ひろゆきさんよぉ!!!!
//// |       /|       , ヘ        /ー \
/////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
///// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
///// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
////////\  |         /     /  / /        |  /    \
/////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | /      \
//////////ヽ   ━==    /   /              |/        \
///////////\_____/    /
//////////
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 15:03 ID:yWiVHTC5
ヤブ医者をヤブ医者と言って何が悪いんだか。
少なくともその人はヤブ医者に感じたんだろうが。
それを開き直る根性が全く解せない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 16:22 ID:ewf2lf9g

1000円ぐらいなら、ひろゆきにカンパしてもいいよ俺
430名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/10 17:31 ID:4GoPYfop
>>421
自己レスだが見つけますた。
MESSENGER PLUS! 2
http://msgplus.mybboard.com/showthread.php?tid=3105
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:44 ID:wwxUwr+Y
>ひろゆき
全鯖投入を決断したのはいつ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:23 ID:9qVgmNs8
それより、そこでもよは何やってんだ・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:48 ID:aIDA2+CS
あの、Yahooメッセンジャーの「ただいまオンラインです」みたいなアイコン
はMSNにはないんでしょうか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 09:39 ID:UQ0+QVNN
さん
10桁トリップの時に、トオルさんとマァヴさんが、話してましたわね、
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:11 ID:wgLccrpV
俺2ちゃんねる見損なったよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:19 ID:TUXVODAc
sports3鯖死んでる??
国内サッカー板が見れない…
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:45 ID:2BYImkPq
いや、普通に見れるが…
かちゅで見たら移転してるっぽかったんだが
それの所為かもな
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 10:32 ID:blRmdcYp
意外に騒ぎおこしてもつかまらないんだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:28 ID:l+OIV2MZ
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/01/11/05.html

もう予告は止めた方が良いだろうね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:34 ID:e4GmzW9n
>>430
http://freeze.mongtastic.be/msgplus/

どうせ出すならこっちをださんかい!
441山崎渉:03/01/23 02:51 ID:Vsr33d1M
(^^)
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 10:20 ID:mDBk5eT4
messenger plusなんですが
日本語版の最新版(Messenger - Plus! Extension 1.42b [email protected]
はmessengerのver5.0には使えないんですか?
messenger plusをインストールしても、ツールのところに plus
って出てこないのですが・・・
しょうがないので、いま英語版いれてます
でも、英語がわからんので、意味不明・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:27 ID:fNkPUDPP
>>442
>>440のplus2.0bは5.0に対応してる。1.42は5.0には未対応。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:47 ID:Jo8cHC3Q
>>442
messenger plusを使いたい用途は何?
それによっては別のでもいいかもしれん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:36 ID:xU34e/BP
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 03:52 ID:/Lzqw+Ue
MSNメッセンジャーってファイル転送時に残り時間とかって分からないのね
447442:03/01/24 09:55 ID:z2VXUdHW
>>442
ログ保存と、画面がすけるようになるのがいいなと(会社でつかってるので)

plus2.0bの日本語版はないんですよね・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 12:58 ID:RYA0DZum
>>447
ログの保存と透明化ならniseメッセ使いなはれ。
会社か・・・社会人ならPlusに使われてる
英語くらいわかれよ・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:00 ID:xU34e/BP
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:15 ID:XVq62mKz
>>448
厨に職業は関係ない。
厨はどうあがこうが厨。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:22 ID:OztoiTJb
hotmail受信トレイが開かなくなった。Cookie消したせい?
再ログインしてもだめだ。。。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 19:32 ID:2BZYVQpS
@msn.comのメルアドでログイソできない(;´Д`)
@hotmail.comのメルアドならログイソできるのに・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:00 ID:/9qtQte5
む、本当だ、ずっとサインインしてて気づかなかった
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:45 ID:/3ml3lj5
すみません、ちょっとお伺いしたいんですが。。。
@msn.comを使っていて、相手のメーラーに表示される名前を変えたいんですが、
どうしたらいいでしょうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:44 ID:WsNu4AAt
>454
この手のソフトでそーいう事をしたかったら
「初期設定」とか「オプション」などを調べるのは基本。
ヒントは出したから、あとは自分で探してみなされ。

それと、わかんなかったら自分でヘルプを見て考えるか
3日くらいは検索してから質問してね。
しかもこんなんでageてるし。


456名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:51 ID:OeaOLKxS
今日めちゃくちゃ重い上にたたき落とされる。
例のネット障害にしちゃ、昨日は何ともなかった
んだがー

落ちたヤシいちいち拾ってたら話がつづかねぇよ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 08:03 ID:5/SGVdyF
立ち上げるときに出る、MSNのポップアップ広告ぽいの、うざい
消したいが、方法は・・・・?
教えてー><
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:29 ID:4Z4cdWH7
HOTMAILだけ、ムタクタ重いけど、皆はどうよ?
HOTMAILだけ。 他のブラウザは怪鳥なんだよな。
 お か し い ぞ ? 
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 07:57 ID:yCxrlmoZ
↑ああ、おかしいな。
460(・∀・):03/02/01 10:07 ID:FQsQpDfE
AGE
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 04:25 ID:oT/9ZR2x
検索単語間違えた。吉野家じゃなくて吉牛だわ。

>
吉牛 Part11【殺伐】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1027190111/
を漁ってみなされ
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:40 ID:CvfSEOL+
メッセ逝っとる
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 04:44 ID:rKKqksde
メッセは大丈夫だけど、メール見れない・・・なんで?
464名無しさん@お腹いっぱい:03/02/03 06:23 ID:xA++wQAh
漏れも、昨日の夜からメールだけ読めない。

別の話だけど、とあるムービーチャットも一昨日の夜から接続不能になってる。
ほんと使えねぇ〜。

鯖になんか変なもの食わせたのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 08:43 ID:DybLD+Hq
ageちゃれ!

新しいファイアウォールのせいでおかしいのかと思ったよ。
試しにファイアウォールをアンインストールして、もっぺんアクセスしてみたが、
メッセ・ホットメールともログインできない。鯖がおかしかったのね・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 08:48 ID:c9CmTkev
いつの間にか切断されてた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 01:45 ID:4mRAGwYb
こちらからはオンラインなんですが、
相手から漏れがオフラインになってるらしいんです。
何度再起動してもだめです。
ウィルスでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 02:13 ID:fSDFjp/R
>>467
相手の拒否リストに>>467が追加されてるだけでしょ
469467:03/02/10 02:26 ID:5uJmzNjm
漏れからは全員オンラインに見えるんですよ。
他の人から見たら、漏れがオフラインに見えるんです。
>>468の方の言ってるのとは逆の状況です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 06:39 ID:ZQBFmx3V
>>467
状態をオフラインにしてるか、禁止にしてるのでは?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 08:37 ID:xdFI32md
>>467
たまにあること。
会話中に自分や相手がオフラインと表示されて、
それでも会話続けれるってこともあるし。
一旦、サインアウトして再度サインインすれば直ることもある。
自分のPCのせいじゃなく、メッセのサーバがおかしいんだよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 13:06 ID:RH9IDBCp
漏れの愛したクソスレがことごとくdat入り。ざけんじゃねぇ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 13:25 ID:0d3EZTRJ
逝っとるけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 00:31 ID:zW3WqXTY
逝ってるビウム
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 01:14 ID:FrDdEgaF
さっきおやじにメッセンジャーの使い方教えてみましたが(一人暮らし、電話で)
最後はお互い切れちゃいますた。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 12:22 ID:tj+uAxhX
使っているルータがNTTのBA512という古いルーターでメッセの4.5以上が使えません。
どなたか4.4以下のメッセもっておられないでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:42 ID:TdwJi7Qp
メッセンジャーをダウンロードしたばかりなんですが、
サインインして入ろうとするとノートンが起動して
「MSNMSGR.EXEがインターネットにアクセスしようとしています。
どう処理しますか」と出るので「許可」にして実行するのですが、
「サービスまたはインターネット接続に問題が発生している為・・・
サインインできません」と出ます。
この場合はどうすればいいのでしょうか?
478名無しさん@空腹。:03/02/17 12:28 ID:/b7HK/uP
>>476

ルータのファームアップデートしてる?

>>477

面倒でも、カスタム設定位しろ。つか、のーとんのHelpよめ
タイムアウトと思われる
479477:03/02/17 23:25 ID:byqn8AS8
ノートンのヘルプを見て、
 オプション→ノートンアンチウイルス→インスタントメッセンジャー
を選択したんですが、右側のチェックを全て解除するとなってますが
解除ができません。クリックしてもチェックが外れないんです。
何が悪いのでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 11:19 ID:ECC+VQ4U
>>479
マウス左ボタンの接触が悪いと思われ
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 11:40 ID:ce8bafFf
MSNメッセンジャー使ってるんですが、
メッセは普通に使えますが、チャットへ何度移動しても、
「このページは一時的に利用できません」ってでます。
どうしたらチャットが使えるんでしょうか?
あとファイル受信はできても送信ができません。
WIN98でノートン2002入れてます。
教えて下さい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 13:49 ID:ZEWoZ25c
メールにサインインできないんだけど、私だけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 11:17 ID:qxABKjKP
MessengerPlusの日本語化パッチはどこにありますか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:15 ID:hC9nCrsX
使っているルータがNTTのBA512という古いルーターでメッセの4.5以上が使えません。
どなたか4.4以下のメッセもっておられないでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:19 ID:pgGTzun7
今繋げないんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:05 ID:Q8h7l+Em
わたしもつながんない・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:55 ID:cOycCAyP
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 07:31 ID:Wmqw2wNQ
plus2.0の日本語化パッチはないのか?
前からそんなものないが
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 13:12 ID:csG875dz
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 15:32 ID:DsDu5Pvy
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 15:57 ID:lFl4YUXJ
繋がらねー
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:36 ID:dgJw1fyV
>>491
漏れもだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:38 ID:dgJw1fyV
>>491
あ、メッセはログインできるよ。
めーるぼっくすがムリだね
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:06 ID:qAKhXSZQ
XPにWMとMMいれてつかってるんですが、
問題が起きたので教えてください。m(__)m

WMの方ではまったく問題ないんですが、
MMの方だとチャット中にマウスを使って
URLなどをペーストすることができません。
これって仕様なんですか?
一応Ctrl+Vとか使うとできるんですが、
使い勝手が非常に悪くないでしょうか?

それと、MMを削除したら、
自動でログインしなくなっちゃう被害にも見舞われてるんだけど、
これっていまだに解決法って出てないんでしょうか?
もうそろそろ対策されてもいい頃かと思ったんですが、
いちいちログインしなくちゃならないのはツライです・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:55 ID:Fs4hchFj
MSNメッセは
メッセージの受信時間を表示させる事とかできるんですか?
他のメッセで出来るからMSNメッセも出来るかな?と思ったんだけど
見当たらない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:33 ID:4OjVkqK8
>>495
メッセのみではできないです。
できるようにするパッチなどがあるかはわかりません。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:47 ID:Fs4hchFj
>>496
やっぱりないですよね。
パッチとかあるか探してみます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:47 ID:Aay+2K+5
なんで、.NET Passport にサインアップしないとHotmailつかえないの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:02 ID:CFbtesFX
>>498
そういう仕組みだから
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:38 ID:UHRlbSya
500(σ´・ω・)σゲッツ!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:17 ID:4NDK5lQl
チャットに接続しようと思うと。
「申し訳ございませんが、13 才未満のお子様は MSN チャットをご利用になれません。 」
と出てしまいます。
13才以上に設定しているのですが・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:12 ID:Wfoqot/s
とてつもない糞スレですね
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:09 ID:2SaHfNOy
>502
今頃わかったのかw
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 03:02 ID:Iq/zaiUK
LogitechのWebカメラに対応したMSN Messenger用ストリーミングソフト
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0313/webcam.htm
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:16 ID:YEf41NAe
最近のメッセって背景変更できるのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 08:53 ID:EKj+rBFb
誰かJフォンアプリ用のMSNメッセンジャーを作ってください
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 09:51 ID:wkU0iNkj
>>505
ばーかばーか
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:23 ID:BksstQnU
最近、なぜかファイルの送信ができなくなりました。
軽いファイル(1M以内)の送信と受信はできます。
以前は、何Mでも送信できていたのですけど、
ちなみにルータも使っていません。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:30 ID:Rds58MVn
え?ここって人いないの?!
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:36 ID:2DEPPzq1
メッセする相手がいるのに掲示板に書いたりしないだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 09:35 ID:Mp9N/UKx
>>510
成る程ね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:45 ID:bEbA9w9S
Windows Messenger(XP)使っているのですが
XPのファイアウォール設定のポート設定でTCP・UDP合わせて
160以上もポートが開いてます(例:MSMSGS 10102 UDP)
以前見たときは、TCP・UDPそれぞれ1ポートずつしか開いてなかったのですが
これは一体どういうことなんでしょう?
最近、メッセの起動に時間がかかるようになったのですが
これが原因のような気もします。
513512:03/03/27 09:49 ID:bEbA9w9S
ここは板違いっぽいので、違うところで聞いてきます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:32 ID:2ipp33C7
ここ、人も少ないしね。
質問スレのが人いそう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 10:24 ID:y+YtK0rs
ファイルの送信が出来ないんだけどどうやるの?
何か設定が必要と聞いた事があるんだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 10:37 ID:lL3LE/YW
ファイル送信があまりにも糞過ぎる
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 10:08 ID:B3dC9UNJ
俺は受信が出来ない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 02:34 ID:p8mpNtcY
ということは両方とも問題なくできるわけだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 09:11 ID:rTKmuLTs
Windows Messengerが終了できなくて困っています。

「現在、WindowsMessengerの機能をほかのアプリケーションが使用しています。
WindowsMessengerを終了するには、これらのアプリケーションを終了する必要があります。
これらのアプリケーションには、Outlook、Outlook Express、およびInternet Explorerが含まれます。」

という表示がでます。ほかのアプリケーションは全て終了してあります。
OSはWindowsXP Proです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:04 ID:1XhqMW5U
>>519
あ!俺もなったことあるよ!!
再起動してからはならないけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:28 ID:uoYl57gt
常にこのプログラムをバックグラウンドで使用するにチェックがなされてるからです
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:00 ID:Tq4uuiEF
ルーター(UPnP対応)+無線アクセスポイントで
無線PCからMSNメッセンジャーは使えますか?
チャットだけ出来ればいいのですが・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:36 ID:8QrDbqvn
>>522
UPnP対応なら使えるはず
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 10:06 ID:5UZuoNpI
>>522
よゆうでおーけー
525522:03/04/03 13:34 ID:OPWKPHus
ありがとうございます。これで安心してルーターの買い替えが出来ます
526名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 22:06 ID:ZDMAYS6x
質問なんですけど
相手へ発言、または相手から発言された時、
会話ウインドウが下のようになり、発言できなくなり、
強制終了するしか手がなくなるんですが対処方法分かりませんか?
公式やファンサイト等も見たのですがまったくこのような事への回答がなかったものなので。。。
ttp://www.netdene.com/~kusari/bbs/snowboard/img/267.jpg

教えて君ですいません∧||∧
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:55 ID:DNFtOBax
>>526
そのまま最小化してまた戻せばできないかい?
たまになることあるけどそれで大丈夫だが
528526:03/04/04 00:27 ID:WnvTp50U
>>527
すいません、最小化等をクリックしても認識くれず、何もできません
この現象は>>526に挙げた操作をすると必ず発生するんです(;´Д⊂)
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:36 ID:gyLCx5xu
>>528
OSは?リソース不足じゃないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 03:47 ID:tn7P3Zrv
MSNメッセンジャーVer5.0.0543で自分はMEで友人がXP(メッセのバージョンは同じ)で
チャットをしようと思ったのですがこちらからはNetMeetingに誘うでチャットに誘えるのですが向こうからは
「NetMeetingに誘う」がなくホワイトボードというやつでチャットに誘うみたいなのですがXP同士じゃないとできないと表示されます。
この場合どうしたらいいのでしょうか?
XPにしろっていうのはなしですいませんが方法あったら教えて頂けませんか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 04:59 ID:gyLCx5xu
>>530
ビデオチャットの開始っていうのないかい?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:01 ID:tn7P3Zrv
>>531
友人に聞いてみたところないらしいです
533526:03/04/04 17:33 ID:WnvTp50U
OSは98です
バージョンアップされて数日後からやれなくなった気がするので
リソース不足でしょうか。。。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 21:13 ID:TsDJ3rxs
ver5.0で、タスクバーにしまわずに一発でアプリ終了させる方法ってないのでしょうか?
535534:03/04/05 21:15 ID:TsDJ3rxs
タクスバーの方に「終了」がありました。
そこで一発終了できました
失礼しました
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 17:40 ID:9lSN1/uC
右下の人形からメールを見ようと思って、開こうとしたら、英語の画面が
出て見れません。その画面で、同意する?見たいなのをクリックしても、
Try again と出るだけなんです。プログラムからmsnを開いて、サインインすれば見れるんですが
メールが届いた旨を通知されてもいちいちmsnを開くのはだるいんで、だれか
解決策を教えて下さい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 17:54 ID:q/2ndSj2
>>536
右下とか言われてもわからんよ。
OSやメッセンジャーのバージョンなんかも書きなよ。

hotmailならwebページからサインインして読めばいいでしょ。
538536:03/04/07 21:12 ID:9lSN1/uC
右下のmessangerのアイコンの人形です。OSはXPで、メッセンジャーは4,7です。
右下にメールが入ったら通知されるんですが前はそこから見れたのに今やると
登録時にnet.passportに同意してません、と出て、同意するにクリックしても、
処理を行えませんでした、しばらくしてからやり直してください。
の繰り返しです。確かにhot mailはサインインすれば読めますが、
そのたびに起動するのは面倒です。msnを常駐させたら他の処理が
重くなりませんか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:16 ID:ShL7kSyW
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:00 ID:BaXSrHrB
ファイルの送信はできるのに受信はできません。
ファイアウォール切ってるんだけど、ほかに原因ってんなんでしょうか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:51 ID:9B2nCnA1
>>538
右下ってタスクトレイのことか?
誰でも右下ってわけじゃないんだからできるだけわかるように。
メッセンジャーも4.7だとWindowsメッセンジャーだと思うけど、
MSNメッセンジャーと別なんだからちゃんと書けって。

前は使えたって、そのバージョンのまま同じアドレスで使えたのが
使えなくなったわけ?
Windowsメッセンジャーだとして、アドインは入れたの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:53 ID:9B2nCnA1
>>540
相手側に原因があるってことは?
すべての相手なのか、特定の相手なのか・・・
ネットワークの環境も書いてないし
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:21 ID:r1KYHqEI
今つながる???????????
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:24 ID:Hf4bqSqX
>>543
漏れもつながらん。
545543:03/04/12 09:31 ID:r1KYHqEI
よかった。あたしだけかと思った。
なんでこんな時間に・・・(;_;)
546ハム太郎 ◆rBHamu.Ql. :03/04/12 09:49 ID:jXnmvrho
いま繋がらないのだ、へけっ!
547 ◆D0XPAd4RTU :03/04/12 10:40 ID:BXzDeWW3
みんなそうか、うんうん
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:02 ID:J9vvg16P
つながるようになったねage
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:57 ID:L3104H39
そういえば
ファイル送信できんやつ
常識だがファイヤーオールとウイルスバスター2003(体験版ふくむ)
いれるなよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:53 ID:1qeAY+Iv
メッセが繋がりません(泣)
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:36 ID:3D4Ir8Sb
XPのメッセつながるのに WinMEからは入れないぞ・
さっきUPDATE下のが影響してるか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:53 ID:Jc8JoOpA
私もつながりません…… (;´Д`)
なんでなんだー。
この時間につながらなくなると困るのに……
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:59 ID:3D4Ir8Sb
XPのWIndowsMessengerはOKなんだよなぁ
ちゃんと会話できてるし
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:01 ID:VggCc134
XPとか関係あるのかなあ?
私の友達はXPだけどつながらんらしい。
サーバが違うのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:02 ID:/w096VjU
わからんが・・・
MeはつながらないがXPはつながってる
いずれにしても・・おかしい状況だな
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:13 ID:/w096VjU
お〜〜っと
いまMeからサインインで来ましたわ
けど・・会話の相手が・・切れた・・
ぶ〜〜〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:17 ID:VggCc134
今だサインインできず…(´・ω・`)
数人の友人にコンタクトをとったところ、私を含め比較的最近ID取得したヤシはサインインできない模様。
前から使っている友人はサインインできると言われた…

なんでもいいから早く治ってくれーヽ(`Д´)ノ
558山崎渉:03/04/17 12:01 ID:I+Y80SDf
(^^)
559わろたw:03/04/17 12:30 ID:q9+YlBi+
表示名に 「SunMicrosystem」 とか 「OpenOffice」 という言葉を
含むと「その名前は無効です」といわれるんですがどうしてでしょうか?

なんとなくHN@OpenOffice使ってみた とかやっただけなんですけど。
マイクロソフトここまで警戒するか(笑)
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:42 ID:hs7ff7ia
>>559
systemとofficeという使えない語が含まれているから
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:49 ID:mAOkk4fn
元々が糞なんだからせめて全員にファイル送信できるくらいの機能つけろやゲイツ
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 13:05 ID:AUnngSO7
ログイン出来ないよー
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 14:53 ID:KfA3y4ye
俺もログインできない。メンテナンスか?それともただ単に鯖が死んでるだけ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 15:06 ID:ACpue9O+
いつものことだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 17:41 ID:CwKYy/a6
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 21:30 ID:XVzsa1IR
今も4.6を使っているw
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 02:42 ID:IwExyJ3C
相手が自分を禁止にしてるかどうかわかればなぁ・・・
568山崎渉:03/04/20 05:55 ID:0M7Sr/NO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:29 ID:s6V8aj9z
ルーター越しにwin98で音声チャットがしたいんだけど、
UPnPをどうしたら良いんだろう?
Win98用のUPnPがあるみたいだけど、
どこにあるのかが分からない・・・。

MSN Messenger 5.0 + WinXPで音声チャットが
できるのは確かめてある。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:14 ID:DWt0z3MR
>>569
98はインターネット接続の共有をインストールするとUPnPが入る。
コンパネ→アプリの追加削除→Winファイル→通信で確認できる。
重大なセキュ穴があるからパッチ当てるの忘れるなよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:05 ID:s6V8aj9z
>>570
そういう項目がないんだけど、
もしかして98SEでないとダメなのかな?
今使っているのは素の98。
ちょっとググッてみる。



572名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:08 ID:3jIBynlh
MSNメッセンジャーでサインインしてるかどうかを自分のホームページで公開できるようなのはないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:23 ID:tE2/aYaI
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:04 ID:3jIBynlh
>>573
無事に設置できますた
ありがとう
575age:03/04/20 22:31 ID:olTgSi1r
MSN メッセンジャーってなんですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:45 ID:olTgSi1r
MSN メッセンジャーってなんですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:00 ID:tE2/aYaI
(σ゚д゚)σ ゲィツに聞いてください
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:07 ID:hYugh2n4
(´-`).。oO 家族も困ってるんだろうなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:24 ID:l0+m4cUs
fd
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:34 ID:D/REIyIe
56kからADSLに変えたのですが、変えた途端繋がらなくなりました
LANの設定だとかあるのですが、どうすればよいのでしょうか
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 22:30 ID:ciRp4GNq
>>580
必要なポートがルータなどで閉じられているかもしれません。
どのポートを空けるかは検索してください。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:38 ID:C4NkgBdT
MSNとかYahooのメッセンジャーって、異なるOS間(例えばWinXPとMacOS X)で会話とかファイルのやり取りとか出来る?
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:45 ID:C4NkgBdT
誰かワシの問いにこたえろや
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:48 ID:hEPxzsEt
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:01 ID:ObOSlbYh
厳しいねw
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:09 ID:T+nahySB
あのーファイル送信の途中で失敗するようになったんですけど、
原因は自分にあるんですかねぇ?
ポートちゃんとあけてやってるしFW入れてないんですけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:33 ID:KtUB/oi/
>>586
そんなことわかるわけないでしょ。
自分か相手か切り分けぐらいしてから環境を添えて聞きなよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 21:52 ID:CSyl5FCD
他の香具師が勝手にサインインすると分かったりする?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:54 ID:96xXQdUN
カメラで互いに通信していて落ちちゃった人いますか?
何か友人は急に電源が落ちるらしい、OSはXPです
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:11 ID:Q0U13M4Q
>>588
「他の」とか「勝手に」とか意味不明

>>589
USBカメラかな?メッセ以外にドライバ関係のほうが可能性高い
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:15 ID:QMdTLrYt
音声チャットで切れることはあるが
ビデオチャットでは切れたことがない
ちょっと不思議
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:25 ID:+4CFGbu4
>>590
お答えサンクスです(;´Д`)
カメラはUSBなんですが、ドライバ関係みなおしてみます
今のところは両者がカメラじゃない場合は大丈夫なんですが・・・

>>591
同じくサンクスです
不思議なのは、音声は片道通行だったり(相互関係にもよる)
カメラについても、ある人には見えて、違う人には見えないといった感じです


もし他にもこんなトラブルの方がいるかと思ってレスしてみました
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:31 ID:Q0U13M4Q
MSNメッセはポートの使い方がいろいろだからな
両者が適切に開けてないとおかしいこともよくあるよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:52 ID:uRPnk3hx
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:51 ID:SU3E4vjx
すいません、MSNメッセンジャーの5.0(5.0.0543)を
使っていますが、以前のバージョンなら全画面表示のアプリ
(ゲームなど)を立ち上げてる時にメッセージが送られても
メッセージ受信音が流れたんですが、今のバージョンにしたら
音が出ず、度々メッセージをシカトしている状態が増加して
しまいました…。

これは設定とかで直るものですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 02:37 ID:hYzuYZsh
質問です。
登録した覚えが全くない人から、頻繁に(一晩で5・6人に)
話しかけられるんですが、どうなっているのでしょうか?
知らない人たちが、チャットしてる時もあります。
対策をお教え下さい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:48 ID:zuSF5Kax
>>596
ツール→オプション→個人設定→パブリックプロフィール の
コミュニケーションのところで

・パブリック プロフィールを見た人からのメールや Messenger への招待を、上記のアドレスで受け取る
・MSN チャット ルームにいるときに、他の人があなたを探せるようにパブリック プロフィールにチャット ルームへのリンクを表示する

これらにチェック入ったままになっていませんか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:25 ID:6NEZKBtq
鯖メンテage
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:00 ID:0f9Ssczg
質問です。
現在windows Messengerが、起動すると自動的にサインインしてしまいます。
起動しても勝手にサインインしないようにするにはどうしたらいいですか?
HELPなどを見たのですが、見つかりません;:
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:03 ID:FAvj3wSU
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
大人の玩具 激安ショップ

スーパー飛っ子DX新発売!!複数プレイOK!
ピンクローター190円から〜ダッチワイフななこ激安値下げ!
その他商品ほんとに激安!
新商品をいち早く入荷いたします!
オリジナル商品作ります。
http://www.king-one.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
601599ですが:03/05/07 16:10 ID:0f9Ssczg
>>595
多分直りません。私は友人に4.7をなげてもらってそっち使ってました。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:21 ID:guUuHZy6
>>599
ツール→オプション→全般→サインイン
・Windowsの起動時にMessengerを実行する
・インターネットへの接続時に自動的にサインインする

OutlookExpress使っているなら更にそちらの
ツール→オプション→全般→一般
・自動的にWindowsメッセンジャにログオンする

以上をチェック外す
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:18 ID:Yk1gjVG/
メッセンジャーでファイルを送信できません。受信はうまくいったんだけど。
なにか設定が悪いんですかね?
604599:03/05/08 03:15 ID:5DZ1PMy2
>>602さん
すいません、
・インターネットの接続時に自動的にサインインする
という項目がみあたりません…。
windows Messengerだからでしょうか…。
メインウィンドウのサインインする前の状態の時に
「xxxx@hotmail.com
↑をクリックするとサインインします」となっていて、
その下に
「他のアカウントでサインインするときはこちら」があり
こっちをクリックして、「自動的にサインインする」のチェックをはずしてみても
やはりサインインしてしまうのです…。

説明がへたかもしれませんが、わかりましたらお願いします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:14 ID:6p+lvkyl
教えてください。
MSNメッセンジャーを使用する際に登録する.NET Passportのアカウントを
Hotmailのメルアドではなく、プロバイダーのメルアドで取得する事は可能でしょうか?
また、メール受信の着信音やメンバーサインインのお知らせを受け取ったりできるのでしょうか?
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:22 ID:E2LkFoLl
パスポートは取得できるけど

MDNのいろいろなサービスへの
制限が出てしまうよ

Hotmaiアカウントで取得するのが無難です
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:31 ID:xKLEa4eL
メッセンジャーのウインドウが非アクティブだとメッセージ受信時に音が鳴りまつよね?
ウインドウがアクティブの状態でもメッセージ受信時に音がなるようにできないでつか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:28 ID:vWZGEbW1
>>603
メッセンジャーよりルータやファイアウォールだと思う。

>>604
失礼。MSNじゃなくWindowsメッセンジャーね。
そこをクリックしたらサインインしてしまうのは仕様じゃなかったかな。
hotmailだけ読みたいならブラウザでhotmailのページを開けばできる。
609595:03/05/08 13:41 ID:kaKBg0jr
>>601
そうですか、ありがとうございました。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:44 ID:pISyKe9z
うほっ、いい糞スレ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:08 ID:FxEh5e2x
アカウント削除したいんですけど
どうしたらいいですか?
612605:03/05/08 20:00 ID:rtFQsI4+
>>606
取得できても制限が付いてしまうのですか・・・
やはりHotmailのアカウントの方が良いようですね。
どうもありがとうございました。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:59 ID:JKlHQgiQ
Pam の発言:

Start downloading big HOT XXX videos now for FREE!!

Download hot chicks getting fucked very hard on big video clips now ... 02

Just visit my site
click here: http://%77%77%77%2E%69%6E%73%69%74%65%61%64%75%6C%74%2E%63%6F%6D%2F%66%72%6F%6E%74%6C%69%6E%65%2F%63%6C%69%63%6B%2E%61%73%70%3F%72%65%66%65%72%3D%6D%61%73%74%65%72%6D%69%6E%64%61%31%26%73%69%74%65%3D%76%69%64%65%6F%26%73%75%62%3D

Enjoy the free porn 02


こんな感じのメッセージが毎日来るんですけど何なんですか?
どうやったら来なくなるんですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 01:58 ID:hfDRakNc
メッセの会話は盗聴できるって聞いてからは
恐ろしくて使ってません。会話が第三者(しかも知りあい)に
筒抜けなんて耐えられませんワ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 02:28 ID:tqY9kXXG
>>614
おまいはフセインのつもりですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:29 ID:hfDRakNc
>>614
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:31 ID:hfDRakNc
なんちて
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:58 ID:zmtQNPlN
サインイン出来ません。
昨日の午後に突然勝手にサインアウトして、それからはもうダメです。
会社のPCです。
家だとサインイン出来ます。
偽メッセでも、ソケットエラーが出て、サインインできません。
「ルータかファイアウォールの問題」って言われたんですけど、
どうやったら解決できますか。教えてください。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:49 ID:A9cvRmIu
>>618
会社でルータかファイアウォールの設定を変えた人に聞いてください
620613:03/05/17 22:02 ID:FTOqD54/
あの・・僕の質問スレ違いですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:28 ID:ng0DwvXl
>>620
文章なんてどうでもいいけど
どこにどうやって送られてくるとかわからんから聞きなおすのもめんどいだけ
622728:03/05/17 22:34 ID:Vqv1KfO/
ビデオチャット時のビデオ画面のサイズを拡大することって
できるんでしょうか?教えてください。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:51 ID:17RZ5r/b
偽メッセはもうどこにもないんですか?
探しても無いんです。。。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:07 ID:KPZqxVTQ
>>620
禁止しろよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:08 ID:KPZqxVTQ
>>623
どこを探したんですか?

■オープンソース■ Regnessem part5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1051852094/
このスレをよく見たらあるかもー。
626613:03/05/17 23:19 ID:FTOqD54/
>>621
すみませんでした。
普通にメッセージとして送られてきます。

>>624
いつも違うアドレスから送られてくるので禁止してもまた来るんです
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:38 ID:ng0DwvXl
>>626
・ツール→オプション→プライバシー→許可するメンバのみ・・・にチェック
・ツール→オプション→プライバシー→「他のユーザ」を禁止するメンバに

>>596
628山崎渉:03/05/22 02:05 ID:eoyKEfXZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:39 ID:xEmcnsqs
OSはXPで、4.7を使用しています。
今回、音声チャットをやろうとしたのですがつながりません。

おそらく、ファイアウォールのが設定されているせいだとおもうのですが、
ファイアウォールの解除の仕方を教えていただけますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:55 ID:9hR3p8aS
>>629
ファイアウォール?どこの?
XPについてるファイアウォールのことを言ってるなら、Winメッセを邪魔することはないので問題は別にありますよん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:55 ID:rHfxXY26
★2日間無料で見れる★あなたは幸福です★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
632_:03/05/25 23:55 ID:LF+e+5zF
633629:03/05/26 01:01 ID:XtAz7abt
>>630
こちらのメッセがWindowsメッセ4.7で相手がMSNメッセ5.0です。
WinメッセとMSNメッセだから、音声チャットができないって事ではないですよね?

もうちょっと調べてみます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:17 ID:NIcto5Xu
接続問題で質問です。詳しい方がおられましたらご助言ください。
他大の友人と連絡、議論をするために
学内環境で使用したいのですがつながりません。

状況は
1、プロクシを通してネット接続という形
2、Win98+MSNメッセの同じ部屋の人はつながる。
3、WinXP+WINメッセの自分はつながらない。

プロクシの設定を色々いじってもかわりません
ちなみに2の人は何の設定もしていないそうです。
よろしくお願いいます。
635山崎渉:03/05/28 16:50 ID:OoiF6JG1
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:40 ID:f5kvuPdF
age
637あがー:03/05/28 21:26 ID:lY6cga5U
メッセンジャーを使ってて、突然動作をしなくなったので、
アンインストールしようと思っても、アンインストールできないし。

プロクシ切っても、全然だめだし、本当に困っています。
このままではこの間みたいに、
部屋の物が破壊されるおそれがあります。
この間はふとんに穴が空きました(かみついたら)
どうか教えてください。

WindowsXPで、メッセンジャーが起動しない。
パスワード、ゆーざーIDは、間違っていない。
MSNめっせんじゃー5.0をインストールすると
エラーコード2211がでて、インストールもできない。

アンインストールをためしみてみたが、プログラムの追加と削除にはない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:34 ID:Pw3MpL11
>>634
膨大な時間と呪いの言葉とともに自己解決しました。
おそらく用意されているプロクシサーバー設定の違いだけでした。
サーバー管理者に気壁一番早かったのだろうなぁ・・・・。

>>637
カルシウムをもっと取りましょう。そういう書き方だと煽られませんか?
WINXPはちょっと設定をいじるとかってにwhidowsメッセンジャーが
インストールされてしまう傾向にあります。
また、windowsメッセンジャーのアンインストールは
普通のプログラムの追加と削除では駄目ですよ。
同じ画面にあるWINDOWSコンポーネントの追加と削除で行います。

また、以前つながっていたのなら
MSNメッセンジャー5.0を試すのもよいかもしれません。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:04 ID:8Js9MSfS
友達がWindows messengerのパスを忘れてしまったって困っています。
秘密の答えも何回か間違ってるうちにロックされてしまったみいたです。
以前にパスを入れたときのものがPCのどこかに保存されてるってことはないですか?
もし保存されてたとしても暗号化されててわからないのかな?
適当にパスを設定して、メモもせずに忘れて、さらに秘密の答えも忘れてしまうマヌケなんですが、
泣きそうになって困ってます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:48 ID:0Ajd4Kd1
>>639
PC内には保存されていないので思い出す以外ありません
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 02:40 ID:7IxqqYd4
質問です、新しいPCを買ってからMSN Messenger 5.0をインストールしたのですが
PCを起動→ネットに接続→MSN Messenger 5.0を起動
その後他の場所で接続されたのでサインアウトされましたとでました
たぶんMSNの前のバージョンが最初からインストールされてるのだと思うのですが
その前のMSNを削除したいのですが、本当にどこを探しても見つかりません
どなたかアドバイスください(´Д⊂
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:52 ID:WnFPPugP
windows messengerじゃないの?
最低でも使ってるOSくらいは書こうよ。
XPだったらwindows messengerが入ってるはず。
MSNメッセンジャー使うんだったらwindows messenger使ったほうがいい
んじゃないかな。だいたい起動したら、タスクにでるでしょ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:02 ID:UyBGqpm1
禁止とかじゃなくて、根本的にユーザーを削除することは出来なんですかね?
例えば嫌いな人とか前の彼氏だとか彼女だとか。消したいですよね?
メンバーとしても削除して、オンラインかどうかもわかんないようにはできないんですかね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 16:08 ID:GW3xWMOu
>>643
禁止して削除すれば?
645641:03/06/05 16:38 ID:BJ15+TJ6
>>642
すみませんうっかりしてました、OSはXPです
>>638の方法でWindows messengerの項目をはずしたんですけど
効果無いみたいです、ネットに繋いだら勝手にログインして
タスクにも入ってないので、相手から話しかけられて初めて会話できる感じです
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 16:46 ID:GW3xWMOu
>>645
左下の「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と入力してOK
「システム構成ユーティリティ」の「スタートアップ」タブの中の「msmsgs」のチェックを外して
OK→再起動→再起動後変なダイアログが出るのでチェックを入れてOK。

これで大丈夫じゃないでしょーか?
647641:03/06/05 17:03 ID:dfeZnm9l
>>646
msmsgsはありませんでした、一応msnmsgrをはずして
ネット繋いでMSNを手動で起動させたところ
[ .NET Messenger Service からサインアウトされました。]
とでたので、WindowsMessengerではないと思います
かなり謎です。・゚・(ノД`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:11 ID:reW/6eh4
>>647
書くのめんどい

ttp://www2.g-com.ne.jp/~soft/msbbs/ の真ん中へんの
Windows Messenger 情報っていうところ見れ
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:21 ID:uucQeCz5
MSNメッセでファイル(画像など)だけ相手に送ることができません
どうしたらいいですか?
ADSLのモデムが悪いのでしょうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:25 ID:HWhyb/Ph
>>649
ポートだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 02:48 ID:5Fv1zwdw
>644
何でかしらんけど削除できんのです。何でですかね?
652_:03/06/06 03:07 ID:Hup+H6xu
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 11:37 ID:Xpc5RXON
>>651
よくあることだ
相手側が自分をどの状態にしているかなど関係しそう
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:17 ID:O0Op0PHZ
>>637
かみついたらにワロタ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:34 ID:WGOzcnX1
>>651
俺も削除したいんだが、削除の仕方がわからない。
一旦登録すると、もうだめなのかなぁ?再インスト?
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:41 ID:Ra+ff/Km
Messenger Plusってスパイウェア入ってない?
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:22 ID:DpxHHt20
>656 インストール中にでる英語の説明よく読みましょうね
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:58 ID:2ilTDjNj
>>655
再インスコしてもダメだね
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:58 ID:TaOC4nkV
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!
もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!
こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて
頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!
あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!
キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、
どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるです!
バカ特有の匂いがするです!
あんたのことが全く理解出来んです!
あんたは絶対許さんです!
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:50 ID:swsA5vtW
今MSNメッセ繋がらないんですけど、繋がってる人いますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:02 ID:4COnNVyL
何か自分がオンラインになっても、
自分をリストに追加してるほかの人からはオンラインに見えないらしいんです。
しばらく時間が建つとオンラインに変わるらしいんですが。。。

こちらからメッセを送ると、「あ、居たのか」てな感じの反応帰ってきたり。
最近はそれにも慣れたようですが自分がオフラインの状態でメッセが来るのは変わらないらしいです。
自分をリストに入れてる人全員がそうらしいんですが、何故でしょう?
リストから消して登録しなおしても変わらないそうです。

mirandICQというソフトがあるんですが、
そっちを使うと問題なくオンラインになるとの事です。
普段はミランダICQ使うんですがチャット機能使うときとかにMSN起動するんです。
でもチャットに誘ってもらうにはオンラインに見えてる必要があるじゃないですか?
その点で凄く不便で困ってます。どうにかならないでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:41 ID:4BAF2vPN
MSNメッセンジャーでyahoomail使いたいんですが
受信トレイをクリックするとoutlookが開きやがります。
受信トレイでyahoomailの受信箱を開けないんでしょうか?
663661:03/06/10 22:39 ID:QrMnFUpE
マジでどうにかならないでしょうか?
人少ないですね。。。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:37 ID:CY9Frecy
メッセンジャーを入れなおしてみたら?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:06 ID:fS86t3tK
>>661
うーん、俺も似たような症状になったことがあるけど
そのときはエアエッヂ接続ですた。回線弱いとオンラインになっても即相手側でオンライン表示にはならないみたいです。
(コレは、相手がISDNの時にもなりました。)
でももっかしたら違うかもね。
666661:03/06/11 01:18 ID:I1pOY/t8
>664
やってみようと思ったんですが・・・
アンインストールどうやるんでしょう?

>665
一応光なんで、違うと思いたいです つД`)
667ウイルス情報:03/06/11 08:09 ID:JI9zKzSa
MSN Messengerのメンバーリスト全員に感染するウイルス「Mapson」
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/mapson.htm
668_:03/06/11 08:11 ID:FKH6dK29
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 10:50 ID:S9fqY1QC
MSNメッセンジャーとウィンドウズメッセンジャーは何が違うの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 13:01 ID:HciBcpSj
>>669
バグの種類
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 01:17 ID:MV2fHVTT
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/16/ne00_msleak.html

↑のリーク版を手には入れてみたんだが入れる勇気がない。
英語版だしなぁ・・・誰かインスコした香具師いる?
672 :03/06/17 10:08 ID:GLvVFfDe
チャットルーム行くときニックネーム作るけど、なんかフォルダ機能使えないとか出て
チャットルーム行けないのだが・・・・。
673 :03/06/17 10:10 ID:GLvVFfDe
>>672 補足

要求された MSN メンバー ディレクトリの機能は一時的にご利用いただけません。
ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。後でやり直してください。

よろしくお願いいたします。

こういううメッセージ出るんだけど、俺だけかな?
674MSN:03/06/18 00:01 ID:6ZGRM1Ak
メッセンジャー(WinXP+Messenger4.7)で音声+ビデオチャットができません。

自分 相手の声・動画OK セルフ動画OK
相手 相手の声・動画NG セルフ動画OK

NAT関連の問題はないと思います。お互いグローバルなIPを使っていますから。
しかもつい最近まではできたんですけど、OSを再インストールしてからはおかしくなりました。


675名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 08:25 ID:4Ui1Wj2n
6.0入れたけど、英語表示だからようわからん。
チャットは普通に出来るからいいけど・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:24 ID:p+AlT7rl
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:02 ID:V9U5W0No
かなりのガイシュツなんですけど
ファイルが送信できなくなりました
誰か送れる方法教えてください!

環境
windows XP
windows messenger
norton antivirus 2003

です、送る側も同じ環境です
だれか教えてください
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:23 ID:eFTqi2nL
>>669-970
ワロタ
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:31 ID:+0BBRrf+
最近、plusをインストールしました☆
plusにはイベントログって機能がありますよね、
それを見てみたんですけど、自分がオフラインに変更したのがそのまま
「オフラインに変更」って記録されるんですね
そこで思ったんですケド・・
自分以外のメンバのイベントログ記録にも「オフラインに変更」って表示されるんでしょうか??
私としてはサインアウトしたフリのつもりなんですけど・・★
他のメンバがイベントログを見たら、バレバレなんでしょか???
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:13 ID:4Ui1Wj2n
ちきしょう!折角、電話回線で6,7分掛けて6.0落としたのに
Win95じゃつかえねぇじゃねーか!!(´・ω・`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:23 ID:jlPkbCMe
これって既出?

MSN Messenger 6.0 プレビュー
ttp://messenger.msn.co.jp/download/v6preview.asp?client=1
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:24 ID:jlPkbCMe
ごめ、すぐ上にあったね_| ̄|○
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:36 ID:XG1f4072
>>680
電話回線。。。懐かしくて泣けまつ。
684ぱらい ◆YWUliSx3x6 :03/06/19 20:55 ID:oTvJpln2
思ったのだが、MSNメッセでのアラート配信は、個人でもできるのかな?

|-`).。oO(過去ログ探ってないです。スマソ)
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:48 ID:q30YT244
>>684
MSと契約できれば。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:04 ID:xZFGSSEl
MSNメッセ pre6 ならNAT越え出来ると思ったのに・・・
UPnP対応ルーターじゃなきゃ駄目なのか〜〜ヽ(`Д´)ノ
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 06:16 ID:OiMb5DLx
2ch風顔文字を作ろう!












とか鼻息の荒い連中の溜まり場かと思ったけどそうでもないんですね
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 09:03 ID:TbbzbE+g
>687
今のところ誰も6入れたの居ないから作っても感想聞けないんだもん…
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 09:10 ID:P1aajWZ4
6.0インストールしてみたけどplus!が使えないよ?
だから5.0に戻したよ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 09:26 ID:yFvNBaI8
5.0ではDMZ使ってもビデオチャットできなかったけど
6.0だとできた。
マジテレビ電話(・∀・)イイ!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 10:02 ID:huw6IuyR
テキトーにPlusを入れたら・・・('A`)もちっと賢くならんとな・・・
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/msnplus.html
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 11:57 ID:TbbzbE+g
6.0にしたら、MSN Messenger Font Changerって
使えなくなってない?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:29 ID:lsW4o/MD
>>686
そうなの???
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:30 ID:HFA5dsFf
>>690
同じく5.0ではビデオチャットできなかったけど
バージョンアップすると馬鹿であほで無能で低脳なおいらにも簡単にビデオチャット使えるようになった
馬鹿相手の商売上手いよMS
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:00 ID:Hc2OJ+ZS
>>694
ちょっと言いすぎぢゃないかい
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:05 ID:IGcv8wBv
>>694
馬鹿はしらんが無知相手の商売は上手い
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 20:17 ID:nrHVE82i
NET Passportの取得が出来ません、
必ずWebサービスエラーになります。なぜですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 22:21 ID:a3rbc6Pu
初心者質問スレからキマスタ。さっきwindowsを再インストールしてきたんですけど、
それからMSNメッセンジャーの調子がおかしくなりました。
普通にサインインできて新着メール○通とか出るんですが、
受信トレイを開こうとすると左下に地球のマークが出たまま動きません。
やっと出たかと思うと「ページを表示できません」になるし…。

どうすればいいでしょうか?

699名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 22:24 ID:a3rbc6Pu
初心者質問スレからキマスタ。

さっきwindowsを再インストールしてきたんですけど、
それから何か調子がおかしくなりました。
普通にサインインできて新着メール○通とか出るんですが、
受信トレイを開こうとすると左下に地球のマークが出たまま動きません。
やっと出たかと思うと「ページを表示できません」になるし…。

どうすればいいでしょうか?バージョンは4.6です。。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 22:24 ID:a3rbc6Pu
スマソ、二重しちゃった・・(´Д`;アワワ
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:06 ID:S63LfI0T
5に戻して相手とカメラを使おうとしたらなぜか使えなくなりました。
相手から別窓が出てもロジクールのサイトがでてくる。解決法あるかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:48 ID:ua+c1OWf
MSNおやすみなんだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 03:55 ID:8HUKye7Y
>>701
たしか5はWebカメラの機能はアドオンで、
別途にインストールが必要だったはずだから
それだけを入れなおしてみたら?

6には最初から組み込まれてるっぽいんで、
アンインスコで一緒に消されたんだと思うよ。
704699:03/06/22 12:53 ID:BPDmNhNI
SSLが対応してなかっただけみたい。
すいませぬ。。
705529:03/06/23 11:22 ID:laxiMHK4
メッセンジャーのExchange Instant Messagingにサインインする時の
「ドメイン名」はどこで取得すれば良いのでしょうか…。
さっき5.0を入れたんですが、4.6に戻したら入力画面が出てきて。
そこだけスキップしようと思っても、できませんでした。
それに前までは「ドメイン名」なんて入力ボックスは出てなかったのに…
MSNに問い合わせしてみたんですが、「ユーザー名とパスワードは調べられません」と言われました。
(ドメイン名について聞いたのに……)
これじゃメールを見るどころかサインインも出来ない…
ヽ(;`Д´;)ノウワアアアンどうすれば……。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 11:23 ID:laxiMHK4
↑の529ってのは間違いでつ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 12:01 ID:YCxfKgdb
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 12:14 ID:aJIEaW9B
ファイルクリックで今まで「Hotmail 受信トレイ」となっていたところが
別のアカウントでサインインしたら「受信トレイ」となってしまいました。

直接ホットメールのページに飛べなくなってしまいました。
この設定(?)の直し方、ご存知の方いらっしゃいましたらご指導御願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 12:21 ID:laxiMHK4
>>707
穴が開くまで呼んだけどよくわからん…
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 14:19 ID:AfkqqVot
メンバリストへの登録通知ダイアログを何も選択せず「キャンセル」で閉じてしまいました。
再度メッセを立ち上げなおしても、もう通知は出てきません。
この場合、相手にはどんな通知が行くのでしょうか? また、誰が登録してきたのか知る方法
はありませんか?
オプションの自分を登録している人の一覧には出てきてません… よわた。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 14:52 ID:GyuieuzU
>>710
相手からはずっとオフラインに見える

オプション→プライバシー→あなたをメンバリストに・・・表示
見覚えのない名前を右クリックしてプロパティでアドレスを見てメンバ登録

これって繰り返しダイアログ出なかったかな?
まあ、上記でやったほうが早いか
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:44 ID:AfkqqVot
>>711
> オプション→プライバシー→あなたをメンバリストに・・・表示
> 見覚えのない名前を右クリックしてプロパティでアドレスを見てメンバ登録

それがその一覧にも表示されないのですよ…
一度登録してみたものの、すぐに削除してしまったってことでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 16:51 ID:pzwWQF8b
相手は拒否られたと言う事で
かなり怒ってるな

周りに、君の悪いうわさ流してると思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 16:59 ID:AfkqqVot
>>713
えーーーー。それは困ります。誤解です。
やっぱり相手は拒否されたと言うことがわかるんでしょうか??
オフラインに見えるだけじゃなくて?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 21:43 ID:vpTKzqfV
あの…
OutLookやIEを起動させたらメッセンジャーも同時に起動するんですが
辞めさせる方法ありますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 22:20 ID:vpTKzqfV
715ですがIEの方がどうもわかりません
誰か教えてもらえませんか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 00:02 ID:9FWD5Udi
今まで普通に音声チャットが出来ていたのに、おととい位から突然相手
の声だけ聞こえなくなりました。相手にワタシの声は届いてるし、他の人と
はボイスチャット出来るようです・・。
ファイアーウォール(?)の関係かも?と言われましたが、
パソコンの設定を何とかすれば治るものなのでしょうか?
環境は
yahoo!bbの無線LAN
windowsXP
メッセはバージョン5.0を使っています。
どなたかレスをお願いいたします!
718_:03/06/24 00:03 ID:nR5Q8u5I
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 02:12 ID:EvMoPhSM
>>686
同じくNAT越えできず。
さらに、かなり起動とかが重くなった。
720 :03/06/24 07:33 ID:JP2i5lQH
>>719
ファイル送信なら、UPnPじゃなくても、
DMZかPortForwardingすればできるようになった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 09:06 ID:RpIUTQai
MSNの6は会話ログが取れるようになったとの事でインストールしてみたのですが
オプションでメッセージ履歴のチェックボックスをチェックできないのです。
Win2000 で FLETS ADSL
どなたかアドバイスしてください。よろしくです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:19 ID:hvBC451O
プロフィールのトコに記号使いたいんですけど・・・どうやったら出来ますか?
→(´`c_,'` )とか・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:47 ID:1xbcjSI+
>>715
OutlookExpressはともかく、InternetExplorerでメッセは起動しないでしょ?

>>717
PCの設定(ファイアーウォール等)を触ってないのに調子がおかしくなったのなら、
メッセを入れ直してみたらどうですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:53 ID:ir2EEKWK
ツール→オプション→個人設定→パブリックプロフィール→プロフィールの編集…でプロフィールが見られません。
Ctrl+F「プロフィール」で検索してみましたが、それらしい情報も見つかりませんでした。
直しかた分かる方がおりましたら、どうかご教授お願いします。

OSはXP-Proです。

Windows MessengerXP
MSN Messenger 5.0XP
MSN Messenger 6.0プレビュー版XP

…で試してみましたがどれも見れませんでした。
IEのcookie、temp、オートコンプリートのフォーム、パスワード等消したりもしてみましたが、やはり見れませんでした。
どうかよろしくお願いします。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:08 ID:JsEN90H1
>>724
確かになるね
メンバリストの相手のは見られるのに
サーバ側の問題かなぁ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:15 ID:ir2EEKWK
>>725さんもなりますか。みんななるのかなぁ…
先程Windows、MSN共にアンインストール&プログラムフォルダ削除してから、もう一度インストール試したけど駄目でした…
友達にプロフィール見てもらったら、向こうからは見られるようですが…
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:50 ID:vCD6GztN
>>715
オプションでインターネットへの接続時に自動的にサインインするに
チェックが入ってるとかは?

>>721
私は普通にチェックできます。再インストールしてみては?

>>724-725
見れましたよ。たま〜にMSNの受信トレイとかにいけない時が
あるけどそれもサーバー側の関係かな

どうてもいいけどバージョン6で自分の画像と背景に保存してある
画像が全部消えちゃうバグが発生したw 一瞬あせったw
728724:03/06/25 17:48 ID:V4UdQw4l
今日普通に見れたので、どうやらサーバー側の問題のようで。
問題解決に費やした時間は無駄でした…
729725:03/06/25 18:27 ID:tNsB8tGi
うん、見られるようになった
730お願いします!:03/06/25 19:25 ID:uQl/k2ZD
音声チャットの事で困ってます。
デスクトップPCでOS2000のPCと
ノート型PCのOSXPを無線で繋いでますが
ノートのXPの方では問題なく音声チャットできるのですが
2000の方では声も届かないし、聞こえません。
ファイヤーウォールもルーターも問題ないと思いますし
サウンドも2重になってます。
どうか助言よろしくお願いいたします。
プロバはCATVでルーターはI-OデータのAirportです。
731715:03/06/25 19:35 ID:Ca44mf94
>>727
HOTMAILの受信トレイを開くとメッセが起動してしまうんですよ
他のサイトを見てるときは大丈夫なんですが…
732730:03/06/25 21:03 ID:uQl/k2ZD
つ、繋がりました!
具体的な事はわかりませんが
ルーターの問題だったようです。
733721:03/06/26 03:36 ID:zDXMx8DS
IEをバージョンアップしてみたら
メッセージ履歴のチェックボックスにチェックできました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:19 ID:ue0gkUPn
>731
メッセンジャー6を入れてOEのツール→メッセンジャー→オプション
いじったら起動しなくなったよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 21:59 ID:QscuWw5P
あのですね、
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:11 ID:QscuWw5P
何気に受信キャンセルされて手元に届かなかった画像を勝手に
受信できる方法とかないですかね・・・?
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:43 ID:ue0gkUPn
>736 ないよ。それできたら相手のパソコンのファイルを勝手に持ってくること
できるじゃん。相手にスパイウェアでも仕込みな
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:42 ID:KrExqoqN
>>736
発想がおかしいだろ。
相手に再度頼めばいいのに。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:20 ID:BrFQfWze
>>734
IEでHOTMAIL見た時なんですけど?
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 12:51 ID:V1ojkaKP
メインで使ってるアドにだけログインできん!!なんでだーー!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 13:16 ID:mw27UAJE
メッセ5.0入れたんですが、起動するたびに
インストールの準備中…って出てから起動するんですがこれは普通なの?
OSは2kSP3。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:08 ID:aUzm0K1B
>741
起動時にTEMPディレクトリの下を消去するようなツール使ってない?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:32 ID:nFsDzpM9
>>742
「窓の手」使ってます

それが原因ですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:12 ID:aUzm0K1B
%TEMP%\qmgr.cabを消すとそうなるよ。
どうしてもイヤなら互換ツールに移行するしか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 20:22 ID:gb4BHz9J
>>744
ありがとうございます。

私は741さんじゃないんですけど、W2KSP3でまったく同じ症状でしたので、
答えてしまいましたw
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 10:03 ID:BSWjfl5I
ReadOnly属性にしておけば問題ないんだけどね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:40 ID:4u8veWmH
メンバーを削除したいんですが、どうすればいいんでしょうか?
プライバシーの所で禁止はできるんですが、削除はできないんです。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:00 ID:9Y+Rj70z
>>747
よくあるよ。どうしようもないからそのままにするしかない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:27 ID:FzHCZt/C
>>747さんじゃないんですけど、禁止にしてれば
オンラインになってることは相手にはバレてないんですよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:07 ID:xmqXKO1P
MSNチャットつながんねーよ、今
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:11 ID:IFLyeOEk
>>750
リログしようとしたら繋がらなくなった
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:13 ID:xmqXKO1P
>>751
サービスがビジーだってでたよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:14 ID:nOM9k134
チャットどころか鯖自体に繋がらん……
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:15 ID:xmqXKO1P
なんでだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:17 ID:IFLyeOEk
繋がりますた。
756755:03/07/03 01:20 ID:IFLyeOEk
と思ってまたリログしたら繋がらなくなりますた。

もう寝る…
757名無しさん:03/07/03 01:32 ID:SMJGy/Ni
つながった
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:52 ID:tQGF+rw4
くそー、一時的に利用できないってなんだよ〜
759Ψ(`▽´)Ψ ◆2h25DQN.Ug :03/07/03 01:55 ID:Buy8yU35
つながらねー
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:03 ID:Vi5r3Crj
IEでホットメイルの受信トレイを見るとメッセンジャーが起動してしまいます
これを止める方法はないのでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:04 ID:7U2DNs2L
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:30 ID:Vi5r3Crj
>>761
outlookでは止めれたんですが
IEで見るとどうしても起動しちゃうんですよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:32 ID:7U2DNs2L
すまぬ。。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:41 ID:W5HAyMzR
メッセンジャーのウィンドウの右上のxをクリックしたら終了する時と、
タスクトレイに収納される時があるのですけど、
何によって違いが出るのでしょうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:30 ID:9Y+Rj70z
>>764
サインインしてるかどうかじゃない?
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:10 ID:W5HAyMzR
>>765
あとでサインアウトしてやってみます。さんくす。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:42 ID:NAkT46VJ
激しく初心者の質問ですが
hotmail宛てのメールをOutLookで受信ってできませんか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:20 ID:5F3qFaKj
>>767
Outlookったってバージョンがいろいろあるだろ。
まあ、できるバージョンがあることは知ってる。
769名無しさん@5周年:03/07/04 03:08 ID:/eN9WTo8
メンバーの削除はお互いが削除したら綺麗になくなるよ。

相手からきらわれているときは、自分から削除しても、相手の名前が残っていれば、相手はまだ削除されいないということ。
 もし、名前が消えてしまったら・・・そういうことになる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 03:40 ID:5F3qFaKj
>>769
そうじゃなく、プライバシー画面で削除そのものが選択できないの
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:04 ID:ivUrNHbk
>>770
相手に消されないとその画面から削除できないということにいい加減気づけ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 11:44 ID:+OTg+JPQ
そういえばニューヴァージョン使った?
どんな感じなんだ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:38 ID:hhk+t22K
転送には何番ポート使用するのかおしえれ
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:08 ID:elrUs7gR
9と3/4番線だっけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:58 ID:miS7ORNS
msgplusの6対応β版でたよ。

もっとも、スパイウェア嫌いだけど広告消したい人は↓がいいかもね。
http://www.osbetas.com/pafiledb.php?action=file&id=70
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:00 ID:YNfXBPUN
今つらがらねー
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:57 ID:o5w8sWMV
〜〜Webカメラ、PC・USB・低価格カメラ その2〜〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1057319301/
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:57 ID:VdxeiMsA
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:18 ID:k0Fviffe
\\\って3つ以上繋げると文字がリンクっぽく表示されるんだが、これは何でだ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:33 ID:zHCIYsxS
Webcam for MSN Messengerつかって双方ともルータ越しの映像チャットは出来たのですが音が出ません。
もともと音には対応していないみたいなのですが、
Messenger6βでは、双方ともルータ越しの音のチャットも出来るのでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:05 ID:x47pDbt3
windowsXPつかってます。
もともと中に入っていたmsnにつなげようと思ったら
つながりません。
ノートンの問題でしょうか??
わかるかたいます???
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:28 ID:0aaK88aw
>781
中の人な(ry
783山崎 渉:03/07/15 11:21 ID:h8QbQwCs

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:36 ID:SsqYzk4D
6.0の表示アイコンを自分で作る場合どのサイズがいいんでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:10 ID:lukXd7mn
>>784
ふざけないでくださいヴァカヤロウ!
98x98ですよウンコめ!
もう少し自分で調べよう二度と来るな!
786Win板より転載:03/07/17 01:20 ID:inaU3VH+
7月17日、MSN Messenger 6.0が世界同時リリースへ!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/09/19.html
                         
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:20 ID:MJaWyLbI
6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://messenger.msn.co.jp/
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:05 ID:SdDC2ffZ
広告消しパッチマダー?
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:20 ID:CZ5RA8T4
コレお試し版とどこが変わったんだ?
790 :03/07/17 19:27 ID:yJJHVEYj
6って2kじゃ無理なの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:30 ID:ZJ2/aP5N
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:40 ID:CZ5RA8T4
>>790
バージョン 6.0 のシステム必要条件最小必要条件 :
233 MHz 以上のプロセッサを搭載したマルチメディア コンピュータ (500 MHz 推奨)
Microsoft Windows 98、Windows 2000、Windows Me、または Windows XP
64 MB 以上のメモリ (128 MB 推奨)
50 MB のインストール用ディスク領域 (インストール後 15 MB のディスク領域が必要)
256 色 VGA 以上の解像度に対応したグラフィック カード (SVGA 推奨)
800 x 600 の解像度推奨
コンピュータに MicrosoftR Internet Explorer バージョン 5.01 以上がインストールされ
ている必要があります。ただし、標準のブラウザに設定する必要はありません。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:47 ID:aw6qBSFO
>>788
出てる
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:58 ID:BDgrKmHj
これってさヤフーメッセンジャーみたいにアダルトの部屋とかないの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:03 ID:EbuFFJ61
はーセットアップできない。。。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 03:36 ID:EkjcN6h8
VerUPしたのにアプリが〇×しかないよん
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:21 ID:BeqE1y5f
ファイルのやりとりしたりゲームしようとするとルータが動かなくなるんだが
対処法教えてくらさい
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:45 ID:jRV3a1Ji
>>788
Messenger Plus!を
ttp://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/msnplus.html
に沿ってインスコしれ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:45 ID:SqVESTJg
複数起動できるパッチの6用がまだ出ないからバージョンアップまだだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:09 ID:DusYtkIN
お待ちください。サーバーに接続中です...
と出てチャットに接続できない。。。
IEの設定はあたってないし
チャットソフトも何回か入れたけどダメ。
なんでだろうか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:50 ID:oQThRAPm
>>796
うちもマルバツのみ。
知り合いにも訊いたが、新しいゲームが出てくるひとと出ないひとが。
なんでだろー?
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 09:20 ID:TlPmG1M3
禁止にすると、相手側にはどのような表示をされているのでしょうか?
というのも、オンラインにすると即ストーカーのように
話しかけてくる友人がいてイヤなんです。
知り合いなので削除するわけにもいかないし、禁止をすることによって
不快感を与えず少しシャットダウンできるなら使いたいと思います。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:23 ID:a+XKf78A
特に表示はされません、自分がオンラインでも、相手にはオフラインと
表示されるだけです。 ですが

B「最近Aの奴オンラインにならないね」
C「え?今いるけど」
B「あの野郎!!」

になる確率は限りなく高いです
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:52 ID:TlPmG1M3
>>803
レスありがとう。
共通の友人がいる場合、そのようなことになる危険性も高いですね。
うう。でも苦痛なんです。
最初にメッセを立ち上げると自動的にオンラインになるので、
今は、即退席かオフラインにして様子を見ています。

これからは気を悪くさせない程度に退席と禁止を使うことにします。
はあ。なんでこんなことで気を使っているんだろう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:23 ID:fo7i9LNG
次のことをするには如何すれば良いのでしょうか?
・アイコンを拡大して見る
・参加者のアイコン一覧が誰かを招待した時や誰かが退室した時に一々表示しなくする
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:29 ID:YHgWUhl9
>>805
どちらもできません
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:58 ID:nBjCFjnK
>>804
ツール>オプション>全般
のサインインのチェックを外せばすむ話だと思うが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:55 ID:HVg2/Dn7
>>807
文盲発見
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:47 ID:5xwHGF2v
>>807
それはちょっとできませんでした。

そして削除してメニューには現れない人でも
環境設定のプライバシーでは消えていないのはナゼでしょうか?
前の方のレスを読んだところ、相手がこちらを削除していないと
いうことでよろしいのでしょうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:14 ID:D1M8Qgo+
MSNmessnger6.0
をDlしようとして実行するとエラーがでます。。

WinXpなんですが。。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:36 ID:0zq7ec0i
俺も797と同じ症状だ…
バージョン戻そうかな…
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:27 ID:7NbTGHz7
>811
ログ見て何処のポートにアクセスしてるか分かれば対処できそうだけど?
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:18 ID:6jVaaXHx
>>809
メンバリストから削除したら相手にバレるだろうが
メンバリストに入れたまま常時禁止にしとけ
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:56 ID:oCWjts/L
相手が偽を使ってると、禁止行為もバレてしまうから気をつけましょう。
本家使いなら大丈夫だよ。
815w:03/07/20 07:41 ID:VWdKI0bX
MSN Messenger
  ttp://messenger.msn.co.jp/Download/
MSN Messenger 広告キャンセラ
  ttp://www.osbetas.com/pafiledb.php?action=download&id=92
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:14 ID:hALcSz/j
>>814
maji?
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:58 ID:pT00F3SL
>>813
ラジャー。
昨日からちょっと試してみてます。
禁止にすることにちょっとためらいがありましたが
今は少しだけ快適です。
>>814
本家とは?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 20:31 ID:kkLir6Cb
スキンは変えられないのか…
背景変えても、水色の部分がださい…
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:15 ID:qRWyMt7a
>>817
本家とはmsn messenger または windows messenger のことではないですかね。

>814の詳細キボン
820814:03/07/20 23:46 ID:oCWjts/L
819さんの言うとうりです。
自分はMSNメッセと偽メッセを半々で使ってます。
本家(MSN)が重いなっと思った時は、偽に切り替えてます。

>>816
マジです。
821819:03/07/21 03:45 ID:xosd60yN
ホントダ(((( ;゚Д゚)))
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 04:22 ID:ho6GoNPC
ほんでアプリ開発用のSDKは出たのかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:19 ID:2bxPsRrt
え?削除しなければバレないのでわ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:42 ID:ULq9Qrn3
>>814はどこで確認できるのだろうか・・・(((( ;゚Д゚)))
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:27 ID:ZymqL+PK
色々と触ってみたけどわからない
どうしても確かめたいことがあるので詳しく教えてください
826814:03/07/21 12:36 ID:B+XcXE6T
この場ではっきりとは書けないので、ちょこっとヒントだけで・・・。
偽メイン窓の「操作」に関係があります。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:42 ID:qhgZlL2+
Web上でも確認できるんだけどね。どこのサイトかは書かないが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:42 ID:ZymqL+PK
さあ、みんなで考えよう
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 16:47 ID:nrKYRZMT
>>826
偽メッセってことはRegnessemではないんだよね?
830817:03/07/21 17:42 ID:Bfgh4GrK
>>819-829
ドキドキ。とりあえずMSNだったら大丈夫なんだよね。ね。
禁止してるのがばれてるのってコワイです。とても。
その後の人間関係にヒビが入りそう(震
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:07 ID:3lUB72BN
MSNのチャットってトロイ系の進入ポート使ってるよね?
大丈夫なの?
832814:03/07/21 18:09 ID:B+XcXE6T
>>829
今のところ、レグネではだいじょうぶです。

817さん、くれぐれもお気をつけを。
相手になにげなく聞いてみるのもいいかもしれないですね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:16 ID:ZymqL+PK
3時間くらい偽の操作で思考覚悟したけど無理でした
メール欄にでも答え教えてください


どうかお願いします
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:23 ID:nrKYRZMT
>>832
ありがとう!
やっぱりちょっと気を使ってしまうんで聞いてよかったー
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:03 ID:E3kGazKz
WidowsMessengerの、メール受信アドインをDLしようとしたら、
海外のMSNメッセ6のHPに飛ばされるんだが・・・・
836817:03/07/21 20:04 ID:Bfgh4GrK
>>832
レスありがとうございます。
禁止。ということば自体が拒絶を意味するものなので
機能はそのままでも、せめてもっとやわらかいことば(停止)
だったらいいのに・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:48 ID:ZymqL+PK
覚悟になってる恥ずかしい
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:51 ID:n0aCqoFI
WIN2000でも6.0は大丈夫ですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:57 ID:aLoNWxdm
>>835
インターネットオプションの言語の優先順位が英語優先になってるとか。
WindowsMessenger使ってないんで違ってたらスマソ
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:04 ID:OqPOuUfC
MSNって入力文字数制限ちょっと厳しいよね。
AA使いの漏れにはちと辛い。

制限を解除したり緩和するパッチってないのかなぁ…。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:13 ID:8NkyN/ZO
>>838
大丈夫
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:34 ID:a9YpBooa
>840
Plus!入れれば文字数制限はかなり緩和されるはずだが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:20 ID:zc5u/qVl
>>836
同意
俺の場合全員禁止にしておいてログイン→そのときに話したいやつだけ解除ってやってる。
やっぱ禁止って言葉まずいよな。停止とか非通知とかに変えて欲しい
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:25 ID:gBCHND5A
偽メセでオフラインでサインインした時って
相手に○○○(名前)がサインインしましたってメッセは表示されないのかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:48 ID:rjCOcGbA
>>839
だめでした。
アドインDLできるサイトってどこ?
Googleで検索して、行こうとしてもやっぱり英語のMSNに行くのだが(汗
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:02 ID:4B1uEW6c
>>840
おれもそれ思ってた!
そういうの欲しいよね
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:03 ID:pdjX7Nkp
>>846

>>842を読め知障
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:42 ID:bjaMJEbF
>845
英語版以外のアドオンって出てないんじゃないか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 08:39 ID:AAPCcUGY
もちろん日本語版もあったけど、どこ見てもアドオンのDLリンクなくなったね
MSがMSNはコンシューマ向け、Windowsは企業ユーザ向けと方向性を
決めたことの影響でMSNを使わせるようにするためになくしたのかも?
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:31 ID:LReI/Yh4
すみません質問です。
違う場所にログインしたため、〜〜からサインアウトしました っエラーは既出ですか?
何が原因なのでしょうか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:45 ID:AAPCcUGY
>>850
既にサインインしている状態でまたしようとすると、最初のほうが
サインアウトさせられる。

自分がサインイン中
    ↓
誰かが同じアドレスとパスでサインイン
    ↓
自分がサインアウトさせられる


パスワードが誰かに知られて(ry
852845:03/07/22 18:13 ID:KHchMNOu
>>848
なんかそれってものすごく身勝手に感じるのだがwww
今までWindowsMessengerを使用していたやつは
似たようなMSNメッセをインストしなおせって事か???
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:18 ID:VXulkjBD
>>843
そのやり方すごくいいですね。
今から早速、試しています。今のところストレスなしです。
こんなやり方があったのね。賢い!
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:09 ID:CSsaK0fk
MSN6にしてから
他の場所にサインイン〜
ってでるなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:08 ID:57SdAWQI
MSN6にしてから、急にファイル送信できなくなったYO!
なんでだろう??
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 01:15 ID:MHux6+7i
俺も転送速度遅くなったりするーなんでー?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 03:07 ID:whkme2Du
メッセンジャーを起動はできるけど、
サインインするとエラーメッセージが出て強制終了します。
なぜ??
以前は普通に使えたのに、HDDフォーマットしてPCの中身綺麗にしてから
インスコしたらこうなりました。
バージョンは最新版使ってます。
858_:03/07/24 03:10 ID:c7o8sK1Q
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 03:23 ID:Xjzgoayp
全員禁止にしたら相手からのメッセージは全く来なくなるわけだよね
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:29 ID:++/ca3k+
>>859
ちょっとまって。
じゃあ全員禁止にしてなかったら
サインインしたとき一斉に全員から話しかけられる
ことだってありうるわけだよね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:48 ID:i3U1dRIv
>>859-860
どちらも、はい
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:03 ID:+gfcJLR+
自動ログ保存に関連して、ログ変換ファイルを作ってみました。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/4965/public/msn/index.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:00 ID:6yEh5f5K
MSNメッセンジャー6.0のアプリって自作できないんでしょうか?
MSNゲームの方はFLASHだし無理そうなのですが、アプリケーションの方は出来そうな出来なそうな…
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 10:27 ID:UY/dHV8R
>>862
いいね、これ。
導入してみたけどカナーリ見やすくなったよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:42 ID:fRl+Fi/x
なに、ルータ使ってると受信のみ可能なのかよ

ポートあけるとかで直せないの?
もしくは何番あければよかですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:19 ID:UY/dHV8R
>>865
うちはルーター入れてるけど
6導入したらファイル送受信どっちも
出来るようになったよ。
ファイアーウォールは入れてなくて、
ポートも空けてないよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:28 ID:iw/WaB2E
MSN6.0を入れたのが悪いのか
plusを入れたのが悪いのか
「他の場所でログインしました」って言われるようになった。
もちろんそのときは一度ログアウトしちゃうから、
もう一度ログインするんだけど、
ゲームしてるときは切れちゃうから相手に迷惑なんだよね。
これはどうにかならんのかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:31 ID:NeqYrOZS
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:03 ID:0Rc3vlfb
ヤフーメッセンジャーとどこが違うの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:30 ID:MKLFR/ve
>869
名前。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:31 ID:hjrU/qHm
>>869
提供元
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:35 ID:0L4o0EyE
>>862
先生!自分もxslファイル作って公開しても良いですか?
二番煎じと言われそうだが、作ろうと思っていたんです
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:46 ID:xcTlPsOF
つーかデフォルトのMessageLog.xsl見にくすぎだよな
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 19:11 ID:fRl+Fi/x
11
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 19:19 ID:Xl7aWka2
hontodana
876872:03/07/25 22:36 ID:0L4o0EyE
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:38 ID:ufQPP6NU
最近ゲーム中にメッセンジャーのダイアログがでてたびたび邪魔されます
変な文字化けしたAAがかなりの頻度で出てくるんですが
これはメッセと関係ありますか?ちなみにMSN6です
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:21 ID:YDHXh4lk
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 03:45 ID:xflMHGHz
LinuxでMSNチャットってできないのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 08:16 ID:tg+Gt049
>>876
わかりやすくて(・∀・)イイ!!
けどどうやって落としていいのかわからないよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:37 ID:K+NKp9Er
右クリック→対象をファイルに保存
これで出来なきゃ無理かと。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:13 ID:tg+Gt049
>>881
(・∀・)デキタ!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 17:54 ID:KTn1Oj02
OutlookExpress起動すると、一緒にWindowsMessengerも起動してサインイン
しちゃうんですが、これ起動しないように設定できないですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 17:59 ID:XokcUmKx
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 18:00 ID:8xzqTrMR
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \SOFTWARE \Microsoft \Outlook Express を展開します。
[編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックし、「Hide Messenger」値を作成します。
作成したHide Messengerをダブルクリックし、データ値に 2 を設定して「OK」をクリックします。

886名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 18:01 ID:KTn1Oj02
おお、どうもありがとございます〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:42 ID:Pmcnvbpj
867さんと同じくMSN6.0を入れてから
『他の場所で〜』って言われてメッセが切れちゃうようになりました。
ゲームしてると相手に迷惑だし、申し訳ないので………
このようにならない方法って無いでしょうか?
わかる方がいたらお願いします。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:22 ID:Gk5Y+d8G
だれかHoTHacK+の使い方知らない!?知ってたら教えてちょ!!お願いします!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:58 ID:CPmxYrlJ
MSNメッセをIE/OEの標準のメッセンジャーにすることって出来ないんでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:38 ID:X3uJfGgn
>>857
俺も全く同じ状況。ヘルプみると

Passport が認識されない場合は、Passport サイト (http://www.passport.com または http://www.hotmail.com)
へ移動して、Passport サイトにサインインできるかどうかを確認してください。
Passport サイトにサインインできるにもかかわらず、.NET Messenger Service にサインインできない場合は、
メンテナンスまたはアクセスが集中したことにより、メッセージング サーバーが一時的に使用できなくなっている可能性があります。
しばらく待ってからサービスにログオンしてください。 サービスの最新情報は、サーバー状態ページで確認できます。

と出るんだが、一向にサインインできない。しかし古いバージョンだと
サインインできるんだよなぁ・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 08:00 ID:ItPmMZJG
ver6でキャプチャデバイスが複数インストールしてあると、使用するデバイスを選べない。
WEBカメラと、MTV1000を使用しているが、WEBカメラの設定を開くと、なぜかMTVの設定になってしまう。
コマタ。ダレカタスケテ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 08:57 ID:Ukczv9IX
>>876
見やすい!
こういうの切り替えられると便利だなって思った
893音声チャット不具合:03/07/27 16:09 ID:nIlyGzKx
ver.5からver.6にしたら、音声チャットができなくなった。
WinXP,adslの12M。
音声チャットの相手はwinMEでver.5
どなたか解決法を教えてください。
今はシステムの復元でver.5に戻して音声チャットしています。
894音声チャット不具合:03/07/27 16:14 ID:nIlyGzKx
893(やくざじゃないよ)のつづき
私のはルータータイプ。相手のはルータータイプでないようです。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:04 ID:u3DSlQao
質問

メンバーを禁止した場合、相手にそのことが知らされるのでしょうか?
”禁止されました”とかいうメッセージが表示されたり、
禁止マークがついたりとか。
禁止は便宜上使いたい時があるんだけど、知られたらまずいと思って使ってない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:50 ID:zdXXYsbD
>>895
ガイシュツ
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:53 ID:RLKMXxL9
人間関係って難しいですね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:17 ID:0BmfJzDH
えーっと、先程6.0入れたんですが……
以前は「オンライン」か「オフライン」かで分けられてたメンバリストが、
6.0入れてから「友人」「同僚」「家族」「その他のメンバ」という風に、
グループ分けされるようになっちゃったんですよ。

いろいろ項目を見てみたんですが、切り替える項目が見つからなくて……。
元に戻す方法ご存じの方いらっしゃいます?
899898:03/07/29 14:12 ID:0BmfJzDH
自己レスっす。

「メンバ」−「メンバの分類」で変更することが出来ました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:48 ID:pjqyd36x
九〇〇取得
901895:03/07/30 20:56 ID:TkMhUWva
>>896
そんな文字打ち込む暇あったらさっさとこたえろやボケが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:37 ID:uvWi3Rd8
>>901
そんなレスしてる暇あったら過去ログぐらい読めよ
検索って言葉を知らないのかと小(ry
903他の場所でサインインしました?:03/07/31 13:28 ID:XMmj0qfd
867です。
「他の場所でサインインしたためサインアウトしました」というメッセージとともに
サインアウトされるエラーの原因が分かりました。
他にも同じ症状の方がいらっしゃったと思いますが、
原因はwindows messengerで勝手にサインインしているためでした。
設定を変更して自動でサインインしないようにすれば
このエラーは生じなくなります。
パスワードがばれてるのかと心配しましたが安心しました。
一応、パスワードは変更しましたけど。
904_:03/07/31 13:38 ID:S22+ey7E
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 13:54 ID:o+URmBPq
>>903
エライ。原因わかってよかったね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 10:34 ID:QzugL9h7
自分のパソコンにCDから録音してある曲を、友人に聞かせたいのですが
メッセンジャーでファイル送信してもいいのでしょうか?
なんか警告文みたいのがでるので不安です。違反なんでしょうか?
住んでる処が他県なので、送信できると便利なのですが。
やっぱりCD自体を郵便で送らないとだめかな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:04 ID:An/JcRB9
>906
たいふぉ
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:29 ID:DA7qVdok
>906
「出来る事」と「やってはいけない事」をよぉーく勉強しましょ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:16 ID:RwTbLNdo
サインインできないんだけど・・・みんなはどう?
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:22 ID:Oo4orFlX
同じく。
落ちてるね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:22 ID:Yt3jm8qv
数分前から繋がらないyo
ver5→6にしたけど無理ぽ
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:25 ID:XUpdPjle
落ちてるのみたの久しぶりだ・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:25 ID:lqoxZEeV
落ちてるね。
なんかエラーメッセージ出してよ。気持ち悪い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:27 ID:AEjlB7j/
つながんねー
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:34 ID:KSLhYG4b
メンテ中だってば
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:35 ID:GuIiOdyP
>>913
出たよ「あと5分でシャットダウンします」って
917_:03/08/01 15:36 ID:omX67NU1
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:47 ID:t7x3xjXQ
やっぱ落ちてるのか
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:59 ID:BQYHKYDy
戻ったら教えてね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:05 ID:pbVnBcZj
>>916
こっちはでなかったぞ!
折角好きな子と話し盛りあがってたところだったのにぃヽ(`Д´)ノキィィ!!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:15 ID:teakMUOl
>>920
(´゚c_,゚` ) プッ
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:18 ID:pbVnBcZj
>>921
バカァ( ´・ω・`)つ")゚c_,゚` )
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:22 ID:2HNjKrfB
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
924_:03/08/01 16:23 ID:B0KH6Wqg
925_:03/08/01 16:28 ID:B0KH6Wqg
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:33 ID:IBMu9rH0
メッセンジャーつながらないぞ (#゚Д゚)ゴルァ!! 
ということで、来られた方へ


一時間ほど前から  .NET Messenger Service
メンテナンス中です!!!


↓ サービスの状況はこちら

http://messenger.msn.co.jp/Status.aspx
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:46 ID:khuGHSJG
つながったぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:47 ID:fZiO/dxW
>>926
そうだったのか
原因が謎だったんでアセッタ
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:05 ID:BQYHKYDy
>>927
ありがd。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:47 ID:Ki2b6yEj
ちょっと質問です。

今まで普通に使っていたのですが、
10分くらい前から「ほかの場所で接続されたのでサインアウトしました」とか出て落ちちゃうんですよ。
ああこれはパスワードが洩れたのかなあと思いパスワードを変更したのですが、
今もって数分に一回 例のメッセ−ジが出て勝手にサインアウトしてしまいます。

こんなことってあるんでしょうか。
スーパーハッカーの仕業なのでしょうか。
なんかガクガクブルブルな感じです。
助けてください。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:01 ID:Oo4orFlX
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:24 ID:Ki2b6yEj
>>931
げ、すんません。
気が動転して数レス前を読むことさえままならなかったようでした。
貴方のレスがなかったら永遠に放置されかねませんでした。
カッコいいIDですね。
ありがとうございました。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:26 ID:fVCxlGfw
>>926
今そこのページ見れますか?
MSNもサインインできないです。
「インターネットエクスプローラーがインターネットに接続できないため……」
ていうか今、IEでここ書き込みしてるんですけど(汗
934311:03/08/01 22:51 ID:fVCxlGfw
原因わかりました。
5からのアップグレードだと前の情報をヘンに引きずってバグったみたいです。
6をダウンロードしてインストールしたら直りました。
935934:03/08/01 22:55 ID:fVCxlGfw
↑ミスです、すみません
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:08 ID:FYJRxD4e
これ5.0にもどせねーの・・
937936:03/08/02 00:14 ID:FYJRxD4e
あ 戻せた スレ汚しスマソ
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:41 ID:PStkr6ev
ちょいと質問なんですが、
4.7だとファイル転送できるのに6にすると転送できなくなるのは、どこに問題があるのでしょうか?
使ってるルータはPBR006、OSはXPhomeです。なにとぞご教授を…
939ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:59 ID:NHDo2EMJ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:02 ID:OqI/JVou
MSN Messenger 6.0をサインインするたびにほかの場所でMessenger serviceを利用したので
サインアウトしました。って出るんですけど理由わかる人いますか?その文字が表示されるけど普通に
使えます。 ただ表示がうざいだけなんです..
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 20:45 ID:27aI1/yw
WindowsMessengerがこっそり起動してるとか
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:48 ID:GoBAVwVp
おいらなんて、6.0にしてからメールも見られなくなったぜ!
ず〜っと地球儀まわりっぱなし(´・ω・`)ショボーン
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:03 ID:AWQtQmfZ
MSN Messenger で禁止にした相手からメールって届きませんよね
届かない場合 相手にメールが戻るって事あるんですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:20 ID:8g41tVEE
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < >>943そんなことシラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 08:44 ID:JfYsVcyi
質問いいですか?

メッセンジャにはPC立ち上げ時にサインインできるのですが、
メールの受信トレイを開くと
「セキュリティの警告」が出て
「セキュリティ証明書は有効期限が切れたか、まだ有効になっていません」と警告が出て、
もう一度パスワードを聞かれます。
自動的にサインインするのチェックボックスにはしっかりチェックが入っているのですが。
OS XP
ヴァージョンは6.0
ブラウザはIEの6.0です。

穴が開くまでスレは呼んだのですが、解決しねえ・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:13 ID:gYnATtwq
>>945
IE入れ直せば?
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 06:22 ID:LpVDqV+e
XP使ってます。IEやアウトルックはWindowsMessengerに関連づけられてる
と思うのですが、それをMSNメッセンジャーへ変更可能ですか?
948_:03/08/05 06:23 ID:JHinyMLR
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:29 ID:dwNQdLig
>>947
メールの方はインターネットオプションのプログラムタブでできるが、
インターネットの方はわからん。
9506.0:03/08/05 15:34 ID:SC+svG5g
「自動的にメッセージの履歴を保存する」をチェックできるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

951950:03/08/05 15:37 ID:SC+svG5g
>>721-733 にありましたね
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:10 ID:YubgQcqT
>>943
メッセとメールは関係なし
メール側で受信拒否にしなければ届く
ただし、自分のメッセがhotmailで、相手もhotmailの場合には
hotmail同士は受信拒否できないからアドレス変えるしかない
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:29 ID:a/4NfoyI
相手がMSN6をインストールしていて、なおかつ偽を使っている場合
アイコンの表示はどうなるのん?
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:17 ID:DBy6AKzy
過去のバージョンに戻したいのですけれど
インストーラー紛失しちゃったのでどこかにありませんか?
ちなみにVer5が欲しいです
ご教授お願いします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 12:03 ID:yqGhM1LY
バージョン6の表示させる自分のアイコン画像ってサイズ決まってるんですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 12:11 ID:yqGhM1LY
すいません>>785に書いてありましたね
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:34 ID:kQP6ntdE
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:49 ID:DBy6AKzy
>>957
ありがとうございます
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:13 ID:2yDJHPvD
6.0対応のフォント色変更できるソフトないっすかね〜?
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:47 ID:F0bKQaQ0
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:50 ID:Ys/2PhJv
エンターキーで発言をしようとするとエラーが出てしまうんですけど何が現なんでしょうか?
962961:03/08/07 00:54 ID:Ys/2PhJv
間違った。。。
現→原因 です
963959:03/08/07 01:19 ID:v8RTQ1Cv
>>960
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:07 ID:4+8H4foh
ばか、どあホ、二度と2chにくんな
逝け
マジデ
USBコードで首つって逝け (ダ*ソーの使えば105円で逝ける)
はよ逝けって

検索もできんのか?
だいいちメッセの話じゃねーじゃん
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:44 ID:iz3ZSD2a
>>964
下から2行目だけ同意。
あとは夏厨だな。
つうことでお前(゚听)イラネ
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 16:58 ID:hRjP3CR8
これで自分のオンライン状態をHpに表示することはできますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:15 ID:mtPgchZt
テストーン
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:15 ID:bhRFwRup
これで?どれで?
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:36 ID:uUXL/ZKe
このスレで (ry
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:08 ID:lJDZENia
メンバーに登録をしていた人が、突然メンバーからなくなったんです。
相手が自分を削除した場合でも自分の側には残りますよね?
使っていなくてアカウントが削除されたのかと思い、
ためしにその人のアドレスで新規登録してみたのですが
すでに他の人が使ってますとのことでした。
こんなことってあるんでしょうか?
分かる方がいらっしゃったらどうか教えて下さい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 10:07 ID:dAAtjXyq
>970
自分で間違ってメンバー登録を除去したんじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:57 ID:hIQfnrJq
ウィルス感染した為、再セットアップをした後
メッセ(6.0にバージョンアップ)をインストールしました。
が、しかし何度サインインしようとしても「サイン名が違っているか
パスワードが間違っているためサインインできません」
というメッセージが出て困ってます。
ですが、メールの方には普通にサインインできます。
昨日までは(セットアップ前)は普通にできてたのですが。
どなたか教えてください。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:15 ID:LSqD/7H9
>>972
OS、XPだろ?
974972:03/08/09 20:47 ID:hIQfnrJq
いえ、すっごいぼろパソコンを使っていまして、Win98です・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:49 ID:LSqD/7H9
>>974
メンテじゃなくて?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:15 ID:MjMARGvj
IE起動→ツールタブ→インターネットオプション→接続タブ→LANの設定→設定を自動的に検出するoff
これで漏れは治ったが
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:04 ID:wZ9kPG2m
msnメッセンジャーとoutlookの連動機能って解除できるんだっけ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:14 ID:Gk/bmXv1
>>883-885
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ すまんかった。すぐそこに載ってました、、、。
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
979972:03/08/10 00:19 ID:3t0Mkzli
>>975
メンテってメンテナンスのことですよね?(汗)もし間違ってたらごめんなさい。
じゃなくて、ウィルスが削除できなかった為、しょうがなく
再セットアップしました。スキルがないので。

>>976
早速見てみたのですが、最初から設定を自動的に検出するにチェックが
入ってませんでした。

あと、追加なのですが
先ほど、新しいアカウントを取って実行してみたのですが
新しいのは、問題なくサインインできました。
で、旧アカウントでやってみると、問題のエラーメッセージが
出てサインインすることができません。
(もちろんメールの方は問題なくサインインできます)
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:32 ID:qw/mPcO7
>>977
出来る。
outlook側で設定できたはず
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:15 ID:IiIpvRJY
アドレスを開くとき任意のブラウザで開くことはできまんせんか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:21 ID:568p5ZLk
何度もスマンが相手によってファイルの転送速度が遅いのはなんでなの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:22 ID:ywpGbl52
>>982
相手の回線が細井からじゃないですかね
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:45 ID:568p5ZLk
>>983
そこまで細いとは思わないんだけどなァ
自分フレッツ8M、相手アッカ12Mなんだよー
双方ファイヤーウォールない状態で、全然でないの
「転送速度が遅い場合はここをクリックして理由をしらべてください」
って表示されちゃうの
わかります??
985972:03/08/10 01:59 ID:3t0Mkzli
>>981
私にですかね?
ごめんなさい、アホなので仰ってる意味がよく理解できません・・恥・・

メッセのバージョンを下げたらできますかねぇ。
今まで、めちゃめちゃひくーいバージョンのメッセ使ってました。
たぶん。何バージョンかはちょっとわからないのですが。
今のメッセは6.0でも5.0でも背景(?)が水色ですよね。
あと、サインインのボタンとかついてますよね。
昨日まで使っていたメッセは
背景が青で、サインインボタンとかないタイプのでした。
できれば、↑のバージョンを入れなおしてみたいのですが
何バージョンかお分かりの方いらっしゃいますか?
またどこで手に入るでしょうか?

>>957のところで一応全部見てみたのですが、古すぎるのか
載ってなさげでした。
986972:03/08/10 02:02 ID:3t0Mkzli
あ、上の、古すぎる という意味は、
私が使ってたメッセのバージョンが低くて(古くて)
という意味です。

957さんの情報が古すぎてという意味じゃないので。
すんません。
987またまた972:03/08/10 04:05 ID:3t0Mkzli
あれからしつこく色々と調べてみたのですが結局サインインできませんでした。
で、だめ元でバージョンを下げてみようとWindouws版から
4.6をさがしてきて実行した結果、普通にサインインできました。
不思議だ・・・

結局、最後まで原因は分からずじまいでしたが
まぁ、結果オーライっつーことで。でもなんでだろう。。。

無駄にスレ使ってしまい申し訳ないです。
それから教えてくださった方、どうもありがとうございました。
ってか、私みたいな人や古いバージョン欲しい人の為にも、
↓に一応貼っておきますね。

MSN Messenger Windows Messenger Part10
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1058379900/l50

メッセンジャー 4.6バージョン
http://g.msn.co.jp/7MEJA_JP/JA/95/MMSSETUP.EXE

988名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
その条件なら、お互いに良い状態でも1M出ないよ。