KeyGen(きーじぇね)について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1liveliveoasis
有識者のみなさまに伺いたいのですが、KeyGen(キージェネ)の
使い方がいまいちよく分かりません。こいつはProduct IDが
一致するまで、根性でIDをいちいち作るしかないんでしょうか?
もっと自動でやってくれる物なのでしょうか?目的のアプリケーション
とのバージョンは一致しています。突然ですが、
よろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 16:52 ID:???
放置決定
3 :01/11/24 16:53 ID:???
使い方もクソもあるかよ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 16:54 ID:7Opdhq79
ネルネルネールジェ
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 17:01 ID:???
関係ないんだけど、「おぼっちゃまくん」の
びんぼっちゃまは元上流家庭だったの?

あの生活はとても信じられないんだけど??
生活保護受けてないってマジ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 17:03 ID:???
和訳そのまんまじゃねぇかよ・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 18:31 ID:???
>>5
落ちぶれてスマン
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:28 ID:???
ハゲシクワレタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 01:12 ID:???
>>8
ワレタのか!
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 15:50 ID:???
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  >>1よ、キージェネがどうだとかそんな
 |  クソネタでスレつくるんじゃねぇ
 \_ __________________
    ∨
フフフ!∧_∧   ∧_∧    >>1
   (*・∀・)  (´Д`; )
  (    )  ( ⊃  ⊃
  / / /   //( ( <ヤバイ
  (_)_)  (_) (__)
だいたい、そんなことすらわからないアホーが
キージェネとか尻とかに手を出すんじゃねぇっつーの!!
   ∧_∧  _ _  _ ´∧_∧
  ( ・∀・)_‐-_ = ̄_):(#)´Д`)∵:
  (   丿   ̄  ̄ ;(    );`.`
  .丶 Y        | | | ;, .
  し(_)        .(_(_)
11てすと:02/01/25 20:09 ID:???
【Donut Rapt】http://www.atmark.gr.jp/~s2000/rapt/donutR/
 ┗Donut Rディストリビューション、高機能高性能、総合的な良さ。

【Donut Light】http://www.atmark.gr.jp/~s2000/rapt/donutR/
 ┗Donutディストリビューション、無駄を省き軽量化。

【DonutP】http://www18.u-page.so-net.ne.jp/rc5/camegon/
 ┗Donut Rディストリビューション、プロキシ周り強化、機能充実、意欲的。

【Donut】http://hp.vector.co.jp/authors/VA016589/index_japanese.htm
 ┗オープンソースブラウザ、Donut「本家」!

【MDIBrowser】http://homepage2.nifty.com/k-tak/index.html
 ┗新進気鋭の第3世代タブブラウザ、ほぼオール機能網羅なのにかなり軽快、高機能高完成度。

【Lunascape】http://www.lunascape.jp/
 ┗新進気鋭の第3世代タブブラウザ、ブックマーク管理が超強力、検索充実、XP風。

【Sleipnir】http://www.geocities.co.jp/./SiliconValley-Bay/8067/
 ┗新進気鋭の第3.5世代タブブラウザ、Cuam直系、高カスタマイズ性にツールバー縦置き可、発展途上。

【Opera】http://www.moonstone.jp/
 ┗マウスジェスチャー機能、細かいカスタマイズ性。エロリストの味方で非IEコンポネ。ただしフリーはデカイ広告つき。

【Cuam】http://cuam.virtualave.net/
 ┗高カスタマイズ性、Proxy周り充実、Cool. 開発停止…。Sleipnir…

【MoonBrowser】http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3590/
 ┗ドナの後継。軽快、洗練、リンク抽出、Web検索充実。冬眠or死亡。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 20:10 ID:???
【DonutR】http://tds.sourceforge.net/
Donutディストリビューション、D2に期待。まだかなまだかな…

【Donut Rapt】http://www.atmark.gr.jp/~s2000/rapt/donutR/
Donut Rディストリビューション、高機能高性能、総合的な良さ。

【Donut Light】http://www.atmark.gr.jp/~s2000/rapt/donutR/
Donutディストリビューション、無駄を省き軽量化。

【DonutP】http://www18.u-page.so-net.ne.jp/rc5/camegon/
Donut Rディストリビューション、プロキシ周り強化、機能充実、意欲的。

【Donut】http://hp.vector.co.jp/authors/VA016589/index_japanese.htm
オープンソースブラウザ、Donut「本家」!

【MDIBrowser】http://homepage2.nifty.com/k-tak/index.html
新進気鋭の第3世代タブブラウザ、ほぼオール機能網羅なのにかなり軽快、高機能高完成度。

【Lunascape】http://www.lunascape.jp/
新進気鋭の第3世代タブブラウザ、ブックマーク管理が超強力、検索充実、XP風。

【Sleipnir】http://www.geocities.co.jp/./SiliconValley-Bay/8067/
新進気鋭の第3.5世代タブブラウザ、Cuam直系、高カスタマイズ性にツールバー縦置き可、発展途上。

【Opera】http://www.moonstone.jp/
マウスジェスチャー機能、細かいカスタマイズ性。エロリストの味方で非IEコンポネ。ただしフリーはデカイ広告つき。

【Cuam】http://cuam.virtualave.net/
高カスタマイズ性、Proxy周り充実、Cool. 開発停止…。Sleipnir…

【MoonBrowser】http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3590/
ドナの後継。軽快、洗練、リンク抽出、Web検索充実。冬眠or死亡。

【fub】http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6049/index2.html
老舗。fub_redはOpera風キー割り当てで充実。XPで不具合?

【BugBrowser】http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
ツリー形式でページを管理できるのでタブの一覧表示がウマー。ブックマークも。

【TaBrowser】http://catfish.virtualave.net/

【Ntex】http://mnmlt.virtualave.net/
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 20:11 ID:???
【DonutR】
http://tds.sourceforge.net/
Donutディストリビューション、D2に期待。まだかなまだかな…

【Donut Rapt】
http://www.atmark.gr.jp/~s2000/rapt/donutR/
Donut Rディストリビューション、高機能高性能、総合的な良さ。

【Donut Light】
http://www.atmark.gr.jp/~s2000/rapt/donutR/
Donutディストリビューション、無駄を省き軽量化。

【DonutP】
http://www18.u-page.so-net.ne.jp/rc5/camegon/
Donut Rディストリビューション、プロキシ周り強化、機能充実、意欲的。

【Donut】
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016589/index_japanese.htm
オープンソースブラウザ、Donut「本家」!

【MDIBrowser】
http://homepage2.nifty.com/k-tak/index.html
新進気鋭の第3世代タブブラウザ、ほぼオール機能網羅なのにかなり軽快、高機能高完成度。

【Lunascape】
http://www.lunascape.jp/
新進気鋭の第3世代タブブラウザ、ブックマーク管理が超強力、検索充実、XP風。

【Sleipnir】
http://www.geocities.co.jp/./SiliconValley-Bay/8067/
新進気鋭の第3.5世代タブブラウザ、Cuam直系、高カスタマイズ性にツールバー縦置き可、発展途上。

【Opera】
http://www.moonstone.jp/
マウスジェスチャー機能、細かいカスタマイズ性。エロリストの味方で非IEコンポネ。ただしフリーはデカイ広告つき。

【Cuam】
http://cuam.virtualave.net/
高カスタマイズ性、Proxy周り充実、Cool. 開発停止…。Sleipnir…

【MoonBrowser】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3590/
ドナの後継。軽快、洗練、リンク抽出、Web検索充実。冬眠or死亡。

【fub】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6049/index2.html
老舗。fub_redはOpera風キー割り当てで充実。XPで不具合?

【BugBrowser】
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
ツリー形式でページを管理できるのでタブの一覧表示がウマー。ブックマークも。

【TaBrowser】
http://catfish.virtualave.net/

【Ntex】
http://mnmlt.virtualave.net/
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 20:12 ID:???
【DonutR】
http://tds.sourceforge.net/
Donutディストリビューション、D2に期待。まだかなまだかな…
【Donut Rapt】
http://www.atmark.gr.jp/~s2000/rapt/donutR/
Donut Rディストリビューション、高機能高性能、総合的な良さ。
【Donut Light】
http://www.atmark.gr.jp/~s2000/rapt/donutR/
Donutディストリビューション、無駄を省き軽量化。
【DonutP】
http://www18.u-page.so-net.ne.jp/rc5/camegon/
Donut Rディストリビューション、プロキシ周り強化、機能充実、意欲的。
【Donut】
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016589/index_japanese.htm
オープンソースブラウザ、Donut「本家」!

【MDIBrowser】
http://homepage2.nifty.com/k-tak/index.html
新進気鋭の第3世代タブブラウザ、ほぼオール機能網羅なのにかなり軽快、高機能高完成度。
【Lunascape】
http://www.lunascape.jp/
新進気鋭の第3世代タブブラウザ、ブックマーク管理が超強力、検索充実、XP風。
【Sleipnir】
http://www.geocities.co.jp/./SiliconValley-Bay/8067/
新進気鋭の第3.5世代タブブラウザ、Cuam直系、高カスタマイズ性にツールバー縦置き可、発展途上。
【Opera】
http://www.moonstone.jp/
マウスジェスチャー機能、細かいカスタマイズ性。エロリストの味方で非IEコンポネ。ただしフリーはデカイ広告つき。

【Cuam】
http://cuam.virtualave.net/
高カスタマイズ性、Proxy周り充実、Cool. 開発停止…。Sleipnir…
【MoonBrowser】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3590/
ドナの後継。軽快、洗練、リンク抽出、Web検索充実。冬眠or死亡。
【fub】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6049/index2.html
老舗。fub_redはOpera風キー割り当てで充実。XPで不具合?
【BugBrowser】
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
ツリー形式でページを管理できるのでタブの一覧表示がウマー。ブックマークも。
【TaBrowser】
http://catfish.virtualave.net/
【Ntex】
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:31 ID:???
【DonutR】
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:10 ID:W7rU78vp
教えてほしいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:12 ID:???
>>16
のっちでーす
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:42 ID:jdWYbLmG
2ちゃんで聞く事自体、間違っているんDOS!
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 04:06 ID:gpYvyscs
>>17
離婚したね。・。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 04:26 ID:???
のっちってだれよ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:15 ID:K2rlejvF
>18
どこで聞いたら良いの?
2218:02/03/30 11:30 ID:???
>>21
だからワテがヒントをカキコしとるんDOSえ。
それでも解らへんかったら、せっかくインタ−ネット
を使うとるやから、きーじぇね、Keygen等で検索
かけてみぃはったらどないやろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:34 ID:???
>>11
ありがとう!!TaBrowserめちゃくちゃ使いやすいYO!
画面800x600のノートパソコンだからDonutより広いYO!
24名無しさん:02/03/30 13:43 ID:???
そういうのってウイルスとか入ってないのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:16 ID:???
>>24
TaBrowserにはウィは入ってなかった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 03:13 ID:J5YaIybv
「DOSえ」がヒントですか?
うーん、解らない(涙
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:22 ID:4c4w6UMx
あげ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:21 ID:lJYaOPa6
hage
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:38 ID:59VWd7GW
>>1
そういうのは、CGソフトが多いから、CG板で聞いてみよう。
みんな親切だから、きっといろいろ教えてくれるよ。
ただ、駄スレは立てないように。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:17 ID:TiUVcXuj
フルスクリーンブラウザっての出ないかな。
下のほうにタブがあるだけで、フルスクリーンになるやつ
31名無しさん@お腹いっぱい。
タブブラウザっての出ないかな。
ひたすらタブがあるだけで、ウィンドウがないやつ