そう思いません?
そりゃあ、『〜、ソフトが無ければただの箱』って言われますけど。
そんな言い訳、時代錯誤もいいとこでしょう。
2 :
2:01/10/30 09:13 ID:???
2ゲットォォォォォ!!!!!ハァハァハァ
自称初心者に告ぐ。
Lhasa や +Lhaca を使わなくなったとき
PCを分解して再度組み立てたとき
カスタマーサポートに専門用語知ったかで電話しなくなったとき
テレホ離れしたとき
2chに週1以下ぐらいでしかこなくなったとき
無理にキーボードを見ないで打ち間違えるより、
必要な時に稀に見ながら、違う種類のキーボードでも
戸惑わなくなったとき
WinMXなんかにはまってないでそんなひまあったらのんびりとくつろぐ時間をとったとき
教えて君はやだからといって、無謀な事すらも
自分でやろうとか決め込まなくなったとき
そんなときから、中級者以上への道が開かれるのです。
※自分は…まだまだ初心者ですよ。ええ。たぶん。間違いなく。絶対。
…とか言わなくなったとき(藁
ということは1はいつもPCを起動させて、デスクトップや
エクスプローラーをながめて1日をすごすのかな?(ワラ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 16:06 ID:VOLKWbHU
PCは『ソフトが無ければただの箱』です。
ソフトを動かすためにOSがある。
OSを走らせるためにPCがある。
使いたいソフトがあるから使いたいソフトが走るOSを使う。
そのOSが動くプラットフォームのPCを用意する。
OSが新しくなっても使っている・使いたいソフトが
古い環境で問題なく走ってくれれば新しい環境は要らない。
ソフトが新しいOS上でしか走らなくなるとやむなく新OSへ引越し。
ソフトの機能が多様化して重くなるとPCの買い換え。
ソフトを使う必要がなければPCを起動させることもない。
PCが自分で知能を持って自力で動いてくれない限り
PCは『ソフトが無ければただの箱』なのです。
>>1 ひきこもり発見!!
外に出てこなくていいよ。
一生ひきこもってろ。
てst
_
/ jjjj ___
/ ノ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. 人 , ‐'` ノ
キタ━━━━━━━ \ `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
`、ヽ. ``Y" r '
i. 、 ¥ ノ
`、.` -‐´;`ー イ
i 彡 i ミ/
/ `\
/ /ヽ、 ヽ
10 :
:02/02/01 04:57 ID:???
テスト
_
ちゃんとよく読んでくださいよ。
どこがわからないですか?
14 :
12:02/04/28 22:00 ID:???
>>13 う〜ん、何が言いたいのかさっぱりわからないんです…。
申し訳ないです。
15 :
little fry:02/05/06 16:37 ID:2hNxCqfC
>>14 失礼とは思いますが、
あなたはまず読解力を身につけるべきですね・・・
16 :
14:02/05/06 22:57 ID:/CUV7Y5D
>1
OS≠ソフト?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:55 ID:N+PFGtJC
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:57 ID:qzf5Sn1m
馬鹿発見
馬鹿ではない。キチガイです。
21 :
sage:02/05/07 21:54 ID:kVwauBjt
馬鹿なヤツは、
PCをうまく使いこなせる人=PCソフトをうまく使ってる人
だと思ってるってこと?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:08 ID:CMyLvBeY
日付よく見てみろ。
半年以上まともなレスついてない。
自分が馬鹿だって気が付いてない1を相手にするな
わかった。
>そりゃあ、『〜、ソフトが無ければただの箱』って言われますけど。
の「〜、」の部分をみんなが勝手にPCと解釈しているから悪いんだよ。
「〜、」は別の何かなんだよ、きっと。たぶん
このスレまだあったのか
======= 終 了 =========
寒い時に電源オンにしておけば若干温度が上がって暖房代わりになる。
逆にファンだけ取り出せば扇風機にもなる。
強盗に襲われそうな時は武器にもなる。
横向きにすればまな板になる・・・etc
1が言いたかったのはこういう事だ。
保守です。
!
-$-
! .
/_\ /-o-\
(o..) | *
+ |:| /^\ /^\
! |:|/\ _| |____|:|
/^\ / O |/...\ /_-_\
|@ \_| @ /:::::|/|- : -|
| | | /^ |/| _ |
|____|/^ @ /^\ |/|_(_)_|
/_______|_|_|/
tes
>>26 なるほど、強盗に襲われたらエビフライの代わりにPCぶつければいいんですね。
また一つ勉強になりますた。
他人が作ったソフト使ってるだけで・・・
ってことでしょ、たぶん。
オレにはいいお客さんだからsage。
つまり自分でソフトを作れ、と?
なんかイヤだな。そういう発想も。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 20:16 ID:ZCZPC2aI
ん〜 良く分からない
でも頑張って解読するぞ
Word資格とりますた!アビバマンセー!
これで漏れも一流のパソコン使いだ!
一般人にとってはソフトを使えて、簡単なトラブルを自力で直せる程度で
十分、使いこなせてると思うのだが。プログラム作ったり、自作でパソコン
組み立てたりするのは、また別次元の話で専門職や趣味の範囲でしょう。
x
@p
winnyの時代か
HDD増設しなきゃ
まあ、一部馬鹿の書き込みのおかげでこういう結果になったわけだと思うので仕方が無いのでは?
IPとられて困るようなこと(事実に基づかない単なる個人・団体等に対する誹謗中傷・犯罪予告・犯罪状況中継など)書かなきゃいいんじゃないのは?と、
それ以外では、IPログ公開しないでしょう。プライバシー侵害になるから。でも無差別にIP公開したら利用しないかも。
>>121 匿名で書き込む事を過大解釈してきた香具師らのことを
俺は言ってるわけだが?
あなたの意見には大体賛成ですがね?
>208 名前:すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA
お前が2ちゃんねる型の掲示板群をつくれ。
そこで実験しろ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 14:32 ID:1CavZ/jL
今可能なP2Pじゃ問題は解消しないってば。。。
>>221 朱に交われば赤くなる、肥だめに落ちれば糞まみれになるんだべ`Д´)!
何か思い なぁ、、、、、、、
じゃなくてでしたね。スマソ。
鳴る歩道って。
ログのリンクが無い時点で
信憑性なんかほとんどゼロだろ。
kinen kakiiiii子
でも2ちゃんは やめられません。ひろゆこ、続けてね!
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) IP子です。よろしこ
| /
| /| |
// | |
U .U
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
52 :
山崎渉:03/01/23 02:53 ID:Vsr33d1M
(^^)
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 14:15 ID:bSTy+WHq
結局新しい分野を独学でしっかり学んでいける能力が
大事だよね。パソコンに限らないけど。
test
テスト
56 :
29:03/02/26 00:38 ID:1p7ovPVK
>>35 おめでと〜!取るのにどれくらいかかった?
57 :
山崎渉:03/03/13 17:44 ID:DnUIv7Ns
(^^)
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 03:52 ID:eNcrOSei
59 :
山崎渉:03/04/17 11:58 ID:NQuoCQto
(^^)
60 :
山崎渉:03/04/20 06:22 ID:UsZJVDL5
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>57
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:00 ID:AfhwY3Zq
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:29 ID:tJHH1MOP
超長寿スレですな。
よく残ってたな、このスレ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:07 ID:rt77FzNL
自称初心者に告ぐ。
よく掲示板などで「〜〜について教えてください」という書き込みがあります。
またそういうのに限って「初心者ですので良く分かりません」という文・・・アレが一番嫌われます。
そういう人を「教えて君」といいます。
自分が何をしたくて今までどんな事を試してきて、どうやったらダメでこうしたらイケそうだった。とかという
今まで質問をするまでに至った経緯を書かずに単に「〜〜について教えてくだい」しか書かないのはかなりの確立で無視か罵声を浴びせられます(笑)
別に聞いてる事に怒るワケじゃないんです。
ロクに調べもせず、頑張りもせず、調べることもせずいきなり結論を聞こうとする態度に怒るんです。
しかも初心者という言わば免罪符を使い「初心者だから教えてもらうのは当然!」という態度は嫌われます。
聞きたいことがあるのであれば聞くまでに至った経緯を書き、初心者という言葉は使ってはいけません。
勉強熱心な初心者の人は大変可愛がられますし、質問を受ける方にも勉強になる場合が多いのです。
調べる手段は沢山あります。本に雑誌、インターネット検索なんかゴロゴロ有益情報が得られます。
ですのでまだ始めたばかりの人は上記の事をふまえて質問をしてみてください。
66 :
山崎渉:03/05/22 02:12 ID:eoyKEfXZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
67 :
山崎渉:03/05/28 17:04 ID:p87XGkDF
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
保守
69 :
山崎 渉:03/07/15 11:52 ID:2Qopm1E5
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:39 ID:1r8c1wVM
このスレけっこう長生きしてるような気が
>>1と
>>35の意味がやっとわかった!
バカの基本=「Word検定=PC検定」
test
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:47 ID:Cvtjxjch
>1
君はPCに使われているよ
PCはあくまで目的を達成するための道具であり
目的を最短距離で達成できれば
どうやってもいいのだ
推理
1はなんかの作者
大衆のためにいいもの作ったけどけなされる
腐った政治家根性を身につける
くそすれたてる
さらにけなされる
復讐
77 :
29:03/12/09 00:43 ID:RdoOP8/I
>>62 お〜そうなのか〜
ぼくもトライしてみようかな
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:52 ID:28w5y0cS
ん
HDDがでかいPCはファイル置き場(ファイルサーバー)になれる
ああ
ちょっととお借りします
ニュアンスが違うのではないかと思った。
プリインスコソフトでメール書いたりWordで文章作れるだけの人間が
「俺、パソコンつかえるよ」とか言ってるのは勘違い君だ。
と言いたかったのでは?
そういう香具師に、
「じゃあ、ウチのPCのネットとプリンタの設定やってくれない?」
といわれても出来ない事あるでしょ?
そういう香具師にたいして
>>1は言いたかったんではないかと思ったんだけど・・・。
ちとレベル低い例えで申し訳ない。他に思いつかなかった。
もちろんこの書込みは「PCつかえる人」の定義をしようとしてるわけではなく、
>>1の言いたかったことを漏れ的に推測しただけなのであしからず。
2001年に立ったスレで、100超えてないのはこれだけだぞ
s
レスが多くても糞レスばかりじゃ意味ねーし。
てst
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。: