パーティションマジックマンセー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;´Д`)このヤロウ!
たすけてくれ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 17:53 ID:0zhEN/YW
パーティション結合中、不良セクタにより失敗

フリーズ

再起動

「復元しますか?」

YES

失敗(゜Д゜)↓
パーティションマジックでみると、
一応結合した事にはなっているんだけれども、
パーティションマジック以外のファイルブラウザでは
そのドライブは確認できず。

再分割などを試みるも、メニューは
・フォーマット
・削除
・情報
のみ…

どうしたら復元できますか。俺の20GBデータ…
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 17:54 ID:???
★スレッド立てるまでも無い質問ver.4★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/software/1003575558/
42:01/10/23 17:54 ID:wUi55lsB
そんなのあったな。windowsMeでも使えるの?
マジレス希望!
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 17:55 ID:???
製品の箱の中のマニュアルを御読み下さい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 17:58 ID:0zhEN/YW
「作業中に電源が切れたので復元します」
みたいなメッセージがでたあと復元ツールを探して、
そのまま応答無しになる…
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 18:12 ID:0zhEN/YW
マジレス希望!
マジ困り!
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 23:00 ID:???
>>7
ざまあみろ
91:01/10/24 00:23 ID:???
ありがとうございました。

============ 終了 ============
10pae20b2.kofupc00.ap.so-net.ne.jp:01/10/24 00:24 ID:M3eCFxSd
おわり?
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 00:27 ID:???
おわったの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 00:55 ID:???
>>11

終わったの!!

============ 終了!! ============
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 17:03 ID:7yVnDrAP
あげ
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 17:56 ID:???
そしてこの糞スレによって他のスレが芯で逝くのであった。
15名無しさん:01/10/25 02:42 ID:???
この前、初めて使った。失敗しないでパーティーション結合できました。
もう使うことはないかも知れないけど便利なソフトだね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:48 ID:???
da
17 :01/11/01 10:13 ID:88Snn2fp

ちょっと質問なんですけど、
WIN95からWIN2Kにアップグレードして、
パーテーションをCドライブ2GB、Dドライブ18GB
の2つに分かれていたのをCドライブ20GBのひとつに結合しようとした
らどうしてもできないです。

ヘルプを見ると、NT系のOSは2GBまでの起動パーテーション
からしか起動できないみたいな事が書いてありました。

どうすればよろしいのでしょうか?
(C、Dドライブともにパーテーションマジック上ではFAT32にしました。)

仮にXPにしたらこれは解決するのでしょうか?
それともWIN98等の起動フロッピーを作ってFDISKからやり直したほうがいいのでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:19 ID:sC/asbJS
>>17
FAT32にコンバートする作業が終わってからじゃないと、結合はとできんかったような。
BIOSの設定にも左右されたような・・・。
19 :01/11/01 14:57 ID:by/7CSjw
>>18
わかりました。やってみます
そのFAT32のコンバートって
パーテーションマジック上でやるんですよね?
(わたしのPCは最初からFAT32になっているのですが出来なかった。)

あ、ちなみにPCは松下の一年前ぐらいのノート(CF−B5)ですが、
BIOSの設定って具体的にどの辺をいじればいいのか
分る方がいれば教えて頂けませんか?
(まさか、1パーテーション4.2G or 8Gの壁では。。。)
20 :01/11/01 15:22 ID:by/7CSjw
>>19
いまHP見たんですけど、WIN2Kのクリーンインストは
サポート外みたいな事が書いてあったので、
WIN9X系に代えて試してみます。
2118:01/11/01 17:05 ID:???
>>19
最初からFAT32になってんならやる必要ないというか、できる訳ないだろが。
FAT32になってんならBIOS見れ。つか、その前に取説とヘルプ熟読すりゃOK。
俺のPII333MHzの古いノートPCでOKなんだから、問題ないだろ、多分。

リブートしてBIOS見てくるから待っとけ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 17:12 ID:YlT4xZvk
>>21
すいません。お願いします。
(でも今会社なので、報告は6:30分くらいまでお待ち下さい。)
2318:01/11/01 17:14 ID:???
SHARPのPJ2-X4のPhoenixBIOSなら

 Advanced の
 Large Disk Access Mode を
 Other にしたような記憶がある。

他はしらん。似たような項目探してみれ。とりあえず俺もPMのお陰で快適に
クリーンインストールのWindows2000使用中。がんばれ。
24 :01/11/01 17:17 ID:YlT4xZvk
>>23
ありがとうございます。
早速試してみます。
(未だ詳しくは見てませんが、同じフェニックスバイオスなので
似たような項目があるはず。)
25 :01/11/02 09:11 ID:hWBXqeqw

報告遅れましたが、BIOSを更新する事により、
無事にパーテーションを結合できました。
ありがとうございました。
(このノートにはWINMXのサーバー!?としてぶっとおしで働いて頂きます。)
2618:01/11/02 09:51 ID:???
>>1
Norton Gohst詳しく知らんからできるかわからんけど。

HDD(40GB以上)買ってきてOS入れる

元HDDつないでNorton Ghostで20GBをバックアップ

買ってきたHDDをFormat

買ってきたHDDにデータを復元

パーティション操作を継続

(゚д゚)ウマー

分からんのはGohstが不良セクタを無視してバックアップしてくれるのかどうか。
Gohstに詳しい人フォローキボン。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 06:52 ID:50G8trlJ
緊急事態です。
パーティションマジック5.0の緊急ディスクからDOS版を起動したときに
PS/2マウスを認識しません。キーボードでの操作も出来ませんでした。
どうすればいいのでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 16:21 ID:tDHr2gS0
>>27
全く認識しないのか?? そうか動かないのか・・・
仕方ないな・・・逝ってよし!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:30 ID:6yBj6ynN
なげ
30お願いします。:01/11/21 22:36 ID:gEGrZ1zC
PartitionMagicを使ってパーティションを移動させてたところ、途中で止まってしまって仕方なく強制終了したところ、
そのとき動かそうとしたパーティションがPqRPというのに変わってしまったんです・・・
前にも同じようなことがあって、そのときは仕方なくフォーマットしたんですが、今回のは大事すぎるファイル達で、
さすがにフォーマットはできないんです・・・
それで、そのパーティションのデータを回復させる方法を誰か知らないでしょうか・・・?
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 16:41 ID:25U8eZB8
PM7ですが、システムドライブの「C」を
パーティション分けしたいのですが、システムが入った
ドライブは分けないほうが良いとメッセージが出ます。
これ、やった方いませんか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 17:14 ID:t9kXKmwt
マジックアップ
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 18:09 ID:???
システムセレクター2とどちらがおすすめでしょうか
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 21:21 ID:???
>>33
自分で試せ
報告キボ〜ンヌ
35Thinkpadon:01/12/07 16:34 ID:???
システムセレクター2 ダウンロード販売4000円って安くないですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:35 ID:bErUpq61
>>33,34
同レベル
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 04:14 ID:???
>>31
どうせWinがいろんなファイルをぶち込みまくるから、余裕あった方がいいと…
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 10:04 ID:???
>>37
31ですが。
Cドライブ、40GBあるんですが、これでOK?
39名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 01:33 ID:Ya3eU4aw
31ですが。
Cドライブ、120GBあるんですが、これでOK?
40Thinkpadon:01/12/19 14:31 ID:???
販売実績が上だったので高いけど結局パーティーションマジックの方を買った。
Windows上で操作(予約)できる安心感と使い勝っての良さはさすが。
操作ミスでサポートのお世話にもなったけど、とても親切でヨカータよ。
41お願いします。:01/12/31 19:23 ID:RVMK6U0g
私も、パーテーションマジック5.0でタスクリストで応答なしになってしまいました。そしてPM5で見るとRqRPという名前になっています。32Gもこれになってしまいました。どなたか、教えてください。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/software/1003575558/ を見にいったんですが、見つかりませんでした。
お願いします。
42親切な人:02/01/01 10:19 ID:???
ダメもとなら緊急起動ディスクで立ち上げてPTEDITでドライブをHidden Fat32Xにリネーム
してみたらどうでしょ
43お願いします。:02/01/01 10:22 ID:4xeJJXc+
ありがとうございます。親切な人さん。やってみます。
44お願いします。:02/01/01 11:26 ID:4xeJJXc+
PTEDITでHidden Fat32Xに変更しました。そうしたら、障害を見つけました。に変わり診断等出来るようになりました。しかし、メモリー不足で(エラー#3)実行できません。
でも、少し前に進みました。もう少しがんばってみます。ありがとうございました。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 13:12 ID:hZTTGuHi
パーテーションマジックで切ったパーテーションは、
パーテーションマジックをアンインストールしても有効なのでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 19:44 ID:Ob3pYVD6
ega
47名無しさん:02/01/05 21:11 ID:???
>45
有効
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 22:50 ID:???
>>45
技あり
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:29 ID:???
PM7で新規パーティションの作成をしようとすると
「実行するにはウィザードでなくオペレーションメニューを使用してください」と警告されて
しまうが「オペレーションメニュー」って何?意味がわからないです
誰か教えて〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:58 ID:???
>>49
説明書+http://www.google.co.jp/

最強
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:29 ID:NYP/G42J
FAT32 2KクラスタにしたらWindowsMEが起動しなくなってシモタ
98SEはへいきなんだがナ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:52 ID:???
結局あまりおすすめできないソフトって事でいいですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 02:22 ID:???
なにいってんだ、厨房。
一番おすすめな、パーティション操作ツールさ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:59 ID:wPPDadVr
>>53
胴衣。Win95の時には世話になった。
Win95はインストール字にはFAT(2Gまで)しかダメで、
インストール後にFAT32に変換し、領域も8Gに広げた。
55教えてください、困っています:02/01/09 22:52 ID:7PxcJltC
PartitionMagicを使ってパーティションを移動させてたところ、途中で止まってしまって仕方なく強制終了したのですが、
そのとき動かそうとしたパーティションがPqRPというのに変わってしまいました。
現在WindowsMeとPartionMagicは起動できるのですが、ファイルの肝心な部分がPqRPのままです。
ファイルの状態が不安定ということですが、どうやって元に戻したら良いでしょうか?
みなさん、どうかアドバイスお願いします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 11:52 ID:i5SsNLSj
>>55
説明書には
「PqRPからデータを回復したい場合はテクニカルサポートへ連絡を」
と書いてあるよ。

それから、ほんとに途中で止まったのか?PartitionMagicは、
大容量ディスクで使ってると、たまにマウスも動かないほどに
なるが、しばらく待ってれば復帰する。
5755です:02/01/10 12:25 ID:USfeCkUG
56さんありがとうございます。
僕の場合は、sleep状態がずっと続いて、復帰できなかったため、
しかたなく電源を落としました。
テクニカルサポートに頼る前に自分でなんとかしようと、42さんのアドバイスに
従って、PTEDITでエラードライブを拡張からFAT32に変更しました。
すると、44さんと同様にメモリ不足で障害判断のツール等が実行できません。
これはコンベンショナルメモリの不足でしょうか?
こういう場合のFAT32のデータの復帰は可能なのでしょうか?
わかる人がおられましたらアドバイスお願いします。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 04:37 ID:sJnkjkkb
PartitionMagic7.0とDriveImage5.0の製品版と体験版が
VECTORからダウンロードできるよ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 06:00 ID:???
 ⊂ヽ Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \(*´∀`) < ソバババーン!!!!
   /⌒  \  \________
  (_人_ノ ) つ
     ( (
     (_)
60名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 20:14 ID:u8Cz4dew
>なにいってんだ、厨房。
それは、言いすぎだと思う。
ちょっと前のバージョンは、
パーティションの作成にえらく時間がかかった気がしている。
同種のものと比べて、本当に良いのかな?

61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 02:55 ID:???
同種と比べたらいいかもしれないが
このてのソフトはお勧めできない
素直にフォーマットがいい。
まぁそれがいやだからこのソフトなんだろうけどさ。
ほんとHDの中身をそのままにしなければいけない人以外は
素直にバックアップとっといて普通にソフトつかわずやりな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:15 ID:???
>>58
でも、あの体験版は役にたたないぞ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 07:32 ID:AACtCzfp
>>62
んだんだ。お験しにもならない…。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 09:57 ID:???
結局ここでこのソフトのいい所なんかあんまりでてこないね
でてくるのはミスったとかhelpの書き込みばかり。
マジでいいのか?
書き込みも少ないしあんまり騒ぐようなソフトではなさそうだな。
終了かな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 11:38 ID:6GoIeXt+
>>64
まあ、そう思うなら使わなければよい。
折れは十分使う価値あると思うがな。

やっぱりデータを保持したまま
パーティションサイズ変更・移動・他のファイルシステムへの変換・
パーティションのコピーなどの機能は捨て難い。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:55 ID:dlGxtAyY
Win98とWin2Kのデュアルブートで、Win2Kにパーティションマジック6.0を
入れて問題無く使っていました。先日2kのパーティションマジックを
アンインストールして、98に入れるとパーテーションマジックが起動しません。
最初の画面は出て、HDDのアクセスランプも点灯しっぱなしで、全く応答しない状況です。
元の2kに入れ直しましたが、何が原因なのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 06:59 ID:???
だから素直にこんなのつかわないのがいいんだよ
CとDの間に※なパーテーションできるしよ
まじでこういうソフトで何かするのは問題おおいんだよ
ここでまんせ〜なんていう奴もほとんどただ使うだけで
問題に対処なんかできないよ
ミスったら終わりの諸刃の剣だ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:01 ID:???
>>67
確かにこの類のソフトは諸刃の剣なのは当たり前だ。
だから大事なデータ等はバックアップをとってからやるべき。
FDISK&フォーマットしなければならなくなる覚悟でね。
マニュアルにもちゃんと書いてあるしな。

俺は長年システムコマンダー&パーティションマジックを使ってきてるが、
ご指摘のとおりトラブルがあったらほとんどお手上げだな。
遭遇したのは100回に1回程度の割合だけどね。
勿論他人のトラブルにも的確な助言なんてできる自信はないよ。
でもそれでもこのソフトは使うべき価値はあると思っている。
やっぱり便利なのには違いないから。
ただ、
ハードディスク・ファイルシステム・OS等の知識があまり無い人とか、
パソ初心者は安易に使うべきではないとも思ってる。
使いこなせる自信がある人のためのツールだと思うよ。

>>66
俺はWin98の時はVer5使ってたけど、全然トラブルは起きなかったんで原因はわからん・・・
ネットジャパンのサイトにはFAQがほとんどないから質問フォームで聞くしかないと思う。
回答になってなくてスマンな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:40 ID:???
>>66
W2KのPM6からW98を診断してみれば。
70名無しさん:02/01/26 23:33 ID:v1xTPkzF
緊急ディスクから起動したいんだけど、
"NTLDR is missing Press any key to restart"と出て起動出来ない
対処法教えてくれー
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:21 ID:h5sV/rPb
>>68の言うとおり、それが全て!初心者が安易に、又興味本位で

使えるソフトでは絶対にありません。熟練者でも細心の注意が必要。

トラブルに落ちたら壷はどんどん深みにはまります。>経験者より
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 06:21 ID:cZQ2R0RZ
Win2kでパーティションいじると作業中に必ずブルー画面でエラーになるんだよね。
毎回だよ?毎回!
これって2kのせいかパーティションマジックのせいかわからないんだよ(涙)
2kには対応してるハズなんだけど。そのまま再起動したら途中までは作業完了してるから
2〜3回ブルースクリーンみたら一応パーティションはいじれるんだよ。
それでも今までファイルが壊れたりとかないのは運か!?
68さんや71さんの言ってる事もわかるけど2k対応とか書いてあって
毎回エラーじゃもう詐欺だとおもうんだけど!
2kで同じ症状の人いる?
ちなみにパーティションマジック使用時以外でブルー画面見たことないです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 10:47 ID:Txkg7SFs
>>72
WinXPですがまったく同じ症状です(;´Д`)
パーティション設定し終わり再起するとブルースクリーン…。
でもファイルは壊れてません。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 11:25 ID:???
>>72
Win2kSP2でパーティション作成やリサイズを今まで何回かやったけど問題なしです。
毎回エラーは酷いですねえ。他に何か常駐ソフトを入れているとか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:12 ID:F/DObWm7
>>73
XPでも同じ症状ですか・・・
いつか壊れるんじゃないかとドキドキしてるんですよ(涙)
さほど多用するソフトじゃないんだけどやっぱり気になりますよねぇ
>>74
常駐ソフトは停止してから作業してるんですが改善されません。
同じSP2でこの差はいったい・・・
正直うらやましいです。
76_:02/02/09 00:57 ID:9HbRwgDZ
IDE 137GB以上サポートしたパーティション管理ソフトってありますか?
パーティションマジック7やシステムセレクター2も駄目だそうです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 04:22 ID:???
============ すでに終了してます ============
78でも困ってるみたいだからageさせろ:02/02/10 08:11 ID:RJqkhUCE
PMはディスクルートにあるフロッピー版のほうが歴代安全性高いぞ。
v6までは持ってるがv5.01版でSP2のディスクコピー+リサイズ成功実績有るんで
それ以降がNTFS5に対応してるのは間違いない。
HDDの寿命中一回くらいしか使わないのにインストールして汚すのは勿体無いのと
xpの新ファイルプロテクションの挙動が終了際にバッチファイル置けない仕様
なのかも知れないのでダメモトなら試す価値は有ると思う。

起動は純正DOSだがOS起動中のものと同じGUIでPS2マウスも使えるのであまり困らない。
5.01版に限って言えばFD三枚目に入っているべき日本語表示用フォントファイルと
CDルートにおいてあるファイルのことを書いてない(゚Д゚)!ので再起動2、3回する
羽目になったことが初めてだと煩雑かもしれない。
それ以降のバージョンで修正されてるといいけど。
79初めてのPM:02/02/10 23:34 ID:lbAmHPn8
はじめまして。
PMを使おうと思っているのですが、
現在稼動しているPCのHDD-1をそのまま新しいHDD-2に
HDD-1上のPMを使用してコピーすることはできるのでしょうか?
この場合はFDで起動してDOS上でしかできないのでしょうか?
取説書(PDF)では項目が見当たらなかったので。
Win上で可能ならばいいのですが・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 14:31 ID:???
>>79
Win上では、PartitionMagicやOSが動いてるパーティションは操作できないので、
緊急用FD(3枚組み)を作成し、そこから起動して
DOS-GUIのPartitionMagicを使う事になる。
そすれば、HDD-1からHDD-2へのコピーも問題なく行える。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 16:17 ID:???
緊急用のPMは、機種によってはマウス認識しない場合があるよ。
しかも、キーボードでの操作がサポートされていないので、全く利用できない場合あり。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 16:22 ID:???
>>81
緊急用のPMはマウスなくても操作できるよ。
Windowsと同様、Tabキーとか、Altキーとか、Enterキーを使って
全ての操作が、折れは出来るが?
8379:02/02/12 18:32 ID:Vjlm5uVm
>80
すいません。やってみたらできました。
一度DOSで再起動後、全てコピーできました。
ただ、パティーションがアクティブにはならないので
あとで自分でアクティブにする必要がありました。
84 :02/02/12 20:09 ID:XnISlsqb
Ver7.0
を使っていますが、パーティションを区切ろうと思ったところ
エラー122、ディスクにエラーがあるということで、実行できません。
これは、HDDを買い換えずに解決する方法はないのでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:19 ID:???
>>84
エラー122は、「不良セクタが見つかりました」だから、
HDDを交換したほうが良い。
86 :02/02/12 22:06 ID:XnISlsqb
うっ。やっぱり?ほかに手はないんですかね??>85
普段、win2000を問題なく使っているのですが。

87 :02/02/12 22:39 ID:???
usb接続のドライブに対応したらしいね
母艦のOSをノートにコピーすんのも楽そうだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:45 ID:pD/u3GL/
>>87
バージョン7.0で対応>外付けUSB接続のハードディスク
ただし、システムドライブはだめよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:57 ID:lDeAmy/i
PM7の海外版って
問題なく使える?
使ってる人いる?
9090:02/02/13 18:48 ID:Ptawkv3Z

このソフトをはじめて使ってみました。バージョンは7です。

Linux用にパーティションを区切るところまでは問題なくできたのですが
そのパーティションを、Windowsから見ることができません。
ただし、パーティションマジック上では見えます。

ヘルプをみると、そのパーティションをアクティブにして、そこにOSを
インストールって書いてありました。この場合のアクティブって何?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:29 ID:???
>>90
作ったのはLinux専用のパーティション(0x82)ってオチかな?
Linux専用なのでWindowsからは見えなくて正解。
92 :02/02/13 23:32 ID:ncKLQ1zx
まさにその通りでした。これウィンドウズからは見えなくても正常なんですね。
有り難うございました。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:51 ID:???
>89
XPと98で試したけど
問題なく使えたよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:32 ID:???
システムマンコダー
まんせー!
95(~p~):02/02/17 06:54 ID:???
PM7だが、デュアルブート環境で、パーティションのコピー操作をすると、高確率で
起動ドライブの boot.ini の内容を置き換えられて、セカンドOSが起動不能になるのを確認
Winモード&DOSモードどっちでも起きる
尚、クリーンインストール環境でも確認した

お前ら!パーティションコピー操作を伴う時は、
boot.ini をあらかじめ、コピー&リネームしてバックアップを作ってください。

96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 14:22 ID:???
>>95
そうなんだよね〜
NTFSパーティションをコピーしたりすると必ずといっていいほど
BOOT.INIを書き換えてくれる・・・(;´Д`)
マッタク余計なことをしなくてもいいのに・・・ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
幸い俺はSystemCommander使ってるので、BOOT.INIは退避用ディレクトリから
起動ドライブのルートにリストアしてくれるから被害には遭わないが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:57 ID:???
>>96
コマンダーは起動の時に
ピロリロピロリロ恥ずかしい。

98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 11:20 ID:???
>>97
無音に設定すればよし
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:26 ID:1Jc0Dutc
C:Me 14GB 9GB空き FAT32
D:XP 5GB 空き無し NTFS
1.C:の空き部分を新規パーティションF:(FAT32)にしようと試みる
2.とりあえず成功→再起動→C:を確認→なにも変わってない。
3.何故?
4.教えて。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:32 ID:???
100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:38 ID:???
>>99
「適用」をしていないからぢゃないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:57 ID:1Jc0Dutc
>>101
いやしまくり
103(~p~):02/02/19 22:57 ID:???
>99
E:は、どこいったんだよ!
HDDは何ギガが何台だよ!
説明がそんなでは、誰もわかんねえだろが!

まさか‥
C:[5GB.FAT32]OS:9x
F:[9GB.FAT32]
D:[5GB.NTFS]OS:NT E:[CD drv]にでもなると予想してたわけじゃねーよな!

行動起こす前に、もうちっと予備知識つけろやゴルァー!

どうせ、ほんの思いつきで、試して見た程度の悩みだろ‥

お前‥解決できなくても、まあいいやってのが見え見え

ほんとに困ってるなら、もちっと解説力と切迫感持って出なおしてこいや!

あんな立派な.pdf付いてる便利なソフトもいい迷惑だわ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:19 ID:JBpi8hLK
>>103
まあ落ち着け。
正直pdfは嫌いだ。
もちろん思いつきだ。
MXで落として説明も読まずに使ったまでだ。
迷惑かけてすまんね。
ところでそういうパーティション構成にするにはどうすればよい?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 02:46 ID:scjXDf1r
PMもDIもトラブル千差万別だから。OS替えると動かない。SP当てると動かない。HW替えると動かない。
両方でもう5回くらいお金払っているけど、ノントラブルだったことないですね。
1回もサポート受けていなくとも3ヶ月経てば門前払いだし。
あれは自力解決できない人・あきらめられる人以外は使っちゃいけません。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 10:21 ID:+DIo6s/3
PMはPCカード接続の外付けHDDにコピーするときに使ってる。
スゲー便利。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 11:21 ID:???
>>104
>説明も読まずに使ったまでだ
そりはキケンだな〜。
どしてもワカランのなら、現在のパーティション構成を詳細に書いてくれ。
PARTINFO.EXE が出力する内容ぐらいの詳細なやつをな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 11:35 ID:???
リサイズに失敗したんじゃないか?
他のソフトでやり直せ。
109(~p~):02/02/20 13:24 ID:???
>99
C:[14GB.FAT32、基本]ME
D:[5GB,NTFS、論理]XP
E:[CD drv]
だと勝手に決め付けるが

ほんとに>103のように
C:[5GB.FAT32、基本]ME
F:[9GB.FAT32、論理]
D:[5GB.NTFS、論理]XP
E:[CD drv]
にしようとしたのか?

↓に変更では、なんかまずいのか?
C:[5GB.FAT32、基本]ME
D:[5GB.NTFS、論理]XP
E:[9GB.FAT32、論理]
F:[CD drv]

最初のだとPM使う以前の問題でまずいだろ?
そうはおもわねーか?

XPの起動パーティションは2番目のままにしたほうがいいと思うぜ?
ちっとは普通のFDISKについてでも勉強してから取り組んで欲しかったんだが…

取りあえず、C:の基本領域を頭よせ(左よせ)で縮小して、空き領域を作って
次にD:の拡張領域を空き領域の左に寄せて、D:の右に空き領域を持ってくる、

D:の右に出来た空き領域を、FAT32で論理領域作成
でどーだ?

FDISK等なら、全領域開放して、新たに切り直し、当然データは全消去しかねーが
PMなら、そこまで作業指定して置いて、データは保持したまま一気に自動で変換してくれる、ツー話のソフト

CDドライブのドライブレターが一番最後にずれるのは、しかたがないと諦めろ
PMのせいじゃねえ

たしかに、pdf読むのはかったりーが、↑こんな説明聴くより、PMについてくるpdf読んだほうが、何十倍もまし
だまされたと思って、一回読んでみろ



独り言ボソッ...
「MXからのPMだと、体験版割りの出来の悪いのが混じってるぞ
緊急DISKがかなり重要なのに、お試しのみで実行不能のがあるから気をつけな

PMの中に2つ程あるPQPB.RTCのサイズが683Bじゃなかったら諦めな」
110名無しさん@お腹いっぱい:02/02/20 14:44 ID:???
109は、いい人だな。
たまに、こういう良いレスがあるから
2chanはやめられないyo。
11199です:02/02/20 14:51 ID:lPh0aVbQ
>>109
マジレスありがとう。
いろいろやった末今の状況です。ちなみにハードディスクはひとつ(19GB)。因みにノート。
C:14GB ME 基本 FAT 9.7GB空き
D:5GB XP 論理 NTFS 200MB空き
E:CD
F:7MB 論理 NTFS 
なぜかこんな風になてしまった。とりあえずFをDに結合したいのですができません。
2つの隣接するパーティションつーのはドライブレターの話?説明読んだらクラスタ
サイズがどうのとかよくわかりませぬ。
批判覚悟で真の目的を言いますと、
1.現在MEをメインに使っている。XPをメインにしたい。
2.アンインストールもしくは全フォーマットだるい。余談(BiosがCDブートしてくれない。XPはMEからインストールした)
3.XPには14GB位割り当てたい。
4.C:の空きをくっつければイイじゃん!!
可能ですか?
11299です:02/02/20 15:01 ID:lPh0aVbQ
私の中では一歩前進
C:ME
D:XP
E:7MB空き(さっきまでFだった)
F:CD
11399です:02/02/20 15:19 ID:lPh0aVbQ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 15:22 ID:???
>>111
DとFを結合したいそうですが、隣り合っていれば結合は可能です。
しかし、あなたのDとFは、ボリュームサイズに対して空き容量が少なすぎるようです。
空き容量が少ないと結合することはできません。

また、パーティションの結合は恐ろしく時間がかかります。
場合によっては、数十時間かかる場合もあります!

Fを縮めてDを広げ、FからDに手で少しずつコピー。これを繰り返したほうが
はるかに短い時間で済むかと思われます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 15:32 ID:???
>>113
見させてもらた。
しかし、E:のNTFS 7.8MB ってのはなんだ?こんな小さいNTFSが作れるのか??

まあ、>>114のいうとおり、パーティションの結合はやらないほうがいい。
C:を縮めて、その分D:を広げ、E:からD:には手動でファイルをコピーし、
その後E:を削除し、空いた分D:をさらに広げる。
こうしたほうがいい。
116(~p~)@携帯:02/02/20 15:55 ID:???
>99
出来たじゃん!後一歩じゃねえか!

夕方まで携帯だから、協力出来ねえけど‥

これ打ってる頃には、自力で解決してそうだな!


隣り合う領域つーのは、OSから見たドライブレターじゃなくて、物理的に隣のパーティションだかんな

OSから見たドライブレターなら、XPの管理ツールの中からディスクマネージャーに行けば変更出来っから‥今後のために、CDは
Q:とかに下げといた方が楽じゃねえか?


独り言ボソッ‥「教えた君キャラじゃねえんだけど‥誉めたりされたら調子に乗んじゃねーか!」
11799です:02/02/20 16:08 ID:4eTxbn/O
みなさんありがとう。
やってみます
11899です:02/02/20 16:13 ID:4eTxbn/O
>>114-115
その縮めるというのが分からんのだが
どういう事?具体的にどうする?
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 16:39 ID:???
>>118
縮める→「移動/サイズ変更」というのがあるので、それでやれば良い。
120(~p~):02/02/20 16:48 ID:???
E:7MB→削除

C:→選択→右クリ→サイズの変更→約5MB(位置‥空き領域の先頭)

D:サイズの変更(残り全領域)

でも、用は済むんだろ?
12199です:02/02/20 17:24 ID:3hO97TPo
できない・・・。
適用を押すと再起動しますよね?
しかし見てみると変わってない。
なぜ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 17:50 ID:???
>>121
PartitionMagicをWinXPにインストールしているのですよね?
WinXP等のNT系OSにインストールした場合、そのOSが動作しているパーティションは
操作できません。このような場合には、緊急用FDを作成して、
そのFDからPCを起動してDOS環境で行わなければなりません。

緊急用FDを作るのがメンドイなら、WinMEのほうにParitionMagicを
インストールすれば、楽にできると思います。
12399です:02/02/20 17:54 ID:AGBFbXF3
>>122
ありがとうございます。
早速やってみます
124(~p~):02/02/20 18:03 ID:???
フロッピー3枚使って、PMの緊急ディスク作れ

同じ作業が、DOSから、再起動なしに出来る‥意外に高速で

機種によっては、マウスも使える


NTFSに圧縮掛けてねえよな?
掛けてたら出来たっけかな?
125(~p~)@携帯:02/02/20 18:06 ID:???
遅出し‥(笑)
126 :02/02/20 18:31 ID:qh+Wp1U4
Meでやってみたがエラーになります。
>>124
それもやってみます。
12799です:02/02/20 18:32 ID:qh+Wp1U4
126名前入れ忘れ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 18:39 ID:???
>>126
エラーとは具体的にどういうエラーですか?
12999です:02/02/20 18:50 ID:qh+Wp1U4
>>128
適用を押した後、再起動しますよね。そうするとOS選択画面より前に
パーティションを変更しているという旨の画面がでてきます。
そこで「エラーが発生しました。いくつかのクラスタを損失しました」
っのが出てきて、何かキーを押すとrebootするという感じです。
その後、OSに問題は起こってないようです。
130(~p~):02/02/20 18:50 ID:???
ME&XPのデュアルで
OSの入ってるドライブをではないが…
NTFSでドライブ丸ごと圧縮かけた領域でも、GUIからの再起動後のバッチ作業で
ちゃんと縮小できることは、今確認した

圧縮で無理だっていう可能性は消えたな…


はたしてMXからのPM緊急ディスクが使えるといいんだが…
131(~p~):02/02/20 18:56 ID:???
PMの画面の
メニュー>一般>環境設定
に「不良セクターの診断を省略する」
がある、標準ではチェックが入ってるから、外して再チャレンジしてみてくれ、


おっと、その前に全HDDのCHKDSKをやってみてくれ
マイコンピューターで、各ドライブのプロパティー>ツール>エラーチェック
でもいい
13299です:02/02/20 19:01 ID:qh+Wp1U4
>>130
あっそういえばPM緊急ディスク使えなかった気がします。
ちょっと今確認できないんですが、恐らく。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 19:15 ID:???
>113
全然関係ないけどAlt+PrintScreenでアクティブなウィンドウだけクリップボードに拾えるよ
134(~p~):02/02/20 19:31 ID:???
独り言ボソッ...

ttp://ftp.sk-kaken.co.jp/kinkyu.zip

パス: tai-ho
13599です:02/02/20 19:51 ID:qh+Wp1U4
>>130
超サンクス!!
今できないけどあとでやってみます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:13 ID:???
XP&MEの環境では、DOSで起動することはできないね・・・
折れは、いつもDOSを起動して、DOS GUIのパーティションマジック使ってるんで、
適用→再起動して実行ってのは、経験したことないんだがー。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:04 ID:???
>136
惜しい‥
Windowsの終了>MSDOSで再起動(HDDから起動)
の話じゃなくて…

緊急用ディスクの場合…ブータブルフロッピーに入っているDOSで起動(FDDからの起動)になるから…

この場合HDDに入って居るOSが何であろうと…たとえ、OSが入っていなくとも起動は可能だな

作業につかうプログラム自体は、言っている物とたぶん同じだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:28 ID:???
>>137
それはわかるんだがー、
3枚ものキンキューFDからの起動がメンドクサイヨ・・・(;´Д`)
それに、なぜか3枚目は書込み禁止にしておくと怒られるし。
それに比べれば、HD上のDOSからの起動は早くて(・∀・)イイ!

折れは、バージョン3の頃から使っていて、
「このソフトはDOSで使うものだ!」というのが染み付いているので(w
139(~p~):02/02/20 23:00 ID:???
>138
禿しく同位!

DOSからのが、有る忌み快適だな♪

でも‥FDDマジめんどいしなあ‥(笑)
誰か一枚にまとめる方法ウプキボン
ブータブルCDに汁

あっ‥書き込み禁止問題で無理か!惜しい(汗)


だが…アクセス中じゃ無いHDDを、32ビットモードから再起動無しで即時完了する時‥
あれは感動だな!
14099です:02/02/20 23:33 ID:xC0g93A+
(~p~) さん。
緊急用ディスクの作成できません。
SETUP.EXEがない。
落としなおすしかないか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:45 ID:???
>>140
(~p~) さんぢゃないですが・・・

スタートメニューの「ParitionMagic・・・」の中に、
「緊急ディスクの作成」というのが、ないですか?
14299です:02/02/20 23:53 ID:???
ありますよ。
ただリンク先の
D:\Program Files\PowerQuest\PartitionMagic 7.0\RESCUEME\SETUP.EXE
が無いのです
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:01 ID:???
>>142
そうですか・・・
では、インストール中に緊急ディスクを作成するかどうかは
聞かれましたか?
聞かれたのなら、再インストールしてみてはどうでしょう?
14499です:02/02/21 00:03 ID:???
聞かれましたね。
では際インストールしてみます
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:04 ID:???
インスコ側に入ってるだろう。
146(~p~):02/02/21 00:15 ID:???
なにい!(汗)
普通に、スタート>プログラム>(省略)>緊急用ディスクの作成 だとエラーでるのか?

インストパスのレスキューフォルダー内に、何かそれらしいの無いのか?

今日はもう‥PCのある家に居ない
確認も罵りもできないと思われ‥(笑)



独り言ボソッ‥
タイケンバンダウソ>134デ tai-ho
14799です:02/02/21 00:19 ID:???
インスコ側にあり無事作成しました。
なんだか目的が変わってきたみたいだw
これから何するんだか分からん。
148(~p~):02/02/21 00:22 ID:???
いつも後出し(汗)
画面機能使うなってか(笑)
14999です:02/02/21 00:22 ID:???
ところでFD作成中にPartitionMagic Demoって字が見えたんだが・・・
まーいいか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:25 ID:???
>>149
もしかして、体験版なのですか?
体験版は、ディスクの変更はできないように制限されていますが・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:28 ID:???
わざわざMXで体験版落としたのかよ
15299です:02/02/21 00:30 ID:???
違うと思います。いやそう思いたい。インストールの時これは体験版だとか
そういうこと言ってきませんでした。ちなみにMXで落としたサイズは27MBです。
もうひとつSystem Selector2も持ってますがこれはどうです?
153(~p~):02/02/21 00:33 ID:???
↓すげえおせっかいしてるし(爆)
>147
インスコ側のインストパスにコピーしてから実行してな‥

インスコ側で実行しても‥糞ディスクできるコト多いから‥(3枚目でエラー等)笑


つーか‥MXからのって‥(以下自粛)
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:34 ID:???
ネットジャパンから落とせるPM7の体験版は、42MBくらいあったんだが
15599です:02/02/21 00:37 ID:???
それってインスト後に体験版とか書いてある?
今MXで検索してみたらほとんど27〜28MBくらいだったんだが・・
全部違うのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:39 ID:???
ジツは、体験版をインストした事はない(w
でも、ReadMeに「体験版は適用ボタンは使用できません」って
書いてあったよ。
157(~p~):02/02/21 00:42 ID:???
>152
いくら信じたくてもなあ‥

>109
を読み直して来い(笑)
>134
もな
15899です:02/02/21 00:46 ID:???
ふー。どきどきさせやがって。
ところで今PM7のヘルプを見ていたところ、起動FD1に入っているらしい
AutoEXE.batやCommand.comが、作成したFDの中に無い。逆に一覧に
無いものが入ってたり。ああ欝だ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:49 ID:???
M○のは、サイズを小さくするために余計なものを削って、
しかし、削りすぎているのかも(w
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:01 ID:???
そのPMは‥体験版をクラックしたが‥
32ビット版だけ成功していて、DOS版が未クラックの物‥

MXのは、ほぼ全てそれ!
サイズが小さいのはブートマジックが同封されてないだけ‥


決して>134でDOS版共々、正規Pro版にしたりしないで下さい(爆)
16199です:02/02/21 02:16 ID:???
DOS起動できましたが同じでした。
エラー#2005いくかのクラスタを損失しました。
鬱。C:はFORMATの刑に処します
162(~p~):02/02/21 02:45 ID:???
>161
フォーマットするのは、気分いいが‥
CDブート出来ないマシンで‥
起動パーティション削除したら‥
XP起動しなくなるし‥CDブートでの修復インストもできねえぜ?

NTLDRやBOOT.INI等を退避するなどの対策を
16399です:02/02/21 03:09 ID:???
そうなんだ。困った。かなり
164(~p~):02/02/21 10:41 ID:???
どうする気だ?
メーカーから、XPアップデートキット持ってきて、C:\をXPにしちまうか?

CDブート出来ない環境で‥手間掛けてもいいから、MEをリカバリー後にXPとのブート情報を修復するか?

とりあえず、C:\に対して、MEから、スキャンディスク(クラスターも)掛けてみるか

簡単な方からやらねえか?普通

そろそろスレ違いだYO!
とか突っ込まれそうになって来たな(笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 10:52 ID:???
ヨダレアゲ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 10:56 ID:???
>164
できればどこに落ち着くのか最後まで書いてほしいっす

あと手持ちがPartitionMagic 6.0なんだけど7になって何か変わりましたか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 11:37 ID:???
>>161
「エラー#2005いくかのクラスタを損失しました。」
は、ディスクにエラーがある場合に発生します。
スキャンディスクでエラーを修復してみては?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 11:39 ID:???
>>166
ParitionMagic7.0は、
 WindowsXPにインストールできるようになった
 WindowsXPのNTFSパーティション(NTFS5)も操作できるようになった
以外は、ほとんど変わっていませんね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 12:13 ID:???
HPFSのフォーマットが無くなってる。
死ね、PowerQuest。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 12:36 ID:???
>>168
まだWin2k居残り組なので知らなかったです。ありがとう
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 12:43 ID:???
>HPFS の短所
>400MB 以上のボリュームでは性能が低下することがあります。
>HPFS は、Windows NT 3.1、3.5、および 3.51 でのみサポートされています。
>Windows NT 4.0 は HPFS パーティションにアクセスすることができません。

http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP100/1/08.asp

>169
どーかHPFSと心中して下さい
17299です:02/02/21 12:52 ID:???
ようやくできました!!ヤター!!みなさんの助言のおかげです。
本当にありがとうございました。特に(~p~)さんには感謝。
クラスタのエラーをMEで修復したところ、できました。
が、実はsystem selector2を使ったんですが・・。
多分PM7でもできたかも。ただPM7の起動FD3枚でしょ。
SS2は1枚なのでそっちのほうが楽だと思ってそっちつかっちゃいますた。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 13:01 ID:???
>>172
おめでとうございます。機会があれば正規版も是非購入してください(w
17499です:02/02/21 13:08 ID:???
パーティションマジック使えなくなりました。
エラー117 パーティションドライブレターが確認できません。
だとさ。
17599です:02/02/21 13:16 ID:???
ってゆうかMe逝ってます。データは無事XP側から拾えますが。
176(~p~):02/02/21 13:23 ID:???
>99乙カレー(笑)

>>174
system selector2 って、まさか起動パーティション(C:\)のシステムファイル置き換えちゃうんでは?

他のソフトに影響がでるタイプじゃないか、どうしたらいいか
↓ここ行って聞く方ががはやいかも?

OSのマルチブートについて語ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1000659398/
177(~p~):02/02/21 13:33 ID:???
プリインストールでも、
MEなら多分、↓にMEのsetup.exeがある
C:\WINDOWS\OPTIONS\INSTALL

あれば、上書き修正できるできるけど、それだけじゃXPが起動しなくなる、

先に>176行ってboot.ini等の勉強したほうがよいと思われ…

 
一応、その環境(ME&XP)での boot,ini をウプしておく

↓これをメモ帳で boot.ini の名で保存しておけ、 いざというとき c:\boot.ini と置き換えるといい

----------------------ここから--------------------------

[boot loader]
timeout=5
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect
C:\="Windows Millennium"

----------------------ここまで-------------------------
17899です:02/02/21 13:35 ID:???
このままC:にMeを再インストするのって危険ですか?
179(~p~):02/02/21 13:42 ID:???
D:¥の中身のXPを壊したりはしないが、

MEは、自分より新しいXPを検出できない為
起動時に、マルチブートのメニューが出なくなる、
つまりはXPを起動する方法が無くなる

CD bootできれば,容易に修正可能だが、出来ないとなると少し不便だ


そのままインスコは早まり過ぎ

先に勉強!

18099です:02/02/21 13:43 ID:???
おっかねー。ありがとうございます。氏ぬとこでした。
181(~p~):02/02/21 13:50 ID:???
以下の順番が守られている場合には、再インスコ問題なし・・・

>複数のオペレーティング システムを起動したい場合は、各オペレーティング システムを次の順序で異なるパーティションにインストールします。

>Microsoft Windows 95、Microsoft Windows 98、または Microsoft Windows Me (Millennium Edition)

>Microsoft Windows NT 4.0

>Microsoft Windows 2000

>Microsoft Windows XP

>上記のうち一部のオペレーティング システムのみを使用する場合は、不要なものをスキップします。

参考:
Windows 2000 のインストール後 Windows XP を起動できない
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP283/4/33.asp


んじゃ夕方までシゴトだから、さいなら
18299です:02/02/21 13:50 ID:???
(~p~) 先生!
つまりこういうことですか?
MEを再インスコした場合、XPは起動できないが、
MEのboot.iniを書き換えれば起動できる。
ところでboot.iniってC:\boot.iniですか?
無いのですが・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 14:15 ID:???
>>182
(~p~) 先生! ぢゃないですが・・・

>MEを再インスコした場合、XPは起動できないが、
>MEのboot.iniを書き換えれば起動できる。

これだけではだめです。NTLDR,NTDETECT.COMのファイルも必要だし、
それから「ブートセクタ」も書き換えないといけません。
ブートセクタの書き換えは、「XPの修復セットアップ」で行えます。
ですから、XPのセットアップ起動FDとかあれば、大丈夫です。
ところで、お使いのPCはCD-ROMブートはできないのでしょうか?

それから、C:\BOOT.INI、NTLDR、NTDETECT.COMは隠しファイルなので
「隠しファイルも表示」に設定していないと見えません。
184(~p~)@パケ死:02/02/21 14:16 ID:???
漏れも厨房だから、やめれ(汗)

再インスコ、特に‥FORMATしたりしたら、boot.ini だけじゃ無理!

他にもC:\に必要なファイルがあるから‥


その前に‥フォルダオプション>表示 行って、
システムファイルを表示〜‥
隠しファイルを表示〜‥
登録されているファイルの拡張子を〜‥

の設定変更しろやゴルァー!


スマソ‥(笑)
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 14:24 ID:???
>>183に追加
XPのセットアップ起動FDは、マイクロソフトのサイトから
ダウンロードすることができます。

Pro用 http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=33306
Home用 http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=33305
18699です:02/02/21 15:26 ID:???
うふふふ。XP起動できなくなりました。うふふふ。
ME再インストできませんでした。うふふふ。鬱
再インストするには全フォーマット必死でした。うふふふ。鬱
仕方なく2000proをC:にインストールしました。NTFSでうふふふ。鬱
CDブートできました。うふふふ。うふふふ。鬱
XP起動するにはえっとー。。。ラリ
18799です:02/02/21 15:29 ID:???
>>185
サンクス。フロッピー買いにいかなきゃ!ルンルン
18899です:02/02/21 15:31 ID:???
ところで(~p~)先生!手遅れでしたね
189(~p~)厨房:02/02/21 16:32 ID:???
。。。ラリ
ワラタ!

>181
のリンクに、方法なかったか?

2KからXPを修復するのもいいとオモワレ

逝ってよし前に逝くとは‥(笑)
19099です:02/02/21 16:46 ID:???
191(~p~):02/02/21 17:01 ID:???
サンクス!(=p=)ノ~
漏れも逝ってきます♪



ってimodeぢゃ無理ぢゃねえか!(汗)

凄そうなインデックスが並んでたが♪(嬉)


ブックマークさせて貰いやす♪
19299です:02/02/21 17:11 ID:???
(~p~)大先生!XPただいま復活致しました!
>>181のリンクを実行したまてですが。
先生には300円位振り込んどきます。
サンクス!!
でも多分近々全フォーマットの刑に処し、再構築します。
ぢゃないと不安。でも色々勉強になった。エラーマンセー。
そろそろpm7ネタに戻ったほうがヨイかも。
19399です:02/02/21 17:16 ID:???
ところであいかわらずPM7は起動できません。
エラーがでます。
19499です:02/02/21 17:26 ID:???
結論!!
其の壱 PM7は軽い気持ちで使わないこと。
其の弐 決してMXから落としてつかわないこと。
其の参 フォーマット→再インストール これ最強!
19599です:02/02/21 17:34 ID:???
私の長旅の記録を記念カキコしておこう。
当初の予定
C:14GB ME FAT32 基本
D:5GB XP NTFS 論理

C:5GB ME FAT32
D:14GB XP NTFS
にしようともくろむも
結果は
C:5GB 2K NTFS 基
D:15GB XP NTFS
PM7 死亡
だぞゴルァ!!
PowerOuest逝ってヨシ
Lavieモナー!
196(~p~):02/02/21 18:23 ID:???
>195
ゴルァー!
ダータでゲトして文句言うとは、ふてー野郎だ!

PM7再インストぐらい試してから、文句言えや!

緊急用ディスクの話だったら
>153で言ったように、”セットアップ用ファイル側で” \PM7PRO\Rescueme\setup.exeクリックしたんだったら
HDD内からの必要なシステムファイルがFDにインストールされず、起動できないFDセットしかできないからな!
エラー出て当たり前だ

緊急用ディスクは、ちゃんと
\Program Files\PowerQuest\PartitionMagic Pro 7.0\RESCUEME\Setup.exe
の方で作りなおしてくれよ

>158で足りないファイルがあったように見えたのは、隠しファイルだからだろ?
もう一回やって見ようとは思うわねーのか?


今すぐHotlistに入れてIMよこせやゴルァー!
sorya4ae888901a2b [WPNP]

197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 18:56 ID:???
>>196
PM7ごとあげれば?
つうかおめぇも割れまくりじゃねーか藁
○隠し文字糞ワラタ!
19899です:02/02/21 19:03 ID:709DLI6J
dame na mono ha dame mou tsukawa nee yo tabun
199199です:02/02/21 19:10 ID:709DLI6J
senkyu
200(~p~):02/02/21 19:11 ID:???
>197
(⌒-/-⌒)

ネタだよネタ♪(W
201199です:02/02/21 19:16 ID:709DLI6J
こんなところでID醸されてカワイソウ。
202199です:02/02/21 19:27 ID:O9tlObiN
(~p~)先生!DONだったんですね。こわいよぅ。泣
FDはちゃんと作ったんだよぅ。泣
203(~p~):02/02/21 19:31 ID:???
>202
何故にID晒して揚げてる??(謎)
204独り言だ!誰も聞くな!:02/02/21 19:33 ID:???
F.O.S.I.逝け…
205199です:02/02/21 19:37 ID:???
>>203
sage忘れだよぅ泣
そんなに怒んなくてもいいじゃんよぅ ぅぅ泣
206199です:02/02/21 19:39 ID:???
>>204
First Operating System Image?
20799改め199です:02/02/21 19:40 ID:???
そろそろパーティションマジック7について語ろうぜ。
208独り言だ!誰も聞くな!:02/02/21 19:45 ID:???
グーグル…
20999改め199です:02/02/21 19:49 ID:???
test
210(~p~):02/02/21 20:03 ID:???
Partition Magicは、使用してもシステムファイルを殆ど変更せず、(boot.iniを除く)
実行した結果が、PM アンインストール後も当然有効!

しかも圧縮したNTFSドライブまで、操作可能、それもファイルを全て保持したままで出来る

漏れは、とても便利(楽)なソフトだと思う、

Fdiskでなんかやったら、サイズ変更なんて、どれだけ面倒か(汗)

それに、他の一部ソフトのように、仮想的な変更結果しか出来なく、
そのソフトをアンインストールした途端システムに矛盾がでるような物より余程信頼できます♪


結果!しっかり付属説明書を読んでからやるなら、ぜったいお勧め、
211(~p~):02/02/21 20:04 ID:???
↑これぐらいでいいか?(爆)


>208
://kickme.to/FOSI
かあ!わっはっは

アクティブスクリプトぐらい切ってけよ(W
212(~p~):02/02/21 20:24 ID:???
スレ違いは承知だが、”XP用”に現在までに出された Windows Update ファイルを
一括ウプした!

持ってれば、修復インスコした後などに便利だ!

http://ftp.sk-kaken.co.jp/Update_%20Security_XP.cab

24時間制限だから、お早めに…♪
一応Up前に、ウイルスチェック済み



モーコネーYO!
と何時かは言ってみたいテスト
21399改め199です:02/02/21 20:46 ID:???
本当のこと言うとlinux用にパーティションを切りたい
と逝ってみるテスト
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:03 ID:???
>>210
>他の一部ソフトのように、仮想的な変更結果しか出来なく、
>そのソフトをアンインストールした途端システムに矛盾がでるような・・・
そんなソフトがあるの?( ´_ゝ`)
215 :02/02/22 05:11 ID:???
いろいろ問題発生の人もいるようですが・・・
それは
「これ」 が 「他の」より×なんじゃなくて、
「これ」でも「他の」に比べたら、まだマシなほうなんですか?
この種のソフトの中では
それでも まだ、「これ」が一番マシなほうなんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:07 ID:???
↑問題発生の彼って、

不正な体験版崩れのPMを使用し、
既にクラスターエラーの出ていたHDDに対して操作しようとしてエラーが出た。
スキャンディスクには気付かず、悪戦苦闘してる内に
PM自体まで損傷させてしまった、

様に見受けられましたが、これはソフトの扱い以前の問題ではないでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 04:37 ID:YHMqWdn/
俺が思ってるのと全然違うッぽいな
俺が思っていたのは
@ソフトをPCにセットする
ACとDの振り分け率どうしますか?と聞かれる
B答える
Cしばらく待つ
D完了
そんなに甘い世の中じゃないのかよ!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 04:46 ID:???
>>217
いやそんなもん
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:42 ID:???
ふつうのレベルのヒトなら、マジそんなもん(w
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:49 ID:???
6.0使ってます。
右クリックメニューの「Partition Magic6.0」を消す事はできますか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:44 ID:???
>>220
レジストリをいぢれば消せます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:54 ID:???
7.0なら…
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Drive\shell\PartitionMagic 7.0
のキー自体を削除すればおっけ

6.0でも、最後以外いっしょだろ?

不安なら消す前にキーをエクスポート汁
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:54 ID:Giju08S9
体験版崩れのPM7ってさ、緊急ディスクが体験版のままだけどさ
あれってインストール後にカスタムセットアップしたら正規版になるよね。
(゚д゚)ウマー
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:56 ID:???
ageてしもた
225220:02/03/04 18:50 ID:???
>>221.222
ありがとう。レジストリのバックアップ取ってから試してみます
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 23:30 ID:???
PM7について質問!

Bootmagicをインストールするため、
WinXpのインストールされているNTFSのCドライブを
FAT32に変換しようとしたところ、再起動後の変換作業中に、
「圧縮か分散されたファイル、File6241(128)があるため、
変換できません。何かキーを押すと続行します」
・・・こんな感じのメッセージ、エラー1681が出てきます。

この場合、圧縮されたファイルはどのように発見&対処すればいいのでしょう??
227226:02/03/09 03:40 ID:???
自己完結。

Cドライブをリカバリーして、(中略)
もう一度FAT32に変換したら解決しました。
圧縮解凍ソフトをインストールしてたせいかな?と思いました。

・・・誰もいないみたいですが、一応報告まで。

228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 13:38 ID:???
ずばり他社ソフトと、競合したせいだわ…

つーか、解決早いし(笑)

報告サンクス♪
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:46 ID:???
PM7でパーティションのサイズ変更を試みたところ
毎回必ず同じところでフリーズします。
タスクマネージャーも起動出来ないぐらい。
HDのエラーチェックもしましたが問題ありませんでした。
いったい何が悪いのでしょう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:46 ID:???
ageです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 13:46 ID:???
>229
>122を見る

少しは環境ぐらい。。。(汗
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 13:48 ID:???
追加、そういうトラブルなら、NT系じゃなくても緊急ディスクから汁

何かしらの、常駐プログラムが邪魔してるとオモワレ
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 14:06 ID:ymSklyew
パーティションマジックをインストールしてプログラムを立ち上げようと
したら最初の画面のところでフリーズ。
こんなったらリセットかけるしかないのだが、いったいこのソフトどうなっちょる?
環境はWINDOWSのXP。
70.だけどほんとうにXPに対応しているのか? 疑問の多いソフトだぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 14:19 ID:4j0DdJcG
>233 インスト不完全かもな…
PM7再インストしてもだめなら…ハード類も疑え

他社のバーティション操作ツールや、マルチブート補助ツールが常駐していても、使用出来ないとオモワレ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 14:23 ID:4j0DdJcG
あと‥自動ウイルススキャンくらいは止めてから‥

XPで、何度も使用してるぞ?
マイナートラブル以外出ないな‥

WindowsUpdateは済んでる?
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 14:49 ID:???
パーティションマジックさえ、満足に使いこなせないような知能のやつに、

パーティション操作自体必要ないとオモワレ

何とかに真珠だな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 15:54 ID:???
dosからPM7を立ち上げてパーティションの操作をしようとすると
必ずフリーズのような状態になるんだけど、ドライブ自体に
不良セクタとかあるのかなー?
ちなみにエラー番号は1516と983なんだけど。
現在winの標準のドライブチェッカーをかけている。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 16:51 ID:???
>237
#1516
パーティションが不正に終了しました
ジャーナルファイルの再起動レコードに不正終了フラグが付けられています。
Windows NTオペレーティングシステムがパーティションに書き込みをしている
間に、停電、またはシステムクラッシュが起きたため、このエラーが発生した可
能性があります。Windows NTを再起動して、「CHKDSK /F」を実行し、問題を
修復してください。

By PartitionMagic付属 ユーザーガイド
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 17:30 ID:???
>>238
それはwinのxpにも出るエラーなんだろか。

240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 17:36 ID:???
↑本気で言ってる訳じゃねえだろな(汗

まさかNT4.0だけだとでも(w
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:41 ID:GYUJ/sey
8.0ではぜひ1EEE外付けに対応してほしい。
6.0、7.0とも外付けつけたままじゃ起動さえできない。
おかしいと思って外してみても駄目。
結局ドライバごと削除したら出来たけど、USB1.0で60Gを分けるのに
20時間ほどかかったよ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:58 ID:???
>>241
そんなんやったら最初からやったほーが効率的やん(藁
とにかくこのPM7は糞すぎ。
定価3900円にしれ。
SC7は糞。無駄な金を使った。
最初からPM7にしておけばよかった。。。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 21:45 ID:???
>242 ソフトの評価は、使いこなせて味わい尽くしてからね♪


知識も無いのに、マニュアルもろくに読まず。
できないからって投げ出すやつの捨て台詞はもう飽きました(笑
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:47 ID:???
>241マンセー!
要注意新情報サソクス!
SC7って何?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:49 ID:???
>>246
システム・コマンダーかと
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:57 ID:???
ではシステムコマンダーとパーティションマジックの比較論を展開してください。
どうぞ!>>248
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:57 ID:???
どうぞ!>>250
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:12 ID:???
どっちも厨のおもちゃでしかない。
大事なファイル、データーを抱えている人間には無用の代物だ。
パーティションを操作して何が得られる。
基地外に自分の家の掃除をまかせるようなもの、いずれ火を点けられる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:49 ID:???
火を点けられたことがある250さんの見解でした!
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:02 ID:XzFnXDWb
質問です。
今現在CドライブすべてをNTFSで固めていて、そこから空き領域を1Gほど切り取ってLINUX用にフォーマットしたいのですけど、可能ですか?
253252:02/03/15 03:14 ID:???
あら、簡単にできました。
レス不要です。
254252:02/03/15 03:45 ID:???
あ〜、やっぱり駄目です。
なんかエラー1608ってのがでます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 13:09 ID:???
NTFS診断エラー(1500〜1699)
1500〜1699番のエラーはNTFS特有の診断エラーメッセージで、PartitionMagicを使って
パーティションの状態を診断したときに表示されます。PartitionMagicの[エラー診断]オ
プションを実行することで、解決できるエラーもあります。詳細については、50ページの
「パーティションのエラー診断」と123ページの「診断エラーを解決する」を参照してくだ
さい。

[エラー診断]によってエラー(たとえば、NTFSボリューム上にクロスリンクされた
ファイル、失われたクラスタ、不良ディレクトリの情報がある、など)が検出され、そ
のエラーが修復可能な場合、ダイアログボックスの下部の[修復]ボタンが選択可能に
なります。エラーが見つかるたびに、次の情報が表示されます。

[障害レベル]には、問題の重大度が次のいずれかの基準で表示されます。

障害レベル説明

情報:表示された情報は役に立つ情報です。しかし、問題は深刻ではありません。エラーには該当しません。

警告:検出されたエラーは、問題を引き起こす可能性があります。

エラー:問題は発生していますが、PartitionMagicを使用してパーティションを変更することはできます。
     ScanDiskまたはCHKDSKを実行してエラーを修復するか、表示されていれば[修復]をクリックします。

重大:致命的な問題です。PartitionMagicを使用してパーティション
    を変更することはできません。


by PartitionMagic”付属” ユーザーガイド
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 13:10 ID:???
付属!!

付属!!

付属!!(割れでも)
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 13:31 ID:???
>>255
ノートンとwinのディスクチェッカーにかけてOKが出たディスクを
パーティションマジックにかけたら1516のエラーがでたぞ。

それとパーティーション操作してくれるのはいいが、途中でフリーズして
リセットを余儀なくされるのはなんとかしてくれ。
当然、中のデーターはオシャカだ。

258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 15:52 ID:???
>257 そこまでエラー出たら、実行前に自分のメモリー&HDDハーネスでも疑うぞ普通(笑

あれだけここで、言われてるんだから、当然緊急ディスクでやったんだろ?

DOSでフリーズするなんて、よっぽど信頼性の低いパーツで組んでるんだろなあ…

クラスタスキャンとMEMTEST、やっときな!

両方クリヤーできなきゃ、この先どんなソフト使っても不明なトラブルに悩まされるぞ(笑)
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 16:10 ID:???
馬鹿とハサミは使いよう

でも、子供に刃物はまずいYO! (・∀・)b
260257:02/03/15 16:34 ID:???
>>258
>DOSでフリーズするなんて、よっぽど信頼性の低いパーツで組んでるんだろなあ…

そう考えるより信頼性のないソフトと思うのが普通だろ。
HDDはIBMでメモリーも全然問題ないぞ。

一応職業はプログラマを20年やっている。
年寄りにはこのソフト使えないのか(笑

まぁ、試験的に運用してみたのだけど、はっきり言って壊れた子供の玩具だよ。

ほんとうにここで信者している奴等、・・・の社員なのか?
そんな業界の噂を聞いたけど(笑

これ以上、黙っているからせいぜい儲けてくれ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:16 ID:???
>トラブルシューティングする気のないプログラマーさんへ

パーティションに対して[診断]を実行したときにエラーメッセージが表示された場合は、
まずハードディスクのバックアップを作成し、その後、オペレーティングシステムのCHKDSKプログラムを
エラーの発生したパーティションで実行します。1回目の実行では、/Fスイッチは使用しないでください。
MS-DOS 6.x、Windows 95、またはWindows 98を使用している場合は、MS ScanDiskを実行します。
通常、CHKDSKおよびMS ScanDiskではPartitionMagicと同じ問題が検出されます。

☆ただし、CHKDSKでは拡張属性の問題は検出されません。

by ヘルプ
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:20 ID:???
>ろくに自分の環境も提示せずに、愚痴り出したプログラマーさんへ

Norton SystemWorksがインストールされているシステム上で、PartitionMagicを使用できます。
ただし、PartitionMagicを緊急用ディスクから起動する必要があります。
Norton SystemWorksがインストールされている場合にWindows上でPartitionMagicを実行しようとすると、
ディスク書き込みエラーが出力されます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:26 ID:???
>自分の環境には、なんの問題も考えられないと思ってるプログラマーさんへ

【WindowsUpdate】 Windows XP Patch: NTFS chkdsk.exe Update
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=36427&area=search&ordinal=5
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:32 ID:???
>初めて使うのに、トラブった時でさえマニュアルを見ない方へ

Partition Magic 7.0 pdf manual フルセット
http://pm7j.tripod.com/manual/
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:43 ID:???
あのな…>257よ、>「HDDはIBMでメモリーも全然問題ないぞ。」 なんだそりゃ?(汗)

プログラマー20年もやってて、そんないい加減なトラブルシューティングがあるか?
正直、ハードウェアのチェックの仕方までは知らないんだろ?

畑違いはしょうがねえけど他にも、PCに携わってるやつとは思えない言動ばかりだぞ?

>「それとパーティーション操作してくれるのはいいが、途中でフリーズして
リセットを余儀なくされるのはなんとかしてくれ。
当然、中のデーターはオシャカだ。」

プログラマーなら、デバッグログぐらい調べろよ!?

試験的に試すなら、必要データの入っていないテスト用マシンでやれよ!?


266割れ煎:02/03/15 21:03 ID:???
あんたなら、データのバックアップ取るぐらい朝飯前だったろ?

それとも20年間一回も、大事なデータ失って苦い思い味わったことねぇってのか?


こっちはなぁ、初めて使ったPCが、自分でパーツ揃えて組んだDOS/Vマシン。
おまけに割れ専門とくりゃ、サポートにもショップにもMSにもどこにもすがるとこがねぇんだよ!

常に、最新ドライバを探したり、アップデートや修正プログラム探したり
どっかに情報がないか目光らして今日まで来てんだよ
いつだって自分で解決する以外ねーんだよ、諦めたらそこまで。

あいにく、そんなぬるま湯で育ってきてねぇから
ろくに調べもせず何だかんだいって、簡単に投げ出すやつ見てると、腹立つんだよ、悪いか?

あんたみたいに、自分でなんとか解決しようっていう姿勢さえ見えないやつが、
プログラマーだなんて、減滅だわ、ほかのプログラマーが迷惑するぜ?

はっきり言って、クラッカーのほうがよっぽどいい根性してるわ



・・・の社員じゃなくて悪かったな。 レスは、殆どこの割れ煎だからな(爆

悪いこと言わねーから、「MEMTEST」ぐらいやって来てから、「大丈夫」って言ってくれ
267割れ煎:02/03/15 21:04 ID:???
あっ(汗
スレ荒らしちまってスマソ
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 22:16 ID:???
PC常用していてもシステムに無知な人多いよね
まあオフィスとかグラフィックソフト使っているならともかくプログラマーでこれはまずいけど
NTFSだから、商用ソフト使うしかないんです。。。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:58 ID:???
>>268
20年前ぐらいからだとコボルのプログラマーかな?
コボルのプログラマーってハードに弱い人が多いって聞いたけど、
実物を見たのは初めてだ。
# 周りの連中は強いので迷信だと思ってました。
271 :02/03/16 21:04 ID:cO4XZf+B
パーティションマジックの素晴らしさは良くわかりましたが
ドライブイメージマンセーのスレはないのれすか?
deploycenterといいPowerQuestはいい味がします。
272 :02/03/16 21:14 ID:???
◎ ドライブイメージ ◎
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/991468385/
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 21:37 ID:???
>271 から…只者じゃない薫りがプンプンして来ますが(笑)
274割れ煎:02/03/16 22:30 ID:???
このソフトで、意思通りの結果が得られない例が多数(?)上がって来るあたりや、
上記のマニュアルの内容の奥深さを見る限りでは、このソフトの位置付けは、

ファイルシステムや、パーティション操作にあまり知識や経験のないユーザーでも、任せて置くだけで、気軽かつ容易にパーティションを操作できるソフト

では決してなく…

今までパーティション操作はしてきたが、その都度データの退避や移行に膨大な時間を費やして悩んでいたユーザーの、
時間と労力を軽減できるソフト
のような気がします。

本質が違うのに‥他社のマルチブート支援ソフトと同列で比較されてることの多い事…多い事…(;^_^A
275割り煎:02/03/16 22:36 ID:???
販売数を伸ばしたい気持ちが分からないでは無いですが…

PM7の雑誌広告等には、大分問題があるんでは無いでしょうか?

PQ社には、責任を感じて欲しい思いですね(笑)


独り言スマソ
276割れ煎:02/03/16 22:51 ID:???
>269 どうしても、NTFSからFAT32に変更したい時や、
大量のデータを生かしたまま全パーティションの空きスペース比率を均等化したい局面などに遭遇すると‥

このソフトが無いこと思うと、怖いですマジで(笑
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 23:17 ID:???
>>276
安いハードディスク買ってきて、そっちに移動したほうが遥かに効率よくないか。

278割れ煎:02/03/17 14:58 ID:???
>277
変更パーティション数が少い場合や、PartitionMagicをを手に入れるまでは、そうしてましたが。
単調な作業の繰り返しや、操作が転送中の待ち時間で断片的にされたり、無駄に拘束時間が取られて
そりゃもう…萎えまくりってもんです(汗)

PM使っときゃ、一度に作業を予約しておけば、後は横になってケツでも掻いてりゃ勝手にやってくれるってもんで


実行時に、フラグメントもアクセスもしてないパーティションのサイズ変更なんか、再起動も無しにあっという間の30秒
約10GBのデータが入ったNTFSの圧縮ドライフだっつーのに!

(実際、今これを書き込みながらやってみました。また元に戻したら15秒で戻せました(笑))
注:XP上で、NortonアンチウイルスのAutoProtectと、そのパーティションのNortonProtection(ファイル回復)だけは停めました。

とても使わなかった頃には戻れませんって







>>274
>本質が違うのに‥他社のマルチブート支援ソフトと同列で比較されてることの多い事…多い事…(;^_^A

その他社のマルチブート支援ソフトとの比較ですが、メーカー自ら機能比較表を作成し公開してますよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:24 ID:???
つか、パーティション分割しようとしてしくじったとか聞くけど
元パーティションを縮めて、空いたところに新しいパーティションを
作るのじゃダメなの?

なんか分割って危険そうだからさ、いつもそうやってるんだけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 18:12 ID:???
>280
正解!
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 06:03 ID:???
>>280
それさえもエラーがでる罠
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:36 ID:00+BFFrY
まずIEを起動させ「表示」からソースでファイルをチェック。
その後「ヘルプ」を参照しBIOSをチェックする。作動中ならOK。
最後にマザーボードに指を触れながら直接命令する。この時
玄関の鍵を閉め忘れないように。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:18 ID:CkUmOUiJ
MXで落としたのは使わないほうがいい?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:49 ID:???
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )<   通報しますた!!
          /,  /    \
         (ぃ9  |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 08:09 ID:???
体験版崩れの使ってる人いる?
287割れ煎:02/03/30 13:31 ID:???
MXのPM7の殆どは、体験版割れもの(笑)

WinのGUIモードは問題なく使えるが、問題は、
殆どの緊急ディスク(DOSモード)部分が割り不完全のもの(体験版のままで、実行不能)ばかりということ。

特に、MeやXPなど、システムの復元機能が常駐しているようなOSではDOSモードを使わないと
トラブルが多いってのにだ...

じゃーどうするかっていうと…





買え!(笑)
288あぼ〜ん:02/03/30 13:42 ID:???
いや、どうしてもDOSモードも試用してみたいってやつは↓

但し、WinのGUIモードはすでに使える物前提でだ…

セットアップファイル群のSetupフォルダー内にある「○QPB.RTC」を、
Rescuemeフォルダー内の「○QPB.RTC」に上書きしてから
インストールしろ。
それから緊急ディスク作り直せ、

もうインストールしてしまったってやつは、アンインストして上をやってから入れなおせ。


体験版そのままの場合は、これだけじゃ何の意味も無いからやっても無駄(笑)

289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:47 ID:???
>>287
Winpackで○QPB.RTC入れ替えてreadmeも入れ替えてるのはOK?
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:46 ID:???
sage
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:52 ID:???
>>289
Rescueme\data1.cabのGroup3に一つだけ
ある○QPB.RTCも置き換えてあるなら、なお完璧(笑)

なぜかDIとは違って、そのままでも動作可(不思議)
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 15:04 ID:???
>>289

どうせなら>>264も行ってみ、何かあるかもよ(笑)
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 15:11 ID:???
MX謹製のPM、DIはWinPackでのファイル置き換えが不完全な物が多いのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 15:18 ID:???
>>291
StandbyDisk 2000 Pro 日本語版 for Windows 2000 Professional(体験版)の崩し方はまだ出てない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:45 ID:???
>>294
スレ違い過ぎる(W
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:53 ID:???
>>295
スマソ
ねとじゃぱん繋がりということで(w
まだ出てないかな?
297割れ煎:02/04/01 19:48 ID:???
ParititonMagic 7.0 日本語版

既知の問題(Windows Me のみ)

A. システムパーティションに対する変更ができない問題
Windows Me 上でシステムパーティションに対する変更を適用すると、再起動に失敗して変更が適用できない場合があります。
これはプリインストールされたWindows Me に特有の問題で、いくつかのファイルが足りないために発生します。
この問題を解決するには、

(1) C:\WINDOWS\COMMAND\EBD フォルダが存在するか確認します。存在しなければ作成してください。
(2) このフォルダに以下のファイルをコピーします。

C:\WINDOWS\COMMAND.COM
C:\WINDOWS\HIMEM.SYS
IO.SYS

IO.SYS はシステム内に複数存在する場合がありますが、サイズが109KB のものは使用できません。
サイズが116KB のものを使用してください。
見つからない場合はWIndows Me のインストールファイルから抽出する必要があります。
抽出する方法については以下のURL を参照してください。
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP265/3/71.asp

(3) PartitionMagic を再インストールします。
298 :02/04/01 20:01 ID:???
PowerQuest製品の実験工房
ttp://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/support/test_index/pqtestindex.html

Windows 98または95があり、新たにWindows 98または95をインストールする場合に準備するもの
Windows 98、95またはNT Workstationがあり、新たにWindows NT 4.0Workstationをインストールする場合
Windows NTを起動できるようにする為の対応方法
パーティションのリサイズについて
Windows 2000のインストール方法
すでにWindowsNTがインストールされているマシンに、Windows2000を追加する場合
論理領域をWindows 98とWindows 2000の共有データのDドライブとして使用する場合
Windows 98(SE)またはWindows 95・Windows MEがあり、新たにWindows XPをインストールする場合
Windows XPシステムに、Windows NTを追加セットアップする場合
Windows XPシステムに、Windows 98(Windows ME/95のOSR2以降)を追加セットアップする場合
マイクロソフトOSがインストールされている環境にLinuxを追加セットアップする場合
Red Hat Linux7.1がインストールされている環境にマイクロソフトOSを追加セットアップする場合

等々...
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:57 ID:AMHG/Cua
MXで出回ってる奴って体験版割れのだからシリアル入力とかはないのかね?
製品版買って来ようかな。
いくらぐらいする?
300 :02/04/02 14:45 ID:???
検索くらいしろや
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:05 ID:AMHG/Cua
新規パーティション作成しようとしたんだけどさ、未使用って何?
すこし容量取られるんだけども。
302 :02/04/02 20:40 ID:???
>>301
利用できない空き領域が、拡張領域だけのドライブを作ったときに出来るのなら、仕方がないですね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:20 ID:AMHG/Cua
パーティション切るのに時間どれくらいかかるの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:12 ID:???
切るのはあっちゅうま。その後のフォーマットはサイズ次第。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 09:42 ID:m1MG3e5/
98と2000のデュアルブートでPMを使って2000を入れたDドライブを
削除してもっぺんFATで領域作成したら30GBのHDなのに2Gになって
しまいました。
BIOS上でもFDISKでも他のPCにつけても2GBとして認識されます、
どうすれば元に戻るでしょう?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 15:20 ID:???
お星様にPartitionMagic7Pro(英語)が・・・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:06 ID:???
>>306
お星様?
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:55 ID:???
フォシかい
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:28 ID:???
>>305
「FAT」は最大2Gまでです。「FAT32」で作り直してください。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:15 ID:ba8zMtOH
NTFSのクラスタサイズが変更できるソフト教えろ
オンラインで購入できるものでも可
どうも4kclusterじゃないと気持ち悪い

PQでFAT32に変換してNTFSに変換しなおせってのは却下
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:44 ID:???
>>306>>308
多くを語るでないぞ。
312ななし:02/04/12 17:02 ID:lzbYJYe7
英語の製品版を持ってるけど日本語のOS上ではインストールさえできない。
誰か日本語のと交換しようよ〜。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:19 ID:???
PM7ですが、Windowsの入ったドライブCをパーティションできますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:45 ID:???
>>312 
インストできるよ!ただ起動したときに、日本語の部分が????になるだけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:47 ID:???
>>312 インストールできないって言っといて交換はねぇーだろ!
     外人と交換スレば・・・・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:04 ID:???
>>312
緊急ディスク作ってDOS GUIで使え
317 :02/04/12 20:33 ID:???
お前らアホかと。。。;

>>292見てねぇのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:19 ID:???
えらそー>>317
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:04 ID:???
>306>312に言ってるんじゃない!?

漏れは頂き(W
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:06 ID:???
>306>312に言ってるんじゃない!?

いただきました(W
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:33 ID:???
>>317 おまけの方を頂きました。(pro
322ゲイツ:02/04/14 10:53 ID:TbRMY7M3
グダグダ文句言っている人たちへ。

ソフトが悪いんじゃなくてソフトの使い方が悪いのです
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:45 ID:???
>>322
禿げしく同意
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:54 ID:???
ゲイツがいいコト言ったよ!驚
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:54 ID:EeNUfTc8
本家のページからパーティションマジックの体験版を落としたよ。
使ってみたら、怒りが込み上げてきたよ。
実際にパーティションの操作できないでやんの。

フリーで良いのないですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:14 ID:???
>>325
このスレの>>1から声を出して呼んでみろ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:15 ID:???
>>325
データを維持したままのサイズ変更など難しいことをしないでいいのなら
Ranish Partition Manager <http://www.ranish.com/part/>

とりあえずパーティションの作成、コピー、
ZEROFILL、不良セクタの有無チェック程度のことは出来る定番フリーツール
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:55 ID:???
 
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:25 ID:4GWbOMoK
 
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:47 ID:Fr8Qhaxi
パーティションマジックで、がつがつやってたら
サイズが0バイトになったファイルをたくさん発見(;´Д`)
君は生き残ることができるか!?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:02 ID:???
>>330
がつがつヤリ杉
ハァハァ(;´Д`)♂ε`*)チゥ
332 :02/05/11 00:53 ID:85V2Vh3W
あげ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:10 ID:???
333ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:11 ID:???

333ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:38 ID:6S85cWgB
今40GのHDDに25Gほどのデータを入れてます。
このHDDに新しく10Gのパーティションを作成し、そこにOSを入れたいのですが
どなたか、やり方を教えてください。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:56 ID:???
パーティションマジックを持っているのなら説明書を読んでくれ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:40 ID:???
>>335
フォーマットして最初からやり直せ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:28 ID:???
>>335
>>298見れ
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:58 ID:UCJ/QbaG
RAID環境で使ってる人います? 不具合は??
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:17 ID:???
>>339
RAID0 でも RAID1 でも使ってるけど、緊急ディスク含め
RAID だからっていうトラブルはないよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:20 ID:VttBLrIN
PTEDITでエラードライブを拡張からFAT32に変更って、どうやるの?PTEDITは起動できたけどそのあとの
操作がわからんです。つまりHidden Fat32Xにリネームの方法何だけど・・・
D-がPqなんとかになったのサ、PM7.0使用中です。おしえて!
342トホホ・・(涙):02/05/25 03:03 ID:???
パーテーション変更中にPCの電源が切れてしまったら、もうそのドライブは絶望的ですか?
何かせめて大事なファイルだけでも救う方法はありませんか?教えてください。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:33 ID:???
>>342
他のPCにつないで中が見れれば儲けモン
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:43 ID:???
>>342
パーティションに未使用領域から容量追加してるだけなら何も壊れてないが
データの入ってるパーティションになにか変換かけてたなら壊滅状態でしょ
ファイルが見えても中身がクロスリンクモドキ状態であぼーん
345トホホ・・(涙):02/05/25 15:23 ID:???
>>344
ども、final data でいくつかファイルをすいだしてみたけれど、ファイル展開
不可能、行った操作はCを増やすためにDとのファイル操作時に起こった悲劇・・
もうフォーマットしか道は無いのか・・・男泣(笑) 中身はきれーに見れるんだけどネ、
あ〜もどかしい・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:06 ID:Y+yVDI0F
こういうソフトを簡単に行うやつの頭がしれんわ。
それで、エラー発生して騒ぐバカ。
慎重にやれっつーの。
どれだけ重要な操作をしてるか分かってるんか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:07 ID:Y+yVDI0F
たとえてゆったら、サルに核爆弾の発射ボタン掃除させるようなものなのに。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:11 ID:???
>>346
( ´,_ゝ`)プッ
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:47 ID:???
>>348
なんだ、悔しいのか?
ヘルプやマニュアルにもちゃんとバックアップ取ってからやれって書いてある。
データ損失が発生してもそれはあくまでも自己責任。
後で嘆いても怒りは自分にぶつけるしかないんだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:32 ID:WqHAE6Od
>>346 と >>347ちゃんヘ 停電にどうやって備えるの?バカはお前だヨ
それと>>347ちゃん変なたとえ話をするんじゃない(笑)( ´,_ゝ`)プッ
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:40 ID:???
>>350
トラブルの原因がなんだろうと関係ない。
「備え」ってなんのことだかわかってんの?
バックアップを取らずにやるのがバカだと言ってるんだよ。
352割れ煎:02/05/26 01:52 ID:???
あらあら又荒れてるのね(笑)
353346:02/05/26 11:58 ID:4tLUJVTO
>>350

やろうと思えば、停電にもUPSで備えれるだろ。
まあ普通は持ってないだろうけど(俺も持ってないし)
とりあえず、351さんのとおり、バックアップ取るなり、
取らないのなら、最悪の場合を想定できるほうがいいってことだよ。
この低学歴野郎よ、頭ひねって考えな!
354346:02/05/26 12:01 ID:4tLUJVTO
ただ、UPS使っても、日本ではほとんど起こらないとされてる地域停電の場合はあぼ〜ん必至だがな。
おまえんちのヘタレブレーカーには対策できることだろうな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:58 ID:???
そんなに必死になるなよ(w
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:44 ID:???
>>346 >>351 その通り!

>>347 うまい例えだ!(w
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 19:34 ID:???
必死だな
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:17 ID:???
必死だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 16:39 ID:q8KKhvP1
>346
なんでよ。別に地域停電だって関係ないじゃん。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:43 ID:???
ここは>>346が必死で笑いを取ろうとしているスレですか?
361346:02/05/28 00:04 ID:k9lc5ym+
>>359

地域停電だったら、UPSの時間切れになる可能性が高すぎってこと。
普通に接続してたら5分くらいしか持たないし。
ブレーカーなら、すぐ直しに行ったら直るじゃん?その違い。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:11 ID:???
>>361

 お も し ろ い 、 お も し ろ い 。
363356:02/05/28 00:40 ID:???
>>354=正しい

>>359=…プッ

UPSは、停電時に、実行中の作業を保存して、
PCを正常にシャットダウンするまでの間持てばいいんだから
5分もありゃ地域停電だろうがなんだろうが余裕だろ

なんて思ったヤツは、まさかいないよな(w
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:46 ID:???
346=356
365356:02/05/31 12:27 ID:???
>>364
おれは>>346ほど、冷静じゃねーぞ(w
366346:02/06/06 00:54 ID:???
俺が346だよ。
356じゃあありません。
下がってるから安芸とこう。
あげぇ
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:26 ID:???
思いっきりスレ違いで申し訳ないんだが、質問スレにて放置プレイに
あったのでおじゃましますた。
同類のパーティション操作ソフトということでご勘弁を・・

=======================================
ちょいとお聞きしたい

「パーティションコマンダー6」をつかーているんだが、起動時(ブートローダー)に
エラーが出るようになった。

Boot (クラブの記号)> error, cannot run system Commander: missing SYSCOMNDR.SYS.
Partition 0* id=07 (HPFS/NTFS) <w2k
Partition 1 id=05 (extend)
Partition 2 id=A5 (other) <FreeBSD4.4
Partition 3 id=00 (empty)
Select paertition to boot, 0-3:

ってな感じ。
今までFAT32で使ってたW2KをNTFSにコンバートしたのが原因なんだが、
なんとかエラー表示されないように出来ないかな?

補足:
「パーティションコマンダー6」はNT系OS未対応
<使えることを確認して購入。ただしFDから起動
NTFS化した後もFDにて起動可。

FreeBSDを起動した後、1秒おきくらいにHDDにアクセスしてる。<肝!

何か情報お持ちの方よろしくおながいします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:26 ID:1KRSvnqG
sageちまった・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:38 ID:???
>>367
よく判らんが、MBRが変更されたとして
その起動フロッピーと、ここで言われてるパーティションコマンダー6ユーティリティディスク
が別のものなら、ユーティリティディスクを作って、MBRを更新してみたらどう?
http://www.softboat.co.jp/support/personal/faq/pc6/pc6osw.html
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 04:20 ID:IyBEFxpm
>>369
駄目。
「configファイルが無い」と怒られる。<あるんだけどね

とにかくレスThanX
もうすこしいじってみる
371 :02/06/10 01:01 ID:???
>>367
MBRにインストールされたシステムコマンダーパーソナルが、
NTFSに変換したせいで、システムファイルのセクタ位置が変わってしまい
システムファイルを検出できなくなったのが原因かな。

fdisk /mbr なり、回復コンソールの fixmbr なりで、
システムコマンダーパーソナルを消した上で、
再度、先頭パーティションがFAT以外でもインストール可能なタイプのブートマネージャを、
インストールするしかない。

そもそも、パーティションコマンダー6付属の、システムコマンダーパーソナルって、
NTFSへのインストールってサポートしてたっけ?
システムコマンダー7から可能になったとおもう。


372名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:22 ID:8WK1FxSB
質問させてください。
現在、XPマシンを使用しているのですが、W2Kを入れる必要があるのです。
そこで、難しいことはわからないのですが、パーティションマジックを使えば今ある環境をそのままに、
W2Kを後から入れてもデュアルブートできるようになるのでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:30 ID:???
>>372
なる。

やりかたはすべてヘルプと取説に書いてあるので安心して買いなさい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:50 ID:B7DZRD98
パーティションマジック+DriveImage2002、もしかして最強?
375372:02/06/21 19:11 ID:JXGvumv1
>>373
なりますか! どうもありがとうございます。これで安心してOSとパーティションマジックを買いにいってこれます。
助かりました!
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:44 ID:Y2VrgbSg
>>374

漏れは、DriveImage2002 DriveCopy4 PartitionMagic7のフロッピーをセットにして固めてる。
計9枚。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:28 ID:???
>>375
補足しとくと、
マルチブート自体は付属のブートマジック使っても良いしMBMなどのフリーのヤツ使ってもいいぞ。
OSインスコ前に、パーティション弄ったりアクティブ設定変えたりするのはパーティションマジックでいいけどね。
378372:02/06/22 01:53 ID:???
>>377
補足ありがとうございます。
ブートマジックとフリーのやつとでは使い勝手に差はあるのですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:13 ID:???
>>378
それは勿論ありますよ。長所短所ともね。
細かい点についてはこちらのサイトをよく読むといいと思います。
http://www.tkcity.net/~nobusan/index.html

「ブートとハードディスクのすべて 」 − 「マルチブートの仕方」 に各ソフトの比較表や概要も載ってます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:30 ID:???
>>378
>>379の示してるサイトには、
実際にいくつかのソフトを使ったマルチブート環境構築手順も載ってますから便利ですよ。
個人的には、システムコマンダー→ブートマジック→MBMという風に変えてきましたが、それぞれ特徴ありますね。
ブートマジックは細かい設定があまり出来ないのが難ですけど、普通にOS切り換え機能としては問題ないです。
今はMBMでなんの問題もなく4つのOSを切り換えて使ってますが、初心者には設定が少々わかりづらいかもしれません。
まあこのサイトの説明をよく読めば大丈夫だとは思います。
381372:02/06/23 02:03 ID:???
>>379
>>380
どうもご親切なレスどうもありがとうございます。
さっそく上記のサイトにいってみました。
まだ、完全にみていないのですが、私にとって非常に役立つ情報があるようで、本当に助かりました。
重ね重ね、みなさまどうもありがとうございました!
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:03 ID:???
このアプリ使ってパーティション切り直した.
HDDが認識されなくなり,仕方なく新品のHDD買ってきた.
以前のHDDと比べ,領域が倍になったのですごく快適.
パーティションマジックまんせー♥
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 22:35 ID:gg7lePVY
>>382
まんせーの正しい意味を理解してますね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:13 ID:FoNlxZ9t
>>383

反語だろ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:22 ID:???
この糞ソフトのおかげでMEとXPのデーターが死にました・・・
相性悪すぎ
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 02:07 ID:RSU64eJj
>>385
お前が糞なだけでソフトの評判はいいYO
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 02:27 ID:???
相性って…
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 04:48 ID:3JykCk2J
誰か、>>70にも答えれ

多分、基本パーティションがOSインスコドライブ以外に、
増設したHDDも基本にしてしまったのだと思われ。
緊急DISKから起動してDOSで基本→拡張に変換すればいけると思われ。

ってか、まさしく、漏れが今その状況なので。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:16 ID:9hxPOgRe
このソフトは環境次第で神にも悪魔にもなるソフトだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:11 ID:???
ntfsフォーマットでwin2k使ってんだけど、パテーション分けてmeインスール
したわけ。できる?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:32 ID:???
>>390
できるよ。
>>372-381の一連のやりとり及び貼ってあるリンク先を参考にどうぞ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:56 ID:1HKwBDVE
>>391
ありがとうございます。
しかし、meをインスールするには、fatでないとできません。
今、20GのHDDを全てNTFSでフォーマットしています。
手順としては、例えば20Gを18Gと2Gにパーテションして、2Gの方をNTFSから
FATに変換して、その領域にMEをインストールすることになると思うのですが、可能なのでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 01:18 ID:???
>>392
可能だす。俺も何度も同様の状況でやってるしね。
Meをインストールする時にはNTFS領域は隠して、
新しいFAT領域をアクティブにしてから(Cドライブとして)やるように。
詳しくは上述のリンク先等を参考にしてやってみてください。
394392:02/07/13 01:21 ID:???
>>393
ありがとうございます。やってみます!
395393:02/07/13 01:22 ID:???
>>392
あと補足。

>手順としては、例えば20Gを18Gと2Gにパーテションして、2Gの方をNTFSから
>FATに変換して、

現在の20GのNTFS領域を18と2に分けた場合、2Gの方は未割り当て領域になってるので
NTFSからFATへ変換という作業は必要ないです。
396393:02/07/13 01:23 ID:???
>>392
もういっちょう補足。

バックアップは必ず取っとけよ。
領域分ける時になにかあって後で悔やんでも遅いからさ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 04:09 ID:???
>>393
久々にいい人ハケーン
煽厨多い中であなたは貴重です。
オイラが392なら噛みと呼び崇める
398392:02/07/14 11:38 ID:bNNg/DMu
>396
成功しました!最初は新規パーティションの作成ウイザードで、変更適用後、再起動しても
エラーがでてうまくいきませんでしたが、ドライブのエラーチェック後は、うまくいきました!
付属のPQbootでOSの切り替えやってます。
>396さんはじめ、みなさんありがとうございました!心から感謝いたします!
パーティションマジックマンセー
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:02 ID:???
>398
Boot MagicがいいYO
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:44 ID:???
Partition Magic 7を使ってるんですが、
DriveImageみたいに フロッピィで起動して使えないんでしょうか?
緊急用ディスクのみで使えるとか・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:12 ID:???
>>400
>緊急用ディスクのみで使えるとか・・・

その通り
402400:02/07/14 15:21 ID:???
>401
ありがとう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:47 ID:VBSyCaFP
緊急ディスクって、PMをインストールしてないと
作れないの?CDから直に作成とか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:47 ID:???
PartitionMagic5をWin2000で使ってるんで
起動ディスクからしか使えない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:30 ID:???
デュアルブートにするのに、WinXPの入ってるCドライブを
2つに分けたいんですが、パーティションマジックでやると
システムドライブだけに、まずいことになりますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:24 ID:???
>>404
メモリーはどんだけつんでますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 09:17 ID:???
>406
256MBです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:53 ID:???
>>405
2つにわけるより、現在のCドライブのサイズを縮めて
空いた領域にDドライブを作るほうがいいと思うが。
409405:02/07/19 12:41 ID:???
>408
ありがとう。
そういう方法があるんですね。やってみようと思います。
ただ、それだと、Cドライブに今のままWinXPが入って
後で作った領域DにWinXP以外のOSが入ってしまうんですよね。
試してみます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:55 ID:???
>>409
パーティションマジックに関係なく
普通は、現在の起動パーティションのドライブレターを後から変えることは避けるが
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:21 ID:???
>>409
今のWinXPをDに移行させて、Cへ新たに別OSを入れたいというのですか?
いったんCとしてインストールされたWinXPをDに移行させることはできませんよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:22 ID:wWXxfUdV
まじめに購入してきて、デスクトップ(98、20GB)には何も問題なく使えたのですが、
ノート(98SE、30GB)のパーティション変更をしようとすると、「変更の適用後」の
再起動のDOS画面に入るやいなや「ブチッ」という音とともに通常のWindows起動画面
へと移行し、何らHDDに変更を加えることが出来ません。実は30GBのHDDに換装する前
は12GBのHDDが内蔵されていたのですが、こちらでも同様の現象でした。
製品サポートを見ても、こういう現象には一言もふれられていません。
アドバイスをお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:19 ID:???
>>411
ははは、できるよ?ちょっと頭を捻ってごらん。
そう、それをそうするんだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:59 ID:???
Windows2000とインストーラー付きのアプリに6G当ててるけど、
今のところ1.5Gしか使ってない。
もしかして、3〜4Gもあれば十分だった?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 14:01 ID:???
>>412
ブートディスクからやれば?

>>414
うん。
416414:02/08/02 14:50 ID:???
>415
うぅ、やっぱり‥。他の人は何G当ててるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 03:20 ID:???
>>416
いやウチ6GB、アプリがんがん入れると、全てFに入れていても
OS側も4GBは超える。4人分のマルチアカウントのせいか?

C,WinME&XPのページファイル 4GB
D,WinXP 6GB
E,最重要プログラム 1.5GB
F,XP専用アプリ 4GB
G,作業用一時&UDAgent&CD-ROMイメージ 10GB
H(RAID1),マイドキュメント&システムバックアップ用 数十GB
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 05:42 ID:???
98    1.5G
NT     1G
2000   2G

プログラムパーティション(共用可能なプログラム全部)
データパーティション(マイドキュメントやデスクトップを含む)
スワップパーティション(キャッシュやpagefile.sys、WIN386.SWP)
の三つを作成すれば、システムパーティション自体は
この程度で済む。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 10:48 ID:???
>418
デスクトップとかって、どうやって移動させるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 11:23 ID:???
>>419
レジストリをいぢれば移せるかも
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 19:23 ID:???
つーかな、フォルダのカット&ペーストでOKだぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 15:01 ID:???
ageとくか
423名無しさん◎書き込み中:02/08/17 05:52 ID:???
PM7.0インストールして、USB120GBHDDを増設したわけよ。で、とりあえず
30GBのパーティション作成して、適用したら「MS−DOSモードで
処理をして再びWindowsを再起動します」って出たから、待ってたら
MS−DOSモードで起動したら、いきなり「無効なドライブの指定です」って出て、
何度再起動してもこのままなんだよ。ちなみに、safeモードで起動すれば
一応起動するんだけど、外付けのHDDは認識しねーし、参ったよ。
どーすりゃ、標準のWindowsで起動できるんだ?ちなみにWindows98環境ですが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 16:34 ID:/7ZuL1VC
外付けは全部を拡張にして領域切らないと。
あと、エクスプローラーとかで開いててもだめだし。
425不明なデバイスさん:02/08/17 16:47 ID:???
>>416
デフォルトで4.7GBだったけど
足りなくなったので10GBにしてるよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 00:54 ID:???
パーティション作成しようとすると
エラー983が出て失敗します。
このエラーは何ですか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 00:57 ID:???
426です。
OSはXP HOME
PCはLaVie J500
PMは7.0です。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 01:01 ID:???
ageます。すみません
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 01:26 ID:a69hCSVP
パーティションコマンダーは最悪。
氏ね、(株)ソフトボート
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 02:00 ID:???
>>426
http://www.netjapan.co.jp/faq/pq_error/950-999/ercope983.html
ちゃんと検索したらすぐ見つかるのに・・・。
431名無しさん◎書き込み中:02/08/25 14:26 ID:S48nR2DB
>>226さんと同じ症状(エラー)が出て、パーティション変換(NTFS-->FAT32)
ができません。リカバリで直ったとのことですが、リカバリって、一旦、
バックアップをとってから、戻すってことでしょうか?
具体的にどんなソフトでどんなやり方をすればいいのか教えて下さい。
変換できなくて困っているので、よろしくお願いします。
432名無しさん◎書き込み中:02/08/25 23:10 ID:S48nR2DB
(上の補足)
ヘタに正確にコピー(バックアップ)してしまうと、問題の部分まで、
そのままコピーしてしまいう恐れがありますからね。
(実際、PMのパーティションコピーではダメでした)
良さそうなバックアップソフトってありますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:13 ID:???
>>431
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_error/1500-1699/ercope1681.html
詳しい解説は出来ません。厨なもんで。
434名無しさん◎書き込み中:02/08/26 03:18 ID:8r9Vv467
>>433
431です。レスありがとうございます。
FAQの通りにやってみたら、無事変換できました。netjapanのFAQに説明が
あるとは気が付かなかったです。
やってみたら、圧縮ファイルが沢山ありました。COMPACTコマンドで無事に
解決しました。
435433:02/08/26 03:28 ID:???
>>431
FAQ見つけただけで感謝されるとは(w
とにかく良かったです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 14:12 ID:idwWTZen
このソフト使うよりドライブイメージでリカバリ作ってから
FDISKでパーティション切って新たに入れ直したほうが良くない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 19:05 ID:???
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 19:06 ID:???
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 11:21 ID:HcPDo6Y3
60GのCドライブを40Gと20Gに分けようとしてるんだけど
手順としては新規パーテーションの作成から進んで
最後に完了を押す、
でもって右下に3個の操作が未実行って出てるんだけど
これは何?
とりあえずそのまま適用させるとDOSの画面で2005の
エラーが出て結局分けられないんだよね。
だめって事?
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 12:36 ID:???
>>439
マニュアル読んだら?
441439:02/09/07 13:16 ID:???
マニュアルがねぇから聞いてるんだろが。糞ガキが<`∀´>
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 14:10 ID:???
>>441
割れ厨は氏ね
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 14:24 ID:HcPDo6Y3
マニュアルはあるんだけど、かつ、読んだんだけど
どうも分けられないんだよね、電話で聞こうとしても
今日休みだし。
結局60Gをどうやったら40と20に分けられるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 14:38 ID:HcPDo6Y3
1.パーテーションマジックを起動、新規パーテーションの作成をクリック
2.DドライブにはOSは入れないので次、FAT32の所にチェック、次、論理にチェック
3.Cの後ろを選択、次、新規パーテーションを20000MBにし、ラベルは「test」次をクリック
4.完了を押す。

すると画面の右下に3個の操作が未実行と出る。
3個の内容を見るがよくわからん・・・。
で、とりあえず変更の適用を押す、「3個の操作が未実行です。すぐに
変更を適用しますか?」と出て、適用させる。
すると再起動してDOSの画面になり、何かやっているっぽい。
クラスタがどうのこうのと言う2005エラーの文字がでて
Winが後に起動、パーテーションは区切られてない。

どうなのよ。何か間違ってるの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:17 ID:???
お前バカだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:33 ID:???
>>444
マニュアルで#2005エラーの対処法を調べろ。
日本語読めるだろ?
447 :02/09/10 16:35 ID:S0L3V9Nm
そろそろ次バージョンは出るのでしょうか?
7.0買ってしまおうかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:59 ID:pBn7/RBy
ver7.0ユーザです。
XPのsp1入れたらパーテションサイズの変更できなくなりました。
同様の人いませんか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:15 ID:???
>>448
人柱全開だな。
この手のソフトを常用してるなら開発元の対応確認が
終わるまでは入れないほうが良いぞ。

で、サイトを見に行くとwin2k Sp3の確認が終わった所か。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 11:35 ID:???
PM7を使って、パーティションを切り、Win98(FAT32)とxp(NTFS)を
同居しました。bootmagicで片方のパーティションを隠して
デュアルブートしていたのですが、しばらくたって電源を投入後
HDD(2台)を認識しなくなりました。正確に言うと電源投入直後に
BIOS認識のタイミングでHDDのモーターが回らないのです。
最初は電源容量が原因かと電源を300→320Wに交換したり、
BIOSをバージョンダウンしたり、CMOSリセットしたり色々してみましたが
やはり駄目で、PM、bootmagicをすべてアンインストしてwin98
を入れ、98上でxpをインストールして標準のブートローダーでデュアルにすると
電源投入後正常にHDDがいつもどおりの認識をしてくれるように戻りました。
ぼくは、やはりPM、bootmagicを疑ってしまうのですが
OSの上で動いているソフトが、HDDの認識やハードウエアのモーター
を動かすタイミングを狂わすような事ってあるんでしょうか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 17:27 ID:3ZbOaWxD
新バージョン8.0 10月25日に販売開始!
http://www.netjapan.co.jp/mark/newsrelease/PQ/PM/pm80.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:08 ID:???
やっとext3に対応か。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 15:27 ID:OsKuT079
>>448
おれもXPのsp1でサイズ変更途中に止まってしまいました。
直前にDIでバックアップしてたから良かったものの、焦りました。
ホームページには動作確認で○印ついてるけどなんでかなぁ。。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:01 ID:???
>>453
あれだ、可能性の話でしかないけど、
SPあてるとそうとうフラグメンテーションが発生するので、
そうすっと、かなりクラスタの移動が多くなるので異常に時間かかる可能性はあるかと。
ま、一回デフラグしてみたほうがいいかもしれん
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:10 ID:OsKuT079
>>454
デフラグやってからパティマジ使ったんですが。

5つの作業があってひとつ目の作業中(システムドライブのサイズ変更)に
止まってしまって。止まってから15分くらいは待っていたんですけどね。

XPSP1で成功した人はいるんでしょうか・・・

456454:02/10/02 18:05 ID:???
>>455
僕は使えているのだけど。Win2000SP3でも。
457454:02/10/02 18:09 ID:???
>>455
僕は使えているのだけど。Win2000SP3でも。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 20:41 ID:???
>455

DriveImageでもエラーなるから無理じゃん?
パワークエスト死ね。
459453:02/10/03 16:40 ID:d1MJ774b
もう1度チャレンジつーことで、
今度はパティマジのフロッピーでやってみたけど無理。同じくリサイズ中に止まる。
その後DIで復元する時、リサイズもひっくるめたが、同じく復元後のリサイズで止まる。

なんでこうなるの!?
460453:02/10/03 17:39 ID:d1MJ774b
どうやら8GB制限にひっかかっただけみたいだ。
9G→5Gなんだけど・・・SP1は関係ないんだろう・・

もすこし勉強してがんばるっす!
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:21 ID:I9VyQtUC
>>453

俺の場合は、変更を適用するとえらーが出るよ。
だから、再起動後のパーティションの変更作業までいけない。
なんでーーーー
462453:02/10/04 00:06 ID:i2b03SwD
>>461
そのほうがええよ。トライ→復元→トライ→復元の繰り返しPMとDIで格闘すること数時間。
なんとかCドライブを5Gにリサイズできましたけど、
はたして8GBの制限だったのかなんなのかよくわかりませんでした。
463 :02/10/05 23:40 ID:???
もう8がWin○yに。。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:24 ID:???
まぁそんな頻繁に使うソフトでもないしな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:53 ID:???
Boot.ini書きかえキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
見事に全部消された(藁
NTFSだと痒いトコに手が届かなくてイライラくるね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:17 ID:???
boot.iniなんか書き換えねえだろ?
MBRじゃね?
てか、例えブートイニくらい自分で復活できるだろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:42 ID:DBvrWug3
IEEEの外付けHDDに対応してないんだ・・・
>>451のリンク先見てもUSB外付けにしか対応しないなんて。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 07:08 ID:yuk3F2cD
7から8にバージョンアップする価値ありますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 07:47 ID:escBeX3J
7ってXP対応うたってるくせにBootMagicがNTFSに対応してない
じゃないかよ。買ってから気が付いたよ(涙
8は大丈夫なのか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 09:12 ID:???
>>466
パーティションの順番が変わるぐらい変更を行うと、書き換えるよ。






もっとも、正しく書き換えないときもあるから鬱。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 10:51 ID:???
>>467
動くよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 11:11 ID:???
>469

むり
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 12:35 ID:???
>>470
起動パーティションをコピーして隠しても、コピー先を起動パーティションに
書き換えてくれるね。。。

鬱。w
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:16 ID:???
>>466
そりゃ復旧できるよ(藁 ちょっと面倒だけど。
それもわからない段階でPM使ったら確実に死ねるじゃん。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:59 ID:???
>>474
確かに死ねるな。
○X入手の割れ厨が撃沈しそうでよいよなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 19:18 ID:???
これって優待バージョンアップとかはないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 20:44 ID:???
>>476
ユーザ登録しておけば安値で出来るが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:59 ID:???
郵送でも送られてくると思うが、既にNetjapanのWebサイトで
バージョンアップ受付してるよ。

PQ 6,7 → \6200
PQ 5 → \7000
PQ4以下は幾らだったか覚えてないです
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:43 ID:???
PartitionMagic 7.0で起動パーティションを別のドライブに丸々コピーして、
そのコピーしたパーティションから起動できるようにできますか?OSはWINXPです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:50 ID:???
このソフトって使う機会が少ないから積極的にアップデートする気になれない(;´д`)
使う時だけだよな…
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 14:26 ID:9n0/UqRi
パーティション再起動中にフリーズしてその後そのパーティションが読めなく
なってしまった人へ
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/pq_solutions/101-200/sol114.html
これで直せる可能性あります。

僕はあきらめ半分でやったらうまくいきました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:37 ID:???
>>479
出来る。が、とても難しい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:15 ID:???
なんかここで見る限りかなり失敗率高そうなんだけど…
c:ME(基本) d:2ksp3(論理) e:(論理)
eの領域を削ってdを増やしたいんだけどこんな操作でも
難儀するの?

484名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 23:53 ID:???
>>483
成功する人は普通は書き込まないと思われ・・・。

この手のソフトはいきなり必要になったからと言って
導入するソフトじゃなく、先に壊れても再インスコするだけで
済む状態で試してから実運用するんだけどね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:41 ID:???
>>483
普通は大丈夫
あくまでも「俺は」だが、このソフトで失敗したことがない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:04 ID:???
>>483
うんPMでいつも楽勝だから、あえて書くまでもなかった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:58 ID:HaynvNu1
よゆうでした。
488 :02/10/20 22:37 ID:???
何故か8.0が今月の頭から出回っている・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 14:16 ID:MctiQ09V
購入を検討しているものです。
質問なのですが、パーティションマジックをインストールし、
領域を変更後、パーティションマジックをアンインストールしても、領域は
変更されたままでしょうか?
アンインストールすると動かなくなったしますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 15:21 ID:KUEBfIVN
>>489
アンインストールしても当然、そのまま普通に使えますよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 15:33 ID:MctiQ09V
>>490
了解です!ありがとうございました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:00 ID:???
そういやPC-9821用のパーティションマジックってやつがネット上で
出回ってるよね。あれって本物なの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:52 ID:???
ヴァージョン5ならある、つーか持ってるけど
それ以降は出てるのかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:56 ID:???
>>492
今でも欲しいけどパッケージ売ってるの見た事無い(´・ω・`)
# どっかで手に入るなら方法キボンヌ
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 11:21 ID:???
>>492 >>494
メルコのHDDにバンドルされてたやつだよね?OEMっぽい感じで。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 01:38 ID:???
Partition Magic8ゲット
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:14 ID:???
>>495
そうだったのか。最近のHDDはAT互換機用しか付いてないね。
もっと古いやつに入ってたのかな。ひょっとしてDriveCopyとか
も98用ってあったのかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 02:10 ID:???
もしかして8ってアップグレード用のパッケージないの(´・ω・`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 02:19 ID:???
>498
PQ8に限らず、NetJapanの製品は店頭売りアップグレードは無い(はず)
ユーザ登録していれば、Webからアップグレードを申し込めるけどね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 03:20 ID:???
7 or 8をお持ちの方、教えて下さい。
緊急用ディスクを作成して、FDDからPQを起動することが出来るそうですが、
この緊急用ディスクというのは何枚作成するのでしょうか?

なんでこんな質問をするかというと、ダウンロード版を買おうとしているのですが、
これだとCDブートできないからです。緊急用ディスクが一枚なら、CD-Rに焼いて
CDブートできるようになるんじゃないかなぁと。
無理そうなら素直にパッケージ版を買うつもりです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 03:30 ID:???
>>500
7の日本語版は3枚です。
恐らく8も3枚でしょう。

ですが3枚のFDを一枚のCDに収めブータブル化してる方が
以前このスレにいらしたようなので、その方向で当ってみては?
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 03:47 ID:???
>501
こんな深夜だというのに、即レスありがとう。
そうか、PQにはDOS版が付属しているわけだし、DOSブータブルCDを作って
DOS版PQをCD-ROM部に放り込んでおけば良さそうですね。
後でチャレンジしてみますね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 19:10 ID:???
環境変数のTEMPがどこに設定されてても、
PQ_DEBUG.TXT を%windir%\TEMP に作るのは勘弁して欲しい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:48 ID:JmrFRviP
マルチポストで申し訳ないのですが
Partition Magic8.0を購入し、自分のWindowsXPのマシン(NTFS)にインストールしました。
そのあと、パーティションを新たに作りC:\にWindows98(FAT32)をD:\(NTFS)にXPという形をとった
後にC:\(Win98)側でBootMagicをインストールし、コンピュータ起動時にOSを選択し利用していました。
パーティションを元に戻そうとして、XP側からPartition Magic8.0を起動し、C:\をNTFS形式でフォーマット
してD:\に結合を行ったらOSが起動しなくなりました。色々試しましたがうまくいきません。
私のような素人が手を出してはいけないソフトだったのかもしれません。
どなたか対処方法を教えてください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:50 ID:???
パティマジで店頭では実際どのくらいの値段?
本には、9800円て見て、高すぎて買うのやめたけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:51 ID:???
C:\boot.ini

multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)

multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)
507504:02/10/28 05:45 ID:g2duu689
>>506
Boot.iniファイルをこのように書き換えればいいのですね。
しかし書き換え方が分からないのです。Partition Magic 8.0のCD-ROMからDOSへ
移行したのですが。cdコマンド等を使ってもIndvalid drive specifiedと表示
されA:\のままです。DOSのコマンドをろくに使えない私のような人間が手をだすべき
ソフトではなかったと痛感してます。
よろしかったらどなたか書き換え方を教えてください。

>>505
私は11000円位で売っているのを買いました。9800円とは安いですね。
私のすんでいるところが田舎だからぼられたのか・・・。
508504:02/10/28 16:01 ID:7lEkmOSt
ただ今、WindowsXPの回復コンソールよりBoot.iniを編集しようとしているのですが
うまくいきません。
回復コンソールよりfixbootやfixmbrを試したのですがやはり起動はしませんでした。
bootcfgコマンドでBoot.iniを編集しようとしていますが。
これは正しいことなのでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 16:40 ID:???
>>508
>>506じゃないけど一応マジレスしとくよ、それもう復旧は無理だと思うよ。
つーかね、“C:\をNTFS形式でフォーマットしてD:\に結合を行ったらOSが起動しなくなりました”←これ自殺行為。
FATみたいなシンプルなFSだとこのくらい楽勝なんだけど、
NTFSみたいなB+node系はメタデータにFS自身の情報を書き込んでるから、迂闊に弄くるとFS自体が壊れるんだよ。
ましてや、NTFSでフォーマット後に統合なんて・・・フォーマット前のパーティションにID付けただけの状態だって危険なのに。
今回の場合は本来1つしかないものが2つあることになってる、ってか、2つあるのに1つしか認識されてないから今の状況になってるんだよ。
復旧はまず無理だと思ったほうがいいね。一応、回復コンソールからCHKDSKやってみれば?
でも、リカバリに失敗したファイルは全てクリアされるから、取り返しのつかなくなる前に「元の通りの同じ場所に」←これ重要
もう一度C:\とD:\を切って、OS起動させてバックアップ出来るファイルはバックアップとった方がいいよ。
当然、その後はOSから再インスコすることになるけどさ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:19 ID:GqIKIZb8
復元ツールage
511504:02/10/28 18:39 ID:S0nY6jql
>>509
ただいまWindowsXPのクリーンインストール完了しました。
私のやったことは絶対してはいけないことだったみたいで・・・。
少しですが欲しいデータが消えたり、またソフト類のインストールをする羽目になってしまいました。
高い授業料だと思ってあきらめることにします。このソフトを扱うときはもっと慎重に扱います。
ところで、NTFSからFATやext2に切り分けたパーティションは再びNTFSのパーティション1つ
にまとめることは不可能なのですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:48 ID:???
>このソフトを扱うときはもっと慎重に扱います。
パーティションマジック起動させて実行するときに、
「バックアップだけはきちんとやっとけよ!」ってメッセージ見てないお前が悪いと思われ。
513:02/10/28 21:15 ID:qZXRCr2s
>>512
でも、これ使いたい人はCDとかに焼ける量じゃない人が多いんじゃないか?
と思う・・・・・・・少なくとも俺1人
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:19 ID:???
>>513
もち、バックアップ用HDD新たに用意して、ドライブイメージでバックアップしてるよ。
飛んだら、クリーンインストールしたって一晩、二晩で復旧できるアプリ&データの量じゃないんで・・・
515512:02/10/29 00:49 ID:???
>>513
漏れは他のHDDの空き容量あまってるからそこに一時的に振り分けてやるだろうな。
やるだろうなって?
メインマシンはHDD一台に一パーティションだから必要性なしだから。
サブマシンは一台を三つに分けてるけどどうでもいいテストマシンだから適当にパーティション切ったりして遊んでる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:17 ID:???
>>509
いや多分原因はそこではなくMBMにあるBootMagicが
C(旧FAT)にある予定の自分が見つからなくなった
せいだと思われ。

多分FD作ってるか、運がよければWin9x系からMBMの
修正(今回は無理だった思うが)で起動する。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 19:41 ID:???
OS Win2k, PM7で新規HDDをNTFSでいくつかのパーティションに分けましたが、
パーティションの「診断」をするとすべてのパーティションでエラー1611が
出現します。
chkdskではエラーは発見されません。
一見すると実用上問題はなさそうですが、かなり気持ち悪いです。
似たような現象でお困りの方や、すでに解決された方の御意見をお願いします。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 19:43 ID:???
1611って、何だっけ。
519517:02/10/29 19:52 ID:???
エラー1611 システムファイル名の不良です ファイル9(48)
エラー1611 システムファイル名の不良です ファイル11(48)

と出ます。
PowerQuestのサポートページ
http://www.powerquest.com/support/primus/id1017.cfm

Run CHKDSK /F on the affected drive.
For instructions on running CHKDSK, see PowerQuest Solution PR4094.
If the error persists after you have applied the recommended fix, please send the following information to PowerQuest Technical Support:
- A Debug report (see PowerQuest Solution PR163, "Running a Debug Report").
- A PARTINFO report created by you. (For information on using PARTINFO, see PowerQuest Solution PR94, "Running a PartitionInfo.")
- The information outlined in PowerQuest Solution PR164, "Information Needed for a Trouble Report."
- (If you are running PartitionMagic 6 under Windows Me) The VFNSTDBG.TXT file located in C:\Program Files\PowerQuest\PartitionMagic 6.0\Win9X\VFD.
- A copy of the contents of the Master Boot Record captured with WRPROG.EXE. (For information on using WRPROG, see PowerQuest Solution PR1391, "Instructions for Using the WRPROG.EXE Utility.")
- An SSO image of the affected drive (see PowerQuest Solution PR379, "Running FSIMAGE").
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:31 ID:???
>>517
WinXPで以前ぴったり同じエラーが一つのパーティションにのみ出て
CHKDSK /F 何回やっても解決できなかった。
PCの使用には全く差し支えなかったが、そのエラーが出てると
PMやDIでの変更やバックアップが一切できなくて不便だったので
セーフモードから XCOPY ※ # /E /C /H /K /X で全て退避して
パーティション削除して切り直して、よしとしたけど。
521517:02/10/30 00:40 ID:???
>>520
情報ありがとうございます!!
ところで、「セーフモードから XCOPY ※ # /E /C /H /K /X で全て退避して
パーティション削除して切り直し」をするときには、ソフトは何を使われましたか?
PMですか?

522517:02/10/30 00:43 ID:???
PMを使う限り、その後も同じように、エラー1611が出現しませんでしたか。
何度やり直しても、PMを使う限り、エラー1611が出てしまいますので・・・

523名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:11 ID:???
ディスクの管理から作れよ。
524520:02/10/30 02:04 ID:???
>>521
いや、XPがインストール済み、動作中のマシンだから
もちろんディスクの管理から。

新規で切るならCD Bootで切れば?
525517:02/10/30 02:07 ID:???
つまりCD Bootで切ってクリーンインストール
その後Diskの管理で切ると・・・
要するにPMはもう使うなということですね!?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 09:29 ID:???
パーティションエラーは
コマンドプロンプトからオプションつけてCHKDSK→普通にCHKDSK

これで無問題。

ヘルプよく読め!

527520:02/10/30 13:40 ID:???
>>526
甘いな、エラー1611の場合、指示通りCHKDSKにどのオプション付けようと、
その後つけずに実行しようと効果なし。
ヘルプのPDFから、PQのサイト翻訳までして隅々まで読んで
からやってるに決まってるだろ

>>525
>PMはもう使うなということですね
その後パーティションサイズの変更とかに使ってるけど再発しないよ
新規に作成するときだけ、使わなければいいのかな?
528517:02/10/30 13:51 ID:???
>>526
エラー1611のしつこさをあなたはご存知でないようで・・・
どうあがいてもchkdskでは修正できません。

>>527
了解です。
とにかく一番最初にPM使わなければ、その後は大丈夫だと。
1611が出る限りDriveImage2002も使用不可能ですし、困ったものだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:09 ID:???
私も1611に悩まされている者の一人です。
前になったときはデータ量も少なかったので、退避→フォーマット→切り直し
で済んだのですが、いかんせん今回はデータ量が多くて・・・
データ専用のHDDなのでひとまずそのままで使ってますが、
やっぱそれなりに目的があってパーティション分けてるわけで、
何か気持ち悪いです(神経質といえばそうなんだけど)。

外付HDDもうひとつ買おうかなぁ。
530517:02/10/30 23:02 ID:???
>>529さん
エラー1611は実害なしと書きましたが、実際にはDriveImageが動作しなかったり
など不都合がありますよね。
私はしょうがないのでCD−R40倍速+メディア100枚と、HDD120GBを
購入しました。
近いうちにデータを移し、なんとか再インストールしようと計画中です。はぁ・・

531504:02/10/31 03:57 ID:cwYjrTFK
今度はエラー114が出てパーティションマジックが使えなくなってしまった。鬱だ・・・。
532 :02/10/31 07:21 ID:???
パーティションマジック高すぎ!
パーティションなんてそんなに変更するもんじゃねえだろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 08:53 ID:???
>>532
たまにしか使わないが重要度は高いだろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 21:39 ID:???
使う頻度を考えれば、本体はタダにして、一回の適用につき1000円
(Netで認証するとか)ぐらいになると面白いかも。
毎年の様にバージョンアップするのも気にならなくなるしね( ´∀`)

Drive Imageがこんな料金形態になったらイヤだけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:26 ID:???
8買ったけど、やっと完全にXPに対応したようだし、なんか動作も早いよ。7には騙されたよな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 01:33 ID:???
.NETのNTFSには対応してないのか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 07:11 ID:jYulihXh
全ドライブのboot.iniを書き換えるようになってる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 01:30 ID:F3NSc+xQ
パーティションマジックは一番最初に使わなければ一応安心なわけか。
いいこときいた。
システムセレクター2はどうなんだろうなあ。こっちのほうが安いから、
こいつを買いたいような気もするし。
ちょっとスレ違いてごめん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 13:11 ID:R/oihr90
◆インタフェース一新!「PartitionMagic 8.0」(レビュー)
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/soft/20021101/102604/
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:50 ID:z+pNPAY0
>>535
BOOT MagicはNTFSパーティションにインストールできるように
なったの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 13:34 ID:G24K+11d
なってない
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:59 ID:mL8jMC1V
PartitionMagic 日本語版 各バージョンの相違点(5.01から8.0)
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_solutions/101-200/sol171.html

5.01しか持ってないけど、だいぶ機能が増えてるね。
恐らく来年出ると思われるVer9では大した目玉機能は無さそうな予感が
するので、Verupしようかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:17 ID:Yc5DnyN8
PQの話じゃないけど…NetJapanから発売されたPerfectDiskを買った方いますか?

とりあえず体験版を使ってみたけど、なかなか良さげです。
うちのHDDは空きエリアが殆ど無くて、OS標準のデフラグが
出来なかったんだけど、PDでなんとか出来ました。

まぁ、製品自体はともかく、Netjapanのパッチ配給がアレなんで
躊躇してます。いっそ、開発元からオンラインで購入しようかと思ってます。

↓開発元はこちら
http://www.raxco.com/
544543:02/11/16 23:30 ID:Yc5DnyN8
PerfectDiskスレってあったんだね。ごめんなさい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:00 ID:nIBmKzFl
.NET対応マダー?
546名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 10:57 ID:YUGA20AR
このテのソフトって
こういう場合はPM、こういう人にはシステムコマンダー
みたいな分け方にはならないの?
ここが一番スレ伸びてるし、マジック買おうかな・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:56 ID:CChtZ+Hb
エラー1611 システムファイル名の不良です が出てDドライブ拡張できない・・鬱すぎる・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:08 ID:CChtZ+Hb
過去ログ見ても諦めるしかないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:52 ID:CChtZ+Hb
なおんないなー
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:53 ID:AfAP9G6u
>>546
PMが現状では最も(操作性、扱えるファイルシステム共に)優れてるから。

>>547-549
あきらめれ。
漏れもあきらめた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:56 ID:CChtZ+Hb
ってことはDをフォーマットしてCに拡張してそのあと必要なもの移した後
ゲームを再インストールするしかないのか・・


モウヤダ
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:56 ID:CChtZ+Hb
最近ついてないな
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:00 ID:CChtZ+Hb
というかアプリ以外はC:\に入れればよかったじゃん



アッハハハこれでなんじかんむだにしたんだろははやhhw
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 23:18 ID:fBpnNgzQ
>>547-548
諦めることないだろ。。。

ここに書いてある通りに
http://www.powerquest.com/support/primus/id1017.cfm
デバックリポートと、PARTINFOリポート、トラブルリポート、
マスターブートレコードキャプチャーコンテンツ、SSOイメージ全て送るか、

PARTINFOだけ用意して、今すぐサポートフォームから送信しる
http://www.netjapan.co.jp/support/support_form/PQ_supform_R.html
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 23:24 ID:eSt8152x
>554
来るか来ないかも解らない返信を待つくらいなら、
とっとと入れ直した方が早いですよー
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:56 ID:ABc9gbzS
>>555
aho・・・ ware ja naikato saguri ireten dayo
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 03:06 ID:lz7fPrGE
aho・・・ ware ja naikato saguri ireten dayo
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 11:12 ID:vg/820J1
( ´,_ゝ`)プッ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:31 ID:HjYLD1aI
>556
547-548を読む限り特に怪しいところはありませんけど、
割れじゃないのか、と勘ぐるあたりは心が荒んでますねー
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:54 ID:YNs6R0pD
>>559
鈍いなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:37 ID:sUXMXcKD
aho・・・ ware ja naikato saguri ireten dayo
562558:02/11/20 01:39 ID:fPPrVyx6
w
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 02:35 ID:5fkOD+Nl
558は折れなんだが。
564名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 00:58 ID:9XUz30by
漏れのやりたい事は新規の自作PCで
OS&アプリ用、地図ソフト用、データ用の3つに分け、
必要が生じたらサイズ変更、なんですが、
これならマジックでOKですよね。
何でも大丈夫な気もするが…
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:25 ID:V1y454AY
>564
Magicを買うお金で大容量HDDを買った方が幸せになれることもある
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 10:53 ID:9YOLUoFf
>565
aho・・・ ware ja naikato saguri ireten dayo
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 10:54 ID:Eu7tCcwH
WIN板質問すれから、きました。
こちら、質問スレではないようなのですが、PMでちょっと分からないことがあって、
困っているので質問させてください。

PartitionMagicでパーティションを結合したいのですが、できません。
C 空き D 空き という感じなのですが、この空き二つを結合して
一つにしたいのです。色々とためしたのですが、結合できません。

結合の際に、FAT FAT32 NTFSのパーティションを結合します というインストラクション
があったので、すべてのファイルシステムでフォーマットして 試してみたのですが、
やはり 結合しようとしても 結合できるパーティションはありません というエラーが
出てしまいます。Cの右の空きパーテは、もともとCドライブにあったものから サイズ変更
で、作りました。Dの隣の空きも、同じく Dドライブの空き容量を サイズ変更で作った
ものです。こういった、配列になっているものは、結合できないのでしょうか?

長文になりましたが、よろしくおねがいします。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 11:37 ID:gRZ8JUDN
>>567
空き領域を消して、DをCのすぐ後か一番後ろ(ここで書いてある中で)に持っていって
新しく一つの領域を作る。っていうのはだめ?
空き領域ってことはデータが無いんでしょ?
569567:02/11/21 12:15 ID:Eu7tCcwH
レスありがとうございます。
その方法を試してみたのですが、更新を実行するために
再起動がかかり、そして 更新を実行している途中に、

ERROR1609 while executing Batch.

ERROR 1609 : Lost clusteres, Clusters 16627273 - 16627273

というエラーがでてしまいます。クラスタが無いということでしょうか?
はて。。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 12:44 ID:97TKAGET
>>569
そのHDDを動いてるマシンにつないで、
完全チェックディスクしてみるようなことはできないのか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 10:15 ID:Kwnb58Hn
>>569
物理的にどっかおかしくなってるのかもね・・・チェック(スキャン)ディスクではエラー出ないの?
どちらも消去して新しく領域作ってみたらどうなる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 18:55 ID:lVzcUwvQ
ロングホーン対応マダー?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 19:55 ID:BUqso40d
>572
aho・・・ ware ja naikato saguri ireten dayo
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 17:14 ID:PbsIT245
aho・・・ ware ja naikato saguri ireten dayo
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:06 ID:Yx/Xegy9
aho・・・ ware ja naikato saguri ireten dayo

576初心者:02/12/07 21:16 ID:0v0P/2yp
教えてください。メルコのHDDについてるのと、ちゃんとした製品版とはかなり違うのでしょうか。
ヤフオクで買おうかと思っていますが、どちらがお勧めでしょうか。
メルコのおまけの方は、フォーマッターなんてのもついていますが、便利なのでしょうか。

以上よろしくご教示くださいますようお願い申し上げます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 01:52 ID:SggSQTgK
HDDについてるやつって機能限定版かな・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:00 ID:EhaI05cq
ダウンロード版ってCDブートできないの?
つーか、CDイメージでダウンロードするわけじゃないだろうから無理か・・・

なんかCDブートできた方が安心感あるよなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 15:41 ID:ZmBZTn4i
>>578
製品版のCDブートだってDOSがブートするわけだから
DOSのブータブルCDを自分で作ればよい。
580578:02/12/08 19:55 ID:EhaI05cq
>>579
普通はBIOSがCD-ROMをFDDにエミュレートしてブートしている訳だよね?
で、その起動システムの入ったFDをイメージファイルで落として
DLしたPMを追加で書き込めば自動的にパーティションマジックが起動するの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:22 ID:xqfYfyJF
>>580
>BIOSがCD-ROMをFDDにエミュレートしてブートしている訳だよね?
CDブートはFDDエミュレートじゃなくて、ノーエミュレートだね
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:20 ID:K1/RkCsk
>>580
チロウだけど、DOSブータブルCDは大抵の焼きソフトで作れる。
B'sRecorderの場合だと、DOS起動FDを作っておいてそれを参照して作るようになってる。
もちろんそのFDには、CONFIG.SYSにDEVICE=<DOS用CD-ROMドライバ>等を入れて
MSCDEX.EXEも入れて、DOSからCD-ROMドライブが認識できるようにしておかなければならない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:26 ID:ZpzA6DR6
パーティションマジックでCDROMドライブのドライブって表示されますか?
なんか最近どういうわけかEドライブ(CDROM)を認識しなくなって、パーティションマジック上では
CドライブとDドライブしかないようになっているのでそれが原因かもと思ったのですが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:40 ID:a4U8NrqY
ソフトの所為にするな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:48 ID:6ugAcf7e
>>583
CD-ROMはハードディスクではないので表示されるわけがない
586583:02/12/10 20:22 ID:ZpzA6DR6
>>585
ですよね。どうも。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:52 ID:7sCSbW+u
>>576

うちのHDDも昔メルコのやつを使っていてPMの古いバージョン
(3.0)が入っていたが、特に制限らしきものは無かったYO。
でも、PC−98用だったからDOS/V用はちょっと分からんが。
それと、フォーマッターは一瞬でHDDの領域をフォーマットで
きるというもの。急いでフォーマットしたい人には便利かも。
まあ、漏れは付属のソフトではADVANCED BIOSが一番役にたったが..
588583:02/12/10 23:20 ID:ZpzA6DR6
CDROMドライブが認識しなくなった者です。

パーティションマジックにDrive Mapperっていうのが一緒についてますよね。
これでタスクトレイの作成→追加→標準操作でいって、「古い参照」Pドライブ、「新しい参照」Eドライブにして実行すると、
Pドライブにいくつかファイルが入ってたんですが、これって普通でしょうか?
ほかのG以降のドライブにもいろんなファイルが入ってるんですが。。触った覚えはないのに。

全て初期化してOSを再インストールしようとしてもEドライブが使えないとできないし。。

589名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 17:40 ID:3zfgEbNo
age
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 20:44 ID:DHw6cHE7
右クリックメニューのPartitionMagicを削除したいんだけど
レジストリのどこをいぢれば良いですか?
 
>>222 のshellの箇所にPartitionMagicのキーが無いんだけど。
ちなみに6.0です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:20 ID:a4PcgO4Q
>>590
7.0ならドライブの右クリック以外は出ないんだけどね〜。
6.0はどこでも出るからなぁ…。
8.0は分からない。
592222:02/12/13 08:01 ID:pkYMbq2d
>>590
8はここだったよ
[HKEY_CLASSES_ROOT\Drive\Shell\PartitionMagic 8.0\command]
@="D:\Program Files\PowerQuest\PartitionMagic 8.0\PMAGIC.EXE"

どこでも出るなら、多分「PartitionMagic」でキーの検索をかけた方が早いね
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 15:12 ID:Qf5QliMH
>>592 >>222
キー検索して削除出来ました。どうもありがとう。すっきりしました。
ちなみにHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder
\shell\PartitionMagic 6.0を削除でOKでした。
594 :02/12/20 16:56 ID:g88EM1J9
10ギガと20ギガの2個のハードディスクつけてるんだけど、
これをCドライブに5ギガ、Dドライブに25ギガって区切り方はできるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 18:01 ID:zg8kteAe
RAIDでも組め。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:03 ID:WfrP5HOd
メルコのHDDに付いてたPMは製品版とはちがうんでしょうか?
アップグレードは出来ないのかな・・・と。
名称はSpecial Edition Version 6.0なんで。“SE”だからやっぱり違うのかな。
DriveCopyについてはバンドル品からは不可とサイトに明記されてるんだけど。


しかしこういう機能はOS標準装備にしてほしいな・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:06 ID:IMm+nmJr
FAT32は動的にパーティションサイズを変更できる、とM$がいってたけど結局M$からそれを行えるソフトはでなかったと。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:47 ID:CPDaLVX/
このソフトって、CドライブしかないHDD(Win2000プリインストール)でもパーティション切れます?
なんか、システムドライブを切るのはまずいような気がして。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:54 ID:2KaBZnbE
当然です
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:13 ID:DtyNLGp4
>>598
C: (512B の NTFS) →クラスタサイズ 4KB 化→パーティションサイズを縮小。無事にできたYO

その後、できた空きを WINDOWS2000 のディスク管理で拡張パーティション確保→
論理ディスクとして D: を作りますた。

切るよりも縮めた方がいいと思われ。

#600ゲト
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:15 ID:DtyNLGp4
>>600
クラスタ 4KB 化→デフラグ(Diskeeper)→パーティションサイズ縮小
に訂正。スマソ
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:26 ID:sltVfuo5
どんな場合でもチェックディスクは怠るな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:31 ID:fm/7QCD1
>>602
同意。 /R 付きですかね、やっぱ
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:30 ID:N80Spt4a
DドライブをNTFSからFAT32に変換しようと思ったのですが
パーティションの種別が不良となってて変換できません
それとフォーマットしようとすると
「エラー#4
引数またはパラメータが無効です」
となります
なにか解決策はありませんでしょうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:14 ID:CS0pBRYM
PartitionMagic8ーWinXpProにてドライブレターの変更をしたら
CD・DVDドライブが認識されなくなってしまいました…。
BIOS上では認識されているのですがWindows上でアクセスしようとすると
「デバイスが接続されてません」と警告されてしまいます。
ドライバ入れ直してもダメだったのですが解決策ご教授お願いします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:31 ID:eOilNTEf
ノートンシステムワークスのwinドクター使え ある程度の問題なら解決してくれるぞ。
1万5千円もあれば買える。裏ルートならダータ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 21:09 ID:604FYF2w
パッケージだけは立派そうだが中身はあまりにも貧相だな
608604:03/01/01 22:52 ID:OqLCEk4L
>>604
自己レス
winからパーティーションの開放をしてみるとちゃんとNTFSで認識してくれました
しかし、変換しようとすると「不良クラスタが・・・」で、変換できません
このHDDあきらめたほうがよかですか?
609605:03/01/03 03:28 ID:Qn8uJa8c
運良く(w ノートン先生がいたのでWinDoctorにて診断してもらったんですが、
全然解決してくれませんでした。再インスコしか道はないでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 03:42 ID:cNufKmjz
>>609
レジストリ不整合の可能性は?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/176
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 13:37 ID:1mv5xVkq
昔メルコのHDDに付いていたPartitionMagicSE(3.02だったと思う)を
使用しているのですが、120GBのHDDで110GB分ある拡張領域において、
(残りの10GBはOSの入っている基本領域(Cドライブ)です。)Dドライブ
として確保されている使用領域を広げようとすると64GB程度までしか確保
できません。確保後は未使用領域が30GB強残りますが、再度広げようと
しても無理でした。

OSは無印WIN98からアップグレードしたXpHOMEです。
ちなみにこのPMはXpには正式に対応しておらず、インストールすると
WIN2Kと判断され、起動用FDを作成して使用することになります。

なんとか残りの領域を確保したいのですがどうにかなりませんでしょうか。
(パーティションは増やさずにDドライブをフルに使用したい。)
WIN98時代にFDISKのパッチは当てていませんでしたがこのせいでしょう
か?それとも昔のバージョンだからでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 14:12 ID:3dqO75qE
>>611
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_solutions/1-100/sol84.html
のどれかの制限にかかってるんでない?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 15:16 ID:BBtInf8G
ダイナミックディスク使うとか。
614611:03/01/07 17:25 ID:1mv5xVkq
>>612,613
待避して普通に領域確保するしかないということですか...
最近のメルコ大容量HDDについてる環境引っ越しセットの
PM SpecialEditionは対応してるんだろうか?
パッケで売りにしてるんだからしてるんだろうな...
615IP記録実験:03/01/08 21:47 ID:KodCrRx7
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 23:58 ID:mL5voi2R
パーティションサイズの変更についてですが、
Partition Magic8.0 をMS-DOSで起動させようとしました。
3枚目のFD(フォント用)を読み込んだとき
「EMMの実行中です。使用可能なメモリは32MBまでに制限されます。」
とメッセージがでて、続いて
「エラー#70
WINDOWS環境でドライブの変更処理は実行できません。
WINDOUWS 3.1を終了するか、Windows95のMS-DOSモードを起動してください」
とエラーになり、実行できません。

使用しているOSはWinMe
HDD 120G 現在C:55G D65G で以前に7.0で実行済み。

誰か解決方法のわかる人いましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:15 ID:q35tN48m
実験されてみる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:17 ID:WrC0RZnT
実験されてみる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:29 ID:B5x7P3Hc
まぁアレだな。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:54 ID:2tn0jMyw
小食にします。>>265
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:14 ID:+Z0n2VLr
この際だから言わせてもらうか
まずニュー速のスレストを殺してほしい

武道板にヲタが流れてきて困るから
格闘技実践者板を作ってほしい
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:26 ID:mO1lOj5/
とりあえず全部の板を強制IDにしてほしいな
623IP記録実験:03/01/09 01:45 ID:q/yUMSxj
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:57 ID:dzcT3frG



   ひろゆきは帰った?wwwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 03:05 ID:lloUIKN/
だれか5000円でフォトショップかいませんか?
いくらでもコピーできるので数に制限はありません
ほしい人は名前と住所と電話番号とともにほしい理由を100字以内に
まとめてレスください。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 03:56 ID:dixks+6U
>234
つまらん道徳論に回収しようとしたのはアンタだろうに。

>225
でかい掲示板じゃなきゃ多少はリスク下がるよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:45 ID:zkdSJWqa
各板「のトップに「当インターネットはフィクションであり・・・・」ってのせとけばそれで良くない?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:04 ID:9rh3BcWm
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:58 ID:0/Rom+uy
座敷牢から気軽にアクセスしてた頃が懐かしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:15 ID:bYWlnAqv
352 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/08 18:01 ID:rLfxQ17l
   悲しいときー。悲しいときー。
   正月に友人からエロゲーを借りて喜んで帰ってきたら、
   パソコンが壊れてたー。

   昨日ヨドバシカメラで部品買ってきて直しました。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 11:56 ID:9qVgmNs8
>>625
ほんとにもったいないね、、、
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:18 ID:K9zvYvJ/
2003年デフォルト看板
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/kanban/2ch.gif

2002年(ひ 早く変えて、、)
http://sports2.2ch.net/2ch.gif
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:20 ID:XOixa/fn
てすと
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:27 ID:/5nJnLh+
■【予告】小学生の登校を狙って・・・
【ニュース速報】
【予告】小学生の登校を狙って・・・
あれだけ散々話題になったにも関わらず
1/8は犯罪予告スレが乱立してます。
人生捨てた人が多いのでしょうか? (;´Д`)
冗談でもこういうスレ立てはやめておきましょうね。
何もないことを祈ります。
つーか、ひろゆきが警告降臨してからもここのスレの1は予告書き込みしてるんですが (;´Д`)
冗談なのか本気なのかわからないのが怖いところです。
この記事投稿時点で現在進行形の速報です。

関連スレ:Part2
【ニュース速報】【予告】小学生の登校を狙って・・・
http://dempa.2ch.net/dat/2003/01/news-1042037071.html

以下はニュース速報板のものとは別の予告スレです
スレタイは過激なので伏せておきます。
【自己紹介】(略)
http://dempa.2ch.net/dat/2003/01/intro-1041997615.html
【ラウンジ】(略)
http://dempa.2ch.net/dat/2003/01/entrance-1042000392.html

何度も言いますが、こういうことはやめましょう。
捕まっても知らんよ。警察のご厄介になってるヤシ多いんだし(;´Д`)
(報告記者: 番組の途中ですが名無しです2号φ ★, 01/09 00:08)
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:42 ID:TUXVODAc
■【予告】小学生の登校を狙って・・・
【ニュース速報】
【予告】小学生の登校を狙って・・・
あれだけ散々話題になったにも関わらず
1/8は犯罪予告スレが乱立してます。
人生捨てた人が多いのでしょうか? (;´Д`)
冗談でもこういうスレ立てはやめておきましょうね。
何もないことを祈ります。
つーか、ひろゆきが警告降臨してからもここのスレの1は予告書き込みしてるんですが (;´Д`)
冗談なのか本気なのかわからないのが怖いところです。
この記事投稿時点で現在進行形の速報です。

関連スレ:Part2
【ニュース速報】【予告】小学生の登校を狙って・・・
http://dempa.2ch.net/dat/2003/01/news-1042037071.html

以下はニュース速報板のものとは別の予告スレです
スレタイは過激なので伏せておきます。
【自己紹介】(略)
http://dempa.2ch.net/dat/2003/01/intro-1041997615.html
【ラウンジ】(略)
http://dempa.2ch.net/dat/2003/01/entrance-1042000392.html

何度も言いますが、こういうことはやめましょう。
捕まっても知らんよ。警察のご厄介になってるヤシ多いんだし(;´Д`)
(報告記者: 番組の途中ですが名無しです2号φ ★, 01/09 00:08)
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 15:23 ID:1Jx3mmDM
【予告】パーティションマジックを殺します
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 23:32 ID:bo8TsIVV
>>636
タイーホ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:57 ID:l0VKhRyj
民事訴訟法改正になって憲法問題とかよっぽど重要な争点がないかぎり
最高裁への上告は認められなくなったから、これで事実上判決確定だよ。
逆転も何もないって。
勢いで上告なんかしても一発で上告却下(門前払い)だよ。

二審も一審を支持。これに対して上告しようにも、
刑事訴訟と同様、自由に上告できるってもんでもないのです。
民事訴訟法312条 (上告の理由) 1項
「上告は、判決に憲法の解釈の誤りがあること
その他憲法の違反があることを理由とするときに、することができる。」
http://www.m-net.ne.jp/~doba/goto/hon.htm

ようするに上告しても今の制度では100%無駄。
これで完全終了ってことか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:58 ID:vpiDHeRW
PartitionMagic使ってパーティションを結合したら、
音が出なくなった。
どうすりゃなおる?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:02 ID:ody6HdBu
584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 01:40 ID:a4U8NrqY
ソフトの所為にするな。
641639:03/01/19 19:06 ID:oujKUdkU
↑ソフトのせいなんだよ!
さっきまで聞けてたのに結合して再起動したら聞けなくなったんだから!
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 19:14 ID:DUZElOlO
563 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:03/01/19 16:22 ID:uaFT/8Zg
ドライブレターが変わると何が起こるかも予測できすに使うな
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:03 ID:SWHvgc5P
こんなんソフトのせいにされたらたまらんて。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:15 ID:bX5JtvxH
baka639皿仕上げ
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:54 ID:qV3b34AQ
うんこ
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:20 ID:lEbosnqu
プライマリパーティションと拡張パーティションと論理ドライブって
どう違うんですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:23 ID:SxWYT9xd
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:24 ID:dAdV9Hhm
>>646
少しは調べろよ知障
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:27 ID:lEbosnqu
>>647
ありがとうございます

>>648
どうもすみません・・・
650639:03/01/21 10:31 ID:1r9WkFjt
結局、OS上書きインストールしたよ。
ほんと使えねえソフトだな!
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 10:59 ID:Vqv37Plm
boot.iniが変わって起動できなくなったとか騒ぐ香具師が多いが、
起動フロッピーの作り方も知らんのかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 13:43 ID:SxWYT9xd
漏れはboot.ini書き換えられると困るタイプ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:25 ID:z6Dc+vIz
エラー1651が出てパーテーションが切れません!なんだこのエラーは?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:49 ID:SxWYT9xd
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:46 ID:wJJcLIkm
WindowsXPの回復コンソールからfixmbrやったら、
パーティションマジック7.0パーティションが見えなくなって、
ディスクがまるごと不良って見えるようになっちゃったんだけど、
だれか何か分かる?
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:54 ID:DVWRjvcU
MBR512バイトを全部消せば直る。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:05 ID:90RSbjpx
654>ありがとうございます。
しかし何を書いてあるか理解できず解決はしていません。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:39 ID:s74G3csY
XPでディスクのエラーチェックをすると
「winファイルの一部に排他アクセスが必要なため、ディスクの検査は実行出来ません・・・」
となるのは何処か設定がまずいのでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:51 ID:DVWRjvcU
正常
660山崎渉:03/01/23 02:46 ID:dWLmh9fP
(^^)
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 02:21 ID:UGyBNR0Q
パーティションの構成を以前の状態に戻したいのですが
変更させたログなどは残っていないのでしょうか?
何方か宜しくお願い致します。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 12:43 ID:7FmrtUEG
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 18:48 ID:CX9G1q4t
クラスタサイズを小さくしたらスキャンディスクやデフラグができなくなってしまった。
誰か助けれ
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 22:17 ID:S0sq8XEx
クラスタサイズを大きくしろ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:52 ID:1tYEEOea
サイズを4kにしたら解決した。
サンクスコ
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 14:57 ID:vweWztKH
以下の作業をする場合,バージョン7.0でも十分ですよね?
6.0でも大丈夫なくらいですよね?

サブマシンのCとDの領域を調整する。HDD40G Win2000
将来メインマシンのおさがり80Gを装着するかもしらない。

7.0と8.0の最大の違いって何だすか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:03 ID:jhRflkrJ
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:35 ID:vweWztKH
おお 解り易い サンクスコ
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:20 ID:0kfxlAz3
教えて君で申し訳ないのですが・・・

PM8.0を飼ったのですが、インストールできません(涙
「1607 : InstallShield ScriptingRuntimeをインストールできません」・・・
一応マニュアルも見たのですが、Win95/98/Me/2000/NTの
対策法しか書いてないんですよ。
(もちろん書いてあることは全部やってみましたが、解決せず)
パソは、リブL5、Xp Home。OSの状態はリカバリしたので全くのクリーンです。

過去ログ漁ってみましたが、私には見つからず・・・
皆さん使えてるのが不思議。

どなたか助けてください。おながいします。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:43 ID:bu2uwjTk
>>669
ユーザーアカウント名が日本語だったりして
671669:03/01/28 08:59 ID:rZOld+72
>>670
いや、半角英数でつ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 09:13 ID:/Mktu+lz
windowsXPを使っているのですが、事情があり80GのHDDをNTFSからFAT32に
したいんですが、パーティション切らないで80GをFAT32のすることは可能でしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 03:07 ID:rIh3668g
partitionmagicマンセー
ワレマンセ
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 03:07 ID:rIh3668g
                                               
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 07:36 ID:jElyiW5V
パーティションを切り直す為だけにこのソフト買うのはもったいない?
まぁ、ついでにmyリカバリーCDも作れればと思ったんだけど。。
意見キボンヌ
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 19:20 ID:5bZ4GrI0
>>675
DriveImageを買えって。。。
677675:03/02/04 23:14 ID:jElyiW5V
>>676
さっき、HP見てたんだけどDriveImageとPartitionMagicの機能差
がいまいちはっきりしない。

PartitionMagicの

Windows上からパーティションの
サイズ変更/移動/コピー/変換/分割/結合


この機能の部分が一番欲しい訳だが、
DriveImageはパーティションの新規作成は出来る。と書いてあるが
サイズ変更などは概要読む限り、なんか無理ッポなんだけど。。。

myリカバリーCD作成の方は、オマケで付いて来ればいいかな〜。
ぐらいに考えてる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 23:44 ID:9olmtWkb
普通にartitionMagic買えば?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 01:43 ID:okju7s4O
アーティション
680名無し募集中。。。:03/02/05 04:25 ID:JyFRyc33
アー アーティション
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 10:15 ID:okju7s4O
アルティティオンかも
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 10:27 ID:SUhKLE20
アート チオン
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 02:58 ID:VMlFRJy0
もしゅ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 12:14 ID:yySdKOxx
パーティションくっつけて再び切って再起動したら
パーティションはうまくきれたのにセーフモードみたいに立ち上がって
コンパネのシステムみたら コンピュータが2個のACPISYSバスタイプを報告しているため
このデバイスを読み込めませんってなってる

だれか同じようなことなったひといない?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 13:19 ID:SBvBX52A
私はありませんねー
いますか?どうぞぉ〜↓
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:58 ID:dGAlHHwd
私は、ファイルの存在するパーティションを
結合したりなんてしませんから、ないですねー
普通、B領域削除 -> A領域拡張ですからねー
いますか?どうぞぉ〜↓
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 20:27 ID:JXkWwT3E
結合→再分割
なんて誰もやらんって。

いますか?どうぞぉ〜↓
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 05:22 ID:dRI6Qwk/
使わなくなったHDD2個をアロンアルファで結合してみました。
再分割不能になりました。
いますか?どうぞぉ〜↓
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 06:13 ID:gJW4PdFS
アロンアルファを溶かす薬品があったと思います。

いらすま?どうぞぉ〜↓
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 13:00 ID:GlBAlQrg
さてと、ニュ速が押し掛け女房になってしまった以上、
ラウンジはcornに里帰りしたいのだが。
691いらすま:03/02/13 13:16 ID:oEqWrL/I
ども
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 22:25 ID:nA4ctmpA
↑↓
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
いますた!どうぞぉ〜↓
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 00:59 ID:A649oFAD
これ使ったら途中でハングアップして再起動後
operating system notfound と出て起動さえできなくなった
どうしてくれるんだネットジャパン
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 13:20 ID:AlWvhed+
>>693
胸に手を当ててよく考えろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:28 ID:0kjdlsKs
>>693
腰に手を当ててよく考えろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 02:37 ID:Pydk4UXX
私今あそこに手を当ててます。。。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 14:55 ID:Pydk4UXX
私放置プレイされてます。。。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 19:46 ID:6co9jmri
私昼はNTFS夜になるとFAT16なの。。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 03:17 ID:RIkKVXU1
割れ
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:59 ID:42kTL5Oa
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:19 ID:LjaXNnWC
 PM8を使い、Linuxをインスコしようと思っています。XP−PROでHDD1台、WINDOWSのドライブが一つの
状態なので、PM8で新規OS(LINUX)の設定をして適用するのですが、再起動後必ずエラー1513が出てしまいます。

 そのエラーを調べた結果、「ファイルレコード中の属性の位置が不正です」 らしく対処法(CHKDSK /F)も
行ったのですが、エラーが出続けます。同じようなエラーが出ていたけど解決した方や、何か分かる方、
もし良かったら解決策または、ヒントをお願いします。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 09:34 ID:oU/EOYek
>>701
フォーマット
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 15:44 ID:Cd17xtPY
ノートン入れたまま実行したら
HDDあぼーんしますた。(´Д⊂
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 19:25 ID:WAfTu1/q
パーテンションマジックマンセー!
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 22:26 ID:7RB4PeWA
>>703
漏れはインストールCDからブートするかFDブートで実行してるから
NISやNSW入れてるけど全く関係ないな
Ghostでも入れてたか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 04:27 ID:TzGM9swi
シスコマ2000のパーティション操作ツールを
使っていたんですが、これ、複雑な操作の
場合、1ステップづつしかできなくて困っています。

例えば
C: 100MB
D: 200MB
で C: を 80MBにしたいときに、Dを自動的に詰める
方向で移動してくれないんです。
ただでさえ時間がかかるので、その辺を全自動で
やってくれるソフトを探しているんですが、PM8は
該当しますか?

707名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 12:24 ID:VNoH360d
PM8は該当します。
UIでごちゃごちゃ操作して、あとはそうした作業を一括で実行です。
たとえば、>706の例だと、
Cを80GBに
Dを前に
Dを220GBに
という3つの作業があるわけだけど、設定してからまとめて実行します。
あ、サイズ変更ウィザードってのもあったような気もする
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:29 ID:TzGM9swi
>>707
ありがとうございまふ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:42 ID:hgmneZ+i
PartitionMagicでデータを残したまま
パーティションのサイズを増やすことって可能なのでしょうか?
出来るとおもってやってみてそのドライブを開こうとしたら
「ディスクはフォーマットされていません」と表示されて
消えた?状態です。
でもPartitionMagic上の表示ではFAT32でフォーマットされた状態で
データは残ったまま空きサイズが増えてるふうになってるんですが、
どうすればいいんでしょうか?
winXP sp1
fat32
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:46 ID:k3DSlzqb
>>709
意味不明
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:46 ID:u1yvZaM1
もちろん可能です。PartitionMagicはまさにそのような要求に応えるために存在するソフトウェアです。
それぞれのパーティションサイズの変更を、パーティション内のデータを保存したまま、マウスの操作だけで簡単におこなえるのがPartitionMagicの特長です。
712709:03/02/23 23:59 ID:hgmneZ+i
エクスプローラーでその増やしたドライブを開こうとすると
「ドライブのディスクはフォーマットされていていません」と表示され
フォーマットしてないとWIN上で認識されます。
でもPartitionMagicのパーティションリストの表示部分では
ちゃんとデータは残ったままの状態で指定した空きサイズが
追加されているんです。
PartitionMagicでちゃんとパーティション変更した状態が
表示されてるんだからこれをどういう風にwinに認識させて
使えるようにすることが出来るんでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:11 ID:VawhZ/yq
>>712
サイズいくつに拡張した?
714709:03/02/24 00:12 ID:HfrNKvcG
サイズは15Gから+5Gほど増やしました
もしかしてクラスタサイズの変更とか必要だったんでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:06 ID:7P2/4d7E
パーティションコマンダとかいろいろありますが、
比較スレってないんですかね?

716名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:31 ID:fqlt35rw
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:27 ID:wgYQEDAO
糞スレage
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:11 ID:SizgoMuU
パーテーションマジックって難しいソフトですか?
失敗とかよくなりますか?

使ってみたいけどこのスレ見てて不安です。
どうなんですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:44 ID:aXBs2E4l
>>718
失敗して、痛い目見てるのは
fdiskさえ使ったことない奴が、割れで手に入れて
正気とは思えない操作を気安く実行した一部の奴だけだろ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:13 ID:67ZM7TO3
この手のソフトは失敗をおそれずにダイナミックにいくことが大事です。
失敗したところで所詮ハードがアボーンするだけです。
気にせず使いましょう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:16 ID:469cThrA
だけどやっぱり、このソフトは他の一般的なソフトに比べて、
失敗する確立が高い気がするな。
まあ、そんなに頻繁に使うことはないんだが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:05 ID:ymFau+2O
>>721
システムの入ったパーティションの結合と分割
以外で失敗したやつ居たっけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:26 ID:mpGG+TH/
まあ、使い方まちがえばなにもかも壊せるからねえ。
なんとかに刃物、みたいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:36 ID:2o+D8ts3
引きこもりにパソコン
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:15 ID:xtUk6rtR
PM7ProにてDドライブを2つにパーティションを切っていた
のですが、OSの調子が悪かったのでOSを修復しました。(Cドライブ)
するとDドライブのパーティションが認識されなくなり、
しかもDドライブが未フォーマットと表示されてしまいました。
なんとか元に戻らないでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:10 ID:BX7YubX1
>>725
Proなら、ネットワーク経由で別PCのPM7からどうにでも操作できるだろ
一般人がPM7Pro持ってるのは変だが、どうやって購入したんだ?

>「Dドライブを2つにパーティションを切っていた」
意味不明。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:13 ID:BX7YubX1
>>721
こういう、OSの種類もドライブの台数も、フォーマット形式も書けない
ようなやつが、マニュアルも読まずに手を出すから失敗するんだと思うが。。。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:36 ID:61EddfiJ
パーティーション区切るのに、何で金出してソフトなんて買うんだ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:51 ID:QOK7sTVn
便利だからだよ〜〜
730名無しさん@まだアップしてます:03/03/08 16:52 ID:AcY1j2ip
>>728
OSなんかをインストールした後でもパーティションを変えることができる
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:59 ID:pAv8nF/p
>>730
その金でHDD買えばいいのでは?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:59 ID:XcpcM8C1
>>731
君には必要ない。俺には必要。
そういうことだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 10:00 ID:QsHI0ecF
無知って損だね。( ´,_ゝ`)プッ
734山崎渉:03/03/13 17:11 ID:DnUIv7Ns
(^^)
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 10:13 ID:SkTOM+yX
購入検討。あげ
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:57 ID:6QxWuNyh
Cドライブ(FAT32)の容量が少なくなってきました。
それでDドライブ(NTFSでCドライブと同じハードディスク)の容量を
Cドライブにあげたいんですけど
そうできますか?

XPSP1使ってます。

Cドライブが残り800Mなので
Dから2G持って来て2.8Gにしたいんです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:25 ID:E86OmkuJ
738736:03/03/26 03:52 ID:6QxWuNyh
>>737
ありがとうございます。
見てきました。
> Q, C:ドライブが一杯になりました。D:ドライブにまだ余裕があるので、D:ドライブを縮小してC:ドライブを拡げたいのですが、PartitionMagicで可能ですか?
> A, もちろん可能です。PartitionMagicはまさにそのような要求に応えるために存在するソフトウェアです。
やったこれこそ私が長年探していたソフトです。
>PartitionMagicはまさにそのような要求に応えるために存在するソフトウェアです。
これには感動しました。自分が知らないだけで世の中便利なソフトがあるんですね。これこれ。これほしかったんです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:59 ID:omI8Qo/G
ハードディスクケースにいれたHDはパーティション結合したりできないのかな。
USB2.0でつなげてます。再起動した後、エラーになる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:24 ID:rYijXAaC
これいいですね、最高です。ウィンドウズからできるのがイイ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:50 ID:5tugoaai
なんでこのソフト使っておかしくなってる人多いんですか?
難しいですか?初心者には無理ですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:59 ID:afq/2COW
簡単だと思うが。こんな楽なソフトないよ。便利すぎる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 04:15 ID:XOiV5iQT
>742
はげどう
744741:03/03/27 04:17 ID:5tugoaai
>>742-743
このスレで失敗して
こんなソフト買って損したと悔しい思いしてる人たちは
なんで失敗してるんですか?

失敗したくないな。
745743:03/03/27 04:25 ID:XOiV5iQT
>>744
失敗したことないのでわかんないです。
失敗は成功の母。再インストールすればいいだけのはなしです。
レッツチャレンジ!
746741:03/03/27 04:36 ID:5tugoaai
>>745
ありがとうございます。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 11:25 ID:Ar4RIfFX
ノートンの常駐はきっといたほうがよいのでは。それぐらいかな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 11:43 ID:H5ACvSeu
ダイナブック Cドライブしかなかった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:00 ID:w2Zgz6sG
>>747
いっそ緊急ディスクでやるか、
PM8のCD突っ込んだまま再起動して、CDブートで操作する
のを推奨した方が安全かと・・・

>>748
うちのは3つに切った
そのままサポートに保障修理で送っても、おとがめなしだったし
リカバリCDも、パーティション切ったままに対応してるから
悩まず切っとけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 01:37 ID:FBkISf3b
OS Meです。
パーティションを分けてCとDの二つにしたいのですが、
今HDDを60GBのうち24GB使っているんですが、Cドライブを15GBくらいにしたいのですが、できるのでしょうか?
分ける時点でデータだけをDに動かすなんて事は可能でしょうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:10 ID:YvBwrKBA
>>750
それは出来ないので、
空きを作る→分けたいデータをDに自分で移動

これじゃだめ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 04:09 ID:JB9pZ0ji
>>751
空きを作るって事は一時的にRなどに焼いて退避させておくか、データを捨てるってことですよね。
それはちょっと・・・
じゃあCを25とってパーティション分けして、データを移動したあとCを15と10に分けてDとEを結合って言うのはできるんでしょうか?
いくつかレス見てると結合できないなんてのを目にするんですが大丈夫でしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 05:42 ID:p03mjfui
バイオのリカバリディスクにこの機能入ってる
Windows上から操作できるし、失敗しない
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 13:49 ID:YvBwrKBA
>>752
えと
Cを24GB弱残してDを作る

後は移動したいのをCからDにうつせばいい。

面倒な事かんがえてないか?

>じゃあCを25とってパーティション分けして、データを移動したあとCを15と10に分けてDとEを結合って言うのはできるんでしょうか?
いくつかレス見てると結合できないなんてのを目にするんですが大丈夫でしょうか?

最初からCDE作ってパーティションのサイズを後から変えればいい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 13:59 ID:LPgZhMt/
>>750,752
情報の逐次投入はみてるだけでいらいらする。どこからEがでてくるんだ?
HDD全体の容量と、各パーティションの容量及び使用容量・空きについて、
今の状況と変更後の計画についてきちんと示してみろ。
(1)→(temp1)→(temp2)→(2)の方法では駄目なのか?

HDD:80GBがあって
(1) C:80GB 24GB使用 56GB空き
(2) C:15GB 24-xxGB使用 D:65GB xxGB使用
にしたいんだろ?

>>751が言いたいのは
(temp1) C:40GB 24GB使用 D:40GB 0GB使用
みたいな感じで一旦パーティション分けをした状態でOS起動。
移動したいデータxxGB分をCからDへ手動で移動させて
(temp2) C:40GB 15GB以下使用 D:40GB xxGB使用
の状態にする。
その上で再度パーティションマジックで区切りの位置を変更して
(2)のようにすればいいんでないの?
756751=754:03/03/31 14:35 ID:YvBwrKBA
>>755
補助レスありがとう。
おなじくいらいらするよ。
正直750=752はあたらしいHDD買ってきて増設したほうがいいようにおもう。

たぶんソフト使いこなせないとおもうからな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 22:19 ID:o6nDDC9L
>>752
無意味な結合だけはやめてね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 01:36 ID:ntLTagbe
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:00 ID:ZO8Jv7ix
初心者質問ですみません。
Partition Magic 8 の日本語版はXP英語版でも文字化けとかしませんか?
Cドライブから操作しなければならないので、ver.8が必要なのです・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 10:31 ID:xGBfQ68q
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

761名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 10:47 ID:kwseAE21
日本語版のOSには英語版のバージョン8は使えませんね。
使うには英語版のOSにしないといけないのかなぁ。

762名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 17:35 ID:3VClXl6Z
age
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 19:45 ID:nxAH8VNi
いざとなれば8の製品CDがブータブルだからどうにかなるでしょ。
どうせシステムいじるときはリブートするんだし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:59 ID:xFL+Y6Dx
>>763
んだ。慣れるとCDブートの方が楽
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 03:22 ID:24dLhh9r
>761
いや、使えますけど…?
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:28 ID:p80g//GX
age
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 12:52 ID:pSu3St5F
PM7なんだけど、なにをやっても再起動後エラー1611が出て操作が完了されずに終わってしまう。
OSはXP、2000。
エラー1611を回避するにはどうしたらいいのでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 14:10 ID:ub6BTIh4
>>767
最初にパテ切る時、このソフトを使って切るとそうなるらしい。
俺もなった。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 16:22 ID:pSu3St5F
>>768
そうなんですか、、
どうやって回避しました? まさかフォーマットしか・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:50 ID:WxUGYMA6
困ったね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:44 ID:L44p6lv7
知る人ぞ知る恐怖の1611(笑)
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:14 ID:qiAJiKDC
だれか1611の解決法教えてよ〜
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 07:00 ID:wfTf9N9H

<結論>

   このソフトを買う金で、新しいHDDを買う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:00 ID:6aWhoyEp
>>769
ほーまっと
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:15 ID:aAt6w5be
>>773
そうなんだよね。この手のソフトってしょっちゅう使うもんでもないしな
\15kは高いよな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 02:58 ID:0QsSNixj
まぁ、昔のようにHDDが高かったらともかく、今のHDD値段じゃねぇ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 13:42 ID:Lsikj0Ns
>>768
やっぱ、初フォーマットにPM使った場合のみ発生するかも
778山崎渉:03/04/17 12:00 ID:NQuoCQto
(^^)
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:01 ID:JteCgohg
age
780山崎渉:03/04/20 05:53 ID:0M7Sr/NO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 21:57 ID:gWoECMEZ
ノートン先生とパーティションマジックはトラブルの原因。
絶対に入れてはならんソフトだぞ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:39 ID:7FUwgvxu
↑マジで?
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:50 ID:lxdcDmvV
PM8自体はインストールしても常駐するわけではないから影響なし。
DataKeeperとかBootMagicがやばそうだけど。
パーティション操作も、OSの導入時に、
Meと2000の起動ドライブを両方ともCにするとか
そういうふうに最初の段階で使うのであれば失うデータもない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:55 ID:u8wdqVCU
質問です。
XPマシンにリナックスインスコのためパーティションきったんだけど、SWAPは前に作れって言われて
いうとおりになったんですが
まあ簡単に言うと

C:が
■□□□□□◇◇◇
と言う感じに区切られたんです。(◇=リナ用 □=XP ■=SWAP)

そこからが問題で、結局リナインスト不可能で、
パーティッション全部つないで元に戻そうとしたんですが
エラーが出て起動しなくなりました。

現在、■=空き容量 □=シグネイチャエラー(1507)(表示的にはNTFS0.0) ◇=空(NTFS3.1)
となっており、データサルベージもできない状況です。
エラーメッセージの解決どおりCHKDSK /Fをおこなっても無理っぽいです。
解決策をお願いします。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:19 ID:lxdcDmvV
実はNT系のMBRにはNT固有の仕組みはないので
DOSのFDISK/MBRでMBRは復活する。

256MB以上あればSWAPはイラン。

たぶん無茶してるのでデータは飛んじまったと思うが、
運良く、無事ならば、

LinuxインストールCDで起動して、
セットアップを途中まで進めて
CTRL+ALT+F2でコンソールを切り替えればシェルに抜ける。
そこで、
# mkdir /mnt/ntfs; mount -r -t ntfs /dev/hda1 /mnt/ntfs
という風にマウントすればデータを見れる。

また、PM8があるなら、パーティション復活ツールがあるから、
全く書き込んでいなかったのなら助かる可能性もある。

LILOはMBRに書き込まず、/boot(切らなければ/)
のあるパーティション先頭にインストールし、
http://www.winimage.com/bootpart.htm
ここら辺りを参考にNTLDRからLILOを起動するように
設定する。

無事完了したら

PM8付属のWRPROG.EXEか、LINUXで
# dd if=/dev/hda of=/root/keep.mbr bs=512 count=1
なんてのでMBRをバックアップ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:08 ID:RtGDE8gQ
PM8の消去ってどういうやりかたなんでしょう?
ただのフォーマットじゃないんですよね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:58 ID:wlgbjIkJ
>786
ゼロ書き込みでそ
788FreeBSD:03/05/05 00:44 ID:v3TfK+4S
昔はこのソフトでもFreeBSDのパーティションの作成・移動(サイズ変更ができたかは不明)が
できたような気がするのですが、何時ごろからできなくなってしまったんでしょうか?市販の
ソフトで機能削除ってめずらしいような気がするのですが、そうでもないんですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:25 ID:LnHWTwc7
昔から出来へんよ
790FreeBSD:03/05/05 13:51 ID:v3TfK+4S
>>789
使える使えないってあいまいなこといっちゃってあれなのですが、出来ないというのは
何ができないといってますか?それと昔ってどのバージョンから?私は2くらいから使って
て、パーティション表示でFreeBSD(濃いこげ茶色)で出ていた(字は覚えてるけでお色は嘘かも)
のを覚えてます。もしかしてパーティションの認識だけは出来たってこと?移動もやってみた気
がするのですが。


791名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:49 ID:lbVVv4nj
>>790
気になるなら調べれば?
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:31 ID:HqzVw2+t
海外のだとNTFSのバージョンを変えたり、NTFSの圧縮されてるのも扱えるのが在るけど、
PMも対応しないかな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:33 ID:tUqnsXUf
>>792
NTFSのVer、w2k用XP用に分けられるし、NTFS圧縮したドライブも扱えてますが…
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:23 ID:k11kUY4h
NTFS 3.0 <-> NTFS 3.1
って出来る?
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:49 ID:0KhqdamS
NTFS 3.0 <-> FAT32 <-> NTFS3.1ならできるけど(略
796age2ch:03/05/15 12:49 ID:eKkZO2IQ
保守age
797パソ爺:03/05/16 11:20 ID:SQE4pE4L
PM6.0を使ってC単一ドライブ(基本領域)60GB NTFSをC: 20GB D: 40GBに分けようとするとエラーメッセジが出て(番号の羅列で「FDディスク入れて終了せよ」と意味不明)メーカーにコンタクトせよとUSAでのНo
が出てしまったが同様の経験ある方いれば対処方法教えて下さい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:44 ID:yIi6D3iC
>>797
そもそもCは起動ドライブだろうに
>C単一ドライブ(基本領域)60GB NTFSをC: 20GB D: 40GBに分けようとすると
が間違い

Cを縮小、開いたスペースにDを作成が普通。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 14:10 ID:0hVzvN8Y
キヤノンのシステムセレクター3ってどうよ?
バリューモアで買っちまったんだが。。。

800名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:12 ID:4jWHB+RH
久々に今日使用した。
最終ドライブを大きめにきりなおしたのだが
PM8では、C,D,Eとなっているものが、
作業を終えREBOOTしてXPが起動したら
DとEがひっくり返っていた。
何がなにやら・・さっぱり
とりあえず管理ツールで修正をかけたが
なぜにXPでひっくり返してしまうのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 08:21 ID:pg8dTaHz
ファイナルデータを準備しておく事を推奨しているソフトです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 19:32 ID:olW5cvd1
PM8体験版を200GBのHDDでも使えますか?
803山崎渉:03/05/22 01:52 ID:eoyKEfXZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:17 ID:BYko4HtY
age
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:21 ID:y2ud4T7A
>>802
そうそう、PM8は1テラバイトでも平気なんだって。
PM8はちゃんと対応してるのになんでDriveCopyとDriveImageは
対応しないのかと、PowerQuestを小一時間問い詰めたい。
806802:03/05/22 21:45 ID:t+orpP3k
そうですか ありがとうございます。
デルパソコンではじめてパーテションきるのですが200GBで不安になってました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:12 ID:9GBIfljD
体験版で切れるわけないが。とマジレスしてみる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:22 ID:sUuj6mzB
そりゃそうですね
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 02:56 ID:74ylz7lB
そういや、本家 英語版はバージョンが8.01に上がってますな、と言ってみる
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 08:43 ID:SROYjGtV
言ってみたところでどうにもならない
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 09:14 ID:TJNF4q/g
.01で何が変わったのかと・・・言って見たりして
812動画直リン:03/05/27 09:14 ID:Qk/2hdZd
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:43 ID:MhHkezJC
>>2
全く同じ状態になって結局Winnyで集めたエロ動画やら
重要な文書ファイルやらが全てパーになって
フォーマットして再インストした
パーティションマジック掛ける前にスキャンディスクは
かなり必要と思われ
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:47 ID:evP9n0F1
>>813
てか、既に活動してるパーティション、結合/分割すんなよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 01:56 ID:csKTVZVr
正直猛烈にフラグメンテーション起こしてるとこに、そんなことやるのが無謀と思うが…
人柱だな
816山崎渉:03/05/28 16:38 ID:OoiF6JG1
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:57 ID:xabQDFf1
現在自作パソコンに40Gと180GのHDDを繋いでます。
PM8.0を使ってます。

この状態でXP、2000、Me、98をマルチブートさせるには、全部40Gの方に入れるしか無いんでしょうか?
2000、Me、98を40Gの方に入れ、XPだけ180Gの新しく高速なHDDに入れたいのですが。
一応、XPはSP1のBootableな物を持ってます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:43 ID:V+xsu96s
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:23 ID:NC4QEhiN
次バージョンまだー?
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:03 ID:bP5rxxDj
なんか不満でもあるんすか?

BIGドライブにも対応してるし
8で十分だとおもいますが
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 13:14 ID:GAuD49Dt
>>820
バージョン8とバージョン9では、後者の方が絶対によさそうジャンカーZ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 13:27 ID:dvE2fL6L
じゃぁパッケージのネーミングだけ変えて
”9”で販売するようにネトジャパンに言っときます
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:26 ID:KfMynGE8
>>820
>>なんか不満でもあるんすか?
>>BIGドライブにも対応してるし
>>8で十分だとおもいますが

激しく販促しやう! まだまだ持ってないヤシもたくさんいるぞ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:20 ID:hMppquZl
7買った直後に8が出たので見送ってます。
9出たらバージョンうpしようと思ってる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 10:00 ID:Sesif7VV
HDがこんだけ安くなってんのに、こんな高いソフト買うヤシは逝かれてる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 11:43 ID:gCZMRsbu
1万円出したら
80GBドライブが買えるなぁ
2台目にバクうp取ったほうが
快速で良いと思うな
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:37 ID:wgylDqmk
>>825
HDDが何台あろうと、これでやった方が早い作業がある
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 09:05 ID:cL9r7g4d
使ったことないヤシにかぎって、ワケわからん文句つけてくるよな。低脳だな。
829動画直リン:03/06/06 09:14 ID:o+6LnFQH
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:23 ID:aitVtgYd
インプレスTVでスタパ齋藤が紹介していたときのやつのurl誰か教えてください。
販促に使います。
831_:03/06/07 14:25 ID:9k20cKEt
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:42 ID:IowKYJJI
バージョン7を使ってるんですが、OS再インストールして後
パーティションマジックを再インストールせずに使いたいと思って
CD-ROMから起動FDDを作ったんです。

これで起動はするのですが、ドライブが物理的に2つあるのに
システムドライブ(ドライブ1)しか表示しないんです。
何か「PM7 デモ」ってなってるし。起動FDDの作り方を間違えたんでしょうか?
833 :03/06/08 13:31 ID:Gu4OpL5X
age
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:50 ID:4HTda5M8
最近、競合ソフト多くね? やたら増えてきた感じ。
ソフト名列挙す
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:06 ID:hOblhVBO
Acronis PartitionExpert

操作性○
速度◎
機能△
マニュアル 読みにくい

PM8と比べた感じはこんなん。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:21 ID:SMKKzJ2b
やっぱりこれがいちばん使えるの?
いろいろ出てるからどれ買うか迷うんだよね。
あんまり使う機会がない割に高いし。
837ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/06/13 01:36 ID:SwQk3qlN
(・3・) エェー ボクはバージョン3の頃から使ってるから、今さら他のに乗り換える気はないですNE
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:38 ID:C2OVEbsh
>832
起動FDDからはシステムドライブしかいじれない予感。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:55 ID:+XKtqfuu
>>838
体験版を割った違法物でもなきゃ、そんなことはない
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:29 ID:GclQbh1M
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 15:57 ID:S41esYNe
起動ドライブのフォーマット変換のタスクは
次回起動時にスケジュール設定されて再起動がかかるんですが,
うちのPCではスケジュール設定中にエラーが起きて,強制終了してしまいました.

で,それ以来起動する度に,ディスクチェックとフォーマット変換するようになってしまいました.
ディスクチェックはOKになりますが,
フォーマット変換はinsufficient memoryと3回出て,実行されません.
起動するたびに,毎度これを繰り返します.

メモリーは384MBありますし,
スキャンディスクしてもHDに異常はありません.

スケジュールされたタスクを消す方法を知りませんか?
ちなみにコマンドプロンプトのatコマンドでは,
スケジュールされたタスクは見られませんでした.

宜しくお願いします.
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 16:00 ID:obQPaufB
NT系なら
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager
の BootExecute
9x系の方はしらね
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 16:30 ID:TmVYhBLK
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:21 ID:OMBlXEF5
>>842,843
ありがとうございました.
お蔭様でスケジュールを消せました.
助かりました.

あとは,Win2kで,
起動ディスクのFAT32→NTFSの変換がPM8でできなかったので,
ウィンドウズのconvert.exeを使ってチャレンジしてみます.



845名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:24 ID:SI46OQBz
ノートンかPCの電源管理ソフトが、
起動ディスクのフォーマット変換の邪魔してたようです.
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:53 ID:9EU25BNm
Partitionが現在Cのみで、容量の20/60Gを使っています。
これをC:15G,D:45Gにわけられます?
まだ買ってないので、このソフトよく知らんので、教えてくれませんか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:08 ID:IIgIEm8z
>>846
もちろん分けられるが、その通りに、分割でやると危険。
60GBを15GBに縮小して、空いた45GBに新規作成なら比較的安全
得られる結果は同じ
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:11 ID:IIgIEm8z
>>846
スマン。20GB使ってるなら、
一旦30GBまで縮小して、空きに30GBを新規作成
自分で任意のファイルを、D:に移してから
15GB:45GBに割合変更。だね
849846:03/06/20 03:00 ID:9EU25BNm
>>847
レスありがとうございます。
つまりC:30G,D30Gにしたあと、
Cを15G分に減らして、そのあとC:15G,D;45Gにすれば比較的安全ということですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 06:54 ID:BcRb5tPC
なんかおかしいなアドバイスしてるな

20/60G ってのはどういう意味なんだよ?

60GのHD持ってて、今は、20GB分だけCドライブとして遣ってると言う意味じゃないのか?

この場合、未使用の40GBをDにすればすむことだろ

1万円もすりPM8買う必要もないし
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 07:13 ID:GdLOobW2
>>850
Cドライブが60Gでそこに20G分のデータが入っている、ってことでしょ
852846:03/06/20 21:23 ID:IMatSMLI
>>851
そうです大体23GBほど使ってます。
>>850
Cドライブは10GB〜15Gくらいにしたいんですよ
でもそれだと10GBほどけずるようなので、ファイル消さずにパーティション
を分けられるなら買って見ようかなと思ったわけです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:49 ID:Aem8JdmI
もちろん可能です。PartitionMagicはまさにそのような要求に応えるために存在するソフトウェアです。
それぞれのパーティションサイズの変更を、パーティション内のデータを保存したまま、マウスの操作だけで簡単におこなえるのがPartitionMagicの特長です。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:32 ID:5BA7FoNx
>>853
チュートリアルの中の人も大変だな。。。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 18:57 ID:pr5UUoLO
これってどこで入手できる?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:44 ID:vP1LBCEu
>>855
お近くのPCソフト置いてる電気屋さんやPCソフト専門店にどうぞ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:46 ID:GueXVM7s
チーン、ありがとう、チーン、おいくらになりますか、チーン
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 03:02 ID:klRUh22f
>>857
実売で1マソと少しくらい
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:38 ID:ZjKqgyIM
>>858
屋府奥だともっと手頃な値段で正規品買えるぜ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:17 ID:7gv9jEej
>>859
ny(ry
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:16 ID:NtXozd8n
ゴルァ
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:22 ID:Y9HSXqYn
パーティション結合したら"System Volume Information"とかいうフォルダができて
普通には削除できないんですが、どうしたら削除できますか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:24 ID:8m7uK+C6
右クリック->プロパティ->セキュリティ
Everyoneか自分のアカウントにフルコントロールを与える

XP Homeの人はセーフモードで
864862:03/07/06 22:31 ID:Y9HSXqYn
>>863
削除できました。ありがとうございます。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:18 ID:Ev82GC4Z
PM8でWinXPのCドライブ(28GB NTFS)を18GBと10GBに分割しようとすると
1024シリンダオーバー・・・とか出て分割できません(元の状態のまま)
どうすればいいのでしょう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:57 ID:Ani1vdxa
>>865
アクティブパーティションを分割しようとするな
D:\を増やしたいからと、単純に分割と考えるのが大間違い
基本領域C:\を18GBに縮小して、空き領域に新たに拡張/論理D:\を作成しろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:27 ID:TP7BMMYN
次バージョンまだー?
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:00 ID:Ev82GC4Z
>866
そうなのですか、シリンダってなんだべと悩みますた(未解決)
イラチなので、HD革命BackUp4で試すと出来てしまいますた スマソ
どっちも磯尻有なんでつがw
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:29 ID:m7Ps+jTS
>>868
最後の一文は不要だな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:52 ID:Az7wm+Nu
ワレザー違法野郎に懇切丁寧に説明してる馬鹿がいるよ

どっちもくず
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 19:11 ID:2AeNIKcx
>>870
割れザと自白する前に、糞操作でアボーンして、
PMは糞。とかぬかされるよかマシ
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:38 ID:A2tsTPXl
そいつは言えてるな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:17 ID:Ev82GC4Z
すみません もう二度とわるいことはしません
PCも元に戻して割れソフトも破棄しました
流通しないように共有ファイルからも削除しました
それと
FAQ見ると※分割可能なパーティションはFAT16、FAT32のみです とあり
>>866さんの言うとおりでした お騒がせしますた m(__)m
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:27 ID:J9avENU3
>>873
>sage あヒャヒャヒャ

  ↑なんだこれは
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 06:26 ID:Oc1lbIue
誘導されてきました。
教えて下さい。
Win2000,SP4環境。
PartitionMagic7でパーティションを新設したところ、そのパーティションが
起動時、勝手に開くようになった。
開かない場合もある。(再現性がない)
スタートアップ等、できる範囲で探したが、そのショートカットは登録されていない。
どのような原因が考えられるか教えてください。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 06:51 ID:kfYthcpq
>>875
開いたまま再起動してるんじゃない?
逆の場合だけど参考になるかな?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#644
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:43 ID:MU3XFY/W
>>876
ありがとうございます。
私も↑でレジをいじり、逆の設定をしてみました。
症状はだいぶおさまりましたが、時々出現します。
また色々いじってみます。
感謝。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 03:45 ID:L1zabSW5
879山崎 渉:03/07/15 11:33 ID:h8QbQwCs

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:35 ID:S14LOV0o
あげ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 02:04 ID:zMChKUye
PM8になってから、FAT32のドライブのクラスタサイズが以前より小さく設定できるようになったみたいですが、
以前よりも小さくすると98で起動しなくなったりするんですか?
もし試した人いたらレポおながいします。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:44 ID:2bE5F0F3
すみません、98SEとXPのデュアルブート環境なのですが、
bootMagicを使用してるからかはわかりませんが、
片方のOSを起動したら、必ず片方のOSが入っているHDは隠されてしまいます。
XPを起動していながら、98SEのメーラーを使ったり、その逆もこれからしたくなると思うのですが
隠れているパーティションを表示に設定しようとするとデータが壊れるかも知れませんという
警告が出ます。
・・・大丈夫ですかねー・・・?
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:55 ID:I5n+VJfw
壊れないと思うけど、どっちかというと使いたいアプリを別のとこにうつしなよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:04 ID:Srcg3Zt8
>>882
>隠れているパーティションを表示に設定しようとすると
今からやると、ドライブレターの不整合で、再起不能になる可能性あり
885882:03/07/19 13:12 ID:2bE5F0F3
>>883
はい、ただ、かなりの数になりますので、なんとなく・・・

>>884
ひいぃ・・・・・・・・・・やっぱり、触らぬ神に祟り無しですかね・・・変な例えですけど・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:50 ID:I5n+VJfw
Win98SEのパーティションを論理パーティションに変換してコピー
ドライブレターはD:になるんで、適当に調整しろ。
887882:03/07/19 15:16 ID:2bE5F0F3
>>886
知識として頂いておきます
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:26 ID:rEc1QtHt
>>882
SEの所がFAT32でXPの所がNTFSにしてる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:18 ID:BVyrQo1O
>>886
アクティブコントロールして起動ドライブ切り替えてるのに
論理になんかしたら起動しなくなっちまうだろう バカ

>>882
BootMagicで切り替えてるんなら、98SEのほうを表示属性にしても大丈夫だよ。
XPが立ち上がった状態では98SEのほうは、システムという認識はされない。
ただのデータの入ったパーティションという認識でOK。
多分ドライブレターが割り振られていなくて見えないはずなので、
XPのディスクの管理で適当に割り振りましょう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:35 ID:BVyrQo1O
>>889に追加
書き忘れたけど、XPが立ち上がっている状態で98SEにはいっているソフトを使いたいようだが、
そんなことをするのはタブー。
使いたきゃXPにインストールして使うべし。
そのぐらい分れや!
891882:03/07/19 19:05 ID:2bE5F0F3
>>888
いえ、98SEもXPも全てFAT32です・・
>>889
そうですかー、ちなみにbootmagicでどうやらアクティブにするドライブを選択(98SE,XP)
の後、OSの選択メニューが出て、OSを選択しているようです。

>XPが立ち上がった状態では98SEのほうは、システムという認識はされない。
>ただのデータの入ったパーティションという認識でOK。
了解です、^^やったー♪
逆はどうなのですかね?98SEが起動した状態でXPのドライブを表示しても、
ただのデータの入ったパーティションとして見てくれるだけならいいのですけど・・
>>890
そうでしたかー、もちろん互換性の無い(両方のOSに対応してない、それでいてレジストリを
使ってるソフトさえやめておけば大丈夫かと思ってました・・・・どもです
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:27 ID:BVyrQo1O
>>882
それよりあんたさ!OSの選択メニューってそれBoot.iniのメニューのことか?
普通そんな使い方しないぞ。Boot.iniのなか編集しなおしたら?
893882:03/07/19 19:50 ID:2bE5F0F3
>>892
いやー、調子に乗ってLINUXでパテ切ったせいで、こうしないとダメなんですよ、
boot.iniいくら設定しても・・・どもです
894886:03/07/19 20:00 ID:I5n+VJfw
>>889
>アクティブコントロールして起動ドライブ切り替えてるのに
>論理になんかしたら起動しなくなっちまうだろう バカ

基本パーティションは残したまま、コピーしたのを論理に、って意味だったんだけど、
確かに判りにくい書き方だったね。コピーして論理に、か。

882は、XPを起動した状態で、98SEのメーラー(アプリを使いたい)と言っているので、
データパーティション云々という議論はまったくの的外れだろう。

>>892
BootMagicの設定で、起動パーティションに対して、表示パーティションを設定できるので、
882の言っているのはそのことだと思う
895882:03/07/19 20:00 ID:2bE5F0F3
今、XPでパテマジで「98SEを表示」にして再起動したら
何度もエラーが出て、2回再起動して・・・すっごい冷や汗掻きました。
やとtXP起動したと思った時には98SEは非表示で起動でした。
どうやら無理だったみたいです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:12 ID:BVyrQo1O
>>882
BootMagicがインストールしてあるから再起動するとまた隠されてしまうのね。
アンインストールすれば出来るよ。

アクティブをブートマネージャ使わないで自分で設定するか、
MBM使ってブートドライブを切り替えるとかすれば、表示設定に出来るよ。
897882:03/07/19 20:22 ID:2bE5F0F3
>>896
ブートマネージャーのおかげでしたか、どうもです〜

ちなみに、僕がアクティブとかをブートマネージャーで切り替えてたりするのは、
本当に真性の特殊環境のせいで、他の板で1000レスぐらい消費して辿り着いたところなので
どうかお気になさらないで下さいまし。GRUBとか、いろいろ使ってもダメで大変ですた。

余談・自分の環境ではブートマジックをインストールしてて無効にした状態で
XPを入れたらブートマジックのレジストリが一部削除されてて、
コンパネから削除できなかったので手動でアンインストールすることになったりしますた。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:25 ID:BriJmPdy
次ヴァージョンまだー?
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:46 ID:If0jHZQp
何の機能が追加されるんだい
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:29 ID:tc0tQgT4
(σ´∀`)σ900ゲッツ!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:03 ID:a87NY9R5
10ナントカってセクター以下にパーティション区切ったらWindowsが起動不能になったよ・・・・・
再インスコで復活したよ・・・・・うふふふふふ
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:42 ID:kAAuPWii
・・・ご苦労さまでつ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:46 ID:/SJ71n1E
Acronis PartitionExpertだとオンラインでNTFSのシステムドライブのサイズ拡張が出来た
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:26 ID:mpM9ohx3
お勤めご苦労。
だが、実は拡張だけなら、PartitionMagicでもできる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:00 ID:C6RuyBQ5

PM8.0 で NTFSでフォーマットしても、W2Kインスコ時に再フォーマットされるんだが、
NTFS V5 には対応してないんですかね? W2Kをインスコ後にPM8.0でNTFS
のバージョンを確認すると V3 になってるし・・・。

FAT32 の方がいいんでしょうか。W2KをNTFSで使い続けて大丈夫かな。

906名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 20:11 ID:qhWLQW4Z
>>905
いくつも誤解している
勉強して出直し。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:06 ID:CYhXMthg
次ヴァージョンまだー?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:16 ID:/Fme0Nd+
PM6.0でWindows2000SP4で起動すると
初期化に失敗しました。エラー10002
と表示されて起動できません。まだまだ使い倒したいのですが
何とかなりませんか
909_:03/08/03 11:18 ID:OgyhNLsD
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:30 ID:esm/e/MY
>>906
よー わからんのでFAT32使うことにする。
911ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/04 00:33 ID:jXAZgpl2
>>908
(・3・) エェー まだPM6.0なんて使ってるヲマイがアフォですNE
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:53 ID:nOFnaZ+4
>>905
その辺の事情の詳細はマニュアルに書いてあったと思う。
たしか、見た記憶があるから。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:04 ID:nOFnaZ+4
最近購入された方に質問です。

しばらく前に開発元で8.01の更新版が公開されましたが、
ひょっとして最近のネットジャパン扱いのパッケージ版もCDが8.01のものに更新されていたりするのでしょうか?
Ver.7のころにひっそりとパッケージ版だけCDが7.01に差し替えられていた前例があるので。
特に最近発売されたTIPS集バンドル版とやらが怪しい気もするのですが。
ttp://www.netjapan.co.jp/mark/newsrelease/PQ/PM/pm80TIPs.html

漏れのは、8発売直後にバージョンアップしたものなのでただの8.00なんでつ。

なぜこのような質問をしたかはこの辺を見て頂ければわかるかと、
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1056460128/426-
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:47 ID:qOfdxugh
何が変わったんだろうねぇ
更新点なんて書いてなかったし

8.02が出てる気がするのは気のせいだろうか
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:09 ID:Kfa4cHXt
おれ、7をいれて一回だけ使っただけなんだけど。
それってまずいのかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:03 ID:QPRIPmUI
250GBのHDDなんですが、
店でマジック8.0を買おうとしたら
「160GBまでは確認済み!!」みたいな文章がパッケージに書いてあって怖くなったんですが
最新バージョンでは大丈夫でしょうか。
あるいは、それらについて過去レスのどのあたりに書いてありますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:18 ID:uHXeuqJj
発売時にはその程度の容量しかなかったので、そう書いてあるだけ
理論的には2TBまでとなっているのだから
君のPCのBIOSがサポートしている容量までが、使用できる容量だよ
918916:03/08/04 22:36 ID:QPRIPmUI
わかりました。
ありがとうございました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:14 ID:5BqLGsR/
PartitionMagic8を、一万円以下で買える所知りませんか?
amazonなどでも、十分すぎるほどの値下げをしていますが、
流石に一万以下はなかなか難しいようで。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:33 ID:2DCOeVZs
やふおくだべ
921913:03/08/06 00:36 ID:2muyTw0r
>>914
> 8.02が出てる気がするのは気のせいだろうか
8.02、もう出ているんですか?
PowerQuest見た限りでは見あたらないようなので、英語版以外でしょうか?

>>919
学生とかなら生協でアカデミック版を買うのもありかもしれない。
9000円台だったと思う。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:05 ID:icIAfB+/
> 8.02、もう出ているんですか?
英語版は出ているよ。
Readmeen.TXT の日時が 03-04-25 08:42:12 になってる。
インストールが少し変わったよ。
Serial Number
Instalation Code
Activation Code
が必要になってるよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:54 ID:5tDfbKiy
>> 922
情報どうもありがとう。
本家でもまだProduct Updatesでは提供されていないバージョンみたいだね。
ttp://www.powerquest.com/updates/index.cfm?ProductLine=PM&FromVersion=8&ProductLanguage=EN

やはり、今度もまた日本ではアップデートは提供されないかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:30 ID:5REotVMx
>919
本家のダウンロード版は$69.95ですよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:40 ID:CbXV3YB5
>922
Readme.txt うpきぼん
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 03:25 ID:FbIqbhcv
>>925
v8.02のReadmeen.TXT(03-04-25 08:42:12)と、
v8.01のReadme.TXT(03-03-13 16:35:00)との違いは下記のみ。

2. ACTIVATING PARTITIONMAGIC
----------------------------
When you install PartitionMagic, the software is in demo mode until
you activate it. In demo mode, you can make changes that appear in
the PartitionMagic interface, but you cannot apply those changes. The
first time you run PartitionMagic, you are prompted to activate the
software. You can click Yes to activate the software immediately, or
you can use the software in demo mode and activate it later. To
activate the software later, click General > Activate Product from
the PartitionMagic menu bar. Then follow the directions in the
activation dialog.

今後PowerQuestもアクチに…
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:34 ID:qYOf7uy9
>926 ありがと

8.02はアクチだけ?
そりゃ改悪つーか…
どっちかというとやめて欲しいねえ。
928v7:03/08/10 18:26 ID:lMoftnFd
今更V7なのですが、Thinkpadの内蔵HDDで3Gigaほど不良で使えない領域が
できてしまいました。もともともってたIBMのHDDと全く一緒だったので、この
ディスクをUSB2に変換した上でつないで元のHDDからパーティションのコピーを
使ってデータ部以外は全てコピーして今度はこのディスクを内蔵にして起動しよう
としたのですが、立ち上がりませんでした。
どうすればいいかわかる方いますか?
PartitionMagicではMBRのコピーまでは無理でしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:30 ID:eDYx0YCX
MBRはコピーしねっす
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:02 ID:7bLU/wER
FIXMBR
931928:03/08/10 20:10 ID:lMoftnFd
>>929
まー仕方ないですね。
>>930
fixmbrしたいのですが、回復コンソールを選べるところまでいかないのです。
苦し紛れに98の起動ディスクでfdisk /mbrやってもだめでした。

書き忘れてましたが、WinXP proです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:41 ID:7bLU/wER
そんじゃアクティブになってない
933928:03/08/10 20:48 ID:lMoftnFd
>>932
また内蔵を元にもどして、内蔵にしたい方をUSB2経由でつないで起動して
パーティションマジックでみたところ、内蔵からコピーしたWinXPがインストール
されているドライブはアクティブになってますが、このことではないですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:55 ID:7bLU/wER
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:13 ID:7bLU/wER
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:27 ID:tGmCEqvS
>>931
>回復コンソール
XPのディスクでCDブートすれば、起動できるだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:35 ID:7bLU/wER
周辺機器が邪魔してるのかあ
938928:03/08/10 22:51 ID:lMoftnFd
>>934
フロッピーのXPpro専用セットアップディスクをダウンロードしてやって
みましたが、disk read errorとかで起動しませんでした。

>>936
あれば最初にやってます。ノートなのでCD媒体ないです。リカバリー領域が
HDDにありますが。

>>937
とりあえずはずせるものははずしてます。

もう一度コピーをXPがはいってるパーティションのみやってみてためしてみます。

コピーそのものはうまくいっている(ファイラで読めるので)のであとはMBRのみかな
とおもうのですけでど。 BootMagic等は入れてません。
939928:03/08/10 22:56 ID:lMoftnFd
>フロッピーのXPpro専用セットアップディスクをダウンロードしてやって
>みましたが、disk read errorとかで起動しませんでした。

は、フロッピー起動して回復コンソール出してfixmbrをやってうまく書き込まれた
とでたのでそのあとHDDから起動してもだめだったということです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:06 ID:7bLU/wER
>>928
>disk read errorとかで起動しませんでした。

これそのまんまBIOSでハードディスクを認識してないんじゃないの?
あとは、基本領域になっていないとか?
941928:03/08/10 23:56 ID:lMoftnFd
Windowsはいってるパーティションだけコピーしてみましたが、
結果は一緒でした。

>>940
基本領域にはなってます。
>そのまんまBIOSでハードディスクを認識してないんじゃないの?
>ってどういうことでしょうか?

とりあえずBIOSメニューを出したのですが、HDDを認識し直すようなメニュー
はありませんでした。

回復コンソールからはちゃんとこのディスク読めてるのに・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:08 ID:q14UOcw/
>>928
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_test/pm/test14.html

このエラーなんだと思うんだけど、パーティションの属性大丈夫かなぁ
隠しパーティションなんて事は?

回復コンソールにログオン後、次のコマンドを実行します。

DISKPART と入力
select disk 0
list partition

アクティブ設定も確認してみて
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:39 ID:q14UOcw/
>>928
もしだめだったら、もういっちょ
回復コンソールにログオン後、
bootcfg /rebuild
944928:03/08/11 07:43 ID:Aj5/6mHA
>>942 やってみました。diskpartをいれてもCドライブを消すか、空き領域に
パーティションつくるかしか選べませんでした。本来はdiskpart>みたいな
プロンプトが出てくるようですが。

>>943 bootcfg /rebuild してみると動作はうまくいったという結果が出たのですが、
識別子でWinXPpro オプションはわからなかったのでそのままreturnと/fastdetect,
fastdetectをいれたのですが、再起動してみるとa disk read error occurredが
でてきてしまいます。fixmbrは毎回やってます。

いつの間にか回復コンソール入る時にパスワード聞かれなくなりました。これも気になります。
回復コンソールの中では間違いなくc:ドライブ読めてるんですが。

もうだめか・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:26 ID:jy6pc/p5
>>928
じゃあ、そのハードディスクを繋いだままで、パーティションマジックのCDからブートして、
起動パーティションの属性がきちんと認識されているか?
アクティブに設定されているか?確認してみてください。

起動環境は、そろっている筈なのになぁ

でも、なんで、diskpartが起動しないんだろう?
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:56 ID:SDCp4jBh
>>942
そのコマンドは回復コンソールじゃないほうのDISKPARTのだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:43 ID:jy6pc/p5
>>928
すみません。
いろいろ調べてみたら、
回復コンソールでのdiskpartは、パーティションの確保と削除しか出来ないようです。

そこで皆さんのご意見を希望、
回復コンソールで、起動パーティションへアクセスは出来るようなので、
ファイルシステム自体は正常で、隠しパーティションにはなっていない。

mbrは書きこんである。
bootcfg /rebuild で起動環境を回復してある。
そうしたら、後はアクティブ設定になっていないとしか思えないのだが?
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:39 ID:iZc98w7J
>>928
てか、よく考えたら
買ってきたばかりのHDDに、NTFSのみで構築されたw2kを
起動パーティション含め、PMでそっくりそのままコピーしたら
普通に起動できたぞ?

オリジナルと、基本、拡張、論理、アクティブ/非アクティブ が一致してないとしか
オレには考えられない
949928:03/08/11 23:20 ID:Aj5/6mHA
>>947
調べてもらっちゃってすみません。
仕事から帰って来たのでとりあえずdisk read errorが出るHDDを内蔵として
接続し、PMの緊急ディスク(3枚のやつ)でたちあげたところ、「パーティション
エラーを発見しましたが、直せます」の意のダイアログが出てきて、何回かO.K.
を押していたら、まっ黄色のパーティションが出てきてエラー#105に遭遇して
しまいました。マニュアル見るとこれはほとんどの場合フォーマットし直しが
必要というやつなのですが、このディスクをUSB2経由で他のパソコンの外付けと
して接続すると、ファイルの読み書きができるし、そのパソコンのパーティション
マジックでは#105は出ず、普通にパーティションが見えてます。

>>948
外付けHDDとしてパーティションマジックでみた限りは間違いなく、アクティブで
NTFSの基本パーティションになってます。

ドライブレターなんて関係ないですよね?外付けの時はそのパソコンの内蔵がいるので
当然Cにはなれませんが・・・

今は苦し紛れにオリジナルのインストールパーティションにデフラグをかけてチャレンジ
しようとしてます。

MBRはfixmbrでなおしたとしてもオリジナルのパーティションの先頭が壊れちゃった
ということなのでしょうか?でもそれならオリジナルを内蔵にしたときに起動するわけ
ないですよね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:40 ID:p+kYU5dQ
>>949 デフラグよりもクラスタスキャンだろ ブートマジックいれてるならデフラグ禁止のはずだぞ?
951928:03/08/11 23:51 ID:Aj5/6mHA
>>949

ブートマジックは入れてません。あと外付けとしてつないておけば、別に
デフラグしてしまってもかまわないと思ってるですが、違うんですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:42 ID:SR6Oyxrs
>>951
HDDのベンダーが個々に用意してるツールで、FDDブートしてクラスタスキャンして
オリジナルの回復を試みるのが先だね
損傷した状態でデフラグしたら、多分手遅れに
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 08:39 ID:Cj7dX0sa
>>928
GO Backをインストールした経緯はありませんでしょうか?
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_hint/goback.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 08:58 ID:Cj7dX0sa
>>928
あと思いつく方法として、その外付けをマスターの状態で領域確保しなおした上で、
外付けにした後にコピーしてみるなどの方法では、いかがなものでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:50 ID:aqT1p1cr
おまいら親切すぎw
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:03 ID:8od8VGY8
>>928
>そのパソコンのパーティションマジックでは#105は出ず、普通にパーティションが見えてます。

そうすると、やはりOS経由でなきゃ見えないってことですよ。
ファイルシステム自体に問題のある可能性が高い。
>954の方法がいいかも知れない。
957928:03/08/13 06:59 ID:gceAognK
>>953
特にいれてません。
>>954
なるほどと思って98の起動フロッピーがあったのでそれを使って
fdiskで領域削除、領域確保をしてから外付けにしてオリジナルから
コピーしましたが(フォーマットはフロッピーにはいってなかったので
しませんでした)、内蔵にして起動し直すとa disk read error occured
でした・・・

NetBSDのインストールフロッピーがあったので、このHDDの全領域にNetBSDを
インストールしてみました。インストール自体は終わったのですが、再起動すると
Invalid partition table(だったとおもいます)が出て起動しませんでした。

>>956
確かにOS経由でないと見えないようです。ファイルシステム自体が壊れてるというのは
どこのことですか?私はOSから見えてBIOSから見えない(言葉変?)ということでその
ディスクのMBRがおかしいのかなと思ってます。オリジナルのファイルシステムが
壊れてるということはないですよね?実際普通に起動してるんで。
パーティションマジックでみる限り不良セクタは全くないです。パーティション
マジックではMBRに不良があったとしても見えないんですよね?

新しいディスク買ってきてためしてみますです。
958山崎 渉:03/08/15 23:36 ID:lNVCvLud
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 10:42 ID:9BHNStse
次バージョンまだー?
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:03 ID:uObuBQB9
パーティションマジックをインストしたドライブを分割したら
大変なことになったんですが自業自得ですか?

961名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:57 ID:iVBL/5Jw
>>960
よくお分かりで
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:30 ID:ZGE07Fjw
>>960 どうなるの?
963名無しさん@お腹いっぱい:03/08/20 02:44 ID:j1gdrEmA
初心者なんで「いまさら聞いてんなヴォケ」と言われるんでしょうが、
某スタパが宣伝してるみたいに、クリックだけで本当にサクサク
パーティション作れるんでしょうか?
ここまでの書き込みを読んでいて、ほとんど判らない漏れに
「わーい、スタパみたいにOSとアプリ入った120GのC:ドライブに
簡単にD:ドライブができた!やったよ母ちゃん!」
とはならない予感・・・・・・・・・・・・・・
964名無しさん@お腹いっぱい:03/08/20 02:53 ID:j1gdrEmA
サイトでスタパがやってるみたいに、本当にサクサク
パーティション切れるんですか?
このスレ読んでると、ワケワカラン事ばっかり書いてあって
素人でも使える →1
素人はやめとけ→2    どっちでしょう?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:55 ID:1JQs6Vxi
>>963
サクサク作れるよ

今あるものを分割したりしないで、まずは縮小して
できた空きスペースに作ればいいと、何回言っても聞かない奴が多くてね

40GBのHDDでC:のみ、35GB使用中 とかを、20GBx2に分けたりしたら
安易にやっちゃ危険なことくらい普通気づくし
966名無しさん@お腹いっぱい:03/08/20 03:04 ID:j1gdrEmA
>>96
おおぉぉぉ。二重カキコに怒りもせずに感謝です。 m(_ _)m ペコリっ
サクサクを信じて使ってみるっすっ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 03:05 ID:1JQs6Vxi
>>964
システムディスクでもなく、アプリのインストール先でもなく
ドライブレターが変化してもトラブらないパーティションなら、サクサク切っていいよ
そうでないなら、縮小/拡大、空きに新規作成、新規HDDにコピー、に留めておけばいい

Windows側の特性や、パーティションの仕組みを理解する前に
マニュアルさえ読まずに使ってしまおうという、素人の思想が危険

誰でも最初はPM初心者だから、使って悪い訳はないけど
後はその人の性格の問題
968966:03/08/20 03:10 ID:j1gdrEmA
禿げしくスレ無駄にしてますが
>>966>>965さんへのレス

お騒がせしたので、「うまくいかねーぞ(#`д´)ゴルァ」
となるまでここへは来ないです。 有難うございました。

969名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 04:34 ID:tcUxfdfN
パーティションやフォーマットがうまくいかないなぁ〜・・・ってんで、
ふと繋いでるPCカードを交換したら全てがうまくいきましたとさ♪
嬉しいもんだから何もかもフォーマットしちゃって大事なデータも消えちゃったとさ(´∇`)ワーイ



(;ω;)
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:26 ID:6BI/P5Ws
次バージョン&次スレまだー?
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:11 ID:td8MplZv
>>928
IBMは、リカバリCDを有償で売ってるときいた事あるけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:02 ID:dG6ehurF
システムセレクター3でいいじゃん。安いし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:21 ID:DkPf9Ywt
一度だけお試しで使いたいんだけど、試用版は全くもって使えないし、何か
いい方法ってありますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:52 ID:vu37/3oO
それが出来たら、誰も買わないだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 04:18 ID:57ej0A5H
>>973 だれかから借りれば?
   折れは最初会社で買った使ってたが
   気に入って自分で買ったYO
優れたツールにはには金払うよな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:33 ID:Ojo0owG5
もうじき次スレなわけだが、バックアップソフトスレみたく同系のソフトも扱うスレにしてみないか
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:52 ID:b/JGtz3h
>>976
でも正直これより優れたソフトってあるかな?
それを探してゆくって方向を含めるのならアリだと思う。
けど一方で質問スレに成り下がってしまう悪寒も…
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:31 ID:6W6CcYHb
CドライブとDドライブを結合しようとしたのですが、
Dの内容がどこかにいってしまいました(T-T)
学校で使っているノートPCなのでやばいです。。
まだフォーマットとかはしてないのですが大丈夫でしょうか?
マジでどなたか助けてください。。泣きそう
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:37 ID:AHvDwCxv
>>978
バックアップ取ってからやれば何かあっても怖くないのに…
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:46 ID:neu1FUtA
>>978
>>965-967

結合しようなんて発想したのがそもそもの間違い
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:48 ID:DAL6C/JL
C:\D はないの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:54 ID:neu1FUtA
C:\の中に自動的にフォルダが作られてないか?
見つけたら開いてみな

使う前にマニュアル嫁
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:54 ID:6W6CcYHb
ないです。。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:57 ID:6W6CcYHb
結合したあとに再起動してDriveMapperっていうのが起動したんですけど
そこでキャンセルしてしまったんですよー(T-T)
マニュアルも読んでみたのですがパニくってて全然わからんです、、
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:20 ID:neu1FUtA
>>984
ユーザーなんだから、ここで聞かずに堂々とネットジャパンにサポート受けろ
http://www.netjapan.co.jp/support/support_form/PQ_supform_R.html

包丁買って、箱から出す時に刃を掴むような人でつね
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:28 ID:WAGbuUa3
わかりました、聞いてみます!
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:30 ID:neu1FUtA
>>982
Ver8だと、新規フォルダー名を自ら入力しない限り
操作を実行へと移せないから、確実にフォルダーは作成されるようだね
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:31 ID:neu1FUtA
×982 ○981
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:53 ID:WAGbuUa3
フォルダは作ったんですが肝心の中身が・・・
てか結合もされてないようで・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:06 ID:VL2XkDbs
メッセージに従ってやれば間違い置きないのに

途中の問いにNOやキャンセルしたりするからそういうことになる

ジャパネットだって聞かれてもこまるよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:26 ID:MPMVTDw9
だからバックアップ取ってないのが敗因だって。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:27 ID:/ewGbVX1
>>991
マニュアル読まない奴には、バックアップさえまともに取れないだろw
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:27 ID:/ewGbVX1
>>990
ジャ、ジャパ・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 01:53 ID:I6FAKkOo
王シュレットの使い方がわかりません
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:10 ID:xZtJg5w1
結合されてないなら、D:のパーティション残ってんじゃないの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 05:33 ID:+YPk+uEx
次スレ まーだー?
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:46 ID:zFWhMDSl
次はビジネスソフト板行き
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:39 ID:Zk93E2hf
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:40 ID:Zk93E2hf
とれるかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:40 ID:Zk93E2hf
1000とれた



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。