1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
01/10/03 21:08 ID:J4xiLTTk
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 21:54 ID:KsDL/yFY
強調表現入れた秀丸に比べて何がいいの? あと、頑強さで100MB余裕のMIFESと比べてどうっすか?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 04:29 ID:QNOPuyws
漏れも使ってるYo! Peggyは複数言語が混在したものの色づけなどが得意。 HTML+JavaScriptや、Pro*Cなど。 以前はDLL提供のみだったけど、最近になって導入された コンテキスト正規表現による色づけにより、ユーザによる色付け定義も 柔軟になったので結構気に入ってます。 あとはプロジェクト管理機能、バージョン管理機能(RCS、CVS)も役立つ。 複数ファイル検索もしやすいし、ファイル比較もOK。 使いやすいと思います。 サポート会議室でもちゃんと返事もらえるし、個人的には いいエディタだと思います。 少なくとも秀丸オンリーで開発するよりはかなり効率的。 MIFESは使ったことないのでスマソ。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 04:33 ID:QNOPuyws
おおっ、昨日スレがたったのね。 秀丸は知らんが、シェア・フリーいろいろ漁ってこれに決めたよ。 ファイル・アプリケーションなどプロジェクトに登録して(このプロジェクトも複数作ることができる)、フィルタも登録して右クリックで実行、ファイルのバージョン管理もできて、言語色分けも最近のCRECで最高! BBSのサポートも充実してるね。
しかし不思議なのは、こんなにイイ!エディタなのにイマイチ、 マイナーなのは何でだろうね? まあ有名じゃないから信用できるというのも心情的には あるんだけど。 このエディタってプログラム書いて食べてる人が、ほんとに 自分の仕事を能率化するために作ったツールっていう感じ。
>6 まぁ、厨房には使えないエディタだよね。 メジャーなモノって、ユーザーサイドでマクロやらツールやら発表してるよね? この辺とか、パッケージなのかオンラインなのか、ソフトの位置づけがイマイチ不明っていうか… このPeggy Proのような機能を持つソフトを何ヶ月も探した覚えがあるんだけど、すぐには出てこないんだよね。出逢ったのも偶然。 まぁ、ある意味マイナーなところも魅力かも…
つうか、秀丸しか使ったことの無いやつ多すぎ。
PeggyProの「フォルダごと比較」がすごく役にたつパターンの 仕事ってけっこうあると思う。例えばAというシステムをバージョン アップしたA+というシステムがあり、かたやAをある企業向けに カスタマイズしたBというシステムがあって、A→A+っていう 差分をBにパッチあてしてB+にする、とかさ。
Pro*Cのソースが見やすいのがいいね。 おいらOracle仕事が多いから。プロジェクト管理も便利だし。 >9 他開発グループからのバージョン差違の取り込みをPeggyでやったけど 凄く役に立ったよ。タグジャンプでトントンっと検索してサクサク直せて効率よかった。 比較結果がEUCだと文字化けしてたのが残念。
サポート会議室で提案した要望をちゃんと検討してくれるのがいい。 ユーザに耳を傾けてくれるのはありがたい。
俺はPeggy Pad 3.2使ってる (w EmEditor Freeのかわりに。 ショートカットキーのカスタマイズがつけば完璧なんだけどな。 俺的には。
俺はPeggy Pad 3.2使ってる (w EmEditor Freeのかわりに。 ショートカットキーのカスタマイズがつけば完璧なんだけどな。 俺的には。
Peggy Pro3.24使ってる。 Peggy Padは使ったこと無くて、SDIは秀丸を惰性で使ってる。 Proのほうだとショートカットのカスタマイズ可能だよ。 ていうか、Padの使用感てどう? 良いんだったら、秀丸から乗り換えようかなって思うんだけど。
Pad はやはり制限があるね。htmlやtxtのviewerとして使っているよ。 エディタとしてPeggy Proマンセーだけど、Peggyもいいんぢゃない? \2500だし、CSVでなくてRCSがいけるよ。 プロジェクトでファイルやフィルタ登録できて、ブックマークとか目から鱗よ。 サポートでは持ってるPeggyによってPadの機能が変わるようにすることも考えてるって言ってたね。
名前とアイコンが気に入らん。秀丸よりはマシだが。
>>16 開発者がオオム飼っててその名前が「ぺぎー」なのかと思われ
使いやすいよ、Peggy Pad。 ちょっとでも、軽い気がするしね。俺のPCが非力って事もあるけど。 htmlのソース見たりする場合は、15と同意見で向いてると思う。 ただ、確かに制限は多い・・・。 レジストしてもいいかな、って考えてる<Peggy
19 :
14 :01/10/07 08:56 ID:???
とりあえず、Padダウソしました。これから使ってみます。
>持ってるPeggyによってPadの機能が変わるようにすることも考えてる
それいいね。とりあえず、CREC希望。やっぱりCREC搭載前のPeggyは
言語色分けの柔軟性に欠けてたと思う。
>>10 比較結果はShift-Jis以外文字化けするみたい。diffコマンド使ってる以上
避けられないので仕様ってことにしてくれ。ってサポBBSにあったよ。
対策は10がやってるとおりタグジャンプでファイル開いてくれって。
>19=14 > >持ってるPeggyによってPadの機能が変わるようにすることも考えてる > それいいね。とりあえず、CREC希望。やっぱりCREC搭載前のPeggyは > 言語色分けの柔軟性に欠けてたと思う。 (゚Д゚)ハァ? 現行のPadでも、Pad以外のPeggyシリーズ持ってなくても、CREC使えるよ。 シェアのPeggy持ってるアドバンテージは、キーカイスタマイズとかユーザー定義ツールを何個か登録できるとか、そーゆーことをいづれ実現するってJUNさん言ってるよ。
21 :
14 :01/10/07 11:51 ID:???
>20 ちゃんとCREC使えるね。ちゃんとPadも3.24になってるのね。 一通り使ってから発言すれば良かった。スマソ とりあえず、キーカスタマイズできるようには絶対にしてもらいたい。 ついでに質問するけど、3.30へのバージョンアップって結構変更あるのかな? CREC関連の不具合修正だけじゃないと思うけど、何か知ってたら情報キボンヌ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 11:57 ID:eiVHeWMg
フリー版だけどPeggy使ってる。 あまり機能使ってないけど、いくつか試してみた結果 一番見やすかった。これで、Cのコード書いてる。
23 :
20 :01/10/07 13:42 ID:???
24 :
14 :01/10/07 22:10 ID:???
>>23 さんきゅー
漏れはEd使ってないから、だめだけど。
これから、もう少し会議室目を通そうと思うよ。適当にしか見てなかったから。
それにしてもJUNさんて社長兼エンジニアか。
マニュアルに書いてあるようなくだらない質問とか、初心者とかにも丁寧に
応対してるし、尊敬するよ。
Peggyマンセーだけど、それ以前にアンカーシステムズマンセーだな。
あ、あと3.30だとクリップボード履歴使えるようになるみたいだね。
>24 > Peggyマンセーだけど、それ以前にアンカーシステムズマンセーだな。 そうなのね。 オンラインソフトって、作者だけでなくパワーサポーターがいて、こいつがユーザー代表かつ作者代弁ってやるんだよね。 こいつがウザイんだよ。FAQ読めとか(これも作者がまとめたものでなく、このパワーユーザが作っているんだね)、要望や不具合報告したら、仕様ですとか、作者が実装する気になればできるようになるかもしれませんとか。 ほかの同機能ソフトを引き合いに出すと、シカトしたり、村八分しやがるんだね。 シェアウェアでフィーを払っても、バージョンアップの保証はないんだとか、不具合対応の義務もないんだ、とかパワーサポーターに言われるとムカツクね! ああ、金を払ったオレが悪かった、ほかを探すから許してくれ、ってもんだよ(゚Д゚) オレ的には個人使用だからPeggyで十分だったけど、Peggy Proにしたよ。会社を信用してね…
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 06:54 ID:MTDCHqYs
Peggyって聞いたことも無かったけど使ってみた。 VC++そのものだね、すごいやこれ。
宣伝スレ反対!
>>27 そう言いながらageてる。
結構いいヤツ?(藁
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 12:53 ID:z9z/G2sE
秀丸方式で言いから、2ストロークキーに対応して欲しい!
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 23:59 ID:Vcv1221Q
おお!ペギーのスレができてるとは!! 俺も1年くらい使ってるけどマジで良いよ。 他のエディタ使ってる人見ると「なんで?」って 思うくらい。
いいエディタだと思うけど、ちゃんと金出してレジストする メリットってあるの?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 13:18 ID:QKsYM0Ls
Peggyってスクロールが遅くない? 機能的にはすごいから 使ってみたんだけど、スクロールの遅さだけは耐えられな かった・・・
>>34 ホイールマウスでのスクロールじゃない?
それはちょっと遅く感じる。一応、ツール>オプション>編集で
スクロール行数指定できる。あと、インテリマウススムーススクロール
にチェックつけるかつけないかは好みによるかも。
でも、スクロールはPageUp、PageDownキー使うほうがいいよ。
あと、行数が多い場合はCtrl+Gで指定行ジャンプ。
CVS との統合はいいな、と思います。 遠巻きに見ていて。 ま、マクロ書いて自分で機能追加すればいいだけなんですけど。 他のエディタでも。
アンカーシステムズのサイトで3.30のリリース予告が出てました。 以下転載です。 >Peggyシリーズ Version 3.30をまもなくリリースいたします。 >- バージョン管理ツール Microsoft Visual SourceSafe のサポート (Pro) >- アウトライン解析(プログラム、HTML、文章) >- 検索ツール(ツールバーに張り付く検索ボックス) >- データベース接続 ODBCのサポート (Pro for Oracle) >- テンプレートからの新規ファイル作成 >- コピーの履歴からの貼り付け >- カラー印刷・ブックマーク印刷 >- CRECの拡張(コンテキストの範囲を255から1023に拡大) >- ASP、JSP、その他、各種ご要望、オプションの追加とバグフィックス > >既ユーザの方は現在のライセンスでそのままご使用いただけます。 >
個人的にはアウトライン解析とツールバーに検索ボックスがかなり嬉しい。 これ出たらレジストしよっと。
マジで良い。ずっと秀丸使ってたけど、あっさり変えた(w Padしか落としてないが、他のはアイコンがオームなの? とりあえずPadは当り障りの無いアイコンだと思うが・・・ 名前は秀丸使ってたくらいだから、気にならねー 3.30も良さそうだな。漏れも出たらPeggyに乗り換えて レジストするか。
まじでいいエディタなので、age。
Padでちょっと不満がでてきたので、Peggy落とした。 もう言う事無し。 アイコンはPadの奴に差し替えたけど(w 3.30待たずにレジストしちまった。
プログラマさんには凄いいいエディタだね。
本日Ver3.30リリース予定 楽しみだ!!ぜひ、仕事中に試せるように 日中にUPしてほしい
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 16:02 ID:HZnnJb+N
3.30アップあげ
いま行ったら3.30出てたYO!
48 :
46 :01/10/19 16:03 ID:???
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 17:32 ID:FGju/j9m
今日はじめて使ってみた。大変良いのでage
宣伝スレなのでしょうか。。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 01:05 ID:UTi2hZcI
>>50 いや、マジでつかってみてよ。
プログラマなら絶対おすすめだから。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 01:42 ID:huVmCOBH
ほめちぎるだけなら本家BBSで十分。
【衝撃】Peggyのアイコンはオームではなくインコだった!!
まじで? 鬱だ。
3.31出たよ。 3.30インストーラの不具合、その他の対策。
使ってみた。 確かにプログラマにおすすめのエディタだ。 しかしPythonの色分けに対応していないのはなぜ? 作者はRuby信者?
ダウンロードしてちょっと使ってみましたが、 なれないせいで、よくわかりません。 Visual Studioをそのまま使うのに比べた メリットをぜひぜひ教えてください。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 01:21 ID:z87691vm
俺、ファーム系だけどPeggy Pro便利。マジ。 手放せない。テキストのドキュメント書きにも使ってる。
>>58 C++ならVC++のほうがいいにきまってるけどhtmlとかどうよ。
interdevなんか使い物にならんと思うんだが。
バックアップファイル作成が、いまどき「bak」だけなのは前時代的だと思う。 オートセーブ関係ぐらいはきちんとサポートして欲しい。 あと、grepが文字コードを判別してくれないから検索が貧弱。 ダイアログボックスの入力中に気に入らない文字コードがあると入力ボックス全体をクリア してしまうなど、細かいところがこなれていない。 ところで、dswダブルクリックでVisualStudioが起動できないのはライバルソフトだからなの?
dswダブルクリックでVisualStudioが起動できないことへの本家BBSでの回答 >VCは、open ではなく、"&Open with MSDev" というレジストリに >起動のコマンドが書かれているためのようです。 >HKEY_CLASSES_ROOT\dswfile です。 > >Peggyからは操作を指定せずにShellExecuteを呼ぶように変更して >おきます。 3.3リリース後の書き込みだから、今後リリースされるやつは大丈夫だと思う。 こなれてないところは本家BBSに書いとけば、対応してもらえる可能性は高い。 まあ、少しずつ良くなって行くことを期待してるよ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 09:51 ID:ldkFAf0l
保守age
書くネタがない(w とりあえずage
65 :
本当にいいソフトage :01/11/08 02:58 ID:0OQzqj9D
ShellExecuteのverbにOpen指定してるヤツ多すぎるぞ。 まじでウザイ。MSはややこしいSDKを書き直せ。
>>65 禿同
と言いつつ漏れも最近気付いた。
いわゆる解説サイト?とかで、ほとんどの例がOpen指定している
のが原因かと思われ。
解説本とかでもそうなんかな?
さらに言うなら
ShellExecuteよりShellExecuteEx使って欲しい。
なぜかは言わずもがな。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 05:48 ID:9ZZ15p2v
このソフト、スマートインデント(?)無いの? { の後で、インデントを自動で一つ深くする機能の事なんだけど。
ない
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 06:43 ID:9ZZ15p2v
えっ、なんでこの程度の機能も無いの?
げ。
オレにとっては、アウトライン機能で一覧を表示した状態で 編集できるのが重要。 1.PeggyPro 検索結果のあつかいとか、なんか細かい部分で不満がある。マクロ無し。 2.Dana いまだにwin2000ですら対応が済んでいない。作者に見捨てられたエディタ 3.サクラエディタ 最近けっこうまともになってきた。けっこう期待してる。 しかし、アウトラインの機能と動作軽快さで、メインはいまだにDanaをつかってる。
>71 スマートインデントは要望リストにあがってるはずだけど、優先順位低いのかな? PeggyってサポートBBSで発言したものがちみたいなところあるし。 マクロが搭載されたときに4.0にメジャーバージョンアップしそうだけど、 マクロよりアイコン変更予定のほうが気になる(w どんなアイコンになるのか。
73 :
72 :01/11/13 22:41 ID:???
間違えた、>67-70ね。 鬱だ・・・
74 :
67 :01/11/14 08:12 ID:ug2mk/OZ
漏れは、スマートインデントが実装されてからレジストを検討するよ。 今時、フリーのへっぽこエディタでも出来るこの機能が無いのは、 スタートラインに並んでいないのも同じだからな。 CVS対応はいいとこついてると思うが。
75 :
72 :01/11/14 21:28 ID:???
Peggyの場合対応言語が多い&CRECがあるから、言語ごとのDLLの修正や CRECでの指定についても考えないといけないから、意外と手間がかかるのかも。 でも俺もスマートインデントは欲しい。
age
今時ロングファイル名を””で括らないと認識できないなんて・・・ ちょとビクーリしたよ。 便利だし使いやすいからレジして使ってるけど、ちょっと作り こみが足りないと思うことがちらほら。 開いている時書き込み禁止にするオプションにすると、ファイ ルの属性を読取専用にするってのもちょっと乱暴だよな・・・ 前Peggyがクラッシュして開きなおした時、書き込み禁止がず っと直らないので気が付いた。 以来あのオプションはチェックしてない。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 09:47 ID:F3YIN74l
複数行の置換できない? それと置換ダイアログのタブオーダー、タブ一回で置換後のテキストにフォーカスいかなきゃやだ。 あとアンドゥは一文字ずつやって欲しい。
>開いている時書き込み禁止にするオプションにすると、ファイ >ルの属性を読取専用にするってのもちょっと乱暴だよな・・・ そんな仕様なんだ、それはちょっとわかりにくいね。 漏れは最近、少しgVimに浮気中。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 21:47 ID:amOoVRu/
Peggy Pro を2日ほど試用してみたよ。確かにこれはプログラマ向けだね。 開発用に便利な機能はこれでもかとたくさん詰め込んであるけど、肝心の 編集機能がどうも消化不良気味。特に個人的に大打撃なのが、選択モード中に 検索をかけると、選択モードが解除されてしまうということ。これができないと、 キーボードマクロの効果が半減するんですけど。もしかして正規表現を使えと…??
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 02:37 ID:ZlF4CBdR
キーバインドをemacs 風にできるようにしてほしい. VC++でもできるんだしさぁ.
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 11:02 ID:mZk2/ZTq
CRECのマニュアルがわかりづらいにゃ〜。なんじゃこの奇怪な説明文は? 表示色を変更するのに正規表現を使いたいだけなのに。ユーザ定義キーワードに 正規表現を入力できるようにすればそれで済む話なんだけどな。わけわからん。 秀丸に戻ろうかな…
>82 ププ アナタ、プログラムとは無縁の人? って優香sed、awk、Perlあたり使えるんだったらできるだろ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 15:20 ID:mZk2/ZTq
>>83 漏れは「正規表現を使いたい」と、はっきり
>>82 に書いたが何か?
CRECマニュアルの説明が奇怪だと逝っているのだよ。よく読めや。
よく読んでいったけど 配布されている*.kwdのいつくかを見る 本家のBBSで社長のJUNさんが書いているTipsを読む それでわからんかったら 秀丸に戻ったら、誰も困らんし
マニュアルが奇怪だろうが滑稽だろうが 指定のキーワードが正規表現でカラー表示されればいいんだろう 85の言う通り
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/25 23:46 ID:ZxUeZKSv
age
スクリプト言語期待age
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 03:17 ID:2vcpYXBm
あげ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/15 19:06 ID:Np9mlNfC
あげちゃる!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/16 13:31 ID:1iC+ofT3
ver 3.32リリースage! バグFix&小機能追加だそうです。
消えないで
あぐぇ
94 :
早耳 :02/01/22 18:43 ID:1xhsekTR
スクリプト実装間近!?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 21:33 ID:8MQKvxzb
スクリプト言語、コマンドライン版を来週公開予定だって。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 01:24 ID:byJ/Kkum
このエディタって、半角のスペースを表示することはできないの?
>96 余計なお世話だけど、何の役に立つの?
全角スペースやタブ文字の表示をちょっとしたいときはあるんだけど、 半角スペースを表示したいときってのがいままでないな。 どんなときに便利なんだろう。 もしかして、スペースを全角文字で打たなければならない原稿とか?
99 :
96 :02/01/24 09:15 ID:???
>97、>98 仕事でプログラム組んでる時に、 半角空白が見えたほうが便利な場合がたまーにあるんです。 >もしかして、スペースを全角文字で打たなければならない原稿とか? そういう仕様のときもあります。 まあ、全角の空白が見えるので困りはしないのですが。
正規表現の強調でバックグラウンドの色を変えるってことは、 このエディタではできないのかな? それができるんだとしたら、半角スペースを認識しやすくすることは できるよね。 私は別のエディタでそーやってTAB文字を見やすくしてます。
>>100 > 正規表現の強調でバックグラウンドの色を変えるってことは、
> このエディタではできないのかな?
できるよ。
だから、たぶん半角スペースの強調も出来るんじゃないかなぁ。
102 :
96 :02/01/24 09:45 ID:???
>100 なるほど、その方法もありますね。 とりあえず今は他のエディタを併用することで済ませています。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/31 20:00 ID:CM60OROu
いよいよスクリプト登場。でもまだ、ベータ版。
vc++っぽくオートコンプリートができるのはすごくいいんだけど。 なぜメニュー? リストボックスにしたらいいのに。 せめてスペースとか;とかの記号打ったら選択決定になってほしい。
>>104 両方あるのがいいよ。
メニューだと階層化もできるから、のちのち何かにつかえるかも。
何に使えるかは謎だけど。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 00:13 ID:XYFaXlJW
WSHなんかで凝ったスクリプト書いて、ペギーのツールとして設定しておけば、 結構いろいろできそう。 というか、別にperlとかでスクリプト書いて使ってもいいわけか。 俺はせいぜい簡単なバッチファイル登録してコンパイル〜実行を自動化するぐらい だけど、みんなはどんなスクリプト登録して使ってますか?
オレも簡単なスクリプトしか使わないなあ。 コンパイラ用の環境変数通してmakeを起動するバッチが 登録してあるだけ。 プロジェクトごとに環境変数を設定できたらなぁ、と思う 今日このごろ。 ま、コンパイラのバージョンを統一できないというウチの 仕事がアレという話しもあるけど。 Peggyに関係ないからsage。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 11:40 ID:QDxj4o/r
スクリプト、ついに公開か。JavaScriptもどき。 むずかしそう。
>>107 わかるよ。
スクリプトダウンロード終了age
110 :
言語ヲタ :02/02/04 22:32 ID:5QRsRKfD
スクリプト、わりと簡単そうだな。 大した売りも無いが、学習コストを割いて貰えないのが常の マクロ用だから、こんなもんかな。 Rubyを云々という話もあったが、個人的にはそっちの方が良かった。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< MocaScriptがMonaScriptに見えるモナー ( ) \__________________ | | | (__)_) # 面白そうだからこれからダウンロードしてみよう
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/05 23:28 ID:DSGfhSMi
Peggy Pro、起動が秀丸(常駐)に比べて遅いのが唯一の難点なんですが、 これって、なんとか克服する方法はないですか?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/06 18:04 ID:xbQuM0iT
エディタというにはちと重い。プログラム組むのは便利だが。 用途別にエディタを変えたくねエからなあ。惰性で秀丸。
>113 その気持ちよくわかる。 漏れもメインで使うのは他のエディタ。 でもホント、プログラム組むのには便利なんだよなー、コレ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 14:44 ID:c4U9TlMF
漏れは秀丸と両方使ってる。 Peggyはプロジェクトで呼び出すので、関連付けしてねー V3.33あげ
>>112 Peggyと同じフォルダにあるDLLを削除するなりリネームするなりして
読み取らせないようにすれば少しは早くなると思う。
間違いなくメモリ使用量は減る。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 16:42 ID:lhVOSjfX
WinCVSみたいにアウトプットをシェルみたいに使えたら面白いな、 使い道ってあんまり無いと思うけど。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 06:11 ID:agBs71H5
すくりぷとまだ〜
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 03:02 ID:3KjKsdik
ウィンドウがアクティブになったときに アウトプットにフォーカスが行くのってバグですか。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 09:44 ID:mBHeRyFI
MocaScript 0.9.2アップage。 >119 本家のBBSで以前そんな話題が出ていたような、出てなかったような・・・。 検索してみたら? 漏れはウインドウをアクティブにしたあと、一回ESCキーを押すクセが ついてしまったよ。(w
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 09:54 ID:ktoZzswJ
>119 本家のBBSでは 3.24以前の現象。 3.31にアップデートしたらその現象は無くなるそうだ
>>121 3.33使ってるけどダメなの。
起動直後は大丈夫なのにいつのまにか…
なんなんだろコレ。
なんか全然話題無いね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 17:10 ID:ImLzhqSQ
スクリプト内蔵の新バージョン4が 1ヶ月ほどで登場
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 19:02 ID:5sUkWwe5
なんか全然話題無いね。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 19:07 ID:ypejmxbM
Proはともかく、Padは好きだな。
いま気づいたんだけど、対応するカッコが画面表示されていない 位置にある場合、ステータスバーに「対応カッコ行 ???: xxxxxxx」 って表示されてる! その行の内容まで表示してくれるなんて・・・ 普段はステータスバーなんて見てないから気づかなかったよ。 地味な機能だけど(・∀・)イイ!
>>127 割と他のエディタでもできたりするんだけど、いいものはいいです。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 21:17 ID:/GX8pDU8
Peggy Proはスクリプト言語とかmakeとかと連携させるといいね これでHP作成がすごく楽になったよ プログラミングには、VCの統合環境とかSlickEditの方がまだ優れてるけどね
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 21:40 ID:QW46jwfH
>129 Peggyは汎用的なエディタだから特定の言語に特化した 機能が搭載できないからねぇ。 でも俺みたいにIDEなんて使えなくて、自分でmakefileを がしがし書くような仕事だといろんなmakeと連携できるのが とても助かるよ。 これでmocaが組み込まれたら・・・と考えるとすごいことに なりそう。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 00:56 ID:pqK+nMDB
hage
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 18:09 ID:4ih4qs78
Peggy 4.00 beta 1リリースあげ! ver 3.33へのパッチ形式だからver 3.33がインストールされていることが 前提条件だそうです。 ついにスクリプト搭載かぁ。
Peggy Padってツールバーを消せないんですか?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 01:27 ID:wtnLwWJL
Ver4へあげても無料だ
リリース版は有料なんじゃないの?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 15:29 ID:tM7dE5cm
うんにゃ、現在のユーザーは無料にゃ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 16:00 ID:udQtj+1I
FVじゃあるまいし(藁 しかしあんなもん送ってきたシェアはPeggyが初めてだな。 ちょっとビクーリしたよ。
<<< pgico.lzh for MS-DOS ( use jis7 ish ) [ 18 lines ] >>> !!!F!$gR!2"DRogX2lE{"7$op&Rc!("H->73F'!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!m0:Z !!!F!$gR!2"DRogX2lE{"7$op&Rc!("H->73F'!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!m0:Z !!!F!$gR!2"DRogX2lE{"7$op&Rc!("H->73F'!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!m0:Z "_D^E:BbBl*G!!{6!-!!d^,H9\Dkdde;IEJ2?f@<!""H!$!![?ETc;sz,?aiS]Q+$O-gL'U-m4@eFs $&%0!0*H2>Uygc$,crXS+J2D:B8L)b[OKD@42/m<"-9ZR=SAk'-8fmZE]st0bpl4S}mX^^N47<J6&q %O[b334keYJFQ6=Qf9Z/)E)uY0@*hht8"uS//@,10Y/(X}jS:jQ1w0*xeokfR,gAa:xB7}0|vo}xB0 &/^R6vjaCqTW\kYc}WO"LWVXG^JFW6eE|Xo3|z|_wY!3N+)xOx45{BVrIc:f$3=H2[c4PiRtUSNf6? ';IEUtsRmn%F;C;m@A2KNk-5\;:T{|CUq$tD1{|U=A]}[s0vv_5S;7c)HCc=(vvPE:|iouKw-aEwJ} (&Nc[dR>|T;!3QjCYN<Z]5QQ]63KDyn~v("h;DNzOv@T3ulP,iB-&/$^vR-F5i]NO3B1Aaq;G*k{J: )_!SMf9vB%[Qn'"f(B@CIYPA(r0guaW9-N%&0=U;FF$dM;zfJ]GhB:846TySd1Euw]0K"'Jxp)zb;c *76-$7!!NZ!$P"r}U6-?6dqDu1V^bOmhdC"r!!$p!!!!o)BKYZs4Z5_RXQgr!W<QM]6DnU-:>H7C*n +!R'+7I,vfmGgR9:o{Vpb:RlQY=I/*wAgM%HWPCUP6"i2tOkeY?<!=;vbl">k62,rG(_=!FE*K,'3W ,/LT'ePNTm!g;[E/)Ll<b),hd%Hdq;=)E5@'+VX%)KzfO+a;a^x-o}YuQ&QCO{x:D!/g{+qp7v\$1y -?)B21cBv?PcIy7*zY\raD>[L2T))\t+Rdc)QI??%q}J|(I9Z}T:{2}cq7uJOq"'9QX5!!!!!!gRGI aWT8<I<BG}<!D,E;,1Fo|$*iVXP}n[FEY:r>g{xc/+q9\KlwW62meKlXt{]:wzHUUux%&=\lQuV"Dd cS>6x:Yjl6@9>]hD\,|<>6A]d[\L}U!7R(rr?nLmbURR8(7$YOn]n4T39rhB*,H7>+rh\3!^H~ofFh --- pgico.lzh (18/18) --- 無難なアイコン(藁
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 18:24 ID:0LLFHIZu
スクリプト搭載バージョン Peggy 4.00-β2公開あげ。 あとでDLしていろいろ遊んでみよう。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/23 00:41 ID:ucqtYouK
いまデスマーチ中なので遊べない・・・ 便利なスクリプトできたら公開してね。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 00:10 ID:ed47O84u
スクリプト書こうと思ったんだけど、何も思いつかない・・・
142 :
● :02/03/24 01:21 ID:QVY/OOgi
>141 選択文字列をDDWinで検索、って云うのをきぼーん。
143 :
141 :02/03/24 04:42 ID:ed47O84u
>142 適当に作ってみたんだけど、MocaScriptでEXEを実行する関数が未実装だったの で、絶対に動かない。EXEを実行する関数が実装されれば完成なはず。辞書とかD DRWinの場所とかは設定できるようにすべきだったり、エラー処理全然してなかった りするけど。 EXEを実行する関数が実装されたら"EXEを実行する関数に置き換えること"の下の "error"をその関数に置き換えてねん。 DDRWin触ったことすらないんでそれでも動かなくても許してね。 --- ここから --- //DDRWinから選択文字列を検索する #command normal_search "DDRWinで検索(&S)" //DDRWinのパス var DDRWIN = "C:\\Program Files\\DDwin\\DDwin.exe"; //辞書名? var DIC = "辞書"; if (!view) error("ウインドウが開いていません。"); switch (command) { case "normal_search": //通常の検索 var word = getSelectedText(); //EXEを実行する関数に置き換えること error("\"" + DDRWIN + "\" \,1\," + DIC + "\,1\," + word); break; default: error("不明なコマンド: " + command); } --- ここまで --- というか他のEXE起動できないようじゃ、たいしたマクロかけないな。
144 :
141 :02/03/24 05:21 ID:ed47O84u
>143 ないと思ってたらshellExecuteがあった --- ここから --- //DDRWinから選択文字列を検索する #command normal_search "DDRWinで検索(&S)" //DDRWinのパス var DDRWIN = "C:\\Program Files\\DDwin\\DDwin.exe"; //辞書名? var DIC = "辞書"; if (!view) error("ウインドウが開いていません。"); switch (command) { case "normal_search": //通常の検索 var word = getSelectedText(); //EXEを実行する関数に置き換えること shellExecute("open", DDRWIN, " \,1\," + DIC + "\,1\," + word); break; default: error("不明なコマンド: " + command); } --- ここまで --- 動くかなぁ?
145 :
141 :02/03/24 06:36 ID:ed47O84u
選択文字列をGoogleで検索も作ってみた
--- ここから ---
//Googleで選択文字列を検索する
#command google_search "Googleで検索(&G)"
if (!view)
error("ウインドウが開いていません。");
switch (command)
{
case "google_search":
//Googleで検索
var word = getSelectedText();
shellExecute("open", "
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q= " + word);
break;
default:
error("不明なコマンド: " + command);
}
--- ここまで ---
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 11:18 ID:qMDSXLkU
スクリプトの勉強を兼ねてソースファイルのヘッダコメントと 関数定義コメントを挿入するスクリプトを作ってみた。 いままではキーボードマクロでコメントの骨格だけを挿入して いたんだけど、inputBox()でいろいろ情報を入力できるおかげで かなり便利になりました。 正式リリースが待ち遠しいよ。 プロジェクトへのファイル追加/削除がスクリプトからできるように なったらcvsのadd/removeに対応してupdateのタイミングでプロジェクト ファイルを操作するラッパーが作れそうだね。
147 :
141 :02/03/26 04:53 ID:???
今が一番盛り上がり時なのに盛り上がりに欠けるなぁ なんかもっと欲しいスクリプトないっすか?
148 :
146 :02/03/26 09:00 ID:???
>147 やっぱりCVSをラッピングするスクリプトが・・・ってプロジェクトを スクリプトから操作できる機能待ちですね。 普段の作業を考えてみると、146に書いたコメント挿入くらいしか スクリプトがほしい場面がないかも。 PopupMenuがスクリプトで出せるようになったから2ストロークキー もどきでも作ってEmacsライクなエディタにしてみるかな。 おれもみんながどんなスクリプトを作るのか(欲しいのか)知りたいっす。
>144-145 厨質で申し訳ないんですが、このスクリプトの使用法が分かりません。 moca.exeはプロジェクトに登録し、$c、$bなどは設定しましたが、 144、145を名前をつけて(〜.ms)適当な処に保存し それをプロジェクトに登録して右クリックしても実行メニューが出ません。 基本的にやり方が間違っていると自覚しているのですが、 スクリプトの登録場所とか要所を教えていただけませんでしょうか?
150 :
146 :02/03/26 12:41 ID:???
ヒマなんで答えちゃお。 >149 このスクリプトはviewオブジェクト使ってるからmoca.exeからじゃ 動かないと思いますよ。 Peggyのv4.0β1またはβ2をダウンロードしてshare/scriptフォルダに 144-145を適当なファイル名(*.ms)で保存すればOK。
151 :
149 :02/03/26 13:33 ID:???
>150 ををを、ありがとう 上手くいきました。 //DDWinの辞書グループ名 var dwGrp = " /e1 /gRegular /bg /k"; //EXEを実行する関数に置き換えること shellExecute("open", DDWIN, dwGrp + word); に書き換えて使い勝手がよくなりました。 JavaScriptにそっくりなので、これから続々スクリプトを自作します。
152 :
141 :02/03/27 03:26 ID:44DktvCr
とりあえず、WZとか秀丸のマクロみたいな整形マクロがいいかもしれない 暇があったら取りかかろう
153 :
151 :02/03/27 12:16 ID:???
>152 をを、それを忘れていました。 私はPeggy Proでkasumiを使っています。 指定桁数改行、英単語の前後に半角スペース挿入、その他。 早速勉強しよう。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 18:27 ID:jB2UMp/6
Peggy 4.00 beta-3公開あげ。 最終betaになりそうだって。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 05:06 ID:Al4BXkhM
相変わらずいい感じに優先度をつけて着実にバージョンアップしていきますのう Peggyのバージョンアップの頻度とアップさせる機能の選択は絶妙だと思う 小さな会社だけどエディタ作成の技術力は十分やね
>156 もうちょっとメジャーになっても良いと思う・・・。 使いやすいのに、かなりマイナーな感じするよ(苦笑 宣伝が下手なのかなぁ・・・。
158 :
● :02/03/30 11:52 ID:???
ひとつはパッケージなのかオンラインソフトなのか境界が分からん アタシらにとってはどーでもいいことなんだけど、紹介する側が… またオンラインソフトとして見た時に、メジャーなものは マクロとかスクリプトとかプラグインとか、かなりパワーユーザーから供給されている 対ベンダーコミュニティはかなり(・∀・)イイ!!し、結構ユーザーの質問・要望にも対応している だがユーザー間コミュニケーションがないよね? 神的パワーユーザーが何人か出てきて、その人たちも一般ユーザーにアドバイスしたり アップローダーを用意してもらって、今回のMocaScriptのライブラリを提供したりするようになってくると変わってくるんだろうけど。
ユーザー間コミュニケーションが無いのは、かなり厨な質問にさえ レスをつけるなど対応が良すぎるのが原因だろうな。 まずそれで満足してしまうし、1ユーザーなんかが入り込む隙がな かなかない。 本当に一人なのかと疑いたくなる時もあるくらいだ(藁
>158 全然パワーユーザってわけでもないけど 自分でサーバ持ってるからあぷろだ位は 提供できますがどうしましょ。 >159 確かに、あのサポートは凄いと思う・・・。 自分ならもの凄い勢いで即ギレですよ!って 感じの質問にもしっかり答えてるし。 ある意味、神かと。
161 :
141 :02/03/30 21:51 ID:???
HTML-lintでHTMLの文法チェックをするスクリプトを作ってみた。4.0b3以降用 パスとかは適当に書き換えてね --- ここから --- #command check_html_file "HTML文法チェック" #command check_html_dir "HTML文法チェック(ディレクトリ)" var HTMLLINT = "C:\\cygwin\\usr\\local\\htmllint\\htmllint"; var HTMLLINT_COMMAND = "perl %1 %3 \"%2\""; var HTMLLINT_OPTIONS = ""; { switch (command) { case "check_html_file": CheckHTMLFile(); break; case "check_html_dir": CheckHTMLDir(); break; } }
162 :
141 :02/03/30 21:52 ID:???
function CheckHTMLFile() { var filename; if (view) filename = view.getFilePath(); else filename = fileBox("HTMLファイルを選択してください", true, "html", "*.html", "HTMLファイル(*.html,*.htm)|*.html;*.htm|すべてのファイル(*.*)|*.*||"); if (!filename) { error("ファイルを指定してください。"); return; } htmllint = HTMLLINT_COMMAND.replace(/%1/, HTMLLINT); htmllint = htmllint.replace(/%2/, filename); htmllint = htmllint.replace(/%3/, HTMLLINT_OPTIONS); runCommand(htmllint, HTMLLINT.replace(/(.+)\\.+/, "$1")); } function CheckHTMLDir() { var foldername = folderBox("チェックするフォルダを選択してください"/*, プロジェクトのフォルダ*/); if (!foldername) { error("フォルダを指定してください。"); return; } htmllint = HTMLLINT_COMMAND.replace(/%1/, HTMLLINT); htmllint = htmllint.replace(/%2/, foldername); htmllint = htmllint.replace(/%3/, HTMLLINT_OPTIONS); messageBox(htmllint); runCommand(htmllint, HTMLLINT.replace(/(.+)\\.+/, "$1")); } --- ここまで --- 大きいので2度に分けた
↑良い感じ 今まで鯖立ててやってたからなー
164 :
141 :02/04/01 00:10 ID:???
スクリプトが装備されたからには、やっぱ公開場所が必要ですな。 160さんとか俺もサーバー持ってるから公開してもいいけど、やっぱり 秀丸とかWZみたいに本家が作るのがいいでしょう。Beckyみたいに ユーザーが作ってもいいと言えばいいんだけど、2ch限定というのは 悲しい。 ※ みんなsage進行だけどここのルール?
165 :
141 :02/04/01 00:15 ID:???
今気づいたけど、162の下の方のmessageBoxいりませぬ。 デバッグ用に入れたの消し忘れただけ。
>164 自分は単に最初からsage入ってるってだけです(^^; やるなら2ch限定は悲しいですね〜。 本家に掛け合って、リンクしてもらうとか。
167 :
146 :02/04/01 08:43 ID:???
みんなにつられてなんとなくsageてみたり。 みなさん、いろいろ作ってますね。おいらもがんばらねば。 JavaScriptいじったことないから、いろいろ勉強になります。 で、スクリプト置き場なんだけど本家にできると思いますよ。 CRECもユーザー定義ファイル置き場ができてるし。 # おいらも定義ファイルを上げてたりする・・・マイナー言語だけど。
ここいらで、ユーザ主導の動きが必要でしょう! ユーザの活動が活発かどうか?というのは、 そのオンラインソフトの普及に、大きく影響すると思います。 がむばって、Peggyをバックアップしましょう! # でも、あんまりウザイユーザが出てくるのもイヤンな感じですが。
169 :
146 :02/04/02 01:11 ID:???
# defaultはsage進行っすか? >168 なんか、個人的な印象なんですが、Peggyのユーザーさんってみんなヘビー ユーザーって感じがするんですよね。 いや、本家の掲示板にはたまに初心者さんも見受けられますけど。 となると、みんな自分の環境を最適化することで満足しちゃうのかな?って。 いや、これはホントに個人的な印象なんですけど。 # ある意味、Junさんのサポートが細やかだからヘビーユーザーさんが表に # 出てきてないだけかなって思ってたりします。 スクリプト対応のPeggy 4.00正式版がリリースされたら、いろんなスクリプトが 出てきそうですね。 おいらも公開できるようなスクリプトを作れるように努力するです。。。
>170 経営もプログラミングもPMもサポートもできるとなると本当に神ですな どれかひとつでもまともにできれば普通の会社では重宝されるというのに・・・
172 :
● :02/04/03 01:02 ID:???
なるほど、 しょーもないソフト作って、厨質に逆ギレするシェアウェアの作者なんかに比べたら 月とスッポンですな!
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 02:02 ID:Hg9m7dm3
同感だ。最近素人個人の未完成品に堂々と値段を付けて出してるやつ多すぎ。 ほんと月とスッポンですな、 会社が出してるからより安心できる。で、会社で買った。セコイ<藁 age
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 02:24 ID:YWCVBv1c
うちも会社で導入したいんだけど、個人で秀丸とWZ使ってる人多いんだよね ユーザーマクロが充実してれば強気でいけるんだけどなぁ。プロジェクトの概 念と操作性は強力で秀丸WZにも勝ってるんだけどなぁ
Jun君、うちの会社に来ないかね?
>174 うちもなんか他の人秀丸ばかり・・・。 別にエディタなんて自分が使いやすいものを 使えばいいのわかってるんだけど、 なんであそこまで秀丸にこだわるのか不明(苦笑 なんか、惰性で使ってるだけっぽいんだけどね・・・。 Peggyユーザもっと増やしたいなぁ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 11:59 ID:6qYX0qkZ
>>171 本家BBSを見てると、すべてをやっているのではなさそ。
細かな話はパート毎にサポート名が違っている。
多分小さな会社だからJunというのが象徴なんでしょ。
現実問題として会社として出すのに1人ではゼタイ無理だよ。
今公式サイト見たら 「MocaScriptライブラリ」 って項目があるね。 準備中だけど。 「また、スクリプトを作成したよと言う方はぜひともご登録をお願いします。」 とかあるから、こちらで準備しなくてもよさそう。 いつになるんだろう・・・。
>>178 ver4.00の正式リリースと同時にオープンに1000ペギー。
あ、でも本家はしょぼいスクリプトとか投稿しづらいから、ユーザサイドでそういう場が あったほうがいいかも。 本家への投稿はJUNにコードチェックされそうで、下手なコードが書けない(w
>179 予想大正解だったみたい。 登録できるようになってるね。 >180 それはいえてるかも・・・。 あぷ用掲示板おくだけだろうから置いてもいいですよー。
Peggy4.00キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! でも本家BBSNo.3819見て(´・ω・`)ショボーン しかし相変わらず対応はすばやいですな。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 01:36 ID:sM/eWd61
つか、こういうときくらいは上げようや。 4.00あげ
184 :
182 :02/04/11 11:50 ID:???
実は146=182=184だったりします。(w v4.01リリース記念でキャップつけてみました。 早速本家のスクリプトアップローダにスクリプトが登録されてますね。 自分もcvs updateをラッピングするスクリプトを作ってみたんだけど、 結構難しいっす。 とりあえずupdate前後のファイルの数を比較してメッセージ表示する ところまではできたんだけど・・・。 新規追加ファイルと削除ファイルをうまく検出する方法を考え中・・・。
>>185 ◆Z80〜 は「トリップ」だよ。「キャップ」は★。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 02:17 ID:VeF9HNXa
現在開いているファイルの属性を変更するスクリプトきぼんぬ
>186 Σ(゚д゚lll) >187 スクリプト全体だと長くなるから変更する関数だけってことで。 長くなるから2分割してるけど、ひとつの関数です。 ------ここから------ function change_attrigute() { var cur_file = view.getFilePath(); var attrib = File.getAttributes(cur_file); if (attrib == -1) { alert("属性取得失敗"); exit(); } var att = ""; if (attrib & File.ATTRIBUTE_ARCHIVE) att += "A"; if (attrib & File.ATTRIBUTE_READONLY) att += "R"; if (attrib & File.ATTRIBUTE_HIDDEN) att += "H"; if (attrib & File.ATTRIBUTE_SYSTEM) att += "S";
var res = inputBox("属性変更", "設定したい属性を設定\n[ R:読み込み専用, A: アーカイブ, H: 隠し, S: システム ]", [ "ファイル属性", att ]); var cmd_arg = ""; if (res[0].search(/A/i) != -1) { if (att.search(/A/i) == -1) cmd_arg += " +A"; } else { if (att.search(/A/i) != -1) cmd_arg += " -A "; } if (res[0].search(/R/i) != -1) { if (att.search(/R/i) == -1) cmd_arg += " +R"; } else { if (att.search(/R/i) != -1) cmd_arg += " -R"; } if (res[0].search(/H/i) != -1) { if (att.search(/H/i) == -1) cmd_arg += " +H"; } else { if (att.search(/H/i) != -1) cmd_arg += " -H"; } if (res[0].search(/S/i) != -1) { if (att.search(/S/i) == -1) cmd_arg += " +S"; } else { if (att.search(/S/i) != -1) cmd_arg += " -S"; } if (cmd_arg == "") exit(); cmd = "attrib" + cmd_arg + " " + cur_file; runCommand(cmd); } -----ここまで------
行頭タブを に変換したんだけど、ちょっと 見づらくなっちゃった。 上の関数をスクリプトから呼び出すようにしてくんなまし。 ファイルが開いているかとか、保存されているかっていう チェックを省いちゃってるから実際に使うときは関数の先頭 でエラーチェックが必要です。 あと、このスクリプトで何かまずいことになっても責任は 負いかねますんでよろしこ。 javaScript使ったことないから、詳しい人の添削きぼーん。
連続してスマソ。 関数名にtypo発見(´・ω・`) function attribute() に差し替えておいてください・・・。 # スクリプト作るのに夢中になってたら始業時間すぎてた・・・
>>Z80dPoOo どうもありがとうございます。 ここからいろいろと改造してみます。 ライブラリに登録されてはどうでしょう? 結構使う人いると思います。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/16 07:29 ID:TeQBn2Sy
う〜む、なぜさげておるのじゃ?ますます、マイナーと化するとおもふが。
>>192 ども。
改善の余地がたくさんあると思うので、よろしくです。
ライブラリにこれ単品で登録するのも・・・と思ってたけど、
あとでアップしておきます。
現在、コメント整備中。。。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 02:23 ID:lvvko7c6
Peggy、試している途中だけど、なかなか良さそうだね。 開発者の姿勢もいい感じ。 俺はプログラムは少々しかしない(できない)けど、 日本語の文章を書くのにも不足はないね。 あまり「プログラマ向け」を前面にするのも、もったい ないような気がする。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 17:36 ID:bxSxm3D6
たしかに、もう「プログラマ向け」ではないと思うが。 費で●を駆逐してほしい。
そんなことしなくてもいいよ。
どっちにしてもこのまま行けばじりじり評価を上げていくよ、これ。 PeggyPadも隠れた名品だし。
普通の文書を書くにはテキスト整形機能が欲しいところですね。 でも、そもそもテキスト整形ってどんな仕事をしているのかよく 分かってなかったり。指定桁数で折り返すだけでいいのかなぁ。 >141さんにひそかに期待してますです。 # 自分もMocaScriptで作りかけて一度挫折したというのはナイショ。(w
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 18:32 ID:e6l4EWR+
いや、プログラマだったら惚れるよね。 これ。 なぜ流行らないかものすごく疑問に思えるくらい。 スクリプトはともかく(^^;
>>201 はげどう。
もうPeggyProなしでは仕事ができない体になってしまいました♥
本家BBSでJunさんが一両日中に4.02をアップできるかもって言ってた。
いつもながらスピーディなBug Fixは見習いたいと思ふ。。。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 20:34 ID:/CbmoJU7
4.02リリースあげ
204 :
141 :02/04/18 21:53 ID:pTjjDYVf
とってもへなちょこな整形マクロ作りました。キーボードショートカットとかに割り当てて 使ってください。 へなちょこ整形仕様書 ・カーソルのある行から一段落と思われる部分を整形 ・現在段落区切りは空行でしか判断してない ・ワードラップ、全角半角間にスペース挿入などは未実装 と、とてもじゃないけど実用に耐えられないでしょう。気長に待ってね。というか我こそは と思う人は改造してみて。 長いんで4書き込みくらいに分けます。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 21:53 ID:pTjjDYVf
//整形コマンド #command cursor_seikei "カーソルのある段落を整形" //折り返すカラム var MAX_COLUMN = 60; //スペースを判断する正規表現 var SPACE = /[ \t]/; //行頭禁止文字(ぶら下がる) var CHAR_HEAD_PROHIBITION = "!%),.:;?]}。」、・゙゚、。,.・:;?!゛゜ヽヾゝゞ々ー’”)〕]}〉》」』】°′″℃¢%‰ぁぃぅぇぉっゃゅょゎァィゥェォッャュョヮヵヶァィゥェォャュョッー"; //行末禁止文字(追い出す) var CHAR_END_PROHIBITION = "$([\{「‘“(〔[{〈《「『【¥$£"; //ワードラップするかどうか var IS_WORDWRAP = true; //全角文字と半角文字の間にスペースを入れるか var IS_INSERT_SPACE = true; switch (command) { case "cursor_seikei": CursorSeikei(); break; } //整形開始 function CursorSeikei() { if (!view) { error("テキストが開いていません。"); return; } enterUndoGroup(); //段落の終わりを見つける var startLine = getCurrentPoint().line; var endLine = SearchParagraphEnd(startLine); if (endLine < startLine) return; //段落をつなげる JointParagraph(startLine, endLine); //どんどん折り返すざんす SeikeiParagraph(startLine); leaveUndoGroup(); }
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 21:53 ID:pTjjDYVf
//段落の最後の行を検索する function SearchParagraphEnd(startLine) { gotoPoint(Point(startLine, 0)); //空白文字と改行で終わっていたら段落末 while (getCurrentPoint().line <= getLineCount()) { var line = getLine(); var bEnd = true; for (var i = 0; i < line.getCharLength(); ++i) { if (!IsSpace(line.charAt(i))) { bEnd = false; break; } } //空白と改行のみだったので段落区切り if (bEnd) return getCurrentPoint().line - 1; //次行のインデントが違っていたら段落末 //未実装 //次行が行頭文字で始まっていたら段落末 //未実装 //次行へ if (getCurrentPoint().line >= getLineCount()) break; lineDown(); } return getCurrentPoint().line; } //段落を一行に繋げる function JointParagraph(startLine, endLine) { gotoPoint(Point(startLine, 0)); var now = startLine; while (now < endLine) { //行末に移動 view.end(); //改行を削除 deleteText(); //行頭の空白を削除 while (IsSpace(getText())) deleteText(); now++; } }
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 21:53 ID:pTjjDYVf
//段落を指定桁で折り返す function SeikeiParagraph(startLine) { gotoPoint(Point(startLine, 0)); printf("%s\n", getLine()); var prevChar, nowChar = getText(); while (!IsCrLf(nowChar)) { //指定桁を超えたかどうか if (getCurrentPoint().column > MAX_COLUMN) { //前の文字が行末禁止文字に一致した場合、前の前の文字で折り返す。 if (IsCharEndProhibition(prevChar)) charLeft(); //今の文字が行頭禁止文字に一致した場合、次の文字で折り返す。 if (IsCharHeadProhibition(nowChar)) { charRight(); if (IsCrLf(getText())) break; } //指定桁を超えたので折り返す insertText("\n"); charRight(); continue; } charRight(); prevChar = nowChar; nowChar = getText(); if (!nowChar) break; } } //行末禁止文字かどうか判断 function IsCharEndProhibition(character) { return (character && CHAR_END_PROHIBITION.search(character) >= 0); } //行頭禁止文字かどうか判断 function IsCharHeadProhibition(character) { return (character && CHAR_HEAD_PROHIBITION.search(character) >= 0); } //空白文字かどうか判断 function IsSpace(character) { return character.match(SPACE); } //改行文字かどうか判断 function IsCrLf(character) { return character.match(/\r\n/); }
208 :
◆Z80dPoOo :02/04/18 22:18 ID:0sFcQWk9
>>204-207 ∧∧
(*゚ー゚)っ旦~ オツカレサマ、オチャデモドーゾ
アウトライン解析は本体に実装されているから、この整形マクロに
どんどん肉付けしていったら本格的なアウトラインプロセッサに
化けそうな予感。。。
141さん、ありがとう。またーりと機能追加を待ってます。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 15:42 ID:JDiHnptJ
>>208 アウトラインプロセッサと文章整形って
つながるの?なにをどうしたら化けてくれるのかな?
俺の中では全然別機能の話なので、よくわからない・・・。
>209 アウトラインプロセッサって見出しなんかをツリー構成にしてくれて ページのスクロールじゃなくて見出し単位で編集できるものって思っ てたんだけど・・・。 いまもアウトライン解析はついているけど、テキストの整形がない から自分で折り返しとかしなきゃいけないでしょう。 その辺がマクロで出来るようになれば便利だな・・・ってことなんだけど。 分かりにくくてスマソ。 俺、ひょっとして間違ってる??もう少し勉強しに逝ってくるよ。。。
211 :
209 :02/04/19 18:59 ID:JDiHnptJ
アウトラインの理解はそれでいいと思うけど、 それとテキストの整形って別問題じゃないか? アウトライン一覧や編集は文章構造を把握するため 整形は通信文書を書くため。 両者が不可分ではない、と思うけど。 別に逝く必要はないけど、なぜひとつのものとして 考えているか興味がある。ぜひ教えてくれ。
>211 別に一つのものとして考えてるわけじゃ・・・。 でも、上のカキコだとそう思われてしまうわな。 ただ単に文書を書くときにはアウトラインが使えると便利だし、 整形ができればいちいち自分で改行入れたりしなくてすむってだけ。 Peggyだけで.txtを扱う分には指定行数で折り返せばいいんだけど メモ帳使ってる人にファイル渡さなきゃならんかったりするし。 みんなが同じ桁数で折り返しする設定になってればいいんだけどね。 んで、そういう文書を書くときってアウトラインで構成を確認しながら 書いているから俺の中ではアウトライン+整形が一つになっちゃうのかな? 要するにアウトラインと整形は別物なんだけど、使うときは一緒にそろってた 方が便利かな、ってことで。 思いっきり個人的意見なのでsage。んじゃ、逝ってくる。 # この説明もわかりにくいかも・・・文書力のなさを痛感。
213 :
209 :02/04/19 23:35 ID:???
>212 個人の使い方として一緒に使うことが多い、と。了解。 十分わかったので、そんなに落ち込まんでくれ。 個人的にはアウトライン機能で、項目の順番も入れ替えたいのだが。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 00:18 ID:QxJ53aBf
(C言語で)「次の関数にジャンプ」って出来る? 「ジャンプ元に戻る」は? 操作方法教えて欲しい。
「次の関数にジャンプ」 Shift+F12でタグを作成してからF4,Shift+F4 もしくはAlt+9でアウトプットウィンドウに移動したあとShift+↑↓で選択 「ジャンプ元に戻る」 Cntl+Shift+B, Cntl+Shift+F あたりかなあ。 ショートカットの設定を見ると結構いろいろあるのでカスタマイズしてみるとヨシ
216 :
215 :02/04/20 01:19 ID:???
あ、アウトプットウィンドウじゃなくてアウトラインね。 あとShift+↑↓ってのは編集ウィンドウが同期するだけ。
>>168 ,9
本家板のカキコにRESをつけよう。
見てる人がここの100倍はいるはず。
土日が狙い目。土日はヘビーユーザデー どうだ!!
俺もちょとだけ目だし鯛
100倍もいるのかな・・・。
219 :
214 :02/04/20 14:45 ID:???
>215 サンクスコ でも、TAGの作成が出来ない……。 etgas.exeはインストールされてるのに、メニュー項目が灰色になってる。 再インストールが必要かな……。
今の仕様だとプロジェクトに登録しないとだめみたい。 ちょっと不便だよなあ。
221 :
192 :02/04/21 02:26 ID:Iy2qhbcf
>>194 おつかれさまです。
属性の変更が開いているファイルにすぐ反映させたいのですが
そのようなことはできますでしょうか?
例。
1.読み取り専用ファイルを開く
2.スクリプトを実行して書き込みできるようにする。
3.すぐさま編集できる。
>221 そういえば変更した結果がすぐに反映されてないっすね。 runCommand()の次の行にこれ(↓)を追加すればOK。 view.reopenFile(view.getEncoding(), true); 本家のライブラリも更新(rev1.3)したけど、公開待ちになってるんで 自分で修正してください。 日曜はお休みだから今日いっぱい公開待ちのままかも。
223 :
192 :02/04/21 19:01 ID:???
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 00:31 ID:GGuUwrJX
保守age
age
チェックボックスを作ることはできませんか?
228 :
226じゃないけど :02/04/27 17:06 ID:af8WUGlS
>>227 スクリプトでダイアログやチェックボックスを組めないか
ということじゃないかな。
今の時点ではできないような気がする。
>226 本家のBBSで要望を出せばJunさんが実装してくれそうな予感。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/28 11:50 ID:ifBayEPS
買うか悩みましたが本日Peggy Pro購入しました。 emacsみたいにタブキー押すと自動でインデント位置を 変えてくれないのがちょっと不満。 スクリプトとかでできるのかな?
>>231 ようするに入力内容にあわせて自動でインデント位置を調整してくる機能。
スマートインデントとかいうんでしょうか? Emacsとかのc-modeみたいな。
スマートインデントの実装は今後の優先度としては高めだったと思うよ。
emacsmのc-modeはいいよね。 NTEmacsでずっと使ってたけど、重いからNTEmacs→WZ→Peggyと乗り換えちゃった。 Peggyのマクロからemacs経由で整形してPeggyに取り込むって可能かな? 重そうだけど。
スマートインデントは好き嫌いがある。 普段VisualStudioを使っているけど、結局Cut&Pasteを行うなどの 時、中途半端に崩れるので嫌い。いっそ無いほうがいい。 本家BBSでは過去の話から優先度が高いのは間違いなし。 個人的にはオプションでOFFできるようにしてもらわないといや。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 01:53 ID:YsrlJxS8
>235 スマートインデントも本体の機能でなく、ビルトインスクリプト で実現できるといいね。カスタマイズも可能になるし。 常駐型、入力監視型のスクリプトが書けるようになるといいな。
>>236 その意見、本家BBSでも発言してもらいたい。
漏れも、入力監視型スクリプトホスィよ!
238 :
236 :02/04/29 02:32 ID:YsrlJxS8
>>237 んじゃ書いてみようかと思ったら、もう要望が出てるね。
まだJunさんからのレスはないけど、どんな反応があるか
期待して見守りたいな。
239 :
236 :02/04/29 02:33 ID:YsrlJxS8
240 :
237 :02/04/29 02:58 ID:???
>>236 さんきゅ。
Peggy使い始めてもうすぐ1年だけど、この一年でもカナーリ進化したよね。
(アウトライン、検索ツール、VSS対応、スクリプト搭載・・・etc)
今後もマターリ開発期待してます。
(実はひそかにvi互換モードに期待)
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 15:57 ID:C06Tn1Qd
>>240 実はテキストエディタって成熟分野だけに
成長途中のエディタってあまりないよね。あっても
DelphiとかC++ Builderで作られたお手軽系とか、
今ひとつ素人っぽさが抜けない。
その点PeggyProの作りの良さと進化スピードには
今後も期待大。
242 :
241 :02/04/29 16:04 ID:C06Tn1Qd
そうそう、期待はしているんだけど、「ファイルから検索」で Shift-JISと条件付きでEUCからしか検索できないのは ちと残念。 外部grepコマンドを利用しているようだから、文字コードを 判別してくれるgrepを探せばいいのかな。 どなたかあったら教えてください。自分でも少し検索してみ たけど、ちょっとわからなかった。
>>242 漏れも探したことあり。
無い!!。ちょっと考えても、文字コードをいろいろ対応するのは大変じゃ。
で、今までは、Peggyで文字コードをがばっと全部S-JISに変換してから
作業を全部してまたがばっと、別のコードでSAVEしてた。
すごい邪道か.でも結果おーらいじゃ。
>> 242, 243 スクリプトでいけそうだねぇ
245 :
241 :02/04/29 20:25 ID:C06Tn1Qd
>>243 > ちょっと考えても、文字コードをいろいろ対応するのは大変じゃ。
しかし、grepというコマンドではなくても、他のエディタ
では対応しているものも多いし。要はコード判別と変換だ
けだから、技術的に難しくはないと思うんだよな。
まあ、Peggyの場合は現在外部コマンドを使っているから、
自前でgrep機能を新しく作らなくてはいけず、現実的では
ないとも思うが。
>>244 そうだね。スクリプトの勉強がてら考えてみるよ。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 20:45 ID:bY98euI1
文字コードの自動判別は難しいよね〜。 俺もはまった経験あり。当時はまだUni-Codeがなかっただけマシなのか? 正直、2度とやりたくない・・・。 >245 期待してまーす。
247 :
241 :02/04/29 21:46 ID:C06Tn1Qd
>>246 自分で作るのだと大変そうだね。もし俺がスクリプトを組む
としてもPeggyの自動判別にまかせてしまうしかできない。
逆に言えば、Peggyの自動判別で判別できる範囲でいいんだけどな。
本体で実装してくれないかな。
>>245 >対応してるものも多い
表面上の話ですね。誤検索がたまにあってもOKなら確かに簡単ですが。
一見対応してるようで、実は出来ていないものがおおい。
文字コード問題は少し踏み込んだことをするとほぼ100%はまるよ。
そう簡単に出来るものではないよ。
でもPeggyに期待してしまうのも確か。
249 :
241 :02/04/29 22:15 ID:C06Tn1Qd
>>248 俺の場合は表面上程度で足りるんだ。Peggy(や他のエディタ)
の自動判別で困ったことないし。
というか、考えてみたらJISコードのファイルから検索できれば
俺の要求は満たされるのだった。
自動でなくダイアログでの指定でいいからJISコードを検索できる
ようになってほしい・・。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 11:38 ID:hRDEd88R
age
最近話題ないね。
教えて君で申し訳ありません。いまさらですが、 >204-207 これを選択範囲のみに適用するには、どのように書き換えたらいいんでしょうか?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 14:47 ID:YGKr81Ar
4.02あげ
↑ボケた今のバージョンだ・・・WWWC何に反応したんだ?
最近注目して、すぐレジストしちゃいました。 継続的に注目してるソフトだと大体どのくらいの開発ペースなのか予想できるんだけど、 Peggyってどうなの? MocaScript機能強化待ち遠しい。 4.10いつ頃になりそうとか何となく予想立ててる人いる? あわてるなとか言われそうだけど。
>256 どうかな・・・。 バグ対応は早いけど。 掲示板のサポートも良いし、 気になるなら聞いてみたら?
258 :
256 :02/05/10 02:20 ID:???
>>257 サポートはすごく丁寧みたいだよね。
かといって、あんまり「いつできるの〜」みたいなことを作っている本人に聞くのも
クレクレくんみたいで鬱陶しいし、せっかくのサポート掲示板にイヤな雰囲気を持
ち込んじゃうような気がしてためらっちゃう。
ユーザーだけで、いつ頃かもよとかって期待しとくのがいいかと思って。
普通に"ショートカット"の設定ダイアログからキー割付すると Enter とか Shift + ] とかにキー割付することはできないけど、 キー設定ファイルを直接編集してEnter とか Shift + [221]とかって書いて 読み込ませるとこういうキーに機能を割り付けられてしまうみたいよ。 それで、Enterキー押したときと閉じ中括弧を入力するときにタブインデントを 調節するスクリプトを書いて割り付けてみた。 まだスクリプトのチェックが不十分だし、このキー割付をしたことで何か弊害が 出てくるのかどうかも分からないけど、今のところ結構イイ感じ。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 16:54 ID:pivUqIv9
>>256 結構大きなバージョンアップは3ヶ月毎ぐらいのような気がします。
7月の中頃〜8月にかけてスマートインデントの実装、
細かいバグフィクス終わってからお盆休みと推測。
でもその前に6月ぐらいにスクリプトの機能追加があるんじゃないかなあ。
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、 / ヾ / ~`ヽ / ヽ;: /"""ヾ ヽ / ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i / /;:;;:::''' ヽ ヽ | | ヽ | / ;/ ヽ ヽ / ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ | i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ | | " __ :::: '"ゞ'-' | | | |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. | | ;:| ::::::: | :| | ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | | | /ヾ.. | | | | __,-'ニニニヽ . | | | `、ヽ ヾニ二ン" / | | ヽ\ / | | l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./ ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ /;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/ Peggyはインコであると見抜ける人でないと (アイコンを批判することは)難しい
262 :
256 :02/05/11 18:16 ID:???
>>260 ありがとー
6月くらいにスクリプトの機能追加あればいいなぁ。
それにしても本家掲示板はものすごいスピードで要望でてるね。
Junさんはいちいち全部にレスつけてて、開発時間て取れてるのかな?
社長業もあるんだろうし。
過去ログや要望リスト見ると、2年くらい積み残している要望・予定が結構ある。
Mocaの実装にも2年くらいかかってるんだね。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 18:52 ID:/yithjMK
ageとくのでもっとほめちぎってください。
最近はPeggy一本浮気なしだが、 逆にほめるなんて、できないよ。
ダイアログボックスが実装される模様。(本家BBS 【No.4156】参照) | \ |Д`) ヨウボウ ダスナラ イマノウチ・・・ |⊂ |
266 :
265 :02/05/14 14:07 ID:iMrbHgyG
ヽ(`Д´)ノ イツモノクセデsageチャッタヨ!! ( ) ウワァァン!! / ヽ
現在アクティブなウィンドウ以外を閉じるスクリプト作成依頼します。 自分で試みましたができませんでした、。
>>267 コマンド宣言とコマンド処理はご自分で、ということで、関数定義だけ書いておきます。
function CloseOtherWindows()
{
var views = enumViews();
for(var i = 0; i < views.length; i++){
if(views[i].view != view) views[i].closeWindow();
}
}
269 :
268 :02/05/15 17:15 ID:???
うう、インデントが潰れてきちゃない。 ここってpreタグって使えるの?
行頭にある半角スペースまたは連続する半角スペースは省略されます(ボソ
271 :
268 :02/05/15 18:16 ID:???
>>270 だからpreタグ使えるかって聞いとるんじゃヴォケ。
すみません、言い過ぎました。
peggy本家掲示板はカキコすると自動でpreタグで囲ってくれるね。
preタグテスト
同じのじゃなんなので、WZ仕様のコピー、切り取り、追加コピー、追加切り取り
をするスクリプト(本体機能とちょっとだけ動作が違う。切り取りは本体と同じだけど)
引数にはそれぞれ0, 2, 1, 3を渡す
<pre>
function MyClip(flg)
{
var info = getSelection();
if(!info.direction){ // 非選択状態
selectLine(false);
if(flg & 1) cut(flg & 2);
else{
copy(flg & 2);
cancelSelection();
gotoPoint(info[0]);
}
}else{
if(flg & 1) cut(flg & 2);
else copy(flg & 2);
}
}
</pre>
272 :
268 :02/05/15 18:17 ID:???
preタグ使えなかった。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 00:53 ID:qkjXIBuF
275 :
274 :02/05/16 00:54 ID:qkjXIBuF
あらら、文字化けしてしまいました。。 すいません。
>>274 スクリプト初心者 = いずれは自分で書けるようになる気がある
のなら、このくらいのは自分で試行錯誤してみないと。
Peggyに添付されているpmsguide.html読むだけでもこのくらいなら書けるよ。
Pointオブジェクトのところとかテキストの挿入のところとか読んで下さい。
使うメソッドは
getSelectedText()
deleteTextBetween() // これは必ずしも使わなくてもいい
insertText() // もしくはinsertTextAt()
くらいなので、タイプしてF1すれば分かるよ。
>htmlでMETA以降で色付けがおかしくなるのですが、何か回避法があるでしょうか? これだけで何が分わかると思うんだヴォケがーーー! でも冷静にレスつけるJunタン萌え〜
278 :
munehire :02/05/21 21:23 ID:Ha+Rflbw
私は頭がおかしいのですが、何か治療法があるでしょうか?
>>278 さん、
どのようなMETAタグで頭がおかしく成るのか
サンプルを示してくださると助かります。
よろしくお願い致します。
ここは酷いMETAタグですね。
こねTAタグは酷いこMEです。
酷いこねこTEAMはタグです。
ねこMはすでEATタこ。酷いグ
酷いタこはMEでグ。ATねすこ
さあ本物はどれでしょう
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 21:58 ID:TfOrgDmV
>>285 さん、
どれが本物なのか教えてくださると助かります。
差し支えなければメールで送っていただけませんか?
よろしくお願い致します。
アレ?ドールはメス
さあ本物はどれでしょう
>>285 さん、
かかる物なくお支えいたしません。
メールで助けてだってよろしく願いかなえれば送致します。
教本の差がどれだけさとります?
コレガサンプル..カ?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 21:48 ID:+s+otb2L
とりあえず、保守age
サポート掲示板でJunさんが、 > 任意のダイアログを作成する機能を追加していて、 > もうすぐ公開できるとおもいます。 と書いてました。 ということでフライング気味ながらage。 ところで、エディタでダイアログ使ったスクリプトってどんなのがあります? コマンドラインツールのGUIとか作ると便利だけど、大抵のことはダイアログ作る までもなくポップアップメニューとかで事足りるよねぇ。 他に何かダイアログ使ったらいいかもってアイデアあったら教えて。
>>293 マクロの動作設定をダイアログでやったりとか。
296 :
293 :02/05/30 04:17 ID:???
>>294 そう言われればそういうのは多いですね。
自分で使うだけのやつはそこまで作り込まないけど・・
>>295 たしかにそれはダイアログあった方がいいですね。
おれも他のエディタでソートとか整形絡みではダイアログつきのマクロ書いたりしてた。
あと自分で思いつくのはファイル履歴とかよく使うファイルとかを複数選択可のリストボックス
から選んで開くとかだけど、Peggyは前者は標準であるし、後者もプロジェクト使えばいいね。
せっかくダイアログ実装されるんで試しになにか作ってみようと思うんだけど、作りたいネタ
がない。。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 00:36 ID:X/rNRmHl
>>296 無限ダイアログ。
Peggyクラッシャーこれ最凶
@ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ ( ・^▽^)─┴┴─┐ / つ. 3 0 0 │ /_____|└─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3
>>300 ダイアログを300回表示するスクリプト書いてよ
保全
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 00:09 ID:UOeBpj+4
やれやれageとくか
304 :
:02/06/05 00:32 ID:???
Emacsに勝てるエディタなんてあるんですか?
vi
edlin.exe
>>304 なにで評価するのかわかりませんが、評価の尺度は様々なので
いくらでもあるでしょう。
308 :
よいち :02/06/05 01:29 ID:xHsQ6Nwf
あ!ライブラリに僕の作ったコインゲームが正式に登録されてる。 つっぱねられると思ってたのに。 誰かクリアできた?
Peggy 4.03 キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
Content-Type: application/x-zip-compressed; name="pgico.zip" Content-Disposition: attachment; filename="pgico.zip" Content-Transfer-Encoding: base64 UEsDBBQAAAAIAPx2diyC2A0PXQEAAP4CAAAGAAAAcGcuaWNvXZIxS8NAGIa/WCGIg8VBqIvhJukk OHZoh/6SCp0cBAvN1jo1Wy0FIZP+gip0zGBFcTrwLxQEcShpx4DFz/e7ay+23+XJ3XP33h2EEHlo QVDEe5e+d4iOiOgUBKAGZH5dh/uGrerKA7q2k4bBZDJBLzMsD2DbSWNRxsmb5de2JlrbXg83PIyi qBe1r5z3+pyFLed+Vu9z9M/78AyeHwCv5+6H7fH5mPJqh0mSPP/z60qC+ll76fhC3IUG5fkrxNTC uq7kCS9W6dIFiPZiNfrSzU2/1Noc+mTy5bSptX5vnpGUeKqlILI+VKN0Jv5m1/NATbwUNxBITcD6 nQRm1uXCoQmkyFuPGwigaHUBNsjElGwZV49z9wFkgwqs2A23Sj04R6BIyhkCAze8Z2bhA0wE6him KxYgI+YlVUEB0AHwAGU5HjjBXDWz6z4oCL8YgyrosPkDfeYb8IIbP5n/AFBLAwQUAAAACAAoeHYs 5Fnjh7UAAAA+AQAABwAAAHBncy5pY29diSEOwkAQRf8CggbTIEhQkKqGS1DR43CHVmxCXUNdq9AI gl/BJuDoIVCopkHiyp9uMfzZN2/yF1Ac3/e5JwgVsAAQEp+sifS/zGc9f0nlkdRJhoe1lpamk0c6 JxmpuDRcpvHgLNunYHSne2eZdh+5uYhV9TDGAF7VGIZub4N3dcy+OL/qewSv3LRNbaHK4NTWEVAW wRHMsnRWhxH3tgNykiaAFXg/EzLmjQG5FbuB98rxuQJfUEsBAhQAFAAAAAgA/HZ2LILYDQ9dAQAA /gIAAAYAAAAAAAAAAAAgAAAAAAAAAHBnLmljb1BLAQIUABQAAAAIACh4dizkWeOHtQAAAD4BAAAH AAAAAAAAAAAAIAAAAIEBAABwZ3MuaWNvUEsFBgAAAAACAAIAaQAAAFsCAAAAAA==
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 22:33 ID:PjwsC75g
>>よいちさん 4面目までクリア
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 20:41 ID:B1AQsWEj
>>よいちさん 5面目までクリア
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 01:11 ID:Kveljccm
>>よいちさん 6面が解けません・・・(T_T)
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 23:26 ID:wBtzC+m+
ageていいですか
316 :
よいち :02/06/16 06:17 ID:PlI6wnuF
>>314 6面と7面は結構難いと思います。がんばってください。
周りの人にもPeggyPro勧めてますけど、
やっぱりエディタはなかなか変えられないみたいで。
カスタマイズする人は特に。
いいのになぁ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 21:34 ID:WL79vj/y
起動がもうちょっとはやければな。。。
インスコ出来ねぇゾ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
>>318 掲示板でそういう話題出てる気がする。
あと、質問なんだけどPeggyProとPeggyPadを併用してる人って
PeggyPadで読んでるファイルをPeggyProで編集したくなったときどうしてるんでしょう?
>>319 特に楽にできる方法はないっす。
でもPeggyPadの方にPeggyで開くって機能つけて欲しいとか、
Peggyがインストールされている場合にはPeggyPadでもスクリプト
使えるようにしてほしいとかの要望は出ていたと思う。
321 :
318 :02/06/18 21:38 ID:???
>>319 情報サンクスコ!
無事インスコ出来ました。
ふと思いますたが、漏れ以外にもそう言うヤシが居るって事は、
同じ様な症状のヤシがまだまだ居るのかも。
そう言う問題が有るのであれば、ページに記載して置くべきだなー、と。
ま、グチですが。
今日コンビニでお代払ってきました。
>>320 遅くなってしまったけど情報さんくすでした。
良い様な 悪い様な 良い様な
どっちやねんな。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 11:08 ID:gpcTfqik
本家のBBSでは「Microsoft Money」が原因でインスコできない ことがあるらしいけど、それってよくあることなの?
InstallShieldの不具合らしいからねぇ。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 16:34 ID:RLEZvouC
このスレのおかげで良いモノを知ったtnx!
このスレキモくないか?
スレキモです。
テキスト整形用のフィルターでそういうのがあるんです。
ソースは?
暇つぶしの自作自演ですので気にしないで下さい。
スレキモフィルタ キボン
マクロってMocaScriptが何個か置いてるけどそれ以外に無いの?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 10:07 ID:33hS5igE
インスコしたら入っているサンプル以外に、本家のHPに ライブラリがある。ただ、それ以外は自作するしかない。
>>337 何か寂しいね。
無茶苦茶少ないって事だよね?
ユーザー少ないんでしょうか?
秀丸とかQXとかWZみたいにマクロが一杯有るのかと期待してしまった。
つかスクリプトが搭載されてからそんなに時間も経ってないし。
まだまだ発展途中だし > スクリプト
スクリプトの発展もいいが、細かい要望を実現してほしい。 まだPeggyだけで仕事をするのは無理。 半角スペースくらい表示してくれーーーー
今要望出しても無理っぽいね。
>341 半角スペース? そんなもの表示する必要ある? 全角スペースとタブ出てるし、別にいいと思うけど・・・。
>>343 仕事によっちゃ必須。
テストデータを手作りする時とか。
全角SPとTabと改行だけでも作れないことはないが、
視覚的にまぎらわしい。
HTMLの編集(タグの挿入とか自動補完とか)が出来ないんで乗換えられません。 要望出したら聞いて貰えそうでしょうか?
何から乗り換えるの?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 04:54 ID:Lnj+V2+a
>345 あくまでも私の場合だけど、そんな機能は正直要らない。 普通は手打ちで十分だし。 良く使う多重TABLEなんかは専用のテキスト貼り付けソフトを使ったほうが応用が効いてイイ! あとは、マクロが秀丸なみに使えて、ファイルをタブで管理出来れば、エディタとしては完璧かな…と…
HTML専用みたいな機能はつけないって昔言ってたような・・・。 汎用エディタを目指すって。
どなたか今編集中のファイルと同じディレクトリをカレントディレクトリ としてコマンドプロンプトを起動するマクロ作れませんか?
>>349 こんなんでどうですか?
字下げに全角スペースを使ってるのでコピペする場合はタブに置換してくだされ。
#command ExecPrompt "Execute Prompt"
if (!view)
error("ウインドウが開いていません。");
if (command == "ExecPrompt") {
var path = view.getFilePath();
if (!path)
error("保存されてません");
var tail = path.lastIndexOf("\\");
path = path.slice(0, tail);
shellExecute("open", "cmd", null, path);
} else {
error("不明なコマンド : " + command);
}
// Windows2000で動作確認しました。
// Windows95/98だとコマンドプロンプトの実行ファイルcmdじゃないかも・・・
ありゃ?トリップパス間違えてもうた・・・。
>>350 おお! 早速ありがとうございます。
Peggyのスクリプトは全然勉強してないんですが便利そうですね。
コマンドプロンプトから編集中のソースとかコンパイルしたりするんで
助かります。
353 :
よいち :02/06/28 18:56 ID:Vy7TxJBx
>>352 アンカーズHPのライブラリ>Mocaスクリプトにある
mocatoolで同じことできますよ。
僕が作ったものですがね。
354 :
352 :02/06/28 20:34 ID:???
むむっ、すでに存在してたのですね。失礼しました。
起動オプションでファイル名を渡したら、 「以前に開いていたプロジェクトを自動的に開く」に設定していても 前回のプロジェクトが開かれないよね。 プロジェクトウィンドウはそのままなのに。 これは歴史的な経緯があってこうなったのかな? ここら辺の仕様がよくわからん。
>>348 タグの編集や挿入も 汎用エディタの中に入れて欲すぃ。
別に珍しい機能じゃあるまいし。
その癖コメント挿入機能はちゃんと機能している。
もう少しでマンセーなんだがなぁ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 13:53 ID:hoO6NshR
4.04キタ-------------------------------------!!
VisualStudioみたいにコード補完してホスィ。
359 :
:02/07/06 20:00 ID:???
しかし、あれだなあ。 1年で半スレも消費しなさそうだな(w
360 :
:02/07/09 00:42 ID:v8pRKlWX
ここはひどいインターネットだなあ
どこもこんなもんですよ。
ドコモ
じゃなくて、インターネットの話です。
ここなどもんもんですよ。
じゃなくて。
366 :
:02/07/09 22:29 ID:???
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 16:48 ID:bBC6tZLY
4.04aあげ
てめーらなにあそんでんだと殺すぞ一度死なすぞくら。 馬鹿馬鹿の実の能力食らえうんこボンバー市ね。 氏ね士ね光線うんこバージョン。 心配しなくても、楽に殺してやる、 ひゃーはっはっはっはっはっはhっはっは。
てめーらなにあそんでんだと殺すぞ一度死なすぞくら。 馬鹿馬鹿の実の能力食らえうんこボンバー市ね。 氏ね士ね光線うんこバージョン。 心配しなくても、楽に殺してやる、 ひゃーはっはっはっはっはっはhっはっは。
過去何度かありましたが、こういう寂れてるスレにわざわざコピペする人って何考えてるんでしょうか? これまではスレキモとかドコモとか自作自演のレスつけてあげてたんですけど、 こっちだっていちいちネタ考えてられませんし、つきあいきれませんよ。 自分でもスレキモはまあまあかなって思いますが、ドコモはいまいちだったと思いますし。
というボヤキでお茶を濁してみました。
スマートインデント、まだ?
4.04a
375 :
:02/07/11 22:53 ID:britr8N7
キーボードマクロからMocaへの変換スクリプト良い。 そうそう、色設定ファイルもうぷできるようにして欲しいなあ。
376 :
:02/07/15 22:31 ID:/6FTj/xn
保守あげ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:45 ID:cA5KO+ae
板引越しか・・・DAT落ちしたかとオモタ
付属のetagsが貧弱すぎて使えん。 変わりにetags互換のctagsにすると解析できねーよ、といわれちまうし。
>>378 同意
俺もctags使ってみたけどうまくいかなかった。
高度な設定のところいじってもコマンドラインオプションに余計なもの渡されるみたいだし。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 01:16 ID:wA3J8PWW
何この糞ソフト。 プロポーショナルフォントも使えないの?縦書きもできないの? ルビもつけられないの?ほんとにエディタかしら。
>>380 プログラマーズ エディタって書いてある。
あんたは縦書きでプログラムを組むのか?
383 :
380 :02/07/23 23:57 ID:QIxjkCqg
QX使ってみたわ。 よく出来てるわね。このぺぎーとかって糞エディタと違って。 ようするに QX>>>>秀丸>>>>>>>>>>>>WORD>>>>>>>>ぺぎーって ことみたいね。
お前にはそれでいいんじゃねーの
エディタとワープロの区別もつかない厨・・・夏だな。
煽りに耐性がないのかい・・・↑の人達
まぁ、夏厨に煽られるくらい知名度が上がったということで。。。
>>389 けどアンカ~は商売をする気が有るのかと小一時間(略
小一時間中三時間大五時間
>>390 下手に利用者増やしすぎるとサポートで手間がかかる罠。。。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 21:32 ID:wQR+Vurk
サポート会議室で質問してた人が前に使ってたというEDというエディタを探してみた。
本当にPeggyそっくり、ちとびっくりした。EDの方が多機能みたいだけど値段もかなり高い。
もしかして、このエディタを参考に作り始めたのかなあ。
http://www.getsoft.com/
395 :
393 :02/07/30 21:53 ID:???
396 :
394 :02/07/30 22:11 ID:???
ち○こ立たなくなる
398 :
よいち :02/07/30 22:42 ID:???
PeggyPro3.0から使ってますが、思うに 「プログラム用エディタでこんな機能欲しいな」 という夢や希望と、 JUNさん達の「こんな事やってみたいな」 という欲望が、 半分ずつ詰まってるようなソフトだと思います。 僕はPeggyが好きだ!
>>398 たぶん、ここを見てる人はみんなPeggy好きだと思いますよ。
こんなに閑散としたスレも珍しいけど(w
なんか次のバージョンアップが楽しみだなあ。4.0から大きな動きないし。
どかーんと新機能が来そうな予感。
それにしてもPeggyの開発メンバって少なそうですね。いったい何人だろ?
次のバージョンではスタッフロール付けてホスィ
統合開発環境によくある、C++やObjectPascalのクラス関係解析して、 Ctrl+Spaceで補完をできるようにしてほしいんだけど付く予定無いの? 近くの行探しに行くだけの補完なんて使えない。
補完入力は改善してほしいね
>>400 解析はetags頼みだからね。
あとPeggyは統合開発環境じゃない、あくまでエディタってスタンスみたい。
実際のところそこまでやるとなると人手も資金も足りないんじゃないの。
だからGNUツールとか使ってできるところの開発は省いてるんでしょう。
Moca搭載したのもあまり多くの要望に手が回らないからと見た。
>>400 補完の機能はあれでいいと思うよ。操作性はイマイチだけど。
やっぱ言語固有の解析機能は内包しないほうがいい。
となると外部ツール+Mocaスクリプト頼みになると思うんだけど、
こういう目的に使えるツールって何があるでしょう?etagsだけでは
無理そうな気が。
明日からアンカは休みage
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 22:41 ID:n967nVUM
新ソフト発売? なんだろ。みんな予想してみれ >予告 来月、IT技術者向けの画期的な開発ツールを販売開始いたします。現在最終テスト中。乞うご期待!!。 >予告 OAKS16シリーズにまもなくLANボードKITが追加されます。プロトコルスタックソースコード付き。超低価格提供。
IT技術者って範囲は? うーーん気になるなあ。
とりあえず、Peggyにはプロジェクト管理とバージョン管理がある。 プログラマ向け。 あえてIT技術者向けって書いてるのはプログラマに限定されないってことかな? しかし、開発ツールなんで、運用者や管理者向けではないよなあ。 ていうとドキュメント作成?
バグ管理機能 進捗管理機能 開発情報掲示板/インスタンスメッセージ機能 俺が思いつくのはこんなもん。
ほんとの意味でのプロジェクト管理だな。 実はMicrosoft Projectがアンカ製だったとか(藁 でも画期的なのかな? 漏れは脳内補完でコーディングに一票
大体世界初、業界初、画期的などの修飾語は大げさにキマットル。 ただ、アンカが出してるものは現場用である。 したがって、ドキュメント生成ツールと見た。 あの最後にどさっと納品するの。自動で作成!!これ楽チン。
素数判定機能
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 12:10 ID:rsMotxBu
IT技術者向けの予告の下が、プロトコルスタックソースコード付云々 って、守備範囲がすごく広いねえ。 言語もあらゆるの含んでるが。社員大変だろな!!。 期待してるぞ。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 02:22 ID:op2x4ogh
JUNさん、せっかくの休みなのにサポートしてる(w
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 22:45 ID:54x3mQmk
age
K2Editorの作者が誉めてたんで使ってみたけど これヒアドキュメントとかまで色つけするんだね・・。 すごいな。 まだこなれてないところも多いけど。
>>415 K2Editorサクーシャさんの作ってるTaskPrizeちょとホスィ。
お試ししてみようかな。
色付けは賢いよねぇ。
確かに、ヒアドキュメントの色付けは感動だった # さて、そろそろ試用期間が過ぎるがどうするかな…
>>418 ぜひ、レジストしてほめちぎってください。
じゃないとこのスレ使い切るまで後1年以上かかりそうなんで…
ん〜む。
不満は
>>378 なんだよな。
それさえよければレジストして褒めちぎってもいいんだが…
421 :
380 :02/08/24 21:31 ID:???
今もetags入れ替えることできるけど、ctagsを指定すると問答無用で渡されるオプションを ctagsが理解できないから、そこをどうにかしてくれって要望がでてました。 早ければ次で対応みたい。 ctagsにetags形式のTAGSを吐かせることが条件だけど。
ctagsはetagsって名前だとetags形式のTAGSを吐くみたいよ だがPeggyは受け付けてくれない。 TAGSを見ても違うのはファイル名くらいに思えるんだけどなぁ
まぁでも要望が出てるなら対応の可能性は大きそうだね 対応されたら光の速さでレジストするよ
424 :
421 :02/08/25 15:06 ID:???
380は間違いです・・・ あらかじめctagsで作っておいたTAGSをインポートさせようとしても無理ってことですか? たしかにctagsにetags形式吐かせたらちゃんとしたetags形式ですよね・・・ まあ、ctagsを使いたいって要望だったんでテスト中に気づいたらなんとか対応してくれるでしょ。 と期待しておきます。
あらかじめというか、 付属のetags.exeをctags.exeをリネームしたetags.exeと置き換えてみたらだめだった、ってことです。
426 :
421 :02/08/25 17:32 ID:???
出力済みのTAGSを読ませても受け付けないってことかと勘違いしました。スマソ 置き換えの問題は言語名をetagsに渡すためのオプションが必ず指定されるために ctagsがそのオプションを解釈できないみたいです。 その辺はetags起動時のオプションを調整すればなんとかなるだろうということで、 次には入れられるかもとJUNさんが言ってました。 日本語対応のetagsでもっと高機能なの無いのかな? emacs使いもctags使ってんのかな。
ナルホド 出力形式の問題じゃなく、オプションの問題だったのか ってことは…問題は簡単には解決しそうに無い予感
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 23:02 ID:BpnBCkn9
保守age
9月だよage
ドッキング形式のウインドウリストが次のリリースで追加予定だって。 ちと楽しみ。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 16:27 ID:OdHpxtcj
いいエディタと思うんだけど、意外にスレは伸びないな。。。 デフォのツールバーは多すぎなので、 カット、ペースト、アンドゥ、リドゥなど普通はマウスに持ち替えずにやるような ものをさくさく削ったら一列に収まっていい感じになりますた。
>>431 同じく一列にしてます。
画面の左右で縦にもくっつくから画面広く使える人はユーザツールとかDBツールとか
を表示させてても邪魔にならないのかも。ていうか大画面高解像度うらやましい。
ドッキング形式のウィンドウが増えたらなおさら。
液晶で高解像度のディスプレイは高いから19〜21CRT買おうかなあ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:03 ID:oaoJYLMR
来週、新ソフトに関して発表がありそう。
>433 リリースされたらageまくりだぜい(w
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 22:56 ID:chZifyvD
CVSいいっすね〜
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 22:48 ID:xjAow6g2
今週もなんにも動きなかったね。 新ソフトのせいでPeggyも更新されないし・・・そういえば4.04aは先行公開版なんだよね・・・
>436 信じろ!まだ一日ある!
439 :
437 :02/09/22 01:46 ID:???
(´・ω・`)…
ぃょぅ(=゚ω゚)ノ (´・ω・`)・・・
オラクレ
新製品キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!! ついでにサイトデザインも更新されてるのね。 # 自分はOracle使いじゃないので関係ないけど・・・
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/24 23:20 ID:f7M32Ox1
PL/SQL統合開発環境かあ。 アンカが日本語化したのかな? 個人で買うよりも会社で買ってもらうもんだね。 このツールのおかげでアンカのページのアクセス数増えてPeggyユーザも増えるといいね。 でも、社員数少なそうだからPeggyに手が回らなくなったら悲スィ・・・
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/27 20:51 ID:yl/2z6cv
>>444 ってか、Junさん一人っぽいよね。
開発とか、サポート会議室の受け答えとか、
あと、代表取締役もやってるし。
ノーリツの社内ベンチャーで社員一人ってやつかな?
>>445 オラクル関連の質問には別の人が回答していたよ。
それにしても二人・・・
きっと表には出てこない開発部隊がいるんだろうけど、
JUNさんのまめなサポートはすごいと思ふ。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 18:27 ID:EEQ1v43L
4.05あげ
・MocaScriptからプロジェクトへアクセスするためのクラスとメソッド一式追加 ・ウインドウリストをサポート。 ドッキング/フローティング、プロジェクトウインドウのページとして表示 ・JISシフト、UTF-8 BOMオプション追加 ・HTML、Perl、JavaScript、VBScript、Ruby、VC++言語サポート強化 ・Oracleツールの変数の扱いを変更 ・その他、不具合修正等
予想していた以上のバージョンアップだな。
あとはプロジェクトで複数ファイル選択できるようになれば・・・。
いま、めちゃ重・・・・・
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 22:27 ID:gS0i+tAK
今日の朝すげー重かった・・・会社からダウソしようとしたら1KB/sec以下のスピード。 フルダウンロードにしたら、ユーザの回線よりもアンカ側の回線の方が問題だった罠。
Escape Unicodeの要望に対して、 「これぐらいのスクリプトであれば、30分ぐらいで 作れるような感じです。」 とさらっと言うJunさん萌え。
せっかくマクロ強化されたんだから誰か面白いスクリプト作ってよ〜
メーリングリストってないの?
>>456 あってもたぶんこのスレと同じ状況。
このスレもいつの間にか一年経ってるし。
地味だがプロジェクトのウィンドウタブが激しくウレシイ!
ctags対応は4.06予定だって。 あと、近いうちにバグフィクス版4.05aが出そう
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/10 21:08 ID:gmEMnKyK
4.05aあげ
462 :
ジーコジャパン :02/10/17 02:10 ID:9aqwr7bi
クリップボード履歴機能をOFFにはできんのか?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/24 21:35 ID:CRuHj35D
保守age
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/24 22:20 ID:CRuHj35D
伝統芸ガチンコ対決 円楽 貴乃花 歌丸 vs 朝青龍 楽太郎 寺尾
誤爆スマソ
関連付けってどうやってやるんですか?
フォルダオプションでやればいいのでは?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/02 10:09 ID:zSwwKljm
保守age
469 :
エディタと言えば秀丸 :02/11/08 00:21 ID:vHn5bAE8
( ´,_ゝ`) プッ 人気ねーなこのエディタ。 Winで秀丸使ってねーやつは素人
470 :
釣られ師 :02/11/08 00:36 ID:kxP9/3sZ
秀●は正規表現がクソ貧弱っつーか簡易表記使えなくて使用に耐えない。 ツールバーももショボ
ま、自分になじんだエディタが一番ってことですな。
>>469 さん、保守ありがとうございました。
おまえらそんなにマターリしてるから一年経っても500もレスつかないんだぞ。 このスレ埋まるのと2chがなくなるのどっちが早いかな。
>>471 俺もオモタ。
煽りっぽいけど、保守した上に実はネタ振りしてくれてたりもするw
つーかctags対応まだかよ。いい加減にしろ
…と思ったら今日リリースでした。 それじゃ、明日金払いに行ってきます。
それにしても、大量の改善だなぁ。
ちょいと質問。 言語に応じた自動インデント、例えばC++なら左中括弧、なら左括弧を打って Enter押すと次の行が一段階インデント、みたいな機能はないの?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/13 15:57 ID:9bkaujAQ
Ver4.06リリースあげヽ(`Д´)ノ
ctagsがまともに動かねぇよ(゚Д゚)ゴルァ と思ったら、Cygwinのが先に呼ばれてた……
>>477 ないです。
本家BBSでそんな話題が以前出てたけど、確かそのときは
実装する予定なしということだったような(未確認情報)。
スパートインデントは要望にはあがってます。 実装は未定。
>>480-481 マジですか。
やっぱ金払うのはソレが実装されてからに…
つーか皆ソレなしでよく使えますね
>>482 それが付いたエディタって何がある?
IDEは不可だからな
スマートインデントの良いところはブロックに入ったときのインデントが自動ってとこよりも 閉じ括弧が自動で揃ってくれるとこにあると思うんだけど。 インデントするのはタブ一回叩けば済むけど閉じ括弧の調整は一カラム移動しないといけないからなあ。 でも、スマートインデントの実装はCやJavaだけ対応するんだったらそれほど難しくないんだと思う。 ユーザ定義で拡張がしやすいようにとなると難しいよね。CRECのように簡単にとなるとさらに・・・ Mocaが常駐や入力監視できるようになってプラグインつくれるようになれば、誰かつくるかも。 いや誰もつくらんな。Junさん待ちで・・・
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/14 23:53 ID:rGoJQ0aV
スマートインデントについては本家BBSに 再度強く要望すれば実現すると思う。 ctagsがそうだった
常駐マクロが可能になれば、作るよ。 ぶっちゃけ、そんだけの評価はしてる でもなあ…出来ないんじゃしょうがないよな
489 :
きた :02/11/15 01:03 ID:GDzqJuRx
peggyPro
背景色の変更できるようになったのはうれしいけど、行単位なんだよなー。 俺的には後はスマートインデントと検索結果のハイライトがあればほぼOK。
・スマートインデント ・文字単位(或いは特定範囲)の背景色の変更 ・Moca:DLL呼び出し機能 ・Moca:"本物の" popen() これだけあれば文句なしなんだがな
こっちは必須じゃないが欲しいもの ・未宣言の変数の使用の制限オプション ・定数定義 ・クラス宣言構文 ・クラス継承機能
もしかしてダイアログを表示せずにユーザーから入力を受け付ける関数って存在しない?
関連付け機能がほすぃ。。 アイコンとかスキンとか使って自由に換えたい。
欲しいか?
いらん。
498 :
sage :02/11/20 00:41 ID:olBNM9Ab
>>494 buggy proでも使ってなさいってなこった。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/30 23:17 ID:uCO6kFOg
保守age
ほめちぎってないけど、 Peggyの作者って、 プログラム力はあるけど、 微妙にセンスが無い気がする いろいろ機能があるのだが微妙につかいにくい・・・ 俺にあってないのか・・・
やっぱほすぃ>関連付け(アイコン指定)機能 でもスキンは要らない。
追記 圧縮解凍ソフトNoahみたいにアイコンをカスタマイズできればいいなぁ。 OSはMEなんだけど、 未関連付けファイルのデフォルトアイコンを、違うものにしてて、 関連付けすると、はみ出すんだよね。>peggyの赤いアイコン
>>500 あってないかもね。
正直Peggyは複雑化が進んでる。設定項目も多くなってきたし、、、
なんかEdmaxのような感じだ(w
あと、なぜか意地でも実装しない機能があるね。
関連付けに関して、エクスプローラのようにファイルシステムを見れるビュー
(もしくはフォルダと同期するプロジェクトグループ)
インストール時のファイルの解凍に関して、etc...
Peggyのプロジェクトは実際のフォルダ構造とは関係なくグループ分けできる
というメリットがあるけど、逆に扱いずらい面もあるね。
だけど、そこにこだわっているから、ファイルシステムを意識させたくないようにも感じる。
機能面も大事だけど操作性があったもの使うのも大事だね。
俺もPeggyはプロジェクトのファイルを適当に放り込んでおいて実際のソース編集は
gVim使うことが多い。
好きな時だけフォルダと同期できるようにすりゃ何の問題も無さそうだけどな。 つかプロジェクトから実際のファイル名は変更できるから 余計に中途半端に感じる。
テキストファイルのアイコンはEmEditorがいちばんよいので、 DLLだけとりだしてつかっている 関連付けは面倒
> あと、なぜか意地でも実装しない機能があるね。 > 関連付けに関して、エクスプローラのようにファイルシステムを見れるビュー > (もしくはフォルダと同期するプロジェクトグループ) それが実装されるのを期待して登録したんだけどなあ。 エクスプローラと使うんならSDIのほうが良いし。 やっぱ乗り換えようかなあ。
ひたすら要望してたらそのうち通りそうな気もするけどね。 基本的に言ったもん勝ちな掲示板だし。
エクスプローラビューみたいなのはあってもいいよね。 プロジェクト登録してるファイルだけ扱うわけでもないし、 MDIなのにエクスプローラからドラッグ&ドロップしてくれっていう いつものサポートBBSでの回答もちょっとなあ・・・ 誰か要望だしたらそのレスで同意を書きまくったらとおりそう。 ctagsもそれで通ったしね。
510 :
503 :02/12/02 10:16 ID:LQf2MMcx
ここここ、ここの掲示板に書き込んでも要望通りますか?
ドラッグ&ドロップって・・・ MDIで最大化してんだから、そうしようと思ったらあらかじめエクスプローラ立ち上げといて Alt+TABでウィンドウ切り替えてマウス持って、ドラッグ&ドロップですか!? Peggyってプロジェクト登録してるファイル以外って扱いにくいですね。 テキストエディタっていうか開発環境みたい。 あ、でも開発環境じゃないから、スマートインデントも賢い補完もないんですよね。 じゃあ、Peggy使うメリットって何なの?? こんなこと言うのもPeggyを愛しているからです。開発頑張ってください( ̄ー ̄)ニヤリ これで実装されるかなハァハァ(´Д`;)
>MDIで最大化してんだから Junさんは高解像度のディスプレイ使ってて最大化してないんだと思われ。 それとここで書いても多分実装されないと思う・・・。 俺も今の仕様は色々中途半端だと思うけどさ。
>>513 ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
さすがにこの文章を書き込む気は無いけど。
emacsにしろvimにしろ、この手のマクロやプラグインあるじゃん。
しかもユーザのratingも結構高くて・・・
結構需要あると思うんだけどな。
PeggyがSDIだったらこういった要望はしないけど、MDIである程度の
機能が揃ってるだけに逆にほしいと感じるなあ。
期待age
置換の範囲指定で、「関数内」が指定出来たらなぁ。
>>516 というか、関数ないだけを選択する機能の方が、欲しい。
すぐに消したり、移動したりすることが出来る。
それで、選択範囲内を検索できる方が良くない?
>>517 ああ、それでいいよ、十分だ。
アンカーにねじ込むのは517に任せたからね。
選択範囲内検索は検索してマッチした段階で検索範囲が変わるから無理って 回答だったじゃん。 せめて検索マッチしたテキストに背景色セットはどうにかならんかな。
CRECを拡張して、tagsの機能を取り込み、 独自バイナリ(.ptags?)を作る このデータから色付け強調、ジャンプ、補完、検索、アウトライン表示できる これができたらほとんど汎用IDEなんだが、 どうだ?
>>520 そうなったら最高だが、そうはなるまいなあ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 01:49 ID:FZIGVrNm
やれやれ、ちょっと目をはなすとこれだ... 保守age
4.07 released
PeggyProを試用したんだけど、使うのはHTML,CSS,TXT,PHP,PERLっくらいってことに気がついた。 ってことでPeggyに下げてみることにします。
あと関連付けの件はどうなったの?
検討する予定は無いっぽ?
>>525 使いこなせてないのでもう一度試用してみます。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 19:38 ID:Suw/moHK
TABのインデントが8文字固定は痛いな。
528 :
sage :02/12/19 19:41 ID:Suw/moHK
あ、できた。吊
sage。。。
>>527 それに気付かないヤシ多いから気にすんな・・・
漏れ、最初それ知らなくて タブ桁数変更スクリプト一生懸命作ってたよ
コマンドライン引数から プロジェクトウインドウの表示・非表示 アウトプットウインドウの表示・非表示 指定できるようにして欲しい
本家BBSでも話題になっていたけど、Emacsコンパチな ショートカットがホスィ。
いや、そんなケチが付いたら漏れはPeggyProを捨てるね。 Emacs大嫌いだから。
む〜・・・Emacs嫌いな人もいるんですね。 じゃぁ、中間を取ってviコンパチなショートカットで。 いや、冗談だから・・・怒らないで・・・
>>535 viの件は要望リストで+3ぐらいになってるが・・・
2ストロークキーには対応して欲しいね。
スクリプトは一旦置いといてって話だから、次は期待できるかも。
Junさん自体、昔はEmacs使ってたらしい。viには挫折したそうだけど、たぶん謙遜。
>>536 viはモードを切り替えなきゃいけないからあの人は嫌いそうな感じだね。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 00:19 ID:Pa8oFwsW
今年最後の保守age たった、今、なんとか今年の仕事が終わりました。 今日、実家に帰ります。 今年も一年Peggyにはお世話になりました。 来年のPeggy5.0に期待いたします(w それではみなさん良いお年を。
今年最初の保守age 今までTeraPad使ってましたが、検索機能が貧弱なので、 新年を機にPeggyPadインスコしてみました。 TeraPadだと10秒近くかかる置換が、一瞬ですた!すばらすぃ〜。 PeggyPadで操作に慣れたら、Peggyに乗り換えたいですね。 初めてお金払いたいと思ったソフトですた。
>>539 これから、よろしく!
このスレの2周年を目指して、一緒にマターリマターリ過しましょう。
やだ.
あのさ、何で配布キットにctagsとetags両方入ってるのか謎なんですが。 ctagsってetagsのスーパーセットでしょ?
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
545 :
539 :03/01/08 23:01 ID:V648QJVo
>>540 こちらこそ、よろしくです!
ヘビーユーザーにはならない、というかなれないので、マターリいきまつ。
ちなみに541、勝手に返事しないでね。
>>545 あ、
>>541 に騙されました。
Padいいんだよね。ちょこっと作業する時に重宝してます。
もうちょっとカスタマイズできるようになるといいんだけどなあ。
もう、PeggyとProは一緒にしてもいい気がする。
その分Padをフリー版と有料版にしてパワーアップしてほしい。
有料版の料金は1000〜2000円ぐらいで。
現在Pro以上を使ってる人は同一ライセンスでPad有料版も使えるようにすれば、
PeggyとProの差額問題も解決できそうなんだけどなあ。
どうしてもMDIが合わない人もいるみたいだし、SDIで高機能バージョンもあれば
もう少し人気でるかなあと妄想しますた。
Peggy使いの俺としては困る・・・。
548 :
539 :03/01/09 01:06 ID:60srymFX
>>546 そこはまぁ2chですから。
段階的に有料版がある所も、気に入ってます。
有料版の機能を使うような仕事が出来るようになりたいなぁっていうか。
憧れ入ってます。
Padは、有料版にするくらいなら、普通にPeggy使ったほうが良いような。
Peggy使う人には、Pad有料版は足りないだろうし。
まあ記録されてるとは言っても、ののたんのおまんこ裂きたいよね
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
最近ひろゆきって見ないね 前は競馬板でさえみたのに
大阪って何?(´・ω・`)
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9
年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。
そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。
「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
てす
>>129 そうそう。なんでも今年の風邪は高熱が出るらしくて。
って手遅れかい。まぁ再発に気をつけろってことで。
2CH崩壊か!!
同人板、同人ノウハウもだめぽ。
1000 :心得をよく読みましょう :03/01/10 21:52 ID:Z+vNhdSO >>1スレ立て乙!
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/11 11:42 ID:7VaTnetF
最近、どこに言ってもあるコピペや意味不明のレスって全部スクリプトなの?
この板のIP記録スレはもう終了してたのか。次スレたってないようなのでこちらに。 自分でもこじつけだと思うのだが、今の2ちゃんねるはそれなりに「国民クイズ」の 37話あたりに近いような気はしている。「国民クイズ」は全44話、2ちゃんねるは 44ヶ月。「国民クイズ」はお話しとしては44話で終わるのだが、「国民クイズ」 体制は続いていく(というか、多少形を変えて世界に広がっていく)。主人公の K井K一は「国民クイズ」に参加し、敗北して、その刑罰としてクイズ番組の司会者となる。 しかし、「国民クイズ」の司会者となった彼は水を得た魚のようになり、しまいには 「国民の意思」通りに動こうとして壁にぶつかる。 なんとなくひろゆきがK井に重なるんだが。まあ、考え過ぎだろうな。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/11 17:14 ID:7VaTnetF
↑のもスクリプトかな? 人間以外の掲示板書き込みは名前欄に「!!!非人間未承諾投稿!!!」 と記入を義務付けるような法律を作って欲しいな。
気にしないでいいと思います。
将軍様ですか
将軍様ですか
逆さ読み?
11/26のメルマガでこんな事、言ってるけど ちなみに、これってどこの板か非常に気になります! 某社って??? とりあえず、いつごろの書きこみにたいして? しょうさい、きぼーん。 某警察(前回のM警察署じゃないです)からの要請で一つのスレッドと 某社の仮処分で三つのスレッドの書きこみのIPを保存してますです。 捜査関係事項照会書or裁判所の令状で開示しますので、 お心当たりの人は、親戚縁者への挨拶回りを済ませておきましょう。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
最近はage2chが保守してくれるのか・・・
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
571 :
山崎渉 :03/01/23 02:51 ID:dWLmh9fP
(^^)
つーかスマートインデント早く実装してくれ
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
355は知ってるそうだ。すげぇね。 もしそんなソフトがあるなら是非俺も使ってみたいわ。