東京大学大学院情報学環学際情報学府ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
368146:04/03/16 21:29
こういう、何か新しいこと始めました、風のトコは本当に駄目。
全学問を横断して、統合する、と言うようなことを謳っていた
院の某所のクソ教授が典型。やめろ。
369              :04/03/16 23:40
社会不適合者の集まり
30半ばにして未だに学生とかもいるらしい
370 :04/03/17 00:46
ただここのトップクラスはかなりできるのがそろっている
371               :04/03/17 00:56
>>370 問題は「できる」のなかみ。既成の学問の権威を打ち破れる
    のだろうか。
372 :04/03/17 01:24
やっぱここは表現系やプロジェクト形式しか活躍の場がないんじゃい?
自分で手作り系じゃないとじり貧。
373000:04/03/17 03:11
春休みはガキどもが騒ぐ季節だなあ……(遠い目)
374 :04/03/17 05:48
夏見ろ夏
375 :04/03/17 16:12
トップクラスってどんなやつらよ?
376 :04/03/18 02:55
たいてい一期生に集中する。
377 :04/03/19 20:28
「できる」って、何が?
378 :04/03/19 21:33
>>375

>>241
379 :04/03/19 22:30
>>378
それらは何かが違うような・・・。
380 :04/03/20 02:43
>>379
じゃあどんなのよ?
381:04/03/20 14:00
ここは学者じゃなくて芸術家を養成したいらしい。説明会でそんなことを聞いた。
382 :04/03/20 17:25
隣にもっといい芸大があるのだが・・・
383 :04/03/20 19:33
芸術家養成計画はもうやめたらしい
一期生か二期生にしか対象者はいないです。
384 :04/03/20 21:58
芸術家養成は無理だろ。
385 :04/03/20 22:42
あの試験じゃ無理。
386 :04/03/21 22:58
確かに表現系はけっこう生き生きしてるかもれいな
387 :04/03/22 00:53
芸術系は一期二期で終ったはず。活躍してるやつも居ないし
388 :04/03/22 01:23
一期、二期はまだ知名度なくてまぐれで入ったやつが多いから今の方が優秀だよ
389 :04/03/22 07:19


388 名前:  投稿日:04/03/22 01:23
一期、二期はまだ知名度なくはまぐりで入ったやつが多いから今の方が優秀だよ
390 :04/03/24 12:45
はまぐり大学院か
391 :04/03/24 14:40
369 :名無しさん@4周年 :04/03/23 19:02 ID:BF9BRBPF
週刊文春差止の真の理由はこれ↓

アメリカでは既に狂牛病で10万人以上が死んでいる。
日本国内でも入院患者多数、アルツハイマー、若年痴呆はBSEを疑え。

厚生省hp記事
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040203%2D0060

週刊文春3月25日号記事「NY郊外でついに狂牛病発症か」
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html

アメリカのBSE患者(vCDJ)は、年間9500名か?
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/362.html
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079573064/

【狂牛病】牛海面上脳症(BSE)問題、通商代表部高官がWTOへの日本提訴を警告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079486174/

【狂牛病】「私なら日本でのみ牛肉食べる」「米でも全頭検査必要」プリオン発見のプルシナー教授
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079665307/

【狂牛病】孤発性CJD患者 *日本の医療現場におけるBSE患者の実態*
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1018/10181/1018158212.html


392 :04/03/25 18:22
東を北田がよんだ模様。客員助教授らしいね
393 :04/03/25 20:50
修了した香具師らおめでとう
394 :04/03/27 22:30
>>392
どこにのってます?
395 :04/03/29 19:10
>>392
まじですか。
396    :04/03/30 00:47
>>394
哲板の東スレッドに出てたよ
397 :04/03/30 19:11
河口洋一郎
398 :04/03/31 10:35
>>381
人社があり、総文があり、情報(理工)がある中でここの色を出すならやっぱりそうなるんだろうな。
表現系に力を入れるとか入れないとか。。。
399 :04/04/01 17:03
アーティストになるなら芸大いけよ
400 :04/04/01 23:39
芸術家は表面的な知識を得たからといってなれるものではない。

もともと芸術の才能のある者が幼い頃からその才能を伸ばし、他人よりもずばぬけて初めて芸術家となれる。
芸大に入れるような人は、まず才能があり、さらにその才能を伸ばすことができた者である。
401:04/04/03 16:15
しかし現実というのは厳しく、そのように芸大に入れたとしても
芸術家として一本立ちできる人間はごくごく一握り。
才能がありながら路線変更を余儀なくされる人も後を絶たない。
もっとも芸大にいかないで芸術家になったという人間というのも
実は結構いたりする。
402 :04/04/03 19:43
芸術もさー、脱領域が進んでさー、学問と融合するわけよー
403:04/04/03 20:55
ってことは、やっぱこういう情報学環みたいなのは必要なの?
404 :04/04/03 21:54
新入生です、よろしくお願いします
405 :04/04/04 01:36
一期生にあいさつしとけよ
406 :04/04/04 22:19
芸術の才能がなく知識だけ詰め込んでも「キモを外す」と思うが。
407 :04/04/05 17:48
芸大の入試が芸術の才能を判定するものということではない
408:04/04/06 22:53
後で大成したアーチストでも、実は芸大浪人を経験したって人は少なくないみたいね。
409M1:04/04/08 14:35
M2の発表見に行きましたー。
このスレに出てきたと思わしき人の発表も聞けて入学したって気になりましたよ。
410名前:04/04/08 17:04
予告らしきものがありました。
東海大学、東洋大学、東京大学、東北大学、東邦大学の関係者は、
明日4月9日は充分注意してください。
大学構内等で不審な人物や物を見かけたり、何か気になることがあったら、
すぐに非難して、110番通報することをお奨めします。

http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081405823/
1 ◆xUNyUUuUUU [email protected]?subject=91BS@iris New! 04/04/08 15:30 ID:MTjbWP6+
しようかな?
411 :04/04/09 13:36
新入生でつ。
一つアウラのある発表ってありました。
彼があの人?
412 :04/04/09 14:16
ドクターにも数人できるやつがいるよ
413 :04/04/10 18:16
数人、かい。
414  :04/04/12 14:59
ここって  理系?文系?
入試の試験科目は?
415 :04/04/12 23:37
414は>>311に!
416 :04/04/13 21:12
っつーかここそもそも社会学じゃないだろう?
社情研に代表されるように社会学、思想系はお荷物とされてるのに・・・

っというわけで大学学部・研究板に作ったぞ
   ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/student/1081857964/l50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ