1 :
チョコフレーク:
2 :
チョコフレーク の補足。:2000/02/26(土) 09:16
◆宮台真司、東浩紀を語る!!のところです。
3 :
名無しさん:2000/02/28(月) 23:27
の何を知りたいわけ?
4 :
東浩紀:2000/02/29(火) 03:04
5 :
チョコフレーク:2000/02/29(火) 03:29
おお! レスついた。
宮台&東&大澤はそれぞれ
1.「決定不可能なもの」をどうとらえているのか、
2.「決定不可能なものの経験における決定」として
具体的に何をしようとしているのでしょう?
6 :
チョコフレーク:2000/02/29(火) 03:38
さいきん出たデリダ『法の力』邦訳では「決定」じゃなくて「決断」って訳ですが・・・。
7 :
リデル&スコット:2000/02/29(火) 07:40
>◆宮台真司、東浩紀を語る!!のところです。
易しく優しく書いてあるので、あれ見て分かんない、ということは
ないと思うけど。
逆に、あれ見て分かんないのなら、ここで数行の「解説」求めても
無駄だと思うよ。そういうの見ると、ますます分かんなくなるだろ
うから。
あと、宮台と東と大澤(とデリダ)をいっしょくたにしてるけど、
そういう風に「回収」するんじゃなくて、どれか気に入った人の
議論をまず、じっくり読んだ方がいいと思う。
そうすれば、宮台による東解釈の妥当性なんかも、見えてくるから。
8 :
チョコフレーク:2000/02/29(火) 16:37
東氏のはですね、『存在論的、郵便的』は読みました。
なんで急に4章になるのでしょうね?
1〜3章と雰囲気かわった気がしていて
4章は原理論っぽくなってるような・・・。
なぜなんでしょう?
大澤氏と宮台氏のは読んだことありません。
なのになぜ大澤氏も挙げたかというと
うえにあげたHPで大澤氏の「第三の審級」について
宮台氏が言及してますね。
それで三人が同じ状況確認をしつつ
それぞれ意見を異にしてる部分があるんだね
とおもったわけです。
もちろん上で示した宮台氏のものは
わかりやすいのですが、ほかのひとは
どう思ってるのか聞いたみたかったのです。
ま、自分で宮台&大澤氏の著作を読んでみましょう。
9 :
チョコフレーク:2000/02/29(火) 18:34
リデル&スコットさん、レスどうも。
8.を書き直してみました。
東氏のものだと『存在論的、郵便的』を読みました。
1〜3章と4章とで雰囲気かわってる気がするのです。
急に4章は原理論になってるような・・・。
なぜなんでしょうね。これは5.での「問い2」と
どのような関わりがあるのでしょう。
宮台&大澤氏のものはほとんど読んでません。
宮台氏が「〒本を語る」のなかで「第三の審級」はいらないと言ってますね。
そしてそれは東氏の「否定神学で言う特異点」に相当すると。
大澤&宮台&東氏はそれぞれ「決定不可能なもの」を確認したうえで
どのような歩みを具体的にみせているのか気になったのです。
その歩みは例えば
大澤氏の『虚構の時代の果て』におけるオウム現象の分析、
東氏の日本オタク文化研究などで、
これは5.での「問い1」から「問い2」への移行なのでしょうが、
その移行とは何なのか、について
もっと分節された理解をしたいと思ったわけです。
宮台氏の「〒本を語る」はこわいぐらいに分かりやすいし
あとは自分で宮台&大澤氏の著作を読めばいい話なんですが
他の人はどう考えてるのか、聞いてみたかった。
そんな感じなのです。
私は2chビギナ−で、
レスがついたら話を細かくしていけばいいのかなぐらいに
思ってたのですが、そういう書き方はよくないようですね。
そう書きつつ今回も大雑把で失礼。
10 :
リデル&スコット:2000/02/29(火) 18:46
あ、いや、そんな大そうな(笑)。
ただ、最初の書き振りでは「理解できないから誰か教えて」みたく
取れたというだけでした。
11 :
チョコフレーク:2000/03/01(水) 08:54
リデル&スコットさん、けっきょくのとこ
私は本では『存在論的、郵便的』と『虚構の時代の果て』しか読んでいないので
ほとんど理解していない状態なのです。
関心はあるのですが、他に読まないといけない本が山積みで
なかなか情報摂取が進みません。残念ながら、そんな感じです。
12 :
リデル&スコット:2000/03/01(水) 15:43
>関心はあるのですが、他に読まないといけない本が山積みで
院生ですか?それとも学部生?
専攻とか、何ですか?
もしよろしければ。
13 :
チョコフレーク:2000/03/02(木) 07:11
某国の思想史をいじくってますが、ペーペーなので
つっこまれるとフリーズしてしまいます。
リデル&スコットさんは就職リーチ状態なんて
うらやましいですね。そろそろ寝ます。
14 :
名無しさん:2000/03/05(日) 20:51
age
15 :
age:2000/03/09(木) 01:37
age
16 :
チョコフレーク:2000/03/09(木) 08:32
ここ1週間ネット上で手に入るものや『郵便的不安たち』を読んで
そもそも5や9の問いは見当はずれもあり、
またさらに分節化する必要がある問いだと思いました。
私はしばらく情報のインプットおよび整理をするので
カキコする予定はないです。
「age」してくださる方、申し訳ないです。
17 :
名無しさん:2000/03/12(日) 02:21
大澤真幸と吉澤夏子の娘は「真木」って言う名前で、
その「真木」は当然「真木悠介」の「真木」だそうだ。
18 :
名無しさん:2000/04/05(水) 14:46
age you
19 :
チョコフレーク:2000/04/05(水) 18:10
サスケ、マルチか(!?)。
20 :
名無しさん:2000/04/07(金) 19:11
去年大澤真幸の講義の「社会学基礎論」っていうの受けてたけど、
この人有名だったんだ。ぜんぜん知らなかった。
講義はなんかすっごい変なこというなというのが感想。
まあ人間的にはいい人みたいだけど。
21 :
>20:2000/04/07(金) 20:08
素敵な逸話はありますか?
22 :
20:2000/04/08(土) 10:46
素敵な逸話はありませんが、講義は140分ぐらいあったんだけど、
その間ずっと教卓を端から端まで行き来してました。
そして声が出なくなったら講義が終わりって感じでした。
講義内容は、はじめは「自由の牢獄」っていう有名(?)な話
から入って「自由と因果関係」とか最後にはフレデリック
という自閉症の少年が本当の名前であるアレンと呼ばれたことに
よって自閉症が治った話から人間にとって名前とは何なのか
ということを、神戸の少年の事件とからめながら
していましたが、理解不能でした。
試験はレポート10枚でテーマは「自由」についてなんでもでした。
大学の講義の中では一番面白かったので、興味があれば
講義にもぐりこむことをお勧めします。
23 :
名無しさん:2000/04/08(土) 11:12
いいなあ、ニセ学生になりたいな。
講義をうけてみたいなあ。
24 :
名無しさん:2000/04/08(土) 20:53
学生に理解不能な講義をするやつのどこがいいの?
25 :
21です:2000/04/09(日) 13:19
>20さん
どうもありがとうございます。大澤氏は熱心なお方のようですね。
26 :
名無しさん:2000/04/26(水) 10:46
対談とか読んでても
あんまり自己主張強くないし、丁寧に人の言うこと聞こうとしてるし
確かにいい人そうだよね。
27 :
名無しさん:2000/04/26(水) 14:25
そのいい人が、奥さん殴るわけね。
最低。
28 :
ネタなんかぁ?:2000/04/26(水) 15:01
大澤センセイ家庭内暴力についてTVで語ってたよ。
あっ、一般論ね。MXTVだったけど。経験論かなぁ?
29 :
>27:2000/04/26(水) 18:09
社会学内部では、ダメな院生ほど噂話に花を咲かせている、
といわれています
30 :
名無しさん:2000/04/26(水) 19:47
>29(お約束)
あんたがね。
残念だけど、院生でもなんでもないんだな、これが。
31 :
名無しさん:2000/04/28(金) 12:01
カミさん殴るのは大澤の専売特許じゃないよ(笑)
みんなしらないだけ。
どうでもいいけど弁証法って恋人・愛人・くたびれた奥さん
(テーゼ、アンチテーゼ、ジンテーゼ)
他者とは、気まずい関係の奥さん、のこと、っつうのも
ただの与太話ではない比喩です。
32 :
ニセ学生:2000/04/28(金) 21:13
大澤先生の今年度の授業は何曜日・何限でしょう?
モグリに行ってみたいので,京大の方,教えていただけると
ウレシイです。なるべく人が多くてモグリやすいのがいいな。
33 :
>32:2000/04/28(金) 21:35
シラバスによると、木4通年(社会学基礎論)となっています。前半は、オウムをネタにした「ファシズム論による現代社会論」とのこと。
関係ないが、昨日は新歓の浅田彰講演会にいってきました。
予想通り、さして目新しい話はないけれど、春になると浮かれてついのこのこと出かけていってしまう。
34 :
ニセ学生:2000/04/28(金) 22:35
>33
早速の情報ありがとうございました。
木曜4限かあ。仕事抜け出すのちょっと難しいな。
昨年みたいに金曜ならよかったのになあ。
ともあれ,ありがとうございました!
35 :
名無しさん:2000/05/29(月) 04:27
>新歓の浅田彰講演会
情報求む
新歓は先月あった。
今日は田中康夫の講義のゲスト(慶應)でした。
金曜は10:30から綜合人間学部1号館1207で現代文明論演習
センやフーコー、ローティなどを読むゼミ
午後からは院生向けの演習で研究報告やアリエーズというひとの
CAPITAL TIMEという本を読みます。
38 :
35:2000/06/01(木) 05:42
>36@`37
情報ありがとう。ところで37これは京大での
おはなしですね?
39 :
名無しさん:2000/06/01(木) 14:24
京大で土曜日になんかおもしろい授業もしくはゼミないの?
40 :
京大生:2000/06/07(水) 13:15
大澤の社会学基礎論とっている者だけれどさ、
この人、今はクレオールのことを授業でかたってるよ。
相変わらずナショナリズムについて延々と講義。
>39
土曜日のことは知らないな……ほかの人、教えてくれる?
41 :
>40:2000/06/07(水) 14:58
どんな感じですか?面白い?
>38
そう、京大です
大澤氏は基本的に喋りうまいしおすすめ。
ゼミは当日に人環の研究室に行って許可を取れば大丈夫です。
43 :
名無しさん:2000/06/08(木) 13:41
うまいかあ?ていねいすぎてつまらん
44 :
名無しさん:2000/06/08(木) 22:26
京大って科目聴講生ってあるの?単位認定されるやつ。
45 :
名無しさん:2000/06/10(土) 09:45
あげ
46 :
宮台参上:2000/06/11(日) 12:54
あげる
47 :
名無しさん:2000/06/11(日) 16:18
「恋愛の不可能性について」って、本棚に置いとくの結構恥ずかしくない?
水準の高い論考集だとは思うけど。
48 :
「恋愛の不可能性について」:2000/06/11(日) 18:37
誰の書いた本?宮台が書きそうな題名だな(藁
49 :
名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 03:30
hage
50 :
名無しさん@1周年:
大澤さんだよ。
大澤さんは「InterComunication」の23号で面白い対談してた。