なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@社会人
無宗教であることが、先進的であり、知的であると考えている日本人がかなりの割合でいる

アメリカにおいては、無宗教=自分が信仰する宗教も選ぶことのできない人間

なぜ日本において、このような無宗教を気取ることが、知的であるような
風潮が生まれたのか考えてみよう
2名無しさん@社会人:2014/05/02(金) 09:14:49.67
http://www.youtube.com/watch?v=-3Lz03r2NLY#t=348
Religion in Japan? 日本には宗教必要ですか?
3名無しさん@社会人:2014/05/02(金) 09:44:40.13
日本という宗教
4a:2014/05/02(金) 17:10:50.56
宗教は金かかるからいらないよ
それとうちのぼけた爺86歳は朝と夜に仏壇で騒音起こすから仏壇いらねえ
5名無しさん@社会人:2014/05/02(金) 17:42:50.68
創価か?
6名無しさん@社会人:2014/05/02(金) 17:45:45.68
アメリカじゃ、無宗教者ですって言うと、同性愛者より奇異な目で見られるらしいね
7名無しさん@社会人:2014/05/02(金) 20:20:59.76
>>6
自分たちから見て異質な者だからといって奇異な目でしか見られないような連中を
逆に笑ってやればよい。
8名無しさん@社会人:2014/05/02(金) 20:57:45.96
>>1
ところが「お宅のご宗旨は何ですか?」と質問すると
ほとんど全ての日本人が「○○宗です。」とかちゃんと答えてくるんだな、これが。

俺だって「何の宗教を信じていますか?」と聞かれたら「何も信じていない」としか答えられない。
しかし「お宅のご宗旨は何ですか?」と聞かれたら「臨済宗妙心寺派です」としか答えられない。

あちらとこちらでは所詮、宗教観が違うのよ。
あちらの宗教観でこちらの宗教観を裁くのは大間違いだ。

試しにケネディ大使に「お宅のご宗旨は?」と聞いてみればいい。
カトリックのままユダヤ教徒と結婚したあの人は絶対に返答に窮するから。
9名無しさん@社会人:2014/05/03(土) 03:19:56.81
>>8
家の宗教という問いを1はしてないようだが、宗教は夫婦であっても
個々人違っちゃまずいのかな?家という封建がまだ生きてる?
『 嫁』って女は結婚すると自然と独身の時の宗教を捨てるのかな
10名無しさん@社会人:2014/05/10(土) 04:00:31.96
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1393514224/8
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑
11名無しさん@社会人:2014/05/13(火) 19:10:56.63
宗教は金の無駄
12名無しさん@社会人:2014/05/14(水) 01:33:33.62
>>11
1の報告によると
>アメリカにおいては、無宗教=自分が信仰する宗教も選ぶことのできない人間
だそうだが、欧米の基礎、感覚は、いまだこうしたことが主流なのだろう。

日本の現状は拝金主義でカネが一番大事が主流かな?
13名無しさん@社会人:2014/05/14(水) 19:03:09.66
>>12
お金と、学歴や公務員や大企業の社員などの社会的地位と
空気が日本人にとっては、宗教の代わりだね
14名無しさん@社会人:2014/05/14(水) 19:08:30.95
日本人にとって、正義は存在しない
なぜなら神はいないと思っているから

だから、その場の空気こそが正義なんだ
15名無しさん@社会人:2014/05/14(水) 21:47:16.74
ハハハッ ハーン!!!
16名無しさん@社会人:2014/05/15(木) 00:14:06.44
>>12
「自分達の感覚が人類普遍の感覚だと思ってるんですか??」と笑ってやればよい。
17名無しさん@社会人:2014/05/16(金) 00:05:15.39
>>1
「宗教をもたないこと」と「知的なこと」を対照的(対極的)なもの…と
思って書いているらしいことは、少し思い違いをしてると推測させる
宗教とはどんなものか?…もう少し研究しないとね
…入信しないまでも、
三大宗教の教典的なものの解説書をある程度読んで比較してみるとか。
日本人はそういう知識、常識が余りにお粗末で
「XXXは知的」とか〔単純化して)
いう言い方だの、完全に「空想」で言っているのが丸みえな感じ。
少なくとも、無宗教かそうでないかは ふつう…
知的かそうでないか、で比べるものではない…(すくなくとも
欧米人とかが無宗教な人間を批判するときもそういう事は
問題の重要な中心事項ではない)

…あるいは そこまで断定するなら「知的」の意味に
よほど自分なりの特殊な確信がある、ということになる
…それなのに1はおそらく、説明能力をもっていない
だから2以降になにも書き込んだり、論じてすらいない
宗教の話するなら原典を少しは身を入れて読まないとむりだ…
何故それが人生の救いになるか、というあたり..
18名無しさん@社会人:2014/05/16(金) 00:13:16.11
宗教はファッションでもなければ…、知性の問題でもないだろう

最近では米国人の1割ぐらいしか日曜に教会に行かないともいわれるが
頻度は落ちても完全に無宗教ではない

それでも欧米であれば、完全無宗教者は、ときどき険しく非難されたり
当然のように軽んじられる… 人生の多くの部分を喪っているという感じに思われたりすることもある
…どうせ、生来宗教的経験のない日本人の大半にとってその議論に参加するのが絶対むり
19名無しさん@社会人:2014/05/17(土) 17:27:17.49
国家神道によって神道が宗教じゃないって事にしたせいだろ。
そして国家神道を他宗教より一段高いものにして「不敬」をタテに宗教弾圧しまくったからな。
日本人は「神代」より衆愚を牧するための宗教を必要としない高潔な民族だという「神話」がまだ生きてるんだろ。
20名無しさん@社会人:2014/05/17(土) 21:05:51.08
神道が宗教じゃないのは、そんな理由じゃないと思う…
西洋でreligionとは、一神教のことに限定してるから。
多神教は狭義(厳密ないみ)で宗教ではないという、、
でも、現代日本ではそもそも宗教という意味が少し違う、
入信して全財産をお布施にさせられたりする…そういう「カルトな社会」?に
はいることを宗教といってたりとかする
21名無しさん@社会人:2014/05/18(日) 09:41:20.72
しかし定義のことを論議するのが問題じゃなくて
人知をこえたものがあるという尊敬心を 生活の中で
日常的に感じ取ることが不在になるのが原因で
日本人全般が俗物化する
はっきりいって名誉と金銭の亡者だから、芸術を理解するなんて社会一般の観念から
特に指導者層から抜け落ちた
大学の教育も劣化して欧米から見て低レベルなのもそのせい
社会学板が目を覆うばかりの俗化してるのも一つにはそれ


 
22名無しさん@社会人:2014/05/18(日) 09:43:29.05
社会哲学のことを 金銭的実益がないとか必死に貶めようとするスレが
消えないこともそれ以外の何物でもない
人生を全体から考える宗教や哲学が文化の中から脱落→国の文化の劣化
23名無しさん@社会人:2014/05/18(日) 21:23:53.14
欧米を含め世界での宗教は「習慣の結果」だもんな。
日本は例外だよね。
新興宗教には会員番号もあるし、
しっかりした書類のような入信手続きもある。
「誰々が誰々を紹介した」というようなものまである。
他の大多数の国から見れば、
「日本はカルト宗教が多い」と言われてしまう理由だ。
24名無しさん@社会人:2014/05/19(月) 00:49:09.38
え…だけどそういうカルト宗教は日本でもまだまだ「例外的」でないの?
普通の仏教やら何やらの伝統的宗教は、そんなことしないでしょ…
金儲けのための現代の似非宗教みたいなものと
日本古来の宗教とは少し違う…
米国じゃまた、プロテスタントのキリスト教が色々な形の
コミュニティを始めてるようだ(前科者を更生させる事業とか…)
現代的ないろいろな多角的方向にむかってるのは海外も同じだけど…
25名無しさん@社会人:2014/05/20(火) 19:29:10.89
?日本人の宗教は、テレビ教だろうな
テレビで伝えることが国民の生活パターンの7割を作る

ドラマの影響で、女性の独身のキャリアウーマンが増えたり
26名無しさん@社会人:2014/05/22(木) 00:58:52.15
↑昭和50〜60年代位の時代感覚ですな…

日本人に宗教の話してよ、ってのが無理だね
宗教って信じてみないとなんのことか誰にも分かんないから
27名無しさん@社会人:2014/05/22(木) 01:59:27.69
今はそれにインターネット教も入って来てるね
若者はスマホの情報が生き方の規範
28名無しさん@社会人:2014/05/23(金) 14:08:19.82
そういうジョークの「比喩」の話しても、ちっとも宗教の話にはならんよ
「生き方」ってそういうこっちゃないから。
29名無しさん@社会人:2014/05/26(月) 20:39:40.12
基本的に朝鮮人は議論できない国民であると考えています。こちらが個人的な
感情を抜きにして議論したいと考えていてもまともな議論などできたためしが
ありません。大半と言うよりもほとんどすべてですが、噛み合わない議論の繰
り返しと自分の考えに固執する人たちばかりです。
その理由はどこにあるのかを考えると精神的に自立できない国民性であり、ま
た幼児性にあるのではないかと考えています。しかし、この問題に深入りする
ならば向こう一年間はこの問題だけについて書き続けなければならないほど大
きな問題です。
これを仏教の観点から解説するならば、現実を現実とし受け入れたくない逃避
でしかないと考えます。高橋信次氏などは釈尊の説かれた八正道とは、反省の
基準であると説かれているようですが、日本人は八正道とは反省の基準ではな
く、現実を現実として受け入れるための方法だと考えます。
30名無しさん@社会人:2014/05/28(水) 23:19:15.38
もうアホとしか。
本当に誰もが議論できなかったら、そもそも社会も国も成り立たない、
大都市に電車があったり銀行があったり、学校があったり
GDPがあったり 国際的競争力のある輸出品があったり。
それらは全て、社会的議論の果てに生み出されたものだろう?バカか?
31名無しさん@社会人:2014/06/03(火) 12:12:11.72
宗教を理解せずしてどう生きられるのか
表面に一喜一憂させられる子供、永遠の子供が日本人なのだ
32名無しさん@社会人:2014/06/03(火) 12:41:19.24
私は宗教を理解していないと自己分析しています。
ただ、ユダヤ教の知恵を深く尊敬していてます。

そして、あまりに多くの過ちや誘惑に足下を掬われそうな自分に失望し
て大いなる存在に対する執りなしをキリストに願います。

母マリアという存在に帰依することはしませんが、きっとその方が、深
く深く想い巡す力に満ちた存在だと信じ、その力がこの世を包み込んで
くれたらと願うからだと思います。
静かに、静かに・・・

仏教は哲学なんだろう・・私には哲学的頭脳は難しいと思います。
33名無しさん@社会人:2014/06/03(火) 16:21:49.93
>>31>>32
失礼ですが、お宅のご宗旨はどちらですか?
(うちの菩提寺は臨済宗です。)
3432:2014/06/03(火) 17:36:39.18
>>33
うちには宗旨というモノが無いと言えます。
>私は宗教を理解していないと自己分析しています。
 ホントにそう思っています。
でもプロテスタントです。
3532:2014/06/03(火) 18:48:11.98
>>33
失礼ですが、アナタは臨済宗の信者ですか?
3633:2014/06/03(火) 21:34:48.03
>>35
そこの信者でなく、檀家です。
37名無しさん@社会人:2014/06/03(火) 22:20:32.15
Boy Gergeが麻薬中毒に陥ったとき、
その後そこから救われて更生したのはハーレ・クリシュナの信仰だった…とも
いっていたが─彼は最近は「カトリックでもあり(アイリッシュだから)」
そして「仏教徒でもある(日蓮宗…多分創価学会だけど)」といっている。
https://www.youtube.com/watch?v=eoksGtxU4_0
↑このインタビューでも言っているのは
そしてHow important is faith to you?(信仰はあなたにとってどのように重要か?)と聞かれて、
自分は実際のところ、日蓮宗仏教徒だが…仏教についてはBuddhism is not really a realligion, but
Buddhism is more..(like).. a kind of way of life, you know, it's more..a phylosophy
(仏教は宗教というよりも、生き方の方法とか、哲学というべきものだ)」と言い、
[だが同時に自分はカソリックでもある」
「Catholic is my complicaiton, and the Buddhism is my aspiration」
(カトリックは自分にとって複雑性であり、仏教は自分にとって憧れである)…と
言っている
"I think..faith, religion, spirituality... (it's) fascinating subject
(there is)so much theater in all of these things.
for a writer's point of view, its such a rich sorce of kind of materials,
and I think.. even if you reject religion or faith,
it's still very much part of the lives,
if you look around the world, there is many many sort of complex being for
on a basis of people's belief's, so, I think it's very important..
my song is really, I thkink iit's a celebration of faith,
its saying, If you have a God in your heart, why are you nicer?
...I think it's a very important question..!"
38名無しさん@社会人:2014/06/03(火) 22:28:38.92
↑最後のところは… If you have a God in your heart, why aren't you nicer?
...I think it's a very important question..!"
(もしも心に神があるなら…あなたがそれ以上素晴らしくなれない…なんてことがあるだろうか?
これはとっても重要な質問だと思う)
…<ニューアルバムに[My God]という曲があることもあり、信仰についてパリのメディアのインタビューで聞かれて。)
39名無しさん@社会人:2014/06/03(火) 22:31:38.70
こういった欧米人の表情からみると
このスレの(無宗教の日本人たちの書き込みの)貧しさはまさに精神の貧困ではないか
4032:2014/06/04(水) 04:30:08.10
>>39そして>>39の方に
私はキリストを信じています。
キリストを信じる者としての集団の何処に属しているか?
と聞かれれば、日本キリスト教団という集団で洗礼を受けました。
ただ、どこの教会に属しているかと訊ねられれば、自分は迷子の
状態で何処の檀徒でもなさそうです。
私の父は、牧師でした。私の夫は教会に属していませんが牧師です。
私の次男は、キリストの神学校に属しています。
長男は、日本キリスト教団という団体の教会の会員として文部科学省の
員数に数えられていると思います。
夫の両親は、夫の父が癌病死する前に病床で義父母・共に洗礼を受けました。
した。私の精神の貧しさは、出来たら研ぎ澄まされた貧しさでありたい
のですが・・
4132:2014/06/04(水) 04:41:07.60
やだね・・・↑>>39を2度もゴメンナサイ!一つを>>36と訂正を・・
42名無しさん@社会人:2014/06/04(水) 19:45:37.23
自分が思ったのは、現代日本人は普段は宗教的ではないが
身近な人が死んだり、病気で余命いくばくもないと知ったような
時に急に宗教に頼って心の安寧を得ようとする…
それでお寺の任務もそれが中心のものになった─
それってネガティブ宗教だと思われる
欧米のように、死による喪失の慰めとは関係なく
日常の生活でポジティブになれるような宗教ではない
欧米でキリスト教などが強いのは葬式宗教でないからだ
しかもカトリックよりプロテスタントはもっと現代生活の
なかにはいりこんでくるので身近に役立てやすい感じ
…とはいっても福音派のようなのはちょっと怖い気もする
皆で手を繋いで輪になって憑依儀礼なことをやってるようだし
43名無しさん@社会人:2014/06/05(木) 13:30:31.82
>>42
「ネガティブ」「ポジティブ」という没意味な‘便利語’を使われても何とも申しようがありません。
「ウヨク」や「サヨク」と同じでレッテル張り以上の意味を持たないですよ。

石原代議士が移民賛成論を述べたら、ウヨクだ、いやサヨクだ、と騒がれているのと同じです。
あの方のご意見はネガティブなんですかね?ポジティブなんですかね?

思うに、日本的な宗教のあり方と欧米的な宗教のあり方は、これはこれ、それはそれで結構です。
優劣を付ける必要などない、それぞれあるがままの姿で人々が幸せと思っているならそれでいいんじゃないですか?
44名無しさん@社会人:2014/06/06(金) 01:04:37.28
>>43 いえ、ちゃんと説明はできてないけど
はっきりとそれはある。それが「ナイ」と思う所が日本人のカルチャー
の欠点だと絶対思う。「ポジティブ」とは何か?
宗教に限らずすべての行為に、ある
結局の所 …こういう欧米人(カウンターカルチャーや
ニューエイジ系に興味を持った人)のがキリスト教と仏教両方を研究したりしてて
両者の事を分かってて視野も広い。

そしてまた、日本人でキリスト教徒の人は何か不自然というか
はっきりいって偽善的な特権意識に染まってるやつも多いな
45名無しさん@社会人:2014/06/06(金) 02:25:42.32
私がキリスト教徒である理由は、私という個人が魂と言える心の傷を
癒やし救われたいと希求してのことです。
それは、極個人的な事柄なのです。魂という言葉で表現できる心の問題
を分析的に対処するのは、仏教の世界だと思います。
あるお世話になった僧侶の方が『私どもの宗教に魂は存在しないのだよ』
と言って居られました。
私は私に必要なのは、魂の救いだと思って来ました。
精神の救いとは別物の気がしています。
精神というカテゴリーは、精神科という医療の問題で科学という領域で
分析が出来、医薬品で治療可能な分野だと思います。
魂の救いというものは、また別な次元のように思われます。
私の魂の問題は、私が同調している自死した人の魂の鎮魂を願う心の
働きなのだと思えます。アウフヘーベンという言葉は、要するに
「魂が浮かばれますように」ということだと思えます。
ソーシャルで扱われ解決するもののようには思えません。
46名無しさん@社会人:2014/06/06(金) 02:31:57.78
ただ「泣く者と共に泣き・笑う者と共に笑う」静かに・・・
その存在としてキリストと呼ばれる存在を傍らに覚える・・
それだけです・・それが私のコアで救いだと思えます。
それっぽっちの存在でいたい、それだけです。
47名無しさん@社会人:2014/06/06(金) 05:25:56.40
人間は文字通り、ソーシャルなもので団体を作りますが
まず個・というコアがしっかり保たれるための祈りを持つ
ことは必要不可欠だと思います。

それが宗教を持つということだったら無宗教より、宗教を
持っていると言う方が、人間として成熟する事かなーと現在
思います。
『神無き知育は、知恵有る悪魔を作るなり』という言葉はガレリオの
生まれた土地の諺だそうです。

あり
48名無しさん@社会人:2014/06/06(金) 10:29:26.03
デュークハイムが社会学を創始した〔人の一人になった〕のも
そのことへの問いがはじまりだとか(伝統的、宗教的な村落等のソーシャル
な共同体や、団体がきえてしまったから、どうしようかとの迷いで─)
そんでもってとにかく都市の近代的生活を分析したのがはじまり。
でも、それではどうしよう、との提議はなされたのだろうか?…
マルクスは共産主義をとなえて、ユートピア主義者はコミューンを唱え
エツィオーニは共同体主義をとなえたけど 
4933です:2014/06/06(金) 14:12:47.23
>>45>>46>>47と書いたのは、私です。
そして、実は>>9も私です。
この板に書き込んだのは、内藤朝雄さんと多分遭遇するだろうと
思ってのことでした。彼は、山形県新庄市という処へフィールドワーク
に出かけ、そこで採取したことを社会学という範疇で論文化したかった
ようですが、かつて多くの文化人類学者が未開の土地に予見を持って
出かけ、多くの誤った情報を持ち帰った時代があるので、その轍を踏ま
ないようにと、まず予見を廃して取りかかるべきだと社会学という学問
もそうだろうと、無性に思えての今日、この板にいる理由です。
内藤さん彼は、メソッドとかを無視するのが、リベラルだと思っていて
自分の感じ方が正義だと思っている。知性とは無縁の人のように思えます。
これは危険なことだと思えてなりません。ガリレオは、神を否定する文化
圏にいなかったのです。宗教とかの規範意識は、どんな反抗も可能な壁
として、存在している方が、良いと思えます。
5033です:2014/06/06(金) 14:14:24.76
デュークハイムという方はどんな方ですか?
51名無しさん@社会人:2014/06/06(金) 18:27:17.18
…アルザス地方の、ユダヤ教のラビの家柄に生まれて
近代工業化がはじまり村落共同体が解体され皆が都会に出て賃金労働者に
なる時代に遭遇して
ラビを継ぐことに疑問を抱いて、農村と違い都会で自殺が増えることを研究して…
みたいな人かなとか…
ボルドーの教員大学で史上初めて実証科学としての社会学と銘打った授業をおこなったとか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%A0
エミール・デュルケーム
52名無しさん@社会人:2014/06/06(金) 18:35:54.66
http://barbare.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-f55c.html
エミール・デュルケーム『社会分業論』

http://www.hkg.ac.jp/~sawada/kougi/10/10.htm
デュルケームの社会学 (1) ― 『自殺論』 を読む ―
http://www.hkg.ac.jp/~sawada/kougi/09/09.htm
デュルケームの社会学 (2)1 『社会分業論』
http://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%BC
デュルケームの「アノミー」
5333です:2014/06/06(金) 19:35:32.71
私の父は、プロテスタントの牧師でした。
その父の母親は、父が数え年2歳になった時に自殺しています。
満2歳にならない前、満年齢なら1歳半に母親に死なれ、その
原因を聞くことをしないまま育ち、三歳上の兄も屈託をもって
育った様子です。父は、若くして純粋にキリスト教の教えに傾倒
して牧師になったとのことです。私は、聖書という書物でユダヤ教の
入り口を知り、その知恵の深さに感動してユダヤ教を一人で学んだり
していました。そして祖母の自殺の原因を調べ、祖母の生家を調べ、
自分はどう生きていくかを考え、世の中の形成がどうなっているかに
深く興味を持って生きてきました。山形県新庄市という処で育ちまし
たが、浮草のように根を張ることのない生き方をしてきました。
そして現在、時代の変遷と社会というものとの変遷に深く興味があり、自分の足場にも興味
があり、その上でプロテスタントです。
プロテストするキリスト教徒です。エミール・デュルケーム のご紹介
をありがとうございます。
54名無しさん@社会人:2014/06/07(土) 22:50:24.37
自分はキリスト教というと
以前ブラジル音楽に熱中して歌詞を読んで研究してた時
そこにでてくるカトリック的な人生観、世界観にとても魅了されて
少しカトリックに興味があったことがある
1年365日のすべてに守護聖人がいて毎日のように聖人と繋がってる?ような感じ
中世的で現世利益の迷信みたいだけど逆に、単純素朴明快で
何か日本人の人生とまったく違うようにみえたわけ。
それはアフリカの宗教と折衷してることもあったようだ
(ブラジルのサンバ歌手などは黒人教会の信徒で…オサーニャとかウンバンダとか
カトリックとアフリカ宗教がいりまじってるので。)
…その後アメリカにいき、カトリック教会とプロテスタント教会の説教を
両方聞いて比較してみたりした…
カトリック(アイルランド正教やイエズス会)はやはり礼拝の初めの部分で
聖人の名を読み上げてたけれど説教の内容は何となく抽象的だった
プロテスタントは毎日の会社の仕事のなかでどうの…とか実生活に
入り込む内容でだいぶ違うな、と思った…)
でも依然としてどこの宗教にも入信してません
イスラム教も興味があるし比較宗教学のような立場でなら知りたい
55名無しさん@社会人:2014/06/07(土) 22:59:06.95
でもアメリカで一般的に少し大きなカトリック教会の音楽ミサは凄くクオリティが
高くて英語の讃美歌というのは実に清澄で美麗で
国民全般の音楽センスの高さが全然違うと思ってしまう
同じフシでも日本語にすると全然だめなのを知った
(日本で昔知っていた讃美歌もいくつか耳にしたが全く違うし
第一もっと数限りなく移しい歌が存在し 大学などでも
聖歌隊(choir)のソロ歌手などが実にうまくて聞き惚れるほどだ
生活文化の質の厚みにつながっている
そして教会はコミュニティセンターの機能をもっているので
一歩入ると非常にやさしく(臨時であっても)仲間にしてもらえるね
貧者救済のスープキッチンをやったり
場所によっては薬物やアルコール中毒者の矯正活動とかも行い
他の地域との横の連帯も強いようだ…
56名無しさん@社会人:2014/06/07(土) 23:20:51.34
最近は貧困地域の有色人種のティーンエージャーがギャング組織にはいって
ドラッグの売買などに手を染めて前科者になり刑務所を出たり入ったりする層が多いが
そうした青少年の更生のためのリハビリ組織なども教会系が多い
社会の最底辺層の救済は全てキリスト教が手を尽くしてるのは2,300年前から同じ…
5733です:2014/06/08(日) 01:14:08.56
社会学板で、社会学の成り立ちを学べてうれしかったです。
エミール・デュルケーム のご紹介 をして下さった方ありがとう。
エツィオーニという方がカリフォルニア大学バークレー校で博士号取得
なさったのだと知って、そこの学校に近親者が神学者として、日本から
バークレーに交換教授として出かけたことを思い出しました。
随分昔のことです。

>>54>>55>>56方仰っている内容が良く解ります。
ただ、日本のキリスト教会は、度量が狭いのだと思います。
5833です:2014/06/08(日) 01:59:27.51
プロテスタントの教会が日本に入ってきた時代は、アメリカの教会の
ミッションとしての布教のために多くの教会が日本の教会のために
献金を捧げたのでしょう・そして敗戦に終わった戦争を境にセツルメント
と言われる運動も、日本の教会は独自に続ける困難に資力が及ばない
かったのだと思われます。
アメリカなどでは、裕福であればその証として寄付行為の多さを
徳とする文化があり、日本より富裕層が多いということがあるのだと
思われます。
5933です:2014/06/08(日) 02:13:26.11
まあ、牧師などという者は、アメリカでもそう豊かで無いときいてますが

私が、キリスト教徒として迷子だと前述している理由を書かせて頂き
ます。日本の教会は、随分保守的というか、牧師の妻は、教会員を
『おもてなし』する存在だと思っているのだと気がついた時に愕然と
しました。私は、一個の人間として憲法に定められた信教自由から
キリスト教徒だと思っています。
それが、違うのだと?これが、私の迷子の始まりです。
6033です:2014/06/08(日) 02:25:01.39
夫が、教会に属さなくなって、自由になったと思っています。
あんまり目立つ存在でいるのが好きでは無く、他者のお手本に
成るようなことが好きではないので、目立たず自由にと心がけて
生活しています。でも、過ちを犯して保護司さんとの付き合い
を強制的にしている少年達と、多分友だち付き合いをしていて
私を『君ーっ』と呼んだりする相手に、私がも少し豊かだったら
もっと、提供出来る手助けがあるのに・・と思うことがあります。
61名無しさん@社会人:2014/06/14(土) 11:27:53.57
60年代に中西部の都市にわたってずっと日本人教会の
牧師をしてる人に遭った 昨年引退されたが。
地域の日本人が皆、郊外に引っ越してしまい残り少なくなった
教会は他の人種の人々のほうが多数派になってきて
メキシカンやアフリカンや白人のマルチ人種教会になっていく
62名無しさん@社会人:2014/06/14(土) 12:12:49.10
その牧師様の奥さんの事も思い出される
スモークの入ったサングラスをかけておられたが
長年そのコミュニティのチャプランのワイフをされた
ある種のご満足もあったのではと言う感じの
しかし日系米国人のコミュニティは衰亡の際にあるのだろう
63名無しさん@社会人:2014/06/14(土) 12:13:56.61
都市の日系教会自体が消えていく
64名無しさん@社会人:2014/06/18(水) 15:22:54.14
>>12

欧米人の感覚もそれぞれなので一概には言えないが、自分の知っている人が言うには、宗教を信仰していないと生きて行く上での様々な問題を解決できないのだという。
ここからは推測だが、この考えが転じて
無宗教=常に問題を抱えた人=危険な人
というイメージになるのだと思う。
65名無しさん@社会人:2014/06/18(水) 15:37:03.59
宗教は本来コミュニティの生活様式や暗黙知と交互作用の関係にある。
最初の布教から比べて、日本のキリスト教は日本式へと変化したとは言え、コミュニティという意味においては一部の地域を除いてコミュニティとの関係性を築けていないのが現状。
やはり「何か集まってわけのわからないことをやっているキモい集団、顔を出したと思えば偽善的で信用ならん連中」という評価が一般的だ。
66名無しさん@社会人:2014/06/18(水) 21:19:28.00
人間は実は、宗教的な生き物だという感じが最近してきた。
67名無しさん@社会人:2014/06/18(水) 21:43:22.22
日本社会の特徴として欧米に比べて「コミュニティの創造」とか「保存」とかの
想像力が超弱い 
欧米で嬉しくなるのはいたるところにコミュニティのイマジネーションがあって
受け入れてくれる楽しさ  
日本社会のタテの序列みたいなことしか、考えられない
それから金銭的な利益のある関係だけ
欧米は金銭の損得にかんけいない「横繋がり」の精神的価値が凄く濃く捉えられてて…
欧米社会だと 人生が解放されたような嬉しさを感じる一因でもある
68名無しさん@社会人:2014/06/18(水) 21:44:45.85
↑(訂正)
日本社会は、タテの序列みたいなことしか重視されない
それから金銭的な利益のある関係だけ
69名無しさん@社会人:2014/06/18(水) 22:43:48.01
欧米ではYMCAとか救世軍とか、教会は社会運動の担い手で
(>>55の人のいう「セツルメント運動」がそれだけど…)次々、身一つで
やってくる新来移民を受け入れて、当初の生活が軌道にのるまで人種差別なく
助けてくれたのは、全てキリスト教会(日本移民も散々お世話になった…)
いまでも一番社会の底辺にむけて、両手を広げて立っているのは地域のキリスト教教会
(刑務所帰りや麻薬、アルコール中毒者、ギャングを出入りする青少年の更生プログラム
とか)
>>55 の人が言うには日本でも保護司の人と連携してると言っておられる
少しはあるんだな
教会自体の数が少ないから、めだたないのだろうか
70名無しさん@社会人:2014/06/18(水) 22:45:44.53
日本の仏教でも社会運動をやっているのは
よく左翼デモの先頭に参加してる黄色い衣の人たちがいるけど
あの人たちだけだな…
71名無しさん@社会人:2014/06/18(水) 22:46:30.39
あの人たちはスリランカの選挙監視団に入ったりしてる…
72名無しさん@社会人:2014/06/18(水) 22:47:23.96
ボーイ・ジョージが入信?したのはあの教団かそうでないのか…は?だけど
73名無しさん@社会人:2014/06/19(木) 20:37:21.37
日本人は、科学万能主義だよね
74名無しさん@社会人:2014/06/19(木) 21:50:47.18
宗教の対極は科学?それも日本人的な考えだな

…日本の与党とか公明党との連立じゃなかったっけ
75名無しさん@社会人:2014/06/19(木) 23:27:14.92
日本の場合はエリートがいない
そして、即効性のある工業系の学問が尊ばれてきた
文系学問は、西欧と比べたら、全体的に遅れている

そういう気風があるから、宗教哲学を考える土壌が脆弱なため、
宗教というと何か禍々しいものと捉えてしまって、
無宗教を気取るんだと思う
76名無しさん@社会人:2014/06/20(金) 01:19:11.95
無宗教を「気取ってる」って??無宗教である事をスレ読者にネガティブに捉えさせる
ようなスレタイですよね。「なぜ無宗教なのか」あたりで良かったのでは?
あくまで公平な社会学なんでしょ?批判前提のようなタイトルはどうかと。
77名無しさん@社会人:2014/06/20(金) 22:04:05.99
>>76
無宗教を先進的であると捉える人たちって
世界的にも、歴史的にも、かなり特殊な例だから
そのメカニズムを社会学的に解明したくて、こういうタイトルにした
78名無しさん@社会人:2014/06/20(金) 23:51:50.06
米国でも高学歴の者が宗教を馬鹿にして
全て宗教なんて無意味、と切って棄てて知性派ぶるタイプもいる
日曜日に教会に行く人も1割位に減ったと聞いたかもしれない
しかし今の日本人は米国人のように徐々に人生から宗教が退潮したんではなく
生まれた時から宗教的体験をする機会なんてもう全然なかった
宗教が不毛な世界に生まれてるからここでの議論も超 不毛
気の利いた理由とか構造もなにもない
79名無しさん@社会人:2014/06/21(土) 01:26:32.84
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html
80名無しさん@社会人:2014/06/21(土) 13:29:43.79
>>78
経済的、社会的地位が高いから、ある種の万能感に満ち溢れているのかな?
そういう人々って。だとしたら凄い自信だよね。現在の社会では1%の富裕層の地位は揺るがないみたいだし。
極度の勘違いさんがいても不思議じゃない。
宗教は「弱い者がすがるもの」という認識しかないんだろうな。
81名無しさん@社会人:2014/06/21(土) 22:44:50.63
かつては西欧でも「教会」というのは建物のことではなくて
宗教を中心としたコミュニティ全体(教区、
司教区、司教座…などなどの組織をなす)を意味するものだったが…

近代(現代)文明では、宗教は「私物化」してきたのだとか…
それは 日本でもいえてるのだろう
宗教はパブリックな社会的な網の目のような物ではなくて
個人個人が勝手に密室でむきあうものになったという感じ…
(勿論 マイナーなカルト宗教乱立?の日本とかでも
そうだがキリスト教の欧米でもそうだとか)
82名無しさん@社会人:2014/07/20(日) 02:28:53.09
オウム事件以来 宗教=危ない という図式が世間に認知されつつある
それを楔に宗教というものが高尚だというイメージが無くなりはじめた

そもそも道徳や倫理は現代日本において家庭、義務教育で学ぶものであり、
海外における規範という立場の宗教も必要なくなっているから
83正理会:2014/07/23(水) 13:18:11.59
天皇が正しい仏法を保った時に神国日本は蘇る!

王仏冥合こそが本当の使命なのです。

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
84名無しさん@社会人:2014/07/24(木) 00:00:13.62
無宗教というよか自然崇拝といったほうが正しい気が
85名無しさん@社会人:2014/07/24(木) 19:16:09.18
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
86名無しさん@社会人:2014/07/26(土) 17:27:50.72
アノミー(社会的規範がない)の人って2chでも結構いるんだよな

努力しろって言っても、それは無駄
真面目に生きろって言っても、それは無駄

じゃあ、何のために生きているの?立派な生き方はないの?と聞いても
そんなのは、科学的根拠はない

そして家に引きこもって、昼夜逆転でインターネットやゲームばかりやっている

俺はそれも一つの宗教だと思うのですよ
虚無教というか
87名無しさん@社会人:2014/07/26(土) 19:51:52.65
だらしない
88正理会:2014/07/28(月) 14:23:40.75
宗教から歴史、政治経済、社会問題まであらゆる情報の宝庫!

本日の講義は『妙とは蘇生の義なり』です。

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
89名無しさん@社会人:2014/07/29(火) 17:31:31.25
>>86
社会的規範というのは、規範で人を洗脳して、その人から
「本当の自分」を奪う物だということはありませんか?
90名無しさん@社会人:2014/07/29(火) 18:34:50.46
>>89
ロボットやパソコンには仕様があるように、
人間にも仕様がある

肉体的な仕様だけじゃなく精神的な仕様も

それがないと、犬や豚と同じなんですよ
91名無しさん@社会人:2014/07/29(火) 18:38:24.62
考えて見てください
ドラゴンボールの精神と時の部屋にあなたが迷い込んだら

地平線もない、国境もない、時間の経過さえもない
そこは自由な世界です

あなたが洗脳から完全に解き放たれる場所ですよ
学校もないし、会社もない、地域社会も国家もないのだから

では、そこでは人が人らしく暮らせますか?
92名無しさん@社会人:2014/07/29(火) 23:41:47.79
神道と仏教が融合してしまったから無宗教みたいになったのでは?
実は日本人は意外に信心深いよ。
93名無しさん@社会人:2014/07/30(水) 00:17:12.24
信心というか、
同調を重んじていたら、
自覚も知識もないまま、儀礼に沿う言動を取っているだけだ。
追い詰められたときの神様仏様も、
具体的な神様をあげるわけではない。
神道のようにあるがままの神を受け入れるわけでもない。

ただなんとなくみんなが祈っているから、
自分も何かに祈っておくかというだけの話だ。
94名無しさん@社会人:2014/07/30(水) 23:44:57.09
日本では宗教より常識が上位に来てる、ですべて説明できる
無宗教・無神論者でも平気だが
非常識は人生がおわる、というわけ

まともな人間なら受け継ぐだろ?という常識的な義務感で、
葬式仏教や祭りが引き継がれている。
宗教的な意味よりその時だけでも顔を合わせる親族や地元住人、
のようなつながりを大事にしてきたのが日本人
ということなのかもね
9594:2014/07/30(水) 23:58:38.58
仏滅結婚式くらいなら常識に挑戦してる人もちらほらいるようだが
友引葬式はまず無理だろう
もちろん宗教的には全然OKだ
これらは(偽)常識の範疇ということになる

他の常識は
新婦との衣装白かぶり
余興に別れの歌
葬式に黒っぽくない服装
など
考えただけでも恐ろしいwww
96名無しさん@社会人:2014/07/31(木) 15:29:12.55
>>86
アノミーが孤立して反社会性を帯びるといつ犯罪を犯してもおかしくない。
インターネットばっかりやってる奴は、多分まだ親がいるので完全に孤立してないでしょ。
親が死んだ時が問題。
まあ言っても個人ならやれることはしれてるからな。車で暴走とか。
いやもちろん大迷惑だ。

このアノミーを救うのが家族であり規範、そして宗教だと思うが
日本ではこの意味の宗教はまったく発達してない。
暴力団みたいなのがアメとムチでアノミーを、
振り込め詐欺団員や鉄砲玉に仕立てることは十分可能。
六本木クラブ襲撃事件は怖い先輩に命令されてやっただけ、
しかも人違いだったというから恐ろしい。
これはほとんど宗教だと思う。
97名無しさん@社会人:2014/08/15(金) 20:01:40.83
 
98名無しさん@社会人:2014/08/15(金) 22:28:22.75
現代の日本でも、欧米と同じく村落共同体と宗教に囲まれた生活は
死んだ、
でもうちの方の(小田急沿線の)商店街とか…むりやり駅前に近くの寺の地蔵尊をもってきて
祠を立てて、縁日とか神輿とかやるようになった。
(なんの神様の神輿なのかも不明)
文化人類学的にいったらヘンテコなのだけど
でもそれ(お祭り)がないと、人生何か絶対足りない、
お祭りは必要!というのは住民全員のコンセンサスみたい。
…最近では駅前にステージ出して芸能サークルなんかの出し物を
次々に出す、商店街の縁日が増えたね
今週も都心ど真ん中の神谷町のビルの谷間でもやってた…。
99名無しさん@社会人:2014/08/15(金) 22:49:04.17
うちの方の神社〔本物の〕のお祭礼も
逆に、インターナショナル化してきて
出店にはアラブ人のカバブ屋とか韓国人のキムチ屋?みたいのも登場してる
100名無しさん@社会人:2014/08/17(日) 01:03:17.62
東大社会学には、
鶴岡賀雄氏みたいなバケモンいるの?
関係者詳細キボン。
101名無しさん@社会人:2014/08/19(火) 12:31:38.58
日本人は保守的と言われるがそれは恐怖を感じやすいことと優しいこと
からカタチ上伝統や慣習に従っているように見えるがそのような感情は
思考を刺激するため新しい価値観になる
102名無しさん@社会人:2014/08/26(火) 19:37:02.08
 
103名無しさん@社会人:2014/08/27(水) 22:16:47.96
五つ紋つき留袖だの付下げだの、宗教色の強いしきたりなのに
「社会人の常識」扱いになってるからな
日本てそういう所が奇妙
104名無しさん@社会人:2014/08/27(水) 22:19:24.18
むかしイラン人学生仲間と沢山知り合ったとき、
奴等は明治生まれの我々の祖父母世代とすごく似てた…
生活のなかに宗教的習慣を沢山保っていて、信心深いところ
抹香くさい仏教徒にソックリだった
105名無しさん@社会人:2014/08/28(木) 19:08:55.45
>>104
そうそう
明確な規範意識を抱いて社会生活を送るのは
決して悪ではないんだよ

でも戦後日本では、宗教を信じているというと
一様に悪と見なされるようになってしまった

むしろ無宗教の方が危険
ニートとか、精神的に不安定なゆえに犯罪を犯してしまう人たちとか、そういう感じ
106名無しさん@社会人:2014/08/28(木) 19:36:40.35
>>105最後の2行が、ちょっと曖昧(決めつけ)過ぎる感じ
具体的なシーン(ノンフィクション仕立てで)書いてくれたら良いけどね
107名無しさん@社会人:2014/08/28(木) 19:51:05.29
>>106
ソ連が崩壊したときや、敗戦後に天皇陛下が人間宣言して自殺者が急増した例

デューケムの自殺論を見ればわかるよ
108名無しさん@社会人:2014/08/28(木) 19:55:35.09
>>107
天皇(神)がいる興国にふさわしく、清く正しく生きるが至高とされていたのに
その天皇が人間だったと知らされたとき

それこそ無宗教の代表的な例

その神は人間だったのだと知ったのだから、国民は堕落し退廃し
いじめが流行り、女子高生は売春し、自殺者が急増
109名無しさん@社会人:2014/08/28(木) 20:11:49.14
アメリカやヨーロッパにも無神教徒はいる
でもキリスト教的倫理規範を持って、貞操を守って真摯に生きることは美徳とれる

でも日本は違う道をたどったんだよ
神は物理学的なものでは解明されないのだから、
貞操を守ることすら無駄といって、女性は性に奔放になり、高校生がガングロメイクして街を歩く

この差異がどうして起こったのかを知りたい
110名無しさん@社会人:2014/08/28(木) 21:38:21.60
どうしてもなにも、
周りを気にするムラ集団で、
押さえつけるものがなくなればこうなるだろ。
数十年もすれば次の規範ができているだろうよ。
もっともその中で生きるのは今から生まれる連中で、
すでに成人している者には関係ない話だ。
よくも悪くも規範ができるまでの時間は長い。
崩れるのは一瞬だ。
111名無しさん@社会人:2014/08/29(金) 23:24:22.14
>>106>>107はちょっとさっぱり分らない トンデモな意見だな!?
無宗教な人は精神的に不安定、という事例を出してくれたのではないの?
…天皇が人間宣言したから自殺?そんな人いたの?(もし、いたんなら…
それは逆に、ずっと天皇を神格化してた…宗教心が嵩じたが故の自殺じゃないの?
(無神論だからではなくて─)
>>108も変な考えだな 最近の学校が荒れたり…」若者が不良化したりすることが
終戦直後の、天皇の人間宣言と関係???
そういう心理的変化をする人がいたとしたら
もともと「有宗教」だった状態を経験した人でなきゃ、そうはならんよね
…そう言う人は(急に天皇が人間になったからといって)死ぬまで「無宗教」にはなれないよ…

…というか、戦時中の右翼的な「国家神道」というものは
それは宗教ではないと思う。ナチスや北朝鮮と同じファシズムみたいなもんで。。
本当の神道の教え?!からいったら邪道でしょう 偽宗教!
112名無しさん@社会人:2014/08/29(金) 23:28:32.97
…ここは宗教を語るスレなのに、宗教の内容自体に真面目に興味のある人は
ほとんどいないようだね。
何かの宗教(世界の五大宗教とか)の聖典を一つも読んだことのないひとばっかりだ。
これでは、一度も食べたことのないお菓子の話をしてるのと同じだね…
外側から見た印象だけで、何か言えると思ってるようだ─
113名無しさん@社会人:2014/08/30(土) 03:50:44.84
>>111
アノミーって知ってる?
社会学の基礎

都市型生活で、核家族で住んでいるお年寄りや老人が
どのような精神不安を抱きやすいか?

そしてそこに信仰も宗教的介在もなければ

知らないならまず勉強しようよ
114名無しさん@社会人:2014/08/30(土) 03:57:19.62
>>111
>最近の学校が荒れたり…」若者が不良化したりすることが
>終戦直後の、天皇の人間宣言と関係???

そう、むしろ宗教的抑えのあるイスラム圏は学級崩壊などありえない
115名無しさん@社会人:2014/08/30(土) 04:02:49.48
>>112
宗教の中身は関係ないですよ
宗教の影響を、社会学的に考察するスレです
例えば、イスラム圏と日本の若者のモラルの差や自殺率の違いを分析するとか
116正理会:2014/09/16(火) 12:04:59.31
宗教、歴史、皇室、朝鮮人問題から政治経済まであらゆる情報の宝庫!

「中杉弘のブログ」「中杉弘の徒然日記ブログ」で学びましょう。


http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi


http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
117名無しさん@社会人:2014/09/16(火) 15:24:43.80
>>105

> 戦後日本では、宗教を信じているというと
> 一様に悪と見なされるようになってしまった

これが意味不明
どんな例がある?
118名無しさん@社会人:2014/09/17(水) 18:46:26.76
>>117
他の板で「私は宗教を信じています」
って言ってみな

みな一様に、否定的な言葉を返すよ
119名無しさん@社会人:2014/09/17(水) 21:52:49.02
それは公で話すことではないからだ。
ほとんどの板には目的がある。
それに沿った話題をすべきだ。
宗教や思想を話せば「日記に書け」と煙たがられる。

「宗教信者の印象」とは別の話だ。
120名無しさん@社会人:2014/09/19(金) 04:04:00.66
>>118
宗教を信じていることが前提の社会でだって、
その言い方は何教の信者なのか言ってないぶん逆に不自然で警戒されるだろう
そもそも否定的な言葉というのがどんなのか説明不足すぎ

自分の半径1メートルの現実を日本だって断定するなよ
お前は戦後日本の何を知ってるんだよ
121名無しさん@社会人:2014/09/19(金) 18:45:46.56
>>120
少なくとも戦後、特にバブル期にかけて
宗教を信じない、無宗教が最善であるかのような風潮が日本で大きく発展した
それは世界的に見ても、特に日本で甚だしいだろう

日本はそうじゃないと言っても世界的に見れば日本がもっともそうだ

宗教的なささえもなく、モラルも道徳もなく
誰も見ていなければ傘や図書館の本を盗んだり、
サービス残業を強要したり、
女性は性に奔放になり、若者は働くことが意味がないとニートになる

それは結局、科学万能主義が原因ではなかっか?
ヨーロッパだってアメリカだってもう少し道徳的だ。だから若者はボランティアもする
122名無しさん@社会人:2014/09/19(金) 18:54:19.36
今の日本って、昭和の時代に比べてば、
人々は道徳的にかなり退廃したと思う

何が正義かすら日本人には存在しないからね
聖書があるわけではなく
コーランがあるわけではない

みんながやっていることが正義だ
それしかないんだもの
123名無しさん@社会人:2014/09/19(金) 21:19:34.97
>>121=>>122
>少なくとも戦後、特にバブル期にかけて
>宗教を信じない、無宗教が最善であるかのような風潮が日本で大きく発展した

これ、貴君の主観的印象に過ぎないだろ?
何か客観的根拠でもあるの?
昭和人である私の記憶と大いに違っているんだけれども??
根拠の提出を乞う。
124名無しさん@社会人:2014/09/19(金) 21:58:47.16
そういうのは否定も肯定もできないと思う
雰囲気的には、バブル時代には非道徳的な風潮が拡大した…
という感覚は、割と誰もが自然にイメージしてきたんではないか?

「何が正義かすら日本人には存在しないからね」
みたいな言い方は数量的に証明したり、実証的に証明したりすべきことでは
ないし、できるもんでもないよね
でも「正義」という言葉を2ch等の掲示板書き込むと途端に、
多くの日本人が過敏なアレルギー反応を起こすじゃん
まるで「正義なんてない」という方が格好いいし、正しい…かのように!

こういうニヒルな感覚って明らかに…日本でバブル時代とか
世界的にもニューリベラリズムに特に育まれたものだよ
125名無しさん@社会人:2014/09/19(金) 21:59:21.36
(自分124 は122ではない通りがかりですけどね)
126名無しさん@社会人:2014/09/19(金) 22:02:27.35
たとえば金融業界が暴走して日本でもバブルが崩壊し、
海外でも国際金融危機が起こった…
それは金融工学とかそういうものに携わる金融業界の人間に
道徳観念が完全に欠如してしまったから起こるんだよ…。
127名無しさん@社会人:2014/09/20(土) 05:29:27.07
「戦後」から「バブル時代」までの間には、
ざっと40年という月日が流れているのだが、その時間のズレを曖昧にしてほしくないね

>>105
> 戦後日本では、宗教を信じているというと
> 一様に悪と見なされるようになってしまった

>>121
> 少なくとも戦後、特にバブル期にかけて

大雑把すぎるよ
まるで「昭和」のひと言でなんでも一緒にする昨今のテレビ番組だ
128名無しさん@社会人:2014/09/20(土) 20:11:02.28
.>>123
例えば、貞操を守るのがベストと考えた女性の割合

宗教的、道徳的ならば
仏教やキリスト教、イスラム教3大宗教は姦淫を禁じてるのだから
そういう現象は起きない
129名無しさん@社会人:2014/09/20(土) 20:14:53.36
>>124
そういう感覚を抱くのが通常の人で
2chの書き込み、ヤフコメの書き込みを見て

どこが日本人が宗教的ではない根拠があるんだ!!という方が
ちょっとおかしいと思う
130名無しさん@社会人:2014/09/20(土) 20:27:41.15
>>123
よいデータがあったよ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9520.html

神は存在するか、死後の世界は存在するかという国際アンケート
131名無しさん@社会人:2014/09/20(土) 20:31:29.70
>>127
宗教的という言葉が理解できないなら説明すると、
「戒律を守って生活するか?」ってことだよ

例えば、貞操を守る、親や先生の言うことを聞く
どうでしょうか?
今は学級崩壊が当たり前のように存在します
昭和5、60年ぐらいまでは学級崩壊はほとんど存在しませんでした

成人式で新成人が暴れます
こんな現象も始めてです。日本特有です
132名無しさん@社会人:2014/09/20(土) 20:41:59.98
.>>124
バブル時代は凄かったよな
女子高生はガングロメイクでグッチやルイビトンなどのブランドもののバックや
財布を持ち歩いて欧米人からはあんなものは子供が持つもんじゃない
と怒られるし、
援助交際が当たり前、女子高生がごく普通に売春する
新成人は成人式で酒飲んで暴れる
子供は学校で暴れて学級崩壊、人々はお金にしか興味ない
女性が男性を選ぶ基準だってお金を持っているかどうか、
中国人よりもひどい有様

たぶん、人類の歴史上でも、そんなハレンチな風になったのは、
例外中の例外、レアケースだろう
133名無しさん@社会人:2014/09/20(土) 20:47:02.04
戦前の日本人って、アニメのキャラに例えるなら
磯野波平や星一徹

娘が制服のスカートを短くしたら、ボコボコにぶん殴る
息子が成人式で酒飲んで暴れたら、ボコボコにぶん殴る
134名無しさん@社会人:2014/09/20(土) 20:56:00.39
結局さ、ニートが増えているのも
人生は意味がないんだっていう開き直りだよね
根本は科学万能主義だよね
神はいない、死後の世界もない、だからどう生きたっていい
自殺しても構わない
お金と快楽だけが人生だ、ってね
135名無しさん@社会人:2014/09/20(土) 23:28:10.03
>>131
>宗教的という言葉が理解できないなら説明すると、
>「戒律を守って生活するか?」ってことだよ

この意見もあまりに、宗教についての、粗雑すぎる意見だな(無宗教な日本人らしいとらえかた)

こういう宗教を「形骸宗教」というんだ
マルチン・ルターが宗教改革する以前の、形骸化し、官僚・権力組織化した
カトリックとか。
それに対して個人個人が神と向き合い、権力構造を許さない
…個人の救済としての宗教の、初心に帰ろうとしたのがプロテスタント…
イスラムにだって「聖職者階層が存在しない」というのもそのせい…
日本人は平均的に…そーいう捉えかたが苦手のようだな
戒律を守るのが宗教だとか 断言してしまうなんて…
136名無しさん@社会人:2014/09/20(土) 23:30:30.14
…というか明治、大正世代の人間が 宗教に関して
そういう不毛で形骸的な考えに陥ったから…生きた宗教の価値がなくなって
日本社会から宗教の価値が失われたんじゃないの?
137名無しさん@社会人:2014/09/20(土) 23:40:09.27
…けっきょく、アメリカとかに行くと性的モラルや伝統的家族制度は
かなり崩壊してるわりに、
一般的に仕事より家庭を大事にするとか、
保守派の強い州では堕胎の権利もないとか…
クリスマスやハロウィーンを祝い、議会や小学校でもお祈りしたりと
生活に変に宗教がかった色合いが濃いのにも困惑するわけだが…

あれって多分 信仰心というより迷信的恐怖心によるものだな
英数フォントに13ポイントがないのと同じ?…悪魔恐怖とかが根本だったり
138名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 00:47:48.45
>>132 最近、女子高生とかは援交しなくなったの?
139名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 01:18:49.66
社会問題で出会い系や青少年関係を見れば、
スマホやSNSのせいで、
減っているどころか増えているのが現実だけどなww
補導数も、買春側の検挙数も。
140名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 01:30:33.97
日本で「宗教をやってる」(「わたしは宗教をやってます…」)と
いうと、 キリスト教やイスラム教のように教義のこととか
「原理主義」的なことではなくて
組織的なしがらみとか、お布施とか、金集めとか…のことをいうんだよな
世俗のことばでしか 理解ができない
 
141名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 08:19:47.03
>>137 >>140
私は最近の日本が長期デフレに陥っているのはそれが原因だと思うよ
プロテスタントが根強い地域(イギリス、ドイツ、北欧、アメリカ)が、
なぜ資本主義や民主主義がよく発展しているか?

ここらへんはマックスウェバーの言うことと同じだね
142名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 08:27:38.61
女性の社会進出をやろうとしても、
欧米はキリスト教的精神があるからいいけれども、
日本人ってただどれだけ楽して人生過ごせるかしか頭にないからね
143名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 08:37:33.19
戦前は皇民化教育があって、
耐え忍ぶ、努力することを国家が説いてくれたから良かった
それがあったから短期間で日本は西欧列強と肩を並べることができた
144名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 09:48:27.40
>>131
> 今は学級崩壊が当たり前のように存在します
> 昭和5、60年ぐらいまでは学級崩壊はほとんど存在しませんでした
>
> 成人式で新成人が暴れます
> こんな現象も始めてです。日本特有です

それって統計的に裏付けられている事実?
統計でも社会調査のやり方によって変わってくるよ。
社会科学的にちゃんと議論するべき問題。
145名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 10:08:58.98
>>131
> 宗教的という言葉が理解できないなら説明すると、
> 「戒律を守って生活するか?」ってことだよ

それは別に宗教である必要はないのでは?
そもそも戒律とか社会的規範というものが恣意的なものであって、
究極的にはその社会成員の信仰心が根底にあってはじめて成り立つものだから、
そういう意味で根源的な宗教だという意味なら、社会秩序そのものが宗教だという話になる。

そのレベルになると、ヴェーバー的な意味での宗教になるのかな?
146名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 14:27:13.67
>>144
昭和60年以前は聞いたことがない
成人式で暴れるのようになったのもバブル期以降だよ
147名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 14:28:58.49
>>145
道徳教育は宗教教育抜きに成り立つか?

あたなの意見を伺いたい
反論ばかりしてないで、あなたの意見を言いなさい
148名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 14:44:16.22
私は自分を負け組だと落ち込んでいる人に
何をベースにやる気を出させる言葉をかければいだろうか?

家に引きこもっているニートに、何を持って働くことを薦めればいいだろうか?

売春をしてブランド物のバックを買っている若い女性に何を持って
それはダメだと言えばいいだろうか?
149名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 21:49:45.18
>>148
手ぶらでいいよ
150名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 22:12:23.40
キムタクの「HERO」第2弾番組に文科省が協賛して
道徳教育に使う…とか喧伝してたけどどうなったんだろう
1話もみなかった(あんな軟派で幼稚なノリの、変な喋り方の茶髪の検事など、
ありえなくて不快だったから。その時点で道徳教育なんかに使えない…と思ったが)
151名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 22:20:49.34
>>141 プロテスタントと資本主義と民主主義??
個人の自由や権利の追及の肯定…ってこと??
リベタリアン思想みたいな金儲けの肯定?…

(最近では金融資本主義とか自由市場資本主義とか新自由主義
とかいうのは 民主主義とか社会民主主義…と相反するときいてた…)
152名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 22:34:55.43
>>151
社会学の板に来ているのに、マックスウエーバーの本も
読んだことないんだね

なぜ歴史上において、18世紀の西ヨーロッパにおいて資本主義が発展できたのか?
その点、古代中国の方がずっと文明が進んでいたのに・・・

民度(抽象的な概念で適当ではないが)が高くなきゃ資本主義も民主主義も成立しないんだよ
153名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 22:38:13.62
実際さ、日本って資本主義や民主主義が正常に機能するほど
民度が高くないんじゃね?

ブラック企業がばびこり、労働者は過労死するまで働く、
老人は富を独り占めする、
若者はニートになり、若い女性は性を売る
154名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 22:45:41.73
欧米だと女性が「私たちにも労働をさせろ、社会に参加させろ」と言い
積極的に技能や知識を身に付け、働こうとする、政治に参加しようとする
日本だと逆に専業主婦願望が強くなる

ここに大きな差があるよな

労働を肯定的に考えるか否定的に考えるかの文化の違い
すなわち、資本主義の根源にあるものだよ
155名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 22:52:51.00
そりゃ農民が、企業を経営する、サラリーマンになるってことは、
ものすごい変革が必要なんだよ

まず勉強しなくちゃいけない
大学に行ってまで勉強する

そして朝から夜遅くまできちんきちんと与えられた仕事、ノルマをこなさなくちゃいけない
遅刻できない、農民のように今日は雨だからと会社を休めない

そういう文明、文化の高さが必要でしょう
先進国というものは
156名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 23:01:54.78
>>151 3回もウェーバーの名を出して、自慢したいのはわかってたよ!
一つだけに拘るなって。
…少ししか読んだことはないんだよ デュルケームの方のレポート書いてたからね。
ウェーバーざっと概略を読むと、余り好きじゃなかったからさ…
欧米で民主主義が板についてるのは
デモクラシーが、古代ギリシャからはじまってることを
詳しく学んだり受け継いだりしてるからじゃない?
(ウェーバーからじゃないよ)直接民主主義だ… 
157名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 23:06:52.04
日本で80年代頃、女性の自立志向、総合職志向もばりばり流行ったのに
最近の女の子の後退傾向は酷いな
ファッションが内向きというか 男に媚びる 自立しない女系に
すっかり逆戻りしてて男も女性化がひどい
(電車広告でみたが…「ヒゲの永久脱毛」って昔からあったのだろうかな?)
 
158名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 23:08:51.18
さいきんではオキュパイ運動も、
ティーパーティ運動も、元々、直接民主主義運動なんだよ
日本のメディアってわかってない気がする…
159名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 23:17:46.18
>>156
まあ、複合的要因があるよな

民主主義というのも、やろうと思って、どこの地域もできるわけではない
政治家も腐敗する、市民が引っ込み思案で政治家に立候補しない、
市民が政治に無関心で投票率が低い、
160名無しさん@社会人:2014/09/21(日) 23:19:42.86
>>157
そこに精神な、女性を自立させる何ががないとダメなんだろうな
161名無しさん@社会人:2014/09/22(月) 06:48:39.07
>>157
バリキャリで幸せになったか?結婚して子供いるか?
無理無理
日本の会社は女を幸せにしない
日本の女は会社を変えられない
生活に食い込もうとするあらゆるメッセージは単に商品売るためのもの
みんなそこに気付いてしまった
目に見えない欧米人に軽蔑されようと関係ない、専業主婦が楽なんだもん
自分の幸せとどこにいるかもわからない威張った外人様とどっちが大事かといえば圧倒的に前者だよ
162名無しさん@社会人:2014/09/22(月) 22:01:32.53
>>161
結局、アノミーなんだよ
倫理規範を持たない堕落した群衆

デューケムが言ったアノミー的自殺
デフレ下の日本において全開
専業主婦させてくれる年収600万円の男性に出会わないから
苦痛を感じて自殺なんて、ちょっと日本社会はあまりにおかしい方向に行き過ぎた
163名無しさん@社会人:2014/09/22(月) 22:03:06.69
>.>161
じゃ、日本はG7から脱落してアフリカや東南アジアレベルの国に落ちても文句は言わないね
アフリカの女性はいいよね
専業主婦ができるもの
164名無しさん@社会人:2014/09/22(月) 22:05:20.96
俺らが目指してんのは、アメリカ、ドイツ、イギリス、フランスのような
工業先進国で、そこの女性はノーベル賞受賞者も出しているし、
女性首相を輩出している国もあるの
165名無しさん@社会人:2014/09/22(月) 22:08:49.97
ドイツやイギリスってのはプロテスタントの天職の国なの
神様が人間に何か一つ特別に与えた職業能力で
それを全うする人生こそ、至高の人生とプロテスタントは説いているんだよ

だからそれらの国の女性たちは政治家にもなるし、
宇宙飛行士にも科学者にもなるんだよ
166名無しさん@社会人:2014/09/22(月) 22:14:42.23
結局、日本人というのは宗教的価値観と真逆にあるもの
「立身出世主義」の権化なんだよ

立身出世主義とは、お金を蓄えること、高い社会的地位を得ること
それを至高とし追求する精神的志向のこと
拝金主義、学歴主義、高年収の男を捕まえて玉の輿に乗る
それを国民全員が世界一必死になって追求している国が日本
167名無しさん@社会人:2014/09/22(月) 22:19:09.46
立身出世主義的思考をしている限りはそいつは不幸だわな
だって常に他人との競争なんだもん

隣に東京大学に通ってる学生がいれば、早稲田や慶応の学生は癇癪を起こすし、
隣に公務員の旦那の専業主婦奥さんがいれば、そいつに対して腹が立つ

つまり永遠に満足は訪れない

それが161の言う女性を不幸にしかしない社会の本性なんだと思うよ
168名無しさん@社会人:2014/09/22(月) 22:25:25.74
立身出世主義的思考を改めさせようと、ゆとり教育やったけど意味ないわな

だって根底に代替する価値観がないんだもん
169名無しさん@社会人:2014/09/22(月) 23:26:46.09
たぶん、日本の女性が幸せになることは永遠にないと思う

他人と比べることを止め、人の評価を簡単に口に出すのを止めなければ
170名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 04:12:59.19
>>157
> 男に媚びる 自立しない女系
これ偏見だろ
なんで自分の家庭を築くことに専念しようとすると>>162みたいに
アノミーだの堕落しただの倫理がないだの誹謗されなきゃいかんのだ?

日本ではご近所や親戚や伝統宗教の共同体は崩壊してるんだぞ?
もう結婚と出産によって核家族の礎になるスイーツ女ぐらいにしか
人倫の基礎になりそうなものは残ってないんだぞ?

それ以外の倫理の素や共同体はあらかた連合国の占領政策とその後の経済発展、商業主義で
とっくに滅ぼされてるし、それに抗うと(つまり男も含む日本人が共同体を構築しようとすると)
とたんに反動右翼、ファシスト、宗教狂いのレッテルと社会的抹殺が待ってるだけ
>>163
知ったこっちゃないだろ
日本の女にとっては先進国だの後進国だのは関係ない
171名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 07:27:59.78
>>170
専業主婦になりたいという女性の増加に伴い、
日本はキャバクラで働いてもいいと答えた正社員の女性が
33%もいるって調査結果も出たんだよ

ニートの増加と因果関係が大きくあると思う
172名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 07:31:00.93
15歳の女子の専業主婦になりたいと答えた割合も、断トツの割合で世界一位なんだよ
173名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 07:39:46.32
原因は日本が階級社会(学歴社会)じゃないのも影響しているのかも
アメリカやヨーロッパではキャバクラで働くのは下流の階層の人たち
174名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 07:47:18.80
ところがそのキャバクラ自体が衰退の一途をたどっているという現実
外でひととき疑似恋愛気分でいっぱい飲んで帰るという風習自体スイーツ嫁は許さない
個人主義化で会社づきあいで飲むという習慣も衰退
ホステスに火を点けてもらうという光景も喫煙者激減で衰退
日本の「世間」というガス抜き付きの倫理共同体の崩壊の兆候がここにも
175名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 08:06:25.86
>>174
それ以前に、恋愛や結婚という文化、価値観すら衰退している
20代の独身者の恋人がいない割合が7割なんだってさ
176名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 10:30:18.00
>>146
> >>144
> 昭和60年以前は聞いたことがない

聞いたことがないことは事実の実在を証明していない。
例えば、児童虐待についても、近年に盛んに報道されるようになったが、
そのことがその問題とする対象の増減を正確に反映しているとはかぎらず、
近年に急増したとは言えないだろう、というのが多くの専門からの見解だ。

> 成人式で暴れるのようになったのもバブル期以降だよ

だから統計的データなり、それを示す証拠はあるの?
177名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 10:33:33.13
>>147
> 道徳教育は宗教教育抜きに成り立つか?

「宗教教育」とは何?
いろいろな宗教があることを相対化して客観的に教えるということ?

>>145が問題にしているのはそもそも「宗教」の定義。

「宗教無しに道徳が成り立たない」には条件付で同意するが、
その意味での「宗教」とは「民主主義」とか「法治主義」とか「人権思想」なども含めた、
さらにいえば、社会秩序そのものの宗教性のことであって、
通常いわれる「宗教」とはまた意味が違って、極めて社会学的に突き詰められた概念になるからね。
178名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 10:35:36.21
>>144
宗教によっては、学級崩壊を悪とする宗教もありうるだろうし、
学級崩壊を善とか解放とする宗教もなりたちうるだろう。
宗教の定義が曖昧すぎる。
179名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 11:26:42.81
>>176
データがないんだからしょうがないじゃない

戦前の父親や男というのは磯野波平や星一徹みたいなものだよ
戦後は野原しんのすけの父親

アニメの父親像でもそれぐらい大きく変わっている

明治時代生まれの男性は非常に短気だよ

そういう教育を受けてきた層とそうでない
クレヨンしんちゃんのような育てられかたをしてきた層
後者が学級崩壊を起こし、成人式であばれ、ニートになるの
180名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 11:29:53.72
>>177
仏教の宗教教育なら、仏教の考えを教えること、
イスラム教ならイスラム教、キリスト教ならキリスト教の神の教えを説くこと
儒教なら儒教

それを無しに、道徳が解けるかってこと
181名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 11:33:22.41
戦前は天皇教だね
神である天皇がいる国にふさわしい臣民を目指せってね
だから非常に父親も厳格だったんだと思う
182名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 19:26:29.21
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
183名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 20:46:58.51
戦前は天皇教?…というか、それはファシズムが日本を乗っ取ってた
戦争の時代だけの話だよ。
(欧米人などが日本の「神道(シントイズム)」と聞くと「神風」「旭日旗」
みたいなイメージで嫌な顔するけど 神道がそういう狂信的な支配に使われ
たのは 太平洋戦争の時期だけで、神道自体は上古の昔からある自然崇拝、祖先崇拝だから)
廃仏棄却をした明治の頃だって、そういう狂信的な時代ではなかったよ
でも明治時代の父親や教師は髭を生やして、威厳のある近寄りがたい存在だったよね
儒教や武士道の名残もあったからだろう…
(夜中に神社で「真剣」で素振りをして精神を鍛えてた勝海舟とか…
今じゃ考えられないし)
 
>>179 でも…学校が荒れはじめたり 成人式に参加する新成人が神妙な
態度をとらずに暴れてニュースになたりし始めたのは
自分の頃より後だったし 明らかにその前の時代とはガラッと変わって
それまでにずっとあったモラルが崩壊してたね
「バブル時代」というかそれより少し前かな?と言う気もしなくはないけど
不良少女主役の「積み木崩し」というドラマが流行ったの、いつだったか…?
184名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 20:52:21.36
穂積隆信が不良の娘をモデルに描いた小説「積み木くずし」は1982年刊行

また「学級崩壊」という語はウィキペディアによると
「日本の初中等教育(特に小学校)に関して1990年代後半に新聞[1][2]やテレビ[3]などの
マスコミが使うようになって広まった表現とされている[4]。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%B4%9A%E5%B4%A9%E5%A3%8A

(…やっぱり80年代半ばから90年頃の話かな…バブルに向かう時代と、バブル全盛期ってこと?)
185名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 21:02:14.41
自分はS40年代に国立大付属の小学生だったけど、未だ、古くて真面目で
きつくるしい、礼譲を重んじる教育の名残が少しあったな

「学級崩壊」の風潮については
"当時の文部省の研究委嘱を受けた国立教育研究所が「学級経営研究会」を組織し、
マスコミが「学級崩壊」という表現で報じていた状況について小学校における大規模な聞き取り調査を行った”」
のは1999年になってからだ…'90年代も学校は荒れていたっけ…?
深作欣二が「バトルロワイヤル」という
(中学生が殺し合いする)嫌な映画を作ったのは2000年だった
けど流石にヒットしなかったし深作監督も名声を曇らせて亡くなった感じもする
186名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 21:09:50.40
道徳や教育と宗教とは違うものだけど
宗教が死んだ時代と道徳教育が麻痺した時代と一致したり
金権主義キンピカ志向のバブル時代と学級崩壊ブームの時代が一致したり
女性のバリキャリ志向が萎えて男の玩具志向になり、男も女性化してしまった時代と
日本経済が死んでしまったのも一致する
187名無しさん@社会人:2014/09/23(火) 21:17:21.91
ここは宗教についてのスレにしては
やはり話が宗教からは遠ざかって行きがちだな
殆どの人は宗教と言っても理解できないから
来週月曜のNHKの「鶴瓶の家族に乾杯」という番組で(「るろうに剣心」の)
俳優の佐藤健が比叡山で千日回峰行を達成した「阿闍梨」に会いにいく、
といってたから…阿闍梨とは現代の山岳宗教の山伏の頂点的存在かも
知れないし…みてみるといいかもね(顔は出さないといっていたけど)
188名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 08:11:11.29
多神教やアニミズムの信徒は自分の内面の道徳を神に委ねないからね
つまり自分の悪は最初から自己責任、もしくは共同体の責任
運命とか全能といった自己の外側の仕組みで自分を説明する習慣なんてない
だから世間知として、宗教を話題にしない、というどこの国にもある処世術が
拡大してねじまがって、無宗教ですなんていう雑駁な物言いを生む
それだけのことであって日本は特に特殊ではない
このスレは日本人論ブームや日本特殊論の古い信者が多いみたいだね
189名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 08:39:21.62
近代宗教の話しをしようよ。近代の最大最強の宗教といえば科学だ。
190名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 18:34:03.90
>>183
女子高生がガングロメイクして街を歩いた時期、
ブランド物のバックを買い漁った時期と一致しているね
バブル絶頂期の昭和60年ぐらいかな

そこらへんからモラルの荒廃みたいなものが始まった

それは企業においても然りだよ
今は市役所や大企業においても、やらた顔(イケメン)で採用するようになった

二宮尊徳がイメージするような、苦学した学生が必ずしも報われないような時代になった
191名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 18:36:46.33
少なくとも戦前の良き日本人は、
こうあるべき人物というのは、「二宮尊徳」であり女性については「おしん」だよ
192名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 18:41:21.75
「二宮尊徳」のような学生が、「おしん」のような女性が
馬鹿をみる時代になったのは何が根本的な原因なのかな・・・

ずっとそれを考えてるんだけど、見つからない
193名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 18:45:25.74
「二宮尊徳」ってのは農村部の貧しい農民のサクセスストーリーだよね
昭和50年ぐらいから始まったのが偏差値教育
塾に行ってセンター試験の点数がよいやつが偉くなれる
農村部の貧しい農民の子供が真面目にやっても塾に通う子供にはかなわない
194名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 18:50:27.64
なんだかんだ言って日本が先進国になれたのは、
「二宮尊徳」や「おしん」のような人を
国民が目指すべき精神性の方向とし定め、耐え忍んで頑張ってきたからだよ

プロテスタントの地域の気質というのは、そういう感じなんだよ
妥協を許さない、厳格な、頑固な

それが先進国のエートスなんだよ
195名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 18:53:39.47
あれは情報網も流通も不十分な時代の話だ。
金持ちも貧乏も教育に対する環境が似たような状態で、
まじめにがんばれば貧乏でもワンチャンあるよってね。
残念ながら今は触れる情報が違いすぎる。
小さいころから良質な情報に囲まれて努力する金持ちと、
質は天に任せて、ひたすら努力するしかない庶民では、
やはりよい学校の割合は金持ちが多くなっていく。

勉強するつもりがない子は金持ちでも貧乏でも論外だ。
まー、金持ちだとごり押しでFラン入れとくかってのはある。
しかしその程度だ。やる気がなければそんなもの。

かわいそうなのは質の悪い環境でがんばる庶民だろうな。
このポジションはがんばっても旧帝大には縁がない。
関東なら六大学、関西なら関関同立で地道に励むしかない。
ま、それでもいいか。がんばれば報われるのが現代だ。
196名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 18:57:31.28
>>183
そうなのか?
天皇を現人神として仕立て上げたのは、
結局、明治初期の伊藤博文らの政治家が西洋に視察に行った時に
彼らの国にある道徳倫理規範やエートスの根本にキリスト教があると悟ったからだと思う

日本にはキリスト教がない
何をもって国民を努力させるか、その方法として天皇を神とすることを選んだ
197名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 19:03:27.27
>>195
でも昔の陸軍士官学校や海軍士官学校は
農村部貧しい家の子供が多数いたよな
198名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 19:27:54.99
坂口安吾の堕落論から

 戦争に負けたから堕ちるのではないのだ。人間だから堕ちるのであり、
生きているから堕ちるだけだ。だが人間は永遠に堕ちぬくことはできないだろう。
なぜなら人間の心は苦難に対して鋼鉄の如くでは有り得ない。
人間は可憐であり脆弱ぜいじゃくであり、それ故愚かなものであるが、堕ちぬくためには
弱すぎる。人間は結局処女を刺殺せずにはいられず、武士道をあみださずにはいられず、
天皇を担ぎださずにはいられなくなるであろう。
だが他人の処女でなしに自分自身の処女を刺殺し、自分自身の武士道、
自分自身の天皇をあみだすためには、人は正しく堕ちる道を堕ちきることが必要なのだ。
そして人の如くに日本も亦堕ちることが必要であろう。堕ちる道を堕ちきることによって、
自分自身を発見し、救わなければならない。政治による救いなどは上皮だけの
愚にもつかない物である。
199名無しさん@社会人:2014/09/24(水) 23:55:57.20
>>196 幕末に尊皇攘夷で京のミカドを担ぎ出して、長州と薩摩が幕府を潰したのは、
べつに…哲学とか道徳上の必要性を感じた…とかじゃなくて…
政治的な(国の象徴、旗印、まとめ役)として それしかなくて丁度良かったからでしょ…が
200名無しさん@社会人:2014/09/25(木) 00:03:42.06
その頃の薩長の軍歌で有名な、トンヤレ節って知らない?
(歌詞:宮さん、宮さん、お馬の前にヒラヒラするのは何じゃいな
あれは朝敵征伐せよとの錦の御旗じゃないかいな…トコトンヤレ、トンヤレナ♪♪)

(↑つまり、幕府討伐の軍事的な目的で、天皇を担ぎ出せ、という歌!…)

昔の大河ドラマの幕末物にも時々出てきた歌 幕末明治の歌で残ってるのはあれだけ

(英国人の書いたオペラ「MIKADO」の挿入歌とされて残されてた)
201名無しさん@社会人:2014/09/25(木) 00:15:35.96
昔神道について調べたことあるけど
神道は勿論、神話時代からの多神教崇拝やアニミズムが源流だけど
平安時代頃「神仏混交」が盛んになった…
つまり、中国から来た空海などの伝えた密教(真言宗、天台宗)の仏教寺院が
日本古来の神道の信仰と習合した、神仏混交の寺院が全国に蔓延した。
そして神道はずう…っと近世まで、神社だけでなくそうした仏教との「混淆状態」が
続いてきた(だからお稲荷さんとか、空海法師を祀った神社とか
仏教か神道かわからない寺社仏閣が沢山ある)…のが、
明治になって、王政復古して、天皇が古代からの神道の「神」だってことに焦点をあて
ナショナリズム強化のために「国家神道」を打ち出そうと
仏教寺院と神道のごちゃ混ぜ状態を 分離して切り離そうとした
(それが明治の「廃仏稀釈」政策)
…だからそれまでは日本人の生活には神道と仏教…加えて道教なども)
自然にまぜこぜになって、現世利益などを求める身近な民間信仰にもなってた)
…「国家神道」が軍部主導のファシズムの道具に使われたのは
日華事変後あたりから後、戦争の時代になってから)
202名無しさん@社会人:2014/09/25(木) 00:24:55.69
>>196 とにかく幕末に急に「討幕派」が天皇を担ぎ出した時期には
何世紀ものあいだ 京都の天皇や公家は実質的に権力も軍事力もなく、
飽食で暇な生活を送るだけの虚弱で女々しくて肥え太った力のない
貴族として 馬鹿にされてたにすぎないから
本当に「神だ」なんて思って担ぎだしたわけはない
ただ「利用した」っだけ。そのうち、明治維新で本当に権力のトップになってから
徐々に(悪のり的に?)神格化されたのだろうけど、政治利用だから哲学なんてない
203名無しさん@社会人:2014/09/25(木) 00:27:45.33
キリスト教に対抗して…などと考えてたわけはないと思うよ
204名無しさん@社会人:2014/09/25(木) 00:35:09.93
>>189 それは宗教には関係ないよ(科学が宗教だ、ていうのは比喩にすぎない)

たとえば2,3日前のクローズアップ現代で、東南アジア等に進出する多くの日本企業がイスラムの戒律
(ハラル)を守って作ったハラル食品の開発にのり出してる話、をやってたね─
マレーシアでは特に国営のハラル認定センターを作って一大ビジネスにしよう、としてる云々…。
そこでいってたけど、日本人はハラルの規格にあう商品開発、といっても
…形式的な必要性を理解するだけで、それを必要とするイスラム教徒にとっての
根本的な「心の部分」を理解しないのが問題だと…。
それは、難しいもんだいだろう 誰もクルアーンを読まないのだから。
205名無しさん@社会人:2014/09/25(木) 00:54:26.51
(2050年頃だかには 地球上の4人に1人がムスリムになる…のでハラルの商品開発は
国際的な急務…ともいう)

─今日 東南アジア、インドネシアのイスラム教についての講演会にもいったけど
その話も 面白かった
よくコーランに書かれた「ジハード」が武力闘争を意味する(異教徒を殺す
テロをイスラムが肯定する?)のか否かが
論議の的とされ宗派によって解釈が相違するわけだが 講演者も少し
その件に触れてた─
イスラム法(シャリア法)とは宗教その物というよりも、
社会全般を統括する包括的な制度であるわけで、例えば、イスラム教徒は
商売の年間利益に応じたザカート(毎年のモスクに喜捨すること)が強制されてる
…そしてジハードとはムスリムにとって「神を求めて知識を探求する闘争」
のことなので 貧しい学生の学費の為にザカートを行う事も、即ち〔
ジハードだ〕と考える、それゆえインドネシアのイスラム教というものが説くのは
人が如何にして包括的に「〔ヘルシー〕な生き方をするか」
の教え(How to live in healthy way)ということである
─こういう話をきくと西欧のキリスト教とは大違いの
深みもありそうに思える キリスト教なんか吹っ飛んでしまいそう
な感じさえ する
206名無しさん@社会人:2014/09/25(木) 01:02:27.73
つまりイスラム教徒にとっての 宗教というのは
全ての社会的行為を神(アッラー)の為に行う事を徹底して
清らかになることで(ヘルシーになり)気持ちよくなる、て感じか?
その感じは全て聖なるものを崇める 神道や仏教にもある…
207名無しさん@社会人:2014/09/25(木) 15:50:38.61
>>203
列強の対日侵略はキリスト教の布教とセットだったし、
経済摩擦は文化摩擦と常に隣り合っていた

欧米の近代は脱キリスト教的な世俗化とともにあったにもかかわらず
布教者は欧米の国力・科学・合理主義があたかもキリスト教の産物であるかのように
錯覚させ布教に利用しようとした

国民に開国に伴う近代化をキリスト教化と同一視させてはならない
文明と文化を混同させてはならない
そのことは植民地化され収奪されているアジアアフリカ諸国を見れば明らかだった
国民の精神的支柱としてキリスト教に対向するものが必要だった
かくして神道の国教化によって和魂洋才という戦略は完成する
208名無しさん@社会人:2014/09/25(木) 22:57:47.74
>>207
神道は戒律がないからな
道徳も説かないし

でも家は新築がいいというのは神道から
新築にこだわる文化のおかげでどれだけ内需だけで経済が回せるか
209名無しさん@社会人:2014/09/25(木) 23:04:12.08
>>206
そう
日本だとイスラム教というと良くないイメージが強いけど
信じている人たちにとっては、爽快な感覚になるんだと思う
イスラムの美術を見たり、音楽を聞くと自分もそのように感じるもの
信じていて不快になる宗教に改宗する人はいない
確かフィリップ・トルシエ監督もイスラム教に改宗したんだよな
210名無しさん@社会人:2014/09/26(金) 08:56:09.56
そういえば最近、欧米の有名人でイスラムに改宗する人多いよね
211名無しさん@社会人:2014/09/26(金) 09:02:20.55
>>207
神道も明治の頃から政治的に利用されたってことね

神道は中心となるきまった教典がないから利用できる

山岳信仰の山伏とかも神道と仏教(密教)の混合だ
212名無しさん@社会人:2014/09/26(金) 09:07:06.39
…日本人が自然と融合密着して生きてた頃は、聖なる自然を実感できるから
神道もいきてたけれど
近代化して都会化が進むと、聖なるものの実感は薄れる
それで、砂漠で生まれた一神教、人間と絶対神と向き合う
宗教みたいのの方が…西欧でもまだ生き残ってるのか
213名無しさん@社会人:2014/09/26(金) 22:12:14.56
…自分は正直、中学生のころから、ガチに山伏に憧れてたよ
ほら貝を吹き、高い山を駆け巡り忍者みたいに、密教の印を結ぶ
心の中は、世俗世界を超えた、超自然的な悟りの境地に達する…
「科学が、現代の宗教だ」なんていうひとはそういう憧れって皆無なの?
214名無しさん@社会人:2014/09/26(金) 22:13:36.10
実証科学だの何だのを超えた、一段高い精神的境地があるんだよ
215スプ@リング゛:2014/09/27(土) 05:35:01.09
>>231
お訊ねしたいのですが・・・。
>…自分は正直、中学生のころから、ガチに山伏に憧れてたよ
>ほら貝を吹き、高い山を駆け巡り忍者みたいに
私の知り合いに、まるで阿闍梨のような人と思わせる
人物がいました。その歩くこと、風のようで、自転車で
追いかけても、追いつくのが難しいという感じでした。
彼はとうに仕事を引退していますが(日本証券取引所)が
職場でした。・・・でしたが、キリストの教会が好きで、
そこに集まる子ども達に、聖書の話しをするのが好きでした。
山岳に山小屋を持って居て、時々は、教会に集まる青年や
子ども達をつれて、その山小屋で、小屋の補修を一緒に
したりをしていました。
そうした人との交流を経験したりで・・・
216スプ@リング゛:2014/09/27(土) 05:56:05.52
>>231 ×
>>213ウハッー又、タイプミスです。・・・ゴメンナサイ!

>>213の方は、地球という私たちの住んでいる場所に対して
どんな存在だと思ってお出でですか?・・・・
私としては、地球も1つの生命体だと思えて生きています。
なぜか、私たちは地球という生命体の表層に、我が物顔で
貼り付いているだけで、チョコッと地球が身震いすると、
振り落とされまいと、必死で地球にしがみつく位の小さい

存在じゃないか・・・。
とふと思うことがあります・・。
これって、どうなのでしょう。・・・?
217名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 13:37:46.82
>>216 はあ、自分は若い時に、そういう山伏とか神秘的で変なものに
憧れはあったものの、少し社会不適応気味な性格とも繋がってたので
その後に方針変更してしまって憧れは過去に置いてきてしまった…
でも以前、家族の葬式で読んだ般若心経と
インターネットの時代の 空間感覚が何となく繋がってると思う
つまり、目にみえる色や形や空間は本当は存在しない─
ネット掲示板でも…空気を読む…のも流行ってたけど
掲示板で地球の裏側のどこの誰だか分らない外国人だろうと瞬時に
文字で意見交換でき、怒りや喜びの感情も瞬間に伝わる
全人類とはじつは、距離や空間の存在しない世界で暗闇の中に浮いている
海外掲示板に書き込んでた時すごく実感したな…
宗教的な時代が来る、というのは今になってではなく
70年代のスピリチュアルやヒッピーの頃から言われてたよね…
アクエリアス(水瓶座)の時代が来る…とか
それがいつだか分らないけど
キリスト教は自由市場資本主義を許して結託して堕落してしまったような
なかでイスラムが躍進して行く気配があるのかな とか





本当の世界は霊魂の世界みたいなもん
218名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 13:42:43.29
地球がガイア生命体だ…?とかいうことは、
昨今、スズムシ飼ってて新しい子たちを買ってきて
一所懸命小さな紙袋から出して入れた小さな籠で、初めて邂逅した雄、雌が
ほんとに喜んでるみたいに餌も食べ始めたとき
ずっと昔から飼うのを習慣化してた日本人の気分で感じたけど
…生命感と、それに限界があるって感覚
219名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 13:49:44.60
あの世はあると思いますよ
俺、それを感じられる神秘体験をしたことが何度かあります
220名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 13:54:47.52
だから俺、人間は全く無機質で死んだらロボットのように壊れて終わりな
無機質な存在ではないと思うんです

そういう世界観にいるので、それを否定して
先進的であるような顔をしている人って実は真逆なんじゃないかなと

イスラムや東南アジアの神を信じながら生きている人の方が
進歩的なんじゃないかなと
そういう感じを受けたので、このスレを立てたんです
221名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 13:55:54.12
いってみれば 奈良や平安からスズムシ飼うようになった、昔の日本人は
生活は迷信?にみちてオーガニックで古臭かったかもだけど
スズムシ飼育の知識だけは、科学的レベルの知識で
昆虫とつき合ってたわけで、いつ卵を産んで孵化するかも観察してたと思う
(…そのレベルで「いとおかし」とか「虫の命、はかなし」とかいう
エッセイを書いてた)
…昔の日本人は自然への感性がすぐれていた、といわれる
222名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 13:57:34.56
>>219 >>220 へえそうなんだ…
223名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 14:01:12.88
そういわれると あの世も前よりも少し イメージできる気がする
イスラムも 要チェックだな
(あの世で極楽に…南無阿弥陀仏とかばかり礼賛した浄土宗みたいのってどうなの
かな少し形骸化してるよな)
224名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 14:03:30.46
日本の大衆が無宗教化したのって 浄土宗の弊害もあるな
225名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 14:04:24.91
>>222
そしていろいろ勉強したけど、ちゃんと正しいことってあるんですよ
正しいとはごく普通のこと

朝早起きして、体を動かして、食事はバランスよく、
他人には親切で、礼節を尽くして、真面目に働く、勉強をする

どこの宗教だってそれを説いているでしょう。偶然じゃないよ
だから神はいるし、天国はあるんだよ
226名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 14:05:39.02
>>219 さんの、神秘的な体験とはいかなるものか
227名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 14:06:33.69
>>225ふむ! なるほど
228名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 14:09:07.57
>>226
あれは高校生のときに、
夜に寝ていたら、午前3時ぐらい・・・

夢に白い着物を着た女の人が出てきたよ・・
俺はびっくりして、目覚めた
そして壮絶な金縛り・・・

そして、その日、俺は学校で心臓発作で倒れた
入院した、心臓病で死ぬところだったって

あとで霊能者の人に聞いたけど、その女の人は
俺に危険を知らせるために現れたんだってさ
229名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 14:17:53.09
俺は霊を信じろとか、高価なツボを買えって言ってるんじゃないよ
むしろ宗教にお金はいらないと思うし、恐怖でおののかせる人がいたらそれは間違い

でも人間はロボットのように無機質な存在ではない、
そこには礼儀やモラルや道徳はあるものだと考えた方がいい
230スプ@リング゛:2014/09/27(土) 15:28:41.15
>>217
レスをありがとう・・
私は、アニミズムというか、大きな木にしめ縄をしたりする、様々な
自然物に、魂が宿るという意識に、とても魅力を感じたり、>>217さんと
同じような心境で、般若心経に惹かれて、その世界を理解したいと思って
般若心経を自分で買い求めて、唱えたりもした時期があります。

まだ、若い時代のことです。・・・
ズーと迷うことの多い日々を過ごしていました。
今は、合理の世界というか、科学的に物事を検証することの必要を信じても
いますが、地球という星が銀河系の中の小さい星で、銀河系と違う体系が
幾つも存在している・・、その遠くの視点から見たら自分という存在の
小ささを、思い知るみたいな、感覚を忘れないで持っていようとして
生きているつもりですぅ・・。
レスをありがとう御座います。
自分に言い聞かせている。そんな処です。・・
231スプ@リング゛:2014/09/27(土) 15:38:31.76
↑末尾の行を訂正いたします。(ゴメンナサイ)改めて心を込めて・・

自分に言い聞かせている。そんな処です。・・
レスをありがとう御座います。
232名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 16:18:05.76
>>230
俺は20代前半まではアノミーだったのです
なぜ生きているかも分からない
昼夜逆転、夜はネトゲとチャット

でも私の親友が自殺してしまったのです
上記神秘体験をしたこともあり、私は様々な宗教家、霊能者に出会い教えを請いました
私には信じられるものがなかったのです・・・
何が良いのか、悪いのか、なぜ生きてるのかさえも・・・

もちろん人を騙すような人にも出会いました
しかし、私の気持ちを、魂を叩き直してくれた人もいました
ただその人は人としての道を私に説いたのです
インターネットにハマり、頭がいいと思っていた俺を怒鳴って「お前なんかそうじゃない」と叱ってくれたのです

その通りです
健康に気をつけること、前向きに生きること、それすらきちんとできなかった自分です
人生はパッション、情熱です
233名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 23:03:57.90
>>228 そうした体験とはその人それぞれに
よって結構、色々な形をとるのかもだけど意味があるのかもですね
日常生活の礼儀とかモラル、健康に生きることと…
宗教的なものとの関連の話は説得性があってよい感じ がする
234名無しさん@社会人:2014/09/27(土) 23:22:40.12
>>230何と無く般若心経の話とも関連して…
例えばよくいう神秘体験とか、九死に一生を得て生還した際に
知覚が鋭敏に増幅され、万物が繋がってると感じたりするとか
いうけど…結局、目に見える現世の物質的な世界って
全部自分の一部かもしれない とは思う
(家族とか友達の物質的肉体も、塀でも花でも樹木でも
…自分自身の延長かもしれない)
死んだらその事がいっぺんに判るだろう?どんな感じだろう…とか
思いながら道を歩いたりもするけどw
…身近の犬や猫や鳥や虫の気持ちも 遠い宇宙から見た地球の位置も
全て今この瞬間に実在しているのだから 正確に捉えるべきだと思う
235スプ@リング゛:2014/09/28(日) 07:48:39.16
この板は、社会学板だそうです。
>>234さまとする会話は、その原則から逸脱かな?とも思いますが・・
少しお許しを頂いて、書かせて頂けば、この掲示板は、面白い処
ですよね・・・実に様々な人々に出会うことが有ります。

私が実際であった人々・・・
以前(少年犯罪板)に抗議の気持ちがあって書き込みをしていました。
それから波及して、少年院(東京医療少年院)を出た人達が集うスレッド
を覗いていて、その人々が、個別に交流しているサイトに出入りして
いた事があります。
その人々は、それぞれ実際に犯罪を犯している存在で、それは
重い犯罪の人達でした。実際・殺人を犯してしまった人達もいた
わけです。
236スプ@リング゛:2014/09/28(日) 08:04:23.11
235の続き・・
重い犯罪の人達でした。実際・殺人を犯してしまった人達もいた
わけです。
その人々が、懸命に生きている有様に、私は見習う必要を感じて
来ました。その人達の殺人は、家族親族を殺してしまった。
という人がありました。
少年で、自分の母親の腹部を刺してしまった少年だった人とかは
少年期に、どんなに追い詰められた精神状況を生きていたかと、
想像がつきましたが、現在、懐の深い人物として、正職に就き
妻・子ども、自分という家庭で、その家庭をキチンと守り生きていて
くれていると信じています。
様々な事情で、そうしたサイトは、閉められてもう復帰は無いと
思います。・・・
人間は、過ちを犯してしまう存在だ・・・
私は、現在こう思って居ます。
237スプ@リング゛:2014/09/28(日) 08:14:28.59
235の続き・・・
私は、現在こう思って居ます。
人間は、過ちを犯してしまう存在だ・・・
そして、そのように過ちを犯しながら、許しを必要として
生きているのだと思います。

私はまたこう思って居ます。
人間は、他者との和解が必要な存在なのだと・・・
その思いから、キリスト教徒として生きているのだと思って
います。
他者との和解・自然界との和解、ひょとして神・真の全能者
との和解も必要なのだと思っています。・・・

>>233さま
心からレスをありがとう・・
238名無しさん@社会人:2014/09/28(日) 14:01:54.35
>>237
そうです
「人を許す」というのは大事なファクターだと思います
人が人同士でかかわり合い、暮らす社会において、それが更に高い次元へ行くための
239名無しさん@社会人:2014/09/28(日) 14:07:47.74
>>236
私は性善説を信じます
人は、何の不自由もなく生活できれば罪など犯しません

結局、犯罪を犯す、捕まって何年も牢獄へ入れられるような犯罪を犯すのは、
それは自分を捨てて自殺しているのと同じです
240名無しさん@社会人:2014/09/28(日) 19:21:35.97
江川紹子 『ネトウヨは保守本流から外れた反日売国の非国民』 
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1411892774/
241名無しさん@社会人:2014/09/28(日) 19:52:08.17
>>1

無宗教なのは学校でも家庭でも宗教を教えてないからだろ。
でも数十パーセントは家で宗教に関わってるとは思うけど。

個人的には、子供の頃から宗教には興味があった。
単純な話し善と悪とか、人間はどうして存在するのかとか、
これは誰でも考えると思う。
言葉もまだそれほど知らない時期から、生まれる前の事が気になってたし、夢を見た後に
この夢は初めてだから覚えておこうとか、言葉を使わずにでも考えてた。
本格的に宗教に否定的になったのは、理科が好きで生物の進化や宇宙の誕生なんかに
興味を持つようになってからだね。
宗教以上に善悪に関する考えも強まったし、宗教は実は排他的で攻撃性の強い考えだと
も分かってもきた。
皮肉な話し、今でもイスラムとキリストとユダヤ教は戦争してるね。
242名無しさん@社会人:2014/09/28(日) 22:29:46.03
>>241 理科と宗教を対立する物、みたいに比べちゃだめだとおもうけど…
理系の本ばかり読んでると サイエンスは宗教を否定!と思っちゃうんだね

宗教の本質は単なる善悪に関する話じゃないし 排他性というのも本質的な部分と
ずれてると思うよ…それらは周縁的な部分にすぎない
宗教信者が政治的勢力になって争うのは宗教自体の問題じゃないし
中世的な時代によくあったことで今の先進国じゃあまりないよ
(ただし中東のイスラム世界は欧米と違い中世的だけど)

この板は、社会学板だそうです。
>>234さまとする会話は、その原則から逸脱かな?とも思いますが・・
逸脱だとか、なぜオカルトチックな話すると誰もが神経質になるんだろう?
ごく当たり前の話だよ ここも宗教のスレじゃないか?
宗教の話を誰もせずに、外枠的な話ばかりしてるから
それでははじまらないから…ちょっと踏み込んでみたのに
直ぐ 危惧を抱く人がいるのかな それをいうと変な人とか、
常識はずれと思われるとか?… 余りに狭い感じ
 
243名無しさん@社会人:2014/09/28(日) 22:35:08.63
宗教とは死んだ後の事とか 生まれる前や あの世の事を知ること?
…というのも違うんでないかな
日々の生活のなかの態度のことだろう…
少なくとも自分の見聞きした、どんな宗教も
そういう 日々のおこないとか 心の問題がテーマ…
たとえば、天地創造説とダーウィンの進化論の矛盾がどうのとか…
そういうのは、些末で周縁的な部分だから 
(…頑迷な原理主義者でない限り、どうでもよいものと、放っておける)
244名無しさん@社会人:2014/09/28(日) 22:36:41.54
科学を信じる人は、科学を超えた存在を信じることが出来ないもの?
…スペースシャトルで地球を見た人は超自然的存在を確信するー!
(…とかいうのにね)
245名無しさん@社会人:2014/09/28(日) 23:18:03.93
>244
科学と宗教は共存できる。
科学者の宗教家もいるよ。
ただ、たしかに一般の印象だと、
科学信奉は宗教と距離を置きそうな感じはあるよね。
246名無しさん@社会人:2014/09/29(月) 19:00:44.53
オレは鳥を飼ってて一緒に暮らしている。
一緒に暮らしてると哺乳類と鳥類という何億年前かに枝分かれた種であっても、生きてる基本が同じだと分かる。
だから彼も癇癪を起こして噛み付くこともあるし、ストレスで暴れることもあるけど、
その事自体、人間と同じなんだよね。
数日前、出勤途中で野鳥が道路上でばたついてた。病気なのか事故だったのかは分からないが、
そのままでは車に轢かれてしまうと思って、道脇の草むらに運んだけど、もう表情から死ぬだろうとは
思った。その日の帰りに見たら、やっぱり死んでたね。
オレは鳥を飼ってるから野鳥でも表情が読める。苦痛と不安の表情のまま死んでたね。
ほとんどの生物は恐怖と不安と苦痛を持ってる。
それは生存するために必要な要素なんだよ、人間にもね。

ほとんどの宗教は2千年ほど前の価値観で出来ている。
それは現在ではただの弊害でしかないと思う。
2471:2014/09/29(月) 19:28:15.42
>>241
レスありがとう。皆さんレスありがとう。

宗教と科学は相反するものじゃないと思う
人間は可能せが無限である、選択肢が無限にある、つまり自由であることに耐えられないんだよ
ここが大前提

この世には、東西南北があり、朝と夜があり、四季があり、親兄弟がいて、
国や出身地があり、自分の喋る言語があり、自分の所属する学校や会社がある

この規定があるからより良く生きていけるんだと思う
つまり宗教とはその選択肢を制限する一つのツールだよ
248名無しさん@社会人:2014/09/29(月) 19:33:36.69
例えば、儒教と言う宗教

ウィキによると
儒教は、五常(仁、義、礼、智、信)という徳性を拡充することにより
五倫(父子、君臣、夫婦、長幼、朋友)関係を維持することを教える。

仁 人を思い遣る事。孔子以前には、「佞る事」という意味では使われていた。
義 利欲に囚われず、すべきことをすること。
礼 仁を具体的な行動として、表したもの。もともとは宗教儀礼でのタブーや伝統的な習慣・制度を意味していた。のちに、人間の上下関係で守るべきことを意味するようになった。
智 学問に励む
信 言明を違えないこと、真実を告げること、約束を守ること、誠実であること。
2491:2014/09/29(月) 19:38:35.76
これが良い、あれが良い
これがダメ、あれがダメということを明確に提示することで
人と人との衝突をなくし、人の心から不安感をなくし、社会が機能することを目的に生まれたんだよ

例えば、北に玄武がいて、南に朱雀がいるとか
何日は大安で、何日は仏滅とか、大安の日は結婚式がよいとか
のように、意味のないことに意味を与えることで
人の選択肢に制限をかけ、社会をよりよく機能させようとするものが宗教なんだと思う
250:2014/09/29(月) 19:41:26.43
自由というのは、実は不自由なのだと思います
明日から昼も夜もない、学校へ行かなくてもいい、仕事に行かなくてもいい
となれば、あなたたちは何を基準に人生を生きますか?

お金ですか?快楽ですか?
251名無しさん@社会人:2014/09/29(月) 20:34:19.29
他人が、お金や快楽だけで生きてると思う理由は、なんなのでしょうか。
どんな無学無教養名人間でも、もっと多くの感情や意識を持って生きています。
高所から見下ろせるほど、人間は単純ではありません、
宗教の弊害はこのあたりにありそうですね。
252名無しさん@社会人:2014/09/29(月) 20:38:09.02
>>251
ほら、拝金主義が横行したり、ニートが増えたり
人の欲望は際限がない
253名無しさん@社会人:2014/09/29(月) 20:44:56.07
宗教じゃなくても、男らしく、女ららしく、日本男児らしく、大和撫子らしく、
〇〇家の人間らしく、武士らしく、プロらしく、
それも同じかな
254名無しさん@社会人:2014/09/29(月) 21:26:58.27
日本の霊山と韓国の霊山を罵りあってアイデンティファイです
255名無しさん@社会人:2014/09/29(月) 22:48:02.77
宗教イコール戒律だ、戒律こそが100%価値ある?
…て言ってる人がいるけど全く反対!
宗教の主要な部分はもっと、イキイキした心の躍動を感じられるものだよ
尊敬とか、清らかさとか、平和とか、美とか、感動みたいなものが主体…。
人間の自由を制限する「戒律」こそが宗教なんて?それは間違いだ
(─まったく宗教の教義みたいの、読んだことがなくない?
仏教の教典でも聖書でもコーランでも)
256名無しさん@社会人:2014/09/29(月) 22:49:15.40
>>248 厳密には「儒教」は宗教ではないのではないか
257名無しさん@社会人:2014/09/29(月) 22:52:36.72
>>246 は鳥の感情がわかる、人間も鳥も同じ感情がある…
それは太古も今も同じ…と言ってるのは共感がもてるのに
どうして、そういう結論になるの?…
鳥は凄く感情がビビッドに伝わるよね 雀でもインコでもけっこーわかりやすいよ
寂しさも陽気さも人間と一緒、
…それなら鳥が恐竜時代の生き残りでもいいじゃない!
それなのに、なぜ2000年前の宗教がダメだって結論するのかわからん!
人間の感情など何千年たっても同じだよ
エジプトの数千年前のヒエログリフに「近ごろの若者は…」と書いてある話とか、有名ジャン
258名無しさん@社会人:2014/09/29(月) 23:01:36.32
「戒律」というのは、どんな宗教にも…それにこだわる一派と、
こだわらずに、寛容をよしとする一派があって…
宗派の違いになったりして争いの種になったかもしれない
それはいつの世にも、形式主義が好きで、やたらと厳密な規則を増やして
他人を支配して権力を揮おうとかいう者と、本質的な心を大切にしようとする者の
両極の人間がいるからじゃない?

…仏教でも仏教、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教等、それぞれ
戒律の厳しい宗派と、そうでない宗派がある
イスラム教でもシーア派は戒律重視とか
ワッハーブやサラフィストが一番厳しいとか ユダヤ教は超・正統派から
世俗派に至るまで厳格さ順に五、六段階位に分かれるとかさ…
形式主義でガチガチになると新たな宗教改革者がでて、
硬直した教義を改革する運動を起こしたりしてきたのだ
宗教に必ずそういう両派の争いがあるのはなぜかと考えるべきだ…と思う
259名無しさん@社会人:2014/09/29(月) 23:59:25.64
仏像をどっちが多くとるかしか宗教性を示せません
2601:2014/09/30(火) 21:32:45.85
私、何を言いたいのかさっぱり説明できてなかった
つまり、唯心論と唯物論の対立

唯心論が宗教で、唯物論が科学
261名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 21:36:45.10
マルクス主義の考えは、唯物論だよね

でも日本ってこうして保守思想が大きく支持されているのに、
なぜか唯物論的な考え方が好きだ
262名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 21:40:37.55
国粋主義思想と唯心論、
共産主義思想と唯物論、これはお互いにセットだ

国粋主義思想なのに唯物論、
共産主義思想なのに唯心論ってのはありえないんだよ
263名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 21:52:23.75
国家主義なら日本人の愛国心、伝統、魂、美学、歴史、宗教、道徳、倫理・・・
つまり心を大事にするのに
でも今の日本を覆っているのは戦後発展した左翼主義的な唯物論、科学主義的な思考パターン

それらの相反するものが入り混じっているから日本がおかしくなっている
264名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 21:59:53.03
韓国の竜脈にマンチョーすることによってマダラ新章がはじまるわけですね
265名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 22:00:16.10
右翼が唯心論?
…あやまった「心」を推奨されると困るよ〜

右翼は権威主義、中央集権主義、懐古主義、形式主義…と言う感じじゃん

左翼の方が真の民主主義、個人の自由の拡大…だな
左翼イコールマルクス主義ではないよ!!
マルクス主義は古いから、もうきにしなくて良い!
その後に出た妥協的な思想が「社会民主主義」で
今密かに流行っているのは、現代のアナーキズム。

…現代の左翼の必読書といえば
アントニオ・ネグリとマイケル・ハートの「叛乱・マルチチュード」
とか 
ミシェル・フーコー、
スラヴォイ・ジジェクとか… 
ギ・ドゥヴォール
266名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 22:04:32.35
今、旬な左翼は、(もうレーニンとかマルクスとか、
の、死んだ「共産主義」なんかではなくて)

直接民主主義、アナキズム、反・グローバリズム とかのほう。
それが…「新自由主義」と「金融資本主義」に支配された
世界の不正や、悪に叛旗を挙げる。
世界で問題となっているのは…巨大に広がりつつある「格差」問題
だから。
267名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 22:11:08.83
>でも今の日本を覆っているのは戦後発展した左翼主義的な唯物論、科学主義的な思考パターン

違うじゃん、
戦後「物質文化」を極限まで隆盛に導いたのは、
シクスティーズの学生運動などの新左翼の運動の勢いをくじいて
その後に70,80年代の資本主義文明を狂奔に導いた「新自由主義」
「フリーマーケット・キャピタリズム」とかだよ、
レーガンや、サッチャーなどのガチガチ保守政権が、その象徴。

…つまり反権力やマイノリティ差別に抵抗した左翼の敵!
268名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 22:14:13.86
「新左翼運動」は、人種的マイノリティや
女性や、LGBTとかの被抑圧の社会的マイノリティの権利拡大を主張する
反権力、反エスタブリッシュメントの運動、
環境保護主義や 第三世界との連帯、に引き継がれている。
…伝統的労働者運動はその一部でしかないね
269名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 22:18:08.46
…保守主義者の考えてる事ってのは…
「心」とか「倫理」とかじゃなくて…差別主義、
狂信的な人種純血主義とか… 
もう、「キチガイ」でしかないね(と思う)

ところで、社会改革を考える社会運動は
社会学的な感性と切ってもきれないはずなんだけど 
なんで社会学板に ばちがいな保守派が多いのだ?
270名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 22:29:31.95
>>229
礼儀やモラルというのは支配者側が、民衆を都合よくコントロールするための
ものだという主張もありますよ。
271名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 22:31:47.41
左翼というのは、そもそもパリコミューンが起こり

パリコミューンやフランスの革命主義者は
資本家や既存の権力を維持しようとする保守派と対立した
つまり保守派とは、金権主義にしがみつく、強欲、支配欲、権力欲で
民衆の自由な人生や、生命の息吹を抑圧しようという人種。
それに「心」はない。
272名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 22:54:09.10
宗教とは「戒律だ!」とか「自由を制限するものが宗教だ!」とか…

…何でも抑圧すればいい、という権力志向の心性だからそう考えたわけ?

「宗教とは、心の自由の限界を取り去り、
精神的な自由を、無限に拡大するものだ」
(たとえば、密教的な瞑想のようなもの
解脱や悟りの境地とかは心のこだわりを取りさって自由自在の境地に至る
273名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 22:57:52.43
修行僧が精進料理を食べて 「戒律」を守り清貧の暮らしをする
のだとしたら 物質的な欲への迷いを捨てて心の自由を拡大する
…のが目的だったよね 

「戒律」そのものが目的なのではなく それはツール。。
274名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 23:05:29.35
>>273
本物のワインや料理の味を知らずに生きているなんて可哀相。
美食家や道楽者の中には本気でそう思う人もいるだろうな…。
275名無しさん@社会人:2014/09/30(火) 23:35:04.49
274は何の為に、そんな話を持ち出すのか?
修行僧への軽侮がしたいの?幼稚すぎる書き込みだが中学生?
276正理会:2014/10/01(水) 11:24:46.82
宗教問題を中心に日本神道、天皇、神話、民族問題を学ぼう!

「中杉弘のブログ」http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/


創価学会、統一教会、公明党、自民党、朝鮮人について学ぼう!

「中杉弘の徒然日記」http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi
277名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 21:24:33.68
>>272
宗教の定義は難しい

私の考える定義は、自由を抑圧するもの
規範、倫理、道徳心

なぜならば人は完全に自由であることに耐えられないから
そこに物理的制約や経済的制約があり、人的制約があるからこそ人は人でいられる
278名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 21:28:22.89
例えば、学生時代は学校には教師がいる
あれをやれ、これをやれ、あれはダメだ、これはダメだ
そう制約するから学生は学生として存在できる

はたして教師がいない学校があったとしたら、生徒が自らの意思で
学習を進められるだろうか?

私はこれは学校以外の社会についても同じだと思う
国家による制約(法律)、会社による制約、家族による制約
これらがあるから人は人でいられる
279名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 21:31:17.53
もし人の命が無限だったら・・・

私はそれほど苦痛なことはないと思う
命が有限であるからこそ、この命が尊いと感じる

食べ物だってそう
ステーキや寿司が毎日食べられるなら、それはステーキや寿司ではない
2801:2014/10/01(水) 21:37:50.77
まあ自由って不自由だよね

俺、親元を離れて大学に通うために一人暮らしをしたときに
はじめてそれに気がついた

正直、大学に通わなくても良かったし、
友達だって無限に作ることができたし、
一人暮らしだからいつ寝ても、いつ起きて良かった。何を食べても自由

でもそれって、苦しいんだよ
2811:2014/10/01(水) 21:47:06.25
サッカーって足しか使えないから面白いのです
手も使えたらそれはサッカーではない

人の人生だって同じです
2本の腕と2本の足しか使えないから面白い

科学が発展して、もし人の手が10本、100本も増えたら!?
それは私はかえって便利になるどころか、不便だと思うのです
282名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:06:36.38
じゃあ、神様はいらない、抑圧する先生やら、お師匠やら
職場のボスやら、キビシイ鬼監督やら、
がいればいいんでしょ?
─宗教と何の関係が?
283名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:22:28.18
…まあそれは 宗教じゃなくて
いわゆる精神主義の修練とか、禁欲の鍛錬とかだね
「道」のつく日本の習い事は多かれ少なかれ皆その手の物でないのか
2841:2014/10/01(水) 22:28:37.03
私はまだ不勉強だから唯物論、唯心論を語るのは早いねw

でも
>>270 のようなモラルや戒律が、為政者が市民をコントロールする道具だ!
と言う主張の根底には、経済的格差がない、という前提が必要だと思うのです
マルクス主義が唯物論だというのは、そこだと思います

モラルや戒律を肯定して、経済的格差を是認するのが、どちらかと言えば右翼の主張です

現在の日本はダブルスタンダードなのです
経済的格差が確実に存在し、勝ち組、負け組が出ているのに、
宗教(モラルや戒律)すら否定される

これは地獄ですよ
285名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:29:57.22
茶道とか、華道とか、武士道とかね

でも宗教の特異性に興味持つ人居ないというか
一般的な会話に出てこないな
法事の時お経読まないのかな
286名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:35:20.60
まあ、宗教の定義の問題だよね

例えば、大安とか仏滅とかの六曜だって、科学的には根拠のないもの、宗教だよ
風水とか

意味のないものに意味を与えて、選択肢を制限するために生まれた
287名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:35:40.22
唯物史観というのは階級闘争ということで
人類の歴史を見直したってことでしょ 宗教関係ない…
288名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:37:35.65
陰陽思想とか陰陽師とか
289名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:37:58.58
宗教イコールあくまで意味のないものという先入観でしか
話ができないんだナァ?
それなら、そんなに何千年間も世界寿で隆盛するわけがないのに?
>>286も完全に物質主義に洗脳されてるな)
290名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:39:13.52
しかし、科学で全てが解明できる日が来るのかな?
全てが解明できたから、人類はどういう風になるのだろう?
291名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:41:45.63
そうやってなおも 必死に宗教から離れ続ける>290
292名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:44:41.43
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B5%B7
空海
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E9%A8%93%E9%81%93
修験道
古神道は、森羅万象に命や神霊が宿るとして、神奈備(かむなび)や
磐座(いわくら)を信仰の対象としたが、それらを包括する山岳信仰
と仏教が習合し、さらには密教などの要素も加味されて確立した日本
独特の宗教が、修験道である[1]。

修験道は、日本各地の霊山を修行の場とし、深山幽谷に分け入り厳しい
修行を行うことによって超自然的な能力「験力」を得て、衆生の救済を
目指す実践的な宗教でもある[1]。この山岳修行者のことを「修行して
迷妄を払い験徳を得る」ことから修験者、または山に伏して修行する姿
から山伏と呼ぶ
293名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:47:38.24
294名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 22:53:20.19
>>290は「すべてを解明したら」っていうが
「すべて」って何を言うのだろう?死後の世界とか生命発生の秘密とか 
瞬間移動する力とかがほしいのか、永遠の生命とか
295名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:01:23.48
>>294
それすらも
全てだよ

死後の世界や神すらも
人類の目的すらも
296名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:03:05.05
儒教が抜けてるよ
神秘的なことを説かない宗教だってあるんだよ

儒教
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%84%92%E6%95%99
297名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:06:43.91
「衆生の救済」こういうのいいな…≫292
最近の「宗教」の概念は個人的なものになってるけど

村落共同体と宗教が密接に有機的関係を保っていたのが
(産業化以前の)「前近代」といわれる

でも 現代社会にだって特に、盤石な団結を誇るのは
共同体意識の強いイスラム原理主義(ハマスだって強い!)
実質的にキリスト教の欧米自由市場資本主義にガチで対抗してる
298名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:07:14.47
道教
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E6%95%99

ライライキョンシーズの世界と言えばわかりやすい
299名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:08:47.86
>>296 別に何かを「網羅」しようなんてしてないよ。
それに「儒教」は(「教」はつくけど)宗教ではないと
される─から例外じゃない?
300名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:10:36.25
道教もゾロアスター教もギリシャの多神教もチベット密教もキリスト教の各宗派も
リンクしようと思えば色々あるけど網羅してるわけじゃない。
ただ、このスレに余りにも「語彙」が少ないからちらっと貼っただけ、
301名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:14:53.81
>>299
定義の問題だね

神秘的なことを説くのが宗教じゃないと思うよ
戒律、規範、規程を解くのが宗教だと思うよ
302名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:17:03.90
儒教は行動規範のようなものであって宗教ではない

>戒律、規範、規程を解くのが宗教だと思うよ

違うと思うけど それでは定義が広すぎて(「儒教」も入ってしまう)

たとえば英語のreligionということば(宗教)はもっと厳密。唯一神を崇める
キリスト教とかの3大宗教だけをさすといわれる
(そこには、神道とか仏教は含まない)
日本語で「宗教」という場合にも「儒教」は含まない
303名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:18:31.79
>>301 さんはとにかく、神秘的な物とか聖なる物みたいのが大嫌い、
排除したいというように聞こえる
304名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:19:28.22
知らないならぐぐればいいじゃん

日本人の仏教観ってかなり実際の仏教とはかけ離れているんだよ
儒教や道教もミックスしている
305名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:19:43.59
欧米人に言わせれば「仏教」は宗教ではなくて「哲学」だという
306名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:20:28.39
>>304知らないならぐぐればって
何を「知らない」と言いましたか?
307名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:20:41.41
神や霊や仏といった超常的なものを説かない宗教だってあるんだ
308名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:21:42.07
中国や韓国行きゃ、葬式は儒教式葬式だよ
309名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:22:27.39
日本の仏教が神道や山岳崇拝と習合して
ぐちゃぐちゃにミックスした話、このスレのずっと前の方で
書いたつもりだけど。
とにかく〔聖なる物〕がでてこない「儒学」とかが好きなタイプの人だということだな
別にそういう人がいてもよいけど
宗教を否定しようとしてるとしか思えん
310名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:23:58.38
確かに儒教は神を定義しない代わりに、「天」という概念を説いたけどな
311名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:24:41.41
>>307そういうものは「超常的」というより
自分の心の問題、自分の心のなかに不可知な物とか
実証科学で説明できないものを認めるか、認めないかだけの話じゃん
312名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:26:20.18
例えば、男女の宗教が違えば、戒律が違うし価値観も違うから
結婚できないんだよ

どっちかに統一しないと
313名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:31:05.80
日本人ってクリスマスも祝って、正月も祝うから
宗教なんて関係ない、宗教が違っても結婚できる、喧嘩が起こらないと
思っているだろうけど、それは例外中の例外

イスラム教徒とキリスト教徒、もしくは熱心な仏教徒が
お互いに結婚したら、生活が成り立たないw
314名無しさん@社会人:2014/10/01(水) 23:32:42.84
とにかくここに書いている310等の人々は
日本人男性社会人(例:サラリーマン?)と思われるなら
そうした階層は
・神秘的な物、聖なる物とかが大嫌い(軽蔑する)
・実証科学が好き
・年功序列などの秩序、年長者を敬う秩序、
「天」などの概念を説く「儒教」なら(比較的?)許せる(現代日本の
生活の中で違和感がない)…て感じか
315名無しさん@社会人:2014/10/02(木) 00:42:19.57
御嶽山に関連する事。
後白河天皇に繋がる山との事。(1161年、後白河天皇の勅使が登山参拝したとの事)
後白河天皇は今様を好み,梁塵秘抄で有名である。(舞え舞え蝸牛、舞はぬものならば、馬の子や牛の子に蹴させてん、踏破せてん、真に美しく舞うたらば、華の園まで遊ばせん)
そこで、かごめ唄(秘儀)を中心に調べてみた。(あまりにも内容が濃くなってしまうので詳細は省く)

かごめ唄=竹堂随筆+戻橋背御摂+月花茲友鳥+幼稚遊昔雛形+俚謡集拾遺+大南北全集+鶴屋南北全集+大南北全集+鶴屋南北全集+行智+持明院+冷泉家+本居宣長
+後醍醐天皇+真言密教+空海+屍林+荼枳尼天+伯家神道+後白河天皇+今様+梁塵秘抄+檜垣嫗+かぐや姫+竹取物語+観月祭+中秋の名月+延喜式+七夕+新嘗祭
+白川伯王家+花山天皇+御冷泉天皇+大嘗祭+死生観+珍しい鳥+鶴+日本三代実録一巻+秋篠+神武天皇+辛酉年1月1日+辛酉76年3月11日+東日本大震災
+式年遷宮+カケコー+鶏+朝+夜明けの晩+心柱+床柱+天照大御神+岩戸隠れ+長野県戸隠+三重県伊勢岩戸+長野県諏訪+真言密教立川流
+足利義満+厳子+貞子+御円融天皇+御光厳天皇+閨事+源氏物語+古事記+712年3月9日+前震+高天原+推古天皇+日本書紀
+和同開珎+和銅元年+元明天皇+多治比真人三宅麻呂+羊太夫の謀反訴え+誣告罪+冤罪+島流し+三宅島+伊豆諸島+噴火
+穂積朝臣老+佐渡ヶ島+多胡碑+長野県浅間山+御嶽山。


※籠目(囲め)(籠女)♪籠目(囲め)(籠女)♪籠の中の酉は(籠の中の鳥居は)(籠の中の女は)(加護の中の酉は)♪
何時いつ出やる(何時いつ出会う)♪夜明けの晩に(夜明けの番人)♪鶴と亀が滑った(鶴と亀が統べった)(鶴と亀が契った)♪後ろの正面誰(後ろの少年だれ)♪

※かーごめかーごめ♪かーごのなーかのとーりーは♪いーついーつでーやーる♪よーあけのばーんに♪つーるつーるつっペぇつた♪なべのなべのそこぬけ♪そこぬいてーたーぁもれ♪

つっぺ=穴に詰める事
つるつるつっはいた=つるつると入った
等など。
詳細はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%94%E3%82%81%E3%81%8B%E3%81%94%E3%82%81

※詳細はこちらのスレッドで。
【速報】御嶽山噴火
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1412157860/
316名無しさん@社会人:2014/10/02(木) 01:41:36.76
オカルト…?
317名無しさん@社会人:2014/10/02(木) 01:49:18.98
御嶽山の歌?といったらコレがあるじゃん
木曾節 https://www.youtube.com/watch?v=NBbjW38KrY4
318名無しさん@社会人:2014/10/02(木) 01:51:36.50
こちらのが歌詞が分るが
木曾節 https://www.youtube.com/watch?v=IF-C3wE31Qg
319名無しさん@社会人:2014/10/02(木) 20:41:19.13
宗教の一番悪い点は、物事を善と悪というふうに単純化してしまうことだろうね。
もちろんそれらは人間社会には存在する価値観だけど、例えば豚や牛を食べてても
自分は善人であると思えるのは、屠殺現場を知らないか無視して生きてるからだよね。
そして宗教で一番恐ろしいのが、その宗教から抜けた場合、悪を肯定し始めること。
善悪でものごとを考える習慣がある者たちは、どちらかしか選択しない。
320名無しさん@社会人:2014/10/02(木) 22:21:59.32
>>319
いくら宗教的価値観を大切にしてるからって、人間そこまで単純じゃないでしょう?
321名無しさん@社会人:2014/10/02(木) 23:12:35.82
>>319
でも単純化しなかったら、何が善で何が悪か、規定がないってことだよ?
322名無しさん@社会人:2014/10/02(木) 23:17:52.10
>>319
言いたいことは、その都度善悪を考えろってことだよね?
つまり、それが日本人の宗教なんだ
日本教と言われるもの。やたらと空気を読むという文化
とりあえず他人を真似るという文化
323名無しさん@社会人:2014/10/02(木) 23:21:45.06
日本における、空気を読む文化も、また一長一短だよね
悪い点では、みなと同じことをしないものは仲間はずれにされる
過労死するまでの長時間労働が当たり前になるような
324名無しさん@社会人:2014/10/02(木) 23:32:37.80
どちらかというと、男社会より女社会の方が「空気読め」に関しては厳しいよね
女の人なんて常に女友達や会社の中で、
空気を読みまくって、いかに自分が所属する組織内において、
風見鶏のように、立ち振る舞わなくてはいけない

常に、何が正義で何が悪かがコロコロ変わる社会ってそんな感じ
325名無しさん@社会人:2014/10/03(金) 00:16:51.76
>323
よい点のほうが大きいのだから問題ない。
たしかにそのような悪い点があることで、
一部の弱者はあわれに死んでいくが、
そのようなのがいるおかげで、
大多数の弱者は世界的に見て高い水準の暮らしだ。
今どき、水道や電気のない家はないし、
携帯だって生活保護ですら持っているレベル。
ネットは当たり前だし、
高卒で身分や職種が制限されることもない。
(欧州では制限される)
326名無しさん@社会人:2014/10/03(金) 00:33:37.72
今日も今日とで 誰も宗教のことなど論じてないな
327名無しさん@社会人:2014/10/03(金) 00:52:26.83
>>325
「日本は酷い国」っていうのがインテリの最低限の嗜みだろ?君はインテリじゃないのか?
328名無しさん@社会人:2014/10/03(金) 09:05:32.99
(動物たちよ
ごめんなさい)…「彼らは人間だった」
https://www.facebook.com/video.php?v=794637360575239&fref=nf
(Kali Muscle
Most amazing thing I've seen in a while!)
329名無しさん@社会人:2014/10/03(金) 13:21:33.91
中韓の最新建物から飛んで呪いをかけるんだろ?
330名無しさん@社会人:2014/10/03(金) 22:23:38.20
>>325
難しい話だな
日本がよい国かどうか、それは賛否両論が大きく別れるだろう
人々は確かに物質面では恵まれているが、
特に労働環境が世界一厳しく、自殺率だって先進国では高い部類
子供だって受験勉強に駆り立てられ、イレギュラーを許さない、脱落を許さない社会
331名無しさん@社会人:2014/10/03(金) 23:14:39.18
>>330
日本国内の清潔さや安全性の高さは、海外に出た時に障害になったりする一面もあるよね。
332名無しさん@社会人:2014/10/04(土) 18:16:09.82
ようつべで、イスラム教に改宗した日本人女性が語っていたのは、
日本の何が辛いかって、
それは日本って、人々が二人三脚で100人、1000人足と足を繋がれて
全力で走ってる感じらしい
もう疲れたよ、走りたくないよ、と言ってもそういうKYな意見を日本社会は絶対に許さない

もし何か失敗やミスをしたら、日本人は袋叩きにする
そういうのはイスラム教の社会よりも辛いらしい
333名無しさん@社会人:2014/10/04(土) 18:21:17.38
だからその日本人女性は、日本にいたときは
自分は落ちこぼれ、自分に価値はない、と思っていたらしい
二人三脚で足を引っ張ってばかりだから
334名無しさん@社会人:2014/10/04(土) 18:26:17.25
だから私は、その話を聞いて
日本と中東や東南アジアはどっちが文明度や民度が高いんだと、疑問に思ったね

日本人なんて、仕事仕事仕事、勉強勉強勉強、お金お金お金

お金こそが日本人にとっては神様なんです
335名無しさん@社会人:2014/10/04(土) 18:28:06.35
広島大水害と御嶽山噴火に天意はあるか 大川 隆法
http://www.amazon.co.jp/dp/4863955677/
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91PBbugX5hL.jpg
336名無しさん@社会人:2014/10/05(日) 01:36:16.67
>>325は一面の真理ではある
しかしトリクルダウンなんてのはとっくに過去のもの
自分が強者でいられるうちはいいが、万が一ひっくり返されたら
あわれに死んでいく、だけならいいが死なかったらどうなるかね?

>>327
インテリというか国体解体願望のある左翼だな。
とっととネトウヨ退治しろよw
>>330のいうネガティブな部分は
実は宗教色を排除した戦後日本の社会主義的要素がそうさせてる
現代では駆け込み寺も政治の一部でしかない
実はインテリ左翼、社会学者の思いえがいた理想の国に近づいてるのだ
337名無しさん@社会人:2014/10/05(日) 12:31:42.29
流通が未熟で、
自治と情報が現地で固定されていたころの仕組みだもの。
現代ではトリクルダウンは起こらない。
意図的に、見せかけとして起こすことはあっても、
まあ、十分な量にはならないわな。
上層部が聖人君子か、本物の宗教家にならない限りは。

というのも、
今は何かを作るにしても流通が発達して、
各地は必要ではなく、ただのお客様だもの。
人口も国力ではなく、
「お客の人数が増えるよ、やったね」になった。
338名無しさん@社会人:2014/10/07(火) 22:08:51.89
>>336
>インテリ左翼、社会学者の思いえがいた理想の国に近づいてるのだ

そうだね
インテリ左翼や社会学者にとって誤算だったのは
そうなると、みんなコミュ障になっちゃうってことだろうな

社会的に困難が大きければ大きいほど、コミュニケーションを取る必要がある

震災の避難所でコミュ障だったやつは、いないだろうな
339名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 19:10:39.75
生物の進化とか、宇宙の法則だとか、珍紛漢紛な奴だけが宗教に走る。
まあガキん時から宗教を叩き込まれた奴は別にして、無宗教だった奴が宗教に走る場合、みんなこれだね。
「だって、人間とか動物とか、こんなもん誰かが作らなきゃ生まれるはずない」だとか、
「人間でさえ作り出せない、生き物を作れるのは神以外にないだろ」とか、
興奮しながら喋る天然バカをいっぱい見てきた。
バカとは関わりたくないから、友達は選んできたね。
 
340名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 20:28:07.64
「複雑すぎるから神様が〜」とか言い出したら、
電気も、そこからの電化製品すべてが神様が作ったものになるね。
言葉や風習もすべて神様が作ったことになるね。
341名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 20:28:33.97
>>339ってちょっと年配臭が漂うきがす

もしも共同体すべてが宗教に染まってる社会に生まれてたら?
…生まれながらにして英国国教会の正式メンバーだったら?
きっと正反対の事をいいそうな典型
342名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 20:31:45.26
実証科学しか理解したことない人は、
「複雑すぎるから」とか量的にしか解釈ができないのだな
複雑しすぎればその果てに神様がいると思ってるだろうとか
理解できないから神様がいることにしてるだろうとか?
343名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 20:43:57.83
現代で、突然宗教に入信しちゃう人って
突然、ある左翼主義の過激派組織に入っちゃうのと似て
強烈なショックを受けて立ち直る為にはいるとかそういうのだよね
自分の知り合いではNYの金融業界のとんでもない悪徳の世界を体験して嫌悪感に
囚われて宗教に入ったり弱者救済の活動家になったような人物が複数いた
…つまり それって…常識的な理屈では済まないような悪魔的なものを
身に沁みて感じたりして─自分はそれに対抗して浄化したいとか
そういう感覚なのかもしれなかった
344名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 20:51:24.43
震災など災害が起きると入信は増えるからね。
結婚も増えるけれど、それ以上に超常的なものを敬うようになる。
入信しない人でも、
超能力や予知や、天才と呼ばれる人を今までより注目するようになる。

日本だけでなく人間そのものに見られる現象だが、
ただの確率なのに100人いて、助かった1人はその講演をするだけで生きていけるからね。
人の理性とはそれほど弱い。
感情に流された人の前にはどのような理性も無力だ。
345名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 20:55:27.63
そういえば他にもいた…昔あった人で宮沢賢治を宗教家として熱狂的に尊崇してるという人がいた
彼の場合そうなったきっかけとは、自分の「臨死体験」だったそうだ…
つまり 日常的でない尋常でない出来事に出遭って「心が酷く傷ついた」ような
体験をした人が宗教に目を向けるキッカケになるのかもしれない
…そうしたマイナスの経験をしない限り普通の人は>>340のようなことをいって
でんと構えて…平気な顔をしているのだろう
346名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 20:58:14.25
>ただの確率なのに100人いて、助かった1人はその講演をするだけで生きていけるからね。

↑これは余りにも 歪んだ感覚だな
講演というのが成り立つのはそれが認められるからで…その分他人に貢献すると認められたからだよ
認めないというのを前提にいうのとは、別次元の話
347名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 21:05:00.21
それでも現代世界では 
海外ではイスラム教は宗派同士で血で血を洗う争いに陥って
キリスト教とイスラムも激しく反目しあい
…宗教のことで争いが起きない日本というのは幸運な社会に他ならない
それを考えたらも少し自分らの無宗教性(偶然的な…)を相対的な目で見るべきだな
348名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 23:02:26.00
>>339
頭がいい故に宗教に走るんだよね
DQNなんて、そういうことも考えないもんw
改造車とかパチンコや喧嘩や女には興味を持つけど
349名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 23:03:42.13
犬や猫は、なぜ自分が生きているかなんて考えないもん
人間だから考える
350名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 23:05:29.24
>>347
俺は逆だと思うね
無宗教にも欠点はあるよ

拝金主義主義とか空気をとことん読まなきゃ生きていけない社会とか
351名無しさん@社会人:2014/10/08(水) 23:07:52.43
例えば、なぜ日本人が過労死するまで働くか
それは無宗教だからですよ

クリスマスを祝って、正月に神社に行く
つまり、法に触れなきゃなんでもありなんだね
352名無しさん@社会人:2014/10/09(木) 03:11:59.41
ふーん、神様は信じたくなくても、
そのことは悟ったのか。。
353名無しさん@社会人:2014/10/09(木) 18:22:50.70
>>349

犬も猫も、その他の動物も言葉を持たないからね。
だけど、言葉じゃなく考える能力は動物にもあると思う。
じっと窓の外を眺めながら、人間みたいに何かを考えてる姿は犬にも猫にも、
他の動物にも見られる。「あいつらバカだから」と考えるのは人間の習性だね。
第二次大戦の頃、アメリカ人はみんな思ってた「ジャップは人じゃなく猿なんだ、だからいくら殺しても
何も問題はない」と。
今でも、ほとんどの人間は思う「人間以外はみんな深い考えなんて持ってない、野蛮な生き物なんだ」と。
だけど動物を観察すれば分かる、みんなかなり人間に近いところに居る。
バカにされるのも感じ取る。それを見て人間は思う「やっぱり、所詮動物は野生の生き物なんだ」と。
354名無しさん@社会人:2014/10/09(木) 21:16:51.67
反応と、先を読んでいるだけだぞ。
人に想像力があるから「あの動物は今、考えている」と思うだけだ。
大多数の動物に思考はないよ。
高等生物にのみ認められた特技だ。
355名無しさん@社会人:2014/10/09(木) 22:58:10.75
>>353
人間以外に自殺する動物は存在するのかな?
356名無しさん@社会人:2014/10/09(木) 23:01:07.19
人が死んだらお葬式をするのも人間だけ
357名無しさん@社会人:2014/10/10(金) 01:45:49.48
動物は人間とあまりかわらないよ 猫も犬も。
人間の3,4歳位の知能程度だって最近では常識ジャン。
最近の犬猫の飼い主は動物というより、3,4歳の子供扱いする人も
増えてるじゃん 日本より欧米でそれが一般的だったけど昨今日本でも常識になってきた
猫や犬も親しく接していると感情の襞まで判るようになる
想像以上に同じ。ただ言葉が喋れないだけ。狸なんかも殆ど人間に近い
…猫も言葉を喋ろうとするペットの猫も多いよ
実際すごく多い。犬でもハスキー犬なんかは結構(口の筋肉が
発達しているのか何かで)
喋れる犬もいて、わずかに人間の言葉が発音できる(…マジで)
…ここの人々 すごく動物に関しての認識が古いな
>>356 お葬式ができるのは人間は
手や足が発達していて肉体的にいろんなことができるから
犬や猫も心のなかでは弔ったり祈ったり…はしている
358名無しさん@社会人:2014/10/10(金) 03:56:41.54
証明できないことは、どこまで行っても推測だ。
心の中は見えないからな。
359名無しさん@社会人:2014/10/10(金) 14:55:36.17
基本的に宗教の機能は穢れを祓うと聖なるものを取り戻すことですね
360名無しさん@社会人:2014/10/10(金) 22:01:31.58
>>358 人間同士付き合ってると相手の心の動きが判るようになる
そういうのを推測とは言わないし、犬や猫も判るようになる
心の中は見えなくたって人間には確かにみえないものを感知する能力がある
361名無しさん@社会人:2014/10/10(金) 22:05:46.74
>>359 聖なるものに心から帰依すると浄化されるからな
マレーシアでハラルの戒律に合わせたビジネスに進出するヤマト運輸(日通?)は
トレーラーの車の荷台も週に何回か戒律どおりにきれいに洗浄し、
特殊な洗剤で隅から隅までぴかぴかにするそうだ
ハラルの要求に沿えば例えば羊肉の加工工場でも、
ベルトコンベア上で羊の頭をメッカの方向に向けて解体するとか何とか
そういった宗教の独善的な理屈?が今後2〜30年内に世界の経済界を
牛耳っちゃうかも…近未来SFのようでもある
362名無しさん@社会人:2014/10/10(金) 22:59:56.29
>>357
ふ〜ん
うちはウサギ飼ってるけど、3日すると飼い主の顔を忘れる
363名無しさん@社会人:2014/10/10(金) 23:39:07.49
蛙とか蛇も入れてないよ!
でもウサギは微妙な線だな 「ウサギをxxxxにすると死ぬ」とかいうのなかったか
364名無しさん@社会人:2014/10/11(土) 11:30:25.35
>>361
それを独善と言い放つのも別の独善
365名無しさん@社会人:2014/10/11(土) 13:09:38.50
やっぱり日本破壊団のなぞの小箱をあけたことによる
天変地異の猛襲なの?
366名無しさん@社会人:2014/10/11(土) 22:07:37.42
http://flower-ah.com/rl.html
よくある質問 > (フラワー動物病院)
◆うさぎは寂しいと死んでしまうのでしょうか?
367名無しさん@社会人:2014/10/11(土) 22:14:18.87
後ろ楯のないハゲを鋭角にえぐるNHKドキュメンタリーすぺしゃお!
368名無しさん@社会人:2014/10/11(土) 22:22:51.99
<院長回答>
うさぎは、ストレスにすごく弱い動物です。

寂しいという精神状態だけでなく、
騒音などのストレスで、
食欲がなくなったり、下痢をしてしまったり、
体に不調を訴えることがあります。

あまり人に見られたくない性格なのか、
それとも、飼い主さんに
いつも見ていてほしい性格なのかを
しっかりと見極めておいた方がよいでしょう。

いずれにしても、
うさぎはストレスで、
体調が悪くなる動物ですので、
日々の管理においても、
よくうさぎを観察してください。
369名無しさん@社会人:2014/10/12(日) 20:40:32.56
うさぎにしても、他の草食動物にしても、みんな臆病だし、すぐに不安でいっぱいになる性格だね。
表向きは平静を装っていても、普段と違う事態になるとパニック状態になりやすい。
小鳥もカゴの中でのびのびしてるように見えるけど、本当は常に外を観察してる。
草食動物は目が真横を向いてることが多いけど、何かを注視する場合でも横向きで見てる。
人間の感覚だと注視する時は正面を向くから、小鳥が横を向いてる場合、何も気にしてない
ように感じるけど、ちょっとカゴに手をいれようとしただけでもパニックになってしまうのは
いつも結構外を気にして生きてるからだね。
どこかで、亀は見つめられるとストレスを感じてるんだというのを読んだことがあるけど、
なんか鈍感そうな爬虫類にしか思ってなかったので、その話しがおもしろかったね。
370名無しさん@社会人:2014/10/13(月) 10:37:14.33
というか 人間からみると「表情がない」→何も考えてない、という
偏見の目でみてるから 反応すると意外にみえちゃうだけではないのかね?
庭の小鳥も目つきをみるとわかるけど必ず視界内の人間をみてる
眼だけで感情を表すのに気づく(人間が地面を掘っていて、土の中の虫が
でてきていそうなとき、近くに来て虫を待っている小鳥の目をみると
こちらに媚びるような愛嬌を発している。餌の乏しい真冬によく
ヒヨドリが近くに来てこれをやることがあるよ…)人間好きなメジロや
ゴミの山にいたずらするカラスなども目つきで愛嬌を発してる…
鳥に比べれば
犬や猫は顔に少しは表情があるから感情は判りやすい
371名無しさん@社会人:2014/10/13(月) 21:14:14.97
>>370
まあ、どこからどこまで理解できるのかね?
うちのウサギなんか、餌を食べることしか考えていないっぽい
372名無しさん@社会人:2014/10/13(月) 22:23:19.85
むかしフローリングの部屋にマックを沢山並べたデザイン会社にいたとき
太ったウサギの会社のペットがいて床を這いまわっていた〈ウサギの足には
床が滑るので…)そのウサギのジョーンズは当初は、無愛想だったけど
徐々に、人に抱かれるのが大好きになったようで、抱かれる
と至福の表情をしてた。ウサギの感情表現は一見、自閉症っぽいけど裏では感じてる風…。

↓それにしも…コレすごい、感情がでまくる鳥!?
https://www.youtube.com/watch?v=g8LBnZOjHqA
umbrella cockatoo going mad in kitchen floor. but a happy bird
373名無しさん@社会人:2014/10/13(月) 22:38:17.17
>一見、自閉症っぽいけど裏では感じてる風…。
…ウサギは(換言すれば、つまり…)むっつりすxx風。。
ところでココは何のスレだったかな
374名無しさん@社会人:2014/10/13(月) 22:42:27.62
>>372
うちのウサギは抱かれるのは大っ嫌い
ただ撫でられるのは気持ちが良い様子

稀に懐くよ
自分から寄ってきて抱かれようとする
でも、それも3日でおしまい

またプンプンウサギに戻る
ただし、餌をやるとまた懐くw

結局、餌かよw
375名無しさん@社会人:2014/10/14(火) 23:01:28.90
海外のYoutubeの投稿動画でGuilty dogという(ジャンル?みたいの)があるけど…
家庭の飼い犬が悪いことをして叱られて、「罪悪感一杯の表情」で縮みあがってる
笑えるビデオみたいのが盛りだくさん投稿されてる、そういうジャンルじたい、
発達するとこが、
欧米人のが動物の表情に敏感な一例っぽい(日本人の投稿動画や
コメントみると段違いにドンくさいけど…)
…今庭先で近所の白猫(いつも庭でみかける奴)がサカリのついた
変な黒白の雄猫に追われて交尾しそうに大騒ぎしてた…
途中でみつけて窓からシッといってやったら
その白猫のやつがGuilty catの目つきでソ〜ッと退場していったw
猫も罪悪感の目つきってあるんだw(…笑える発見した!)
376名無しさん@社会人:2014/10/16(木) 21:33:29.51
キリスト教文化に行き詰った欧米人…というのも、
仏教に行く人が多いようだ…ワーグナーもだと
<結局、ないものねだり?>
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78247890Q4A011C1000000/
ワーグナーの仏教オペラ?「パルジファル」 ベテランのクプファーが東京で演出
377名無しさん@社会人:2014/10/16(木) 22:31:37.54
>>376
そうだろうね

それと、ヨーロッパの方の仏教徒というのは、非常に真面目らしい
その宗派がその社会のマイノリティーであれば、緊張感があるんだろうね
378名無しさん@社会人:2014/10/16(木) 23:04:57.24
なぜ日本が20年間も不景気で、他国がこの20年間にGDPが
1.5倍、2倍に増えているにも関わらず
日本が増えていないのか、なぜ日本人の所得が減っているのかほぼ毎日考える

結局、>>1に突き当たるんじゃないか
379名無しさん@社会人:2014/10/16(木) 23:10:14.14
失われた10年、ロストジェネレーションと無宗教?
380名無しさん@社会人:2014/10/16(木) 23:23:16.42
>>379
多分ね、あと10年20年もすりゃ、
例えば映画界をネタにするけど、宮崎駿や北野武は死ぬ

そうしたときに、その後の
彼らを超えるような、もしくは彼らと比肩するぐらいの人材は出ていこないと予想する

それぐらい日本人の知的レベルが低下し、
感性や哲学的思考能力が格段に落ちている
381名無しさん@社会人:2014/10/16(木) 23:28:40.51
これが、映画界だけだったらいいよ

いや全ての業界、産業界に共通するから

日本は徹底的に人材が枯渇する
特に上級、エリート層の人材が枯渇する
ただでさえ薄いエリート層が

だから政治家だって、もう小粒なのしか出てこないと思うよ
382名無しさん@社会人:2014/10/16(木) 23:30:51.52
宮崎駿はまだしも、北野武?(はクエスチョンマーク!)
383名無しさん@社会人:2014/10/16(木) 23:34:19.25
無宗教と関連付けるけど、
なぜ人は生きているか?の洞察をするような人材が疎まれて、
>>339 のような人の考えが、好まれたからだと思うよ

宮崎駿や北野武のような、哲学チックなことを考える人材は嫌われて、
体育会系で、その場のノリがいいような人材が尊ばれて好まれたから
特にバブル以降は

ここが日本の最大の不況の原因だよ
384名無しさん@社会人:2014/10/16(木) 23:38:48.21
>>382
なぜ北野武が金獅子賞を取れたのか?
日本人が馬鹿なのか? フランス人が馬鹿なのか?

答えはどっちだ?
385名無しさん@社会人:2014/10/16(木) 23:39:46.86
金獅子賞はイタリアだった
386名無しさん@社会人:2014/10/16(木) 23:44:12.52
だから若い芸能界の人材に、例えばタモリのような人材もも、
糸井重里や石坂浩二のような人材も、存在しない
387名無しさん@社会人:2014/10/17(金) 00:03:22.30
(糸井重里って革マル派だったんだって、宮崎駿も全共闘崩れだ)
実証科学が万能と、信じる人って
プラトンの入門書とか理解できるんだろうか
…自分が「実はここからここまでしか、考えてない」ことに気づかないのだろうか
科学とかいってる限り…。

…それでも、最近のTV等をみて少しは面白いのを探そうとしてるよ
2年前に外国から帰ってきて暫く、文化が衰退してろくなもんないなと思ってたけど─
景気が回復してきたからか やや奇抜で 高感度な番組とか、みられるように
なって無い?気のせいか…
変なNHkのeテレのスポット番組とかは今市とはいえ
…でもそれなりのIQの奴が作ってるとわかる番組や、芸能もあるとはいえ…
確かに全体のスタンスが変…だな 時代の制約、奇形的な状態になって
若者市場向けの映画とかのレベル、酷い
るろうと剣心とかルパン三世トカの漫画が原作の安易な実写物で文化が堕落、みたいな
J-POPSは壊滅的に酷い
どこにも音楽的センスがない
若者が腐敗した文化のなかで育っちゃったからかな

それでも、そのうち大物は周期的に出てくると思うよ…
何か、時代を揺るがす政治的危機…
日本にとって相当マイナスな状況…みたいのの
なかからでてくる?という気もするけど
今の腐って、幼児化したアニメ文化からは出てこない
388名無しさん@社会人:2014/10/17(金) 00:27:07.99
現代の日本と宗教、といえば、70年代終わりの話 だけど
毎日新聞に百数十回以上の連載があった(「宗教を現代に問う」)
社会部の佐藤記者ともう一人が毎週の様に、有象無象の色々な カルト新興宗教に
体験入信して取材する…あれでいろんな変な知識 を得てしまったけど
(オウムの石垣島合宿とかもあった、大峰山千日回峰行も
ハーレクリシュナのコミューン潜入記もあれば もっと聞いたこのないカルトも)
色々な狂信的な自然崇拝の教団の話も読めて面白かったな
結局 宗教ときくだけで色眼鏡な人、大きな宗教と小さな宗教を区別して
差別する人 政治的にしか理解できない人とかだと話ができなくなる…とは思う

(最後に記者は、仏教のお寺を一つもらい受けたって聞いた…
今でもそういう、カルトはあるけどね、あまりメディアで話題にならない…)

「社会学板」で変だと思うのは宗教、というと(たぶん、マックスウェーバーのスタンスしか
読まずに済ましてるのかって思う
宗教自体に当たらず障らず、外側からだけ話す人ばかりだ)
無用の長物!って誹謗して、威張るだけが目的の人が集ってる─
389名無しさん@社会人:2014/10/17(金) 00:50:53.59
たしかに高みから眺める人は多い。
私は宗教経験者だ。このタイプは例外と自覚している。
幼少に親が入り、親に逆らわない自分も入ったわけだ。
盲目的に頭に入れたのは10年ほどだ。その後は離れた。
親は通わなくなっても私の籍を抜いてくれなくてな、少し手を焼いた。

今はまったく関係ない伝統宗教を趣味のひとつとして頭に入れている。
どちらも密教系だ。違いは幼少時は新興宗教で、今は古い宗教の経典を当たっている。

関係ないが記憶術の探求にもはまっている。
ま、経典を当たり出すと自分の記憶力の小ささを痛感するね。
390名無しさん@社会人:2014/10/17(金) 12:27:29.34
カコヨイ..!
391名無しさん@社会人:2014/10/17(金) 23:08:21.27
>>387
俺は全共闘世代を評価するわけじゃないけど、
でも彼らが労働力として能力を最大限に発揮している
30代、40代のときに、いろいろな日本の芸術執筆等の文化活動が
黄金期だったこと考えると、
あのインテリぶった態度や風潮が必ずしもマイナスばかりじゃなかったと思うんだよね
392名無しさん@社会人:2014/10/17(金) 23:16:36.96
例えば全共闘終盤の、高野悦子さんの『二十歳の原点』を読んでみると
もう今時の学生と思考力がまるっきり違うね
393名無しさん@社会人:2014/10/17(金) 23:21:37.64
高野悦子さんの『二十歳の原点』と、
今時の学生の、スマホでのやり取りや2ちゃんねるへの書き込み

それを見比べ、対比してみると、
君たちもこの不況の原因がなんであるか感づくと思う
394名無しさん@社会人:2014/10/17(金) 23:30:44.82
今考えてみれば70年代のフォークソングから始まって荒井由美やら
何やらのNew Musicの時代…90年代のJ-POPとかの高クオリティの
音楽カルチャーが続いたのは日本に左翼の影響が残ってる時期までだった
のかもだ、80年代の新自由主義と資本主義どっぷりのバブル時代を経ても
それだけ長い間影響が消えなかったのかも知れない
…でも左翼といっても、ここにきて先進国社会の全てで労働組合運動が反組合法の
隆盛で超弱体化して形ばかりになってるというし
世の中はサービス業主体あるいは非正規労働者ばかりの時代になって
左翼は労働者がどーの、という根拠もなくしてしまった
地に足の着いたような世界観をもったポップスも小説も何もない理由かもだ

日本の全共闘って米国のSDSに比べるとその根源の人種問題が抜け落ちていて
…その辺でただの浅薄な流行で内部闘争とか内ゲバ等に堕してしまったのかもと
思ってたけど少しは文化的影響力を残したのかもだな…
395名無しさん@社会人:2014/10/17(金) 23:45:44.22
>>394
俺が思うには
人って、例えばポジティブな思考、人を許すとか、愛するとか、平和を願うとか
貧富の差がないだとか、ハッピーだとか、
そういう風なプラスの精神性に近づかないと、
そこには何も残らないんだと思う

それが日本人が一番悟ってないことだよ

だから、他者への妬みや憎悪が満載、(ただし理論的にはつじつまがあつ)
のネガティブなことって、理屈では正しいけれど、先がないんじゃないかと思う
396名無しさん@社会人:2014/10/17(金) 23:50:01.89
だからつまり、宮崎駿が、左翼だロリコンだと言われて
じゃその否定を受け入れましょう

戦争をして他国を打ち負かすアニメを書きましょう
成人の成熟した女性を書きましょう

その作品は、残るのかな?
397名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 00:10:27.90
ルーピー鳩山は世間では馬鹿だと言われるけど、
あれは大天才

ただし政治家には向かないだけ
398名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 00:26:06.79
(え〜 マジー?)
宗教に凝る人は性善説に傾いた、白魔術志向ということか
60年代のカウンターカルチャー運動も
そういう風に単純化されるのか

鳩山ウジの話は微妙に眉唾だけど
(…彼は名声欲が、強すぎで半端ないし
英語が下手すぎで感性を疑うから)
399名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 00:30:55.30
>>398
>宗教に凝る人は性善説に傾いた、白魔術志向ということか

宗教に凝る人じゃなく、国や社会が発展する志向性だよ
正直、2chでよく言われるような社会が実現すれば、そこは天国にあらず、地獄だw
400名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 00:33:43.89
しかし>>395みたいのは同意できる
例えば米国でも大学全体の質とか構造とかいうものが
日本よりずっと本質性に貫かれて堕落しない理由は
何故か…日本みたいに低次元なビジネス至上主義や
実利主義が当たり前、の貧困さがないから
クオリティの高い物が最上段として温存されてて
尊敬すべき物が何かも教えられてる
ずっとレンジが広いようにみえる
掲示板なんかも品がある
401名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 00:39:21.37
>>400
そう!
そうなんだよ、ヨーロッパやアメリカの文明は
賛否両論あるけれど、そうした精神性が軸として根底にある
たぶんそれはキリスト教なんだろうね

だから日本に、それと同等のものがないから、
20年間デフレじゃないかなって、思ってる
402名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 00:42:22.04
日本人ってその精神的基軸すら、相対的なんだよ
だから「あの国を目標に目指せ!」という客観的なものを
与えないと、国家として機能しない

戦前は軍事力として、西欧列強であったり
戦後は経済力として同じく欧米

バブル以降は・・・?
403名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 00:43:59.86
>>400
だから最近のネトウヨなんかはそれで説明できる
精神の基軸がないから、客観性が保てない
そのために韓国を鏡として自己の客観性を保っている
404名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 00:44:52.94
>>399 宮崎駿や、糸井重里や、ビートたけし?だけで
国や社会が発展する可能性をイメージするのはちょっと
困難だけど 宮崎さんは功なり名を遂げて威張って型に嵌って
発展性がなくなった状況を見てしまったし ジブリも閉鎖するとか
宮崎吾朗演出でNHKで始まった土曜アニメに期待できるかな
(週刊イトイ新聞だとか80年代は良かったな 今井アレキサンダーとか)
405名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 00:47:17.55
>>404
俺が言いたいのは、知的エリート層のことだよ
宮崎駿や、糸井重里や、ビートたけしの例は知的エリート層って意味

その精神的基軸を、考え、提示する知的エリート層
406名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 01:14:40.90
>>401でもそれが、キリスト教だろうというのは、
買い被りの可能性もある、そんなに最強なものなのかどうか
キリスト教をよく知っていってるのか?
でもキリスト教自体というより、周辺の文化的な厚み全体は感じられた
例えば、北米の大都市の教会堂のカテドラル建築の
クオリティとか、そこでのミサも全体的な質とかで言うと
(好奇心から結構見学して歩いた)特に讃美歌関係の質が高い
日本では 聞いたこともないような世界が町内の教会にある
日本語の詞をつけた同じ曲などは平板で野暮…天と地ほど違う
詰まらなくもなる とにかく英語やラテン語の曲の数の多さとか
質の高さそれが日常レベルであるし
大学の小さな教会堂なんかの学生サークルの聖歌隊
のパフォーマーにせよ驚くほどレベルが高い
クラシックミュージックや、ギターアンサンブル等も質が高い
社会学のクラスも質が高い 英語でヨーロッパの原典を
山ほど読めるし情報量が違うから
欧米の図書館の文字文化はギリシャローマ文化からの直流だけど
日本は中国の古典とかに頼るしかなかったし
日本でも有名な寺の声明などは とても高度だけど
法事の時のみ聴いて生活に密着できない 
407名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 01:26:07.07
>>402 >日本人ってその精神的基軸すら、相対的なんだよ
日本って 本当に相対的なのかな?
明治の頃に比べると失った物が多い気はする
明治の人間は教条的で堅苦し過ぎたから、
(我々の世代なども嫌がって一気に古い世代の習慣を壊してしまったな)
408名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 01:30:28.52
…宗教とは宗教としての部分だけでなく
色々、尊敬心に関する生活上の文化も伴って引き摺っている物なのだろう
409名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 01:39:05.68
>>402 >「あの国を目標に目指せ!」という客観的なもの
それをなり振り構わず追っているのは韓国だ、
北米中の語学学校、大学教育の場に韓国人の若者が殺到していて
日本に差をつけようという意味でも必死の風
410名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 19:59:19.21
でも>>401でいうように
キリスト教が文化の深みを保っているというのなら
その点を詳しく説明してくれないとこのスレが終わってしまう!
411:名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 23:04:45.85
>>1
>アメリカにおいては、無宗教=自分が信仰する宗教も選ぶことのできない人間
日本人はアメリカに多いと聞くキリスト教徒の信仰「原罪」(生まれな
柄の罪人)のような信仰告白に付いていけない。これだろ。
412名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 23:05:14.09
>>406
キリスト教がダイレクトに影響を与えるというより、
中世にルターの宗教革命→フランスの市民革命→産業革命
その時代時代に価値観はことなり、根底にはキリスト教があると言うのが正しい
413名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 23:07:09.66
>>409
ほら、何かを語るとき
すぐに韓国を持ち出した

そういうのは俺は良くないと思う

我が家の子供のテストの成績が30点でも、
となりの家の子供が20点なら、それでいいのか?
414名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 23:08:27.28
>>410
そのへんは、一番いい書物は、
ウエーバーのプロ倫だろうね
415名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 23:20:00.49
歴史ってのは、常に経済的強者と弱者が生まれて、
強者が弱者を横暴に扱う、その繰り返し

農民はボロボロの服を着たままで、50%を年貢に持って行かれ・・・

しかし、その農民が王様に打ち勝った国があった
でも、なぜその農民に権利があるか?農民と貴族は平等なのか?
その弁護のために社会契約説や人権思想、議会政治が生まれた

日本人なんて、社会契約説や人権思想も、糞だと思っているよねw
つまり一生農奴のまま
416名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 23:30:13.57
「実りの秋に頭を垂れる稲穂かな」なんてのはもう解らん時代じゃが
まあ、その姿勢が日本人の姿勢で、キリスト教は、罪を懺悔しても
それでもう罪も汚れも無いとは思わんらしい。なんで罪があるなんて
思えるのか解らない。それが理解出来ない文化、アメリカ人は
イギリスから、アメリカに渡って先住民を追い立てた歴史をへても
キリストという存在が十字架上に死んでくれた、自分の罪のためだ
という信仰がある。これが日本の靖国信仰と違う点なんだろう。
国の誇りとかでは無く、ただ個人1人1人の罪の為に死んでくれた
存在を信じる。この信仰の違いの垣根で隔てのはず。
417名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 23:32:52.59
>>416
俺、日本人とドイツ人でどちらが信仰的か厳粛か真面目か
考えてるんだけど、どちらだろうか?
418名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 23:35:13.05
今、若い人と話すと「韓国よりマシ」
みんなそう言う

恐ろしい論理だよね

だって日本人と韓国人じゃ貰ってる給料だって、日本人のが倍はあるだろ?
アルバイトにしたって、お前ら韓国人の給料の倍は貰ってんの
419名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 23:46:42.48
倍どころちゃうで。
俺たちが「平均時給って全然平均ちゃうやん」と言うように、
実際のところで比べたら、
普通に4倍5倍やで。
韓国よりマシは当然だわな。
ってか「韓国よりマシ」で満足していたらやばいな。
ただでさえ、インドやブラジルが突き上げてきてるってのに。
なんでそんな危機感ないんだか。
420名無しさん@社会人:2014/10/18(土) 23:53:41.46
宗教とはかけ離れるけど、
日本の産業は、単純労働的な仕事はなくなって
医者や学者やエンジニアや芸術家や作家のような
知的に高度なものを必要とする職種に特化して、
あとは中国人やインド人にやらせればいいんだよね

この20年間、その割合も全然変わってないし
だから不況なんだ
421名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 01:12:54.29
>>420 そんな都合のいい事を言ってるけど
その乗りでアメリカは国が弱体化してしまったんじゃないの?
都市から製造工場とか第2次産業が消えて、空洞化して
雇用がすべて中国その他海外に行ってしまって街に活気がなくなり
黒人等は失業にあえぎ貧困化し国家経済自体が弱体化して
…デトロイト市も破綻とか。
だいたい、一定の人口割合中、全ての人がそういった頭脳職に就けるものでは
ない 単純労働とか工場のような就職口が地域の経済にとってどうしても必要
インターネットを使ったデジタルワーカーみたいのに全て転換しようとか
それは無理で一握りの才能あるグローバル人材しか仕事できなくなる
(スレチだけど…)…製造業は国の要だと米国や英国の経済破綻が実証してる
422名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 01:29:55.78
>>415 人権思想ってトーマス・ペインとかルソー?とかの時代にできたはず
その前は英国のコモン・ロー(慣習法)だっけ?
貴族に対して人民がコモナーとよばれて、広場(コモンズ)は王様と対等に意見できる場
となったとかだっけ…マグナカルタを発布させられて譲歩した王様と関連していた気がする
423名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 01:36:44.99
>>416 ヨーロッパ人は新大陸に渡った当初は、原住民を見て
神に救われるべき同じ「人間」とみるべきかどうか?に迷ったそうだ
アフリカ人奴隷にしても然りで…暫くは同じ人間とは見ず
(「私的財産」を持つ権利を与えず市民権も選挙権も与えなかった)
そういうことだと「原罪」を感じる余地すらなさそうだけど…
(人間として扱うにしても強制的にキリスト教に改宗させるのが、第1歩だった)
424名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 05:50:40.44
>>411>>416立場、原始キリスト教の立場は(此処で言う原始キリスト教という
達は宗派じゃ無いんじゃよ、ただ素朴に聖書を読むという立場なもんで個人
の立場ですが)
>>417
70年代半ば、ドイツに留学してすっかり日本学といえるものに被れてしまった
人がいた。ドイツに定住して「本居宣長」がどうしたこうしたという話しをして
いた。一方、同時期にアメリカで神学を学び日本人同士の結婚で、近頃は夫婦して
教会音楽にはまっているという人物の知り合いがいる。この条件のみの比較は
そこの年代が辿った歴史、為政者の変遷を読む必要があったり、経済の変遷が
あったりと、一口では言えないけど、自分の信仰の立場からいうと、信じてした
はずの原罪感がどうなったのだろうとは思って居る。
425名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 06:18:30.17
「原罪観』と言い直した方が良いかな。

神という存在との結びつきに付いての信仰観ね。
アメリカとドイツに定住している>>424の人物達からの視座に
限定して、は、キリスト教信仰の形骸化を感じるのかなー。

原罪という事を言い出しているからと言って所謂原理信仰とは違うことを
言ってるんだ。神は、人間という存在を欲した。また人間という存在を
愛した(つまり創造主は人間を愛している相関関係上互いの変化も許容
しているとの関係を信じられる)これを信じている立場が私の立場
キリストという存在は、その神の側の変化の具現だと信じる立場です。
426名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 06:32:29.59
神が人間を作りだしたという信仰は、キリストを信じるというあり方か
たはから、人間の親が、人の親となった瞬間から、親として生き、親と
して成長したように、成長しなければ成らないように、神の側でも作り
だした人間の親として、硬直した全能絶対者としての過去の現れで
推し量ることが出来ない変化があると感じる。これがキリストの神の
存在だろうよという立場なんだけど、
427名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 06:43:24.72
神も人間と同じように変化しておられる。
その互いの絆は、神が与えた環境からの、神の言い付けを守らず
追放されても、完全な破綻に陥らず神は創造した人間の成長を見ておら
れる。それは、神が人間を愛しておられるからだ、だからキリストを
人間の狭間に下さったと信じる。これがキリストを信じる立場ですよ。
428名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 07:08:48.39
>>423
なるほど、誇り高き原住だった人々「お墓の前で泣かないで下さい
私は、そこには居ません。千の風になって・・」という宗教観の
人々との接し方に、上から目線でしか対応できなかった所からの出発に
新しい隣人に対しての、尊敬の目線を持ちようが無かったのだよね。

そして、多くの間違い誤解を通り過ぎて、現在そしてこれから
悪魔・悪魔的存在の排除は必要かもしれないけれど、自分の「造り主」
の存在は、知った方が良いとの考えにたった者に何が出来るかとの
悩みを1は感じているのだろうか?
429名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 11:37:47.75
>>421
でも、私は先進国というのは、
そういう頭脳労働を特化して行う国だと思うのです

映画、音楽、アニメ、そういうものだっていいと思いますよ
430名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 13:23:08.51
もう出尽くしてる話しだけど、キリスト教も、イスラム教もユダヤ教も、
元は同じで、翻訳と解釈で分かれただけ、同じ宗教。
モルモン教ってのは、なぜかキリストがアメリカ大陸のユタ州に現れて金の聖書を
置いて行ったつう話しから出来ている。信じるか信じないかはあなた次第?
仏教だって、仏陀が言ったことを他のバカ連中が書き取って勝手な解釈をつけたもんでしょ。
多分、当人は考えに考えて「世界とは、人間とはこうなんだ」という話しを比喩を交えて話したんだろうと思う。
だけど聴いた連中は意味が理解できず、比喩で使った動物の名前だとか神の名前だとかを、
そっちの方に意味があるんだと解釈した。だから最初から宗教は奇想天外な話しとして
伝わってしまったんだと思うぜ。2000年前の市民なんて落第生の君よりバカ。
431スプ@リング:2014/10/19(日) 13:44:45.38
横から入ってゴメン、キリストを信じている愚か者です。
多分、>>430から得ることが、有って、そのお礼を書きたかった。
でも、話題に入り込む隙が長縄飛びに入れない不器用モンとして
言う機会を逸してしまい、今頃です。

アナタの知性と行動力に学ばせて頂いて感謝でした。
>>424等、私です。
432名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 13:51:44.21
>>430 それは物凄くいい加減な誤解!
>キリスト教も、イスラム教もユダヤ教も、
元は同じで、翻訳と解釈で分かれただけ、同じ宗教
─これはありえない、信仰する唯一神が同じ神だというだけで
教義が相容れず、違いすぎる
(例えばイスラム教では、イエスとは何人もいた預言者の一人に過ぎないから)
…誰が書き取ったとの伝説があろうと、なかろうと本質に関係ないし
第一、現代の人間の精神活動の範囲の狭さや小っぽけさから言うと
2000年、3000年前の古代人の精神活動の方が段違いに優れてる可能性がある
物質的な便利さとは反比例するかも
433スプ@リング:2014/10/19(日) 13:52:35.41
>2000年前の市民なんて落第生の君よりバカ。
私は、その落第生の中の「目から鱗」の出典の主が、「弱い時に強い」と
言った言葉に励まされて、バネの意味をこめた名前の欄に書かせて
もらっています。
434スプ@リング:2014/10/19(日) 13:55:56.81
>>432
賛同
435スプ@リング:2014/10/19(日) 13:58:16.33
以後やりかけの作業に戻ります。・・・
436名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 13:58:36.44
>>429少し前まで、米国人はまさにそういう事をいって、
威張っていた。工場の海外移転、オフショア化が進んで米国人はそういう
マネジメントと頭脳労働だけしよう、と。
─でもここに来て矛盾が爆発、100年前に世界の工場だったシカゴの様な街が
哀れなほど経済破綻、失業率は鰻登り、市は道路の陥没穴すら補修できない
…「Made in America」の工業製品を取り戻そうとオバマも奨励し
国内に工場を戻そうという動きも盛んになってきた。
先進国が頭脳労働だけやろうとか無理だな
437名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 14:16:03.32
>>432

一神教の一般的解釈を書いただけですよ。

>>ユダヤの民族宗教であったユダヤ教の唯一神信仰や神との契約のエッセンスは、
イエス・キリストの誕生から世界宗教へと発展していくキリスト教の母胎となり、
ムハンマドによって創始された敬虔なイスラム教教義の源泉となりました。
438名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 16:25:06.80
一神教の神が同じなのは常識でも
同じ宗教だから「落第生のバカ」に繋げるなんて甘過ぎ
もしも同じなら世界の争いの歴史はあり得ない
439名無しさん@社会人:2014/10/19(日) 23:06:30.49
>>436
でも先進国は為替が強く、国民所得が高い国ですよ
頭脳にならないで、何をやって高い国民所得を獲得するのですか?
440名無しさん@社会人:2014/10/20(月) 00:21:07.74
第2次産業も色々な新製品を開発して利益を増幅すればいいじゃん
産業空洞化で失業が拡大し ミドルクラスが破壊されてる…
金融危機でミドルクラスが住宅を失ったりも蔓延
米国はとにかく酷い格差が大問題で、人口の上位1%が富を独占す
る率が高すぎから故にオキュパイ運動が起こったし
ミドルクラスの再興が緊急課題
破綻した金融会社や大企業を救済して緊縮策を実施し貧困層への
社会福祉の金額を削減するよりも、雇用の拡大が緊急課題…
若年層がドラッグ密売等に走る黒人貧困層などの生活水準を
ボトムアップするマイノリティ政策が必要だし
国内の雇用を第三世界に移してしまったのを取り戻すのが先だな…
441名無しさん@社会人:2014/10/20(月) 10:59:05.01
伊勢周辺も穢す穢れ行為〜ン
442正理会:2014/10/20(月) 13:08:13.09
アベノミクスから朴 槿惠、統一教会、朝鮮問題まで

日本国民が学ぶべき愛国心の宝庫!


「中杉弘のブログ」

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

「中杉弘の徒然日記」

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi
443名無しさん@社会人:2014/10/20(月) 23:32:26.50
>>440
でもさ、今のアメリカや日本って人類が望んだ社会の結果だよな
飛行機が登場して遠く離れた場所へ瞬く間に行け、
医学の進歩で人は寿命が20年も30年も伸びた。
真夜中も明かりが煌々とし、食料が大量生産され飢餓が起こらない
女性の人権が確保され、結婚を無理やりにさせられない

それでもなぜか、我々の生活は不便
なぜなんだろうか?

ぶっちゃけ、科学の進歩って意味なくない?
444名無しさん@社会人:2014/10/20(月) 23:40:37.73
しかし、我々は寿命が1000年に伸びたら、不老不死の肉体を手に入れられたら幸せなのだろうか?
世の中の全ての人に政府が1億円を配ったら幸せなのだろうか?
ドラゴンボールの孫悟空のように瞬間移動術を使えたら幸せなのだろうか?
445名無しさん@社会人:2014/10/20(月) 23:48:39.93
結局、どんなに経済的に豊かになっても、寿命が伸びても、
工業技術が発展しても、我々が豊かに感じないのは、
人って満足を知らない生き物であるし、他者と比較する生き物だから

世界中のみんなが10億円もらって、自分も10億円もらったら
それは幸福じゃないのです
世界十でたったひとり、自分だけが10億円もらえれば幸福なのです
446名無しさん@社会人:2014/10/21(火) 00:41:31.01
それって仏教的境地の萌芽だな
447名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 19:06:48.13
上にも書いたけど、
文明や社会って発展すればするほど、人々の精神性が高くなるもんだと思う
いや、高くならなくてはいけない

精神性が高いと言うと、抽象的だが、
上にも書いた人がいるけど、白魔術的な気風

だから例えば、残酷な刑罰がなくなり、身分や階級がなくなる
経済的な貧富の格差がなくなり、病気に苦しむ人がいなくなる
448名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 19:11:20.58
でもそれが、良かれと思っていても、悪用する人も出てくる
生活保護の不正受給や外国人の犯罪など

2chは、そうだよね
だから夢や理想を語る左翼的気質を嫌い、自由や平等を嫌悪する

でも最近は2chだけじゃなくて、
国全体がそういう感じになってきてないか?

だから日本と言うのは、20年30年経てば
階級社会にもどるし、残酷な刑罰も復活すると思うよ
449名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 19:16:44.44
だからマスコミは、そういうことをきちんと言ったほうがいいよ
2ch的な、一見すると正論だけど、
黒魔術的な思考は、文明を衰退させるし、国を滅ぼすよ

2ch的なものは全体の1割、2割あればいいんだよ
アンチテーゼじゃなく、テーゼになったら、
北朝鮮みたいな国に日本はなるよ
450名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 19:20:58.10
もともと2chってのは、うつ病の患者さんが確実に多いね
普通の人がニュー速+に行ったら、5分といられない
だから2chにひどくハマってる奴は、絶対にうつ病になると思う
451名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 20:46:36.04
外の世界を分析したがる奴が多いね。精神的天動説。
人間は機能として常にプラスとマイナスを感じるように出来ている。
それは人間は皆違う環境で生まれ、そこからスタートしなくてはならない運命にあるから。
貧しくても幸福は感じるし、裕福で恵まれた環境でも不幸は感じる。
それは動物は常に行動してなければ生きられない存在だから。
外界を判断し、今日の一日をどう過ごすかを考えて実行しなければ死んでしまう。
「オレは食うために生きているんじゃない」なんて考えてても、3日も食えなければ
食う事しか考えなくなるはず。
それを知ってるから、自分が数十年どうやって食って行くかを人間関係や職業なんかを
通して考えている。
動物の腸や消化器系の細胞って、数億年前から外の世界を見たことも接したこともない。
世間知らずだから常に欲求をぶつけてくる。
「腹減ったぞー」「こんなもん食えるか」「もう食ったから早く出してくれ」
時と場所も考えず命令を出してくるが、誰も逆らえない。
452名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 20:53:03.62
無宗教ってか「無」の思想を根本的に持っているんじゃなかなーと思ってます
神道は教義ないし西田って哲学者も無を強調しているようだし。
根本的な前提がないために矛盾するものを併存させ、いいとこどりを
することができる。だから模倣からの改良ができる。
453名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 20:55:53.73
根本的には神道家って考えありだろうか
454名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 22:21:52.86
>>447 時代の流れとともに人間の文化や文明は常に発展していき
精神性も高くなる、とか以前は信じてたけど(日本が高度経済成長して大きく発展したから、
90年代頃まではそう信じられたから、生まれてから何十年も信じてた)─
でもそれがすっかり信じられなくなったのが最近だな。経済も文化も後退現象が明白だし!
日本だけじゃない世界的にも共通現象だ。例えばヨーロッパの極右勢力の躍進とかも。
中東諸国が原理主義化して極端に昔に戻ってしまうのだって同じだし。
今の時代性は1910年代の自由開放謳歌…エロ・グロ・ナンセンス時代から、
第1次大戦〜大恐慌からファシズムの暗い時代に移って行ったころによく似てると
欧米で警告されてるし。香港やメキシコやら色んなところでオキュパイ・デモが
起こってるのもそのせいなんだよね(世界的な左翼運動の連中はそのことを心配してる)
アクエリアスの時代なんて来なかったんだ。
455名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 22:32:18.11
>>447 そういう経済的な貧富の差がなくなるとかいうのを
インターネットによる個人の情報化の拡大〈開放化〉と労働の仕方の革命が
実現できるという人もいるけど。人間の本性からいうとだいぶ難しいかな

日本人一般には神道や仏教的心性の影響は残ってるとは言ってもやはり
宗教的信仰レベルのものとは言い難いんではないかなぁ
やはり今、ISISみたいなのはあるとはいえ
今後話題になっていくのはイスラム教だと思う
西欧的な近代法の法治国家体制みたいのとは全く違う別世界だけど
すごく納得いきそうなところがあるから。
ハッサン中田教授の事を読むとやはりハハーンという感じがしてくる…
456名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 22:53:44.67
http://earclean.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-e328.html
ハッサン中田さんのこと 2
http://earclean.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-740d.html
ハッサン中田さんのこと
↑このブログ記事を…以前「イスラームの歴史」関係の
本を一応読んだ時の知識と合わせても 色々ぴんとくるものがあった
イスラムは東南アジアを含め、世界的にどんどん拡大してるし
ますます西欧と対等の一大勢力になることは間違いなし
イスラムは宗教というより社会制度そのもの、全体的システムだからな

日本人が現代生活で妥協してる仏教や神道の感性なんて気分的なもので
ビジネス習慣などを欧米と大きく変えるようなものではないが
457名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 22:57:50.61
>>455
>今後話題になっていくのはイスラム教だと思う
458名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 23:01:23.92
そうだね、イスラムは上の書いた、
日本の果てしない欲求と自由をどこかでセーブする
規範、戒律を強くもつ宗教だからね

携帯電話が普及しようと、リニアモーターカーができようと、
余った時間が増えて休日が増え、貧富の差がなくならなければ
結局、我々の生活は、我々の生活は経済競争の中におかれ
常に勝者と敗者が生まれてしまう
459名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 23:05:02.31
一番面白いのは結婚だよね
西欧文化が広まれば、好きな人と結婚できるというメリットは確かにあるけど
長い期間相手を選びすぎるために、晩婚化が進み、選びきれず、未婚率が上昇する

そして女性が男性を選ぶ場合には、経済力だけになりがちだし、
男性が女性を選ぶ際には、見た目優先になりがちになる
460名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 23:13:30.79
東京都が24時間バスを走らせる計画
24時間バスを走らせればどうなるか?
サラリーマンは2時3時まで、普通に残業するようになるでしょうね

もし人が寝なくていい薬が開発されたら、
たぶんに日本人なら寝ないで働くでしょうね
461名無しさん@社会人:2014/10/22(水) 23:42:39.90
宗教は戒律だ…主義ですね
結局我々の祖父母の時代の規律感覚を形式的に…取り戻せ的な感じか

24時間バスはNYの真似だけど…
別に問題はないよ 誰も夜中まで働いたりしない…
ただ、終バスを気にせず深夜まで友達とイベントのあるときに安心
それに日本より治安が悪くタクシーも少ないから深夜にバスがないと怖いから…
あると知った時本当に助かった記憶…猪瀬さんも実感して提唱したのだと思う
462名無しさん@社会人:2014/10/23(木) 18:24:10.41
そんなもんハイテク兵器のテスト標的にされてるだけ。
今戦場じゃ無人機が活躍中。
463名無しさん@社会人:2014/10/23(木) 18:33:35.10
>>461
いや、24時間バスや地下鉄やったら夜中まで働くようになると思うね、絶対に
日本人ってそういう部分があるじゃん
暑いのにサラリーマンが上着を着るとか、派遣社員が増えて転職回数が増えているのに
いまだに履歴書は手書きにこだわるとか
464名無しさん@社会人:2014/10/23(木) 18:39:11.02
日本人って合理的なのか、非合理的なのか、良く分からん民族だよな
仕事していると欧米なんて要点主義だよ
暇でやることがなかったらスマホいじって遊んでる
465DAY GAME:2014/10/23(木) 20:54:38.47
(*1)でお知らせした投稿内容にお心当たりが無い場合には、悪意ある
第三者によりお客さまの回線が無断で使用された可能性が考えられます。
セキュリティ設定をご確認いただくとともに、お手数ですが身に覚えが
ないことを弊社までお知らせ下さい。

 OCNインターネットセキュリティ担当:[email protected]
===============================================================

弊社では連絡のあった行為が迷惑か否かの判断はしておらず、ご契約の
回線からの行為ではありますが、お客さまご自身が行ったとの認識では
ございません。

ただ、弊社では今回のような行為は【IP通信網サービス契約約款(*2)】
466名無しさん@社会人:2014/10/24(金) 21:51:43.48
日本と違い韓国では異様にキリスト教が盛んだ
国民の半分位がクリスチャンだといわれる…
日本だとたとえキリスト教の儀式やら教会やらの見た目が綺麗でも、
西欧のものにどっぷりカブれるのを嫌うから大衆はそこまでしない
西欧とぶつかって宗教に関しては韓国はすっかり飲み込まれ
日本は逆に無宗教化するという方向にいった
(韓国の終戦以来の米国との政治的親密関係もあるかも)
…米国でもますます韓国系の教会組織がドンドン拡大して
貧困層の他人種まで飲み込んで膨張してる…
コリアン教会はいわゆる南部の福音派系の原理主義で
信者は輪になって手をつないで陶酔状態になる奴だ…
コミュニティ的なものも強調するしエモーショナルだ
あれがコリアンたちの国民性にあったのだろうか
467名無しさん@社会人:2014/10/25(土) 00:17:37.29
中国韓国と言えば…経済発展の中国では↓こんな変な(bizarreな)建物が
建設ラッシュだといい…Xi Jinping首相は「過去10年に爆発した、変テコな建物の建設ラッシュを野放しにせず
止めさせる」と言ってるとか…。
でもこういう変なSF的な建物等の乱立というのは、もしかすると、奇を衒ったのではなく
中国古来の国民の感受性の中にある 老荘思想が蘇ったのかもしれない!…
潤沢な資金的余裕と…経済的抑圧からの解放を背景に 民族の本質が表れたのかもしれない?
468名無しさん@社会人:2014/10/25(土) 00:18:20.18
469名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 02:39:51.47
神道は宗教ではない。あれは文化だ。
470名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 03:07:45.41
そもそも日本人は命に対する「危機意識」が無いから哲学なんか生まれようがない。
「武士道」が体系化され意識するようになったのは白人達が迫って来て自分達の命や文化に対する「危機意識」を感じるようになった近代になってから。
471名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 03:28:48.00
エ===嘘だ
いくらなんでも武士道が外国の影響でできたなんてあり得ん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%89%E9%9A%A0
葉隠だって江戸中期だぞ
命に対する危機意識がなくなったのは戦後の
平和なぬるま湯文化になってからだけ
の話 戦前までの日本は全く違うよ
472名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 04:04:42.87
>>108
イジメは戦前の方が酷かったし大正昭和初期は女学生の非行集団が社会問題になってた(ヤクザと女学生のコンビによる美人局も横行)。大正天皇は庶民の笑いのタネ。
天皇家は今でも売春はしないしイジメられる事はあってもイジメはしない。
武道もたしなわれている。
473名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 04:57:00.16
>>274
それは貴女個人の志向で、ワインや料理による快楽を至上の快楽やとは思っていない人がこの世には存在するんだよ。
日本人はなかなかこの現実をイメージ出来ない。快楽といえば「美味いもん」や「エッチな事」や他人に対する優越感や自尊心が限界。
474名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 05:05:39.06
>>310
天、は一神教に近い概念だよね?というか宇宙って解釈も近いのかな?何にしても少し科学的な気がするけどどうなんだろう。
話かわるけど我々日本人は夏になると幽霊の話をする習慣あるけどこれも宗教的行為の1つだよね?
475名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 05:22:18.29
>>332
意味は同じだけど日本が嫌になるのは実はその反対の方が多いんだよ。
本当はもっと速く気持ちよく走れるのに、ソコソコの早さの者と足を繋がれて褒美に「終わったら全員で賑やかに酔っ払わせてやっから」ってゆっくり走らされる事。
実は人間にとってこっちの方が辛いんです。
「全力で生きる」方が快楽なんです。
身体は疲れてるはずなのに
476名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 05:33:33.77
>>348
それも宗教的概念を持つようになる1つの過程だと思うよ。

いつか必ず致命的に頭をうつ時が来るんだから。

で、実際に隣人を精神的にでも救済できるのはその自分の過ちによって致命的な目に遭って後に更生した者だと思う。勿論そうじゃない人もいるけど
477名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 05:51:58.44
>>378
その大問題、突き詰めると宗教的概念に行き当たると前から思ってた。
ただそういった真理の発見は、日本人の思考と体力では絶対にムリだ。
だからニュースを観ていても人と話していても内心とても疲れる。
478名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 06:58:48.16
宗教の側面って他民族との接触の中で、自分たちは正しいということを保証する手段でもあったんだよな。
精神性、思想的内容ならまあユダヤ教あたりで完成してる。そしてそれほど哲学的でもない。
自分たちの神は正しい、あいつらのは邪教だということで、自国の正当性をゆらぎ無いものにしたい心理が大きい。
日本の場合、そういう敵対関係が少なかったので己の存在理由を誇示する理由もなかった。
今だって、日本の無宗教性を攻撃しようというのは、敵対国だけでしょw
479名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 11:45:27.58
うちの近所の樹齢百年の大木を伐る際に神社の神主を呼んでお祓いさせてた
全国の大木伐採専門業者はお祓いをセットにしてるようだ…
百年に一度の行事にはまだ神道が出てくる
知り合いの日本通のインテリ米国人は
日本人の神道的な穢れの感覚は外国人排除のような純血主義にも
現れて、殆どナチスが劣等人類をサニタイズするような衛生概念に近い
とか文句を垂れた
まあ内陸国の異民族と戦う宗教ともちょと違うだろう
480名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 18:54:07.25
確かに日本人は利己的で救済するのもされるのも(物乞いしないのは日本のホムレスだけ)嫌いな民族だからね。
ただこんな極端な拝金主義者が日本から現れたのはここ数十年からだから。しかも外国の拝金主義者に比べたらタカが知れてる。
481名無しさん@社会人:2014/10/26(日) 21:37:54.71
>>477
疲れるね
だから俺は車を運転しているときとか、1日5分ぐらい、考えるのは
でも何年何ヶ月も考えるのは、パズルを解いているようで面白い

ヒント:勤勉革命
482名無しさん@社会人:2014/10/27(月) 18:13:57.04
なぜ日本が長期不況であるか?
まず日本には労働市場が存在するのか?ってところから考えた方がいいだろうね
医者や大工のような高度技術専門職で、雇用の流動性が高い職業においては労働市場は存在する
でも一般企業においては労働市場は存在しない
例えば、東京大学出身者とFラン大学出身者の初任給が同じ20万円のはずがない
アメリカで例えれば、ハーバード大学出身者の初任給が20万円
そんなわけがない
483名無しさん@社会人:2014/10/27(月) 18:32:31.80
あと、もう一つは、
武士と農民、プロとアマチュア、師匠と弟子のような
日本人が抱く階級の世界観に、正社員と非正規社員の間柄がハマリ込んでしまったからだよね
484名無しさん@社会人:2014/10/27(月) 18:35:57.80
今の時代、高学歴(ブランド大学)は企業にとってのリスク要因。
好景気の時代なら看板作りに利用できるが、生き残りをかけて経営を続けている企業では、
高い初任給の社員が本当に自社にとってプラスに作用するのかは賭みたいなもの。
まあ公務員なら学閥にのり出世街道かもしれない。
485名無しさん@社会人:2014/10/27(月) 19:40:43.91
高学歴自体はリスクじゃないんだよ
彼らを俸給表通りに昇級させることがリスクなの

高学歴とて22歳の若者なら年収3、400万円で雇えるんだもの
486名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 18:41:15.70
何となく20年も不景気が続いている原因がわかったよ

日本は、確かに経済的にもこの20年間停滞しているけど、
文化的にも停滞しているよね

バブル時代の週刊少年ジャンプなんて凄いじゃん
ドラゴンボール、聖闘士星矢からキャプテン翼からスラムダンク
日本のみならず世界でも賞賛を受ける作品ぞろい

驚くべきことは、その漫画の作者の多くは地方出身者なんだよ
日本は首都圏に人口の3〜4分の1が集まっているのに、なぜ有名な漫画家の
出身地の多くは地方なのか?
487名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 18:42:26.37
「全力で生きる」事が日本の宗教だと思う。
正義とか倫理を超える至上の価値は、とにかく今している事に「全力を傾注」する事だ。
くだらない正義や神よりも
「全力で生きる」事の方が重要だ。

生全力無我、無我通天、
488名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 18:47:36.17
俺は首都圏が漫画を書く才能がなく地方出身者があったとは思わない

少なくと、地方出身者の方が、漫画家を進路として目指すさいに
試行錯誤が可能だったんだと思う

つまり、今の時代というのは
自分の持っている才能を社会に向けて発信できる機会が少ない
20代の若い時代に多様な進路を選べない、やり直しが効かない

人々が持っている才能が、上手く市場に発信されないために、
良い作品が出ない、文化が停滞しているんじゃないかなと思ったよ
489名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 18:55:51.27
簡単に言えば、

「俺、一生懸命勉強して国立大学に入って、公務員になったけど
 映画が好きだし、子供の頃に映画監督になりたかったんだ」


こう思っている人が映画の才能を活かすことなく、
公務員で終わってしまう社会
それが今のニッポン
490名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 19:13:50.08
資本主義の本質って、国民全員がオタクってこと
アメリカやドイツやイギリスや日本がなぜ先進国かって、
それはオタクが多いからだよ

何かにのめり込む、何かを極める
お金になることも、お金にならないことも
491名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 20:51:31.89
ミレニアム世代かジェネレーションX世代が書き込んでるようだな
キーワードは
「国民全員がオタク」
「地方出身者が都会に出てから立身出世した時代ではない」
「フレキシブルに試行錯誤できる時代ではない」
→皆が閉塞的、密閉的な都会に住んで息ができない」
 人口過密の都会で、資本主義に潰されてる」
という感じか?
492名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 21:01:09.09
それはまさに新自由主義、自由経済資本主義によって
隅から隅まで汚染されたポストモダン主義の社会について
1991年にフレデリック・ジェームソンが述べたことだ
それはニュー・テクノロジーに伴う、大衆の受動的心理、
そして文化の内部に巣食う意味の断片化、
などに依存した状況だ、この状況のうちにあるのは
「社会生活のすべてのレベルにおいて生じた前代未聞な度合いの
変化…あらゆる物事において進行する未曾有の標準化だ…
(これ以降我々が感じはじめるのは─永久に変幻を続ける
ファッションや、メディアが放つイメージに対して
すべてのものが屈服するという場…誰もそれを変えることが
できないといった世界なのだ)
↑まさにこのポストモダン世界?
493名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 21:11:42.91
メディアに牛耳られたポストモダン世界でも
アメリカではTV伝道師やメガ・チャーチができた(米国には
中世的な部分が残されているせいか?)
…日本ではこうした八方塞がりの閉塞的時代状況のなかで
閉塞感を破ろうと古市xx君等が「…ハワイ真珠湾の戦艦
アリゾナ博物館を皮切りに世界各国の戦争博物館を巡る随想記」や
…「ピースボートの世界一周を体験した」本等を書いて…
一見、閉塞を抜け出せそうな風穴を探ってみせた
494名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 21:20:26.10
つまり ここに書きこんでる世代の人々は過度の閉塞感ゆえに
少しでもゆとりのある風穴的なもののイメージと
宗教というのも重ね合わせてるようだが
─原因はテクノロジーと自由市場資本主義とメディアの結託による、
人生の過度の標準化(standization)とかでもあり
宗教の喪失も直接原因ではないが副産物かもしれない
495名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 21:43:32.39
>>491
俺が大学時代に、イギリス経済史を研究している先生がいたが、
なぜイギリスが産業革命の発祥地であり、
現代文明の先進地であるか?という問いに、彼が言うには、
彼がイギリスに留学してた頃に、
確か同じアパートに住んでいた老人がいたそうだ
彼は、普通の労働者

その街に第二次世界大戦時にナチスドイツが放ったV2ロケットが落ちたろうだ

彼は、ナチスドイツが何のために、そのロケットを飛ばしたのか?
何が目的で?どの軍事施設を攻撃するために?

それをずーっと、個人で、趣味で研究していたらしい

その教授はそれが、イギリスがそうである最大の理由だと
体感しえたらしい
496名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 21:44:40.93
つまり、イギリスやドイツというのは
一般市民の末端までも、小さな研究者なんだよ

歴史経済文学哲学から科学から生理学まで
497名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 21:49:25.08
このスレは、社会科学が好きな人、そういうことに興味を持ってる人が
書いている、見ているんだろうけれども、
間違いなく、これがアメリカやヨーロッパにあったら
もっと中身の濃いスレになっている

その濃さが先進国と発展途上国の違い

だとすれば、俺は、このスレの話題に付いていける人ってのは
日本においては相対的に年々減り続けているんだと思う(人口減少ではなく)

それだけ日本人は本も読まないし、社会科学にも興味を持つことがなくなってきている
あくまで個人的な観測だけどな
498名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 21:54:06.64
>>491
俺が言いたいのは、社会的な閉塞感というよりも、
人々が職業選択において、冒険をしにくくなっているんではないかってこと

バブル以前の文化人の経歴をウイキで調べてみるといいよ

現代において、まっとうな頭脳を持った大学を出た若者の誰が
漫才師を志すか?
公務員や大企業の正社員になっておしまいだろう
499名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 22:02:16.61
だから、不況から脱したいのだったら、
もっと社会が多種多様な人生の生き方、経歴を社会が許容する

ニートをやったりしても、20代はギターを弾いて遊んでいた若者でも、
30代になれば、公務員になれる、大企業の正社員になれる、一人の人間として家族を持てる
そういう道しるべを、提示してあげることだよ
500名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 22:11:56.86
ちなみに、ニートって悪いことかな?

確かに近視的な目で見れば、ニートを雇う会社なんて、そんなにない
役に立たないし

でもね、人って何かに悩んで挫折したり、道を過ったり
そこからやり直して大きく花開くこともあるんです

それって大きな目で見ればプラスなんですよ
社会が短期的な視点のみで、経済的な利益ばかりを追い求めていては
それは気がつかないかもね
501名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 22:17:28.13
ちなみに、「生きやすい」ってどういう意味か?

・自由(やり直しが効く)
・自己の肯定
・他人からの承認

この3つがバランスの取れていることね
反対を上げれば分かりやすい

・失敗が許されない
・自信喪失
・他人から拒絶される。馬鹿にされる
502名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 22:24:21.91
>>497 欧米の掲示板を読むマニアだったので知ってる
特に新聞の電子版のフォーラムの知性の高さも少し日本人の
ネットコミュニティとは差がある、知識とか知性とかに違いを感じる 
そもそも新聞を読む人間は欧米ではインテリ層なせいもあるが。
欧米新聞サイトのオンラインコミュニティは最近殆ど記事下のコメント欄オンリーに縮小したけど…
503名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 22:27:32.59
>>502
日本とイギリスとじゃ世界大学ランキングに入ってる大学数だって大きな差がある
ノーベル賞の数だって、メディアの質だって
504名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 22:35:37.94
自分は中年なので最近の若い層の就職難の詳細が余りよく判らないけれど
例えば派遣会社に登録していても、何万人もの人間を極めて機械的に人間を分類して
(個人個人の大きな違いや特性を、全く理解せず)表面的なデータだけで
標準化する派遣会社が、「平等に、正しく判断してる」とか、ふんぞり返って
そういう奴らが求職者の事情も、求人企業の細かいニーズも両方無視して
全ての人間の運命を支配するみたいな状況が過剰だし絶望的に理不尽だ
やはり非正規とかの雇用のシステムみたいのがとても悪い
505名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 22:44:41.23
ニートというのは我が国では15〜34歳位で仕事を探そうという気もない人間、
人間というけど、そもそもどうやって食っているのかというと
生存能力が何らかの型であるのに自分でそこに気づいてないのではないか?
506名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 22:52:43.86
とかニートをより安心させる意味で言うとするなら
社会で機能してる人間といえども大半の人間は孤独、
満足できるほどの友達だの尊敬だのをもっている人間は稀だとおもう
年をとると通算、出会った人間の数が広く浅く、増えていくから
それに比例してどーでもよくなるし20代頃の様な不安感は小さくなる
まわりの人間もどーってことないのを知り尽くすから
それに中年になると通勤できる仕事もなく、在宅の境遇に括りつけられる
可能性も高いが、ニートに極めて近いとはいえ気にしてる暇もなくなる
高学歴なほどそうだったり等のこともあり得る。
507名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 23:24:29.59
ところで…
http://corobuzz.com/archives/10618
【サンタはいますよ】ヤフー知恵袋の小学生に向けた回答が素晴らしいと話題に

これのどこが「子供の夢を壊してない」のか、わかりませんし
「サンタさんが実在する」ともいっていない…これが今の、日本の標準でそうだと
いえるのか、どこが素晴らしいとか涙腺が緩むとか、
いうのかもわからない
508名無しさん@社会人:2014/10/28(火) 23:29:52.32
別スレの「社会学の8割は社会哲学」…云々でもそうだったが日本人
男性の平均的感覚とは極度に経済至上の「働き蜂」的感覚だ、と
いうのがわかります〈サンタについて言葉を連ねて、
こんな糞な説明をしてみせた物を「素晴らしい、夢を壊してない」と称賛する)?
おそらく戦後の一世代全部がそうなってしまい、その子供の世代ももう
刷り込まれてしまって国民全体が回復不能なのかも
509名無しさん@社会人:2014/10/29(水) 12:21:04.95
あの某リべラルもネット上できれい事ばっかいってればいいのに
いきなり本音というか韓国マンせーですか
そういうこといいだすのは賞味期限切れのはじまり
ですかね?
510名無しさん@社会人:2014/10/29(水) 21:26:51.31
なんか、俺、本を読めば偉くなれるって聞いて、
大学を卒業しても勉強して、こうして知識を蓄えているけど
糞の役にも立たないのなw
せいぜい2chに書き込むだけで

これって世界においてもそうなのかな?
511名無しさん@社会人:2014/10/29(水) 21:45:13.60
>>508
昔からだと思います
所詮、日本人の85%は農民だったのです
田植え、草取り、稲刈り
年貢を取られて朝から晩までクタクタに働く

ずっと村の中で過ごし変化のない生活、古代ギリシャのように哲学を語ることもないし、
文化と言えばせいぜい盆踊り
512名無しさん@社会人:2014/10/29(水) 21:58:12.88
>510
どのような情報も使わなければないのと同じだ。
本を読めば偉くなるは事実だよ。
あんたが役立つ情報をアウトプットできないというだけだ。
これからアウトプットしていけばすぐに偉くなれるよ。
極論だが、特許技術だって、
頭にあるだけでは一円にもならないからね。
それを利用して何かをして初めて金になる。
513名無しさん@社会人:2014/10/29(水) 22:03:29.34
>>512
まあ、それは正論ですね
でも一番大きいことは、知識を持っているからと言って
仕事においても、就職活動においても、ほとんど評価されないことですね

例えば、毎回真面目に選挙に行っても
それが評価されることはない、
むしろ硬いことを言うつまらない人間だと言われる

だから日本人は選挙に行かないでしょう
514名無しさん@社会人:2014/10/29(水) 22:11:54.69
たぶん、東大生とか灘高生は、
彼らはそのブランドを持っているから評価されるんであって、
もし東大生や灘高生と同じ学力や知識量を持った学歴のない人がいたとしても
彼らが偉くなることはない

とすれば、日本においては、知性や知識というものを
正当に評価する土壌がないのではないか?
515名無しさん@社会人:2014/10/29(水) 23:27:48.49
>>511
そりゃ古代ギリシアは奴隷制度があったからね。
516名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 00:27:04.31
日本にも奈良時代の頃は奴隷(奴婢とか…)があったんよな
517名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 00:35:34.54
奴隷制度の復活を願ってるのか?
518名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 01:18:15.76
戦中奴隷で近隣から叩かれるなか、あえて奴隷制復活を唱える勢力とはなんなのか?
519名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 11:21:49.49
日本人が拝金主義かと言われれば、そうでもないと思いますが、
しかし、350円の牛丼を300円に値切るとか、
ポイントカードのポイントを一生懸命貯めるとか、
そういうことで拝金主義かと言われれば、世界一拝金主義的な民族性だと思います。
520名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 11:34:30.80
日本人が元来拝金主義なのかと言うと、違うと思う

お正月には、お年玉という文化もあるし、
各家庭が、大工さんに住宅修理を頼んだり、水道工事業者に
水道工事を頼んだりすると、お茶菓子を出す
おひねりという文化もある
521名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 12:01:48.84
例えば、近所の農家から大根を買った
家に帰ってよくよく大根を見てみたら、先っぽが少し腐っていた
でも、そういう時にその農家に苦情を言う人はほとんどいないだろう
腐っている部位を切り落として食べればいいのだから

でもこれがスーパーマーケットやコンビニに並んでいる商品になると
大多数の日本人は態度が大きく変わる
返品せよ、となる

ここの部分を洞察してみると面白い
522名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 12:20:00.16
社会学を勉強している人なら分かるはず
日本人は二面性の大きい民族なんだ

相手が、同じ会社に所属していたり、同じ学校に通学していたり
同じ組織の仲間(同じ村人)だと認識すれば、
非常に寛容になるが、
そうでないと非常に非寛容的になる。態度が厳しくなる

これがヨーロッパやアメリカとなると、
ヨーロッパ人やアメリカ人がアフリカのエボラ出血熱患者を救うために
医療団を派遣しているように、
少なくと日本人より世界観がフラットなんだよね
523名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 12:29:31.92
言語や文化や常識が違う人が集まっているからな。
その中で、それでも協力していこうと思えば、
「つながる部分」のみ厳しく、他人の生活にはものすごく寛容になる。
「つながる部分」が仕事であっても、
規模が大きくなるほど、時間が長いほど生活は入ってくるので、
日本から見ると「仕事も不真面目すぎぃっ」に見えるんだよなあ。

ま、自立している人にとっては日本より海外のほうが生きやすいよ。
自立していない人は日本にいたほうがいいね。
自立しないまま海外に出て、
自覚しないまま他人の領域を踏み荒らしたらしゃれにならないからさ。
524名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 12:46:27.48
>>523
そう
日本人は、他者へ空気が読めることを求める
職場においても、学校においても、仕事ができること、勉強ができることより
その人間の人格がまともか(組織の空気が読めるか)を非常に重視する

だから日本においては、履歴書が未だに手書きにこだわるのも、
そいつが会社において、どれぐらい付加価値を付けれらるかよりも、
人間性を判別するためなんですよね
525名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 13:59:55.76
これ、私の会社のことで申し訳ないが、
会社の打ち合わせや指示命令が全部空気なんだよな
喫煙所の雑談であったり、飲み会の雑談、給湯室の雑談、食事中の雑談

それに交われない者は、コミュニケーション能力が低いとされて、
組織から排除される

だからなぜ喫煙率が下がらないのかと言うと、それ
タバコはまだ60歳以下の男性の2人に1人が吸っている
526名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 18:25:26.10
ほとんど山本七平の世界
527名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 18:41:39.01
>>526
影響を受けてます
そして、社会に出てみると、本当にその通りです
528名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 18:43:35.50
わけのわからない架空の話が「文学」と評価されて、なぜかノンフィクションが卑下されるからねこの国は。

ノンフィクションこそ文学が含まれると思うんだけど(政党色に染められたら書き手によるものは別)違うのかなぁ?
529名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 18:52:08.17
真実を言うことを憚られるからな
場を盛り下げるとか、空気を壊したとか
530名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 18:59:42.95
高学歴や研究者ってうつ病の人が多いんだよな
でもうつ病の人は真実しか言ってないんだって

真実をいうことが嫌われるって、暗くて、陰鬱だからだろうね

まあ、気持ちは分かる
531名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 19:05:35.67
多くの学者は、日本と同経度の地域に先進国が集中をしていることを
語るときに、とんちんかんな分析しかしないのだろうかと

それは、高い経度にあり、雪が降り、人々が陰鬱で思慮的だからに決まってるじゃないか
南国は開放的でアバウトなんだよ
532名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 19:08:58.71
イタリア、スペインとドイツ、イギリスを比較するときに
カトリックやプロテスタントは関係ないね

だた、人々が陰鬱(ネチネチと考える)かどうかが鍵であって

だからマックスウエバーも間違い
533名無しさん@社会人:2014/10/30(木) 21:55:15.69
陰鬱とか、真実はうつ病的だとか…緯度がどうとか
余りにも感覚的な事でしか、物事を判断できない人だな
(男性にはそういう人はかなり珍しいし?)
逃げてるね、大分。。
534名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 11:14:35.94
真実や真理の探求より、身近にある微小な問題に集中する。
実はこの方が真理に到達しやすいことが多い。
日本人は優秀なナノテク民族
535名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 12:31:23.56
>>12
>アメリカにおいては、無宗教=自分が信仰する宗教も選ぶことのできない人間
だそうだが、欧米の基礎、感覚は、いまだこうしたことが主流なのだろう。

アメリカ人は確かにそうかもしれない。
元が移民国家で、コミュニティの基盤となるものが教会であれば無宗教など考えられないことである。
彼らにとっての基層は宗教であると言える。

では日本人の基層は何か?
単一民族とは言い切れないが、島国で移民は少ない。
敗戦は経験したが、被占領体験もない。
丸山真男は「つぎつぎとなりゆくいきおい」であると言った。
山本七平は「空気」であると言うだろう。

もう一度問う。日本人の基層は何なのか?
536名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 19:45:24.71
イザヤ・ベンダサンという筆名で日本人論を展開した人だね。
大ヒットした「日本人とユダヤ人」は面白く読んだけど、その後で
マービン トケイヤーとか他のユダヤ人の書く本を読んで、七平は
ただの日本人だと感じるようになったよ。もう印象にも残ってないな。
537名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 20:36:24.12
>>536
空気の研究も読んだことないのかよ
社会学や日本人論を語る上で、初歩の初歩的な書物だろうに
538名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 20:39:07.99
>>533
なぜ先進国は、日本と似たような経度の地域に集中しているのか?
あなたの見解をお聞かせ願おうか
なぜフィリピンやインドネシアやタイやペルーやメキシコが先進国ではないか?
なぜ先進国は雪の降る地域なのか?
539名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 20:44:07.69
>>535
難しい問題ですね

私が言うには、『凝り性』と『他者への嫉妬が激しい』民族であるってことかな
突き詰めれば『農村文化』ですね

閉ざされた農村文化
5人組とか村八分とか
540名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 20:53:59.00
2chを見てもみんなそうだよ

自分は幸福じゃない、豊かじゃない
生活保護のやつはムカつく、韓国人はムカつく

そういうのを見ると、根底にあるのは、金田一耕助の小説に出てくるような
ネチネチした農村文化だよね
541名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 21:09:28.04
>>538 先進国であることと真理の探究とは関係ないと思うんだけど?
542名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 21:20:03.97
>>353 やっぱ、空気がどうの…と〈曖昧至極な事)いってるだけで他人との連帯関係が
保証されちゃうようなイイ加減で、お気楽な物理的〈地理的〉環境が
あったんだな。大陸国のような自己VS他者〈敵、味方)の区別の厳しさがない
島国だから移民が少なくなったのでもなく
元々は本当はユーラシア大陸の末端(沖合)の漂着民の寄合移民国家だけど
近世以降、鎖国したから移民というカテゴリーがなくなった
そして大陸では許されないような曖昧さが温存できる国家になった
それだから日本の「基層」とかはかなり虚弱な精神だろう
だから韓国とは全然違うのだろう
543名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 21:24:31.16
それにしても香港のデモの若者の日本人との違いが凄いな
英語ペラペラでもあり英語圏への視野をオープンにもってるし
日本のように政治的にふやけた平和ボケの状況と対照的だから
若者も生き生きして目的意識を持って戦って知的だし。。
日本人の一体どこか今後彼らに勝てるというのだろう
544名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 21:39:15.82
>>543
明らかに違うね
残念ながら・・・

中国人や韓国人と対比して、震災のときに綺麗に並べるから
俺たちは民度高いんだぞって・・・
違うだろって

きちんと政治意識を持っているのと、いないのと
社会意識を持っているのといないのとでは

日本の若者なんて選挙にも行かない
545名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 21:41:46.00
>>542
いいからちゃんと『空気の研究』を買って読めって
546名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 21:48:59.44
「空気読め」って2チャネラーのなかの底辺の知恵遅れの流行語にしか聞こえん
547名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 21:50:50.39
そんな数十年前から当たり前の概念をネット掲示板のヒートアップか何かで
「新たに発見」したみたいに
Netお宅の若年層が言ってる馬鹿さ加減www
日本についてのそんな手垢のついた伝統的で、古びた観念は何の進歩も生みわしない
548名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 21:51:22.42
何の得があるんだろう?馬鹿か
549名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 21:54:03.30
だから、外国には空気って概念がないんだって
日本にだけ空気嫁は存在する

じゃあその空気って何なのって話

日本人における宗教って空気なんだよ
何がいいか悪いか、近頃じゃハロウィンなんてキリスト教の模様しものを
やるようになったけど、じゃイスラム教の行事をなぜやらないの?

そんな理屈っぽいことは関係ない
全部その場の空気なんだよw
550名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 21:56:30.81
んで、会社や学校で「ハロウィンはキリスト教の行事だろ!?」
って言ったら「お前空気読めねーやつ!!」って言われて、嫌われてシカトだろ?

合理的、理性的な理屈より、
日本人に言わせれば、それがいいか悪いかは
全部空気なんだよ

空気って宗教
551名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 22:04:05.69
んで山本七平に言わせれば、
大本営でさえ、この空気で戦術が決まっていたらしいね

大和を突貫させるとか、真珠湾を攻撃するとか
そういう作戦が会議で決まるというよりかは、飲み会とか
そういう場の空気
だから責任者もいない。東条は責任者じゃない
命令したのは、その場の空気なんだから
552名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 22:16:28.42
村の中の誰か1人が神に近付く事を周囲が何となく許さなかったんだろうね。現代も続いてるけど性的な事に関して戒律や禁欲の概念は殆ど無いし。

心の問題を、お祭りとか酒席を作って「ウサばらし」で切り抜けてきたんだろう。これもコンパや宴会で現代も継続中
553名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 22:27:00.39
個人が救済されるより、皆でドンチャン騒ぎして忘れよう!という文化が出来てしまって宗教的概念が根付かなかったのかな?
「孤独」とか「孤高」という言葉にマイナスのイメージ持ってるのも日本人の特徴だよね。
1人になる事を、こんなに怖がる民族は他にいないと思う
554名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 22:36:42.32
活字離れが言われてるけど元々マンガ以外に本なんか読んでたか?バブル期に読者している者など見た事が無い。
むしろネットの時代になってみんな国や歴史について色んな世代の者が意見交換するようになったと思うんだけど。
1人になるのが怖いような人間に、読書は出来ない。
555名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 22:47:37.96
>>だから、外国には空気って概念がないんだって
日本にだけ空気嫁は存在する

それが妄想なんだよ!てーどの差はあれ、どんな外国にも空気読めは存在する
過去数年の間外国滞在で確認した。
それがなければ人間社会成り立たない。
(たとえば行間の意味を解するをread between the lineというし、
暗黙の意味とか 含蓄とか 暗示とかそういう言葉も沢山あるし
xxxな空気がある…という事はもちろんthere is the atmosphere of..という)
なによりも日常の人とのコミュニケーションは全て、空気!空気!
一つの部屋の中の人が何かを論じあっていれば、その時々の「空気」があって
それを読んだ人が論議にうまく参加できるのも全く同様の事。
日本にだけ「空気」があるとか…最近はやりの迷信!
歴史上の決断だって「こんな空気があったから」こう動いた、
とみんな歴史の本に書いてあるぞ… 山本七平のその話、日本人の大衆は
大のお気に入りだったけどすごく古い定説だ… 
556名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 22:52:18.44
テレビや世間の人達は言う
「日本人が外国から感謝されてる」
「感謝されるようになろう」
「感謝してほしい」
「俺は感謝されてる」
「感謝させてやりたい」
「あいつらはもっと感謝しろ」

絶対違うと思う。大間違いや。
しかも答えはすぐ近くにあるのに。
1銭もかからないのに。

鈍い日本人はもう1度国土が焦土になるまで
気づかないだろう
557名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 22:52:27.28
ナチスが政権をとったのは大衆の間にあったその当時の「空気」に
便乗して、大衆の恐れや不安を利用したからだという…
まさに「空気」のはなし。。東条の話と同じ
今現在の米国なら、保守とリベラルが完全分裂してる「空気」
中間選挙で上院が共和党にほぼ乗っ取られるのが確実とかいう「空気」
の話が真っ盛りだ…
558名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 22:52:34.79
>>555
まあ、度合いはあるよ
葬式で空気を読まずに変なことを喋る場所はないだろうし

でも世界ひろしといえども日本人のように、戦争時の作戦まで空気で決まることはないな
559名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 22:53:50.70
社会学では同調圧力って言葉もあるよな
560名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 22:58:10.22
社会学的には、集団思考や集団心理って言葉もある
561名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 23:01:41.04
HENTAIと同じだ。
世界中に変態はいるが、日本独特の方向と度合いがぶっ飛びすぎて、
新しい単語になるようにな。
雰囲気の強制や、同調圧力は世界中にあるが、
日本の「空気」は独特で、その場にいたら本当に有無を言わせない。
またそのときに逆らう者を排除する力は異常だ。
当事者が後から「なんであんなことをしたのだろう」と思うほど、
日本の「空気」にはやばい何かがある。
562名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 23:05:05.11
戦争時の作戦なんてどこもいい加減だと思う
563名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 23:15:42.98
「コロンビア白熱教室」とかでインド系米国人の女性教授の著者が
日本を集団主義の国と決めつけてる度合いが酷すぎて腹が立つ
事実誤認がすぎて。米国の大学心理学の入門テキスト等も日本人(やアジア人)
の集団主義を誇張的に証明するための
侮辱的なテストをやった話を面白そうに載せてて超ひどかった
欧米ではだから、日本のお辞儀すら大げさに集団主義と結び付けられてて
蔑みを醸しだすイメージになってる
564名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 23:20:43.20
でも日本人が集団主義ってのは正しいと思う

俺が経験したのは、俺が高校生のときのルーズソックスブームかな
最初にルーズソックスを履いてきた生徒は1人、2人
それが半数まで広まったときに、もう次の日はクラスの女子生徒全員が
ルーズソックスを履いてきたw

そういうのって他の国だったらどうなんだろうね
565名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 23:22:22.57
先日NHKスペシャルで「100年前の東京」のフィルムをカラー化した
のを色々流した番組で、外国人が撮影した終戦直後の占領期のフィルムだか
「日本人の頬笑み」ジャパニーズスマイル…とかいってまとめてた
何それ?それは外人からみた「不可解な頬笑み」への侮蔑用語だった事、知らないのか?
とあきれた 段々番組制作者が世代交代するに従い事実が歪曲して
伝承されていく気配が最近、しばしばあるし
外国でいわれる事ばかり尊重して事実が徐々に忘れられていく現象が多発してる
566名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 23:22:57.34
あのときのルーズソックスは、
女子生徒一人ひとりが、自分に似合うか?
なんてよくよく考えて履いていた人はほとんどいない

みんな履いているから私も履く

不思議な現象だね
567名無しさん@社会人:2014/10/31(金) 23:36:44.66
それは日本やアジアの伝統的宗教観では、本来
「人間は自然の一部であり、自然に埋没してる」べきだからだろう
神道や老荘思想みたいな感覚が奥底にあり
自然と人間が対立する西洋とは違うという
…社会でも個人個人が特異性を主張する必要がないとされる
568名無しさん@社会人:2014/11/01(土) 05:49:21.32
>>566

あんまり日本独特のことだなんて考えない方がいい。
1970年代のアメリカなんかでも、ヒッピー思想なんて関係ない連中も
みんな長髪にしてた。60年代まで刈り上げスタイルだった中年だって
長髪ぽい髪型に変えてたね。流行ってのもあるけど、
古くさい人間だと思われたくない心理が大きかったと思うぜ。
569名無しさん@社会人:2014/11/01(土) 09:26:59.30
>>568
そりゃもちろん、どこの世界にもブームや流行はあるだろうに
でもそれが、日本は極端だと思います
特に女の人

だからテレビドラマでキャリアウーマンがもてはやされれば、
キャリアウーマンが増える
570名無しさん@社会人:2014/11/01(土) 17:46:09.80
流れ(これも丸山のキーワードw)ぶった斬って
>>1
趣旨とずれていないか?
阿満利麿著 日本人はなぜ無宗教なのか
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480056856/
に日本人の宗教観がまとまっており、結論として日本人は決して宗教心や信仰がないわけではないことが分かる。

スレタイは、なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか?であり、
実際には無宗教ではないのに、無宗教と称することが何故知的に思えるか
本当は何が言いたいのか?これが>>1の真意ではないかと推測したのだが如何かな?
571570:2014/11/01(土) 18:05:28.43
無宗教と称する人はある種のコスモポリタン的なカッコよさを気取ってるのではないか。
古臭い共同体から脱出した都会人を称していると思える。
会社の上司曰く、先祖の墓があれば無宗教ではない、と。
では無縁仏はどうなるのかと思った。無宗教とは、無縁仏への憧れと言ったら論理の飛躍だろうか。
572名無しさん@社会人:2014/11/01(土) 23:24:24.12
>>571
>無宗教と称する人はある種のコスモポリタン的なカッコよさを気取ってるのではないか。

それもあるし、あとは教養がないことかな
うちの弟なんだが、理系で国立大学出て頭いいんだけどさ、
全く読書しないし、政治にも無関心なんだよな

目に見えないこと以外無意味だって言ってる

ちなみに彼はうつ病で障害者
んで、俺はうつ病で、俺の同級生が一流企業に勤めて、いいお金をもらってんのに
なぜ俺は無職なんだ、俺にもその価値があるって言い張って、
でもうつ病だから働けないくて、自分を無意味な存在だと思っている

このような、勉強はできるのだが、
全体的な教養のバランスの悪さ、それが影響しているのではないか?
573名無しさん@社会人:2014/11/01(土) 23:26:06.39
訂正

×目に見えないこと以外無意味だって言ってる

〇目に見えること以外無意味だって言ってる
574スプ゛@リング:2014/11/02(日) 14:24:06.88
【イエスとトマス】
十二人の一人で、デデモと呼ばれるトマスは、イエスが来られた時、
彼らと一緒にいなかった。そこで、ほかの弟子達が、「私たちは主を
見た」と言うと、トマスは言った。「あの方の手に釘の跡を見、この
指を釘跡に入れてみなければ、また、この手をその脇腹に入れてみな
ければ、私は決して信じない。」さて、八日の後、弟子達はまた家の
中におり、トマスも一緒にいた。戸にはみな鍵がかけてあったのに、
イエスが来て真ん中に立ち、「あなたがたに平和があるように」と言
われた。それから、トマスに言われた「あなたの指をここに当てて、
私の手を見なさい。また、あなたの手を伸ばし私の脇腹に入れなさい信
じない者ではなく、信じる者になりなさい」トマスは答えて、
「私の主私の神よ」と言った。イエスはトマスに言われた。
「私を見たから信じたのか。見ないのに信じる人は幸いである。」
 (ヨハネによる福音書20章24節ー29節)
575スプ゛@リング:2014/11/02(日) 14:46:51.11
この聖書の言葉はある詩人が『指』という第で書いた詩の出典でした。
その詩人は男色家として有名な方とかです。
この詩が確か【文芸春秋】に掲載されていたのを、読んだ高名な牧師が
教会の説教で「素晴らしい詩だ」と賞賛しました。その日、私はある詩人と
教会堂のベンチに隣り合わせに座っていました。
私の隣の席に座っていた詩人が、その賞賛を聞いたとたん座ったまま
ピョンと跳び上がって驚愕していました。
後になって「あれは男色の詩なのに、そうですよねと詩人当人に聞いた」
と私に言いました。私は平明に、心の中で「証拠を見ないと信じられない
人はいる私もそうだ。」と静かに思って居ました。
その後、詩人は、上智大学の神学部に随分年を取っていましたが入学をし
ました。・・・・私は幸いな人の分類には属せないようですがキリスト
教徒です。このことが有って、キリスト教徒だと自分で言うこととなり
ました。この時ぐらいから私は愚か者でいたいと思うように成ったようです。
576スプ゛@リング:2014/11/02(日) 14:54:03.05
★その後、詩人は、上智大学の神学部に随分年を取っていましたが入学をし
ました。・・・(『指』という詩を著した詩人の方です。)

 ・・・・。
577スプ゛@リング:2014/11/02(日) 14:58:49.50
★私は、他者に愚か者と見られたくない者でした・・。

 近頃私は愚か者であることに幸いを観じています。・・・
578.:2014/11/02(日) 17:33:10.74
ひと〜つ人世の生血を啜り、ふた〜つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!

集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/
579名無しさん@社会人:2014/11/03(月) 20:23:51.84
俺は無宗教じゃないよ。
仏教徒だ。
580名無しさん@社会人:2014/11/03(月) 20:30:20.54
>>572
そもそも教養ってなんだろうね?
581名無しさん@社会人:2014/11/04(火) 20:17:00.52
>>580
上を書いたけど、そう言われると難しいな

俺は文明国や先進国の人間は、そうでない地域の人より
教養があると思いたい

例えば政治に関心を持つこと、ピカソの絵を見て意味が分かること、障害者を差別しないこと、
とかね
582名無しさん@社会人:2014/11/04(火) 20:34:44.37
経済やサービスへの関心だと最高クラスだ。
技術や観光は新興国に抜かされつつある。
政治や文化への関心だと最低クラスだ。

日本が再び輝くには経済に舵取りするのは当然だ。
得意分野で勝負するのが戦いの基本だ。
583名無しさん@社会人:2014/11/04(火) 20:41:40.49
>>582
なんか、この長期不況を見ると
その関心の低いことが、実は遠回りして影響しているんじゃないかって気がする
584正理会:2014/11/05(水) 12:57:58.41
宗教、歴史、天皇、教育、マスコミ、政治経済から韓国朝鮮問題まで

あらゆる情報の宝庫! 日本人は正理会に学び真の日本人となろう!

「中杉弘のブログ」

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

「中杉弘の徒然日記」

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi
585名無しさん@社会人:2014/11/06(木) 00:01:50.40
誘導です

集団ストーカー・電磁波犯罪被害は24時間365日、何年も続きます。
そこから考えられる事として、真犯人は、
1.加害装置をコントロールする端末の前に座りっぱなし
2.無職であること
3.引きこもりであること
4.1日8時間危害を加える行為を行ったとしても、被害者に対し、ローテーションを組んで加害行為を行っている
5.仲間が必ずいる
などが考えられます。
被害者が精神病であるという前提を無視すると、面白い仮定が可能です。
貴兄らの思考ゲームのはじまりです。
さぁ、精神病の前提をはずして、犯人像を自由に語れ。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1414654790/
586名無しさん@社会人:2014/11/06(木) 09:27:17.29
宗教なんて古代人の妄想じゃんw
キリストやムハンマドは早い者勝ちだっただけで、麻原みたいなカルト教祖ですら市民権を得た可能性あるぞ
587スプ@リング:2014/11/06(木) 10:15:18.08
>>586
あのう、私は愚か者ですので思い違いもあると思いますが
キリストと呼ばれたイエスは、何に早い者勝ちをしたのでしょう?
ご教示を・・・。
588名無しさん@社会人:2014/11/06(木) 18:02:04.29
>>586
上からこのスレを全部見るとよい
589名無しさん@社会人:2014/11/06(木) 20:52:42.13
日本は日本、米国は米国です。文化の違いで国の優劣を決めるような行為は無価値に等しい。
別に気取ってるとかではなく、宗教的儀礼を重んじつつも宗教自体にはあまり執着がないだけで、
それを自然なこととして特に意識もせず疑問も抱いていないのが、多くの日本人の性質ではないかと思います。
日本は無宗教であって無宗教でない、とでも言うべきではないでしょうか。
590名無しさん@社会人:2014/11/07(金) 10:01:12.56
日本が無宗教なのは、ごく最近の、ここ数十年はそうだけど、
明治、大正の頃の世代の人を知ってればそうではないよ。
アメリカと比べてるんではなくて。。
アメリカによる敗戦のせいで我々は民族として伝統的に自然な状態を失ったかもしれない
(ということに対する問い)
591名無しさん@社会人:2014/11/07(金) 10:02:57.92
ここに書き込むどの位の人が家庭でお盆の迎え火、送り火をやるのだろう
592名無しさん@社会人:2014/11/07(金) 13:04:43.04
新興宗教にも迎え火送り火のイベントがあるから、それを行っているよ。
本来の意味は知らない。あくまで宗教が教える説明のうのみだ。
そのようにして、言葉は同じだが、
本質がまったく変わってしまったイベントって多いんだろうな。

ただ、他人と会話するときに、ひとつひとつの定義の確認などしないから、
本来の意味で行っているお年寄りと、
それを利用して金儲けをする人たちが会話をしても、
「〜は大切ですね」「ええ大切です」で話が合ってしまい新興宗教がのさばる。
実際にやっていることが違っても気づかない。
593名無しさん@社会人:2014/11/07(金) 18:04:37.73
>>590
無宗教になりたい(伝統的な同調圧力から逃れたい)って
気持ちは分かるけどな

うちの地域には伝統的なお祭りがあって、
祭りの近くになると地域の住人は下準備で駆り出されるんだが、
まあ、うちの地域が田舎だってのもあるのだが、
人間関係が濃い、濃すぎる

中学、高校の部活動よりも濃いね
酒が入るから尚更

俺なんか20歳ぐらいのときに、1度出席したきりで、あとはエスケープだもん
594名無しさん@社会人:2014/11/07(金) 18:40:16.90
無神論者の科学者は、宗教は世代で消えてしまいます主張している。彼は正しいですか?
http://news.yahoo.com/atheist-scientist-claims-religion-gone-generation-222009723.html

アメリカのこのニュースが面白い
コメントも必見
595名無しさん@社会人:2014/11/07(金) 18:49:44.80
>>594
このコメントに1800もレスが付いている
しかも、くだらない内容ではなく、真面目な知識を総動員した内容

それが日本とアメリカの差
もし日本のヤフコメに同じようなニュースがあったら、
くだらない内容ばかりだろう

日本は明治以来、科学主義や軍事力のみを追い求め
その他の文化的要素は、低い地位においた

それがこの差
596名無しさん@社会人:2014/11/07(金) 18:58:39.36
誘導です

集団ストーカー・電磁波犯罪被害は24時間365日、何年も続きます。
そこから考えられる事として、真犯人は、
1.加害装置をコントロールする端末の前に座りっぱなし
2.無職であること
3.引きこもりであること
4.1日8時間危害を加える行為を行ったとしても、被害者に対し、ローテーションを組んで加害行為を行っている
5.仲間が必ずいる
などが考えられます。
被害者が精神病であるという前提を無視すると、面白い仮定が可能です。
貴兄らの思考ゲームのはじまりです。
さぁ、精神病の前提をはずして、犯人像を自由に語れ。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1414654790/
597名無しさん@社会人:2014/11/07(金) 20:23:49.75
>>594
アメリカ人の馬鹿っぷりがよくわかるな
598名無しさん@社会人:2014/11/08(土) 10:56:49.73
馬鹿だよね
徹底して神や宗教を否定するくせに(そのそぶりは極めて宗教的だ)行動レベルではきわめて「イスラム的」なんだから

挙句の果てにB級グルメやらゆるキャラ(笑)やらをもてはやし始めるんだから呆れる
599名無しさん@社会人:2014/11/08(土) 16:10:36.52
>>594
どこが面白いんだ。
時間の無駄だった。
600横浜プロレタリア党:2014/11/08(土) 17:54:42.71
餓鬼の頃さ、夏休み楽しかったよね、俺なんかさ、
学校行くのが、嫌だったとか、辛かったとか、そう言う思い出とくにないんだけど、
それでもやっぱ、夏休みは楽しいんだよね、もう、わくわくわくわくして、あれしよ、これしよって、
結局大した事なんかできないんだけどさ、
何で大人には無いんだろう?

https://twitter.com/YOKOHAMA_PP

フォローよろしく!
601名無しさん@社会人:2014/11/08(土) 18:40:25.76
>>572
教養がないというより、知識ばかりで先祖古来の知恵がない。
それでは頭がおかしくなって当然だよ。
602名無しさん@社会人:2014/11/08(土) 19:45:17.92
Atheist運動〈無神論運動)というのも近年英国発で欧米に広がった
各国でネット募金を募ってバスの車体に「神はいない」と書いた広告展開したりする
〈キリスト教会が街角で広告バナーなどを多用するのを逆手に取ってる)
…動物進化論者のリチャード・ドーキンズ教授等も絡んでる
911後のイスラム過激派のテロやキリスト教世界との対立への疑問が背景の一つで。。
603名無しさん@社会人:2014/11/08(土) 20:01:08.01
>>593そういう宗教で繋がれた村落共同体の崩壊と現代社会のアノミー化を論じた、
米国の社会学者アミタイ・エツィオーニは
かつてのそういう人間的な繋がりの回復という
意味で共同体主義というのを提唱してもいる
(少し保守派の学者という感じだけど)
そういうのは米国社会学の最近の大きな潮流ではある
例えば都市論やスラム論とかでもかつての開発〈効率)至上主義みたいのを
否定するのが潮流 それでも宗教でBONDされた昔と全く同じ状態をよしと
するわけではないようだけど。。
604名無しさん@社会人:2014/11/08(土) 23:32:23.65
信仰心によって差別や迫害や破壊活動や戦争を引き起こす人々は別として、
神を信じる信じないはその人の自由だと思うよ。神を信じてる・信じたい人からさえ、
神や信仰心を取り上げないと我慢できない人々がいるのか・・・。
605名無しさん@社会人:2014/11/08(土) 23:34:16.34
創造説(笑)
606名無しさん@社会人:2014/11/09(日) 18:04:23.98
20代のころに、無宗教だったオレも恋愛のことやら仕事のことで悩んで、精神的に
参ってた時期があって、宗教をやれば楽になるかも知れないと思い、仏教系から
キリスト系と入信したが、全く救われることなく、組織の話しの醜さに辟易したっことがある。
曰く他宗教は邪教である、会費みたいなものはないがお布施は受け取る、何度も読んで勉強すれば
分かるようになる、みたいな話しばっか。
結局、なんか頭の悪そうな奴らの変な優越感しか感じなくなり、離れたね。
そうすると「不幸になる」そうなんだけど、不幸にはならなかったね。
やつらの生活見てたら、まあ幸福そうには見えなかったな。
まあ死ぬ瞬間、やつらなら天国に行く夢の中で死ねて幸せなのかもね。
607名無しさん@社会人:2014/11/09(日) 21:15:24.89
海外生活した人の話によれば、日本って
工学と医療だけは先進的だが、
その他、特に文系学問はかなり遅れているらしいね

だからネトウヨやヘイストピーチだって、個人的な恨みから来ているものではなく
無知や無学から来ているものが多いらしい

とすれば、無宗教を気取って進歩的な人間をイメージするのも、
そういう文化教養レベルが低いからでしょうね
608名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 00:21:13.88
ハチ公前の広場で右翼が街宣車を止めてダミ声で不快な演説し、回りに右翼会員みたいのが輪になって立ち
白人の観光客の男が2人位怒ってそいつらに殴りかかって警官がきて止めてたシーンを思い出す…
609名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 00:26:58.11
欧米の政治系ネット掲示板を読んでたから
欧米人が殴りかかるのは当たり前に理解できたけど、
日本人は皆、従順な羊のように聞かされてるままだし
交番の警官も外人の正しい行為を妨害するばかりだ

文系学問は英語の本を大衆が読まないし、
翻訳書を出版社が「売れるもんしか出さない」から
最前線の学問潮流も何も、9割が伝わらないので日本の殆どどの学問分野もガラパゴスだ
むこうにいって本屋に行けばわかる
610名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 01:13:02.05
欧米で語られる事の方が正しいという前提か・・・。
611名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 05:52:18.56
外人に死ねと言われたら喜んで死ぬのだろうね
612名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 18:04:52.29
>>609
やっぱ近年の不況の原因はそれだよな

日本は戦後イギリスやドイツを模倣とし工業先進国として歩んできた。
製品はほぼ欧米のパクリ、それにちょっとアイディアを加えただけ。

じゃあ日本独自のモノがあるかと、俺はないと思うな

そして工業製品の全てを模倣しきったときに、残ったものは何もない

あるのは、年功序列とか、体育会系のノリとか、出る杭はうたれるとか
悪しき日本の文化

だから20年間もデフレなんだよ
613名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 18:16:25.26
日本独自のモノがないって、
例えば日本の製品をコピーして、韓国人や中国人が真似できない
ものがその中にあるかと問われた時に、存在するものだよ
614名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 18:18:57.51
社会学の隠れ蓑か。
もううんざりだね。
いいかげん消えてほしい。
615名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 18:23:10.69
>>610
日本で新しく作られる法律や製品は、欧米のパクリだよ
東南アジアやアフリカで作られた法律や政治制度や製品をコピーするってことは、ほとんどない

なぜなんだろうか?
616名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 19:15:32.80
じゃあ、アメリカがグローバルスタンダードとして日本の法改正を迫るって構図も変な話しだね。
だって模倣なら、同じ訳だし。貿易上の摩擦もないはず。

無知なのになんで宗教スレに現れて関係ない話しをするんだ?
617名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 19:25:34.00
>>616
アメリカに都合のいいことは、グローバルスタンダードと言って
改正を迫るだけだよ

年金制度や福祉制度、学校制度等々
明治時代以降にできたものは9割がヨーロッパのパクリ
618名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 19:48:23.52
じゃあ他のアジアアフリカ諸国は独自の文化を堅持してるってか?w
君が読んだ本が明治あたりの認識で書かれたものなんだろう。
その時代なら確かにアジアアフリカ南米も民族衣装をまとって西洋とは全く違う
生き方をしていたし、何より90%が欧米の植民地として西洋人と同じ生活をする事自体
禁止されてたわけだから、模倣なんかしたら逮捕されてたかもね。
でも今のアジアアフリカでは、日本人以上に西洋の模倣で生きてるだろ。
第一、住む家も車も衣装もみんな西洋式じゃないかw
まさかそれらを独自に発明したなんて言わないよね。
日本ももちろん模倣から始まった、でも独自性は大切にしてる。
西洋式に見える日本のマンションにでも住めば分かる。みんな靴を脱ぎ、
広いバスタブで風呂につかり、ウォッシュレットのトイレで用をたし、
お米のご飯を食べてるよ。欧米人ならきっと見慣れない生活だと思うぜ。
619名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 19:56:57.10
>>618
日本は全くオリジナリティがないと言ったら間違いだよ

戦国時代の日本の甲冑は西洋の文化にはないほど、お洒落でセンスがいいんだ
浮世絵だってオリジナリティのあるもので日本独特だね

でもさ、今日の日本にそのような日本独自の精神性が感じられる
ものがあるかと言えば、俺は滅多にないような気がするな
620名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 19:57:10.67
独自の文化なんて必要?日本独自の文化を語る時点で君たちは「日本大好き人間」の
レッテルを貼られるんだぞ?それでも良ければいいんだがね。
621名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 19:59:53.47
俺は、もっと日本人が着物を来て街を歩いてもいいんじゃないなと思う
中東に行けばここは中東だと分かるけど、日本にはないじゃん
622名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 20:13:56.14
団塊左翼かよw
623名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 21:53:52.30
知ってる?

長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。

2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com/watch?v=yEnvQ6Xm-rw
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。

【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com/affairs/photos/131128/crm13112801280000-p7...
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、

2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
624名無しさん@社会人:2014/11/10(月) 22:09:13.79
>621
舗装やコンクリートの継ぎ目を見れば明らかだ。
信号や案内を見れば明らかだ。
その意味では日本は、人間ではなく建物を見て「日本だ」と感じるのかもしれない。
625正理会:2014/11/11(火) 12:29:07.63
宗教から歴史、政治経済、社会教育問題からオカルトまで

あらゆる情報の宝庫!

今日の講義は【人間の探究・クサイ人間】です。


http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/


http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi
626名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 18:28:12.91
日本人が無宗教を気取るのは、宗教を否定したいが為ではないと思う。
ある一つの宗教に拘ったり束縛されるのが、本能的に嫌なんだと思う。
日本人の民族的特質は多様性の尊重ではないだろうか。
神道、仏教、儒教、キリスト教、哲学、科学等各々の良い所を受け入れ応用してるのが日本人だろう。

「無宗教」とは宗教を信じないのではなくて、どの知識も信仰も万遍なくエッセンスを抽出して受け入れるが、
結果特定の宗教には身をゆだねたくないと言う事だろう。
一つに委ねたら多様性を解せない偏狭な人間になるから。そういうのを嫌悪するのが日本人の特質では?
だからイエス以外に神なしとかアッラー以外は邪教だとか言う宗教にはカチンとくる。日本人はむしろそういう
主張をする宗教を邪教とみなし眉をひそめる。

ただそれとは別に、霊的存在や転生輪廻といった概念を目の敵にして全力で否定する唯物論者がいる。
これは戦争のトラウマや戦後教育で生まれた新種、洗脳された日本人だと思う。
627名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 19:43:42.03
>>626
別に誰も「気取って」いるわけではないと思うよ…。
628名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 21:34:51.46
いまの若い世代が日本の伝統の根っこ(価値観とか、世界観)
を失っちゃったのは完全に、その親である我々の世代〈50歳ぐらい??)の責任だ
我々は祖父母が明治の人間で親は戦前生まれ〈青春時代を
戦争によって損なわれた戦争体験者)だったので…
色々と、今の若い人たちとは見えるものが違った…
〈我々が子供のころにはテレビの歌謡番組で必ず、戦争の時代を懐かしむ
軍歌が2,3曲歌われていたし昔のヒーローアニメの主題歌は軍歌の名残をとどめてたし。。)
不自由でネガティブで困難だった時代から解き放たれて
我々の時代がある、といつも思わされた
…でも結局、厳しい方の伝統を嫌って我々は自らの子供たちには
昔風の抑圧を体験させない方を選んでどんどん軽佻浮薄の方向にいった
その結果が今の子供たち?の>>619, >>617 >>615のような感覚を生んだのだろう
少し前の時代の精神哲学見たいのを探るには、本の中に探すしかない。
少し昔の人によって書かれた本に…
629名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 21:38:12.30
しかし、関係ないけど雅子妃のうつ病〈海外志向の抑圧が原因?)と最近亡くなった宮内庁長官の
確執の話〈女性雑誌の記事)は衝撃的だな。。
http://news.livedoor.com/article/detail/9441156/
雅子さま11年ぶり宮中晩餐会出席は「天敵」の死の直後だった

雅子さん…って超海外ミーハーだったのだろうか?
630名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 21:42:58.02
>>619 >>617>>615の人は若い人ではないかもシレナイけども?
631名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 21:57:21.93
>>628
ところで、昔の良き日本とはなんだろうか?
私は昔の日本と聞くと、体育の教師が竹刀を持って生徒を叩いているイメージしかない
632名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 22:01:10.22
体育会系や高校野球の坊主は、あれは実は
日本独自ではないんだよね

ヨーロッパの軍隊方式
633名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 22:07:15.80
でも、私は思い出す
昔の良き日本を

私が小さい頃に微かに記憶にある
私の生まれ育った街は、地方の今は過疎化が進む
小さな街だけど、夏の盆踊りと花火
祖父と祖母を思い出す

本当に良い日本というのは、ああいう感じなのかな
634名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 22:30:35.02
日本の昔の夏はいいね〜
昔の家屋と、自然の豊かな環境が鍵だね
例えば夕方近くになった空気にはカランコロンと下駄の音が響きやすくなる
何故か?…もはやその感覚を誰も覚えてないし、科学的にも分析できない
635名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 22:35:01.26
ちょっと昔までは日本の人間の暮らしのシーンと自然はもっと極端に
密接に結びついていた、衣食住全てに渡って。
例えば食に関していえば季節ごとに今じゃやらない「手間をかけた家庭料理」
というのが習慣としてあってそれが人間と自然をがっちり結び付けてた
〈今では皆インスタントに変わられ感覚が全て失われた…)
636名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 22:39:11.93
例えば味噌汁の出汁とりだろうと赤飯を炊くのや餅つきだろうと
家中に臭覚を刺激する本物の豊かな匂いが充溢したけれど
真空パックで買ってくるようになり匂いの文化が喪失した
637名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 22:49:24.95
>>631
最近、昔の良き日本に関係ある?と思われる言葉の響き

「日比谷公園」→ヒビヤコウ「イェ」ン
「東京駅」→トウキョウ「イェ」キ

この発音、昔は年寄りがこういうのを
聞いたことないだろうか?今はなぜ、なくなってしまったのだろう?
昔は旧かなづかいの綴りに合わせて、今とは違う発音の区別をしていた音があるよね
今それを復活して喋ったらどうなのだろう
(ちなみに上記の発音を聞いたのはこの東京節の動画↓…)
https://www.youtube.com/watch?v=Xn4AW8wgjoA
638名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 23:01:34.93
これもすごい、レトロな。氷川きよしの「番場の忠太郎」
https://www.youtube.com/watch?v=IgNUldBp68Y&index=7&list=RDXn4AW8wgjoA
639名無しさん@社会人:2014/11/11(火) 23:19:49.04
>>620
ちょっと言ってる事が分からないんだが…。
640名無しさん@社会人:2014/11/12(水) 19:02:28.61
>>636

昔の日本といっても、多分年齢、地域、なんかでみな違うんだろうけど、
オレの子供の頃の日本のイメージでは、みな庭付きの家に住み、夏は縁側で
スイカを食べて種だけ庭に飛ばしたりしてたね。線香花火をしたり、昆虫採集に行って
カブトムシをみつけたり、風鈴売りがカラカラと音を立てながら売りに来たり、
夜はホタル狩に出かけたり、わくわくすることがいっぱいあったな。
祭りの出店を歩くのも、金魚すくいをするのも楽しかった。
多分、都会では昔でも無かったことだし、
今でも似た雰囲気の田舎はあるんだろうとも思う。
641名無しさん@社会人:2014/11/12(水) 19:21:53.05
こういう雰囲気だな

https://www.youtube.com/watch?v=oPnU_zcnQXo
642名無しさん@社会人:2014/11/13(木) 00:00:29.89
わーい この「愛し殿御」ていうのは大川橋蔵か 
銭形平次の世界もいいし
643名無しさん@社会人:2014/11/13(木) 00:10:52.27
この頃の美空ひばり、ウタダっぽい
昔の白浜+松林みたいな風景は、昔の股旅物のドラマ等にときどきでてきた
が今はないね、あの 近衛十四郎のシリーズ、素浪人花山大吉に、月影兵庫とか
仮面の忍者赤影にも昔の日本の野山の風景が盛り沢山だったな
644名無しさん@社会人:2014/11/14(金) 01:08:33.11
>>641でも、近年全国彼方此方旅行してきた80歳の親によると
そのビデオに写っているような白砂青松の景色は浜松あたりの(映画の撮影によく使われる)
海岸に行けば、今でも幾らでも残ってる、とか言っていた
(東海道の桜並木?)の景色みたいのも、地方に行けばいくらでもあるなどと言っている。
…お籠と町娘はいないけれど。。津波でやられた仙台の松島の海岸なども
もう元通りになっているだろうなどと言っている
645名無しさん@社会人:2014/11/14(金) 18:17:15.11
農村に行くと、まだ自然との一体感。先祖が暮らしてきた遠い過去とつながる記憶。
これがまだ残っている。これが日本人の宗教観の根底にあるから、欧米のような
特定の神への信仰を見ると違和感を感じるのだろう。目に見えるものだけ信じると
頭が窮屈になる。
646名無しさん@社会人:2014/11/14(金) 20:07:31.38
つまり日本で仏教が(廃れた?)原因も
未だに日本人の感覚が多神教的なアニミズムだからかもだネエ
(…キリスト教到来以前のローマの多神教みたいなもん)

アフリカ系米国人と長々喋った事は余りないけど
少しならある、その時あの人の生活感覚はかなりアニミズムだと思った
勿論アフリカの宗教…キリスト教と混淆してようが何しようが
647名無しさん@社会人:2014/11/14(金) 20:58:35.76
日本って特殊なのかね?
世界ブランドランキングで日本は世界一位らしい

アジアで唯一の先進国であり、ブランドランキングも一位

しかし、韓国や中国だって日本を真似すれば世界一位になれるのかな?
648名無しさん@社会人:2014/11/15(土) 02:12:32.36
649名無しさん@社会人:2014/11/15(土) 12:16:24.18
ブランドって商品のブランドだから文化とは違うでしょ
物質的なもの
外交や政治では三流以下だし文化や芸術、学問だって弱いし
そういう認識がないのが駄目だって
650名無しさん@社会人:2014/11/15(土) 17:44:17.98
日本人のパクリが凄まじすぎると話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416034589/
651名無しさん@社会人:2014/11/16(日) 11:54:32.08
きんもチョンが監視してるらしいな
652名無しさん@社会人:2014/11/17(月) 17:32:45.18
日本は古来より「八百万の神」の国。
日本中に伝わるいろんな、存在や偉人を神様として祭り、海外からも仏教、道教、儒教、ヒンズー教とさまざまな神を受け入れてきました。
イエスやマリアを祭る神社もあるほどです。
また「八幡神」は一説、ユダヤ教のヤハウェイと同一という説もあったりします。
日本でキリスト教は布教に失敗したのではなく、日本の「八百万の神」の思想に吸収されたのだと思います。
要するに日本人は宗教には限りなく寛要で、何でもかんでも受け入れるのです。
「この神は本物、あの神は偽者」みたいな狭い観念は持ってません。全部「神さん」として受け入れるのです。
653名無しさん@社会人:2014/11/17(月) 18:24:38.14
そういうのが、現世利益のための民間信仰といって、
江戸時代に宗教文化として爛熟したんよ。
あまり精神性はなくて、実利を求める。(インドのあたりのヒンズー教の祠とか
香港あたりにいくとある道教信仰のキンキラキンのお寺とかと同じだね。)
654名無しさん@社会人:2014/11/17(月) 18:35:41.44
現世利益は定期的な貢ぎさえなければ、人が無駄に迷わずにすみ役立つ。
日本の仏教に見当たらないのが残念だ。
特に新興宗教は毎月のように理由をつけて金を求める。
655名無しさん@社会人:2014/11/18(火) 18:31:08.44
日本の仏教(とくに密教系)は江戸時代までに神道と習合・混淆して
現世利益をお願いする庶民の寺社仏閣スポットが沢山出来たんだけど。
東京でいえば、巣鴨のとげぬき地蔵とか、目黒不動とか、大鳥神社<酉の市>
とか湯島天神だって<受験の神様>で現世利益のメッカ
大阪では今宮戎神社(商売繁盛の神様)も明治の神仏分離以前には
仏教と神道と混ざってた 
古くから大衆的な信仰を集める寺社仏閣は皆、そうだよ
656名無しさん@社会人:2014/11/18(火) 18:32:44.06
四谷のお岩稲荷とか…
657名無しさん@社会人:2014/11/18(火) 18:42:55.88
密教<真言宗、天台宗〉は奈良、平安時代にできた
その後、戦乱の世の鎌倉、室町、戦国時代に死後の彼岸浄土信仰の
浄土宗や禅宗が発展した…江戸の文化爛熟期には現世利益の民間信仰が発展した
明治には神仏分離されて国家神道が台頭した…
658名無しさん@社会人:2014/11/19(水) 03:53:10.36
ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける 中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体 [転載禁止](c)2ch.net [819736731]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416185752/
659名無しさん@社会人:2014/11/20(木) 00:02:24.16
日本の昔あった教育とか精神文化とか、
三島由紀夫「青の時代」にちょっと出てきて面白い(…オヌヌメ)
660名無しさん@社会人:2014/11/20(木) 00:04:12.43
ミシマは 戦後の日本にそういうのが「失われてしまった!…」と嘆いて
割腹自殺してしまったのかも。
661名無しさん@社会人:2014/11/21(金) 18:53:29.49
>>659
それそれ
それを思って、昔の日本の定義を問うてみた

今の日本にある99%のもの、制度や風習は明治時代以降にできたんだよね
あなたの街のお祭りも、江戸時代から続いてる??
662名無しさん@社会人:2014/11/21(金) 22:26:22.79
お祭りは最近リバイバルの勢いがある…東京の住宅地世田谷のど真ん中で。
お祭りは、現代生活では数少ないコミュニティの結束イベントだし
神社の伝統の祭礼や御神輿は視覚的にも綺麗だし露店は子供にとって楽しいしで若い世代にも受けている。
9月末の土曜日に、近隣の3つの街のそれぞれの地元の鎮守の秋祭りの
御神輿担に同じ日に遭遇したよ、神輿の担ぎ手はA町では30、40代のヤンエグ風?サラリーマン男性層が嬉々として
やってたし
B町ではやや若い層や自由業っぽい(ドキュンっぽい?!)住民層
C町でも神輿の担ぎ手は雑多な商店街の連中…鮨屋の前で大盤振るまいをうけてる所に
通りかかってしまい、凄い熱気だった
東京といえども、うちの方の鎮守の神社といえば創建は相当古いよ。
江戸以前の…鎌倉時代。武蔵の国は律令時代からあったし。
…神社の祭礼も中世からあったろうし。
都心のオフィス街の神谷町や虎ノ門辺りでも結構ハロウィーンや夏祭りのステージなど出して
近年盛んになってる気配が濃厚だ
永田町近辺の町内会の本格的な正月の餅つきもみたことある
築地の鮮魚市場に漁師の守り神の古い神社があるけどその夏祭りなども盛んだよ
市場の人がみな法被を着て神輿の担ぎ手に変身してる…
663名無しさん@社会人:2014/11/21(金) 22:31:34.08
神社のお祭りだけは今後ますます盛んになってターボエンジンがかかると思うよ
例えばの話、EXILEなんていう今風のグループの武道館の衣装をみると
完全にジャパネスクで決めてたりするし今後も残ってくだろうな
(ある部分だけ表面的に薄っぺらに若い世代にも気に入られて、
セレクティブに伝承されていく感じ…?かもだが…)
664名無しさん@社会人:2014/11/21(金) 22:42:58.21
神社の祭礼は宗教的だから残るのかどうかは判らないけど
文化人類学的なハレの儀礼(祭礼、お祭り、フェスティバル…)は人間に必要だから
残るんだよ。商店街でワッショイワッショイやればそれは本物だって、誰にでも感じ取れるから。
リオのカーニバルとも同じ意味で。
…その例大祭の日に神社の本殿にまで行って御神楽をみると、
また凄くてぶっ飛んだりするけど(うちの方のしょぼい神社で
アメノウズメの御神楽なんかやってる。女の人が早変わりで獅子に変わったりする
…まさしく文化人類学の理論通り。)
(それにうちの方の商店街の夏祭りでは近隣の大学の応援団やブラスバンドや、地元のフラダンス・サークルや
埼玉の方の和太鼓のサークルが来て次々に出し物をやる。
現代的なライフスタイルと古いお祭礼がうまくミックスしている…)
665名無しさん@社会人:2014/11/21(金) 22:46:10.90
お祭りは享楽的だから支持されて現代の若い層の感覚にも合って
受け継がれるのだろうが…もう少し精神的な文化の方はどうだろうね…
666名無しさん@社会人:2014/11/21(金) 23:06:47.36
三島由紀夫の小説の、最初の方に主人公が子供の頃に兄弟と浜辺に泳ぎにゆく
所の描写、例えばこんな調子─
「…夏になると、しばしば毅<*父親>は三人の息子をつれて鳥居崎海岸へ泳ぎに
出かけた。…小学校へ入るか入らぬかの或る夏の一日が誠の記憶にひとしお鮮やかに
残っているが、水着とよばれる行者の着るような白麻の襦袢様のものを裸かの上に
着せられて、兄たちは小さな末弟の手を引いてやることはおろか、歩みを緩めてやることも
しない。そんな情弱な愛情を示しては、毅のお叱りを蒙るに決っていた。…」
667名無しさん@社会人:2014/11/21(金) 23:07:45.59
 誠はいそぎながら買い付けの文房具屋の前まで来た。その軒先に大きな鉛筆の模型
がかかっている。母親の言草はいつもこうだった。
 「あれはだめ、あれは売物じゃありません。お前は舶来の鉛筆なんかを買ってもらえて
本当にだと仕合せ思わなけりゃいけませんよ。いったい何が不足で、そんなすねた
顔をするんだね、誠。天子様なんぞは実に御質素で、今もおぼえているが、春宮様
でいらした時分、そのころいちばん安かった和製の鷲印という鉛筆を使っていらした
そうですよ」…
誠がねだるたびに、母親はますます難渋し、店員たちはますます笑った。
668名無しさん@社会人:2014/11/21(金) 23:11:23.49
煙突ほどもある太さの六角の鉛筆は、糸で吊られているために、風をうけると、立体
六角形に細まった先が黒く塗られている芯の部分を軸にして…廻りつづけた…」

<…この後の展開は面白い。謹厳で無口な父親が何を思ったか、その「販促品」の
ハリボテの鉛筆を、「誠」の望み通りに店員から誠の為に買い受けてやる。
その後父は海辺でわざと手こぎボートを借り、兄弟を乗せて海に出る…
海上の揺れる小舟の上で、自分の手に余る大きな鉛筆を抱えた幼い「誠」は
それを海面に捨てざるを得なくなり、泣く泣く投げ捨てる…。
無駄な物を買うな…と教育しようと企んだ父親の意が全うされる)
669名無しさん@社会人:2014/11/21(金) 23:19:43.55
(─昔の日本人は貴族や金持ちでも質素だったが
戦後、今の日本は豊かになって、物質が氾濫し過ぎている。
(そして、戦後の日本では「色鉛筆が沢山あるなかのどれを選んでもよい」
ことが「自由とか、民主主義」だと錯覚されているが、その言葉の本来
の深い意味は理解されていない)
670名無しさん@社会人:2014/11/22(土) 22:03:27.19
>>669
「どれを選んでもよい」という状況が自由なのかどうかは分からないけど。
さらに昔の日本人は選ぶことすら出来なかった。それについてはどう思われますか?
671名無しさん@社会人:2014/11/22(土) 22:21:11.89
http://www.sankei.com/world/news/141122/wor1411220034-n1.html]18:34更新
宣教師ザビエルのミイラ化遺体を公開 
(↑キリスト教徒じゃないけど何となくぐっとくる?)
672名無しさん@社会人:2014/11/22(土) 23:16:09.85
(他の板から引用)
25 名前:七つの海の名無しさん :2014/11/22(土) 22:15:12.15 ID:X1IYVHWA
日本の各地でザビエルは布教するのですが、出会った日本人が彼に決まって尋ねた事は、
「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日本にこなかったのか」

そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、今、どこでどうしているのか?
洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、やっぱり地獄に落ちているのか?」ということだった。

当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけた。

キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄だと、ザビエルが答えた。
すると日本人が追求する。

「あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。
全能の神というのであれば、私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか」

 ザビエルは困って、本国への手紙に次のように書いた。
「日本人は文化水準が高く、よほど立派な宣教師でないと、日本の布教は苦労するであろう」。(以上引用)
673名無しさん@社会人:2014/11/22(土) 23:17:46.67
>>670
その色鉛筆の話は引用元があるので(たしか在日インド人が書いて
た)調べたらまた書きますが
674名無しさん@社会人:2014/11/22(土) 23:23:24.74
神社の祭礼や、神輿の渡御=文化人類学的なハレの儀式というのは
日常の中に非日常の「カミ」が顕現する(命の本質を表してるのです)
だから一応宗教行事ですね アニミズム的な
675名無しさん@社会人:2014/11/22(土) 23:45:17.25
>>669
物質の(さらに現代では情報の)氾濫とはいうけど、そういう物に節操無く飛びつく大衆像ってどうなんだろう。
学者側からしたら社会を分析する際非常に便利な大衆像ではあるんだろうけど…。
実際そんな何でもかんでもに飛びつき溺れてしまうような人々ってどれだけいるんだろうか?
676名無しさん@社会人:2014/11/23(日) 01:06:35.73
それってマトリックスのテーマと言われるものにも近い
〈資本主義とメディアによって全ての人生が屈服させられてしまった
操作されている世界から抜けられない主人公ネオに象徴される、
ポストモダンの世界、宗教と関係はないが)
677名無しさん@社会人:2014/11/23(日) 12:34:48.26
>>672

それに似た小説あったよな、芥川だったか忘れたけど。
キリシタンの夫婦に育てられた子供の話し。
お父さんお母さんが地獄に落ちたのなら、私だけが天国に行くことはできませんと
最後に信仰を捨てる話し。違ったっけ
w
678名無しさん@社会人:2014/11/25(火) 16:53:45.01
近くに古い神社があると周りの町内はお宮掃除の強制参加だし
氏子会費などというのも定期的に払っているはずだ
日本には全国的にそういう制度がある。これは宗教としか言いようがない
信教の自由だの言わないじいちゃんばあちゃんの世代ならよかったわけだが
今後はどうなっていくのかね

いや廃止しろって言いたいわけじゃないよ
こっちのほうがずっと受け継がれてきた伝統的な習慣だ
でも宗教色が薄くなってるせいで無駄なことしてる感はどうしてもある
679名無しさん@社会人:2014/11/25(火) 18:55:03.49
いろいろと制限があり、いろいろと足りなかった時代は、宗教が役立った。
今はその必要がなくなったので、
現代社会の基本である需要と供給に従い、全体でプラスのものが続くというだけだ。
マイナスになるものは廃れる。すべての趣味や芸能やタレントに言える話と同じだ。

長く続いているものは「それだけで意味がある」と残したがるのは、
人に備わった癖らしいが、必要がなければ消えていいのだよ。
あとは残したいと思う人、残すことで商売ができる人が勝手に残す。
その結果が動物園や民俗館や伝統芸能だ。
あれも残すべきという人がいるから残っているだけなんだよ。
680名無しさん@社会人:2014/11/25(火) 23:07:22.03
【ご用心】ToshIを「マインドコントロール」した、教祖「MASAYA」が「TAKERU」と名乗って、活動しています。【警告】 #BLOGOS http://blogos.com/outline/99685/
681名無しさん@社会人:2014/11/26(水) 02:42:30.66
>>679 そういう現代人的な通論的考え方って自分たちにとって
何がマイナスか、の見定めが粗雑になりがちだ、自分で自分の心を見間違えがち
>現代社会の基本である需要と供給に従い
物質主義、経済至上主義だけが現代社会の
基本原理だとか考えると 真実をみまちがえる
数字だけの黒か白かの二者択一で切り捨てると
人間疎外を生み、自殺者を増やす…
前近代的な村落共同体のメリット(人間同士が伝統的、強制的に網目状に繋がれている社会)を
完全に切り捨てた近代都市社会というのについて
デュークハイム先生も議論して、アノミーの概念をつくり社会学を勃興したのだし
とにかく宗教は不要だ、悪だというのを前提に思考停止するのは不正確な議論
682名無しさん@社会人:2014/11/26(水) 02:45:07.97
とにかく(宗教的なものを)日本人は先にばっさり切りすてすぎて
見えなくなってしまった
683名無しさん@社会人:2014/11/26(水) 07:06:33.06
田圃の地蔵さまや欠けてしまった石仏。何故か心惹かれるよね。
理由は考えたことないけどね。
684名無しさん@社会人:2014/11/27(木) 18:35:24.73
地蔵さんで感じるのは宗教的なことより、この地域は数百年間平穏だったんだなってことかな。
だから、心が穏やかになる。外国だと、生々しいイクサの痕跡なんかがあったりして、
人生って過酷だなーっなんて感じるけど、日本じゃ、きっと何事もなく時だけが過ぎてゆくんだろうな、
という感覚になる。
685名無しさん@社会人:2014/11/30(日) 00:21:38.51
1です
最近忙しくて書き込んでいません

最近思ったのが、左翼やリベラルって2chじゃ毛嫌いされるけど、
日本のリベラルってヘーゲル的歴史観の信奉者ってことだよな
私もヘーゲル的歴史観の信奉者なんですよ
基本的に日本は欧米を真似して、明治の開国以来、損をしたことがない

じゃあ逆に、日本的な精神が根底にあるかと言えば無いと思うもの
無いっていうのは、誤解があるけど、日本人だけじゃ
法律だって、社会制度だって、つくれないんだと思います
2chじゃ生活保護制度だって不要だと思っている人が多いです
隣の奴が自分よりも楽してると思うとムカつく、そんな村社会のまま、未開の精神性のままなのです
686名無しさん@社会人:2014/11/30(日) 00:25:36.46
2000年ごろから始まる右傾化の原因は、小林よしのりが、
戦争論を書いたことが一番大きいです
私はあの戦争は、左翼のいうように日本だけが悪いとは思いませんが・・・

まあ、それはおいておいて、

かわりに、彼は左翼的な進歩史観を否定したけど、
じゃあ、その代わりの代替になるものって、あるのかなって思ってさ
ネトウヨみたいなのがその代替なのかな?
687名無しさん@社会人:2014/11/30(日) 01:20:50.75
まー、良くも悪くも大衆が受け入れた作品だからな。
影響が大きい。漫画の影響も大きい。
自覚に関係なく政治や常識を漫画から身につけるものは多い。
現実の政治や社会から学べばいいのに、
それは面倒で、また複雑で、答えがわかりにくいことから、安易に漫画の世界観を受け入れる。
誰もが「漫画は作りものだよ。人が空を飛べるわけないじゃん」と笑いながら、
そのキャラクターが語るものを鵜呑みにし、勝手にあこがれ、
作者が想像したキャラクターなのに「こういう人はこういう言動を取る」と思い込む。
そうしてただでさえややこしい偏見が、漫画も絡んで、
心理学者まで混乱するような偏見へと成長していく。そうなればもうどうしようもない。
研究や統計を取ろうにも、相手は二次元だ。
いない人からは調べようがない。

今となっては自己啓発や処世術本ですら、
漫画のキャラクターを参考にしていて笑う。
たしかに歴史の結果論は当てにならないが、
だからと実在していない結果を参考にするのは思考の放棄だ。
本を書く人は本が売れればそれでいいわけだが、
それを読んで、信じて、自ら悩みの森に迷い込む人が多いのは現代の闇といえる。
688名無しさん@社会人:2014/11/30(日) 02:19:42.80
小林よしのりなんて…導入の部分がいくら面白くユーモラスで、独創的でも
徐々に狭いキチガイ右翼の正体がばれてきて誰がまじめに読むか?と思ったよ…
そんなの20、30代の頃でもそう思った
一体ナンデ、あんなのに騙されるんだ?信じがたい 
689名無しさん@社会人:2014/11/30(日) 10:22:36.40
小林よしのりなんて読んでないし、読むこともないだろうが、
テレビなどに出ている姿を見るかぎり大衆に支持されているようには見えない。
そんなレベルのことが日本全体に影響を与えるほど、日本人の意識は近くはない。
世代構成的にもまだ若い層だけが世論を構成しているようには思えない。
大衆レベルで影響が大きいのは関西系のテレビ番組で、「たかじんのそこまで言って委員会」
「たかじんnoマネー」のような番組。ところが、これは東北の数県と首都圏では放送されてないのだ。
だから、首都圏と東北に住む国民には何の影響も与えていない。というより、日本のその地域は
元から意識が薄いか、左翼的な地域だったとも言える。
関東、東北人がyoutubeで見たとしても、多分反応は西南地域とは全く違うはず。
これは明治初期と現在の地域の意識が、何も変わっていないことを意味している。
690名無しさん@社会人:2014/11/30(日) 13:21:22.93
やしきたかじん、って右翼なの?
691名無しさん@社会人:2014/11/30(日) 17:20:37.38
やしきたかじんの番組関東でやると在日弁護士がつぶしにくるんでしょ!!!
692名無しさん@社会人:2014/11/30(日) 23:29:00.72
やっぱさ、政治や思想は、その知識を取り入れる媒体が活字であるからいいんだよな
小林よしのりみたいに、漫画にしてしまったさ、
活字であれば100人に2、3人ぐらいしか理解できないけど
漫画だったら100人中50人ぐらいは理解できていしまう
理解できると言っても、中途半端な理解や、偏った理解であって
それがネトウヨのようなのを産む

今思えば、小林よしのりは不要なことをしたよな
693名無しさん@社会人:2014/11/30(日) 23:53:01.28
政治や経済は理解できる人のみで行うのが理想だからな。
優劣の選民は、優に優越感と横暴を、劣に劣等感と不審を必ず抱かせる。

しかし、それでもやはり大衆はバカだ。
選民のままでよかったのかもな。
日本に限らず全世界の政治と経済の今を眺めると、あまりにも大衆の自滅が目立つ。
どれだけ人類に大切でも、
いや、大切だからこそ、理解できる者のみで回すのがいいんだよ。
694名無しさん@社会人:2014/12/01(月) 00:18:55.64
どうでもいい独り言なのですが、
やっぱ歳をとるっていいですよね

俺、大学生のころは岩波の本とか、経済学や社会学の本を見ても
まったくちんぷんかんぷんだった
でも、10年以上も経つと、別にその分野の仕事じゃないけど、
経済の本を見ても、宗教や哲学の本を見ても理解できるんですよね
仕事忙しくて、新聞なんてほとんど見てなくて、ヤフーのニュースをちょっとだけ
見るような生活を送ってたけど、それでもそれぐらいになる

だから投票率だって、年配になるほど高くなるのは、
物事を理解したり洞察する力が高まるからです

労働っていいものです
そういう力をオールマイティに上げてくれるんですから
695名無しさん@社会人:2014/12/02(火) 02:14:02.71
30ポッチで?老人感覚。。?
696名無しさん@社会人:2014/12/02(火) 10:07:09.93
独身で趣味もない30過ぎにこういう感覚は増えている。
要は楽しいこともつらいことも乗り越えたこともないまま時間だけが過ぎて、
「自分は人生をもう味わい尽くした。後は同じ日々の繰り返し」と、
勝手にすべてを知ったつもりになって、
勝手に悟った気になって、悦に入る感じの人が増えている。
697名無しさん@社会人:2014/12/02(火) 20:40:45.73
知らんがな。
人のことなんて。
社会全体が停滞ぎみで変化に乏しい印象はあるけど。
そうそう、武田鉄矢の20代ごろの映像がようつべなんかにあるけど、
あの人若いころからそんな感じだぜw
698名無しさん@社会人:2014/12/02(火) 20:58:39.82
教師って今考えてみれば凄いよな
毎年新しく入ってくる生徒に情熱を注ぐなんて
1年や2年だったらいいよ
20年も30年もその仕事を継続してやらなくちゃいけない
699名無しさん@社会人:2014/12/04(木) 05:39:11.45
700名無しさん@社会人:2014/12/04(木) 18:50:03.88
日本人って面白いよな
意見と人格が一致するって思ってんだもの

その意見が60歳の人の意見だったら正しいとするけど
30代の若者の意見なら正しいとしない

だったら、釈迦やキリストだって
年齢が若かったり、ふしだらだったら彼らの教義が否定されるのか、と

アインシュタインの性格が悪かったら相対性理論まで否定しそう
701名無しさん@社会人:2014/12/04(木) 18:52:52.87
日本は真のジャーナリズムが発展しない国なんだって

海外だったら小学校で教わる、人格と意見は一致しないという
ごく当然の原理原則を教わらないから

だからあのマスコミで不祥事があったら、あのマスコミの言ってることは
全て間違いなんだって否定するようなことが起きるの
702名無しさん@社会人:2014/12/04(木) 18:57:19.48
日本と言う国は、現物が目に見える形の学問しかあまり評価されにいくい
国なんだってね

性格が糞でも、子どもでも、
STAP細胞を発見できれば、それを認めるしかないもの

でも目に見えないもの、
政治政策や社会批評などをいくら若者が言っても、それは評価されない
「意見と人格は一致しない」ということを、日本人は知らないから
703名無しさん@社会人:2014/12/04(木) 19:01:38.18
しかし、性格が素晴らしければ、
人生経験豊富なら言ってることが正しくて、
性格が悪くて、人生経験が浅ければ言ってることが間違っているって
理論はどれぐらい、整合性があるんだろうか?

だれか研究した人はいないのかな?

例えば、ノーベル賞受賞者の性格がいいか悪いか調べるとか
704名無しさん@社会人:2014/12/04(木) 19:05:03.49
君たちは「性格が先に立つと思いますか?」
「実績が先に立つ」と思いますか?

毎日出勤時間の1時間前に出勤して机を拭いて素行が素晴らしい無能と
毎日遅刻ばかりしているが、仕事ができる有能

前者が給料をいっぱい貰えるのでしょうか?
後者だろうか?
705名無しさん@社会人:2014/12/04(木) 21:54:34.54
理屈で考えれば、どのように考えても後者だな。
私が経営者でも後者の給与を上げる。
前者はどんどんクビにする。
看板に使えそうな奴だけマスコット代わりに置いておく。
706名無しさん@社会人:2014/12/04(木) 22:07:58.89
グック猿の日本人論は相変わらず的外れで気持ち悪いな
707名無しさん@社会人:2014/12/05(金) 18:45:17.84
宗教の話に戻るけど、これキリスト教圏だったら割と
人格と意見は分けて考える癖がついてんだよ

というのはキリスト教ってのは契約主義なんだよ
神と人間との契約主義

あなたを神として認めて何々します。
その代り神は私に何々をします。っていう
708名無しさん@社会人:2014/12/05(金) 18:53:14.61
キリスト教は神との契約思想。つまり個人主義
東洋人は、集団主義、共同体的な考え方をする
709名無しさん@社会人:2014/12/05(金) 18:59:08.29
西洋人は契約主義だから細かい法律を重視し、
アメリカなんかは訴訟だって日本の何倍も多い、弁護士だって多い

日本や中国は、要するに集団主義であり、
法律というよりも人間の心理状態が前面に出てくる形だ
機嫌がいいからとか、機嫌が悪いからとか、
言ってる人が怒ると怖い人だからだとか
710名無しさん@社会人:2014/12/05(金) 19:03:43.31
日本の文明的欠点はそこだよね

ノーベル賞だって科学賞、物理学賞、医学賞しか取れない
なぜか?

物質的なことは否定しようがないから

でも物質的でないこと、社会学や経済、政治のようなものは
明らかにその発言者の人格や外見や経歴を多分に絡めて、それがいいか悪いか決めるから
711名無しさん@社会人:2014/12/05(金) 23:14:30.63
LAの地方紙に載ったアメリカ人の投稿。↓3ページ目の右下あたり
http://www.themedium.net/archives/spring04/032404.pdf
*gookとは韓国人を指す用語*

俺はアジアで何カ国かに住んだことのあるアメリカ人だ。

断言するが、貴様らgook共は地球上で 最低の人種、一番の人種差別民族だ。
醜く野蛮な犬喰いで平面顔の上に、見苦しくも588層の化粧を塗りたくった貴様らgook共と比べると、
中国人は謙虚で、しかも自信たっぷりだ。犬喰いで平面顔で、しかもニンニク臭い口臭振りまいてる
野蛮人共と比べると、日本人ははるかに親切でオープンな人々だ。

貴様らgook共の外国語の発音にも吐き気を催す。
頭でっかちのgook mon.key、何だって『Z』を きちんと発音できない?いいか、『Z』は『J』とはまるで違うんだぞ。

この醜い、目の切れ上がった、
他の人が口から戻したような物を食物にしてるgook共が!!!
貴様らgook共は不潔で、国全体が肥溜めみたいに臭うときてる。
日本に移る前、二年ばかりgookランドに棲んでいた。

はっきり言って、あれは人生最悪の二年間だった。
日本はまるで天国みたいにいいところだ。野蛮な貴様らの国と違って。

いいか、ここの人達は歯もきちんと磨くし、風呂にだって入るんだぞ。
お前ら、数字の0を『jero』って発音するよな。あれは、『zero』と言うんだ。

この人間未満の糞共が。
おおかた、幅が9フィートもある大きい顔のせいでちゃんとした発音が出来ないんだよな。
gookっていうのは顔がとてつもなく大きいくせに、

何だってまた、そこまで脳無しなんだ。
712名無しさん@社会人:2014/12/05(金) 23:49:17.01
gookはベトナム戦争時代のベトナム人とかの蔑称じゃなかった?
差別家君、残念でした!外れ。。君の好きな東アジア人じゃないよ。。
無知晒さないでよく調べなよ?
少なくともグックは欧米から劣性にみられてた東南アジア人です

アー下衆で糞馬鹿
713名無しさん@社会人:2014/12/05(金) 23:51:57.64
デロゲートリーターム大好きなんだよね!
まずはじめに人種的差別語という見出しで
英文ウィキペディアかなんか探って御覧?
きっともっと沢山、想像以上に延々と
壮大なボリュームの、2chにカキコするネタがみつかるよ!!
…そして君自身の、人となりも更に高潔に昇華されるだろう
714名無しさん@社会人:2014/12/05(金) 23:55:43.72
…日本人の男って何故、どいつもこいつも過激な差別志向をさも自慢げに
晒してみせると同時にこうも幼稚で頭の悪い自分自身、さらしちゃうんだろう?
…ヒドすぎて笑えるw
715名無しさん@社会人:2014/12/06(土) 00:12:04.41
アメリカ人には何も言えないグック猿w
716名無しさん@社会人:2014/12/06(土) 05:41:31.14
 



 なんでもいいから失せろ。
 社会学板まで汚すな。




 
717名無しさん@社会人:2014/12/06(土) 06:03:05.29
白人相手に戦争した事がない臆病で陰湿なゴキブリ
告げ口外交なんてまんま奴隷弱者の発想で恥ずかしいわ
718名無しさん@社会人:2014/12/06(土) 11:35:51.69
無宗教のスレだろ? そろそろスレ違いは去れよ。
719名無しさん@社会人:2014/12/06(土) 18:03:32.83
グックの中傷スレの間違いだろ
前提からして間違ってんだからグックは日本から去れよ
720名無しさん@社会人:2014/12/07(日) 06:10:39.88
無宗教を名乗るようになった理由は戦後の戦争批判があり、神道批判がおきたため、
学校で宗教を教えなくなったことが大きいと思う。
日本の神社仏閣の数だけ見ても宗教は庶民の生活に密着していた。
今でも田舎にいけば寺の住職が檀家を前に教えを説いていて年寄りは熱心に聞き入っている。
戦後世代では米国文化の浸透とともに仏教から離れて行った。
熱心な若者ならサルトルやらニーチェのような実存思想に向かったり、ヒッピー文化の
影響で無宗教を気取ったのかも知れないね。
今はもう戦後世代がほとんどになってしまったが、明治大正あたりの生まれなら
仏教はものの考え方の基本にあったと思う。
721名無しさん@社会人:2014/12/07(日) 11:14:54.49
イスラムもキリストもユダヤも元々ひとつの宗教なのに
分化して互いに殺しあってんだから世話ねーぜ
722名無しさん@社会人:2014/12/07(日) 15:04:49.47
日本の神社仏閣の数、寺が約86000、神社が約88000。
まあ戦後、かなり減ってるはずだけど、新興宗教みたいなヘンテコな建物も入れればかなりの数。
これが多いのか少ないのか知らないが、京都あたりに行けば寺だらけなのに、
なぜか日本人は無宗教だという話しが真しやかに広まってるのか不思議だね。
やはり戦後、そう発言することがなんか進んだ人間のように感じたんだろうね。
確かに現実主義が多いのは確か。「そんなことしたら罰があたる」なんて言う老人も
少なくなったしね。
723名無しさん@社会人:2014/12/07(日) 23:06:08.99
730 は神道と仏教とゴチャゴチャにしてるのが少し
変だし 実存哲学やヒッピーカルチャーが
宗教の代替物になったってのはファンタジーじみてるな…
仏教も神道も、インテリや学生が本で読むものなんかではなく、
もっと生活(ライフスタイル)に密着した文化だったからね。

それでも今も家族親戚がなくなると菩提寺で弔い、
定期的に法事をせねばならなくなる…。
そのたびに経文の冊子をもらって何となく読むことがある。
一時的に、少しだけ興味を持つこともある。

神道は元々メジャーな経典がないので、生活歳事儀礼しかない。
それでも東京でも下町と山の手では違って…、
下町の中小企業などいくと会社に神棚があってパンパン、とやってたりするな。。
大阪などではもっとありそうだ…。地方と大都市では違うだろうな。
724名無しさん@社会人:2014/12/08(月) 19:05:39.19
神道と仏教をゴチャゴチャにはしてないつもりだが、
一般の人が罪というものを感じる場合、神道的な概念が主だと思う。
石から木に至るまで神がいるという概念は、人間にとって、
常に誰かに見られているという感覚を持たせていると思う。
仏教的な概念の場合、生と死を意識することが多い。
「罰があたる」という気持ちと神棚や神社のイメージは一致し、
「死んだらどこへ行くのか」みたいな感覚は仏教的な意識で考えてたりする。
まあ人それぞれではあるけどね。
神道は単純に「悪いことはするな、良い行いをすればきっと良い事が返ってくる」という
子供時代に受けた感情が生きているし、仏教から受ける感情は、
「憐れみの心を持て、行いが良ければ極楽浄土に行ける」というような感覚かもしれない。
もちろん、信心深い人や専門的に学んだ人ではもっと違うのだろうけどね。
自分が無宗教だと言う人にも、いろいろあって自分は科学しか信じないとか、
この世には悪が蔓延っていて神も仏もないじゃないかという人もいるし、
ひとくくりには出来ないだろうけど、皆、何かを糧にしているはずではある。
725名無しさん@社会人:2014/12/09(火) 01:01:23.34
「天誅…!」「お天道さまが見ている」
「天は人の上に人を創らず…」
なんて普通に言うのは「儒教思想」が残っているのだろう
726名無しさん@社会人:2014/12/09(火) 01:08:08.79
724 そういうのは衰退した世俗的な宗教文化だな
それならどんな民間信仰でも民族的信仰でも
妥協し合って共存し混じり合うから
どこかの国みたいに殉教したり殺し合ったりしないだろうな
727名無しさん@社会人:2014/12/09(火) 01:10:17.68
それでも日本では、香港の道教寺院やアジアの一部の国みたいに露骨にキンキラキンに
してはいないけど…日本は隠れ現世利益で根暗だからな
728名無しさん@社会人:2014/12/09(火) 18:10:28.25
そのズレ過ぎは、日本人的じゃないな、
やっぱり、続けない方がいいw
729名無しさん@社会人:2014/12/09(火) 18:20:34.22
ま、いいじゃん。
この手の変化は数世代や数百年はかかる。
私たちが結果を見ることはない。悪い方向にあっても途中は楽しいものだよ。
ヨーロッパの歴史を見ればよい。
崩壊していく途中の数百年の上流階級がいちばん幸せだ。
つまり、今、私たちに求められているのは上流階級にあがる努力だ。
全体の流れを食い止めようとか、真実の善悪などは考えなくてよい。
ってかそんなものを考えた人は例外なく不幸になっている。
少なくとも生きている間は評価されないからね。
730名無しさん@社会人:2014/12/09(火) 20:49:44.36
インターネットの書き込みを見ると、まさに全てが金銭的なことに集約される社会って気がする
地方の過疎化の問題にしても、「お金がかかるから」地方は閉じて
都市へ集約させよう、って

じゃあ聞きたいが、日本が過疎化になれば、あなたたちはアメリカへ移住するのか?って

今住んでいる地域を愛する心、それは何物にも代えられないものでしょう
住んでいる街がダムに沈む、原発の被害で避難する、
今まで慣れ親しんだコミュニティと別れる、風景や町と別れる
それを簡単に、移住せよ、と
731名無しさん@社会人:2014/12/09(火) 20:53:57.71
愛国心を肯定しながら一方で地方民が抱くパトリオティズムをあっさりと否定する
なぜ日本はそういう人々だらけになってしまったのか?
732名無しさん@社会人:2014/12/09(火) 21:01:42.94
私はそういう事の根源は、テストの成績や経済所得にすべてを集約し、
奥底にある道徳心や心の優しさを否定する国に、日本自体が病的なまでになって
しまっているからだと思う

日本人は頭がいい、ということは重要視するけど、
精神が崇高、尊い、気高いということはあまり気にしない民族になってしまったんですね
733名無しさん@社会人:2014/12/10(水) 18:27:12.11
日本人の意識は変わりつつたる?

https://www.youtube.com/watch?v=elLWWzaQJFk
734名無しさん@社会人:2014/12/10(水) 18:48:28.13
変わりつつたる→変わりつつある
735名無しさん@社会人:2014/12/11(木) 01:53:25.98
アーセン・ベンゲル
「日本人はヨーロッパを美しく誤解している、実際のヨーロッパは全然違う」

日本人はヨーロッパを美しく誤解している。しかし実際のヨーロッパは全然違う。
日本が東京のような大都会とすれば、ヨーロッパはアフリカのサバンナのようなところだ。

治安が悪いのはもちろんのこと、日本人と比較すればヨーロッパ人の民度は恐ろしく低く
日本では当たり前に通用する善意や思いやりは全く通じない。隙あらばだまそうとする奴ばかりだ。
日本と違い階級社会である為、会話の全く通じない無知な愚か者も多い。
私は、時々、欧州事情に疎い日本人が欧州に行ったら、精神に異常を来たしてしまうのではないか?
と心配することがよくある。欧州について何も知らない日本人が欧州に移り住むというのは、 都会の快適な場所に住んでいる人間を、ライオンがうようよいるアフリカのサバンナに丸裸で放り込む
のと変わらないだろう。悲惨な結果になるのは目に見えている。

日本ほど素晴らしい国は、世界中のどこにもないだろう。これは私の確信であり事実だ。

問題は、日本の素晴らしさ・突出したレベルの高さについて、日本人自身が全くわかっていない事だ。
おかしな話だが、日本人は本気で、日本はダメな国と思っている。最初は冗談で言っているのか
と思ったが、本気とわかって心底驚いた記憶がある。信じられるかい?
こんな理想的な素晴らしい国を築いたというのに、誇ることすらしない。本当に奇妙な人達だ。
しかし我々欧州の人間から見ると、日本の現実は奇跡にしか思えないのである。

だから、私はいつも、欧州に行きたいという選手がいたら、よく考えて決めるべきとアドバイスしている。
日本でレベルアップできるなら、日本より(国の発展が)遅れている欧州諸国に行く必要は全く無い。
欧州では人種差別もあるので、力があっても出場すらさせてもらえないかもしれない。
736名無しさん@社会人:2014/12/12(金) 01:33:10.44
どうしてそういう何もかも黒か白かできめつける幼児的な文章をもてはやす?
ヨーロッパ人が皆、ダメなんて極論を信じる理由もなければ
日本人が全員、絶対的ヨーロッパコンプレックスだと思う理由もないのに。
737名無しさん@社会人:2014/12/12(金) 17:51:33.28
サッカーの監督かなにかの文だろ、別にどうこう言う理由もないが。


https://www.youtube.com/watch?v=9ATZG6pyY88&list=PL5FE8445D403C2F07
738名無しさん@社会人:2014/12/12(金) 22:11:46.41
話は逸れるが20代の投票率がたったの37%らしいね
政治に無関係なのは分かるが、大学に進学する率が5割いってんのに
たったの37%

何のために大学行ってんだろ?
そりゃ理系や美術系や医療系大学もあるけどさ、
知の先方にある大学卒が投票行かないって狂ってるよ
739名無しさん@社会人:2014/12/12(金) 22:14:14.53
ちなみに、地域経済や政治を語れないやつは
普通の会社じゃ役職につけねーから

例えば経済を語れない銀行の支店長なんているのかよ?

政治や社会に無関心な若者は一生年収300万円以下
740名無しさん@社会人:2014/12/13(土) 06:43:28.45
>>735
外人はただ自己中なだけだからな
これをコンプフィルターを通すと個人主義になる
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:45:43.86
http://www.haaretz.com/jewish-world/jewish-world-features/.premium-1.631557
Holy Moses! The Egyptian king who believed in one God before the Jews
Ridley Scott's 'Exodus: Gods and Kings' tells the story of Moses, whom many consider the founder of monotheism. But its real pioneer was an Egyptian pharaoh called Akhenaten.
リドリー・スコット(近未来SF「ブレードランナー」の監督)の新作映画…
「エクソダス(出エジプト記)」は一神教を発明したとされるモーゼを描いているが
実は、一神教はもっと前にエジプトのファラオ、Akhenatenが発明していたのだ!
(という記事?未読)
742名無しさん@社会人:2014/12/19(金) 23:26:39.89
743名無しさん@社会人:2014/12/21(日) 13:42:53.82
中世暗黒時代にカルトを気取ってるほうが異常だわな
744名無しさん@社会人:2014/12/21(日) 22:02:50.06
今、欧米で作られてる新作映画、
英国のデビッド・ハイマンと、
オランダの映画監督がそれぞれ作っている
ナザレのイエスの映画、
またクリスチャン・ベールの演じるモーゼや、
ラッセル・クロウのノアなど。。
二千年来教えられてきたキリスト教の教義を覆す
「世俗的」解釈の映画が目白押しだそう。何を意味するのか
http://www.theguardian.com/film/2014/dec/20/bible-epics-zealot-rebel-studios-plot-secular-take-on-life-of-jesus
A zealot, a rebel, but no miracle-worker: film studios plot a secular take on life of Jesus
745名無しさん@社会人:2014/12/24(水) 19:16:03.39
リドリー・スコットは「プロメテウス」の中で人類は他の惑星からやって来た、という説を示してるね。
まあ娯楽映画だからなんでもありなんだろうけど。キリスト教にとっては2000年にはもっと劇的な
出来事が起きるはずだった。だけど何も起きなかった。それでもキリスト教を捨てられないから、
いろんな思考回路で珍説を生み出すしかなくなってるんだろう。実はヨーロッパではキリスト教は
ただの権威の象徴として進歩的な者たちはかなり反発していたんだね。フリーメイソンなんていい例だとな。
宗教は無知な層の羊たちのような存在だった。今と変わらない。
746名無しさん@社会人:2014/12/25(木) 01:06:44.34
なんか、最後の行の論理が飛躍してるな。
747名無しさん@社会人:2014/12/25(木) 01:10:46.36
ダン・ブラウンの小説がブームになって
最初は「ダ・ヴィンチ・コード」だっけ?
それから「天使と悪魔」でキリストとマグダラのマリアが夫婦だった説、がでた。
…そういえば最近、イスラエルでもそう書いてある紀元前の古文書が発見されたな。
キリストの伝記を人間的に、世俗的に描く興味の拡大、というのは
必ずしも悪いことではないと思うな。
世の中がリベラルな風潮が浸透して伝統的権威に盲従する以外の探究心が生まれたってことだから。。
一方で権威失墜や社会的尊敬心の死という面もあるよね
748名無しさん@社会人:2014/12/25(木) 01:12:42.12
キリストには子供がいたというんだよね。。
(それを隠蔽する何らかの必要があったのだろな)
749名無しさん@社会人:2014/12/25(木) 01:14:11.18
あ、ちがう。(マグダラのマリアが妻だった説は「ダヴィンチ・コード」の方かな。)
750名無しさん@社会人:2014/12/25(木) 18:05:31.81
カトリック教会がロリペドの巣窟で法王がその主犯だったのはワロタな
751名無しさん@社会人:2014/12/27(土) 20:56:58.65
リドリー・スコットの「エクソダス」は
ピラミッドをユダヤ人が作った、と描いてて
エジプトやモロッコで上映禁止になった(ナント詰まらない展開)
http://www.haaretz.com/news/middle-east/1.633943
752名無しさん@社会人:2014/12/28(日) 10:25:42.85
俺の主義主張に会う考えが最近の論壇で出てきましたね
反知性主義です

ヤンキーは地頭が良くコミュ能力が抜群で体育会系のノリで話も面白くリーダーシップもある
でもそういう人たちは徹底した実利主義である
そういうタイプは歴史や宗教など目に見えない分野の話題は一つもできない
753名無しさん@社会人:2014/12/28(日) 10:31:41.63
あるブログに書いてあったが、
坂本龍馬が反知性主義の先方なんだってね

細かい理屈なんてどうでもいい、教養なんてどうでもいい、
コミュ能力と気合いとノリで今お金を稼げればそれが一番
754名無しさん@社会人:2014/12/28(日) 10:34:29.96
本来はそういうヤンキーはインターネットをしないはずだった
難しい機械やコンピュータは苦手だから

近年スマホが流行し、マイルドヤンキーがインターネット上に大きく顔を出し始めた
755名無しさん@社会人:2014/12/28(日) 12:45:43.04
そうなると、浅く関わったり、ぱっと見ではマイルドヤンキーは人気なので、
何か問題が起きたときに、まじめな人は相手にされず、
マイルドヤンキーの考えなしの「おもしろいじゃん」「えー、こっちがいいよー」が通るようになる。

つまり、ネット文化が変わるってことだ。
756名無しさん@社会人:2014/12/28(日) 14:56:15.99
ヤンキーって馬鹿じゃないんだよな
地頭がいい
757名無しさん@社会人:2014/12/28(日) 16:13:20.13
今の世の中は全世界的にコミュニケーション能力偏重主義なんだってさ
企業だって下手したら学歴よりも空気を読めることやコミュ能力を優先して学生を採用する
その結果人間関係に疲れ果て社会に適応できずニートが大量生産される
そういう風になってしまったのはなぜだろう?
昔はクラスに1人や2人ぐらいは無口な人もいたさ
なんか今の世の中はそういう人が個性を発揮できず社会に受け入れられず
引きこもりになってしまう感じだよね
758名無しさん@社会人:2014/12/28(日) 16:18:07.15
空気を読めることと、コミュ能力は相反するんだよな
なぜかそれが両方求められるのが日本
自分と違う価値観の人とコミュニケーションを取ることがコミュニケーション能力なのに

どちからというと空気読めな社会は村社会なんだよな
でも日本は都市部の方がそれが激しいと思う
759名無しさん@社会人:2014/12/28(日) 16:22:41.17
映画のポッポ屋に出てくる高倉健はコミュ障だよな
760名無しさん@社会人:2014/12/28(日) 18:11:12.90
コミュ障は「あっはい、えーと。…です」みたいなもんだろ。
ぽっぽ屋の主人公は言葉を正確に使ってる、コミュ障ではない。
761名無しさん@社会人:2014/12/28(日) 19:05:11.56
某映画の高倉健のことを、三島由紀夫はでくの坊といっていたんだってな
762名無しさん@社会人:2014/12/29(月) 08:05:41.37
763名無しさん@社会人:2014/12/29(月) 21:17:37.60
ガチでコミュ障っていないと思うよ
コミュ障って家庭でもコミュ障なんだろうか?
764名無しさん@社会人:2015/01/25(日) 18:11:29.89
今流行のコミュ力とやらは真のコミュニケーション能力ではない
ヤンキーの地頭がよいとは実に嘆かわしい風潮である
765名無しさん@社会人:2015/01/27(火) 06:59:49.17
>>753,754
バカだねそいつ。
竜馬は少なくとも知性を磨いて各分野に精通している専門家の言う事に広く耳を
傾ける事が出来たし、それを理解するだけの能力を持っていたんだよ。
細かい理屈を聞いても咀嚼して単純明快に理解する事が出来た。
耳学問をしてたんだよ。だから最低限の教養はちゃんと身に着けていた。
だからこそ時代が見えた。竜馬の偉さをヤンキー等とごっちゃにしてはいけない。

後、ネットで得られる知は単なる情報に過ぎないからね。
その手のヤンキーは情報を漁って退屈な人生の暇潰しをしてるだけだよ。
だから頭は空っぽのままだ。
766荻上チキさんへ:2015/01/29(木) 16:46:27.21
安部氏とその取巻き議員は、意味のない農協改革止めて重要案件に集中すべき

稲田女史地元の福井県の農業関係者さえ怒って当然だ。
稲田議員は、夢の様な農家の所得向上への道筋を具体的に明確に回答すべきではないか

明確な説明は、到底無理だとは思うが


http://www.seisaku-center.net/node/579
日本政策研究センター
農業改革・「大規模化・輸出拡大」論の根拠なき幻想

TPP参加をバネに日本農業の構造改革を行い、大規模化によるコスト削減を実現していけば、
農業を輸出をも視野に入れた「成長産業」に変えていくことができる、という。
だが事実に基づいて検証すると、いかに大規模化し、日本のおいしい米を輸出したとしても、
外国とは勝負にならない。

「大規模化・輸出拡大」論は現実に立脚しない幻想だ。
767年寄りのひとり言:2015/01/30(金) 06:34:57.27
なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか?
768名無しさん@社会人:2015/01/31(土) 00:29:54.41
日本は神仏の国だぞ。無宗教を気取ってるやつは総じて馬鹿。
無宗教という宗教にはまっているのだからな。
科学や学問も、ユダヤ教やキリスト教から生まれた。
769名無しさん@社会人:2015/01/31(土) 00:43:28.91
戦においては、神の力を感じずにはいられない。安全祈願などもそのうちだ。
見えない力というものが存在する。そして、神の力は科学的に解明できる時代が来るだろう。
宇宙の仕組みと繋がっている。無宗教にして科学を学ぼうなぞ、言語道断。
770名無しさん@社会人:2015/02/01(日) 08:21:24.34
>>768
暗黒時代には何も生まれてねーよアホw
771■ 別視点 ■:2015/02/01(日) 20:58:50.19
ISISは諜報機関合作、イルミ=ナチの傭兵部隊。目的は世界戦争ビジネスの下準備【イベント】!あらゆる政治/宗教団体(上層部)は確信犯★地獄落ち確定★

→マグナBSP
→アーロンルッソ
→朝日主筆C I A
→緒方竹虎C I A
→創価企業リスト
→創価イスラエル
→西早稲田反日●●●
→石原統一教会
→日本人に謝りたい●
→ユダヤは日本に何をしたか●●●
→田布施システム●
→OSS日本計画●
→新帝国循環
→竹下登首相拷問
→噴火兵器
→123便墜落とプラザ合意
→C I Aと麻薬
→悪魔崇拝C I A●
→教会児童大量虐殺●●
→三井三菱と阿片
→赤十字と戦争ビジネス
→天皇の蓄財
772名無しさん@社会人:2015/02/06(金) 02:17:34.43
例えば日本人に厄年を無視する自由はない
42といえば男性の大厄である。
プロ野球選手で42番といえばジャッキー・ロビンソンという大スターがおり
この番号付けたがる選手は多いが日本人では皆無だ。
本人が付けたくても仲間や親戚一同から猛反対されるだろう。
とは言え25は普通につけてんだけど。約以外に死に番ってことだろうか

厄年は宗教じゃない、とか言うわけだけどそこなんだよな
確かに宗教というより部族のしきたりというか掟とかそういう感じではある
773名無しさん@社会人:2015/02/06(金) 13:25:37.39
しきたりも、
もともとは「生きるのが精一杯」な時代、
犠牲が必要なことが起きた時にもめない様にするものだしな。
「そういう決まり」といえば受け入れるしかないし。
774名無しさん@社会人:2015/02/06(金) 23:59:40.47
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1393514224/30
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
775正理会:2015/02/09(月) 12:41:48.39
宗教から歴史、天皇、政治経済、教育問題、社会問題まで

あらゆる情報の宝庫!

‘目からウロコ’の講義を毎日発信中です!

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
776名無しさん@社会人:2015/02/10(火) 19:03:49.72
777名無しさん@社会人:2015/02/11(水) 13:00:49.11
完全に無宗教というのはは欺瞞だね
アメリカ人で無宗教とか自認しながらイエスは人間としては尊敬していると言うんだ
それが限界

俺からすればイエスはたちの悪い基地外にしか思えない

釈迦をただの基地外と言われて平静でいられる日本人は少ないだろう
778名無しさん@社会人:2015/02/11(水) 14:20:27.08
少ないかなあ。
王族に生まれて裕福に暮らしていたのが、
すべてを捨てて、悟りを開いて、教えを説いた聖人・偉人ってことだろ。
学生、特に女学生が聞いたら、
「自分から裕福な環境を捨てるとかマジ基地ww」って言われるだろ。
ってか、アニメや漫画でそういうキャラが「偽善者」でいまいちな人気になることを考えれば、
全員が怒るとは思わないな。

そもそも、釈迦がそういう人だということすら知られていなさそう。
それこそ「仏教で一番偉い人」くらいの認識じゃないかな。
教える場がないもの。
今の日本がやばいのはそういう部分があるよ。
昭和半ばまでなら、学校の図書館や道徳がそういうのを教えていた。
さらに昔なら寺子屋などで昔話の類いで話がつながっていた。
今はそんなものはない。
子供は今年なら妖怪ウォッチで育つし、スマホゲーのほうが知名度あるだろう。
釈迦が何か、弟子が何か、そもそも仏教の宗派はどのようなものがあり、どのようなものかって知られていないだろう。
その意味でも日本は弱い。
海外、特に欧米だと、土地や道路の名前に偉人の名があったりして、
雑談で身につけていくが、日本ではそのようなものはない。平成の大合併とかで、
金のために地名や行政区も捨てたり変更したりする国だし。
779名無しさん@社会人:2015/02/13(金) 01:28:59.30
>>778
恵まれた環境を一旦捨てた末に、最終的に釈迦が悟ったのは、「真理は中道にある」って
事だと知っていれば、釈迦に対して「マジキチ」とか「偽善者」なんて感想は持たないはず
なんだよな。
780名無しさん@社会人:2015/02/14(土) 11:12:25.42
>>778
日本で土地や道路に偉人の名前とか付けたら…たちまち論争になるでしょ。
781名無しさん@社会人:2015/02/14(土) 12:03:16.94
地名を変えるのに抵抗があるってだけじゃないの?
まったく新しい道路や地名になるときに、偉人の名を付けるのは問題なさそう。
実際田舎のほうだと漫画家や音楽家ので通り名を付けだしてる。

海外はもともと道が基準で、数字だから偉人の通り名も付けやすいってのはあるけどさ。
日本は習慣がないだけで、いちど付けだしたら他も続きそうな気がする。
782名無しさん@社会人:2015/02/14(土) 15:00:48.35
>>781
だといいけど、例えば左翼的な人々と右翼的な人々の
争いのステージになりそう。日本の場合。
783名無しさん@社会人:2015/02/15(日) 00:11:11.62
あー、たしかにww
784名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 07:53:08.20
まーしかし日本の女がエッチで尻軽でAVに出演するのは心に宗教がないからなのかもしれないw
宗教は己にIdentityを作る、オリジナルではないが人間にWindowsを入れるようなものでパソコンとして完成する
osのないパソコンは空虚になり統御できず色んな物を求める
とくに性的なものに異常な関心を示すようになり抑えが効かなくなる
785名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 07:54:19.59
明治にキリスト教を完パクして国家神道を作ったけどあの教育勅語等はとても宗教的なものだったと思う
実際明治昭和の日本人は今までの未開で下品な田吾作と違って信じられないほど強くまじめになり発展した
神風のような一神教的な攻撃性はあったが外国からも理解されるものであれはあれでよかった

戦後に天皇が人間になって宗教は終了してしまったがこの時に教育を受けた日本人によって急速な復興をする
しかし世代交代で宗教ブーストが切れた時代になると我々は再び何をしていいのか分からなくなり強さも一体感も失い
性的なものに奔放し、明治以前の本来の引きこもり体質に戻った
これが今の日本で本来の日本である

結論
宗教は日本人らしくねえ、スーパーサイヤ人ならぬスーパーニホンジンを作ったがオラたちは疲れちまっただw
786 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/17(火) 09:48:53.02
うわっ↑の口調で話す人を知っている気がします。・・・
別スレでの決めぜりふを拝見している気がしていますが・・・?
漫画もご覧になる方なのですねぇ・・・。

テレビゲームをなさったことはお有りですか?
私はドラゴンクエストを出る度にクリアーしました。
心はズーと少年の心を生きていますヨ。・・
787名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 12:27:06.29
>>784
マンコグックは世界で売春する作業に戻れよw
788名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 16:32:40.76
>なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか?

エッチが大好きな民族だからw
宗教は女に対する戒律が厳しいからな
神道はオリジナルなんで鼻からそんなものないが日本の仏教はこのエッチ、人妻を認めるか認めないかいかにもっともらしい理由をつけるかの闘いの歴史だった
しかし「僕ちゃんHがしたい!!」なんてのはさすがに日本人でも体裁が悪いわけ
だから宗教の無意味さや危険さを説く方向で攻めることにしたの
とりあえず巫女さんは二次元、尼さんはAVで大活躍してて日本素晴らしいってこと
789名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 18:45:15.00
マンコグックがバレバレの自演w現実見ろよアホ

【韓国の真実】韓国の売春従事者は推計189万人 韓国紙が伝える“先進大国”ぶり
http://megalodon.jp/2013-1107-1053-02/www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130627/frn1306270708000-n1.htm
http://megalodon.jp/2013-1107-1056-49/www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130627/frn1306270708000-n2.htm
790名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 18:46:41.82
ちなみに日本にも5万人ほどマンコグックが出張しておりますw
791 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/17(火) 19:04:59.16
>>786
>心はズーと少年の心を生きていますヨ。・・
と書きましたが、少年と言っても小学生並の冒険心です・・。

>なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか?
私はプロテスタントです。
何に付けプロテストする心があります。
ですから無宗教を気取る気がしませんが、お仕着せはご免だと
思っていてこれはNOだと思っだと思う事には誰も私を従わせる
ことが出来ないらしいのです・・・。
頑固なのです。・・・
この頃気が付いたのですが、日本人は無宗教を気取っている
のでは無く、宗教を知らないらしいと感じています。
792 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/17(火) 19:31:41.33
>なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか?
私は、神社は好ましいと思っています。
玉砂利の境内や鎮守の森は大好きです。
正しい拝礼の仕方というのを教えてくれる人がいて教えて頂きました。
作法として、その様式に美しさを感じています。

仏教に付いては宗派に依って経典の違いは知っています。・・
明恵上人に帰依と言えば違うかもしれませんが、慕わしい
気持ちがあります。・・・
真言密教は、サンスクリット語が他の宗派より多様されて
いるのだろうか。・・等と思っています。・・
日本人はアニミズムという宗教感覚が廃れ切っている・・?
祖先崇拝の慣習は?
私的には、キリスト教・プロテスタントは個としての人格を
重視し問題にする宗教だと思っています。
神と私は人格的な対話者としての関係が重視されている。・・
793名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 19:34:28.34
日本人は無宗教と思われていますが、実は、世界一優秀な宗教観の持ち主だと思う。 
なぜ、キリスト教やイスラム教、あんなにすごい宗教が、日本人に浸透しないのか、
それは排他的だから。

日本人は、自然と和を尊び、すべてのものを、理解する。誰が一番でもなく、いいものは
受け入れる。それこそ、真の宗教の姿じゃないでしょうか。

 
794 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/17(火) 19:51:02.90
>なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか?
キッと本物志向を持たない風潮が災いしているのかもと
思います。・・・

先の選挙の直前にあるtwitterを見ていたのですが、
『アドルフに告ぐ』という手塚漫画の紹介文を紹介する
内容がtwitされているのを見て本当にがっかりしました。
誉められるべきは手塚治虫という漫画家です。

本物が大切にされないことに本当にがっかりしました。
学問、ここは【社会学板】ですよね!
誰かが「近頃のいじめ学とか言って、既に民族学で扱った内容を
有り難がっている」というような事を書いて下さいいました。
795 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/17(火) 20:06:35.90
>>793さん
>それは排他的だから。
ということと、
>日本人は、自然と和を尊び、すべてのものを、理解する。
>誰が一番でもなくいいものは 受け入れる。
>それこそ、真の宗教の姿じゃないでしょうか。
これは相反しませんか?

私は、自分を愚かで優れた者では無い存在と認識しています。
そうした者である私を受け入れてくれる存在に出会ったと
キリスト教徒になりましたが・・・。
キリスト教徒は、本来自分は罪人だと思ってた者が信じる
優れた者だと自分のことを思っていたらキリスト教徒では無いかも
しれません。

善人では在りません・・。
796名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 20:10:22.16
 日本人は、なぜ、寛容なのか、それは、国境がなく、侵略の歴史がないから。
戦争と、侵略を、繰り返す歴史の長い国ほど、信仰心が強くなるのは当たり前。

恐怖と隣合わせの国民だったら、やっぱり無宗教ではいられないと思う。


 
797 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/17(火) 20:38:27.83
>>796
私がキリスト教の洗礼を受けたのは、高校一年の時です。
定時制高校に入学して、様々な職種の方々がいる事に
感銘を受け、自分の個の確立というか自立した自由な人間
自分で物事を決めて生きて行くという責任を取れる人間で
在りたいと思うように成ったとき、私は自分の足り無さを
痛感したのだと思います。・・・

何かを頼るという気持ちとは違いますが、親鸞聖人の
『善人尚もて往生をとぐ。ましてや悪人おや』という
教えを受け取りました。・・・
私は宗教心が強くは無いらしく、外側から善人に見えよう
とも思いませんが、自分はホントに悪い奴だナー。・・
これを日々と省みる恥ずかしい人間だと認識しています。
私は神を信じているだろうか?と怪しんで暮らしています。・・
798名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 21:05:24.05
日本人が無宗教を気取るのは、戦争したくないから。

宗教っていうのは、人を幸福にする反面、対立も生み出す、諸刃の剣
だって、知ってるから。

対立したくないゆえに、信仰心も持たない。
それが無宗教を気取る理由じゃないの?
799 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/17(火) 21:25:40.23
>>798
>日本人が無宗教を気取るのは、戦争したくないから。
なるほど・・・・
>対立したくないゆえに、信仰心も持たない。
>それが無宗教を気取る理由じゃないの?
そうかなるほど・・・・。
でも奇妙だとは思いませんか?

この1は
【日本人はなぜ日本人は無宗教を気取るのか?】です。
気取るというのは上辺の事で日本人の本質を問題にしては
いない様子です。
ですから1に則すれば「気取り」を取り払い本質はどうかと
実は問うているようです。・・・

(次ぎに続けます)

対立したくないゆえに、信仰心も持たない。
それが無宗教を気取る理由じゃないの?
800 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/17(火) 21:54:18.82
>>798さんは
>宗教っていうのは、人を幸福にする
私に取ってキリスト教は、私を幸福にしているか?
これは疑問です。・・・
新訳聖書に『いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。
どんなことにも感謝しなさい。』と、目から鱗の原典だという人物が
書いた書簡がありますが私には余計なお世話だという気がします。
それは望ましいことでしょうが、そう在りたいとは思いますが・・

内藤朝雄さんが【いじめ学の時代】という本に旧約聖書のヨブ記と
いう処を引用しておられますが、ここには、ヨブという人物が自分に
起きた不条理・不幸を神に対して嘆き苦しみ訴えます。・・
それでも神の存在を否定しないヨブという人物が記されています。・・
キリスト教の神様は、自分を信じれば幸福にするとは一切表して
いない存在です。・・
801 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/17(火) 22:24:10.62
>宗教っていうのは、人を幸福にする
私を幸福にしてはくれない・・・。それがキリスト教です。

ただ人間としての私、私という人格を認めてくれている・・
キリストの神は、そうした存在だということを信じているのです。・・
情では無くただ人格を確として認めてくれる存在と信じる。
ただ、これだけです。・・・
仏教は、人間には苦があるそれからの解脱。悟りを得ることを
修行に依って悟りを開くこと、この事を得る・・・
それが仏教の教えのようです。・・
信じる宗教の違いが戦争が起きるそんなことが在ってはならないはずです。・・
他の人がどう思うか?が宗教を持つか持たないかの基準になっては
為らないようですよ・・それは人権の問題なことは>>798さんもご存じ
なはずです。・・・
802名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 22:50:53.04
宗教ってのは父親的な行為で上から無理やり戒めや道徳を押し付ける
しかし一昔から言われることだが日本に父親はいない、性格には父性がない(全部じゃないある家庭が少ない)
戦前はいたんだが、戦後徐々に消えていった
父親は子育てと無縁で、するのはかっこ悪いと戦後から今まで思ってるところがあった
全員じゃないが母親を巡って息子に嫉妬する子供みたいな父親もいるしそれもいいとされてる
父親が育てないのだから宗教的なものとは無縁となるし、子供は母が好きになり共感や情緒なんかを育んでいく
日本人は女性的な民族だから宗教とはそりが合わないというのが俺の意見
803名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 22:52:13.45
 日本には、神棚や仏壇がどこの家にもあるにもかかわらず、日本人が無宗教を
気取るのは、単に教本というものを教えてもらったことがないから。
檀家の坊さんや、近所の神社がちゃんと教本で教えてくれたら、それは立派な宗教なのに、 
日本の宗教者の怠慢により、あいまいな国民ができている。
804名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 22:57:44.36
 日本の仏教や神道は、素晴らしい宗教だと思うよ。
簡単な教本作って、外人に紹介したら、いいんじゃないの?
805名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 23:12:01.38
>>801
>私を幸福にしてはくれない・・・。それがキリスト教です。

自分を幸福にするという宗教的アプローチはいくらでもあるだろうが少なくともキリスト教は依り代と団結心は持てるんだろ?
イエスキリストと神という
これが宗教の最初の特徴なはず

>キリストの神は、そうした存在だということを信じているのです。・・
情では無くただ人格を確として認めてくれる存在と信じる。

これは宗教と名のつくものは全て同じはずだ
イスラム教はアッラーとムハンマド
仏教はこれは多神教だから色々あるんだが釈迦牟尼とシヴァ、マハーヴァイローチャナ、アミターバ、マハーカーラ
依り代を持つということは自分の色を持つということで自我を持つなら人間なら対立は必至だ
806名無しさん@社会人:2015/02/17(火) 23:15:56.10
>>804
仏教に興味ある真面目な外人は全員本場に行くよ
布教は絶対に無理だからファッションとしてでいい
俺は日本の山々に溶け込んだ神社や寺が好きだよ
807 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/17(火) 23:56:58.91
>>805さん
私に対して書き込みをして下さってありがとう!
仏教に付いては、禅宗の方だったと思いますが「仏教は霊とかの
存在を信じていない仏教は哲学だ」と教えて下さった方がいます。
僧侶の方です。・・
如来は「来るが如し」ということで来ていない存在だ。と聞いた
ことがあります。悟りを開いた存在・仏陀とヒンズー教の神は別
でしょうし、多神教というのは地域的問題のように思います。
それとも、仏壇と神棚を持つ日本人は、多信教となるのでしょうか?
808 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/18(水) 00:18:58.37
>>805さん
>キリスト教は依り代と団結心は持てるんだろ?
ご指摘をありがとう御座います。・・
確かに文部科学省に届けられている教団に私の名前が登録されて
いることだと思います。
そしてキリスト教会は集団で会議制で物事を決めます。
そこで、私個人としては、誰かと団結しているか?と言えば
そうは行かないでいます。・・・
そんな個人的理由でキリスト教を書いたらキリスト教が誤解を
されるかもしれませんが・・・
私が、この板に書き込んでいる作業、山形県新庄市立中学校に
起きた冤罪事件の真実を知って貰いたいと、それを職業のように
調べてきました。それは、我が家にとっても大問題で来ています。
この問題を持っていてその解決のためには私の所属する団体の
枠では何も持ち出せないでいます。・・・
809 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/18(水) 00:45:36.44
団体の枠では何も持ち出せないでいます。・・・
私の戦いで個人的なことのようです・・・
>>806さん
>俺は日本の山々に溶け込んだ神社や寺が好きだよ
私もそうです。・・・私のメンタルはそうです。
キリストを依り代としている・・・。
私は以前から私として適合する職業は何かと考え続けてどうも、
それの仕事を与えて下さいと祈り続けて来たようです。
そしてとうとうこの事だと出会った仕事は、誰も聞いてくれない
ことなのだと味わってて来ました。
もう良い荷物を下ろす時が来たと言えないでいます。
ここに書いてどうにかなる事でも無かったですネ・・・
『艱難は忍耐を生み出し、忍耐は練達を生み出し練達は希望を生ず』
私は希望が生じる宗教を伝えたかったのに・・・
本当に私は愚か者です。
810名無しさん@社会人:2015/02/18(水) 00:49:52.04
>>807
仏教は哲学ではないし宗教だよ
最近の流行りなのかなその説は、大昔から宗教として扱われてるし3大宗教の一つ
加えて仏教には霊もいるし神も悪魔もいる
如来(タターガタ)については自分は原語は分からないので参照するしかないけど、来を行くか来るかで解釈するかで別れるみたいだね
俺はそのようにニルヴァーナに行った者と解釈してるよ
釈迦牟尼如来は歴史上存在していたので来ていないというのはおかしいよ
団結心というのは政治的なものだけではなく、キリスト教を通じて得た仲間と語り合うことも含めてるよ
811 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/18(水) 01:12:11.50
>>810さん様々ご親切にありがとう・・・。
直ぐに分かってしまわずに一つ一つ心に留める作業を
時間を掛けて味わわせて頂きます。ありがとう御座います。・・
『キリスト教を通じて得た仲間と語り合うことも含めてるよ』
これが出来ないで困っているのです。・・・・
現在では家族以外に誰にも話していません。・・・
812名無しさん@社会人:2015/02/18(水) 01:14:35.49
神社に賽銭入れてクリスマスにケーキ食べてエッチして除夜の鐘を聞く
3つも宗教行為やってるわけで十分日本人は宗教的だよ
813 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/18(水) 01:23:11.51
スレ違いでしょうが、
内藤朝雄さんは今後どうするのか?心配しています。
荻上チキさんの事を心配しています。
どうか、ハードルを飛び越えで『強く雄々あれ』という聖書の
言葉の励ましがキチンと届けばと願います。
『真理は自由を得させる』と書いてありました。
若い人達が、良い仕事をすることを望んでいます。・・・
814 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/18(水) 01:33:28.60
=訂正=813
『強く雄々あれ』×『強く雄々しくあれ』○
815 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/18(水) 08:03:14.60
私は自分はキリスト教徒だと書いて来ました。
その私は、時々、何でキリスト教徒であるのだろうと悩みます・・・。

『私の現在の姿は悲しむ者だからです。』
私は雪国に住んでいて、まだ多くの雪が残されてすますが
微かな空気が違って来ています。
天気予報は雪だるまで「今日は雪です」と報じていても屋根の
雪は室内の暖かさを感じ取り、日照時間が増え、日の光が少しづつ
長くなって来て屋根から雪解けの水滴がポツポツと落ちてきています。
着実に春の到来が始まっているのを感じています。・・・
聖書に『良いサマリア人』の例えという事が書いてあります。
その例えの直前の見出しはこうです。・・・
『喜びにあふれる』です。・・・
816 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/18(水) 08:37:56.37
===見出しはこうです【喜びにあふれる】です。===
                  (ルカ福音書10章21〜24)
  
その時にイエスは聖霊に依って喜びに溢れて言われた。
『天地の主である父よ、あなたを褒め称えます。これらのこと
 を知恵有る者や賢い者には隠して、幼子のような者にお示しに
 なりました。そうです、父よ、これは御心に適うことでした。
 すべてのことは父からわたしに任せられています。父の他に
 子がどういう者であるかを知るものはなく、父がどういう方で
 あるかを知る者は、子と子が示そうと思う者の他には、だれも
 いません。』それから、イエスは弟子達の方を振り向いて、
 彼らだけに言われた。『あなたがたの見ているものを見る目は
 幸いだ。言っておくが、多くの預言者や王たちは、あなた方が
 見ているものを見たかったが、見ることができず、あなたがたが
 聞いているものを聞きたかったが、聞けなかったのである。』
817名無しさん@社会人:2015/02/18(水) 12:08:38.34
>>810
仏教は哲学だよ
大衆が無知だから宗教と勘違いしてる
セム系一神教と違い崇める神も存在しない
818名無しさん@社会人:2015/02/18(水) 14:26:46.10
イスラム国の残忍、残酷なテロ行為がニュースでとり上げられている。
テロ組織イスラム国を壊滅、殲滅するべきである。

そのイスラム国以上に残酷で凄惨なことが日々世界中で行われている。
命の尊厳を今すぐ考えるべき。
http://www.meat.org/
819 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/18(水) 20:25:06.86
>>818の方へ
私のような者の答えを書かせて下さい・・
まず、連投規正で用意したものから投稿させて頂きます。・・
820814:2015/02/18(水) 20:31:09.48
   ====【良いサマリア人】=
ある律法の専門家が立ち上がり、イエスを試そうとして言った。
「先生何をしたら永遠の命を受け継ぐことができるでしょうか。」
イエスが「立法にはなんと書いてあるか。あなたはそれをどう読んで
いるか」と言われると彼は答えた「『心を尽くし精神を尽くし力を尽くし
思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい、また、隣人を
自分のように愛しなさい』とあります。」イエスは言われた。「正しい
答えだ。それを実行しなさい。そうすれば命が得られる。」しかし彼は
自分を正当化して「では、私の隣人とはだれですか」と言った。
イエスはお答えになった「ある人がエルサレムからエリコに下って行く
途中追いはぎに襲われた。追いはぎはその1人服をはぎ取り、殴りつけて
半殺しにしたまま立ち去った。ある祭司がたまたまその道を下ってきたが、
その人を見ると、道の向こう側を通っていった。同じように、レビ人も
その場所にやって来たが、その人を見ると道の向こう側を通って行った。
821816:2015/02/18(水) 20:31:39.96
   ====【良いサマリア人】=
ある律法の専門家が立ち上がり、イエスを試そうとして言った。
「先生何をしたら永遠の命を受け継ぐことができるでしょうか。」
イエスが「立法にはなんと書いてあるか。あなたはそれをどう読んで
いるか」と言われると彼は答えた「『心を尽くし精神を尽くし力を尽くし
思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい、また、隣人を
自分のように愛しなさい』とあります。」イエスは言われた。「正しい
答えだ。それを実行しなさい。そうすれば命が得られる。」しかし彼は
自分を正当化して「では、私の隣人とはだれですか」と言った。
イエスはお答えになった「ある人がエルサレムからエリコに下って行く
途中追いはぎに襲われた。追いはぎはその1人服をはぎ取り、殴りつけて
半殺しにしたまま立ち去った。ある祭司がたまたまその道を下ってきたが、
その人を見ると、道の向こう側を通っていった。同じように、レビ人も
その場所にやって来たが、その人を見ると道の向こう側を通って行った。
822まず816の続きです。:2015/02/18(水) 20:32:25.74
   ====【良いサマリア人】=
ある律法の専門家が立ち上がり、イエスを試そうとして言った。
「先生何をしたら永遠の命を受け継ぐことができるでしょうか。」
イエスが「立法にはなんと書いてあるか。あなたはそれをどう読んで
いるか」と言われると彼は答えた「『心を尽くし精神を尽くし力を尽くし
思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい、また、隣人を
自分のように愛しなさい』とあります。」イエスは言われた。「正しい
答えだ。それを実行しなさい。そうすれば命が得られる。」しかし彼は
自分を正当化して「では、私の隣人とはだれですか」と言った。
イエスはお答えになった「ある人がエルサレムからエリコに下って行く
途中追いはぎに襲われた。追いはぎはその1人服をはぎ取り、殴りつけて
半殺しにしたまま立ち去った。ある祭司がたまたまその道を下ってきたが、
その人を見ると、道の向こう側を通っていった。同じように、レビ人も
その場所にやって来たが、その人を見ると道の向こう側を通って行った。
823822の続きです。:2015/02/18(水) 20:51:33.75
同じようにレビ人もその場所にやって来たが、その人を見ると、
道の向こう側を通って行った。
ところが、旅をしていたあるサマリア人は、側に来ると、その人を見て
哀れに思い、近寄って傷に油と葡萄酒を注ぎ、包帯をして、自分のロバに
乗せ、宿に行って介抱した。そして、翌日になると、デナリオン銀貨を
2枚を取り出し、宿の主人に渡して言った。「『この人を介抱して下さい。
費用がもっとかかったら、帰りがけに払います。』さてあなたは、この
三人の中で、誰が追いはぎに襲われた人の隣人になったと思うか。」
律法の専門家は言った。「その人を助けた人です。」そこでイエスは
言われた。
   「行って、あなたも同じようにしなさい。」
824 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/18(水) 21:30:56.69
1さん皆さん
重複したりでゴメンナサイ・・・。
いい訳を言っても仕方がないのでただゴメンナサイ・・。
825 ◆kmRVWLGx2. :2015/02/18(水) 21:32:52.96
>>818の方へ
>命の尊厳を今すぐ考えるべき。
とのことですが・・・
命meatに成った命への感謝は忘れない方が良い!
そうですねぇ・・・。
でも、命は植物にもあります・・・
生命は、とても多様です。・・・
私達は多様な生命の連鎖に生きているはずです。・・
そして、動物を解体して食用にする為に働く人も存在しています。
そうした職業を担っている人達がいて生きているはずです。
農業も漁業に携わる人達も皆生命と向き合って暮らしています。
そのはずですよ。・・・
私は、その人達への感謝を忘れていたと>>818さんのお蔭で
思い出しました。(お蔭ってこう書くのだと、陰で支えている)
存在のことを思い出させて下って>>818さんありがとう・・。
826名無しさん@社会人:2015/02/19(木) 22:17:29.41
生後4カ月長女を虐待
https://www.youtube.com/watch?v=af2qcl4C9kc
あなたには彼らを救える
https://www.youtube.com/watch?v=hbWhTZv3-jU&feature=youtube_gdata_player
生命の叫び
https://www.youtube.com/watch?v=43IAfDwFepA

人間も動物も虐待してはいけない。
827正理会:2015/02/27(金) 15:20:20.51
真の救いがここにある!

宗教から歴史、政治経済、在日問題、自衛国防まで

‘目からウロコ’の講義を日々発信中!

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi
828名無しさん@社会人:2015/03/01(日) 11:54:49.17
欧米で今も宗教が盛んな理由の一つは。。
産業化時代に奴隷化された労働者に
現実から目をそらさせるために権力層に「宗教はアヘン」状態で活用された。。
ということだな。
829名無しさん@社会人:2015/03/01(日) 11:57:58.20
文化人類学者も言っている、
宗教的な儀式やらに一番感動を覚えるのは
女、子供のような批判力のない人間でありがちとなる…
(つまり、それがこのスレの趣旨とか大方の日本人による見方だな)
830名無しさん@社会人:2015/03/01(日) 12:00:47.61
しかし同時に民族的な宗教を断つことは
民族の象徴的アイデンティティへの精神的な忠誠心のよりどころを
失うことにもなり精神的な混乱を惹き起こしがちになる。
…両方の見方から論議検討すべきなのだ
831名無しさん@社会人:2015/03/02(月) 01:06:49.13
とかいっても、いまは日本人の事より
きちがいカルト同士の欧米人と原理主義イスラム教徒が
反目しあってる事の方が問題で
奴らに任せておいたら絶対解決しないかもしれないから
無宗教の仲裁者の出番じゃ?
832名無しさん@社会人:2015/03/02(月) 04:45:33.08
神の存在証明(笑)とかマジで中世は暗黒期だったよな
833名無しさん@社会人:2015/03/02(月) 17:07:45.45
日本人は無宗教じゃなくて多宗教でしょ
834名無しさん@社会人:2015/03/02(月) 23:01:53.17
逆説。他宗教に見えるのは信仰がないから
835名無しさん@社会人:2015/03/08(日) 00:29:52.89
アイデンティティを何か一つの者に見いだすこと、また何かに根ざすことをあまり良いこと考えないから。
つまり、常に誇大妄想を抱えていて、現実の自己をどこかに据えて、安住させることをしないから。
アイデンティティを拡散させて生きるのが当たり前になっている現代こそだと思われる。
836 ◆JipapmwsMY :2015/03/08(日) 05:43:11.02
>>835
>アイデンティティを拡散させて生きる
そんなこと可能かしら?
837名無しさん@社会人:2015/03/08(日) 18:16:55.61
>>836
可能というか、日本人の多くはそうやって生きているんじゃないかと思う。
西洋化した日本にナショナルアイデンティティーを見いだすことは困難になったし、日本的な文化というのも、博物館的に、自分の外にある文化のように見られている。
つまり、日本人自身はもはや西洋人的に自覚していて、日本というものを自己の中でオリエンタリズム的に見ているということ。
また、世襲制度も廃れ、会社もいわゆる家族的社会というよりは、自己の外の社会になっている為に、職業に根ざすこと、アイデンティティーを見いだすことも減っていると思う。
多くの日本人は、自分という物をどこかに根ざさずに、マスコミ的に神様視点で社会を俯瞰しているのではないかなと。
838 ◆JipapmwsMY
>>367さん
私は言葉に引っかかる悪い癖があります。
>アイデンティティを拡散させて生きる
アイデンティティが拡散出来得るものかと拘ってりの
質問でした。その言葉
「アイデンティティを拡散させて生きる」という
言葉の意味を実態化してお書きになられました。
その内容に賛同いたします。