余録 余録 余録 余録 余録 余録 余録 毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
◆◆◆◆ 極道の詩集 ◆◆◆◆
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/4649/1283035423/
◆◆◆◆ 極道の詩集 ◆◆◆◆★2
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/4649/1283957756/
◆◆◆◆ 極道の詩集 ◆◆◆◆★3
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/4649/1284691743/
◆◆◆◆ 極道の詩集 ◆◆◆◆★4
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/4649/1286768643/
◆◆◆◆ 極道の詩集 ◆◆◆◆★5
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/4649/1289570630/
経営危機の後、収入源として聖教新聞の印刷を一部請け負う。特定の宗教団体を巡る記事を掲載するに際して、
編集の独立性に対する萎縮的効果を生じているのではないかという指摘がある
(週刊ダイヤモンド2004年8月7日号に詳述)。
創価新報や公明新聞といった創価学会関連紙の印刷請負は、毎日新聞に限らず、
読売・朝日・日経の全国紙および中日(東京)・北海道・西日本新聞等のブロック紙・地方紙など34紙がする。
公明党の2001年分の政治資金収支報告書を元に受注金額が最も多いのは毎日新聞社の印刷子会社である東日印刷の約3億円で、2位の日刊オフセット(朝日新聞社系)は1億3000万円であるほか、
毎日新聞社グループの毎日北海道・毎日旭川・東日オフセット・福島民報社・毎日新聞北関東コア・エスティトーニチなどで印刷受注する。
池田大作(聖教新聞名誉社主)が東日印刷幹部(元毎日新聞取締役含む)に、「東日と家族の如き聖教は共に栄えむ歴史を築きて」という句と共に「SGI(創価学会インターナショナル)勲章」を贈呈する。
また、2009年3月1日の紙面オピニオンの欄に名誉会長である池田大作の寄稿「危機の打開へ若き活力を」を掲載する。
2012年、毎日新聞社の印刷関連会社「高速オフセット」が聖教新聞の印刷を50年にわたって受託してきたことを記念して、
毎日新聞社社長の朝比奈豊が聖教新聞社から「聖教最高栄誉賞」を受賞した。
現在、聖教新聞の発行部数は約550万部、毎日新聞の発行部数は約400万部である(Wikipedia)。
創価・公明@2ch掲示板@スレッド一覧
http://anago.2ch.net/koumei/subback.html
2名無しさん@社会人:2014/01/05(日) 21:33:36.25
毎日新聞の購読を辞めた者です、
二度と読みたくないです、
余録の陰湿さは異常でした、それで、荒れまくったんです(関係者)311
3名無しさん@社会人:2014/01/05(日) 21:38:35.32
>>1
読売 朝日 毎日 日経 産経 東京 神奈川 の7紙が加担したスレッドだろ
4名無しさん@社会人:2014/01/05(日) 21:42:23.82
5名無しさん@社会人:2014/01/05(日) 21:43:39.45
>>3
知ってる
6名無しさん@社会人:2014/01/05(日) 21:45:04.11
新聞記者は基本的にオタクしかいねーからw
7名無しさん@社会人:2014/01/05(日) 21:47:23.01
8名無しさん@社会人:2014/01/05(日) 21:49:49.79
どんどん荒れるだけだろ・・・・
9名無しさん@社会人:2014/01/05(日) 21:53:24.28
                    @  @  @
                    |\/\/|
                    └────┘
                  /:::ヾ         \
                  |::::::|   池田大作   |
                  ヽ;;;;;|  -=≡ミ  ≡=-|ミ
                 /ヽ ─|  ∀ | ̄| ∀ ||
                ヽ <    \_/ ヽ_/|
                 ヽ|      /(    )\ヽ                       
           , ‐…‐‐ 、 | (       ` ´  | | <ノーベル平和賞くんなきゃやだやだやだ〜!!!!
              { { .{ .{ } ト |  ヽ \_/\/ヽ/|
           `-==〔 ノ ゝヽ  ヽ  \  ̄ ̄//
                  ヾ    \ \   ̄ ̄/
                  Y        ── ヽ
                    }     ・  ・ ,イ }
                  /         /リニヽ
              ../         /.{、三:::}
                /       斗===≧´
                /              ∧
                ./     (::;;つ         }
               /     ,斗=V         /
              /     /     {弋    ./
            /     /      ト,   /
          /    /       i ` ー /
       ./     /           i  V
        /    /          廴/
    /  ,/
    {_
10名無しさん@社会人:2014/03/25(火) 20:18:18.56
元毎日記者に実刑=右翼装い時事社長脅迫―東京地裁

右翼団体を装い時事通信社社長を脅したとして、脅迫などの罪に問われた
元毎日新聞記者平元英治被告(42)の判決で、東京地裁(橋本健裁判官)
は25日、懲役1年4月(求刑懲役2年)の実刑を言い渡した。
弁護側は起訴内容を認めていた。
橋本裁判官は「被害者に危害を加えることをほのめかし、犯行態様は
陰湿で悪質。再犯が危惧され、刑事責任は軽くない」と述べた。

判決によると、平元被告は2013年10月、右翼団体関係者を装い時事通信社
に電話をかけ、「(社長の自宅に)若いの3、4人行ったほうがよろしいかね」
などと述べ、同社社長を脅した。また懲戒解雇を逆恨みし、毎日新聞社にいた
男性社員に無言電話を繰り返した。

ハゲの平元英治被告(42)
http://livedoor.blogimg.jp/ka196/imgs/c/1/c1b20a00.jpg
11名無しさん@社会人:2014/06/21(土) 21:00:42.98
都議会:女性蔑視ヤジ 海外に波紋、五輪開催地のイメージ悪化 
「日本企業で性差別横行」「女性の職場進出低い」
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140621dde041010009000c.html

見出しを見た瞬間に毎日だと思ったけど案の定だw
むかし外務省の既婚女性を強姦まがいに犯して外交秘密文書を不法に入手した
セクハラエロ記者がいた新聞社がえらそうなこと言うんじゃないぞ
12名無しさん@社会人:2014/08/07(木) 21:21:44.16
 
13名無しさん@社会人:2014/08/07(木) 22:32:19.31
毎日新聞 2014年08月07日 02時32分
http://mainichi.jp/opinion/news/20140807k0000m070168000c.html

 朝日新聞が慰安婦問題に関する過去の自社報道を検証し、一部に誤りがあったと認めた。
慰安婦問題は歴史認識を巡って鋭く対立する日韓関係の最大の懸案だ。
不確かで行き過ぎた報道がこの問題を冷静に議論する場を奪ってはならない。

 朝日新聞は1980年代から90年代初めにかけ、朝鮮半島出身の女性を強制連行して慰安婦にしたという
故吉田清治氏の証言を16回掲載し、慰安婦問題を追及した。今回、朝日新聞は証言を虚偽だったと認めて取り消したが、
同氏の「慰安婦狩り」証言などに基づく朝日新聞のキャンペーンは、日本国内で激しい論争を巻き起こす契機になった。

 慰安婦問題とはそもそも、戦時下において女性の尊厳が踏みにじられたという、普遍的な人権問題だ。
国際社会に通じる感覚と視点で議論していくことが求められる。

 にもかかわらず、朝日新聞が吉田証言を前提にした報道を続けたことで、国内論議は慰安婦の強制連行の
有無にばかり焦点があてられた。その結果、女性の人権という問題の本質がゆがめられたのは残念だ。もっと早く訂正すべきだった。

 朝日新聞は、他紙も吉田氏のことを記事にしたとしている。毎日新聞(東京本社発行版)は92年8月12日と13日、
吉田氏がソウルに行って謝罪したという事実を短く伝えたが、吉田証言には信ぴょう性に疑義があるとの
見方が専門家の間で強まり、それ以降は報じていない。
14名無しさん@社会人:2014/08/07(木) 22:33:06.98
 毎日新聞は慰安婦問題について、法的には国家間で決着済みとする政府の立場を踏まえつつ、
これを人権問題として考え、医療や社会福祉などの面で救済措置を講じることができないかと提案してきた。

 河野談話に基づき95年に設置された「女性のためのアジア平和国民基金」が、
首相の「おわびと反省の手紙」を添えて韓国、台湾、フィリピンなどの元慰安婦に1人あたり
200万円の「償い金」を渡すことにしたのは、当時の日本としてできる最大限の措置だったといえる。

 しかし、韓国側はこれをいったん評価しながら、その後、あくまで国家賠償を求めるとして
受け取りを拒否した。これが慰安婦問題がこじれて今日に至った大きな原因である。

 もつれた糸を解きほぐすには、双方が知恵を出すしかない。

 ただ、「旧日本軍の関与」という言葉で政治決着させた河野談話を安倍政権が引き継ぐと世界に約束した以上、
広義の強制性か狭義の強制性か、といった国内論議に改めて時間を費やすのでは、国益を損ねる。
戦時下の女性の尊厳というグローバルな問題と捉え、日本の取り組みを再構築していくべきだろう。
15ブラック企業晒し:2014/08/09(土) 05:09:05.43
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」


会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。

JALグランドサービスという会社は自分が気に入らないと思う人間には粘着をし
暴言や恫喝 それから揚げ足取りをし人を人と思わずとことん人格否定をして退職に追い込みます
現状として アルバイトで入ってきた人が3か月以内にいなくなることが多く人の出入りが激しいです

それどころか社員も現実いじめによって退職に追い詰められてしまっています
人が足りないといっている会社なのに無責任な総務部の人間は辞めたらそれだけ補充すればいいという安易な知能しかなく
パワハラなどの事件が起きても相談する窓口はあるものの形だけで文句があるなら
排除する 会社を辞めさせるという 辞職に追い詰められた人もいます

上司のパワハラ 恫喝 仕事を一人だけさせない←自分がやられましたなど
悪質な苛め 嫌がらせで会社にこれないようにしようとします
それでもきたら 仕事をさせず 一日中立たせたりするのです
それを見て見ぬふりをする人や自分も苛めてもいいんだと勘違いをし暴言や怒鳴りちらす人もいます
そしてこういう暴露を隠すために辞めさせるときにインターネットに変な書き込みをしない
会社にとって都合の悪いことはかきこまないという契約者を書かされます
もっと詳しいことは下に書きます
16ブラック企業晒し:2014/08/09(土) 05:09:33.13
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ
17ブラック企業晒し:2014/08/09(土) 05:09:59.84
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
18ブラック企業晒し:2014/08/09(土) 05:10:29.79
俺がJALグランドサービスで働いて10ヶ月ぐらいバイトで経った頃
課長が代わって千代っていう馬鹿課長になったんさ
前の課長はまだ部下 したの人間の言い分も聞いて器のでかさがあったけど
その後きた千代って言うのがとんでもなくアホ
俺が周りの係長とかに苛められているという事実も今まで周りから不愉快な言いがかりや
暴言などを耐えていたという状態も知らず俺を悪い奴と決め付け絶対俺をやめさせると
いい 毎日のように粘着し ついには俺を会社から追い出すという暴挙にでた
「お前みたいな使えない奴を長くいさせるよりかは訴えられて賠償金を払ったほうが安くすむ」という暴言も吐かれた
それから「俺は今まで自分が使えないと思った奴を辞めさせてきた」と俺に豪語したこともあった
19ブラック企業晒し:2014/08/09(土) 05:11:00.72
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
20ブラック企業晒し:2014/08/09(土) 05:11:32.56
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
21ブラック企業晒し:2014/08/09(土) 05:12:22.05
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。
22ブラック企業晒し:2014/08/09(土) 05:13:03.57
仕事中に酒臭かったりする連中もいるよw
それから仕事中ガム噛んでいたりw
正社員の質の悪さっていったらそりゃもう

なんでもありw あいつらの都合の悪いことは隠蔽したがるけど 俺はあのクズ会社辞めたからカキコするわw
つまり俺はJALグランドサービスの敵になったわけw
密告しまくりよw
23名無しさん@社会人:2014/08/21(木) 10:11:37.34
 
24名無しさん@社会人:2014/08/28(木) 17:02:01.27
 
25正理会:2014/10/29(水) 12:42:35.37
朝日新聞社長は朝鮮人! 日本国民よ、目を覚ませ!

日本の未来は我ら日本国民の手で守ろう!

「中杉弘のブログ」

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

「中杉弘の徒然日記」

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi
26名無しさん@社会人
毎日新聞(匿名記者)余録
http://mainichi-newspaper.cocolog-nifty.com/sgi/
このブログは、言論の自由に基づく毎日新聞・匿名記者の余録です。