日本人の幼児化を憂う

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@社会人
相手と特別に仲のよい信頼関係、仲間意識、忠誠心のあるのをを示すために、
わざと幼児返りした態度や行動をとる。
そうして仲間内では特別に世話をしたりされたりする関係を確保しようとする。
よそではとてもできない馬鹿げた、恥ずかしいことを共有することによって、
気軽に共同体意識を調達する。
最初は気持ち悪がっていても、それが処世術や社交術であり、
出世と保身のために有用と分かると、半ばエンターテイメント感覚で
そのゴッコ遊びに興じるようになる。それを指して
「彼(女)は大人になった」「あれも成長(成熟)した」「君も要領よくなったね」
という評価が一般的。