社会学ってどんなこと勉強するの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1次の
広く浅く勉強するってきいたけど、具体的にどういうことするんですか?

2名無しさん@社会人:04/09/06 19:52
2ゲトずさー
3名無しさん@社会人:04/09/06 20:58
アポカリプス
4名無しさん@社会人:04/09/06 21:49
社会はこういうふうに成り立っているよ
とか
社会でこういうことがおきると、別のところでこういうことがおきますよ

ということの客観的事象や法則を見つける学問。

たまに、「この現象は社会正義に反している」とか、「〜は意味がない」とか
変な電波が混じっているのもありますが、そういうのは無視してください。
5名無しさん@社会人:04/09/06 21:51
>>4
とすると、今の野球の合併問題が起きたらここではどういうことがおこる。とかも勉強するんですか?
6名無しさん@社会人:04/09/06 21:56
まあ、できないこともないとは思いますが・・・。

大学で勉強するのは理論の基礎や調査方法などですね。
最終的にどんな研究をするのかは本人が選ぶことになると思いますが。
7名無しさん@社会人:04/09/06 22:59
>>6
そうなんですか。
やはり、みんな院まで行くものなんですか?
8名無しさん@社会人:04/09/06 23:06
全体から見ると、一部でしょうね。
就職が大部分です。
9名無しさん@社会人:04/09/06 23:08
>>8
一部すか。
就職というとマスコミが大半ですか?
10名無しさん@社会人:04/09/06 23:12
んなこたぁーない
11名無しさん@社会人:04/09/06 23:12
いや、大半が普通の企業だと思います。
どの学部でも、マスコミに就職できるのはほんの一握りです。
12名無しさん@社会人:04/09/06 23:28
あ、そうなんですか。
どうも社会学=マスコミって思ってしまって。
公務員志望の人も仲にはいるんですよね?
13名無しさん@社会人:04/09/07 00:39
>>1
まあ、悪いこと言わないから、社会学にかかわるのはお止しなさい。
14名無しさん@社会人:04/09/07 00:47
>>13
な、なじぇ?
15名無しさん@社会人:04/09/07 02:02
>>13
>公務員志望の人も仲にはいるんですよね?
いるでしょうね。
16名無しさん@社会人:04/09/07 02:04
↑間違えました。>>13ではなく>>12へのレスでした。
17名無しさん@社会人:04/09/07 02:18
4さん

今の社会学で「法則」は扱わないでしょう。
それとも日本の社会学じゃそういうこと目指してるひと多いのかな?
18名無しさん@社会人:04/09/08 01:33
>>15
何割くらいでしょうか?
19名無しさん@社会人:04/09/08 01:43
>>14
人文だからですよ。
20名無しさん@社会人:04/09/08 02:04
>>19
人文ってそんなに悪いの?
就職がないとか?
21名無しさん@社会人:04/09/08 07:47
>>20
それは当然のこと。
大学院だったら、人文に就職なんかない。
学部でも同じ。
社会学部のところならまだともかく、文学部だったら厳しい。

役立たずなわけだからね。仕方がない。
22名無しさん@社会人:04/09/08 14:21
法=経済>社会>>文

って感じですか?
23名無しさん@社会人:04/09/08 19:28
専攻が環境社会学だとしてもブルデューだとかを学ぶことはできますか?
24名無しさん@社会人:04/09/08 19:42
そこに、どんな授業あるかによります。
自分で本を読めばどこでも勉強はできますが。
25名無しさん@社会人:04/09/08 20:59
>>18
それは大学によっても全然違いますので、一口には言えません。
ただ、多くはないでしょう。やはり就職は一般企業が多いでしょうね。
26名無しさん@社会人:04/09/08 21:22
法>>経済>>>>>>>>>社会=文
27名無しさん@社会人:04/09/08 22:26
「文学部内」では、他学科より就職はかろうじていい
経済商法>>>>>>社会学>>文学系>哲学
ただ他学部との差はでかい
28名無しさん@社会人:04/09/08 22:49
>>27
かろうじていいのは、実証とか社会科学系の部分があるからでそ。

哲学や文学・思想研究だったら、社会学だろうとなんだろうと同じ。
悲惨な末路がまっているだけ。
29名無しさん@社会人:04/09/08 23:02
思想電波に比べたら、文学部にあっても実証系(史学、地理学)のほうが
実社会に有効だと思う。
これら学科は資料(史料)、データの扱いや、客観性に非常にうるさい。
資料を集めて分析・検証する仕事にはその経験が役に立つ。
30名無しさん@社会人:04/09/09 10:19
でも、社会学部っていろんなこと勉強するから、その内容によっては公務員試験に必要なことも勉強するかもしれないんじゃないの?
31名無しさん@社会人:04/09/09 12:11
公務員試験の社会学って無くなったんだっけ?どっちにしても公務員試験はガッコとは別に勉強した方が
効率的だと思う。
32名無しさん@社会人:04/09/09 16:37
せいぜい一般知識に役立つくらいじゃない?
著者と著書を結びつけるテストとか。
33名無しさん@社会人:04/09/09 16:40
では、社学いったら将来どんなことに役立つのですか?
34名無しさん@社会人:04/09/09 17:00
>>33
役に立つと言うのはお金になるかどうかということですか?
大学の学問の大半は直接にはお金になりませんよ。
法律とか会計とか自然工学のほんの一部ですよ。
抽象化とか論理性といってものが身につくかもしれないので、
それが仕事に役に立つのかもしれませんが。
35名無しさん@社会人:04/09/09 20:25
>>31
数年前、国Tからあぼーんされたw
国U、地方上級にはまだ残っていたんじゃなかったかな?
ただし、残されているものでも、マルクスは絶対に出題されない。
36名無しさん@社会人:04/09/10 00:17
>>4
価値相対主義の学問?
37名無しさん@社会人:04/09/10 00:17
>>17
4は単なる知ったかだから相手にしても無駄。
38名無しさん@社会人:04/09/10 06:30
ということは、
とにかく思想、哲学、文学みたいなのはやらない方がいいってことですね。
公務員試験のこと書いてあったけど、ひょっとして社会学ってバカにされてる?
39名無しさん@社会人:04/09/10 10:41
>>38
君の生活が豊かになるならば、哲学や社会学は重要になるだろう。
価値観は、宗教と同じ。自分の生活のために
戦略的に構築するものだ。
よってバカにする人もいるし、しない人もいる。
40名無しさん@社会人:04/09/10 10:55
社会学徒であれ社会学者であれ、ピンからキリまでいるということだよ。
41名無しさん@社会人:04/09/10 10:56
>>38
社会的にバカにされるか尊敬されるかどうかを研究するのも社会学的関心対象。
42名無しさん@社会人:04/09/11 06:37:11
>>39
そんな相対化が人文電波を蔓延らせているわけだがw
生活を豊かにしたいなら、ちょっとでも社会学が生活に役立つよう再構築しろってw
43名無しさん@社会人:04/09/11 06:39:50
44名無しさん@社会人:04/09/11 11:37:23
>>42

キミの宗教も認めてあげるんだから、安心しなよw
あんま過激なことはすんなよ(藁
45名無しさん@社会人:04/09/11 20:33:31
社学を勉強してから法学、経済学を勉強すると効果的だというけど、どうなんだろう?
46名無しさん@社会人:04/09/12 01:17:35
>45

アメリカでは社会学を学部で専攻して、ロースクールに行くひとはけっこういる。こういう専門の下地となる教養としての社会学というのは、評価されている。

経済学を勉強するにあたっては、あまり効果的ではない、関係ない、逆効果だったりする。社会学を勉強すれば経済学の前提がナンセンスいっぱいということがわかるからね。
47名無しさん@社会人:04/09/12 02:16:34
漏れは社会学徒だが、それでも経済学者の方が現実を詳細かつ具体的に知ってると思う場面は多いけどな。
論壇で勝負できるほど時事問題や世界情勢を知ってる社会学者がどれだけ居るか?
正直、スティグリッツもクルーグマンも読んだことのない社会学者は信用できん。
48名無しさん@社会人:04/09/12 02:31:19
社会学者が事実を知らせてくれて、経済学者の何人かはそのいくつかを説明する理論を作って、
経済現象の説明に活かそうとする。
アカーロフなんかはその典型
49名無しさん@社会人:04/09/12 03:25:31
>>46
じゃあ社会学部って経済よりもアメリカじゃ評価高いんだね
日本と逆じゃん
50名無しさん@社会人:04/09/12 03:59:55
>>49
別に上下の話じゃないでしょ
51名無しさん@社会人:04/09/12 04:46:07
経済学様には負けてます。はっきり言って。
でも、ちょっと待ってて。
もう10年もしたら、社会学から人文系の訓古学派はいなくなるから。
カルスタ・現代思想系・文学・哲学・○糞系etc、こういう連中は時代の波
が駆除しているはずなんで、ちょっとはマシになっているはず。
52名無しさん@社会人:04/09/12 05:02:41
>>49
いや、日本でも社会学の方が評価は高いよ。
経済学を馬鹿にしている知識人は多い。
53社会学徒だけど:04/09/12 07:38:40
52はバカ丸出し(w
54名無しさん@社会人:04/09/12 08:00:28
>>52の言う知識人は人文系だろ?(笑
55堤のイヌ(仮性包茎):04/09/12 08:37:26
社会学は現体制に対して何らかの問題提起を発するべきものなので
マトモに機能していれば、圧力をかけられることはあっても
評価されることはありません。
アメリカで評価されているのは恐らくはホーソン実験に代表される
所謂産業社会学系の魂を権力者に売り渡してしまった連中のことでしょう。
評価されたければケインズでも信奉したほうが良いでしょう。
56名無しさん@社会人:04/09/12 09:14:32
>>42
科学は価値相対主義のはずでは?
57名無しさん@社会人:04/09/12 09:17:24
分析のための相対主義(科学)
自己弁護のための相対主義(>>39)

混同しちゃだめよん♪
58名無しさん@社会人:04/09/12 14:00:43
>>55
社会学は常に反体制なの?
59名無しさん@社会人:04/09/12 14:02:21
体制と反体制の差異の同一性が社会学
60名無しさん@社会人:04/09/12 14:46:08
>>57
>>39は単に、バカにする人もいればいない人もいる
という事実を述べているに過ぎないでしょ。
61名無しさん@社会人:04/09/12 14:47:50
学問がいつも体制に順応するとは限らないからね。
たしかに順応したほうが経済的に得という利権はあるだろうが。
62名無しさん@社会人:04/09/12 15:09:04
反体制とか、こういうのがいたっていいけど。
体制がなんたらかんちゃらって、
もっと切実な問題がいっぱいあるだろうに。

日本は今病んでるじゃないの。
これから一体どうなるんだろう日本は、とかそいいう危機感はないわけ?
社会学者、もっとしっかりしろ。
63沙耶:04/09/12 20:45:46
社会学部って女の人の方が多いですか?
すみません、変な質問で・・。
64名無しさん@社会人:04/09/12 21:22:56
>>49
アメリカは人工国家としての自覚が強いから、統治政策としての
社会学の需要が多い。

いっぽう、日本は人工国家として研究すると「左翼」扱いされ
左翼ポストを狙うしか職がなくなり、
また自然国家だとして研究するとトンデモ論になり、科学性が
失われる。
そのため、日本では政治的に無害なサブカル論などの研究ばかりになり、
統治政策にほとんど役に立たない研究ばかりになる。
65堤のイヌ(仮性包茎):04/09/12 21:32:56
63
良い質問です。大学により事情が違うのでそれぞれの入試課に問い合わせて
答えをここに晒しなさい。

社会学はその成立からして反体制であるべき宿命を背負っています。
しかし、残念ながら権力層に積極的にコミットする一部の研究者が
存在することも事実です。更に本人の自覚のないところで、所謂
現状追認型の間接的に権力層に加担する多くの学者がいるのも事実です。
最近の心理主義ブーム、或いは政治的対処を抜きにした各市民運動も
多くがこれに属します。問題情況は「社会問題」として捉え、「社会体制」
という枠組に照らして対処しない限り真の解決は見出せません。
そのためには暴力革命もやむをえないのです。

古田君が体制側に抱きこまれないよう念願しています。
66名無しさん@社会人:04/09/12 21:35:47
【速報】冨樫義博、来年3月で引退【衝撃】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094987914/
67名無しさん@社会人:04/09/12 22:44:15
>>64
アフォですか?
68名無しさん@社会人:04/09/13 04:14:05
>>46
よく知らないけど、イギリスでもじゃない?
政権のブレーンとして社会学者の名があがったりとか。
69名無しさん@社会人:04/09/13 05:05:27
ああ、ギデンズね。
あんなのはブレアのおまけ。箔付けたいだけ。
70名無しさん@社会人:04/09/14 09:55:22
それで、結局どういうことを勉強するんですか?
71名無しさん@社会人:04/09/14 14:51:08
社会学の専門書を読んでみれば分かるよ。
高卒程度の国語力があれば簡単だから心配いらないよ。
あとは個人の思考力の差がでるけどね。
72名無しさん@社会人:04/09/15 10:41:44
>>51
本当にそうなるといいのだが・・・・・・。
73名無しさん@社会人:04/09/15 10:50:28
>>71
↓高校生読める?君読める?

社会を“モデル”でみる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4326601655/249-4925261-3752306

最近、ますます元気な数理社会学会。
これは学会HPでその構想が公開され、ながらく登場が待たれた、数理社会学のリクルーティング・ブックである。
74名無しさん@社会人:04/09/15 11:12:05
>>68-69 ギデンズスレに無断でコピペさせてもらいますた

ぎでんず
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/970418978/198
75名無しさん@社会人:04/09/15 13:18:36
>>51
期待!
76名無しさん@社会人:04/09/15 17:32:12
>>73
というかこの分野で使う数学ってなに?ゲーム?
統計確率ということは測度も必要なのかなあ?
なんにせよ。面白そう。
77名無しさん@社会人:04/09/17 13:41:26
社会学ってうさんくさいよね
78名無しさん@社会人:04/09/17 13:51:06
社会学でも統計でうんぬんかんぬんやっている人はまだいい。
問題はヨーロッパ(特にフランス)の思想持ち出して下にもつかないことをやっている連中。
79名無しさん@社会人:04/09/17 13:58:19
社会学でも統計でうんぬんかんぬんやっている社会学者を
反社会学講座が自演して皮肉っています。
80名無しさん@社会人:04/09/17 19:30:35
>>76
社会学でゲーム理論が好きな学者もいるけど、ゲーム理論は経営工学の学者
の方が好きだと思うよ。
基本は確立統計だろうけどね。
81名無しさん@社会人:04/09/17 19:33:13
しかし数理社会学会はフェミ系の発表多すぎないか。
82名無しさん@社会人:04/09/17 22:48:31
社会学を学んでも社会のことは分からない、と聞いたことがあるんですが
一理あると思うんですが、どうでしょうか?
83名無しさん@社会人:04/09/17 23:17:24
んじゃ、マルチエージェント・シミュレーションあたりはどうなのよ。
84名無しさん@社会人:04/09/18 00:01:23
数理系にウケそうだな。
85名無しさん@社会人:04/09/18 11:31:28
社会学の大学行くと歴史とか倫理とか勉強しなきゃいけない?
86outlaw:04/09/20 09:16:30
社会学:人間という家畜の飼育法とその歴史

より効率的に、経済的に、倫理的に、合理的
に学び、現在の社会をもう少しよくする作業。
評価が極端に低く社会に反映されにくいもの。
その反映には世代,年代という間隔が生じるよ
うになる。

国家の上の方では理解できないように、その
教育をあまりさせない。
87名無しさん@社会人:04/09/23 00:42:14
思想、哲学
88名無しさん@社会人:04/09/24 11:57:59
何かをやっているようで中身はほとんどありませんでした…( ´・ω・)
89名無しさん@社会人:04/09/24 22:56:57
>>88
でも実際、そんなもんですよね。
90名無しさん@社会人:04/10/04 22:10:50
大学で1年のころは広くいろんなこと学べて、2年からは専門的にひとつのことについて学べるといったふうな
カリキュラムの大学ってありますか?
91名無しさん@社会人:04/10/05 01:59:54
>>90
どこでもそうなんじゃないかな?
でも、哲学・カルスタ・フェミと最近増えてきた政策系は○糞。
他学部から排除された○糞系は社会学へと移住しつつあるから。
気を付けるように。
92名無しさん@社会人:04/10/05 13:42:32
>>91
上智、立教、法政など、東京の私立を考えているのですが、全てありますよね?
93名無しさん@社会人:04/10/05 15:52:05
>>92
まだ高校生ですか?
あなたのいう1つのことというのがどのくらい狭いかイメージ出来ないのですが。
社会学のなかにも色々と専門分野があるわけですが、
その中の1つというのはさすがに無理です。
社会学全体を1つの専門とみなすのならば、OKです。
大学はだいたい、1・2年次で教養科目と称してある程度の枠のなかで色々と勉強できますが、
2・3・4年と段々と、専門に特化していきます。
94名無しさん@社会人:04/10/08 00:59:18
>>93
はい
社学がいろいろなこと学べておもしろそうなので、大学で学ぼうと思いました。
でもまだこれだ!っていうのがないので、大学で探そうと思ってます
95名無しさん@社会人:04/10/08 01:48:29
>いろいろなこと

人文系に激しく偏るけどね。
96名無しさん@社会人:04/10/08 12:22:59
>>95
らしいですね。だから社学は就職に不利に言われるってことなんですか?
97名無しさん@社会人:04/10/08 18:20:03
>>96

文系は学部や学科で就職のとき差が出るというのは、とくに無いですよ。大学間での差は大きいですが。
98社学希望:04/10/08 18:24:43
>>97
そうなの?
担任に法や経済行くと就職有利言われたんだけど

大学間の差というと、やっぱりマーチ以上はいっとけってことですよね?
99堤のイヌ(仮性包茎):04/10/09 17:24:15
社会学は既存の社会についての問題提起を旨としているので
当該権力者たちには疎まれます。
しかし、果敢にも革命を標榜して、既存の権力者たちを粉砕し
整然なる共産主義社会の実現に夢を託す若者を歓迎します。
100名無しさん@社会人:04/10/09 18:30:01
100をとるために、勉強するのだ!
101名無しさん@社会人:04/10/14 01:15:24
社会学ってのは心理学の下請け子会社みたいなもんだろ?
102名無しさん@社会人:04/10/14 02:16:53
>>98

法か経のほうが世間一般の価値観からみたら就職がいいことは確かだよ。
それが個人の属性によるのか、学部の評判によるのかは知らないけど。
103社学希望:04/10/14 21:11:50
>>102
でも、就職できないってことはないですよね?
頑張ってマーチ目指すか。。。
104名無しさん@社会人:04/10/15 23:25:55
微妙にスレ違いだけど、社会学者は普段何をして収入を得ているんですか?
105名無しさん@社会人:04/10/16 01:30:39
>>104
他の学者と変わらない。
106104:04/10/17 22:52:53
>>105
他の学者のことも分かりません。
いろいろ研究しているんだろうけど
その費用がどこから出てくるかなどはさっぱり。
107なすび:04/10/18 12:59:45
      ∧_∧
    ( ´∀`)
    (    )    
    | | |
    (__)_)
108名無しさん@社会人:04/10/18 15:04:34
>>106

研究費用は公的機関とか民間のシンクタンクとかからも出てる。あとは本の収入とかあるけど、大学の教員とかやってないと
生活は苦しい。
109社学希望:04/11/03 23:48:24
早稲田みたいなカリキュラムの大学ありますか?
全ての授業をとることができて、必修がないみたいな
110名無しさん@社会人:04/11/04 06:56:03
社会科学部は社会学じゃあないよ。

社会学は、経済学や経営学、政治学、法学と同じ社会科学のなかの一分野。

これらの学問を包摂するのが社会科学という枠組。
111社学希望:04/11/04 09:55:01
>>110
あ、そうなんですか。
とすれば社会科学のほうがより広く学べるって感じなんですね。
社会科学のほう狙ってみたいと思います!
112名無しさん@社会人:04/11/04 10:01:20
社会学は、人文科学だろw

まあ、社会学研究者の大半は、

文学・歴史系の前では社会科学のふりをして、
経済・法律の前では人文系のふりをするという

最低な連中が多いのですね。つまり、人文でも社会でもない、どうでもいいつまらん学問ってことですな。
113名無しさん@社会人:04/11/06 01:45:51
117 :雑感 :03/08/09 10:25
『社会学評論』を見ても、英語の論文ばかり引用しているのに、自分は一本も海外雑誌に発表していない先生方が多い。
要するに海外文献の紹介が彼らの「研究」のようだ。

オリジナリティのある研究もあるようだが、日本人の間でしか読まれていない。狭い仲間の間での評価・批判しか受けていない研究が、国際的に競争力をもてるはずはない。

基本的に問題なのは、日本の社会学界の「閉鎖性」だと思う。外とウチの間に見えない区別を作り上げ、自分たちの世界だけで自己満足し、外の世界と競争しようという意識が低すぎるのだ。

「英語で書かなくてもよい」は、第三者から見ると滑稽な意見だが、こういう風土に慣れてしまうと、当然のように感じられるのだろう。
114名無しさん@社会人:04/11/06 07:16:30
院にいった人は英語で書いてるみたいだけど、そんなもん英語圏の人が
読むとは思えないのだが。
115名無しさん@社会人:04/11/06 11:52:46
ジャーナルに投稿すれば読まれる機会はあるだろ
116 :04/12/25 03:34:09
(´・_・)?
117名無しさん@社会人:04/12/25 04:50:48
内藤朝雄はどうよ。日本初、独自の心理-社会学的理論体系か。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760120882/qid%3D1102250677/250-3458515-3764249
IPS(Interpersonal-Intrapsychic-Spiral-System)、Edelmanism的利害-全能マッチング共進化モデル、秩序の生態学、〈欠如〉からの全能モデル、ミクロ・メゾ・マクロ接合、生態学的設計主義…etc.
よくこれだけ考えつくものだ。
118名無しさん@社会人:04/12/27 12:10:32
天才肌の人なのかな。
119名無しさん@社会人:05/01/08 07:45:35
Sociology,
Appried Social study,
Social policy,
Social prevention,
(Administration,
Politics)
この似たような学部の違いって何なのでしょう?
特に前二つを分かるかたいたら教えてください〆
120名無しさん@社会人:05/01/08 07:54:14
...〆(.. )
↑顔文字失敗したので一応追加しておきますね。
121名無しさん@社会人:05/01/16 03:41:07
122名無しさん@社会人:2005/05/07(土) 23:51:22
社会学は虚学の中の虚学。なんて中途半端な学問だ。
123名無しさん@社会人:2006/06/03(土) 00:34:48
虚学でない学問はありますか?数学ですか?

経済学は実学ですか?
124名無しさん@社会人:2006/06/04(日) 18:25:39
宮台真司をこの世から抹殺すべきである
ということが解ります。
>>123
いちおう、MBAの知識の一部は実務に生きてるね。
 
126名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 13:30:06
そうかな?
127名無しさん@社会人:2006/10/08(日) 03:22:50

自分の希望・願望・価値観・規範等を、他人に押し付ける勉強をしています。
128名無しさん@社会人:2006/10/08(日) 04:06:23
フィールドワークと称して、
テレクラに通い詰め男日照りの女を喰ったり、
女子高生に近づきお友達になることです。
129名無しさん@社会人:2006/10/08(日) 04:28:54
社会の問題に対してデタラメ言って、予想を外しまくり
「あえて言った。」
と謝りもせずに平気で言える様になることです。
130名無しさん@社会人:2006/10/08(日) 04:36:15
言行不一致を平然とやってのけ、良心を捨て去る事です。
131名無しさん@社会人:2006/10/08(日) 17:46:07
>>130
確かに。
132名無しさん@社会人:2006/10/08(日) 17:54:59
あえて、戦略的に間違えますw
133名無しさん@社会人:2006/10/08(日) 19:40:43
このスレは、「どんなことを勉強してるのか?」スレです。
134名無しさん@社会人:2006/10/09(月) 01:38:19
そうです。社会学者を名乗る輩からはどういう事が学べるか?
を書くスレです。
135名無しさん@社会人:2006/10/09(月) 05:00:47
言い訳
136名無しさん@社会人:2006/10/09(月) 05:06:39
見苦しい言い訳
137名無しさん@社会人:2006/10/09(月) 05:08:30
自己正当化の技術
138名無しさん@社会人:2006/10/09(月) 05:16:55
陳腐な思いつきをジャーゴンを使ってもっともらしく飾り立てる技術
139名無しさん@社会人:2006/10/09(月) 06:58:45
海外翻訳本の推薦帯に名前を入れてもらって、日本での第一人者のふりをする技術。
140名無しさん@社会人:2006/10/09(月) 07:02:28
コメンテータとして出演してもジャーゴンを駆使して視聴者を煙にまく技術。
141名無しさん@社会人:2006/10/11(水) 18:47:28

社会学なんか勉強してどうするん?
142名無しさん@社会人:2006/10/11(水) 19:51:49
宮台先生に一歩でも近づきたいのです
143名無しさん@社会人:2006/10/11(水) 20:06:35
ストーカーに粘着されるよ
144名無しさん@社会人:2006/10/11(水) 22:08:08
>>142>>143は宮台信者の自作自演です。
145名無しさん@社会人:2006/10/12(木) 22:03:35
社会学とはどのような学問か?
http://www.meijigakuin.ac.jp/~soc/general/sociology/16_inaba.html

146名無しさん@社会人:2006/10/13(金) 11:14:47
社会学者はフェミニストが多いのか?
147名無しさん@社会人
「社会学 is WHAT?」上げ