820 :
名無しさん@社会人:
前、育児休暇についてインタービューしてるの見たんだけど、
「周りに迷惑がかかるからとれない」みたいなこと言う人多かった。
これは有給休暇についても同じかもしれないが。
一見、至極真っ当な話だし、日本人は周りのことに気つかって偉いねえとも思える。
しかし、結局は「周りが個人に配慮することを求める」社会ってことで、
「周りが個人に配慮する」社会ではないってことだわな。
個人を周りが支えるとして、交代で休暇をとるという発想は合理的だと思うが、
そうはならないと。足を引っ張り合うみたいなことになってしまう。
よく、自由な社会とは個人がわがまましてもいいということではない、とか言う人いるけど、
それはそれでもちろんそうなのだが、自由な社会とは周りが個人の多少のわがままに
寛容であるということが抜け落ちてるんだよねえ。
権利ばっかり主張して・・・みたいなこと言う人もいるが、
周りが他人の自由・権利を尊重する社会が自由な社会だということが抜けてる。
よく宮台がいう「交換可能性」とか「入れ替え可能性」を想像するってこともこれに
関係あるよね。