生活が貧しい事は不幸と同じ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
財産・富は権力の象徴という観念は欧米の文化思考だと思われるが
生活が貧しい事は人生の落伍者であり不幸であるという価値観も
根強いようだ。
精神的な充実があれば他人との生活の比較など意識せずに自由気まま
なライフスタイルを満喫できると思われるのだが。
2 :04/01/11 18:29
====================  
   ||  西宮神社 ||     /.: : : : : :ヽ    偽一番福 消防士
 ==||⌒⌒⌒⌒ ワー ||==   /.:::: ‐  ‐ ヽ   平慶彦が2ゲットだ
   ||●○○●○ ー||    l   `  ´  |   >>3-6ブロック乙  
   ||●BCDE●||    |   ●●  ノ   >>7頭使えよ
   ||十青青青青┼||    >、   -   、`\ >>8無駄な努力ご苦労
   ||人人人人人人||   / __     />  ) >>9平尾?誰それw
   \         \(___)    /(_/ >>10-1000今年は不幸
     \         \ |       /  
      \         |  /\ \
        \        | /    )  )
         \       ∪    (  \
                       \_)
3  :04/01/11 21:38
貧乏でも精神的に充実できる人とはどんな人だろう?
4 :04/01/12 01:04
衣食足りて礼節を知る
5 :04/01/12 06:09
6??:04/01/12 12:27
貧しさとは相対的なもの
7   :04/01/12 13:18
貧しいを金銭面だけじゃなく精神面で捉えれば、やはり生活が貧しいのは
不幸と同じと言えるだろう。
常に感謝する気持ちを忘れず、周りの人間とのコミュニケーションも円滑で
生きることに喜びを感じられる人生を送っている人はやはり幸福だと思う。
やぱーり貧乏人の最後のよりどころはコミュニケーションしかないのかな・・・
8 :04/01/12 14:02
派手な服装・貴金属や高級ブランドに身を包まれていても
卑しく下品な性格で基本的なマナーできてなかったりなど
「育ちの悪さ」は拭いさる事はできない。

犯罪者の生育環境は「教育よりも食べさせる事がまず先」なので
人間としての躾や情操教育がおざなりになってしまう事が要因
となってしまう。
稼げる職業の人は地位や名誉など守るべきステータスがあるが
貧しい職業の人は堕ちても今の地位と大して変わらない・失う
ステータスがないというプレッシャーや保身意識もないのだろう。
9 :04/01/12 14:54
宮台が『サブカルチャー神話解体』で書いている通り、
記号的能力が記号的に陳腐化することはあっても記号の支配そのものが
終焉を迎えることがない日本では自足的な幸福ってのは
一般的には難しいんじゃないの。

「自足的な幸福はすばらしい」と誰か(メディア?世間?)に言われないと
安心して自足的な幸福に浸れない、ってのは自足的な幸福じゃないわな。
10 :04/01/12 15:08
日本人全員が貧しければ、例え自分が貧しくても不幸ではない。
日本人全員が富んでいれば、自分が貧しいのは不幸である。
11 :04/01/12 15:40
全員が富んでたら、貧しいのは幸福になれるかもしれない。
12 :04/01/12 16:33
貧乏な者が金持ちになるには努力が必要だけど
金持ちな者が貧乏になるには惰性にまかせれば良い。

だから貧乏人が、貧乏であることそれ自身のために尊敬されることはない。
何か宗教とかの後押しがなければね。
13 :04/01/12 17:38
宗教の後押しを必要としているのは、金持ち。
14 :04/01/13 01:13
>>12
いやいや、一度握ったお金は離したくないものですよw
15 :04/01/13 01:18
貧しかった時期がなければ豊であることには気付けないんじゃないかな?
いくら世界的に日本人は金持ちだと言われても、自分は貧乏だと思ってる
年収400マソはいっぱいいると思われ。
這い上がってこその幸せでしょ。
16 :04/01/13 05:21
>>12-13
うーむ、宗教ですか・・・。

貧しさを恥じないように説く宗教。
ところが、その宗教が寄付を求めてきたりする。

寄付できない信者は劣等感を感じざるを得ない。

日本にはそんな宗教がたくさんある。
17  :04/01/14 10:55
金持ちだから幸福ということはないが、
貧乏な人の場合は自分が不幸であると思っていることが多いだろう。
18 :04/01/14 11:38
明治維新以降の価値観だろうな。
江戸時代は人口全体の9割は農民だったらしい。
19 :04/01/15 15:21
かつてほとんどの日本人のなかにあった中流意識はなくなって、
生活が苦しい、つらいと思っている人が増えているね。
20板違いになってきた?:04/01/15 23:09
金のかかるライフスタイルが主流になってるから、金がいくらあっても
貧乏な気がして仕方が無い。
市場にいい商品が流れて消費に火がつく度に実は自分達は貧乏なんではないかと
思わせられてしまう。
もしかして経済の上昇率=貧乏に感じてしまう指数なんではないかい?
21??:04/01/16 01:44
生活に格差が出来ると国のアイデンティティを支える
道徳とか価値基準が分裂するのではなかろうか。
22:04/01/17 14:32
高学歴フリーター増加で「ナゼ・何の目的で人は働くのか」という新価値観
はある。ヒエラルキー階層社会が壊れる説や階級社会になりつつあるなど
さまざまな説がある。
23支持者:04/01/17 16:29
この悪徳銀行の事件を取り上げて下さい。

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
24 :04/01/18 15:19
結婚には一定以上の収入・年収がないと苦しいのは確か。
親のリストラなどで進学を断念した人などは不幸の典型です。
25世界平準化:04/01/18 22:58
世界に目を向けてみよう!

今も餓死している人がいる。
今も1日1食しか食べれない人もいる。

そういう貧しい人たちを踏み台にして今の日本がある。
不幸と思っている人の価値観が貧しい。
26  :04/01/19 22:47
1日1食しか食べれない人は日本にもいる・・・
27あかさたな:04/01/19 23:35
日本にもホ−ムレスっているからね。
今の季節は凍死も増加中。

28 :04/01/24 16:55
フリーター増加の背景には有意義な自分時間=時間も財産。
のような新たな価値観の定着もあるのだろう。
若いうちに遊んでおかなきゃ。という考えには社会への
アンチテーゼ行動論の現象を感じる。
29 :04/01/28 21:46
>>28
最近は時給アルバイトが店長になったりする。
時給労働のまま、長時間労働をすることになってしまう。
30 :04/01/30 00:44
現代社会で生きていくためには、食えればいいだけではなく、衣・住の維持にお金がかかるよ。
自由気ままというわけにもいかない。
31 :04/01/31 14:13
教育費が掛かりすぎ、特に学習塾や習い事などには外食費や旅行費を抑えてでも
教育投資したがるね。「塾で何を学ぶか」よりも塾に通わせるというステータスが
優先しているんだね。
32 :04/01/31 14:44
>>31
教育産業が崩壊したらさらに失業率が上がってしまいます
33 :04/02/02 01:26
大きな市場として成り立っているね。
企業としては、「子供への投資」をいかに獲得するかを
狙っているところでしょう。
34#:04/02/03 11:18
敢えて訊こう
勉強が出来ない事は不幸と同じか?
勉強が出来ないと犯罪者か?
35 :04/02/03 11:46
>>34
自問自答?
36 :04/02/04 00:51
勉強ができない=不幸ではない。
勉強できる不幸な香具師はいくらでもいる。
勉強できない=貧乏の可能性は高いと思うが。

金なんざあるところからふんだくらなきゃ。
いつまでも無いもの同士でまわし合ってる場合じゃない。
ジャパンマネーをかき集めてる連中から取り戻さねば。
37 :04/02/04 14:29
>>36
陰謀論ですか
38 :04/02/08 18:43
子供を東大・京大に通わせた親の平均年収が1千万以上って
蛙の子は蛙の環境社会の厳しさを体現させるようなデータですね。
レベルの高い塾・レベルの高い予備校に通わせられるかどうかは
親の経済力の範疇で解決できる責任でもある。
39 :04/02/08 19:10
地元の中学校に行けば子供の人生にとってダメージは大きすぎるからな。
40 :04/02/09 23:03
貧乏人ができるのは経済の仕組みの問題。
幸・不幸も仕組みの問題?
41 :04/02/09 23:06
金持ちが金持ちのまんまでいてもあまり幸せを感じないんじゃない?
貧乏から劇的に金持ちになった人が1番幸せを感じてるんじゃないっすか?
42 :04/02/10 01:35
>>41
そうかもね。
43休職中の身です:04/02/11 06:03
いまや、インターネットがあるし、オンラインゲームもあるから、
お金がなくても、最高の娯楽を堪能できるわけだし、生活保護っていう制度もある。
生活が貧しい事=不幸というのはインターネット以前の発想だと思う。
44 :04/02/12 20:04
お金がなければインターネットはできない。
45 :04/02/12 20:08
煩悩に支配されている間は永遠に貧しい自分から脱け出せない。
一生、欠乏症のままである。
46方法論的名無し仔猫:04/02/12 20:12
そうそう、高望みせにゃ貧乏でもまぁ、幸せ♪
47随陽尼:04/02/12 20:38
>>45番さん・46番さん
私もそう思います。
お金があってもお金の使い方の下手な人はあまり幸福そうじゃないね。
お金がなくても幸福そうな人はお金の使い方が上手なんだろうなぁ。
なければないように貧乏を楽しむ術を持っているからだろうね。
48名無し:04/02/12 23:08
誰の言葉だったか
「財産の貧乏を直すことはやさしいが
精神の貧乏を直すことはできない。」
49 :04/02/13 01:58
富(財の蓄積)を常態化した産業文明社会は
けっきょく人の労働時間を何十倍にも長くしただけだった。
50随陽尼:04/02/13 07:57
>>48・49
そう思う、そう思う、
労働時間だけでなく、
エロスを
家庭からも
地域社会からも
学校からも
職場からも
追い出してしまったような
味わいのない社会にしてしまったような
そんな気がしない。
51無名:04/02/13 12:19
一つの豊かさは数々の犠牲(貧しさ)と引き換えに得たものなのだ。
52方法論的名無し仔猫:04/02/13 17:26
ゼロサム社会って奴だね。でも、萎縮すると不景気になるし、
難しいんだよなぁ。俺は東京時代は、清貧と浪費の背中合わ
せな生活だったな。宵越のゼニは持たないって言ったら言い
過ぎかも知れないが。
53 :04/02/14 02:16
就職活動で数十社落ちて就職を諦める人がいるのに
コネ就職で上場企業に余裕で入社しちゃう人もいる不条理さ。
54:04/02/14 03:48
代々木勢力に毒された立命館は最悪だ!!
共に闘おう!!
これからは立命評論だ!!
http://www.infoseek.livedoor.net/~rituhyou/
http://bbs6.otd.co.jp/611457/bbs_plain
55随陽尼:04/02/14 09:09
>>53
そうだよね、不条理がいっぱいあるね。
それを不条理だと感じない人と、感じる人と
どっちが素敵な人かしら、という視点を持つとね、
私の場合は縁故があっても縁故使わない人が「素敵な人」なんだよね。
貧しくても素敵に生きたいなぁと思っている私ですが、
今のところ近い明日なら食べれる見通しがあるからかもしれないね。
食べていける人こそ「美しく生きたい」ね。
充分に食べて行ける人が「世の中を汚くしてる」のかもしれないと
思ってしまうこの頃です。
56??:04/02/14 09:33
>>53
上々企業というものを公正で公的な存在だとすれば不条理かもしれないけど
所詮は会社なんて民間・個人的なものだから、縁故で採用すること自体、
問題ないんじゃないかな。
57 :04/02/14 10:14
そうした縁故のことを社交関係資本と呼ぶ。
社交関係資本は経済資本に変換することもその逆も可能。
58随陽尼:04/02/14 13:12
>>56
零細企業の場合は個人的なものという感じたけれど、
大企業の場合は、そういう認識を超えてるね。
確かに民間だしそうなんだけれど。
>>57
縁故結婚は政略結婚、
縁故なし結婚は恋愛結婚、
フッと頭に浮かびました。
59神経症休職中:04/02/17 18:18
リラックスできる時がない
心の豊かさがほしい。
60 :04/02/19 04:34
少しずつだか価値観が揺らいでいるようだ。
やりたいように過ごす自分時間が21世紀型の新スタンダードになるか。
61__:04/02/22 02:24
age
62??:04/02/22 02:47
このまま格差が広がっていったら・・・
富める人の子供って全館エアコン完備の豪華な小学校へ行って、
庶民の子はその辺の公立でDQNな不良もいたりする学校に通う。
国内で、もの凄い価値観の分断が起こるんじゃないか。
63 :04/02/22 03:12
もう起こっているよ。
漏れは幸い上位公立高校を経由することで、
DQNコースを免れたが、
今後は公立の中高一貫コースを整備しないと、
次世代で大変なことになりそうな予感。

先日法事で10年ぶりにDQNのいとこたちと会ったら、
もうすっかり分断されていますた。
もっとも漏れ自身(宮廷博士在学)、
仲間内ではDQN寄りの価値観と言われますが…

ヤパーリ「エートス」が全然異なります。
64??:04/02/22 14:55
>>63
親の質さえもブランド派と激安量販店派に分かれていく感じがして、
学校の形態が変わってもこの分断への兆候はどんどん加速していく気がします。
65 :04/02/22 16:37
高校受験よりも大学受験に専念できるように中高一貫校に通わせる
のが最近のトレンドらしい。
医者になるには医者の子供しか成れない。弁護士になるには弁護士の
子供しか成れない。などの可能性がある、、
裕福な家庭だと子供はミュージシャンやアーティストやクリエイターなど選択幅が増えるが
貧しい家庭だと職業選択は限られるのが現実。
66 :04/02/24 02:06
>>63
でも公立の中高一貫というのは作るのが難しそうだけどね・・・。
6767:04/02/24 02:12
残念ながらそれが普通の社会なんであって、総中産幻想
とかいうのは高度成長→バブルの日本特有の多幸感に
過ぎなかったということです。
あんまりそこで変な正義感を燃やしたりしない方が
いいと個人的には思います。
68 63:04/02/24 16:19
>>67
階層がシャッフルされる機会が奪われた社会は
ろくでもないと思います。
変な正義感というのには疑問。

総中流幻想がひどかったのは事実ですが。
69sage:04/02/25 00:08
まだまだ逆転は可能だと思う。
今は貧乏でも将来は豊かになりたい!って人が集まっています。
マルチ・ねずみ講の人はお断り!

金持ち父さん板もよろしく
http://www.vivis.jp/kiyosaki/
70 :04/02/25 21:25
上げ
7167:04/02/25 23:01
せっかく上がっているのでレスしてみるが、
「階層がシャッフルされる機会」が豊富な
社会というのはどこにあるんでしょうか。

元来あるはずのない機会を「奪われた」と
感じること自体が総中流意識の名残りであり、
そこに義憤を感じても空虚な正義感にしか
ならないという意味です。

市井の人々は今不満たらたらですが、それを直に
すくいあげたり同情したりしても、何も生産的な
議論は出てきません。彼らの不満の多くは要するに、
過去数十年にわたって甘やかされ過ぎたことに由来
するからです。

我々の仕事はむしろ、あわてふためく以外できない
脆弱な人々をこんなにもたくさん生産してきたシステム
の分析だと思います。「近代」とかいうハードな概念
が呼び戻されることになるんじゃないでしょうかね。
72 63:04/02/26 05:15
今後漏れみたいな香具師(親戚全員DQN)が、
ドクターに進む以前に「分をわきまえる」ことが強いられる社会は、
どうしようもないと思うね。

67は相対的に恵まれた階層出身なんだろうけどさ。
社会総体の中流意識の弊害とは別問題だよ。
7367:04/02/27 01:05
いや、私もかなりDGN階層出身ですよ。いわゆるね。
でも院生とかで一番痛いのは、院に進むのをエリート
コースだと勘違いしているパターンですね。学歴社会
とかいうのをそのまま信じてしまっているというか。

でも学者というのは元来経済的な見返りが少ない職業
ですから、エリート層とは全然違うライフコースです。
クラスの高い大学を出て社会学の院に進むとかいうのは、
いわゆる上流階級出身にとっては、どちらかと言えば
下降移動のイメージだと思います。日本でなくても。

逆に言うと、自分がDQN階層出身者なんだったら、学者
なんて本来は高嶺の花の高権威職業なんですから、
モチベーションは上がる方が自然だと思います。
そう思わないで、漠然と被害者意識を持っているだけの
自称下層階級出身者(まあ私もそうでしたけど)が多い
のは、やっぱり階級とかいう問題がずっとあいまいに
されてきた日本に特有のことなんだと思いますね。
7467:04/02/27 01:07
sage忘れちまった……まあとにかく

その意味で、ドクターに進む以前に「分をわきまえる」のは
極めて重要ですよ。いわゆる上流階級を目指すんだったら、
院に残るのは大間違いです。特に日本だったら新卒(含修士卒)
で大企業に入らないと、この道は永遠に閉ざされます。

こういう訳わからん制度は早く何とかしないといけませんが、
自分独りで何とかできると思ってはいけません。闘っている
間に自分が都市貧民になってしまいます。ミイラ取りがミイラ
になるというやつです。
カルスタ系の階層分化研究・都市文化研究にはこの可能性の
高いものが多いですね。こういうのをやる学生・院生が増加
すると、研究分野自体がフリーター量産装置になっていく危険
が高いと思います。
分かってやっている人はいいんですが、若者が変な正義感で
こういうのに手を出すと、後戻りがきかないので非常に危険
です。以上。
75:04/02/27 20:06
蒸留酒を飲んでカレーを食う我輩は華麗なる上流階級なーんちゃって。でへ。
76 :04/02/28 03:21
>>74
世の中にそういう泥沼トラップがあること自体は別に悪くない
77 :04/02/29 03:24
「分をわきまえる」というのがどういうことなのか今ひとつわからないな。
下層階級は中卒で肉体労働者になれ、とかそういうことなのか。
78 :04/02/29 03:40
公立高校に行く奴は東大あきらめろとかな
79神経症患者:04/03/01 23:32
この世でいちばん不幸なのは、精神障害者だと思う。
誰にも理解されず、本人は孤独に苦しまなければならない。
さらに精神障害に無年金が重なると、その不幸さはまさしく筆舌に尽しがたい。
80 :04/03/04 19:27
>>78
地方の場合は、上位公立高校でないと東大に行けない。
81>77:04/03/05 00:39
ドクターに進学する時の話をしているのに、どうしてそういう
読解が出てくるのか理解できません。

ついでに言うと、本当の下層階級出身で親が高校の教育費も
出せないんだったら、当然ながら中卒でそれなりの労働市場
に参入していくしかありません。世界中どこでもそうです。で?
82 :04/03/05 00:59
実は博士課程は下層出身なら学費なんかかからない罠
このことが広く知られていないのは惜しい
ただし宮廷に限る
83 :04/03/05 08:22
先進国にはたいてい奨学金制度があるし、
欧州は大学の学費も安いな。
84 :04/03/11 21:25
ドイツやフランスは、大学の学費がほぼ無料だったっけ。
85 :04/03/12 00:39
日本には学術系の財団作るようなまともな富豪とかいないくせに、
英米モデルに近づけているのが自滅行為だ。
86 :04/03/13 18:00
自由選択度は家庭の裕福度も大いに関係あるよな。
87 :04/03/15 19:08
芸術家って裕福な家庭から出ることが多いのでは。
もちろん、貧しい家庭から出ないということではないが。
88 :04/03/15 21:30
>>87
なにを芸術と呼ぶかによるな。
89 :04/03/16 23:55
音楽はそうかな。音楽教育には金がかかる。
90:04/03/17 09:09
油絵は画材にやたら金がかかる
91 :04/03/20 00:40
親のリストラが原因で高校を中退せざるをえない子供もいるそうだからね。
これは不幸だろうな。
92 :04/03/21 21:03
貧乏な環境で育てば卑屈な性格になり
成り上がり上昇志向の精神は困難だと思われ。
93 :04/03/22 20:57
>431 名前:可愛い奥様 投稿日:2003/09/12(金) 12:18 ID:r/TeJJLl
>私の友達で、家柄もよく高学歴一家に育った子なんですが(本人は東女卒)、
>両親の反対を押し切って高卒の男性と一緒になりました。
>高卒と言っても色々あると思いますが、
>自動車の板金塗装の仕事をしている旦那さんの給料だけでは苦しく、
>彼女の実家から仕送りをしてもらって生活していました。
>旦那さんは、仕事は一生懸命だし、浮気なども絶対にしない人だったのですが、
>たまの休みにも両親にお金を出してもらって旅行に行くような生活に情けなさを感じ、
>周りの友達の余裕のある生活を羨ましがるようになり、
>結局は離婚して東大卒の男性と再婚しました(相手も再婚)。
>再婚ですが旦那さんはとても優しく、今は幸せに暮らしています。
>好きで一緒になっても、今まで育った環境や、周りの環境が裕福だと、
>色々とうまくいかないみたいです。


( ̄ー ̄) いい話だなぁ。
94お手をするネコ:04/03/23 03:37
どの期間、どんな程度に貧しいかにもよりますが。
わたくしは一時年収二十数万のフリーターをしていました。
今は職を探すことを諦めています。親の福祉で暮らしています。
くつ、服、食料などほしいものも買えないつらい人生です。
クラブにでかけることもできません。

紀田順一郎「東京の下層階級」を見ると、残飯しか食べれない人、暗くせまい
住環境のなかで近親相姦しかできない人(あまりに貧しいので社交もできず、
親子や兄弟姉妹で結婚するほかない)が当たり前だとか。
青物屋というくず野菜を体裁を整えて安く売るというのは今の一部の100円ショップ
みたいでつね。
この本にあるあちこちに身売りされる女郎の話ですが。派遣で働いているときを
思い出すととても人事とは思えませんでした。派遣もメチャクチャな条件を
提示され、それに耐えかねたり相手のウソに動揺したりするころに別の会社に
働きに行けと指示されるのです。

不幸かどうかは本人の決めることですが。社会的には困っている人にまともに
手助けもできない、そういう制度なり気風(ホームレスへの喜捨とか)がないのは
不幸なことだと思います。


95お手をするネコ:04/03/23 03:38
あ、寝ぼけて間違えた。↑の「東京の下層階級」は「東京の下層社会」
の間違えでした。すみませんでした。
96 :04/03/23 03:48
まあ少なくとも言えるのは、
石原慎太郎はもう一度そういう下層社会を作り出して、
そいつら中心の日本軍を作るつもりだろうね。
9797:04/03/23 16:03
石原慎太郎にそんな高等な戦略がある訳ない。
階級分離を意識してるのは、むしろ竹中平蔵&経済畑の官僚たち
でしょうね。

でも、別に彼らの陰謀でそうなってるんじゃなくて、社会すべてを
豊かにするという政策が実現不可能になっただけ。
われわれ一人一人が考えるべきなのは、漠然とした社会や政治家への
文句ではなく、「自分が下降移動しないためには&上昇移動するには
どうしたらいいか」ということ。景気回復も社会の豊かさも、その結果
としてしか出てこない。そういう時代。
98 :04/03/23 16:51
結婚=苦労=不幸。の図式で晩婚化が進んでいる一因でもあるな。
例え愛し合ってても’金の切れ目が縁の切れ目’で敢えて生活苦を選ぶ
生活レベルを下げるならば独身で悠々自適の方が幸せなのかも。
99 :04/03/23 17:03
いや、相当貧乏だと同棲の方が安くつく。
知り合いで付き合ってもいない(セクースもなし)のに同棲している男女がいる。
100 :04/03/23 19:07
>>99
それってルームシェアなんじゃないの。
101 :04/03/23 19:25
そうなんだけど1DKなんだよね
102 :04/03/24 07:38
テレビの貧乏自慢番組で
男女でワンルームでルームシェアしてて男が女に惚れてて何回も告白してるのに
女は全く相手にしてくれないっていう生き地獄みたいな状況があったな。
103 :04/03/24 18:06
生活が貧しいと精神的な充実感はありませんね。
104 :04/03/25 08:32
>>94
亀レスだけど
それ昭和初期までの話でしょ
105 :04/03/25 16:37
せっかく学歴競争に勝ち抜いて大学出たのに中小零細にしか就職できなかった
人らの愚痴や嘆きがネットを通じて「努力しても成功できるのは一握り」という
嫌な時代になって、努力しても適わないなら努力はムダ。と最初から投げやり
になるような悲壮感漂う風潮になりそうな感じさえありうる。
106 :04/03/25 16:42
だってはじめから資産がないと実際に色々無理じゃん
議員も世襲だし
中高一貫も世襲だよ?
107 :04/03/25 16:51
アメリカは黒人じゃなくて日本人を奴隷にしてれば
今でも奴隷制度は続いてたかも。
公民権運動起こすようなヤツは日本人自身が
「そんなことやってる暇があったらご主人様に尽くせ」
「誰の御陰で食わしてもらってるんだ奴隷でも豊かなら良いじゃないか」
みたいな感じで自主的に押さえ込んでくれる
日本の学校や町内会等の中間集団をみてると常々思う。
108 :04/03/25 17:02
日本人というか東アジア人全般だな。
109 :04/03/25 18:27
>>107
なるほど多くの日本人の図星を指している。
110 :04/03/28 12:09
>>94
>今は職を探すことを諦めています。親の福祉で暮らしています。
>くつ、服、食料などほしいものも買えないつらい人生です。
>クラブにでかけることもできません。

親の福祉で暮らしていて、2ちゃんをやっているのか。
2ちゃんをやっていて、食料を買えないなどと言っているのか。
職を探すこともせず、クラブに出かけたいなどと言っているのか。
世の中を嘗めているな。
111  :04/03/28 15:06
北九州一家殺害事件の公判で明らかになったのは中国人グループが
「ベンツ停まっていた家なので狙った」はステータス・シンボルの高級車が
逆に犯行を誘発させる状況を招いてしまった事後理由になってしまう。
一部の中国人留学生の犯行で全体が悪い心象になってしまうのが仕方ない。
112 :04/03/31 01:39
「米国での新保守主義の台頭が、男性中心の『伝統的』家族・性秩序を望む
日本の勢力を勇気づけ、女性が性的に自己決定する力を抑制するための好機
ととらえられている」と書く。

性教育推進を唱えるのは、フリーセックス=家族解体=女性の自立という
訳の分からないことをわめくブサヨか、

さらに飛躍して家族解体=体制崩壊=共産主義革命へ

という真性デンパの人たちでつ

こういう人たちは、この間なくなった噂の真相などでも

円光コギャル=反体制の旗手

などというポカーン(゚д゚)なことをほざいてたりしました
113 :04/03/31 01:48
>>112
藻前の想像もかなり電波だろ
共産革命唱えるヤシなんか藻前の脳内にしかいないっつうの
いまのサヨは反国家主義平和ヴォケだろうが。
114 :04/03/31 13:25
NHKの番組でやってたがアメリカでは都市の二極化(ドーナツ化現象)で
貧困層は都市中心部で古いアパートに住みスラム化して、富裕層は都市近郊
に庭付き一戸建てを建てて住むらしい。
日本の地方都市では中心部はシャッター街が進み商業地は郊外のメガモール
などの現象がある。
115 :04/03/31 13:30
>>113
最初の頃の書き込みは熱のこもったもので
応答欲をそそるものがありましたが、このレスは
その辺の子供が書いているものと大差ありません。

それから私の話に何の応答もない点もいただけないと
思います。議論というのは相手の話にいったん内在して、
お互いの矛盾を突き合ったり、欠点を指摘し合うことで
進むものです。
ですから、両方あるいは片方が1)内在を全拒否して外側から
攻撃しようという意志だけを持つ場合、2)内在する価値
のある内容がない場合、には決して成立しません。

こういう場合は、世に言う「水掛け論」か「罵り合い」のどちらか
にしかなりません。という訳でレスポンスは控えさせて頂きます。
またいずれどこかで。
116お手をするネコ:04/04/01 03:58
>>110
お言葉でつが。
一時は一日5社〜7社ほど回っていました。もちろん、日曜・祭日も含めて。
大晦日とお正月3ヶ日はなんとか休みましたが。
それでも職がないんです。より正確に言えば、職らしい職がない。数ヶ月、
数週間、数日といった細切れ雇用です。
それで一生懸命に仕事を探して仕事に入って慣れてきたころに契約切れまたは解雇。
その繰り返しです。その数年間、本も読めずCDも聞けず、頭の中はずっと会社や
仕事のことばかり。年金も保険金もまともに払いづらい状態です。部屋の中は
荒れ果てます。もう家でじっとしていたほうが交通費などがかからずにすむんですよ。
はじめのころはキチンとした身なりで一日三食は食べていました。でもだんだん
部屋は散らかり放題で恥ずかしながらどこに何があるか分からない状態に。服も
虫が喰ったり新しいのが買えずにボロボロだったり。失業ストレスでやせてサイズも
あわなくなったし。あまりに貧しいので専門学校にも行けない。

誰にでもリスクはある? ええ、そうですとも。けれどそのリスクが高すぎれば
臆病になっても当然です。

117お手をするネコ:04/04/01 03:59
世の中をなめているのはどちらですか? 世の中、一度疲れ果て磨り減った
使い捨ての労働力に興味を示す会社なんてありゃしません。あったとしたら
メチャクチャなところです。友達だって、貧乏臭くなったらもう逃げていきます。
2、3ヶ月も失業または半失業なら、つきあいを断られます。いっしょに行動しても
話があわないし、当たり前です。どんどんスキルアップしたり、安定した職があったり、
ゆとりがあるため知的・文化的にも流行を追える人たちといっしょにいると
こちらも気まずい思いになります。わたしときたらここ10年くらいどんな映画
が流行ったかも分からないし、ちょっとの英会話もできないのですから。そうなると
「不自然」「非常識」「失礼な」「無教養だ」「社交性がなさすぎる」「自立心
がない」「努力ゼロ」「社会人としての自覚がない」などとなじられるのですよ。

しょせん人間関係なんて点数関係、または金銭関係ですから、もう自分は
2ちゃんに下らぬ愚痴などカキコしてあとは死ぬしかないんです。
自立しようたって、フリーターなんて頑張っても年収100万くらい。
年収280万になろうとしたら一日実勤16時間以上働かねばならない。
自立したくでもできない。そこのところ分かったうえで「世の中をなめている」
というのでしょうか?
ある金持ちの友人は、実証されてもいないトリクル・ダウン説をもちだして、
「もっとカネを使わないと景気が悪くなる、だからもっとカネを使いなさいよ」と
すすめてきます。TOEICは一点でも点数の多い人から雇ってもらえるということも
あって勉強をしていると「勉強ができるだけでは世の中渡っていけない。だから
資格の勉強はやめて人間関係を大切に」といつも説教してきてウザイ。社交をする
カネもないので必死なのに……。
あなたこそ、世の中の辛さを分かっていらっしゃらない。
118 :04/04/01 17:57
こういうのはなんとかならんの?
119 :04/04/01 23:12
>>115はコピペなので釣られないように。
120 :04/04/05 01:42
>>116-117
はあ??????
121 :04/04/05 16:49
地方の場合、親が金持ちでなくとも幾らかの収入があり、子供ががんばって勉強すれば、
地元でトップクラスの公立高校→地元の公立大学→地元の公務員として就職
まで勝ち抜けば、それ以後は、安定した生活は送れるように思える。
122 :04/04/05 16:59
>>121
俺はそのコースの途中で
地元でトップクラスの公立高校→宮廷ヤター→うっかり社会学院生→非常勤PD
となり、貧乏の再生産ケテーイだ。
けど実家はもっと貧乏だから別にいいや
123 :04/04/05 18:38
>>122
失礼ながら、ワラタ
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125??:04/04/05 22:39
親が何らかの才能があってお金を沢山稼いだ場合、子供はその財産で遊んで
暮らすべき。相続税は安くするべき。
子供が遊ばずに親を目標に自立して頑張ったら「世襲的に」金持ちを再生産して、
階級社会になってしまうのでよくない。
126 :04/04/10 18:15
>>125
それはどうかと。
127 :04/04/15 18:57
>>63
>今後は公立の中高一貫コースを整備しないと、
>次世代で大変なことになりそうな予感。

公立でも中高一貫が検討はされているみたいだけどね。
ただ、概ね、中学は市(町村)立で高校は県立だったりするから調整がいるな。
128 :04/04/15 19:02
>>125
電波市ね。
まったくとんでもないアホだな
129 :04/04/19 18:21
貧乏番組・節約アイデア術番組の悲壮感・自虐的ジョークな内容が受ける時代だ。
自分より少し劣っている生活レベルの庶民がいる事で安心してしまっている感がある
20代の貧乏生活なら成功の過程として未知の可能性があるだろうけど、40代50代の
貧乏生活(安アパート独身生活)は現実の厳しさと虚しさを思い知らされる。
130.:04/04/19 19:44
世襲的貧乏はたいへんだね。
ついでにいうと、低脳、ブサイクとかもそうなんだよね。
ブサイクはブサイクと、低脳は低脳と子作りをし、
「世襲的に」ブサイク低脳が再生産される。

日本が平和な階層社会でよかったよ。
131 :04/04/20 00:37
俺んちは代々高偏差値だが電波高めなため超貧乏。
たぶん結婚する予定の彼女の実家がまあまあ金持ちなのが救い。
先方の親に電波を見抜かれつつあるが…

基本的に結婚以外に階層ジャンプするのは難しいね
132 :04/04/20 01:33
>>131
>俺んちは代々高偏差値だが電波高めなため超貧乏。

なんじゃそりゃ。
133 :04/04/20 01:56
>>132
具体例。
じいさん早稲田理工
オヤジ慶應法
俺東大文III
しかし全員躁鬱系。
じいさんも親父もわけわからん自営業で自滅。
俺は社会学院生(w

その嫁もまた電波多し。
母親なんか昔新興宗教の合宿所にいた過去を持つ。
でも痴呆国立卒。
134 :04/04/21 02:47
>>133
なるほど…………
135133:04/04/21 03:10
実感として、階層分化は困る。
アメリカみたいな手厚い奨学金による一発逆転のチャンスもない国だし。
うちは高学歴であるがゆえに続いてきたようなものだ。
途中は全部公立なので、公教育のレベル低下はマジ勘弁して欲しい。
136 :04/04/21 19:47
稼ぐ能力ある人は人間的にも魅力的な印象がある(ように感じられる)
貧しい人・肉体労働者・作業員などは人間的に魅力が乏しい(ように感じられる)
パートナーを選ぶ際も人格や人間性を尊重すべきなのだろうけど
勤務先が先細りの零細会社だと安っぽい人間に思われるしね。
137名無しさん@社会人:04/04/22 00:28
>>136
安っぽい人間と思われるというのはそんなにないだろうけど、
結婚の段階になると収入が低いと躊躇する要因になるだろうね。
その不利さについては不幸と言えるかも。
138 :04/04/22 20:15
>>135
公立校のゆとり教育は見直されたみたいだけど、昔に比べるとカリキュラムは
まだ易しいみたいだね。
習熟度の高い児童生徒はどんどん先に進めるようなカリキュラムを組めるように、
公立も柔軟にしたほうがいいかもしれない。
139名無しさん@社会人:04/04/25 18:42
すべての人間が階層を越えるというのは困難な話だが、才能のある人ならば貧乏でも教育を受けられるようにはしたほうがよい。
優秀な成績を収めた人に対する学費減免制度などはもっと手厚くしてもいいように思う。
140133:04/04/25 19:40
>>139
塾に行かないで中学受験することは困難です。
基本的な情報すら得ることができないのが現状です。
実際にはここで大きく差が付いてしまいます。
貧乏だが成績の良い者が、
旧師範系の国立大学止まりになりがちなのはこのためです。

高校や大学での奨学金は今でもそれなりに充実していますが…
公立小・中学校で得られる教育水準が低すぎます。
私は母親が半ば騙されて購入した「平凡社百科事典」を
小学校高学年から読みあさっていたのが幸いしました。
(学術志向ゆえの貧乏コースを決定的にしたので不幸かもしれませんが…)
141 :04/05/05 14:28
age
142名無しさん@社会人:04/05/05 20:47
>>133
結局高学歴が何の役にも立たなかったってことジャン
143名無しさん@社会人:04/05/22 14:26
フリーター増加で低所得者層が増えると国際競争力の低下になるだろう。
大企業では過去最高の増収増益の業績なっているが労働者のバイト比率を
高めている状況もある。大企業勤務なのに時給800円の事務バイトなど
不思議ではなくなった。
144名無しさん@社会人:04/05/27 21:07
age
145名無しさん@社会人:04/07/18 14:36
保守
146名無しさん@社会人:04/07/27 06:59
貧乏が必ずしも不幸ではないということに気がつくことができる人間は、
頭がいい(何と言ってよいのかわからぬのでそう言うが)一握り。
大部分は、自分の境遇を諦め&恨んで日々の生活に追われている。そう
いう人たちに「清貧」の生活を説いても無駄だよ。
147名無しさん@社会人:04/08/16 14:54
貧しい家庭に生まれたら人生の選択肢は限られる。
教育費より明日の米のほうが精一杯だろうに。
148名無しさん@社会人:04/08/16 18:32
高卒と話してれば、不幸なことぐらいわかるだろw
149名無しさん@社会人:04/08/16 21:27
>>148
ぷよ助のおまいより1000倍、ハンサムでいい身体しててモテモテウハウハの奴、いっぱいいるって。
150名無しさん@社会人:04/08/22 13:53
今月の生活費が尽きそうだ・・・。
カップラーメンの買いおきはあるので食事は大丈夫だが、
嗜好品は買えない。
151名無しさん@社会人:04/08/22 14:07
派手な生活に慣れると、生活レベルを下げるのは困難ではある。
産業構造の変化・国際競争により没落階級も増えていくだろう。
152名無しさん@社会人:04/08/25 01:48
生活が貧しいと精神的な充実感はありませんね。
153150:04/08/26 00:28
お金をおろしてカレーを食べた。おいしかった。
幸せを感じた。
154名無しさん@社会人:04/08/30 17:47
上げ
155名無しさん@社会人:04/09/01 09:38
考えてみると、人生なんてものは9割くらいは生まれた時点で決まっているな・・・。
そう思わないか?
156名無しさん@社会人 :04/09/01 14:24
改革も進んで生活保護の受給基準も厳しくなり餓死が増えていくだろうね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093962082/l50
不幸の連鎖。同情できても世話はしたくないのが世間のホンネだろう。
157名無しさん@社会人:04/09/01 23:35
>>155
1割の可能性に賭けるのもいいのさ。
158名無しさん@社会人:04/09/02 12:46
世の中の下層階級は、エリート階級を
∩(´∀`∩) ワショーイ∩( ´∀` )∩ワショーイ (∩´∀`)∩
∩(´∀`∩) ワショーイ∩( ´∀` )∩ワショーイ (∩´∀`)∩
する為のみの存在なのです。

所詮、羊は羊飼いのために生まれ、生き、子を産み、死んでいくのです。
羊飼い=親金持ち+子エリート進路
羊=貧乏人、金ない為進学・資格取得できない人たち

学生のみなさん。
貧乏の子は貧乏になりがち、というのは貧乏スパイラルとして一般面接試験にも出てきます。
覚えておいて下さい。

まぁ、俺なんか最果ての下層なんだがな。
既存のエリートにほえ面をかかせる為なら何だって(もち違法行為はいけません。)
0.1パーセントの可能性に努力の全てをかけてやるがな。

それでダメなら、燃え尽きたジョーならぬ廃人になってあぼーんも乙なものよ。
ガッハッハッハ!!!!!!!
え!?今の俺!?
無職よ
Haaaahahahahahahahahahaha!!!!!!!
159今夜も愛を探して・・・☆:04/09/02 17:40
結論。ほんっっっと当たり前だケド、
やっぱある程度のお金は必要だというコトで。
ビンボーは悪循環します(;_;)
160名無しさん@社会人:04/09/02 18:25
>>158 そこまではっきり言っちゃえばさわやかでいいんだけどね。

>>159 借金とか保証人とかしなきゃ貧乏でも何とかなる。
161名無しさん@社会人:04/09/04 19:18
ここはニヒリストの巣窟ですか。
162名無しさん@社会人:04/09/29 17:26:40
ライブドア・堀江社長断言「女は金についてくる!」
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004090121.html
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  ビジネスで成功して大金を手に入れた瞬間、
    l  .i''"        i彡
    | ..」  ⌒' '⌒  |   「とうてい口説けないだろうな」と思っていた
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   ネエちゃんを口説くことができたりする。 
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l    その後は芋づる式ですね プ
   /\ヽ         /  
163名無しさん@社会人:04/10/18 15:21:39
おうおう!元気か?乞食ども!
164なすび:04/10/18 21:20:17
      ∧_∧
    ( ´∀`)
    (    )    
    | | |
    (__)_)
165名無しさん@社会人:04/10/20 23:58:56
心は錦・・・
166名無しさん@社会人:2005/06/30(木) 21:45:50
dh
167名無しさん@社会人:2005/07/18(月) 08:51:51
>>140
>貧乏だが成績の良い者が、
>旧師範系の国立大学止まりになりがちなのはこのためです。
貧乏だと金が掛からないように進路を選択する。
私立の中学受験などできない。
高校は、公立しかも滑り止めの私学を受験せずに済むようランクを落とす。
大学は、自宅通学可能でアルバイトの時間が取れる文系で就職率の良い旧高商系の国立。
私の十代での選択肢は数少なかった。
少しでも良い高校・大学を受験しようと塾・予備校に通う同級生が羨ましかった。
部活など余計な金が掛かることも出来なかった。
父親の定年を考えると浪人・留年も出来なかった。
卒業した高校・大学にもあまり愛着や誇りを持てない。
学生時代が楽しかったと振り返ることが出来る人が羨ましい。
一流企業に就職しても自分の人生を幸せと思えない。
168名無しさん@社会人:2006/03/21(火) 00:11:37
馬鹿でよかったよ。つくづく思う。
成績で悩む事といったら親に怒られただけだし。
成績良くても貧乏で大学いけないとか、悩まなくていいしさ。
上を見上げればきりがないよな。
金持てば持つほど、金持ちが集まり、金に強欲になるしさ。
金がなけりゃ見栄なんてはらなくていいしさ。
おかげさまで犯罪に走る程の知能も持ち合わせてないしさ。
世間体にとらわれない立場の私は
H A P P Y ! !
169名無しさん@社会人:2006/05/19(金) 23:10:33
貧乏なら国立行けばいいのに。
170名無しさん@社会人:2006/05/28(日) 10:51:15
私はホームレスをやっていますが、毎日が幸せで、幸せで・・・
171名無しさん@社会人:2006/05/28(日) 11:38:18
宮台を信じる事は不幸の始まり。低脳の証。
172名無しさん@社会人:2006/05/31(水) 20:31:49
>>168
かっくいー
173名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 15:07:42
?なに?
174名無しさん@社会人:2006/07/09(日) 01:32:57
漫画家になりたいと思い、その夢をかなえたものは、
巨額の資産と、夢といきがい、現世肯定の精神を得る。
夢やぶれ、リーマンになったものは、
少額の給与のために、夢もなく、いきがいもなく、世をはかなみながらいきる。
若者を見てムカツキ、こんなはずではなかった! 人生やりなおしたいと毎日
思いながら、歳をとっていく。救いようのないコンプレックスを生きるしかない。

なんということだ、オール・オア・ナッシングだ!
175名無しさん@社会人:2006/10/05(木) 13:09:51

サービス残業、社数最多・昨年度

サービス残業で労働基準監督署から是正指導を受け、2005年度に
100万円以上の未払い残業代を支払った企業が過去最多の1524社と
なったことが2日、厚生労働省のまとめでわかった。
未払い総額は232億9500万円で、前年度より約7億円増えた。
同省は「サービス残業への関心が高まり、労基署などに情報提供
が増えている」としている。

年度ごとの調査は03年度から開始。労基署が立ち入り、指導した
際に1社当たり100万円以上の未払い残業代があったケースを集計した。

調査によると、指導を受けた企業は前年度より87社増加。1社当たり
の未払い額は平均で1529万円だった。

業種別で指導数が最も多かったのは商業で465社。次いで製造業の353社、
接客娯楽業の129社の順だった。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061003AT1G0202K02102006.html


 ☆モラルなき景気回復。就労環境がこれではねぇ・・・。
   勇気を持って告発した方や、労働基準監督署担当者も、頑張れよ!!
176名無しさん@社会人:2006/10/07(土) 23:35:10
>>175
ひどすぎるな・・・。
177名無しさん@社会人:2007/02/10(土) 14:14:36
hgk
178名無しさん@社会人:2007/03/01(木) 16:28:05
超リッチでも不幸なひと知ってます。
179名無しさん@社会人:2007/10/23(火) 00:27:36
相対的には不幸といえる。
しかし、その人自身が不幸か幸福かはその人にしかわからない。

金持ちで不幸な人もいるし、貧乏で幸福だと言う人間も中にはいる。
人の考え方が一人一人違う以上これ以外の結果はでないと思う。
180名無しさん@社会人:2007/10/23(火) 23:03:16
ほんと人によるよね。
私はぬくぬくと暮らしてた二年前より、
親が病気になって障害が残り、親のかわりに家計のやりくりを必死こいてしてる今のが幸せ。

(障害が残った本人も含め)家族に連帯感ができたし。
勉強にもなるしね。
はたからみれば不幸なんだろうけどね。
181名無しさん@社会人:2007/10/25(木) 15:07:05
貧すれば鈍するな人生だったな 金があればあったで悪銭身につかずだし。
182名無しさん@社会人:2008/02/23(土) 21:37:20
>>3
183名無しさん@社会人:2008/04/05(土) 18:23:28
明確な夢、目標を持って努力している、あるいは金にかえられないような、
やりがいがある仕事に就いてる人じゃないの。
184名無しさん@社会人:2008/06/09(月) 02:30:29
当たりまえ
185名無しさん@社会人:2008/06/09(月) 12:47:51
協調性というのはみんなが同じ考えをすることもなければ、集団の中で個人が犠牲になることでもありません。
各個人が尊重され、また多種多様な考え方が共存するというのが真の協調性です。

「共生社会」を作るには「皆同じことをする」のが大事なのではない。互いに「認め合う」のが大切なのだ。
186名無しさん@社会人:2008/07/16(水) 16:37:22
5,6年前くらいまではまだ結構見てたんだけど
最近はちょっと見て消して、ちょっと見て消してが多くなった
昔はTVばっか見てたから癖が残ってるが
もう今のTVが壊れたら買うことは無いな
187名無しさん@社会人:2008/07/19(土) 19:22:30
苫米地って人の本を読んだんだけど、その人が主張するには
情報空間の通貨と物質空間の通貨を作って分けろと
そして両方の通貨の兌換性を禁止しろと言ってた
今や生み出される生産性のほとんどが情報付加価値で
情報付加価値は情報付加価値とだけ交換してろと
情報付加価値が無限に膨張して膨張できない物質と交換するから
世界に貧富の格差ができると それが悪因だと
なるほど今や原油や食料の高騰は投機だ そいつらは投機で儲けた
金をいくらでも物質の原油や食料に交換できて涼しい顔だ
逆に食料などの生産者が原油の高騰などで逼迫しているという矛盾不公平
だから情報と物質の通貨を分けて兌換を禁止しろというわけだ
その代わりに情報空間の通過は無限に膨張してもよいと
いくら膨張してバブルになってはじけようと物質通貨と分離してある以上
大恐慌となって生活を直撃する事はない
この視点はなかったわという思いだ 次世代の発想だわ
188名無しさん@社会人:2008/10/11(土) 08:46:49

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
   −2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
  (自民党の某議員)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
189名無しさん@社会人:2008/10/30(木) 09:49:05
>>188
貧乏子沢山

>>スレタイ
YES
それは「貧すれば鈍する」から
190名無しさん@社会人:2009/01/08(木) 02:43:36
関連スレ
貧しい人間は必然的に心が荒む
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1175857251/
学会を馬鹿にしてる奴って貧しい人生なんだろうな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1215777156/
何故、金銭的に貧しい人ほど地雷を踏んでしまうのか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1176009883/
【朝昼晩】今日の貧しい食事を皆で評価するスレ14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1230452654/
【島国】日本は世界で貧しい国だったの?【辺境】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1178354527/
191名無しさん@社会人:2009/04/16(木) 15:03:12
生活貧しくても不幸じゃないよ。ただ、

■文化的な生活を送れない(趣味を持つ金銭的時間的余裕が持てない

■大切なものを守れない(医療費・介護費・最低限の学歴を持つための費用が払えない

■文化的な生活を送る事が不可能な位困窮してるので、家族を持てない


日本において生活貧しいと、これら3つをフルコンプ=不幸になると言う図式。


文化的な生活を送る(趣味を持つ)、金銭的・時間的余裕がなく、
大切なものを守れず(健康・両親・伴侶・子ども)、
そもそも家族を持てない


コレ、奴隷と一緒だお(・∀・)
192名無しさん@社会人:2009/05/04(月) 12:58:38
はっきり言わせてもらうと、主夫DEあーるは社会意識が希薄なんだと思う。
就労し、納税する。これ大人のマナーです。
国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかります。
税金を払わない奴は生きる資格がないのです。あーるさんの頭で理解できますか?
だから自分が日本で暮らす資格があると思うな!
あーるさん、本当にお願いだ! 税金を払わないなら、日本から出て行ってくれ!
あーるみたいなナマケモノは本当に腹が立ちます。どっか外国に捨ててほしい!
こういう人のために税金が浪費されていると思うとやるせない。
あーるは自覚してるんだろうか? 義務を果たさず、権利ばかり主張するな!
ねとらじはできるけど、働けないって、都合よくないですか?
本当に働けない人はネトラジなどできない。
そもそも、「働けない」イコール「働かなくていい」ではない。
我々が住んでいるこの日本国は、国民が就労し納税することで、成り立っている。
さんは、無知なので、知らないと思うが、世界には子供でも働かなければならない国がある。
そういう国にあーるさんのような甘ったれは許されない。村の人たちからリンチをうける。
世界の貧しい国では、子供でも働かないといけないのに、
なぜ、いい歳したあーるさんが、働かずブラブラしてるんだ! そういう子供たち、そして大人たちを見習うべき。
なぜ、もっとがんばらん!
193名無しさん@社会人:2009/06/08(月) 02:59:54
生活が貧しい=不幸
194名無しさん@社会人:2010/06/07(月) 01:26:15
生活が貧しい事は、不幸だよ。
最近は国も貧しくなってきている
195名無しさん@社会人:2010/07/21(水) 23:52:42
厚生年金は月給60万位から上はいくら給料増えても負担する金額は同じ
健康保険は月給100万位から上はいくら給料が増えても負担する金額は同じ
負担率で言うと金持ちほど得するようになってる。
マスコミテレビ局の高級サラリーマンは年収1000万を楽に越えるから
こういう事には絶対触れないんだよ。
196名無しさん@社会人:2010/07/22(木) 08:29:06
>>187
分析は正しいけど結論が間違ってるような。

ipadはハードを台湾で原価10$で作って、それに100$のOSを乗せている。
当然ハードはギリギリまで切り詰めた価格でOSは付加価値込みの価格。
さらにそれを500$で市販してる。これはブランド付加価値を水増しした価格。

ぼったくりと言われればそうかもしれないが、
日本の課題はそのぼったくる側に早く回らなきゃいけないってことだろ。
なのに物づくり信仰が根強くて、物づくりは外注してブランディングや営業に精力を注ぐ発想が無い。

いまさら物作りで勝負するってのは台湾に対し日本は一台9$でipad作りますって挑むようなもんだ。
グローバル社会で先進国が今の生活水準保つには情報付加価値を売っていくしかないんじゃないか。
197名無しさん@社会人:2010/07/27(火) 13:28:54
これが八巻正治 氏の学歴です。

【学習歴の記録】
 美幌幼稚園 卒園  美幌小学校 卒業  美幌中学校 卒業   美幌高校 卒業  ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!

 順天堂大学  体育学部  健康教育学専攻   卒 業 ※ガンガン勉強しました!

 青山学院大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!

 東洋大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!

 立教大学・大学院  文学研究科:博士課程(前期)   教育学専攻  修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!

 カリフォルニア神学大学院日本校    博士課程  キリスト教神学  修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!

 米ニューポート大学大学院  博士課程  教育学専攻  修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------

資       格
1973年03月19日   中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日  衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
2000年03月27日  『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得
198名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:59:27
周りと比べるから不平不満が出て来るもの。
ジャングルの原住民なんて、生活が貧しいとか
思ってもいない。
何故なら、みんなそんな生活をしているのだから。
199名無しさん@社会人:2010/08/12(木) 13:20:02
大企業もしくは公務員基準でもねがいしまう
200名無しさん@社会人:2010/08/30(月) 21:15:17
201なに
にな